2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AutoCAD総合スレ part7

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/04/24(水) 13:27:12.56 .net
AutoCAD(オートキャド)は、オートデスク株式会社が開発する汎用の図面作成ソフトウェア。
1982年、最初のバージョンである1.0が発売された。当初はバージョン番号で版の違いをあらわし、
バージョン2.6(1987年4月)の次からはR9(1987年9月)のようにリリース番号であらわされる。
日本ではR11まではGX-5(R11-1990年)などのように呼ばれていた。2000(1999年)以降は年号で
あらわされている。現在、このAutoCADは、建築・土木・機械分野をはじめとして、
様々な分野で利用されている。 CAD演習をするような教育機関では、
無料で使用することができるため代表的なCADソフトウェアとして用いることが多い。
2016年1月31日をもって永久ライセンスの販売を終了しDesktop Subscriptionへと移行の予定。


関連リンク
http://www.autodesk.co.jp

前スレ
AutoCAD総合スレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1474421576/

#950 を踏んだ人が宣言して次スレ建ててください。
頼むぜ・・・もう

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/04/27(土) 10:00:52.81 .net
LT2000でじゅうぶん

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/04/27(土) 14:01:55.51 .net
          (~)  こ、これは1乙じゃなくて工事なんだからね。。。。
       /γ´⌒`ヽ 
       || {i:i:i:i:i:i:i:i:}        />>1三二二二叉)
       ||(;´・ω・)        //ノ     //
       ||(::::つ¶0       ///      //
     /∠|| ̄]__》     〆∠/     //  ,,,/|
     |―‐‐\|韭|\__√@/      ||@) ̄ ̄| |
     | ̄ ̄ ̄ ̄l二二|_ノ        ヽ___ノ
    ∠三l三l三l三l三l二
..((( ((◎)二二二二二(◎))=[〈

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/04/29(月) 19:14:35.37 .net
アクティべーしょん必要な時期のLT2005もってるけど使えなくなってはないですよね

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 20:38:15.68 .net
4月1日から異動した所がオートキャド一択で、出力すら出来ない俺だったけど
このゴールデンウイークに自宅PCに体験版ダウンロードして何とか使えるようになった
モデル空間には1/1スケールで書いて〜とか言うけどなんか違ったな
未だに、え何で?と思った通り動かないことがあるけど何とかなりそうかな
トリムだけは便利だけど、あとは糞ソフトだなw

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 21:04:41.05 .net
糞かどうかは全機能をコンプリートしてから言うべきかと
使い方知らない人がそれを言うのはまだ早すぎ

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 21:11:11.35 .net
>>6
前から使ったCADでは出来たのに、調べたら無理なことに落胆する
それとも猛者は魔カスタムで出来るようにしちゃうのかな?
カスタマイズはそれなりにしました

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 21:24:01.86 .net
>>7
例えばどんなこと?

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 21:32:24.38 .net
AutoLISP使えるようになってから語れっての

10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 22:13:10.22 .net
>>5
糞というならもう使わんで欲しい。
ユーザーの質が下がるから。あとその職場から撤退しろ。

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/04(土) 22:47:29.80 .net
どんなことができないのか返事待ってるわ

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 08:23:11.01 .net
おーときゃどは座標で打ち込むのが糞
俺が使ってるCADは→←↑↓のキーボード操作で直感的に打ち込める
なんだよ@-100,100とかw

13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 08:43:40.86 .net
>>12
それで1ミリ も狂わんのなら便利だな

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 08:48:51.80 .net
土木では緯度経度の座標を多用するからXY座標が無くては仕事にならんのだよ
縦横線だけ描いてりゃいい建築や規則的な円弧までの機械なら他のCADでもよかろ
土木はフリーハンド的地形に構造物を合わせにゃいかんのだ
緯度経度が出せにゃ話にならん

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 09:24:05.86 .net
AUTOCADって機械図面が得意かと思ったけど土木のCADだったんか
経度移動なんて使わんからカスタマイズで消してたわw

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 09:25:13.27 .net
×経度移動
○経度緯度

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 09:53:31.76 .net
国土地理院から地形データを緯度経度通りに落としてそこに構造物を描き進めるんだよ
用地買収も絡むから周辺地主の区割り図を三角点等を頼りに座標で重ねて範囲を決定するとか
Autoが本領発揮するのは土木をやればこそだ

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 14:37:26.94 .net
用地売買に緯度経度なんて必要だっけ?
俺の不動産登記権利情報見たけど、そんなの載ってないぞw
緯度経度でミリ単位を表すのに小数点第何位まで必要なんだ?
度分秒の秒単位でも数十メートルあるんでしょ?

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 14:37:57.11 .net
AUTOCAD大好きだわ

クイック選択
OVERKILL
ALIGN
オブジェクトの表示・非表示
スナップトラック
オブジェクト選択の青光り
細かいプロパティ表示

なんかとくに好き

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 14:49:26.84 .net
>>18
少数三位を切り捨て
てか測量屋はAutoCADは出力くらいにしか使わんから>>17は測量図から平面起こしてるってだけの話だろ

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 15:00:01.25 .net
境界明示させるときには座標は必要だし
境界確定図には世界測地系座標が記されている
境界確定図は閲覧も出来る

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 15:01:15.52 .net
>>20
測量図に緯度経度なんて載ってるのか?
山岳図を描くのにはポケットGPSとリンクさせると面白いかもね

23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 18:58:38.28 .net
>>12
生涯の伴侶を得たと信じている人にとっては他のことなんか眼中にないもんです。
12のようなのが癖悪い感じするわ。他と比較したことなんか一切ない。

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 19:22:11.50 .net
まー。童貞と処女で結婚までした嫁を他の女と比べられたらキレるわな(´・ω・`)

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 20:26:34.80 .net
>>13
1ミリ?小数点第6桁まで狂わないわw
しかし!この糞CADは・・・・

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 22:23:57.25 .net
ど素人にご教示ください。
当方デザイン屋でCADのことはよくわからんのですが、この度客から支給されたautocadのDWG図面をイラレで着色しなければならなくなりました。
DWGはイラレでも開けるのですが文字化けが起こります。この原因はautocadで使われているあの線だけのフォントがシステムにないという理由だけなのでしょうか。そしてその場合、あの線フォントをインストールすればイラレ上でも表示できるのでしょうか?

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 22:56:59.24 .net
>>22
知らないなら知らないで黙ってればいいよ

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/06(月) 23:16:48.69 .net
>>26
https://i.imgur.com/iEg6Har.jpg
(1) AUTOCAD上での表示状態
(2) CC2017での読み込みオプション状態
(3) 読み込ませたときのエラー
(4) 実際の読み込んだ状態

shxはイラレ読み込み時に代替フォントに置き換えされるようだけど
CAD上でOSのシステムフォントに置き換えておいた方が意匠上は安全だと思う

29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 02:56:35.17 .net
>>28
わざわざ画像まで恐縮です!
文字化けてないですね。。このようになれば問題ないのですが。
ちなみにイラレもautocadもwin版ですよね?
私のMac環境ではフォントは代替され、かつ化けます(全角文字のみ)。
客のautocadはwin版なので、これはMacとwin間の文字コード?の違いみたいなことが影響してるかも知れないですね。
とにかく問題の切り分けができました。
ありがとうございました。

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 03:16:30.56 .net
macなら文字化けするだろうからCADファイルをDXFでもらう方がいいかもね
DXFはテキストファイルだから
テキストファイルソフトで開いて文字コードを変換してやれば正常に読めるかも知れない

31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 08:29:36.84 .net
>>30
ご教示頂いたテキストファイルで文字コードを変える方法をググったら色々出てきました。
なんとかなりそうです。大変助かりました。

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 12:13:02.81 .net
>>31
もし客先からDXFがもらえない&AUTOCADが無い状況ならフリーソフトで変換しちゃう手も
https://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=DWG+DXF+%95%CF%8A%B7

念のため客から出力PDFくらいは貰っておいた方がいいけどね

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 15:08:15.54 .net
なんだよ
連休明けて久しぶりに来てみたら
AutoCADスレみたいになっとるやんけ

びっくりしたわ

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 16:14:04.14 .net
>>25
↓キーで小数点6ケタとかwwww意味不明

ああ、ごめんwwお前が糞なんだと判ったわ

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/07(火) 20:00:06.25 .net
>>34
いや、意味はわかるだろ
煽り合いするなよ性格悪いな

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/08(水) 09:28:30.15 .net
CADオペは性格悪いよ
性格悪いからCADオペなのかも知れんがw

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/08(水) 12:21:53.25 .net
コテコテの業務ソフトスレで草生やしてるようなのは全部スルーで問題ない

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/08(水) 14:59:22.32 .net
LT2000でじゅうぶん

39 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/08(水) 16:33:18.92 .net
バージョン古くても良いから、今から永久ライセンスって買えるの?

40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/08(水) 17:01:53.21 .net
LT2000iでじゅうぶん

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/09(木) 08:18:01.80 .net
サブスクじゃね?

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/10(金) 21:59:57.00 .net
トークンてなんよ

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/11(土) 00:06:40.60 .net
友達のあだ名

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/11(土) 19:40:56.08 .net
高いあだ名を毎日呼んでます。ありがたや

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/11(土) 21:42:39.24 .net
dxfを出さなければAUTOCADは糞のまま終わっていただろうね
WindowsのDOS/Vに似てて、技術的なものでなく営業戦略が上手なだけ
異論は認める

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/13(月) 17:53:03.67 .net
情報求む
win10でAUTOCAD2012動いてる方いますか
なんか不具合あるでしょうか
インストールはFramework4.6をレジストで4.5書き換えたら
インストールできるらしいですが
情報お願いします

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/13(月) 19:15:00.36 .net
>>46
サブスクで最新版いれなさい。

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/13(月) 21:24:49.50 .net
何度言っても図を1:1の数値で書かない馬鹿がいるんだがどうすればいいんだろ。

49 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/13(月) 22:55:43.10 .net
殴れ

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 01:53:37.77 .net
>>48
Autoの話?
他CADからのデータなら数値が 1/縮尺で出てくるのもある

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 02:49:59.68 .net
>>48
そんな奴がいまだに居るのか?
てか、数回言って聞かないなら業務命令違反で訓告書だしたら?

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 06:06:26.29 .net
他CADが1/縮尺で出すのは知ってるし外部とのやりとりだと気をつけるのでいいのだが、AutoCADで統一してる社内でやられると困る。
データを1:1で書いて印刷時に辻褄を合わせるというのが理解できんらしい。理解できないというのが理解できないのだが。
どうも仕事ぶりを見てると先に用紙の縮尺を決めてわざわざ電卓で計算しながら線を引いてるみたいで、はっきり言って手に負えない。

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 06:56:28.25 .net
文字の大きさや、シンボルの事を考えると
最初に用紙と縮尺は最初に考えないとダメなんじゃないの?
それと実寸打ち込まないCADなんてあるの?

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 07:18:15.64 .net
>>52
うわー
めんどくさそう
ていうか時間がかかって仕事にならんよねそれ

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 07:21:05.42 .net
>>53
オートは用紙など考えずに描き進めるよ
公共事業では用紙はA1と決まってるってのは蛇足だけど

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 07:56:15.38 .net
それでちゃんとした図が出来上がるならマシなのだが、計算間違えて寸法が合わないことが多いんだな
あと寸法コマンドで出てくる数字をわざわざ書き換えてるせいで単純に縮尺分拡大するだけじゃ合わなくて(データ上100なのに寸法値が110になってるなど)そいつの図の検図していると俺のイライラがマッハ

57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 08:38:32.33 .net
>>46
LT2012だが、普通にインストール出来てる

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 12:16:14.84 .net
先に用紙を決めるやり方はオート以外のCADに慣れてる証拠だね
派遣なら交替してもらえば?

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 12:47:51.00 .net
たまにA2指定されるとムカつく

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 16:40:14.53 .net
だから、スリッパで頭ぶっ叩くしかないんだよ

61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 19:53:59.87 .net
図面に文字が入るので最初に縮尺は決めたい
俺の場合はモデル空間に縮尺があってレイアウトは1/1スケールで図枠を入れてる
まー前のCADを引っ張っているのだろうな

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/14(火) 21:05:42.32 .net
>>61
psltscale 0 で堅実なだわな

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 04:09:33.57 .net
最初に縮尺を決めるというのが理解できないのだが・・・

64 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 05:22:12.79 .net
年払いになってからのAutoCAD LT
2017のときに購入
毎年年貢を納めてますが、2018とかは使えないの?

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 07:28:12.96 .net
>>63
普段、どれくらいの縮尺で描いてるの?

66 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 08:23:49.85 .net
>>64
サブスクリプションだったら、最新verと、3ver下まで使えると思うけど

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 10:31:57.80 .net
印刷時の縮尺は考慮するかな
文字の高さ決めるのに

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 12:10:57.25 .net
製図基準にそって文字の高さは決まってるから悩んだことないな

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 13:12:22.34 .net
なんか図面書く

まぁ、だいたい輪郭書いた。

図枠入れてみる・・・

1:50でいいかな

決まった所で今まで適当に入れてる文字の大きさを統一


こんな流れだろ

最後までスケール決まらんって事はあり得んし
書く図面によっては、大体スケールがなんとなく判るのもあるし

70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 19:20:53.07 .net
主線のスケールは1:1
TEXTやDIMはそれぞれの図面出力サイズ
でないと図面同士で転用が出来んだろ

71 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 21:49:38.52 .net
ごじゅういちとか詳細図確定でしょ

72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/15(水) 22:06:15.49 .net
どんなCADだって入力は実寸法入れて描いているよね?
でも文字とシンボルについては縮尺関係なく大きさ同じだから
縮尺決めて書き進めなくちゃならない

このスレにな俺と同じ意見の人と、キチガイ扱いする人が両方存在してるね
まー1/1スケール設定で電卓叩いて数値入れてるの奴は論外だが

73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 00:55:49.61 .net
ところがJWは違ったような記憶がある

74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 08:27:19.27 .net
スケール混在するときに、レイアウト空間とか便利なんだろうけど
モデルでゴリゴリ書いてる時、ちょっとした詳細なんかでスケール違う時は
ブロックにして2倍とかにしてるわ。

ブロックの中はオンスケールね。

結構便利。

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 15:36:43.62 .net
>>74
自分だけで作業するする分にはいいけど
人に渡すならブロックの外と中でスケール揃えた方親切だよ
知らずに同じスケールと思い込んでブロック内で作業してたら途中で何か合わないとか出てくるからさ

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 17:46:21.65 ID:AcjbeEop3
>>47
入れたいけど大量のマクロとVBが動かんのです
最新のautocad入れるくらいならブリックスCAD入れます

77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 16:12:31.84 .net
>>75
74はそういう話をしていると思うが?
ブロック自体の拡縮でコントロールする

78 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 18:33:41.43 .net
オートの良さを生かそうと思ったらやっぱり異尺度混在図面だよ
そのまま全部を実寸で書けばいいだけだし毎日それをするような仕事ならそれ用の寸法スタイルを作っておけばいいし
部品の混在する機械設計なんかはやっぱりオートだろうなぁ
うちは土木だから緯度経度が無いと仕事にならないからこれまたオートだけど

79 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 19:27:54.03 .net
異尺度混在は他のCADでも可能で画層ごとに縮尺設定できる
俺はビューポートっては逆に好かんな
俺のやり方が悪いのだけど暴走して手に負えなくなる

80 :64:2019/05/16(木) 20:52:06.99 .net
>>66
だと思うんだけど(下は何処でも可)?
業者経由での購入で言われた

丁度、ライセンス調査が入ってるから
ついでに聞いてみます

返事次第では、NTT系の業者はさよなら

81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/16(木) 21:09:31.25 .net
LT2000iでじゅうぶん

82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/17(金) 08:14:52.94 .net
>>80
2017だったら、2014〜2016までの下位バージョンまで使える。
アカウントからどこまでダウンロードできるかわかるよ。

83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/17(金) 08:18:16.60 .net
>>80
>>82だけど、間違った
今は2020が最新で、2017〜2019まで使える

84 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/17(金) 14:55:53.84 .net
オートって複雑なハッチング掛けた時に面積測定されない事ないですか?
解決策はあるんでしょうか?

