2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[負けんな]失恋したやつちょっと来い(152日目)

20 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:02:28.40 .net
じゃーどうすんの好きなままでいて何になるの

21 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:03:25.22 .net
気持ちを知られ、一時期避けられ気味だったのに、また親しくしてくれるようになったんだけど、どんな心境の変化なのかと戸惑ってる。こちらの気がなくなったと思っているんだろうか。
また、踏み込んで告白しようものなら、完全に拒否されるのかと思い躊躇してしまう。
ケリをつけるならいいけど、やっと良くなってきた今を手放したくないな。
暫くこのままでいいんだろうかと自問自答してる。

22 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:03:44.13 .net
>>19
そうなの?ガキの戯言として流されただけってことか?

23 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:10:05.66 .net
>>22
そういうことだな
LINEブロックされるの初経験だけどどうせならちゃんと玉砕したかった
実質振られてんのに告ったわけでもないから気持ちも好きなままっていう変な感じになっちまったわ
まあ暫くは鑑賞して仕事のモチベにしていこうと思う
生憎他の女と出会う機会もないから多分ずっとこのまま

24 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:13:57.71 .net
>>9 >>12
まあ、そうですね
別れる時期だったと思うことにします
別れ話の時にも(向こうが学生じゃなく社会人になって数年経ち)俺の助けはもういらなくなったんだね
と言って「そうですね、今まで本当にありがとうございました」と別れたので
ここで蒸し返すのもポイント下げるだけですよね

>>10
いいオッサンになってしまったので元カノのこともあって
若い子が最近怖い、うらやましい

>>13
まあそうですよね
向こうもそれなりに考えて行動したんでしょうから(SNSの発言は浅はかだったけど)
自分が今復縁求めても拒否されるに決まってますよね

25 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:16:31.17 .net
>>24
なら、おばさんにいけば?
引く手数多だよ

26 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:20:52.31 .net
自分が20歳に戻れるなら正直元は選ばないわ
顔体外見と激情家な性格は好みなんだけどな
元にはちょっと入院しても不可能なんじゃないかっていうぐらい修正不可能なマイナス面ががが
って考えると、ま、これでよかったのかな

27 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:27:29.07 .net
>>23
あんた文章からもガキだけじゃなく、思い遣りが無いのも受け取れるよ
相手だって職場で好きでもない人からゲーム感覚でグイグイこられたら嫌だろうし気分は良くないと思うよ

28 :名無しさん:2016/04/02(土) 23:59:18.22 .net
>>27
うーん、ぐうの音も出ないな
別にゲーム感覚ではなく至って真剣だったんだけどまあ結果的にそうなっちゃうもんな
向こうも嫌だろうし、こっちとしてもはよ忘れられるように最近はわざと避けるように心がけてるよ

29 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:09:53.42 .net
>>28
ガキに懲りてる人多いだろうからなぁ、歳ある程度大人になってる人って
なんていうか無知ですまないことも平気でしちゃうのが子供なんだよ
大人になって気づいたりするもんだけどされたほうは修正きかないから

年齢差がある、将来棒にふる人生は相手だって選べないんだろう、あきらめろ

30 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:11:35.34 .net
ガキが好き勝手やっても修正はいくらでもきくけど12歳も年上の女性なら修正きかないだろう・・・

31 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:16:33.79 .net
男30〜 女25〜で結婚を考えられない相手と軽く絡むのは失礼だし、相手の人生を狂わせる可能性があることを頭に入れておこう
マナー違反

32 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:19:44.54 .net
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

頭じゃなくて、君にいれたいよ…

33 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:29:16.81 .net
今までで1番大好きだった元カレの婚約が発覚した・・・。
雷に打たれた気分

34 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:35:58.02 .net
だから縁を切っておけとあれほど

35 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:38:48.83 .net
>>31
もう5歳上乗せしても大丈夫じゃない?
男35歳・女30歳ねw
ちなみに振るなら女34歳・男38歳がギリギリ限度だと思う。
それ以降はお見合いの話は一切来ない。

36 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:39:23.20 .net
ラインも連絡先も全部消してたんだけど、同じ大学だったから友達伝いで聞いてしまった・・・

