2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資産】マネーフォワードMoneyForward7【運用】

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 00:51:13.97 .net
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【改悪】MicrosoftMoneyマネーフォワード6【返金】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1594179324/

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 00:53:23.84 .net
スレ名の英字がいるかとかは次スレで検討お願いします

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 00:54:19.78 .net
>>1
マネーフォワー乙

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 04:48:32.07 .net
おつおつ

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 10:41:41.22 .net
くだらんCMやって株価ダダ下がりwwww

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 11:28:51.57 .net
「給料が振り込まれました。お仕事お疲れ様でした!」ってどういう条件で通知がくるの?手当の時も給料で表示されるんだけど。

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 13:11:48.96 .net
おかねせんせいの高機能化とか、条件設定とかアップデートしてほしい。

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 18:36:11.96 .net
前にも書いたが、現金と暗号資産を同じカテゴリにするのやめてほしい。
無リスク資産とあんなボラの高い資産を同カテゴリにする合理的な理由があるのか?
作ってる奴に金融知識が無いじゃないかとか心配になる。

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 19:17:38.54 .net
グラフの積み上げ順を変えられるようになって欲しいなあ

10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 21:25:45.44 .net
>>6
会社が振り込みするときに給与という指定をしてるからだと思う

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 23:47:35.11 .net
>>8
お金先生の方だと仮想通貨と現金ってわかれてるのに
アプリだと一緒なのやめてほしいよね
なんでアレが現金と同じカテゴリーやねん!って

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/18(金) 01:09:10.88 .net
CMほんとセンスないな

13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/18(金) 08:57:30.09 .net
そりゃ赤字なるわ

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/21(月) 02:12:52.94 .net
赤字なん?

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/21(月) 03:02:57.62 .net
むしろ黒字なったことあったっけ?

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:13:41.36 .net
https://i.imgur.com/dJIE3ez.jpg

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:14:22.99 .net
【相続税 - 国税庁】
相続税の仕組みの分かりやすい解説ほか
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/sozoku/sozoku.htm
タックスアンサー(よくある税の質問)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/souzoku.htm

【申告書作成ツール】
AI相続
https://minatosc.com/ai-souzoku
Excelで相続税申告書
https://excel-sozoku.jimdo.com/
ひとりで申告できるもん
https://souzoku-center.co.jp/

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:14:32.39 .net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:14:46.89 .net
財務省本省
東大京大一橋早慶等

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:14:57.79 .net
税務署職員出世コース

税務大学校研究科
本科又は専科の卒業生等の中から選考された職員を対象として実施しています。
(研修期間:1年3か月又は2年3か月)
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenshu/kenkyu.htm

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
神戸大学大学院経営学研究科
京都大学大学院法学研究科
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
名古屋大学大学院法学研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
立教大学大学院人工知能科学研究科
滋賀大学大学院データサイエンス研究科

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:15:07.80 .net
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
研究科は名古屋、国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:15:17.53 .net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:15:48.60 .net
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/25(金) 13:48:14.99 .net
証券会社への振込ってどう分類してる?

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/25(金) 14:11:55.53 .net
>>24
振替で移動されてる

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/25(金) 15:50:49.07 .net
>>24
自分も振替
いくら投資したってのは家計簿には出てこないようにしてる
証券会社の方の品目?とダブっちゃうから

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/25(金) 15:50:53.27 .net
>>25
振替に分類出来ないんだよね
自作で振替って分類を作るしかないかな?
SBIのハイブリッド預金への振替はちゃんと振替に分類されてるんだけど、なぜだろ?

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/25(金) 16:48:07.38 .net
アプリの支出 のところの右三角押して振替に変更できないってこと?
最初の頃は一回だけ手動で振替にしてあげる必要があるよ
その場合、振替先は空のままでいいよ

29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/26(土) 08:15:09.06 .net
長らく機能追加されないから他のサービス探してるんだけど何かないですか?

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/26(土) 08:19:34.01 .net
は?

31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/26(土) 15:36:28.89 .net
モバイルSuicaまた混雑中で更新失敗してるよ

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/27(日) 14:18:45.53 .net
マネーツリーが使いやすいね

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/27(日) 22:34:51.22 .net
楽天銀行無いんじゃなかった?

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/01(火) 16:05:05.04 .net
やっとEdy連携再開したよ

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/05(土) 19:57:03.37 .net
三井住友プリペイドって連携できないのかな?

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/05(土) 23:34:07.55 .net
reCAPCHAv3が設置されてるから、まず無理でしょ

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/06(日) 10:19:33.86 .net
マネーツリーはいけるって書いてあるのはAPI連携でもしてるん?

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/06(日) 23:11:34.34 .net
マネーツリーは三井住友信託銀行のVpassアプリで家計管理機能を担っているんだから連携してるでしょ。

39 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/06(日) 23:12:28.47 .net
>>38
✗ 三井住友信託銀行
○ 三井住友カード

40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 18:37:45.42 .net
https://i.imgur.com/bkFiBRN.jpg
拾い画像なんやけどこれってマネーフォワードのアプリ画像ですか?
使いやすそうでいいなーとおもいダウンロードしてみたのですが似たような画面にはなるんですがいまいちちょっと違うような気がします
iOSとAndroidでまた画面がちょっと違うのかな?
教えてえろいひと

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 19:18:22.99 .net
家計簿ボタンが真ん中にあるのはAndroid版

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 21:06:11.20 .net
>>41
アンドロイド版てのはわかるんだけどiOSとだいぶ違う感じがするんよね
iOSだとなんてゆーかしょぼいかんじがするんだけどこんなもんなの?
こんなかんじなんだけどhttps://i.imgur.com/OjoeUvC.jpg

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 21:23:36.13 .net
>>42
資産配分が悪いだけだろ

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 21:33:28.24 .net
集計期間が足りないんじゃない

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 22:00:40.48 .net
>>42
グラフの横軸をよく見ろって
20倍もあるじゃん

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 22:12:16.84 .net
みんな資産総額すごいね
俺のは恥ずかしくて見せられない

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200