85 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/17(金) 15:46:18.27 .net
>>84
ポリラインで囲んだら?
ポリラインでも閉じてたら面積出るよ

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/17(金) 17:45:59.72 .net
リージョンでもええね

LT2000でも出来るし

87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/18(土) 00:10:47.53 .net
>>84
鋭角な曲線と直線の部分で囲みが交差して
面積の減算が発生すると面積計らなくなる

88 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/18(土) 18:37:03.68 .net
AutoCADの尺度がらみのことは、すべて丸く収まるような仕組みになってないから常に葛藤しながらやってる。
異尺度対応オブジェクトなんか何の解決にもならんしな。

89 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/19(日) 23:39:30.94 .net
ま、異尺度だろうとビューポートでつじつま合わせるからどうにでもなるがな。

90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 08:23:13.79 .net
異尺度は、ブロックエディターが無い時代は無理だったけど
ブロックにして倍率調整するのって、結構使える

図面中に配置するのも、ビューポートより楽だぜ

まぁ、職種によるかもしれんけど

91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 08:34:47.69 .net
うちは縦横比変えたりするからフロック必須だわ

92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 13:24:15.28 .net
異尺度とかフィールドとか
使えそうでイマイチ使い勝手悪いんだよなー

93 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 14:45:20.29 .net
元々が、モデル空間でオブジェクト書いて
ペーパー空間で寸法入れるとか変な仕様だったからなぁ

ユーザーはそれを嫌って全部モデルで書く人が多かったんだよね

今でもレイアウト空間とか使わねーわwってユーザーも多数

94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 22:43:57.69 .net
今現在AUTOLISPって本買ってまで勉強する価値ある?
Amazonみたら中古じゃない本一つしか無い

95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/20(月) 23:10:35.89 .net
むしろAutoLISPなしで図面書くとか有り得ない

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 08:32:42.85 .net
LISPで何書いてんのか知りたいわ

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 11:41:19.09 .net
画層のONとOFFをトグルで入れ替えるとか
複数選択したポリラインにフィールド面積を一括セットとか
複数選択したオブジェクトに設定されてる色と線種をそれぞれ新規画層にセットしてオブジェクトはByLayerとか
複数の文字オブジェクトの起点を近傍の円オブジェクトの中心に移動とか

まぁ上げればきりがない

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 13:45:47.61 .net
別になくても困らんものばかりだな

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 14:27:45.57 .net
おまえに必要だと思ってもらうために使ってるわけではないのでな

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 15:14:06.75 .net
ほんと必要なくてワロタw

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 15:39:32.07 .net
画層のオンオフボタンはよく使う
と言うかここのを使わせてもらってる
http://www.offshorecad.com.ph/autolisp-customising/speeddraft-basic.html

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 16:02:04.73 .net
画層のオン/オフとか、マクロで出来るだろ

103 :93:2019/05/21(火) 16:17:59.34 .net
>>97
これは素晴らしいですね勉強させていただきます

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 16:58:37.76 .net
勉強するんだったら、VBAのほうがダイアログ表示させんの楽な気がするけど
どうだろうね

あと、VisualLISPって使ったこと無いけどどうなん?教えてエスパーの人

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 20:33:17.86 .net
lispのいいところは短縮コマンドもコーディングだけで定義できることだと思う。アイコン押しにいく動作はけっこう疲れるしな。

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/21(火) 20:46:06.73 .net
>>103
誰だおまえ

107 :79:2019/05/21(火) 21:29:23.60 .net
>>83
公式回答で、2020までO.K.でした

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/22(水) 03:13:34.29 .net
>>105
これ

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/22(水) 13:13:40.96 .net
エイリアスもそうだけど、リターンで呼び出す前コマンドの繰り返しが
マクロだと再現できないんだよな。

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/22(水) 21:24:50.49 .net
LTユーザーはいまだにpgpいじるんだろうか。俺なんかはcuiのダイアログとかアレルギーある。Diesel マクロとかどうしてるんだろう。

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/24(金) 15:21:11.51 .net
ファンクションキーへの割当てはエディタのがいいけど
ショトカはpgp変える方が分かりやすいと思う

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/24(金) 21:15:46.40 .net
LT使ってた頃
C, *CIRCLE
デフォルトでこれだと嫌だから
C, *COPY
に直してやってたけど、今は
(defun c:c () (command "_copy"))
でいいわ。

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/25(土) 08:24:49.32 .net
適当にコピーするなら、オブジェクト選んでctrl+c→ctrl+v
ってやるときもあったり

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/25(土) 09:33:42.61 .net
copybaseの方がよくないか。

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/25(土) 10:45:14.12 .net
コントロールCとコントロールVはもう指が覚えてるからなぁ
最近はテンキーも左手

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/25(土) 20:32:11.88 .net
ctrl+cをcopybaseに書き換えて使うのならありだな自分としては。
ただ、cuiいじったことはたいてい忘れる。
テンキー左は良いと思う。マウスから右手離す必要ないからね。

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/28(火) 23:02:25.85 .net
アクアベイトとは何ですか?

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/29(水) 08:15:07.80 .net
エスパー「activate」のことかな?

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/29(水) 10:00:43.86 .net
まさかー(笑)

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/29(水) 14:43:58.31 .net
フィルターエラーとか言う人もいるみたいだからなぁ
どんなエラーなのか小一時間・・・・

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/29(水) 20:18:38.35 .net
Autodesk AutoCAD LTの掲示板たまたま見たらつぼってしまった。

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 09:12:02.33 .net
2014では普通に印刷できた図面の文字が、2020だと潰れて見えなくなるのって仕様か?
幅係数をいじった時に発生するんだが

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 14:18:54.29 .net
サブスクリプションとか代理店契約でAUTO使ってるなら
ここで聞くよりナレッジベースとか代理店に聞いた方が回答早いぞ。

124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 14:33:25.24 .net
公共事業の図面データを貰ったんですけど、autocadデータでも実寸で描かれていないものなんですか?

図面表記は5mと書かれていますが、実際に寸法線を当て直すと2.343mなど表示され困っています。
倍率変換しても中途半端な数字なのでどうしても誤差が出てしまい困っています。
こういう場合、どのような対処されていますか?

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 15:33:04.58 .net
どのようにも何もその5mを拡縮の参照尺度に使って実寸入力するだけだろ

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 15:36:00.77 .net
>>124
公共事業請けてるけどそんな図面は貰ったことないなぁ
実寸ではなくても変倍したらスッキリするヤツばかり
力になれなくてごめん

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 15:42:51.02 .net
たしかに変なスケールの図面あるなぁ

1/ルート5 とか

なにがしたかったんだろう

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 16:49:57.50 .net
経験の浅い派遣に投げたらA1図面をA3に「だいたい入りそうなサイズ」に拡縮されました
ってことじゃね?

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 20:09:11.50 .net
ctrl+shift+cで基点コピーできるのか、
今までよく気づかんかったな俺は。

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 20:32:06.85 .net
123です
やっぱり変倍でお茶濁すしかありませんね
ありがとうございます

先ほど恐ろしいことを発見したのですが、寸法線を当てるのではなく、lineで矢印作って、テキストで値を書いてある部分を見つけてしまい狼狽しています

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/05/31(金) 21:17:19.30 .net
>>130
公共事業ならP21かSFCで納品されてたはず
それを再びDWGに変換したら寸法線はバラバラに分解されてしまうことがあるよ

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 01:52:22.16 .net
世の中にはわざわざ寸法線を分解する奴らもおってだな

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 06:53:02.50 .net
>>122
その現象が標準仕様だと思う。

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 08:19:24.52 .net
φをciecleとlineで書くマン
200KBくらいの図面が20MBくらいに肥大するマン
全角と半角混ぜこぜマン
画層200個マン
寸法スタイル100個マン
寸法と実寸が合ってないマン
ビューポートロックしないマン

いろんな図面あるからなw

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 09:09:58.85 .net
メーカーの部品図を持ってくると、画層は多くなるな

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 10:20:23.97 .net
Aさん行き当たりばったりテキトーに独学する→新人Bさんに教える→Bさんテキトーに覚える→新人C・・・
みたいなループでおかしな操作してる会社はあるし、その仕様で書けって要求される事もあったりする

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 11:09:10.33 .net
線種もろくなのないし、どんどん図面に蓄積されてるのとか。新人にはきついだろうね。尺度の逆数=ltscale でかっこよく印刷できるのがない。

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 11:22:03.99 .net
線種って、center、hidden、phantom2、だけで十分だろ
このセットだと、全部線種尺度1として、ltscaleだけでコントロールできる

hidden(かくれ線)の替わりにdashed(破線)使ったりすると
めちゃくちゃになってしまう。

みんなどうしてんだろう

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 11:24:24.08 .net
そもそもacadとacadisoで名前が同じなのに線種尺度が違うから悪い

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 11:49:10.66 .net
企業によっては8倍しろだの15倍しろだの。
個人的には破線でも1倍ベースで3段階くらいの表現がしたい。隠れ線と上部だとか手前とか、
隠れる深度によってピッチを変えたい。まあ個別で変えれんこともないけどレイヤーテーブルで設定しときたい。
JISで始まる線種がそんな感じだけどいまいちなんだな。

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 12:39:45.28 .net
こっちは電子納品用にCAD製図基準が決まってるから余分なもの無くて楽だけど
みんな大変だね

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/01(土) 22:43:08.04 .net
>>130
ご愁傷様です

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/02(日) 13:16:16.31 .net
全角英数な上に各文字間にスペースを挟んで
なおかつ一つ一つ別の文字コマンドにブロック化までした部品リストを出された時はキレそうになったけど
自分も独学だから文句は言えねえ

144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/03(月) 15:56:34.02 .net
おれも独学やなぁ

DOSの時代だったから、LTとか無かった時代

そういえばマウスじゃなくってデジタイザ主流だった
コマンドがデジタイザのコマンドエリアに割り当てられてた

zoom all で5分かかるとかw
ドラフターで書いたほうが早かったのは言うまでもない

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/03(月) 18:43:38.74 .net
3次元CADの機能で作ったdwgを解読して修正する作業をしているけれど、成果に比べてかかった時間が長すぎてサボってるみたいな扱いになって辛い。

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/03(月) 19:04:55.46 .net
>>145
何故修正するの?
「書き出し」で書き出して2Dにした?

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/03(月) 22:52:09.25 .net
その図面で作った機械に不具合があって改造しないといけないんだけど、すでに実物が社内になくて参考資料がその図面しかないのよ。そして元図を作ったとこは飛んだ。

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/03(月) 23:04:03.69 .net
書き直しなのかぁ
イチから書くより手間かかるからなぁ
お疲れ様

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/04(火) 21:39:35.29 .net
vpはオープン時無条件に全てロックで良さそうだのう。

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/08(土) 10:52:24.28 .net
msltscale 1 で注釈尺度で線種尺度合わすのが本来意図されたやり方なのかと思い始めてる。昔からやってると周りもやり方変えない。

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/28(金) 23:34:59.35 .net
この先どうしたら良いのかわからなくてここで質問します

自分はある企業の自社工場で設備管理の仕事をしています。上司からの要望でCADの初心者向けの講習を受けました。
上司いわく古い工場だから電気図面がかなり変更されてるから作り直して欲しいとのこと。
確かに自分達が電気工事するときはどこがどう配線されてるかわからなくて困ることが多い

自分の環境をまとめると
自分:電気工事科卒で図面はある程度読めるが書いたことは授業でさわりだけ
同僚:一人はAotoCADを扱える人は一人いるが独学でそれほど書けないらしい。他の人はjwcadがしか使えない
職場:自社工場が5つあり一番古いのは50年ほど前でかなり変更はあるが図面は古いまま。
CADソフト:2014年のAutoCADでサブスクリプションを入れるつもりかも?でも毎日使わないのに年20万は高いような
職場はAutoCADで書かれてる図面もあるがjwCADも多い。jwは全てのPCにインストールされてる。

質問は
電気図面がメインになると思うがAutoCADはLTでもかまわないか?
工場のような規模の大きい建物と電気の図面はどう書いて良いのか(大雑把ですみません)
オススメの書籍はありますか

初心者の俺が図面を書くことができるのかな…教わる人もいないし(´・ω・`)

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/29(土) 09:07:00.76 .net
LTで十分

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/29(土) 11:14:42.28 .net
まず、jwはクソだから捨てろ

あとは、電気工事の会社に現場調査と図面作成依頼して終了

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/29(土) 12:51:26.75 .net
autoとjwでどっちがクソcadか?アンケートしたら良い勝負だと思う
もちろんスレ内だったら完敗ですよw

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/29(土) 14:05:14.71 .net
>>154
特に設備屋はjwが多い

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/06/29(土) 17:06:37.14 .net
>>152
AutoCADの講習会の先生はフル版を進めてたけどそうだよね

>>153
残念ながら電気に関しては自分たちでやるんだよ。高圧受電設備の年次点検だけ業者に任せてるけど。

>>155
自分もjwでかまわないと思うけどね。jwのほうが書籍が多い気がするし。
でもAutoCADのほうが便利そうだしこっちにしてみます。>>155

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/04(木) 10:47:45.90 .net
AUTOCADの掲示板っていっぱい有るんだから、
マジメな質問は他でやった方がいいと思うぞ。
ここに善意の有能な回答者なんて居ない。

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/05(金) 11:37:36.10 .net
そんなの判って書いてるに決まってるだろw

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/05(金) 21:55:22.94 .net
>>157
おまえ中心で語られてもなぁ

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/06(土) 09:51:50.32 .net
>>159
んじゃ答えてやれよ

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/06(土) 21:02:30.01 .net
公の掲示板だとなかなか聞かんけどIJCADも導入企業多いかもしれん。
本家AutoCADはやたら起動が遅いしレスポンス悪いし周り素人ばかりだしおもろくない。

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/07(日) 14:00:45.16 .net
LT2000iでじゅうぶん!

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/08(月) 08:17:07.26 .net
オレは有能だが、ここで慈善活動するつもりはない。

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/08(月) 20:17:42.61 .net
おれは答えらるものは答えてるぞ
やさcからな

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/09(火) 07:52:09.91 .net
そんなんで、E気持ちになってんなよ!

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/10(水) 03:37:59.82 .net
おまえらいいかげんにしろよ!
ジャニーさんがしんでんでんで!

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/10(水) 23:05:56.57 .net
マジか

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/18(木) 22:02:39.32 ID:gHu/4WT2l
オバマ大統領や 故ダイアナ妃のコーチ、アンソニーロビンス、

フェイスブック会長・ザッカーバーグや、

現役のシンガポール首相や、日本の元横綱もメンバーである、

会員制・超セレブ旅行クラブ、40カ国に展開するワールドベンチャーズが、

とうとう令和2年初頭 日本に上陸が確定! (公式発表です)

明日7/19(金)まで入会金72%オフ、約18000円になる最後のキャンペーン中!

米国時間だからもう少し余裕あるかな。でも手続き考えたら、やはり7/19がリミット。

入会後お友達誘えば、毎月の会費$125から$100免除されて 月たった$25に。

詳しい内容は、「ワールドベンチャーズ2020」でGoogle検索を。

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/24(水) 21:31:38.82 .net
パブリッシュするたび毎回フォルダが的外れで疲れる。

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/25(木) 08:02:30.96 .net
LT2000でじゅうぶん

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/25(木) 13:16:39.59 .net
まぁ、連続印刷はスクリプトでできるからLT2000でも問題ないな
ファイルフォーマットもまだサポートされとるしw

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/28(日) 01:57:37.50 .net
意味が分からん

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/28(日) 14:49:55.32 .net
LT2000iでじゅうぶん

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/28(日) 16:46:52.06 .net
https://i.imgur.com/6nxgRi9.jpg

175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/28(日) 20:50:25.37 .net
世の中にはLTで十分仕事できる人もいれば、LT使わせることすら贅沢な人もいる。ある意味疲れた。

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/28(日) 23:19:09.85 .net
なんだスレ番飛んでると思ったら例の人が来てるのか

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/29(月) 08:31:56.27 .net
LT2000でじゅうぶん

178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/29(月) 15:04:05.23 .net
ID見えないのにスレ番飛ぶとか

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/30(火) 08:25:08.17 .net
L T 2 0 0 0 で じ ゅ う ぶ ん

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/30(火) 13:04:12.53 .net
うるせーわwww

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/30(火) 23:12:43.09 .net
あ、見えた
スペースと改行は飛ばす正規表現に変えるわ

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/07/31(水) 07:58:42.88 .net
LT2000で問題なし

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 21:11:06.00 .net
わりとタイムリーな事象
とある新人の質問、「JW練習したほうがいいですか?」
自分の中で非常警報発動、、そして

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:39:35.22 .net
https://knowledge.autodesk.com/ja/search-result/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA23A000000xNAZ.html

これどういう事?
ライセンスサーバーが終わるみたいだけど
2010以前使ってる人はみんなゴミになるってことかな?

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:40:58.99 .net
>>184
書き方わるかった
ようするにアクチコード発行が8/31日以降は終わるから
2010年以前のCADはもう使えない

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:42:41.54 .net
Ø 変更実地日とその影響を受けるお客様
・2019年8月31日以降: 2010バージョン以前の製品をご使用のお客様
・2021年3月以降:「使用可能な旧リリース」対象外で2011バージョン以降の製品をご使用のお客様

Ø 本変更で公式サポートが終了する内容
・アクティベーション、ライセンスファイルの発行

Ø サポート内容の詳細
なお、サポート終了後は、対象バージョンのアクティベーション、
ならびにライセンスファイルの再発行を受けることできません

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:44:59.72 .net
・2010までのバージョン
今月の8月31日で再アクチできなくなる

・2011以降のバージョン(2017ぐらいまでのもの)
2021年3月以降にアクチ終了

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:46:11.36 .net
まじかよw

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 22:47:29.46 .net
ひっそりと告知
おまえらどうする?

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/03(土) 23:04:48.97 .net
サブスクリプション契約してないやつって今いるの?

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 10:38:07.14 .net
>>187
情報ありがとう

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 14:20:51.40 .net
いまどき2010以前使ってるやつとか不正の奴しかいないだろ

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 14:25:12.88 .net
>>184
一生懸命
AutocadLT97とかから
お布施していたやつはソフト自体が無価値なものになる
とくにアクチするソフトはもう再インストールできても使えないという事
そして2012年にはLT2017ぐらいまでがこの影響を受ける

すなわちサブスクリプション契約しろよってこと
おまえらはアメリカの犬ってこと

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 14:26:47.96 .net
そもそも再アクチするときの認証コードが発行されないからな
不正で使ってるやつも終わる
良かったなw

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 14:30:38.90 .net
ライセンス鯖が止まるんだから
認証を8月31日の時点でgenなどで回避できても定期的なライセンス鯖との通信が確立しなければ
いずれ認証エラーになる。
これってある意味中国人あたりが不正しまくってるやつの対策だよ

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 15:15:01.54 .net
LT2000でじゅうぶん

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 15:25:07.64 .net
せやな

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/04(日) 17:00:17.19 .net
LT2000もLT2000iもwin10で動くし大勝利だね

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/05(月) 09:41:18.88 .net
ライセンスコードは郵送でも発行してもらえるんやで

200 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/05(月) 13:45:36.21 .net
AUTOCAD LT2014 WIN7
引出線にマルチテキストで使用していましたが
いつの間にやら定義幅が設定されてしまいました。
ルーラーから幅の設定で「0」にすれば修正出来るのですが
毎回修正するのも大変で。
元に戻す又はデフォルトの定義幅の設定方法をご教示願えませんか。

201 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/05(月) 20:17:59.86 .net
引出し線か偉いな

202 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/05(月) 21:49:47.37 .net
正規に購入したLT2011使ってるけど、数年後には使えなくなるんか

>>199
そういうサポートも終了するんじゃないの?