何をすれば立ち直れるかなorz

37 :名無しさん:2016/04/03(日) 00:54:47.75 .net
情緒不安定で頻繁に感情を上げ下げしてたけどもう疲れた
かといって夢に出てきたりするしまだまだ許してくれそうにないという

38 :名無しさん:2016/04/03(日) 01:15:19.69 .net
意識するようになってからは目も見れないわ、まともな接し方が出来なくなるわでそんな自分に心底うんざりして、気になる人ができたことすら数年振りだったのにな馬鹿だな…
ってしばらく落ち込んでたけど
今月入ってから、今まで抵抗があって避けてきた、人の紹介や合コンにも行ってみるかなって気持ちを持てるようになってきた。黙々と仕事だけしてたら一生このままだから同じ事繰り返さないように頑張ろう。

39 :名無しさん:2016/04/03(日) 01:20:19.53 .net
見合いや合コンなんてナッシング
もう詰んでる…

40 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:00:08.93 .net
最近毎日元から電話が来る。
未練タラタラだから出てしまうんだけど
未練タラタラを感じさせないようにするのがいっぱいいっぱいで、
でもやっぱり好きで、辛い。
同棲解消からの遠距離だし、
もう復縁なんて不可能に近いし、
元もそれは絶対ないっていってる。
吹っ切れたというかもう無理やり吹っ切ると決めた矢先、
毎日毎日来る電話に嬉しいやら悲しいやらで
頭ん中ぐちゃぐちゃする。

41 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:05:03.88 .net
>>25
マジ?
今年28で仕事はあるけど手取り20マソで家無し車無し貯金無し(大体実家に渡してる)の甲斐性なしなもんで
もいちど彼女作ることも無理だと絶望してるが年上だったらワンチャンあるかなあ

42 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:09:06.72 .net
>>36
どうしてそう動揺するのか考えてみたらどう?
元に裏切られたと思うからか、別れたことを後悔するからか、それが分かれば少しはすっきりするかも
>>40
出んなよ。「君と話してたら色々思い出して苦しくなるから止める」でいいじゃない

43 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:09:53.45 .net
>>40
先に進めないからつって連絡お断り入れた俺ですね
まぁ・・先に進めてないんだけども復縁考えるのはなくなったわ
俺の時は浮気だったしね

44 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:21:42.25 .net
先に進むって何なんですかね。
相変わらず恋人は出来てないし仕事も変化ないし趣味なんか全くはかどらないし
徐々に死んでいってる気がする。前に進むとか幸せになるのは結構だけどもう俺の前に現れるな気が散るよ

45 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:23:21.70 .net
高校生の男です
ついさっきLINEで振られました
付き合ってるからって安心しきってたんだと思います。今はまだ信じられません
悲しい

46 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:23:28.26 .net
先に進むという名の距離置きですよ
どのみちそのうち離れるんだから離れられるくらいなら離れた方がマシというね。

47 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:26:45.86 .net
>>45
工房なんて(と書くと失礼かもだけど)簡単に別れたり付き合ったりするものだから……
むしろそのくらいの時期に経験できて不幸中の幸いかもな。社会人になって初失恋するとダメージでかいし影響も大きい

48 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:34:04.01 .net
>>47
2人とも重たい性格でほぼ共依存みたいになってたっぽいからなかなか別れることはないだろうなって思ってました。
でも依存してたのは僕だけみたいです。
急にLINEで言われるのはさすがにキツいわ

49 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:37:03.31 .net
>>48
それが嫌で別れることにしたんじゃない?一度決めたら行動早い女性っているからね。
まあLINEで言うのはあまり誠実とは言えないから会って理由聞くくらい望んでも悪くないとは思う。

50 :名無しさん:2016/04/03(日) 02:48:21.72 .net
>>49
そうかもしれません
「謝らないで」って怒られてたけど僕はすぐ謝っちゃうのが癖になっててそういうところもダメだったんでしょうね

51 :名無しさん:2016/04/03(日) 03:09:08.62 .net
謝る必要ない事まで謝る人いるけど、あれ逆に誠意ないと受け止めかれないからね
とりあえず謝っとけばいい的に捉えられる
それに謝り癖の人は頼りないと思われるよ

52 :名無しさん:2016/04/03(日) 04:06:32.79 .net
変に謝ると舐められるね
非がなくて毅然とした態度で行くと向こうがオロオロする
だから縋ると負ける