203 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/06(火) 11:54:06.73 .net
>>202
終了してもコードがあれば再インストールできてアクチも出来る
つまり永久ライセンスは死亡じゃないってことじゃね?

204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/06(火) 12:24:52.46 .net
>>202
下記のように書いてある

なお、サポート終了後は、対象バージョンのアクティベーション、ならびにライセンスファイルの再発行を受けることできませんが、規約に則って前バージョンをご使用中のお客様は、本変更実施後も、そのままお使いいただくことは可能です。

205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/06(火) 13:49:54.97 .net
まあ完全サポート終了であとはシラネてことか

206 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/09(金) 12:43:09.01 .net
AutoCAD LT2020(試用版)を暫く使ってみたが、こりゃ欠陥商品だね。
ライセンスタイムアウトが頻発するし変な挙動も有ったりする。
Hotfixがすぐに出る時点で認識しているのだろうけど・・・。
MSの欠陥OSと同じようになってきた。

207 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/09(金) 13:56:55.63 .net
>>203
出来ないだろ

208 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/09(金) 15:21:32.64 .net
>>207
ネットが無くてもアクチは出来るようになっとる

209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/09(金) 18:15:46.28 .net
オーソライゼーションコード持ってれば手入力でいけるね

210 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/09(金) 22:36:13.47 .net
CADが使えるタブレットは有りますか?

211 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/10(土) 13:50:30.62 .net
>>208-209
PC変わったりHDD変えたりしたらコード自体変わるんじゃないの?
というか変わらないならアクティベートする意味がないんじゃ

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/10(土) 16:11:01.40 .net
>>211
あーPC変わるとそうだね、その場合ライセンス移動みたいなのでいけるのだろうか?やってみないとわかんないね

213 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/10(土) 16:27:57.98 .net
ライセンス移動はできる
2002LTだと、別PCでも同じコードで動いてた気がする

214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/10(土) 23:11:10.30 .net
結局アクティベーションサーバが止まった後はどうしたらいいの?
PC乗り換えの場合と、HDD飛んで入れ直す場合と

215 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/11(日) 11:10:48.22 .net
PC乗換やHDD変更等、現在使用中のAutoCADが無事なら
ライセンス転送ユーティリティで移動可能でしょ
ただ、HDDがクラッシュしたりして無事で無い場合はわからない
メール等で対応してくれるのかな

216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 10:45:51.00 .net
永久ライセンスは結局永久じゃなかったんだよねw

217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 10:47:53.28 .net
>>203
残念ながら期限後は再アクチはできなくなる
どこみてんのよ。よく公式サイトみなよ
郵送でもできなくなる。

218 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 10:50:13.58 .net
>>209
そのとおり
よっていまのPCを大事に使いなさいってこと
あと、一定期間つかってないと再アクチあるけど
それらに引っかかることもあるから
定期的にCADを立ち上げることだね

219 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 10:51:15.10 .net
>>216
ちなみにこの挙動は裏でおこなってるから
知らない人が多い
一年ぶりに使ってないCADを使おうとおもったら(そんなケースまずないだろうけど)
使えなくなってるってことだよ

220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 10:54:36.97 .net
アメリカンファーストCAD

お前らもっと金使えってこと

221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 11:08:12.53 .net
Autodeskって他のCADを金で買収して大きくなってる会社だからな
オリジナルなのはAutocadぐらいで派生してる他のCADはほとんどが
買収した会社から得たもの・・
建築系だとBIMは自分が作ったみたいな言い草だけど
実際BIMの先行者はグラフィソフトだし・・
BIMもそのままじゃ登録できないからBIM360とか名前変えてるし

222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 11:09:28.75 .net
にしたって日本はお役所様に倣えだから
しかたないのよね
このCad使いこなせないと役所とか、超大手とは仕事できないし

223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 11:12:42.57 .net
俺が使ってた木工用のCAMなんかAutodeskに買収されて
しばらくサポートとバージョンアップされて
ああ、大手に買収されて安心とか思ってたら、
いきなり完全終了だからなww
再アクチもなにもねぇぞ
Fusionなんちゃらに買い替えろだからな

224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 11:14:07.22 .net
結局買収してつぶして
競合をなくして大きくなってきた巨人

そこにはユーザーファーストは存在しない。
結局使ってる人が金だすんじゃなくて
会社が金出すソフトってこうなるよな

225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 11:18:03.72 .net
ちなみに某CAMの場合ネットワークライセンスは終了で買い替えしか選択筋なし
USBドングルライセンスはドングル壊れるまでは使えるということになった
しかし仕事でつかってるので壊れたら即終了なのはリスクが高いので
事実上終了と同じ意味だったわw

226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 15:33:29.34 .net
だから言ったろCADなんてフリーで十分
日本じゃCAD屋なんて詐欺師だからな
そもそもインストラクターに金払って教えて貰う時点が終わってる
逆だよ
使えるまでサポートしろや

227 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 15:39:20.54 .net
銭ゲバなのは周知の事実

228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 16:25:25.79 .net
>>204
「そのままお使いいただくことは可能です」
「そのまま」と言うのが(PC・HDD等の)環境を変えずにと言う意味なのか?

229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 16:33:54.13 .net
アクチ回避のパッチを正式にリリースして過去バージョンフリー化しないとロウソクデモが起こるなw

230 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 18:47:20.27 .net
>>228
正規ユーザーならきけばー?
今までの銭ゲバのやり方ならアンタの言う通りだよ

231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 18:48:44.47 .net
>>229
過去バージョンフリー化したら
買うやつなど居なくなるw

232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/12(月) 21:36:51.95 .net
LT2000iが最高!

233 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 04:32:52.99 .net
>>232
貧乏人にとってはね^_^

234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 09:13:52.80 .net
だからLT2000でじゅうぶんなんだよ

235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 11:45:02.33 .net
金持ちは文句言わずに金使えよ

236 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 18:00:59.20 .net
払い続けろだろ?

237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 19:58:11.37 .net
結局フリーソフトで十分なものにあたかも価値があるようにしてるだけだからな

238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/13(火) 20:00:56.70 .net
>>228
何回お前は聞いてるんだ
その通りです
淡い期待抱かないように

239 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/14(水) 08:05:15.20 .net
結局2002だけがPC環境に依存せず最アクチできるってことかい

240 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:12:01.52 .net
糞CADだなまったく
迷惑営業メールも多いし

241 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:31:19.94 .net
>>184
アクチの終了の件だけど
規約にそってという一文があるように
正規に購入して登録名義が一致すれば使い続けることができるという事
オークションでパッケージの中古を買った人は
ユーザー登録が違うからそもそも規約違反なのでどう考えても終わりです
ヤフオクなんかで永久ライセンスとか売ってる人は大打撃だろうね

242 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:35:00.98 .net
>>228
なお、サポート終了後は、対象バージョンのアクティベーション、
ならびにライセンスファイルの再発行を受けることできませんが、
規約に則って前バージョンをご使用中のお客様は、
本変更実施後も、そのままお使いいただくことは可能です。

日本語理解できないやつがいるなきちんと書いてあるよ

今のままの環境で使って行く分には使い続けておっけー
すなわち正規ユーザでも、PC環境が変わって再アクチの場合は終わり
だって再発行はしないって断言してんだから

243 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:37:50.21 .net
ということは知らずに9月に中古のパッケージ買ったやつは死ぬってことだなw

244 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:41:30.24 .net
企業で買ってるのがほとんどだからこういう野蛮なやり方もできるんだろうね
個人ソフトじゃ炎上してるとおもうけどね
だって事実上旧ソフト使わせませんってことだからね

245 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:42:41.52 .net
まぁ実際使ってるやつが金出してるケースは薄いからどうでもいい話で
使ってるやつからすれば新バージョンに移行できるから良いかもな
でも今の2020はバグだらけだけどwwww

246 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:46:46.18 .net
個人が多い建築家はAutoはもうつかってないから問題なし
問題があるやつっているのか?
そもそもここで一人が騒いでるだけで
問題にすらなってないし

247 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:46:49.97 .net
個人が多い建築家はAutoはもうつかってないから問題なし
問題があるやつっているのか?
そもそもここで一人が騒いでるだけで
問題にすらなってないし

248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 13:46:56.83 .net
個人が多い建築家はAutoはもうつかってないから問題なし
問題があるやつっているのか?
そもそもここで一人が騒いでるだけで
問題にすらなってないし

249 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 14:32:07.25 .net
今の時期にヤフオクで
28万もだして旧バージョンの中古パッケージ買ってる人見つけた
2021年の3月までなのに・・・

250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 14:34:04.52 .net
2020年に第10世代Core(14nm・CometLake-S)がでて
大きくPC性能がアップするんだが
CADは古いまま?w

251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 14:48:51.96 .net
アクチできればずっと使えるんだろ

252 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 16:48:41.27 .net
PCぶっ壊れる前にライセンスを移動させれば、ずーと使えるんだよ

253 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 23:18:53.92 .net
せやな

254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/15(木) 23:53:48.90 .net
>>161
IJCAD試してみたことありますか?
やっぱり動作は軽いんですか?
マクロやスクリプト、VBはそのまま動くのでしょうか?
この際乗り換えも検討したいんですが

255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/16(金) 00:11:02.83 .net
>>254
体験版もありますよ

256 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/16(金) 05:26:46.78 .net
国内上場企業も使っているIJCADと言うのが、
安いので乗り換えようかと思案中

完全互換うたっているけど、どうなのかね?

257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/16(金) 08:03:49.23 .net
>>256
AutoCAD側がファイルフォーマット変えるまではいけるんちゃう?

ガチで暗号化してTeighaで読めなくしてしまえば、そのバージョンより上は
使えなくなる。

むしろ今までしなかったのが不思議なくらい





知らんけど

258 :254:2019/08/17(土) 16:56:53.84 .net
ODAって団体が、よく判らんのだけど
AuyoDeskと揉めてないのかね?
データ形式自体は、著作権無と言う事か

顧客の所で、非正規品使ってると表示されてもね

259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 11:06:59.25 .net
アクチ終了の件だけど
多分ね、オークションとかでAUTOCADの中古売ってる奴の対策も兼ねてると思うよ
あれ今はグレーゾーンだけど、アクチ終了したらアクチできますって書くと
keygenつかった違法だって一発でわかるからね
どちらにしてもヤフオクなんかで野放しにされてる業者は死亡やね

260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 11:11:05.87 .net
そもそもアクチ鯖からオーソライズコードだっけを取得できないので
Keygenも無効になる。
あきらかに不正対策だよなぁ
その割を食ってるのが正規の永久ライセンスユーザーなんだけど
まぁこいつらもバージョンアップしないから客じゃないんだろうけどw

261 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 11:16:25.73 .net
永久ライセンスだけってことで
新品に近い値段で中古を転売する奴が後を絶たないからな
ヤフオクの中古売りはそれでもいまだに2010以下の中古売ってるけどね
それを買ってる人もいる永久を信じて...
来月になったらどうするんだろ
ご愁傷様だ

262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 11:27:38.48 .net
IJCADも糞高いだろ
月980円ぐらいにしなきゃ誰も買わんよ2DCADなんて

263 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 13:54:45.66 .net
カスタマイズ云々が絡まない限り2D製図のCADは
金出して買う価値ははっきり言ってない

264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 13:54:50.79 .net
カスタマイズ云々が絡まない限り2D製図のCADは
金出して買う価値ははっきり言ってない

265 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/18(日) 15:42:10.62 .net
だからLT2000iでじゅうぶんなのよ

永久に使えるぞ

266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/19(月) 13:02:57.97 .net
draftsightがついに、今年いっぱいで2018年以前のすべての無償版が
使えなくなるというお知らせが来ました
2019年からは10900円(税抜)になる模様

267 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/20(火) 23:26:29.72 .net
微妙に線が平行じゃないとかもう辞めてくれないかな。やむなくそうするときもあるけどさ。

268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/21(水) 14:36:39.31 .net
同じところに線を何本も引くのも止めてほしい

269 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/21(水) 19:11:05.19 .net
長く使ってると色々わびさびがあるんだよな。平行寸法とかもまったく使わなくなったり。

270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/21(水) 19:44:46.67 .net
くそCADに何万も使う奴wwwwwww

271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/21(水) 20:19:41.48 .net
金回りの良い優良企業だと思うよ。

272 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/23(金) 23:09:58.44 .net
>>254
>>255
>>256
>>257
autocad系使っている限りlispの資産は別腹。
どう転んでも振出には戻らんでしょ。IJかZWで仕事してみたいけどわざわざそんなこと懇願できるも立場でもないし。
リスクを負ってもリターンはないからAutoCADで我慢する。

273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/24(土) 02:25:05.34 .net
日本語でおk

274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/26(月) 10:55:10.92 .net
正直lispで、何すんねん?って思うけどな
自動処理したいような図面って書いたこと無いからわかんねーわ

lispの恩恵を教えてくれください

275 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/26(月) 13:48:27.30 .net
他所から来た変な図面の一括修正

276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/26(月) 18:44:14.51 .net
何千、何万と繰り返す同作業や同計算の自動化

277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/26(月) 20:13:44.55 .net
俺には必要ないな

278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/26(月) 20:46:40.92 .net
LTに追加されてきたコマンドなんかlispで確立してきたことばっかだよな。
多少履き違えた実装もあるけど。可愛そうだな

279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/27(火) 01:13:50.82 .net
無能には使えない
それがlisp

280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/27(火) 11:55:40.75 .net
>>278
線の結合とか、マクロでも出来るけどLISPで作った記憶ある
しかし、線の結合ぐらいあって当たり前のコマンド

>>279
LISP使ってるヤツが有能とは思えんなぁ
むしろLTのマクロで必死に作ってるヤツのほうが有能

281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/27(火) 20:30:45.00 .net
確かにひろいもん使って喜んでるだけなら無能でたちが悪い。

282 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/28(水) 09:29:09.87 .net
lisp使うって作ることも含めてだろ
マクロ作るのと何が違うのか

283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/28(水) 21:37:20.69 .net
lispは言語として成り立ってるからなあ、再帰演算とかアルゴリズムを学ぶこともできる。

284 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/28(水) 22:57:43.75 .net
dieselマクロは有能だったら切り捨てよう。

285 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 02:09:28.76 .net
誰もマクロに比べてlispが有能だなんて一言も言ってないのに
何故かいきなりマクロ厨が発狂しててワロタ

286 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 08:40:51.06 .net
お前以外だれも発狂してないじゃん

287 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 10:19:15.91 .net
lispとマクロを同列に語る時点で・・・

Lisp→コマンドを作れる
diesel→コマンドを組み合わせる

Lispを作れる知識がある人は100人に1人以上の割合だなぁ
AutoCADを操作できる奴は数え切れないほど会ってるが
lispを組める奴は片手レベル

288 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 10:22:54.04 .net
ちなみに自分は今でもDDMODIFYは使ってるw
あれは優秀

289 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 10:45:39.24 .net
lispよりdieselのほうが難しいだろ

あんな少ない関数で何かを実現しようとするとか
マゾゲーみたいなもんだから

290 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 11:29:00.22 .net
おっ消えた消えた

FILETABCLOSE

しっかし、なんで毎年毎年使いづらくなるんだよ!!
AutodeskのデザイナーってCAD使ったことあんのか??
頭おかしい

291 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 13:38:43.11 .net
いままでのautocad
https://i.imgur.com/j3wdCKR.jpg
2020
https://i.imgur.com/AGXenfD.jpg

頭おかしいだろ?

292 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 14:10:50.38 .net
ツール→オプション→カラーテーマ

明るい→明るすぎ!!
暗い→暗すぎ!!

もうちょっと調整できるようにしろよ!!

293 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 14:49:51.14 .net
色彩設計してるやつ色盲かな

294 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 17:17:37.33 .net
そもそもwin10のデフォルトがすでに眩しいからな

295 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/30(金) 22:01:13.25 .net
参考にするファイルを開く。閉じる。
でも、直前に作業してたファイルがアクティブにならない。解決方法を探す気力がない。作業環境を書く気力もない。どなたか教えてくれませんか。

296 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/31(土) 00:52:26.54 .net
>>291
大阪メトロのリニューアルデザインで見た

297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/31(土) 00:57:48.51 .net
>>295
2015なら諦めろ
そいつはダメな子だ

298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/08/31(土) 13:53:22.22 .net
>>297
ありがとう、気力をもらいました。

299 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/02(月) 08:54:39.83 .net
>>295
書いている事がよくわからないが
最後に開いたファイルのフォルダパスが消えてデフォルトのフォルダになってしまうってこと?

300 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/02(月) 11:58:50.56 .net
いくつもファイルを開いてて
アクティブなファイルタブの履歴を覚えないってことだと思ったが

301 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/02(月) 14:48:26.10 .net
https://i.imgur.com/kllUREK.jpg

これ?

302 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/02(月) 20:17:13.54 .net
293 だけど
AとBを開いていて、
Bで作業をしていて
Cを開いて閉じる
何故かAがアクティブになって
こんなファイルで作業しとったかな?となる。
複数開くのが行儀悪いといえばそれまで。

303 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/03(火) 10:39:26.75 .net
あーなんとなく判った
それって・・・人それぞれだなw
あんまり気にした事ないや
切り替えればいいだけだしね

304 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/03(火) 10:40:54.45 .net
関連するとしたら・・・これけ?
https://forums.autodesk.com/t5/autocad-lt-ri-ben-yu/autocad-lt2014-uindouno-biao-shi-shun-xu/td-p/4763413

305 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/03(火) 11:45:01.18 .net
おれはタブをクリックしてファイルを変更するとき
複数レイアウトがあると反応が良すぎるのか
勝手に適当なレイアウトを選んで表示するのがムカつく

306 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/03(火) 11:47:56.18 .net
おれはSDIを<1>にしてるから高みの見物や

307 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/03(火) 21:39:44.60 .net
>>304
ズバリじゃないけどどうしようもなさそうだな。ありがとう。

308 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/04(水) 08:30:49.38 .net
>>305
これ
だから表示を文字だけにしてる

309 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/04(水) 08:54:24.71 .net
小ネタ
AutoCAD でカーソル バッジを非表示にする方法
システム変数 CURSORBADGE を 1に変更します。(値 1がオフで、値 2 がオンです)。

コマンド入れて移動とか複写とかするときにクロスヘアカーソルの中心右上に出てくる
ちっこいコマンドマークのことね
デフォルトは 2 になってる

310 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/05(木) 20:55:51.64 .net
0をオフとしなかった感性がよくわからないね

311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/08(日) 19:57:27.49 .net
AutoCADの2018を使ってるんだけど操作履歴やログって何処かで見れるの?
残す残さないの設定って出来るの?
ファイルだけポンと受け取ってどう作ったのか見たい時があるんだけど。

コピペや複写、フィレットなどのコマンド操作などの履歴ね。

312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/08(日) 20:08:52.43 .net
そんな機能過去に一度でもあったか?

313 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/08(日) 20:46:14.32 .net
申し訳ない、CAD初心者なもんで他の人が作った図面の描き方参考にしたかったから。
Bakファイルとかで見れるのかと思ってた。

314 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 06:32:02.57 .net
CADの参考動画ならyoutubeに山ほどあるじゃん

315 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 10:30:24.65 .net
>>312
ずっとありましたよ
「F2」

316 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 11:22:52.07 .net
操作履歴って図面に保存されねーだろ
F2で見れるのは、図面閉じるまでの履歴だけちゃうんけ?

317 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 13:26:53.12 .net
>>316
LOGFILEMODE

デフォ "0"

"1"

ツール→オプション→ファイル→ログファイルの場所→エクスプロラで場所を開く

ファイル名で使用したコマンドログが残る

318 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 15:24:21.99 .net
だってよ

319 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 21:20:50.96 .net
>>317
丁寧にありがとう、あらかじめログが残るように設定しておいて、尚且つ同じPCで作業してなきゃダメって事だね。
参考になったよ。

320 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 22:26:19.75 .net
ファイルに残ってるはどうかって話を
ローカルの作業履歴の話にすり替えてるのはどこのバカだ
こんなのがいるから話がまとまらないんだよ

321 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/09(月) 22:28:52.68 .net
お前のやった作業手順を見知らぬ誰から見たいって話だろ
真正のバカなのか?

322 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 08:19:30.79 .net
ログファイル送れとか言われても出さねーよ

図面に保存されるわけじゃねーんだから、社外で作成されたヤツなら
事実上、見ることは不可能って事じゃねーか

そういう話してんじゃねーの?

323 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 11:01:50.90 .net
なんでおまえら発狂してんねん

324 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 11:11:19.30 .net
普通実務でログファイルを保存し続けることなんてしないだろうな

325 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 12:13:09.52 .net
そりゃ作業内容なんか知られたくないよ
色々な決定経過も知られたくないから役人も議事録を破棄してるんだろ
ぶっちゃけ話や失敗経過なんか見せられるもんじゃ無いよ

326 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 12:47:22.27 .net
混乱させてしまって申し訳ない、「ファイルにログは残らない」一言で言うとこれが結論だよね。

ありがとう。

327 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 12:55:53.36 .net
2007のアーキテクチャインストールできないんだけど
アクデーページにならないどうして?
至急教えて

328 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 13:26:04.68 .net
設計ミスの防止対策の為に真因を調査するくらいか、、、

329 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 15:24:18.44 .net
設計ミスは関係ないんじゃ・・・
LISPの動作確認にログを見たりはするけどね

330 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 21:27:50.44 .net
もしかして目開けたまま居眠りしてるのとかそのログでわかる?

331 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/10(火) 23:11:25.63 .net
オレのはログ残っててもLISPの独自コマンドだらけで再現できんだろうな

332 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/11(水) 01:03:59.86 .net
>>326
混乱させてるのは文盲の上に間違いを認めないこいつ>>315,317だから気にするな

333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 11:58:24.37 .net
AutoCAD2019で、CPUに内蔵のntel(R) HD Graphics 4600、じゃもっさりした動きなんですがこれグラフィックカードを追加したらサクサク動くようになる?

2Dしか使わない。PCもあんまり詳しくないから質問内容変だったらすまん

2万位までのグラフィックカード追加で全然変わるなら検討しようかなと

334 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 12:12:13.24 .net
コマンドで値を式で入力できますがルートを使った式は無理なのでしょうか

335 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 12:15:50.84 .net
あと道路の隅切りの辺長を5メートルとしたいとき
一々中心線引いて2.5mずつオフセットして線を結んでるんですが
土木に特化したCADなんでもっと楽な方法ないんでしょうか

336 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 12:21:17.92 .net
面取り

337 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 12:27:22.30 .net
面取りは二辺の距離は設定できても斜めの辺長は長さ設定できないです

338 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 14:00:09.97 .net
>>332
なんで俺が悪い?

309 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2019/09/08(日) 19:57:27.49
AutoCADの2018を使ってるんだけど操作履歴やログって何処かで見れるの?
残す残さないの設定って出来るの?
ファイルだけポンと受け取ってどう作ったのか見たい時があるんだけど。

この問いに答えただけだが?
おまえこそきちんと説明できないクズだろ
「○○という機能はあるが」とか

339 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 14:10:37.80 .net
>>335
そういうのをLISPで作ると楽なんだよ

ちな、考えられる方法として
・45度の隅切りとする

直線 5000

45度回転

オブジェクトの端点を道路の一辺に移動

位置が合ってないもう一方の端点を垂直スナップで道路に"横スライド"

340 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 14:41:23.49 .net
直線 5000

45度回転

オブジェクトの端点を道路の一辺に移動

これで完成するだろ

341 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 16:10:24.85 .net
>>340
折角回答頂いたのに申し忘れてました
直角二等辺三角形ではなく角度がまちまちな二等辺三角形です
中心線コマンドを使ってそれをオフセットしたりあの手この手を尽くしてやれなくはないのですが
ただ、一回で出来るコマンドでそういうのないのかなぁと思いまして

342 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 16:11:34.12 .net
三角形ではないですね
角度がまちまちな二辺です

343 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 16:46:11.34 .net
まぁ後はこんな感じやね
https://i.imgur.com/gbpo89j.jpg

直角のところを中心に5000の円を書いて
もう一方の寸法値を入れて下げる
円の交点が5000
角度は任意になる

344 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:23:37.56 .net
>>333
情報が不足してて回答ないと思うよ。でもかわいそうだからヒントだけ
Autocadはシングルスレッドアプリケーションです。
最新のAUTOCADでは描写でマルチコアつかってますが、使ってるコアは2つです。
ここでヒントです。
基本的に、シングルスレッドアプリケーションは単純にCPUクロックが高いほど
早く動作する
すなわちいくら4コア・6コア・8コアのCPUをつかったところで
シングルスレッド性能が低ければ2コアのCPUに負けるということです

サクサク動作のラインとしては4GHz程度のクロック
メモリは8GB以上
グラボは2D作図しているかぎり変えてもほとんど変わらない

345 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:26:51.00 .net
作業LOG以前にこのCAD通常の方法じゃ完全アンインストールできねぇじゃん
一番ムカつくのは、Flexnet Licensing Serviceがいつまでも居座ること
これウイルスと同じだからなw
動作とめて、レジストリ消しさって、フォルダもろとも削除しないとダメ

346 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:30:24.51 .net
そもそもディスクトップ解析やら、そのたもろもろの設定ONにしてりゃ
色々抜かれてるよwwこのCADまじでウイルスと変わらんから

347 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:34:50.66 .net
おまけツールもやる気ないし
そもそも日本語化する気がないし
こんなのに俺だったら金は絶対払わない
会社が金出してるから使ってやってるだけだ

348 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:42:40.81 .net
バグ取りきる前に毎年バージョンアップするのやめろや

349 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 21:43:23.28 .net
だからlispに帰着する。

350 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/12(木) 22:35:26.28 .net
>>341
気の利いた効いた機能なんて本人以外わからんからな。その為のlisp。不可能なことは無い。

351 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 03:13:08.73 .net
>>341
直線と直線なら簡単
LISP内で二本の線分を選択させて角度を取得したら
あとは隅切長に応じた面取り長を内部で計算させてchamferに送れば勝手に書いてくれる
円弧と直線とか円弧と円弧も出来るが
作ったら300行くらいになったわ

352 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 09:50:15.06 .net
http://imgur.com/sd9I2oT.jpg
赤線を任意で決めて面取り長を求めたいんだから
lisp内部で計算するしか無いわな
それが難しいならオレンジ破線を引くlispをどこかで拾ってきてオフセットだな

353 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 10:14:17.74 .net
「三角関数なんて一生使うことねーしww」

そう思ってた学生時代

354 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 10:50:54.48 .net
シーターーーーッ!

355 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 12:16:35.36 .net
>>344
質問した者ですがありがとうございます
理解できました

356 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 14:58:37.10 .net
良く分からんので教えてくれ
現在永久ライセンスを持ってるけど
サブスクリプションに移行すると永久ライセンスを放棄する形になるから、金を払わなかったらそこで何も使えなくなる
永久ライセンスを保持したまま、金を払わなかった場合は現在のverはいつまででも使える

この認識であってる?

357 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 15:23:58.80 .net
ゴメン、全然理解できなかったわ

永久ライセンス→バージョンの古いAutoCAD
サブスクリプ→現在の課金方法

永久持っている人がバージョンアップしたい場合はサブスクリプしかなく
契約上は永久を放棄してバージョンアップするという形になるので
古いCADは使えなくなる(実際は使える)

永久持っている人は永久的に使えるが、OSが対応している限りとなる

俺の認識はこうです

358 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 15:28:47.60 .net
さんきゅ
まぁ大体合ってるかな 確かにOSよって使えなくなることはあるだろうね

補足すると永久ライセンスは保守更新を今でもしてるので、verうpできる状態です

359 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 15:34:50.64 .net
まて、それは孔明の罠だ

360 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/13(金) 20:33:28.96 .net
>>352
自ヴンのイメ持してた絵のまんまでびっくりした。らだ公式がおかしくないか

361 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/14(土) 10:49:09.19 .net
2020・・・がったがたになって起動不可能
てか、なんなんだこのシステム
認証がクソすぎる
再インストしても起動すらできなくなった

362 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/14(土) 11:00:56.91 .net
LT2000iでじゅうぶん

363 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/14(土) 13:06:13.71 .net
製品ライセンス - 期限切れ
ライセンスのチェックアウトがタイムアウトしました。どのようにしますか?
AutoCADが終了します。

図面を保存して終了
保存せずに終了



Autodesk Desktop Licensing Serviceが実行されていません。
ライセンスコンポーネントが破損しています。
レジストリ設定が正しくありません。
シングルサインオンコンポーネントが破損しています。

ありえんってのw

364 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/16(月) 05:42:46.08 .net
>>358
つい最近永久ライセンスがアクティベート出来なくなって
PC変えたら使えなくなるって話だったが

365 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/16(月) 18:21:18.10 .net
https://www.autodesk.co.jp/products/importantnotice

366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/17(火) 09:19:00.57 .net
なんか近いうちにDWGフォーマットも変えるんちゃうか?

Teighaで読めないフォーマットに変えて、新バージョンより
互換CADと互換できなくなるとか

考えすぎかな

367 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/17(火) 10:50:42.91 .net
保守契約のがバカ高くなったら更新の止め時だな
来年か再来年にSSDも換装して入れなおすか

368 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/17(火) 17:41:37.76 .net
LT2000iでじゅうぶん

369 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/17(火) 21:56:58.78 .net
印刷したくない画層に設定したいとき安易にdefpointsにするのはどうなのでしょうか?
知っていると玄人っぽく感じた時もあったけど、、

370 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/18(水) 00:26:12.35 .net
むしろデフポイントに投げ込んでくれているなら良心的
世の中は思うより不自由がデフォだという自覚を持たないうちは素人
図面の出来を前任者のせいにしてるうちは小物

371 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/18(水) 07:24:31.93 .net
cadデータの作り方を見ると、そいつのCADレベルが判るね

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/18(水) 14:53:47.85 .net
defpointsで書いてるのにブロック化して他の画層に入れられたリ
どれをdefpointsで書いてるか判らんようなヤツもおる

もうスリッパで頭ぶったたいてやりたい

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/19(木) 10:03:55.94 .net
ブロック内にDefpointはよくやるわ
印刷されたくないけど作図上では基点や基準として必要

色をByBlockにしなきゃ問題ないと思ってたんだけどなんか困る?

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/19(木) 16:26:18.80 .net
印刷されないって言うの知らずにDefで書いてるオブジェクトを
直接色を付けてブロックの中に入れるヤツとか居るんだよ

まぁ、想像を絶する使い方するヤツがいるって事だ

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/19(木) 16:56:33.29 .net
まぁ寸法分解する奴は図面も不正確だし、汚い

あと文字高さが揃ってないやつな

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/19(木) 22:02:29.51 .net
ブロック内は単一画層か0画層のみが神経使わなくて楽だと思う。
def混ざってて誤って消してしまったことあるし。

377 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/19(木) 22:39:32.44 .net
dieselマクロとかたまに見るけどどんなんやねん。もっと泥臭い仕事しろよな。

378 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/20(金) 12:08:09.68 .net
ちょっと何言ってるかわかんない

379 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/20(金) 18:52:41.37 .net
日本語でおk

380 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/20(金) 21:29:43.39 .net
すまんすまん寝言だったわ

381 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/24(火) 00:57:29.66 .net
最近付き合い始めたメーカーは、jw使ってて、渡される図面は寸法から何から分解されてくる
メーカーが使うなよって思う。
設計担当が自営の建築設計事務所上がりで無料のソフトが優先されてたらしい

382 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/26(木) 13:19:28.85 .net
キャリアが長い奴は判るとおもうが
昔は自営レベルじゃCADシステム一式なんて入れられないからなぁ
OS2主体でやってたところもあるし、R12くらいから普及しはじめてても
300万は掛かった
3日間のトレーニングで15万だか20万
だからフリーのCADソフトが爆発的に広まった

とはいえ、何時までもJW使ってる奴はクズ

383 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/26(木) 22:32:49.79 .net
例えば飛び飛びの十区画くらいをハッチ掛けたりすると
なかなかハッチ掛からなかったり閉じていても面積表示されなかったり
一番怖いのはちゃんと塗られてるのに面積間違ってることがある
ウソの面積表示するくらいなら表示されない方がまだましだよ

384 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/27(金) 03:29:13.57 .net
例えば0.1なんて人間には簡単な数字もコンピューターにとっては無限数だ
ACADのハッチングの癖を理解してやれば
ハッチがかからないこともなければ
面積が表示されない(交差してる)なんてこともやらかさない

385 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/28(土) 09:56:09.91 .net
ハッチングが含まれている AutoCAD の図面でパフォーマンスを向上させる方法

問題:
AutoCAD でハッチング パターンを操作すると、プログラムがハングする、
一時停止する、動作がぎこちなくなる、または処理が非常に遅くなります。

解決方法
いずれかの図面で、HPQUICKPREVIEW と入力して[Enter]を押します。
「OFF」または「0」(ゼロ)と入力して[Enter]を押します。

クソプレビューとか要らん機能付けて、クソ遅くして何がしたいの?
こんなクソ作ったヤツしんでください

386 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/28(土) 21:18:02.30 .net
2020で追加されたブロックのパレットみたいなのどうなんだ。いかにも使いづらそうなイメージしかない。
あと画面中パレットに埋まってしまうからそういうのはいらんのだわ。

387 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/29(日) 16:22:46.86 .net
あれは速攻でクラシックにして元に戻したw

388 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/09/30(月) 08:26:50.06 .net
そんなんあったんや
おれも速クラシックにしたから記憶にすらない

389 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/01(火) 09:45:53.97 .net
素人→デフォのデカリボン

玄人→クラシック

もうね・・・autodeskなにしてんのよ

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/01(火) 10:00:38.42 .net
投稿者:
Support
2019 年 9 月 12 日

AutoCAD 2020でブロックパレットを開く、またはアクセスするときに、
何らかの方法(挿入、ブロックパレット、挿入メニュー>最近使用したブロック)を使用すると、
プログラムがクラッシュします。




だってよw

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/01(火) 13:05:57.35 .net
俺共有パソコンとか色んなパソコンで作業するからあまりインターフェースは変えないな
変えて他所のパソコンで作業すると何がどこにあるのか分からなくなる

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/02(水) 20:28:06.44 .net
基本はコマンド名を直入力だからUIは何でもいいや
補完機能だけは地味にありがたい

393 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/05(土) 09:30:17.15 .net
もしかしてキーボー?
むかーーーし流行ったんだよね
まぁ元々CADはFキーなどのショーカットから発展したから
慣れている人は楽なんだろうけどw
スピードで言ったらアイコンより2〜3割遅い
本人は早いと思ってるだろうけどさ
物理的にね
あと五月蝿いしね
そういう人って「tカチカチッターーーンッ!」ってかっこつける奴も多い
早くて正確ならなんでもいいんだろうけど
少なくともアイコンより遅いと結論が出た俺はやらない

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/05(土) 11:03:54.91 .net
まさか、線引くのに LINE ッターン とかするとでも思ってたのか
ッターンとかしねぇわwww

ショートカットキーだから、キー1個押してマウス右クリックするだけ
クソド素人の考えてるキーボードの使い方と全然違うんだよ

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/05(土) 11:05:49.22 .net
Excelに謎のuが入ってる事よくあるよな

396 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/05(土) 17:15:06.20 .net
>>394
嘘つくなどう考えたってキーの数足りねーだろ
キー一個押すだけで済むのなんてせいぜいよく使うコマンドぐらいだろ
本当のこと言え嘘ついたって謝れ

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/05(土) 20:29:52.90 .net
お前らこれ知ってた?
https://www.youtube.com/watch?v=g3NucRxw84U

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/06(日) 00:19:52.78 .net
>>396
俺もアイコン派だけど
コマンドは1〜3文字程度も入力すればコマンド補助で勝手に補完されね?