53 :名無しさん:2016/04/03(日) 04:08:54.05 .net
あーあー
話したいなあ
会いたいなあ
もう一回だけでも会いたいなあ
我ながらしつこいなあ
全部好き過ぎたんだよなあ
好き過ぎはうまく行かないなあ
もうあんな人には会えないだろうなあ
あーあーあー

54 :名無しさん:2016/04/03(日) 04:19:57.91 .net
>>51
そうですよね
話聞いてくれてありがとうございました

55 :名無しさん:2016/04/03(日) 06:46:32.15 .net
>>42
36です。
実はずっと引きずってることも彼に話してて、告白済みでした。
彼は私に好きだけど自分に結婚願望がないからと9月にいったばかりでした。
それなのに結婚て笑
早すぎる笑
聞いてくれてありがとうございます。

56 :名無しさん:2016/04/03(日) 07:05:17.04 .net
出掛けるのも億劫だわ
交際期間がながかったから色んな所行ったし、しかも元は凄く目立つ人で一緒にいた自分もついでに記憶されてるんだよね、ショップの店員とか色々…田舎だから
思い出して辛いのもそうだけどなんか行きにくいわ

57 :名無しさん:2016/04/03(日) 08:16:34.45 .net
>>55
それはなんというかモヤモヤするねえ
まあ若い時なんて半年も経てば状況変わるしな

58 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:06:36.26 .net
別れたと聞いて寄ってこられてるんだがなんだかな

自分36歳
32歳のおねえちゃんなんだが

「○○さん、今度ご飯行きましょう、何度誘っても来てくれないんですもの」
俺 (確かに何度も断ってたし独り身になったしな、、、)「いいですよ、いきましょう」
数日して
「じゃあ今週日曜に新宿で」
俺「その日は花見に誘われてまして」
「ひどい、わたしのほうが前々から言ってたのに優先してくれないんですね」
俺(メンドクセ)「平日の夜とかの方がいいんですが」
「私、朝早い仕事なので夜はダメです、土曜も仕事なので日曜にしてください」
俺(何様、、、)「じゃあ来週とか」
「期待せずに待ってます」

始まる前に終わったな
20そこそこの若い子が言うならまだ可愛いげがある台詞なのにそのまま歳取るのはやめてほしい、、、

59 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:09:53.75 .net
やっと、やっと向こうがFacebookの友達から削除してくれた。
私は振られた側だけど、ずっと残されてて、でもこっちからなんか削除できなくて。
ひどい振られ方したから、最後にリア充自慢してやれてよかった!
スッキリした!

これでもう本当に終わり。
さようなら。

60 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:11:40.45 .net
>>57
返信ありがとうございます。
救われます。
今は忘れられる日を願って過ごすことしかできません。

61 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:28:48.26 .net
>>58
その年で夜はダメ、日曜昼間にデートって話にならないな
中学生みたいだ
もうこの年だとおれの中ではご飯=飲み
気があえばそのままホテルってコースしか思い浮かばない

62 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:46:51.64 .net
時間の問題以前に態度がなしだな
自分から誘っておいてあれダメこれダメ、あげく期待せずに待ってますって

63 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:47:13.30 .net
なにをしたらいいかわからない日曜日が来てしまった

64 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:48:59.90 .net
お気に入りの子が店を辞めてしまった
1ヶ月で5回も指名してNNさせてくれてたのに
また別の子探すの面倒くさい

65 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:54:01.73 .net
>>58
最初の時点で日時指定してないのにアホやなそいつ
地雷物件だし回避できてよかったよ

66 :名無しさん:2016/04/03(日) 09:59:46.39 .net
>>61
酒飲めないから行きたかったカフェに、、、ってことなんだと
休みにわざわざ行きたくない、、、気乗りしない

>>62
会話まんまこれなんだよ
この子、年に数回しか会う機会がないのに何故か彼女口調で
若い頃にチヤホヤされてたんだろうな、、、ってのがひしひしと

67 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:04:56.04 .net
可愛くても美人でも、30越えてそれはないわ

ブスでも若けりゃ許されるけどなー

68 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:08:40.14 .net
重い男ってダメなんやな
重い男がいいとか言うんは嘘結局冷められたときにしんどい思いするんはこっちやわ