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/06(日) 01:19:34.82 .net
>>398
そうだね
でもそれとキー1個押すだけって明言してる人の話と何の関係が?

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/06(日) 02:07:21.27 .net
(最短なら)って話じゃないの?
食って掛かってるのはおまえのようにも見えるが
そもそも全体の作図速度の話なんだからコマンド補完でも充分早い

線選んで、アイコンクリックして、線選んで、アイコンクリックして、線選んで、アイコンクリックして、
みたいな繰り返し作業だとコマンドの方が早いこともあるし
そんなことは場合場合で変わるわな

てかね、どっちがダメかみたいな話がそもそも不毛

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/06(日) 04:37:27.40 .net
そういえば俺コマンド変更子も直接打ってるわ。こんなこと言うとド素人が食ってかかってきそうだが。

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/06(日) 15:16:33.90 .net
>>400
レスの流れ見りゃわかんだろ……

403 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/07(月) 08:32:09.30 .net
R12以前の連中ならショートカットキーだわな
キー1つで主要コマンドは全て賄えるだろ。

30年も前から入力する速度はそれほど変わってないんだよ

激変したのはPCの性能で再作図とか待つ必要がなくなった
ズーム、パンがクソ便利になったぐらいかな

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/07(月) 08:48:46.06 .net
>>403
そそ、キーボーR12以前やOS2使ってた、もしくはそういう先輩に教えられてきた人

ちなみにエイリアスの事をショートカットって言う奴は素人
pgpも弄ったことのない奴が殆ど
ちな、アイコン派も右クリして
ショートカットが出る→素人
再コマンド→玄人
※ただし、ショートカット編集する人は許す

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/08(火) 13:03:52.30 .net
上手く表現できないがAutoCADってアメリカ人が作ってると思えないほどゴツゴツしてるな
ベクターワークスは直感的だったり操作もホワンとしてていかにもアメリカのCADって感じだけど

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/08(火) 13:35:14.83 .net
右手ロジクールのゲーミングマウス、左手G13が最強
G13はフォトショやイラレで仕事する人も使ってる優れものだが、なぜか発売中止になってしまって残念無念

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/09(水) 00:51:05.73 .net
AutoCAD2015あたりから挙動もっさり、起動に30秒近くになっておさらばしたけど、
皆さんの環境だと起動でどのくらい?

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/09(水) 09:48:50.67 .net
2015は失敗作

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/09(水) 09:51:07.21 .net
そもそもスタートアップに突っ込んで
PCの起動と同時に立ち上げておけば軌道時間なんて気にならない
問題は作動
2015はあかん

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 09:07:24.19 .net
30秒待てないとかなにかしら心の病気だろ
単に要領が悪い無能かもしれんが
それとは別に2015は駄目

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 15:48:00.28 .net
>>407
ユーザーログインで時間を取られてる部分ってあるかも
SSDでこれだけ起動が遅いソフトは珍しい

>>408
同意、2015は失敗作

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 17:23:11.36 .net
2020LTだとSSDで10〜30秒くらいかな。
なんか、早い時と遅い時があるのは、ライセンスの確認とか余計なことしてんだろうな

2008LTは4〜5秒でクッソ早い

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 19:26:27.84 .net
LT2000iなら1秒!

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 21:19:22.71 .net
教えて下さい
ブロック内で非表示にした画層が再度ブロック内に入ると表示されてしまうんですが何が原因なんでしょうか?
画層管理で画層の状態を保存すれば復元でモデル空間と同じ状況は作れるんですが、でもこれやらなくても普通は非表示になりますよね。

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/10(木) 22:57:22.10 .net
根本的に画層の理解が間違ってるな

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/11(金) 13:45:21.66 .net
画層状態の保存・復元ってよっぽど複雑なデータか雑なんだろうな
よく建築系で事細かに画層振分しているのを見るけど

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/11(金) 13:51:29.29 .net
zoomfactorが100になってねぇ奴は相手にしない
AutoCAD使いの鉄則

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/11(金) 14:32:50.28 .net
細かく分けると修正楽だし
基本図と詳細図を一緒にできたりするしね

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/15(火) 08:05:22.35 .net
メーカーの部品図を持ってくると途端に増えるな

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/15(火) 09:44:58.27 .net
画層をガンガン使って細分化して表示onoffしてあって
ロックも掛けている。
ブロックも属性定義とかしてあるし
色もわけわかんねぇ色まで使ってる
そしてポリラインで線太さまで変えてあると思ったら
ペン設定あるんかーーーい!!
最後にペーパー空間で図面作ってあり
尺度設定がガタガタ
それを「CADデータです」と渡されると

殺意が湧くわ

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/15(火) 11:41:44.13 .net
最近もらうデータって、そんなのばっかりだぜ

それに加えて線種も妙なの色々使って個別に線種尺度変えてたり
どうみても300KBくらいの図面なのに20MBあったり

まぁ、ぱっとみて画層がアホなら他全てアホやな

422 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/15(火) 15:50:23.62 .net
そんな山ほどあるあるなことに発狂してるようなのは素人
んなものは周到に組んだlispでサクッと汎用に改修するのが仕事人

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/15(火) 16:51:27.65 .net
おまえはLISPで図面書けばええやんけw

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/18(金) 22:08:11.75 .net
ijcadのパレットUI重ねれるとか見習ってくれよ本家

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/21(月) 11:08:08.70 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/23(水) 11:51:29.32 .net
そりゃそんなCADデータに価値は無いからだろ

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/23(水) 15:38:39.43 .net
工業系にはあるんじゃね?

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/25(金) 11:02:07.49 .net
いやいやw設計をする業界すべてだろ
てか、autoCADで何書いてのかと?
自宅の検討図?

CALS/ECでは議論されてるぞ
どの業界でも同じだろうが
発注者→図面作成を発注

A社→図面を書く

発注者→A社からCADデータをもらう

B社→労力無しにA社のCADデータに手を加えて利益を得る

この流れが問題。著作権も糞もねーからな

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/25(金) 15:57:38.80 .net
>>428
結局、B社の手書き図面が、オリジナルだったりすることも
更に問い詰めると、A社、B社とも元は同じ人だったりすることも

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/25(金) 18:57:18.90 .net
他社のデータに手を加えるとかそんな面倒なことしないけどな
自社の仕様やルールを付け加えるぐらいなら最初から描いたほうが早い

てか勝手に渡しておいてデータあるんだからすぐ出来るだろって言うやつがクソうざい

431 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/25(金) 20:33:30.41 .net
データ渡したくないならラスターのPDFで納めりゃいいだろアホか
CADデータを要求されてる時点でデータのロック機能など無意味
ロック機能があっても「はずせ」と要求されるだけの話
結局ロックの論議云々じゃなくて運用側の問題

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 08:41:45.63 .net
>>431
オペレベルの君じゃ理解できない話w
今でこそCADデータ納品もあるが
原則は"原図=紙"
なんでPDFやCADデータが原則ダメなのか
設計やっているヤツは常識で知ってる
ロック機能は権利保護な
この問題はサビ残と同じようなもの
「上の立場から要求されたから呑むしかない」
いちばんダメな考え
どの業種でも"設計"は圧倒的に不足してる
一昔前なら「しかたがない」で済むが、今はこちら側からも要求することは多々ある
まぁ君が人を手配・管理する立場になればわかるよ

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 09:48:15.99 .net
意味不明な上から目線気持ちわるw

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 10:42:05.30 .net
>>432
上の立場とかいう意味不明な思想

データ渡す渡さないとか、契約上の話し

納品形態=「CADデータ」って書いてあれば
ダメもクソも無い

で、普通はCADデータでの納品になってる現実

ロックされたデータ納品するような業者は切るだけ
そんな要求されたことない

まぁ、ブロックとか寸法をバラバラにして納品されたことはあるけど
発注時に寸法は分解しないことって一文を追記したわ

435 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 11:00:42.82 .net
権利をまったく理解してなくてワロタw
CADデータ納品? 別に普通でしょ
ただ納品されたデータを目的外に利用する権利はない
だからロック機能は必須と言っているんだが?
これすら理解してないとか・・・

上の立場というより、零細ならともかく
それなりの企業でそれなりのホジションに就いている人間ならば
理解してて当然だといってるだけ

客先の要求を鵜呑みにしてるのは底辺の零細かオペだけ

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 11:02:23.11 .net
意味不明な上から目線気持ちわるw

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 11:04:03.75 .net
謎のCADオペ認定とか
今時役所でもデータ納品でokなのに
紙が常識とかあたま大丈夫かなこの人
てかね
謎の管理の立場主張も笑うけど
そもそもそんな立場の人間は
製図ソフトのファイルロックとか意味すら理解しないよw

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 11:25:06.54 .net
「このスレを見に来てる」事をすっかり忘れて上から目線クソワロタwww

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 13:19:09.82 .net
>>435
>ただ納品されたデータを目的外に利用する権利はない

頭悪そうだから、いってあげるけど
データをコピーして他に流用する事自体が目的なんだよ
そのためにデータで納品することって契約にしてある

勘違いしてるかも知れんが、オレは発注する側で
データ渡さんようなアホには発注しないからどうでもいい

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 13:47:51.48 .net
どうやら>>425オートデェスク君はアホ呼ばわりがよほど図星だったようだ
発狂しすぎだろ

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 14:47:31.66 .net
オートデェスクwww

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 14:57:26.29 .net
末端CADオペのこだわり抜いた図が大手設計会社に勝手に使われてたクヤシイ!
ってことなんだろ結局
んで、知りもしないクライアント側を語ってみたけど
所詮知らない世界だからつじつまが全然合ってない

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 15:03:31.59 .net
これからは定期的に貼っとこうか

423 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2019/10/21(月) 11:08:08.70
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/26(土) 15:09:12.59 .net
データを他人に利用されたくないなら
CAD図をモノクロ2階調のTIFFに吐き出して
画像内に自分のサインでも刻んで
納品図面にはTIFFを外部参照させとけば?w

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/27(日) 11:01:50.51 .net
ボロクソやなwww

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/27(日) 15:07:14.91 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/27(日) 19:16:34.94 .net
ボロクソってか
うちなんかは施主の元請けだから作図はほぼ下請けに出すけど
上がってきた図面そのまま施主や役所に出せんからなあ
データで納品してもらうのは当然だしそれが出来ない下請けなんて使わない
図面のロック?
そもそも発注した図面の著作とかあるとしても元請け帰属だろ

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 01:01:16.33 .net
>>447
それは流石に違うんじゃないかなあ
まあ発注側はそんな感覚なんだろうな

ちなみにうちは下請け側だけど、仕事する時は元請けのデータ必ずもらうぞ

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 08:25:11.68 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

450 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 08:40:00.57 .net
謎の上から目線がダメだったな
社交性ない人ってかわいそうだな
論議の前に話し聞いてもらえない

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 09:43:27.23 .net
末端CADオペのこだわり抜いた図が大手設計会社に勝手に使われてたクヤシイ!

ドヤ顔で例えてみたけどバカ丸出しだなw
CADオペと設計はまったく違う
先輩に教えてもらえなかったのか??
オペが意匠ってw 聞いた事もないわ

452 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 10:50:37.60 .net
意味不明な上から目線気持ちわるw

453 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/28(月) 12:43:42.76 .net
建築設計は敷地ごと違うからなー
ディティールなら分かるけど
そんなんどこもちょっと変えて使い回しでしょ
下請けがオリジナル考えるとかしないだろうな普通

454 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 01:24:25 .net
下請けに個性なんて出されても邪魔なだけだろ
誰が誰にその奇妙なこだわりの説明するのよw
無いわw

455 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 08:39:00.19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

456 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 11:48:36.29 .net
相談されて考えたものがそのまま意匠図に使われることもよくあるぞ
おかげでよそじゃ作れないからって零細のうちに仕事回ってくる

457 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 12:16:34.98 .net
”オートデェスク”の間違いレスを繰り返しコピペしてる人がいるけど、さすがにしつこい
多分”DE デ” を間違えて ”DHE デェ”になったんだろうけどキーボードすら触ったことが無い人かな?

458 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 13:48:35.72 .net
これは本人乙
張ってるやつの主題はそこじゃないだろw

459 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/29(火) 13:49:03.07 .net
キーボード触ったことがある人ならHだけ離れてて
そんな押し間違いはしないってわかると思うが

それはそれとしてしつこいのは同意

460 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/30(水) 00:58:58.44 .net
>>441  2019/10/26(土) 14:47:31.66
 >オートデェスクwww
>>443  2019/10/26(土) 15:03:31.59
 >これからは定期的に貼っとこうか  以下コピペ
>>446  2019/10/27(日) 15:07:14.91 コピペ
>>449  2019/10/28(月) 08:25:11.68 コピペ
>>455  2019/10/29(火) 08:39:00.19 コピペ

>>458
本人じゃないよ
>張ってるやつの主題はそこじゃないだろw
じゃどこ?
シート保護とか著作権保護の観点とかの意見に関してはその前も後も議論されてるでしょ
コピペの割り込みで流れが、ぶった切られてる
”オートデェスク”でアポーンしたら最初の意見も見えなくなるし

461 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/30(水) 08:17:55.32 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

462 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/30(水) 10:04:12.65 .net
>>460
もう触らんほうがええで
いじると調子に乗るサルみたいなもんやから

463 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/30(水) 17:05:26.05 .net
最初にオートデェスク書き込んだヤツがコピペ荒らしになったのかw

464 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/31(Thu) 08:34:40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

465 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/31(木) 09:54:13.22 .net
コピペBOTは置いといて・・・上のレスから

発注者

A社→図面を書く

発注者→A社からCADデータをもらう

B社→労力無しにA社のCADデータに手を加えて利益を得る

これ、
B社発注時にデータを渡す代わりに、
設計費安くして発注してるんだけどね

466 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/10/31(木) 16:49:40.52 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

467 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/01(金) 20:23:46.28 .net
他社計画図もとに描くことはあるけど
経緯までは突っ込みたくない
紙があれば十分

468 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/02(土) 09:44:07.11 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

469 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/02(土) 23:38:39.36 .net
客先図面枠の詳細な計画図これで作ってくれ、基本構想自分の所で作って後はバラスだけだから図面代いらないよね
何処かで見たような...おいおい1年ほど前に見積もりと一緒に提出し失注したわが社の計画図じゃないか
ドラフターも使ってた時代だったので文字や線の癖も一緒、社長が厳重抗議に行って以来その担当者を見なくなった

470 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/03(日) 02:00:07.74 .net
説明下手なやつっていろんなとこで損するんだろうな
って思ったわ
全文読む気せんもん

471 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/03(日) 15:49:41.38 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

472 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 08:29:03.39 .net
手書き時代でも普通に他社図面トレースしたり
表題欄だけ切り取って貼り換えて第二原紙にしたりしてたじゃん

CADになってやりやすくなっただけ

まぁ、使えるヤツは使うけど、汚ねぇ図面は最初から全部書くわ

473 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 09:37:27.98 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

474 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 13:07:40.42 .net
>>472
ニ原の時代とは違うでしょ
手書きだから個々のクセがあって、自分と字体が違ったりするからね
CADだとフォントが同じならば誰がプロットしても同じ

475 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 16:59:34.90 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

476 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 17:13:32.83 .net
字体が違ったらなんだっていうんだ?
図面の設計者欄に印押してるやつ以外になんか価値でもあるのか?

477 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 17:58:09.19 .net
話が噛み合ってないぞ

478 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/04(月) 20:12:36.75 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

479 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/05(火) 08:52:58 .net
>>474
表題貼り換えるのは同じやん

いいながらも、中身の責任はそのまま背負う事になるから
真面目にチェックせな痛い目みるけどね。

文字のクセとか関係ないし

480 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/05(火) 14:09:18.38 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

481 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 13:08:23.14 .net
手書き時代は内容見なくても線と文字見ただけで設計者の技量を推測できた
Cad普及しはじめた当時は設計新人の方が上手に見えた

482 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 16:15:55.26 .net
CADで書いてると、ぱっと見はキレイに見えるけどね。

よく見ないと、変な寸法の入れ方とか
無駄な書き方・・・書かなくてもいいようなモンとか
それ以前に、これどうやって溶接すんねん?ってのがあったり



なんかレス番飛んでるなwwww

483 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 16:52:19.79 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

484 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 20:50:09.74 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデァスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

485 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 20:50:35.74 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートディスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

486 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 20:50:55.20 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデゥスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

487 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 20:51:09.27 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデォスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

488 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/07(木) 21:26:47.95 .net
実体のないものより18人兄弟作りたいわ。

489 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 02:12:27.25 .net
もはやAutoCADと全然関係無い

490 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 02:35:39.46 .net
こんなくだらんことで発狂してコピペ繰り返すって怖いわー
心の病院行ってこい

491 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 08:34:54.18 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

492 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 10:25:55.78 .net
あぼんしてるから何も見えんけど
飛び具合から相当発狂してるようだなw

よっぽど仕事が無いのだろうwwwかわいそうに

おまえら、しゃぶってやれよww

493 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 10:41:59.09 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

494 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 10:46:58.38 .net
出勤直後と帰宅直後の時間、夕方5時前、昼と3時の休息時間のアポーン書き込み
一応は勤めてるようだな
毎日怒られまくってる派遣の壊れたCadオペかイラレ使いかも、設計者じゃなさそう

495 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 12:06:16.57 .net
SAWARUNA!

496 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 13:04:07.17 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

497 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 13:47:17.52 .net
NGしやすいんだから設定したらほっとけばいいのに

498 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 14:13:38.78 .net
みんな優しいんだよw

499 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 15:07:47.80 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

500 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 19:45:01.55 .net
みんな、絶対に相手するなよw

501 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 19:53:09.30 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

502 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 20:37:44.34 .net
ファイルフォルダの接頭辞接尾辞に律儀に20191101とか普通なんかえのう

503 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/08(金) 21:11:01.22 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

504 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 00:13:58.00 .net
毎日似たようなファイルがたくさんくるのに
むしろ日付のないデータフォルダとかとっちらかって仕方ないだろ

505 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 04:36:56.13 .net
8桁もつけると疲れんかよという意味でした

506 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 09:00:42.51 .net
CADオペだって核心突かれて壊れちゃったのかな?
病気だね
ここまでくると荒らしだよ

507 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 09:40:54.34 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

508 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 18:14:51.38 .net
日付は19からだな
さすがに2100になるまで生きられないしw

509 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 18:40:33.65 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

510 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/09(土) 20:43:29.37 .net
何故か比較的若年層に2019とかつけてる

511 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 01:21:17.92 .net
別に20からでもいいけど
ひとりだけ毎回日付の打ち方が変わるやつがいて困る
8桁だったり
6桁だったり
.で区切ってあったり無かったり
08だったり8だったり

何かの障害なのかな?

512 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 12:51:56.03 .net
>>508
自分の会社は昭和から平成に変わる時、元号年と西暦2桁の混在や2000年問題対応等で
図面に限らず書類は全て西暦4桁でが決まりになった
部署によっては便宜上西暦の下に参考として元号表記欄付

そういや今年更新した免許証も「2025年(令和6年)○月○日まで有効」に変わってた

513 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 15:43:37.17 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

514 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 19:41:19.32 .net
エクセルにさをNGにすると快適だよ

515 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 20:21:17.50 .net
障害の疑いがありそうなのはやんわり対応するしかないんだわなこのご時世

516 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/10(日) 20:30:51.18 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

517 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 12:29:05.71 .net
オートデェスクでNGしてる
これで無駄にあぼーんされることはそうそうない

518 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 13:35:08.48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

519 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 14:01:32.02 .net
なんでここの人は無駄なNGアピールすんの?
あぼんしてると言いつつレス番確認して飛んでるよ報告とか馬鹿か?
スクリプトじゃないんだから荒らしが書き込むたび見て喜んでるぞ

NG入れたらたらほっとけや

520 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 15:33:24.19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

521 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 15:56:16.45 .net
ほんそれ

522 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/11(月) 17:25:11.08 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

523 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/12(火) 11:53:11.19 .net
AutoCADビューアーで線幅を確認する方法を教えてください

524 :!ninja:2019/11/12(火) 12:16:59.70 .net
>>522
この前も同じことを質問してなかった?

525 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/12(火) 13:23:19.85 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

526 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 00:12:34 .net
>>523
無いんじゃね?

527 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 08:11:18.69 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

528 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 09:59:36.59 .net
>>519
まず、お前がほっとけや

529 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 17:01:13.04 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

530 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 18:00:48.19 .net
>>528
そういう遠吠えはいらんから

531 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/13(水) 18:23:11.79 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

532 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 10:55:44.03 .net
>>530
スルーできんお前もエクセルと同じ

533 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 14:31:37.07 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

534 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 16:27:09.25 .net
エクセルと言えば、エクセルの部品表をAutoCadに貼り付けて連動できるのは便利そう
ただCadデータで提出したり管理したりするときはエクセルファイルも提出する必要が有るのだろうか
互換Cadでや互換オフィスやxls形式の古いver.でもつかえるのかな?
当方、2000iとBricscad ver.14しか持たないので試せない
オフィスも最近xlsx→xlsの互換パック提供が終了してるみたいだし

535 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 17:14:22.15 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

536 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 21:40:20.39 .net
外部のファイルに頼ると管理が煩雑になるからなあ。かと言って表オブジェクトは使いづらいし。画像もoleにするけど解像度高すぎて出力されんとか。もう老朽化が激しいな。

537 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/14(木) 21:41:59.57 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

538 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/15(金) 13:20:17.07 .net
>>534
やった事あるが、線の太さが・・・
エクセルは地形図作るのに良く使ったわ

539 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/15(金) 18:40:04.70 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

540 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/16(土) 11:20:51.22 .net
すいませんfusion360のスレってどこかにないですか

541 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/16(土) 13:36:25.00 .net
>>540
過疎ってるけど
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1534332908/

542 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/16(土) 13:46:37.24 .net
追記 専用スレじゃないけどこっちでも質問できるかも

【個人】20万円以下で買える3DCAD その2【日本語】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1535364125/

543 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/16(土) 15:36:39.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

544 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/21(木) 21:54:21.52 .net
autocad使うことにリスクがあることに気づいた

545 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/21(木) 22:31:10.09 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

546 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/22(金) 11:42:56.31 .net
どんな?

547 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/22(金) 14:05:48.93 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

548 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 20:31:21.64 .net
設計枠の人間がたかがcadに四苦八苦してるのてどうかと思った、憧れの設計者はペンと電卓と人徳よ

549 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 20:59:27.87 .net
一部の無能の話?
この程度も操れない無能なら専属のCADオペ付ければ良いだけの話だが

550 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 21:01:39.65 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

551 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 21:14:58.39 .net
Autocadのしょくにんさまから

552 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 21:16:02.14 .net
見たらなんじゃこりゃとなる

553 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/24(日) 21:39:51.72 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

554 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/25(月) 13:26:45.86 .net
こいつは何を言ってんの?

555 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/25(月) 14:32:57.48 .net
まったく判らん。

CAD=しょせん只の道具

使えるとか使えんとかいう次元の話しするようなヤツに設計は無理
ドラフターで直線書けないのと道義

古希を過ぎたジジイでも普通にCAD使って書いてるわ

556 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/26(火) 08:41:42.18 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

557 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/26(火) 23:47:38.62 .net
CAD職人()しか気付かない程度ならどうでもいいんじゃね?
設計者がやることはCAD職人()に褒められることじゃないから
CADファイルじゃ無くて実際に出来上がる物が洗練されてればいいんだから

558 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/27(水) 08:31:19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

559 :!ninja:2019/11/27(水) 12:43:40.22 .net
トリムと延長って伸縮作業のとき頻繁に切り替えると思うんだけど
何でアイコンを別々に並べないで集約してんだろ
こういう所がユーザーの心わかってないよね

560 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/27(水) 14:24:54.50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

561 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/27(水) 20:38:12.34 .net
なんかCADは道具て当たり前のこと今更言われてもなあ。できない設計者で劣等感が伝わってくる。

562 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/27(水) 21:18:56.87 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

563 :!ninja:2019/11/28(Thu) 02:26:00 .net
教えて下さい
複数の円弧を半径を指定してS字の様にスムーズに繋ぎたいんですがどうやるんでしょうか?
ポリラインでAを押してスムーズなカーブは描けるんですが半径指定と併用出来ません

564 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(Thu) 02:35:14 .net
>>559
シフトキーを押したまま操作すると切替られることを知らないのかな?

565 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 07:49:57.92 .net
>>563
どんな図かイメージ出来ないけど ポリラインを雲マークで変換してみては?

566 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 08:35:30.53 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

567 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 10:56:11.67 .net
>>559
ユーザーが無能だと大変だなって思う

568 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 11:20:11.27 .net
>>559
そんな事より、バージョン変わるとアイコンが変わったり
色がクソ薄くなって見辛くなるほうが問題や

EXPLODEのアイコンがダイナマイトから
板みたいなヤツに変わったり、デザインしたヤツアホかと思うわ

569 :!ninja:2019/11/28(木) 12:21:35.86 .net
>>565
違う方法ですが解決しました

570 :!ninja:2019/11/28(木) 14:48:25.57 .net
>>564
何これめっちゃ便利!
他にも効率上がる方法あったら教えて下さい

571 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 14:51:24.33 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

572 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 14:53:12.19 .net
quit リターン
n リターン

573 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 15:31:08.48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

574 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 15:31:22.70 .net
私も教えてほしいのですが

CAMにデータを転送するにあたって
毎回dxfoutのDXFオプション→オブジェクトを選択のチェックボックスにチェックを入れていますが
デフォルトでチェックが入るようにできますか?
あと、デフォルトでファイルの種類を「2000DXF」にできますか?

よろしくお願いします。

575 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 15:36:03.39 .net
>>570
まずshiftキー押しっぱでの便利ワザ調べてみるといいよ
F8押さなくても直交モードに切り替えられたり
半径0のフィレット作れたり
用途によっての便利ワザあるよ

576 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 15:41:54.93 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

577 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 16:12:08.64 .net
filedia;0;saveas;dxf;v;2000;;

っていうマクロならいけるんちゃう?



知らんけど

578 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 16:41:42.27 .net
>>577
filedia;0;select;\saveas;dxf;o;p;;v;2000;;;filedia;1

579 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 16:46:03.56 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

580 :572:2019/11/28(木) 16:58:49.01 .net
>>577,578
ありがとうございます。
情報小出しで失礼いたしました。
LT2012ですがマクロは使ったことないので勉強してきます( ..)φ

581 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 17:06:24.68 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

582 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/28(木) 23:45:49.32 .net
>>570
さすがに初歩的なこと知らなすぎだろ
このスレはおまえの無料学校じゃ無いんだからもうちょっと勉強してからこい

583 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 08:44:42.11 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

584 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 08:48:18.65 .net
>>578
FILEDIAを変える前にSELECTいれたほうがいいな
途中でキャンセルしたときFILEDIAが変わったままになるから

-SAVEASって使えたらいいのだがw

585 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 09:29:28.92 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

586 :572:2019/11/29(金) 10:24:56.89 .net
>>577,578,584
ありがとうございます。
試してみました。
良い感じですが、ファイル名そのままに保存先フォルダを変更したいです
例えば”R:\”とかにです。

587 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 11:07:49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

588 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 16:06:55.70 .net
元のDWGファイルごと、保存先フォルダに入れたらええやん
細かく設定したいなら、普通にDXFOUT使えばいい

589 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 17:11:26.02 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

590 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 18:14:09.48 .net
vectorworksで他人が作成した図面を
AutoCADでAdobePDF印刷し
そのPDFを紙に打ち出そうとすると
プロッタに行くまでにすごい時間がかかるんですがなにか原因ありますでしょうか

591 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 18:53:36.69 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

592 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 20:34:43.08 .net
なんか重いベクトルデータ抱えてるんだろ
PDFからプリンタに出力するときに「画像として印刷」すりゃいいんじゃねーの?

593 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/29(金) 20:56:36.83 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

594 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/30(土) 10:10:50.66 .net
>>592
ありがとうございます
やってみます

595 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/11/30(土) 12:00:53.78 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

596 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/01(日) 11:48:23.04 .net
ヤフのやつ起動に時間がかかるなあ

597 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/01(日) 15:15:14.24 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

598 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/01(日) 16:17:15.25 .net
忘年会の季節だけど利益を共有していない人らと飲むのは
やはり違和感ある
仕事と割り切ってなら行くけど
時給出て相殺できる

599 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/01(日) 16:46:48.88 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

600 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/02(月) 01:07:57.99 .net
誰もスレタイすら読めないようなヤツと飲みたくないだろうから心配するな

601 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/02(月) 12:29:15.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

602 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/05(木) 18:31:14.25 .net
久しぶりに覗いたら凄いな
糖質が湧いてるのか
何がそうさせたか知らないけど
これは酷い

603 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/05(木) 19:09:38.58 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

604 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/05(木) 20:39:37.92 .net
オートデェスク君まだいるのかw

605 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/05(木) 20:53:23.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

606 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/06(金) 08:14:11.10 .net
おまえらがイジメるからだろw

会社でいじめられ、ネットでいじめられ
それでも律義に合いの手のような書き込みをしてくれるデェスク君

ほら、合いの手どうぞ(見えないけどw)


607 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/06(金) 08:30:59.90 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

608 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/10(火) 15:23:49.43 .net
>>588
どうもありがとう。
今まで通りDXFOUT使うことにしました。

609 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/10(火) 16:28:31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

610 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/11(水) 09:43:31 .net
>>575
フィレットShift押しでゼロに出来ること初めて知りました
毎回半径確認してたので大変助かります
ありがとうございました

611 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/11(水) 10:19:47 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

612 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(Thu) 00:59:41 .net
そんなだからオートデェスク君は誰とも話し合わないんだよw
まわりが全員悪いんじゃなくてオートデェスク君1人が頭おかしいだけのこと

613 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 07:00:30.43 .net
オートジェスク君も送検されたら面白いなぁw


オンラインゲームで意味不明の長文など数万回投稿 千葉の高校生を書類送検 宮城

614 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 08:33:39.48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

615 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 16:01:57.19 .net
デェスク君カモーン


616 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 16:44:35.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

617 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 16:49:25.45 .net
お手!

618 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/12(木) 18:02:05.39 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

619 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/13(金) 02:00:41.74 .net
デェスク君なんて荒らし界の小物レベル
もっとキチガイ染みてる奴がわんさかいるのが5ch

620 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/13(金) 08:33:43.64 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

621 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/14(土) 10:37:04.44 .net
うわwまだ荒らしてんのか、CADオペ君w
そういう姿勢がオペを卒業できない原因なんだよ
設計からしたら、おまえらCADオペなんて"ゴミ"よ
替えはいくらでもいる
知識ひけらかしても、「は? だから?」なのよ
理解できる? 出来ないよな? だからCADオペ程度の人間なんだよw
んで、設計になろうとしてもなれないんだよ君らは
なぜか? "そういう資格を持ってる人は知ってて当然の事"を君らは知らないから

622 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/14(土) 10:53:45.33 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

623 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/15(日) 02:54:07.85 .net
数週間前から毎日朝昼、夜は何度もチェックしコピペww
仕事も同じ発注者向けの既成図面を設計者からの指示で開いて
工事名称、工事番号、エンドユーザ、日付等書き換えてその工番でセーブし
承認図とか確認図とか工場向け製作図etc.を出すだけの実質コピペばかりの名ばかりオペ君かも

624 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/15(日) 16:22:25.92 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

625 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/17(火) 18:40:01.95 .net
ヤフオクの2017
最近よくフリーズする。
ネットを切ればまた動く。
ライセンスチェックだろうな。。。。。

626 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/17(火) 19:08:17.40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

627 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/18(水) 18:58:23.63 .net
ヤフオクのって何?
乞食用?

628 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/19(木) 08:34:18.16 .net
割れ物じゃないのか

629 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/19(木) 08:36:31.79 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

630 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/23(月) 09:11:49.84 .net
ダウンロード版と称する割れ物なのか、ライセンス番号のシール貼ってある日本語パッケージ付の中古品なのか

買い切り版はいつまで出てたんだっけ?

631 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/23(月) 09:54:10.52 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

632 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/24(火) 16:57:51.75 .net
上の著作権保護のバカって京アニの犯人と同等の粘着質だね
人を殺さなければいいけど

633 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/24(火) 17:18:45.72 .net
NGしやすいんだから設定してほっとけよ

634 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/24(火) 17:18:57.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

635 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/25(水) 14:25:45.54 .net
過疎スレだからできる粘着いじりだろw

636 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/25(水) 16:15:41.33 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

637 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/25(水) 23:24:46.16 .net
設計やってないからCAD図の著作権なんてゴミみたいなことが気になるんだよ
設計意図が相手に正確に伝われば手段なんてどうでもいいんだよ

638 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 00:26:59.13 .net
いい加減ウザいから結論だけ言っとくが
図面自体には著作権は発生しないぞ

639 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 09:07:04.50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

640 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 10:22:14.82 .net
まぁ、図面にサインしたら、著作権よりも責任のほうが付いてくるからなw

641 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 10:36:21.61 .net
>>638
結論から言うと図面自体に著作権は発生するぞ
ただし、それに創作性があるかどうか
例えば図面の表現方法として三面図や鳥瞰図などがあるが
このような表現方法みたいに独自の技法を使い
作図した図面なんかが当てはまる
ただ、現実的にそういったのは無いから著作権が発生するのは難しいって話
発生するか無いかだけで判断するならは発生する

642 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 12:20:25.86 .net
>>641
屁理屈わろたw
こういうのをアスペと言うのかな

643 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 13:25:05.93 .net
図面そのものに著作権は認められんだろうな

書かれている内容に対してならば、特許なり、不正競争防止法なり
商標権なりで保護されるのが普通だからね

つまり図面の中身そのものに著作権は無いのが普通

しかし、意匠図が絵画みたいなヤツは別だろうな
設計図書と呼べるかどうかは知らんけどw

644 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 13:26:10.99 .net
デェスク!サボってんじゃねーよ!自分の仕事しろ

645 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 14:29:05.55 .net
設計のcadデータを施工にそのまま回すのに
データの著作なんて言ってたらなんも出来んだろ
アホだな

646 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 15:16:59.87 .net
>>642
理解できないバカは死ね
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200601/jpaapatent200601_027-030.pdf

647 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 15:40:07.37 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

648 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 16:44:33.30 .net
著作権君マジでまだ居たんだw
誰にも相手されなかったスレに粘着とかもうねww

649 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 16:57:06.94 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

650 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 19:29:13.36 .net
>>646
理解できない上に説明も出来ないのかよw

651 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/26(木) 19:39:27.64 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

652 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 08:58:50.53 .net
>>650
レスも読めないの書き込みかよw
糖質とアスペの合併症
人間やめろよ、社会に迷惑
CADオペ君w

653 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 09:18:08.46 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

654 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 09:36:19.17 .net
スレタイ嫁

655 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 10:11:37.54 .net
【ビジネスsoft】

656 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 10:23:44.74 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

657 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 10:26:59.32 .net
いつものお前らで安心したわ

658 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 10:41:18.15 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

659 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 20:01:15.90 .net
>>637
それはスレタイでなく板名だ

まぁいいや、製造業界板とか機械・工学板でやってこい

660 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/27(金) 21:23:00.91 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

661 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 09:23:44.81 .net
AutoCAD総合スレなんだから、図面の著作権云々、特にCADでデータ
そのまま使ったりする行為についての議論はスレチじゃないだろ

662 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 10:14:54.51 .net
はいはい

663 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 10:30:49.46 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

664 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 11:42:28.28 .net
今日は仕事納めやで
おまえら来年も相変わらず笑わせてくれ

665 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 14:36:18.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

666 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/28(土) 23:19:22.10 .net
えっ?
もうとっくの昔に正月休みだろ
常識的に考えて

667 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/29(日) 16:10:24.25 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

668 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/30(月) 23:12:28.83 .net
ビュー管理ってなんですか?

669 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2019/12/31(火) 10:27:36.01 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

670 : :2020/01/01(水) 11:57:05.16 .net
!omikuji!dama

671 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/01(水) 12:09:08.09 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

672 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/03(金) 07:37:54.98 .net
今年も頑張って図面を描くよー!(゚∀゚)/

673 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/03(金) 10:59:01.80 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

674 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/06(月) 17:33:15.46 .net
あけおめ

675 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/06(月) 17:48:20.40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

676 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/07(火) 19:35:15 .net
PC買い換えるんだけど
AUTOCAD推奨スペックとかあります?

677 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/07(火) 19:40:15 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

678 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 10:03:24.29 .net
3Dにするか否かによるわな

LTなら、そのへんの安いPCで十分

679 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 11:53:41.62 .net
ltにはrasterデザインが入っているのですか?

680 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 15:29:19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

681 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 17:40:41.89 .net
>>678
AUTOは2D図面だけです
3Dでスケッチアップつかうのでそちらに合わせて構成考えたほうが良さそうですね

682 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 18:06:24.48 .net
AUTODESK HPより抜粋

AutoCAD Raster Design は、AutoCAD をベースとした各製品 (AutoCAD LT を除く) のアドオンとして動作をする仕様となっております。
その為、AutoCAD Raster Design のみを購入しても、ご利用いただく事ができません。
必ず、同一バージョンの AutoCAD ベース製品がインストールされている PC にインストールしてご利用ください。

また、AutoCAD Raster Design のインストールおよびライセンス方法は、ホストになる AutoCAD ベースの製品と同じである必要があります。
たとえば、ホスト アプリケーションをネットワーク版としてインストールしている場合、AutoCAD Raster Design もネットワーク版としてインストールする必要があります。

だそうです

683 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 18:33:01.64 .net
そうかLTは無理なんだね

684 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/08(水) 19:09:41.76 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

685 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/15(水) 19:04:27.57 .net
autocad elecで2D図面200枚とかPDFにするんだけど、時間がむっちゃいっぱいかかるんです。
HDDはSSD化してるしメモリも32GB積んでi5の5000番代積んでるんだけど、どこを高速化したら良いんですかね?
マルチスレッドもほとんどしてくれないから、遅いし解決策が見えない。

686 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/15(水) 20:07:44 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

687 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/15(水) 22:56:53 .net
>>685
CPUを替えるしかない
シングルスレッド性能の高いi7にすると効果はあるよ

688 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 08:17:03.37 .net
なんでそんなに時間かかるん
PDF化する方法って仮想プリンタで連続印刷するんじゃないの?
1枚2〜3秒くらいじゃないの?

689 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 08:31:05.63 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

690 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 08:58:25.57 .net
そんなの図面内のオブジェクト数に依る
自分の環境が全て()

691 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 09:25:34.09 .net
>>687
やっぱりそうするしかないですよね。
今変えてもramdiskも遅いので、INTEL不具合解消するまで、変えたくないんですけどね。
ZEN3出たら変えるかな。
稟議通るかな...

692 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 09:26:32.96 .net
>>688
10分オーバーかかったりします。
図面内容に応じて20分かかる時も。

693 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(Thu) 13:34:17 .net
>>692
普通に印刷する時って、どのくらいで出力されるん?

どれだけオブジェクトあろうが、
プリンタで印刷する速度<PDF化の速度になるはずやけど

694 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 14:28:51.11 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

695 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 15:27:28.63 .net
マウスのホイールをダブルクリック → 図面全体表示 になりますよね。
これ、やめさせる事は出来ないのでしょうか。
図面移動でホイールをクリック操作してると何かの拍子に勝手に全体表示されて、鬱陶しくて仕方がない。

696 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 16:15:49.52 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

697 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(Thu) 19:05:00 .net
>>693
うちは直接紙には出さないんで不明ですが、
200枚でcad→pdf→紙はPDF印刷時間+5分ってところですね。

698 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/16(木) 19:22:33.91 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

699 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 00:25:58 .net
フリーのPDFソフト使えば高速化すると思うよ
高機能なやつは色々な情報を盛込もうとするからデータが重くなる

700 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 02:12:44.61 .net
普通にDWGtoPDFで問題ないっての
わざわざ外部ソフト起動させるほうが遅いわ

701 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 03:32:01.74 .net
CAD側から見るとPDF変換はどれも外部ソフト
実際にやってみ
確実に軽くなるから
PDFのデータサイズの小さい方が軽いって事

702 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 08:49:04 .net
>>700
なんだよ外部ソフトって

仮想プリンタだから、ただのプリンタドライバだろ
紙に出す代わりにPDFになるだけ

遅いもクソもないわ

そもそもこれがクソなんだよ→DWGtoPDF

703 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 08:52:37 .net
ベクトルデータで吐くのに軽くなるもなにもあるかよ
アホだな

704 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 08:56:35 .net
ちなみに同じA3の図面で、これだけ容量差がでる

DWGtoPDF=234KB
Pdfredirect=137KB
cubepdf=152KB

DWGtoPDFは情報量大杉
だから込み入った図面になると肥大化する
つまり、クソ

705 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 09:02:12 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

706 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 09:02:15 .net
>>703
アホはお前と立証されたなw

707 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 13:31:47.41 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

708 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 17:24:42.76 .net
DWGtoPDFで乗せる情報選択できるじゃん
ちゃんと扱ってないだけだろ

709 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 17:29:20.82 .net
どうせ文字オブジェクトのコメントとか付けたままなんだろ

710 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 17:59:36.96 .net
PDF化遅いって言ってる原因それちゃうんけ

711 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 18:34:06.50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

712 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 20:56:47 .net
PDFはDWG to PDFです。
パブリッシュでマルチ PDFにまとめてるので。
逆に外部でマルチ PDFにパブリッシュできるの?
docu worksはプリンタ扱いで出来なかったから、見放したんですが。
PDFなら行けるの?

713 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 20:57:39 .net
あ、ちゃんとベクトル解像度1400くらいで、オプションはいろいろ切ってます。

714 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 22:36:28 .net
>>704
無能は黙ってればいいのにw

715 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 22:41:02 .net
DWGtoPDFで画層とか文字コメント丸乗せして重いとか言ってるやついるのか()

716 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/17(金) 22:54:36 .net
素人は仮想PDFプリンタでいいよ。

717 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/18(土) 08:23:51 .net
デェスク君さぼってんじゃねーよ仕事しろよ

718 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/18(土) 09:46:46.69 .net
>>714
画層も文字コメントも全部ない状態での検証なんだが
やってみてから文句言えよボンクラ

719 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/18(土) 09:58:17.70 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

720 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/20(月) 22:18:10.14 .net
DWGtoPDFってだいぶ古いverの奴じゃね
今はAutoCAD PDFでgeneralだのHigh Qualityだの色々ある奴でしょ

721 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 08:31:20.97 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

722 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 09:49:32.16 .net
オプション切って使うんなら、そのへんのフリー仮想PDFで十分だけどな

723 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 09:57:15.53 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

724 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 10:14:43.02 .net
わざわざフリーを入れなくてもデフォルトで十分だろ

725 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 10:31:25.27 .net
デフォがクソだと思うヤツは他の使えばいいだけ

もともと >>685 が印刷にむちゃ時間かかるというレスに対して
議論してただけなんだが

文句言うだけのクソが大杉

726 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/21(火) 14:09:44 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

727 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/23(Thu) 02:03:42 .net
おすすめフリーソフトとその設定を晒して>>685に試してもらうのが手っ取り早いわな

728 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/23(木) 08:37:02.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

729 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/23(木) 18:51:48.11 .net
とりあえず、手軽な85枚図面をマルチPDFにしてみました。
autocad PDF (smallest file) 6分17秒
DWG to PDF 6分12秒
ベクトル解像度600dpi
CPUはi5の7500でした、ごめんなさい。
CPUが25%に張り付いている感じですね。

730 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/23(木) 21:00:49.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

731 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 09:24:19 .net
4秒/枚くらいじゃん
めっちゃ時間かかるって程でもないようだが、そんなもんだろ

ちなみに、さっき65枚検証してみた

autocad PDF:5分12秒
Pdfredirect:55秒

だいぶ違うな

レイヤーとか文字とかオプション切るなら、フリーPDFで十分だと思う
何より早い

732 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 14:18:17 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

733 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 15:41:16 .net
ちゃんと細かい線も表現できてるならな

734 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 15:48:14 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

735 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 17:55:03 .net
充分細かいけどな

それとも米粒に絵でも描くレベルを要求してんのか?

736 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/24(金) 19:38:16.73 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

737 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/25(土) 00:44:41 .net
55秒の方はさすがに画質疑うレベル

738 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/25(土) 10:18:25 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

739 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/25(土) 21:32:07 .net
仮想てシートセットから束ねられるものはありますか?あればその方が使いやすそうです。

740 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/25(土) 21:42:07 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

741 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/27(月) 08:53:01 .net
図面のページ設定に仮想プリンタで保存しとけば
シートセットのパブリッシュダイアログからパブリッシュ先を
「ページ設定で指定のプロッタ」に設定出来る

他にも優先ページ設定ファイル指定するやりかたもある

あとはヘルプみながら色々やってみればいいかな

742 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/27(月) 08:56:45 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

743 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/30(Thu) 07:03:50 .net
他業者からもらったデータを2016で開くと問題ないですが、2018で開くと一部がかなり太い線種で出てしまいます。
おそらく私が設定をいじったのだと思いますが、どうすれば直りますでしょうか?

744 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/30(Thu) 08:52:50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

745 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/31(金) 02:01:15 .net
どっかにデータ上げてみ

746 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/01/31(金) 09:04:40.19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

747 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/02(日) 08:22:44 .net
どーせ割れだろ

748 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/02(日) 10:05:05.76 .net
オークションサイトで3000円台で売られてるアレのこと?

749 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/02(日) 16:26:23 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

750 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/03(月) 08:52:10 .net
今までAutocad2015使ってたんだけど、
Windows10移行に伴ってAutocad2015に入ってるContentexplorerが使えなくなってしまった
(2015自体は使えるんだけど、ContentexplorerだけWindows10との相性?で使えない)
探三郎以外でどっか代替みたいなソフトないかね?
やっぱ検索奉行みたいなソフト買わないとダメなんかな
仕事上文字列検索できないときっつい

751 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/03(月) 14:04:54.16 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

752 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/04(火) 08:32:01 .net
2015はいろいろダメな子
原因不明で動かないのはザラ

753 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/04(火) 08:46:46 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

754 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/04(火) 15:34:52 .net
寸法の白丸で寸法縮めると勝手に寸法延長線でるんだけど、
消す方法ある?

755 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/04(火) 15:41:58 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

756 :748:2020/02/05(水) 12:30:35 .net
ググってたら2014のContentService入れたら動くとの報告ありっていう、
フォーラムの情報があったのでダメ元で入れたら動いた
とりあえず自己解決したんで一応書き込んどきます

757 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/05(水) 17:14:42 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

758 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/06(木) 15:12:31.96 .net
>>756
情報助かります
大抵の人は書き捨てていきますからね

759 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/07(金) 08:28:16 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

760 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/08(土) 15:31:54.34 .net
すげぇなw
4ヶ月も粘着荒らししてんのかw
CADオペって暇なんだなw

あぁw 言われた事しか出来ないからCADオペなんだよねw
指示待ちの時は暇なのか

761 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/08(土) 16:44:08 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

762 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/08(土) 19:32:03 .net
みんなスルーしてんのに

763 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/08(土) 19:52:05 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

764 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 07:55:31.76 .net
それも中途半端なレス荒らしだからな
人生も仕事も全部中途半端なんだろうと推察できるわ

765 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 08:46:32.27 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

766 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 11:18:39.46 .net
NGしやすいんだから設定したらなんでスルーできないんだろう

767 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 11:25:36.05 .net
あえて、わざとかもよ

768 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 11:31:42.45 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

769 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 15:05:35.24 .net
スルーするにも値せんやろ

770 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/10(月) 15:39:58.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

771 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/11(火) 00:47:47 .net
荒らしをかまうやつも荒らし
さすが格言は正しいな

772 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/11(火) 09:11:08 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

773 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 08:37:41.81 .net
おまえも同類だと気づけよ

774 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 09:02:19.34 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

775 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 14:58:23.67 .net
win8.1までは対象外となってても使用できたけど、64bitwin10でAutocadLt2000iは動作するのだろうか
現在ネット切断してるwin7を8.1にアップするか10にアップするか考慮中
互換Cadで書いた図面が本家で開けないことがあるから主にチェック用だけど

776 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 15:19:55.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

777 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 15:59:43.07 .net
>>775
win10で試したら結果教えて

778 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 16:13:37.90 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

779 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 19:49:06 .net
>>760
別のスレで噂になってたけど図面にミスがあって責任を取らされて解雇された奴が荒らしてるんだって。

780 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/12(水) 20:33:58.51 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

781 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/13(木) 14:50:05.42 .net
Cadオペに責任取らせるってとんだ糞会社だなw

782 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/13(木) 15:59:28.22 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

783 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/16(日) 16:35:28 .net
>>781
普通に責任取らせるのが妥当な奴なのかもよ
こいつさえ居なければってな感じの

784 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/16(日) 17:25:55 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

785 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/16(日) 22:46:27 .net
責任とらされたとか大げさなこと言ってるけど
単に使えないから首になっただけかも知れないし

786 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 00:14:52.56 .net
案外その辺だろうな

787 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 08:12:54.03 .net
荒らしも中途半端だな

788 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 08:33:16.59 .net
アプリのスレで狂ってるようなのが責任あることやらせてもらえるわけ無いだろw
笑わすなよw

789 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 09:25:48 .net
オートデェスクでNGワード登録してあるんでオートデェスク君に反応するやつの書き込みばっかでうっとおしいな
おまえらいいかげんにしろ

790 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 15:23:33.51 .net
>>788
おっと、荒らし本人乙w

791 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/17(月) 15:40:24.55 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

792 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 00:27:15.71 .net
>>777
32bit版win10で試したらインスト、ショートカットをデスクトップに作成迄行きましたが
「システムの更新中です後0秒」のままでストップしました
ショートカットをクリックしても当然動かないw
英語でインストできたの記事もあったのですが手間暇かかりそう&XPにインスト済みから
一部ファイルを移植しなきゃいけない様なのでとりあえず放置です

793 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 16:08:30.50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

794 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 17:23:16.90 .net
>>792
知り合いがwin10-32bitにLT2000入れて普通に使ってるけど(64bitではダメらしい)LT2000iはダメなのか…

795 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 17:47:33.28 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

796 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 20:45:41.81 .net
AutoCAD 2000i LT実はWindos10で使える
https://ameblo.jp/aisan-h/entry-12470264069.html

管理者権限でインストール後、互換性をXPにすればなんとかなるようです

797 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/02/23(日) 21:24:19.91 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

798 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/02(月) 19:40:08.89 .net
どーせ割れものだろ。馬鹿かよ

799 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/03(火) 09:09:31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

800 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/03(火) 18:54:19 .net
サブスクでいいよもう

801 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/03(火) 20:57:57.66 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

802 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/04(水) 12:24:50 .net
このCADちょいちょいフリーズして頭にこない?
ハッチ掛けるにしても隙間があると固まるし
スプラインなんかで書かれた線とか選択しても固まったりする
何をそんな悩んでるのか不思議で仕方がない
あーフリーズして一時間の作業がパーになったわ

803 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/04(水) 16:06:37.55 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

804 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(木) 01:44:56.72 .net
ハッチングはverが上がってアホになったな
境界にPラインが混ざってたりすると島を検出できねーことあるし

805 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(Thu) 08:45:42 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

806 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(Thu) 09:16:02 .net
>>802
固まるってか閉じを探してるんだろうけど遅く重いな
探す前に「探すけどいい?」って聞いてくればいいのに

807 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(Thu) 17:08:25 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

808 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(木) 18:12:20.66 .net
色々肥大化してんだろ

もうどれだけシステム変数があるか開発者も良く分かってないような気がする

809 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/05(木) 18:18:27.67 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

810 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 01:01:46 .net
786以降スレ番が偶数のみになってる

811 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 01:31:50.85 .net
まだ荒らしを触るバカがいるのか
死ねばいいのに

812 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 08:32:56.00 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

813 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 11:11:33 .net
触ろうが触るまいが何も変わらんのだから、どっちでもええんちゃう?
どうせ放置してても次スレにも粘着するんだろうから

814 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 11:18:45 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

815 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 11:31:17.26 .net
あぼんしやすいんだから楽だろ?
触る馬鹿はなんで気になるのかね?

816 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 11:44:46.53 .net
なんでここの人は無駄なNGアピールすんの?
あぼんしてると言いつつレス番確認して飛んでるよ報告とか馬鹿か?
スクリプトじゃないんだから荒らしが書き込むたび見て喜んでるぞ

NG入れたらたらほっとけや

817 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 12:19:31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

818 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 14:27:27 .net
そういう仕事なんだろww

819 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 16:18:54.48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

820 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/06(金) 22:34:22 .net
かまってほしい荒らしの本人カモよ

821 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/07(土) 10:41:49.30 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

822 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/07(土) 21:32:23.05 .net
互換CADで作成したdxfが本家で開けないことが有る
マイナーな日立の旧GMMなるCADでその図面を開いて、上書き保存するとなぜか開けるようになる
なんでだろー、図面自体はかけなくても良いから他にフリーでそんなソフト無いかな

823 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/08(日) 14:11:55 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

824 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 08:33:06.45 .net
dxf変換ソフト使えばいいんじゃね?

825 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 09:04:56.07 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

826 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 09:15:29.41 .net
その互換CADの出力が微妙におかしい
GMMはそうでもない

それだけのことでは

827 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 10:22:26.98 .net
DXFの吐き出しルールがおかしなソフト
→多少のルール違反があっても読み込んじゃう(そもそもいろいろ読み込まずに捨ててる)けどDXFルール通り吐き出すソフト
→AutoCAD読み込みうまー

828 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 10:26:16.74 .net
一行目を変えるのは無理だろうから
二行目を出来るDXF→DWG変換ソフトあたりがあればいいんじゃね?

829 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 10:51:19.18 .net
jwでもよくある
1回書き出したのを、もう一回dxfで書き出すと読めるようになる

830 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/09(月) 11:43:31.89 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

831 :820:2020/03/10(火) 04:38:55.85 .net
本家で開けなくても、他の互換CADだと開ける
822〜827読んでて閃いて、思い切り古い形式で保存したら取りあえず本家でも開けた()

ついでにJWで開いて保存したらこれも開けた、ただし文字位置とか一部要修正
以前やった時は文字情報まで表示して使えないと思っていたけどそれは無くなってるみたい

832 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/10(火) 08:51:46.48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

833 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(木) 17:11:24.79 .net
未だwin7+AutoCADLT2014の組み合わせで
使ってるけど
AutoはそのままでPCをwin7→win10にアップグレードして
問題なく使えてる人いる?

834 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(Thu) 17:48:28 .net
自分は問題なく使えてた

835 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(Thu) 17:59:19 .net
>>834
過去系ということは
今は違うverを使っているということですかね。

問題ないようならwin10にしようかと思っているのですが、
調べてると、win10で最初は使えてたものの、
ある日win10のアップデート後、エラーが出るようになったというのがあったので
踏み切れずにいる次第です。

836 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(Thu) 18:06:52 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

837 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(木) 18:20:44.72 .net
転職前の会社PCだったのよ
使ってたの数年前だからエラーのことはわからん、すまんね

838 :831:2020/03/19(木) 19:00:51.97 .net
>>837
いえいえ、回答いただき
ありがとうございます。

839 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/19(木) 20:14:55.98 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

840 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/20(金) 11:11:47.74 .net
>>833
LT 2013 2014 併せて10台くらいやった
Windows Updateも2月分までほぼかけてる(プレビューは除く)

問題の連絡は無

841 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/20(金) 16:22:34.94 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

842 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 10:20:57.84 .net
>>840
情報ありがとう!
近いうちにwin10にアップグレードしようと思います。

843 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 12:23:47 .net
LT2011だけど、win10にして特にトラブルらしきものはないと思う

844 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/23(月) 13:40:37 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

845 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/24(火) 13:47:55.75 .net
最近自分はLT2013だけどこの間のupdateしてからフェイタルエラーで落ちまくってるわ
詳しくないせいか原因分からんから仕事やりにくくてしょうがない

846 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/24(火) 14:00:30 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

847 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/24(火) 14:29:27 .net
LT2008だけど、Win10で普通に使えてる
2020も持ってるけど、動作がモサモサしてる
2008はサクサク動くので、そっち使ってるわ

848 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/24(火) 14:51:59 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

849 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/25(水) 12:46:13 .net
質問するのはここで良いのか分からんが
PDFをスキャンした図面をcadのdwgとかに出来るソフトのオススメないかな?
少し調べたらデータ的にはラスターを変換したいんだがraster designだとそこまで簡単には出来ないみたいで

850 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/25(水) 13:24:42 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

851 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/26(Thu) 21:32:23 .net
>>847
LT2008使えてるのか
ウチは2007だけど画層管理プロパティーを開こうとすると
必ずフェイタルエラーが発生して強制するわ
前までは大丈夫だったけど
ある日からまったくダメ

852 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/26(Thu) 21:33:26 .net
間違い

強制するわ → 強制終了するわ

853 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/27(金) 09:00:50 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

854 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/27(金) 13:48:58.94 .net
今朝からwin7をwin10にアップグレードして
無事AutoCADLT2014がそのまま使えるようになった
最初dwgファイルをクリックする度にAutoが別々で起動したり
エクセルとワードが起動せず落ちたりして焦ったけど
何とか前と同じ環境に戻せた、と思う。

とにかくWin10でも使えてるってレスしてくれた人
サンキューでした

855 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/27(金) 14:11:49.88 .net
なんでバージョンアップしないのかね?

856 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/27(金) 17:05:17.59 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

857 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/27(金) 22:22:34 .net
この1ヶ月くらいのupdate来てから2013LTも
画層プロパティ開くのフェイタルエラーで落ちるわ
しょうがないから2015で今は凌いでる

858 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 08:41:05.52 .net
>>855
永久ライセンスだからじゃね?
バージョン上げなくても仕事出来るし

859 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 09:51:37.26 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

860 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 10:57:09 .net
そんなに儲からないならやめてしまえ

861 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 11:11:59.05 .net
LT2000やLT2000iでじゅうぶん!

862 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 11:23:18.24 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

863 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 11:44:58 .net
必要なら金出すけど不要なモンに金出すとか無い

864 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/28(土) 13:20:48.78 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

865 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/29(日) 21:44:41 .net
Autocadて
大学生無料じゃないの?

866 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/30(月) 14:31:38.04 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

867 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/30(月) 14:40:39.72 .net
無料のやつでセーブしたデータファイルを一度でも開いたことあって、そんなこといってるの?

868 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/03/30(月) 17:13:32.14 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

869 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/03(金) 11:09:43 .net
依頼を受けた先から貰ったデータが印刷時に余白に学生版と表示されるんですが
表示されないようにするにはどうしたらいいですか?

870 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/03(金) 11:21:44.76 .net
消しゴムで消す

871 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/03(金) 17:20:06.62 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

872 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/04(土) 20:10:16.22 .net
ご助言賜りたく。
2年前、LT2008をWin7にインストールし、その後Intel製SSD付属ソフトでSSD移行して不具合なく使用しておりましたが、ライセンスユーティリティを使ってエクスポートしようと思ったら、エラーとなりました。
SSD移行前のHDDは現存しているのですが、エクスポートさせる方法はないものでしょうか。
永久ライセンスが昨年打ち切られているなど知らず・・・。

873 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/04(土) 20:49:38.31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

874 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 11:08:44 .net
>>872
おなじこと経験したわ
俺の解決方法

まず、エクスポートした状態でSSDにクローンする。
SSDにインポートする→OK
HDDにインポートする→OK

こんな感じで両方使えるようになった

875 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 13:39:40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

876 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 17:33:52 .net
学生版無料autocad互換Cadって無いの?

877 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 18:33:17.96 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

878 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 19:28:17.21 .net
>>874
解決前のエクスポート回復は、オートデスクのアクティベーション作業依頼無しで打破できましたでしょうか?

879 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/06(月) 20:43:01 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

880 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/07(火) 12:28:52.66 .net
>>878
インポートエクスポートはアクチ鯖関係ない
っていうか、アクチ鯖はもう無いから

クローンするとき、エクスポートを先にしておくのがミソだぞ

ただし100%かどうかは判らん。

俺の場合、PCのマザボ死んだので換装、ついでCPUからメモリから変えたが
SSDクローンでインポートできた

881 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/07(火) 14:58:58.40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

882 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/09(木) 10:38:41.96 .net
lt2021は久々使えそうなコマンド追加されたな
実際に使ってみないことにはアレだけど

883 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/09(木) 11:22:45.08 .net
kwsk

884 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/09(木) 16:09:09.57 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

885 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/10(金) 19:09:06.90 .net
>>883
・延長トリムが境界線指示無しで出来る(元のやり方にも戻せる)
・線分を任意の点で分割
が主かな

886 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/10(金) 19:24:35.17 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

887 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/10(金) 21:52:53.90 .net
延長トリムが境界線指示無しって
今も同じことできなかったっけ?

888 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/11(土) 00:41:06.69 .net
指示なし 分割 どっちも出来るよ

889 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/11(土) 09:30:45.12 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

890 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/11(土) 12:29:42 .net
確か、extend→右クリック するだけで一番手前のオブジェクトに
延長しよる

トリムも同じ
これが新コマンドとか頭オカシイ

そんなの要らんから、エクスプローラでdwgファイル複数選んで
そのままプロットアウトできるようにしてくれよ

シートセットとかいちいちメンドクサイんだよ

891 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/11(土) 14:15:55.62 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

892 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/11(土) 23:06:56.30 .net
ltにそんな機能あったっけ?

893 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/12(日) 15:17:26.11 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

894 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 12:43:10 .net
LTってそんなしょぼいの?

895 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 14:06:29.90 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

896 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 15:26:50.84 .net
ltでもその機能あるよ
使わないけど

897 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 16:24:30.49 .net
どこで設定すんの?
教えてクレメンス

898 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 17:37:01.41 .net
extendのあとに、境界を選ばないでenterして、伸ばしたい線をピックしたら
画面に表示されてる一番近い境界に延長される


ってことじゃないの?

899 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/13(月) 18:38:47.52 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

900 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/14(火) 14:29:21.28 .net
ってことは2021はenter1回分省略って感じの機能強化か
thx

901 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/14(火) 14:58:15.14 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

902 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/18(土) 13:32:11 .net
フルスクリーンでツールバー出すシステム関数知ってる?

903 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/18(土) 15:33:43.72 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

904 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 01:35:11.98 .net
autocad2012をWindows10環境で使用したら強制終了して図面すら書けねぇ…

905 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 07:59:50.62 .net
諦めて新しいの買えよw

906 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 08:45:25.43 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

907 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 11:21:48.35 .net
毎年コストが掛かることに抵抗があるのは当たり前だと思うが

908 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 12:57:58.92 .net
互換cadかjwでも使ってればいいじゃん

909 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 16:34:26.99 .net
>>907
それが強制終了を我慢する理由だとしたら、頭オカシイ

910 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 16:58:40.80 .net
おい、エクセル 仕事しろ
もう8時間以上だぞ

911 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 17:36:50.33 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

912 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 19:45:50.08 .net
ワロタw

913 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/21(火) 19:50:48.90 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

914 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/22(水) 07:49:12 .net
無事だったかw心配してたんだよ

915 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/22(水) 08:38:34.58 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

916 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/22(水) 11:09:53.49 .net
基地外には感染しない

917 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/22(水) 11:20:33.79 .net
sawaruna!

918 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/22(水) 14:09:30.37 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

919 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/27(月) 21:18:36.86 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

920 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 09:41:05.79 .net
いつまでCADオペで生きていんだろ・・・
40? 50? 60?

50歳で「○○株式会社で10年CADオペしてました(キリッ」
とでも??

921 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(Thu) 09:56:16 .net
CADオペはおねーさんしか認められんだろ

922 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 11:10:16.67 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

923 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 11:26:07.68 .net
CADオペの人生はCADオペが考えればいいことだと思うが
何と戦ってるんだ?

924 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 12:10:15.92 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

925 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 13:25:52.73 .net
考えても答えが出ないからCADオペなんだろw
答えがでてりゃ、CADオペなんて5年が限界

926 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(Thu) 14:15:19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

927 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(木) 17:15:22.22 .net
ここは自分のストレスを
見えない敵相手に発散するスレではないんだが
痛い人多いのか?

928 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/04/30(Thu) 19:11:14 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

929 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/01(金) 01:06:39.89 .net
>>927
なんだ新参か?このスレはそういうスレだし
楽しむなりスルーなり出来ないなら見ないほうがいいぞw

930 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/01(金) 03:57:56.35 .net
>>929
なんでおまえごときがスレ代表みたいな態度やねん
笑かすな

931 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/01(金) 08:54:36.37 .net
>>930
なんかコンプレックスでもあんのか?
代表みたいな態度なんて誰もとってないぞ

932 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/01(金) 09:11:01.25 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

933 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/02(土) 12:49:09.89 .net
AUTODESKの人もここのスレ見ているかい?
2021でそれなりに工夫したようだけどアクチベーション回避は
相変わらず出来るね。更に工夫が必要だ。頑張ってね!!

934 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/02(土) 12:54:58.24 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

935 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/04(月) 14:14:07.17 .net
オートデスク様がこんなクソ掲示板なんか見てるわけないだろwwあほか

936 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/04(月) 15:10:38.88 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

937 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/04(月) 19:45:32.45 .net
どこにでも自意識過剰なやついるのな

938 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/04(月) 21:44:55.31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

939 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/05(火) 01:04:19 .net
AIに変わるとか言ってるやつたまにいるけど、下支えしてやってることに気づいてないのが大多数。

940 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/05(火) 09:23:23.20 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

941 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/06(水) 19:45:37.24 .net
オートデスク様がこんなクソ掲示板なんか見てるわけないだろwwあほか

942 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/06(水) 21:08:59 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

943 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/07(木) 07:31:29.07 .net
どこにでも自意識過剰なやついるのな

944 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/07(Thu) 08:39:55 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

945 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/13(水) 20:46:13 .net
なにが起きてるんだ?

946 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/13(水) 21:10:00 .net
Autocadなんかプリインストール波に落ちてこんないかな

947 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/14(木) 09:13:01.28 .net
使い物になっていた軽い2008のkeyが死んで、autocadバイバイするわ。siemensいくわ。アクティベーションサービス終わりましたって何様だよ。

948 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/14(木) 09:21:38.08 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

949 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/14(Thu) 18:58:14 .net
>>947 俺もそうする

950 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/14(木) 22:36:06.24 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

951 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 08:33:18.66 .net
>>947
今使ってるPC6年目になるが
再アクチ出来なくなる事知って
延命処置でSSDと電源交換した

952 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 08:58:27.60 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

953 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 15:55:58 .net
>>951
ライセンスの移動はできるから、新しいPCにインスコして
ライセンス移せば永久ライセンスやで

954 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 20:20:08.40 .net
>>953
おおーありがと〜!!
移動はOKなのね、知らんかった

955 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 20:42:58.19 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

956 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 20:51:34.64 .net
ライセンス移動して安心かと思って移動したら期限がついてて再アクティベートしないとだめみたいになって詰んでしまいました autocad2009

957 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 20:54:28.07 .net
これで心置きなくautocadアンインストールできるけどAUTODESKの製品はしばらく使いたくないです

958 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 21:30:31 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

959 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/20(水) 23:00:05.48 .net
とうとう永久ライセンスの年間保守契約も止めるみたいだな
糞ですわ

960 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/21(木) 08:53:53.34 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

961 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/21(木) 14:39:53.91 .net
ARESに引っ越します

962 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/21(木) 18:43:50.38 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

963 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/21(木) 22:50:39.31 .net
買ったときはこんなん想定してなかったよなぁ
詐欺かよ

964 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/22(金) 08:48:57.81 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

965 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 09:34:42.08 .net
AutoCADができるということで(修正ができるレベル)会社に潜り込んだら、できるんだったら皆に教えてもらうから、とか言われた
AutoCADができる、とは一般にどのレベルを言うの?

966 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 10:40:59.93 .net
平面図立面図施工図、クルーザーの実物を見て平面図を作成

967 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 10:57:21.52 .net
>>965
最低でマクロ作成・運用
出来ればDIESEL,VB

968 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 11:53:37.49 .net
>>966
>>967
難易度高すぎるな
こりゃ無理だわ
会社と相談だな

ところで
>>967さん、マクロやVBAやAutoLISPとかいろいろありますが、どれが一番良さそうですか?EXCELのVBAならバリバリにかけます。

969 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 13:47:54.99 .net
会社では2009、自宅では2021LT使ってるんだが、アイコンとか操作性、スペックとか色々違い過ぎる。

970 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/24(日) 15:30:49.72 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

971 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 09:30:12 .net
マクロとか一部の変態に任せておけばええねん

使えるレベルは
by layer と by block の違いを理解して運用できること
アホみたいな画層を作らないこと
アホみたいなファイル容量にならないこと

これだけ出来てれば十分

972 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 09:52:40 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

973 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 10:28:39.21 .net
>>952
次スレ建ててください。

974 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 13:54:54 .net
次スレ>>980ぐらいでいいんじゃないか

975 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 14:27:00.37 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

976 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 17:31:53 .net
>>974
>>1
>#950 を踏んだ人が宣言して次スレ建ててください。
>頼むぜ・・・もう

977 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 18:53:24.73 .net
>>965
線を描く・消す・コピーする・・etcなどは1日で覚えられる

AutoCadを使った事があるレベル

ペン設定・線の使い方・画層の使い方・システム変数変更・・etc

AutoCadを使える

指示された事しか書けない

CADオペ

978 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 19:30:44.49 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

979 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 19:33:31.53 .net
設計者レベルのCADオペはいらんね。

980 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 20:00:30.66 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

981 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/25(月) 22:03:45.69 .net
要は設計者のほうが下

982 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 07:55:57.07 .net
設計者とか区別せんでも、cadなんて所詮道具。
使えて当たり前。

マクロやlisp組む変態は社内に一人居れば十分

オペは修正とか、部品拾い出しとか、エクセル貼ったりとかそういうの

設計者はそれの上位互換ってだけだよ

983 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 08:45:18.10 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

984 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 11:31:05.66 .net
おれかよwww

次スレ
AutoCAD総合スレ part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1590460045/

985 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 12:05:24.59 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

986 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 16:44:03 .net
よくやった
スレ立て乙

987 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/26(火) 17:10:26 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

988 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 08:17:02.26 .net
>>984
スレ立て乙!

989 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 08:28:04.30 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

990 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 10:11:51 .net
書き込んでんだからスレぐらい立てろよ

991 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 10:34:48 .net
エクセルにさ、ブックとかシート保護ってあるじゃん
入力できなくなる機能
なんてオートデェスクは頑なに導入しないんだろうな
著作権保護の観点からしても問題ないはずなんだが

992 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 11:51:01.49 .net
きちんと埋めろやハゲども

993 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:57:39.06 .net
うめ

994 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:57:45.97 .net
うめ

995 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:57:56.28 .net
ハゲなのでうめ

996 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:02.63 .net
うめ

997 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:11.08 .net
埋め

998 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:19.20 .net


999 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:27.71 .net
ウメェ

1000 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:37.12 .net
運命

1001 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:44.90 .net
うめ

1002 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2020/05/27(水) 12:58:52.82 .net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★