69 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:11:13.49 .net
>>65
「私いつも日曜がいいって言ってますよね、だから今回も今週の日曜ってつもりでした」
俺(ああ、そうですね)
「なのにあなたはいつもいつも私のために時間を割いてくれない」
俺(俺、君の彼氏でもなんでもないんですが、なんで貴重な休みを割かねばならんのさ)
「本当はあなたも私なんかと過ごしたくないんですね、わかってるんです、みんなそうやって離れてく」
(うんわかる、わかってないのは君自信だけ)

めんどくさい、、、、

70 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:22:30.36 .net
>>69
ファッションメンヘラか
大好きな彼女と別れてそんな女と遊んでたら悲しくなるだけだわ

71 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:28:43.56 .net
>>66>>69
原文ママだったのか…なおさらないわ
なんつーか私なんかと卑下する割に
「私に誘われて食事に行けて光栄でしょ?あなた光栄なのよ?」っつー上から臭が
いつも日曜がいいっていってるでしょ!とか、なんで好きでもない女の傾向を覚えてなきゃならないんだろうな

72 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:34:13.59 .net
>>58
その子、30過ぎてそんなだから結婚できないんだと思われるだろうな
男も35きたら基本ができてないとそういう目で見られるしなw
きっちりし過ぎたらし過ぎたで、どこかでブレイクしないと距離縮まらないんだけどねw

73 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:38:59.63 .net
別れて半年くらい
もう数ヶ月連絡取ってないけど、ここ1ヶ月くらいふとした時に思い出す
連絡したい
友達としてお茶するだけでいいんだけど、正しい行動ではないかなあ

74 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:41:15.32 .net
歳いけばいく程自分も相手も見る目が厳しくなって結び付きづらくなるのはあるね
スペックに加えて礼儀だったりデリカシーだったりにうるさくなる

75 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:53:36.16 .net
女は結婚前提に付き合いを考えないとね

76 :名無しさん:2016/04/03(日) 10:55:21.74 .net
仕事いく前に馬券買ってくるわ

77 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:00:33.98 .net
>>73
状態が少し似てます。
私はまだ毎日思い出してますが(汗)。

気持ち戻らないのはわかってるので、復縁とかは望んでません。
でも長年話してた相手ですし、
軽く連絡だけでも取り合えたら良いのにとかは
考えてしまいますね。

振られた側なので、こちらからは連絡なんて出来ませんから。

78 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:00:39.48 .net
なんか過去スレとか読み返してると
女は結婚したくて別れ男は結婚したくなくて別れるってのが多いかもね

79 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:04:15.54 .net
そりゃそうでしょ
現実なんだよ、それが。

80 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:05:45.36 .net
>>78
友達周りでも女が年上の場合、その別れパターン頻発してるよ
男24 女27みたいな感じだと思惑が食い違う

81 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:09:36.43 .net
付き合うどころか好きな人が見つからないと絶望感しかないよな
どっちかというと、好きな人が次々現れるけど振られまくってる方が希望ありそう

82 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:10:12.72 .net
別れる事に納得はできるけど、全く会えなくなるってのは確かに寂しすぎるよね。
私も同じだわ。

不満とかたくさんあったしイライラして怒ってしまってこっちもストレスになってたから
振られた事自体は仕方ないか、とか、もうイライラしなくていいんだってホッとしたとこもあるんだけど
もう会う事ないのかあって思うとすごく気分が滅入る。
相手が別れる時に言ってたことと、別れた後に言った事が真逆過ぎてカッとなり
かなり嫌な態度を取ってしまったから相当嫌われただろうからもう会う事はないけど、
一言謝罪だけ人としてしなきゃって思うけど、それすら出来ない状態。
けど別れた後も中途半端に友達でもないのに時々会ってて
いざ相手に新しい相手ができたなどの情報を目の当たりにするのも辛いから
結局のところ、連絡取れなくなって会えなくなってちょうどいいんだと思う。

って思い込む。

83 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:12:37.93 .net
>>82
女々しいねw

84 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:14:39.87 .net
>>79-80
現実的には正解なんだろうけどね
結婚したいほど好きなのに結婚してくれないから別れるって女の発想がなんか寂しく感じるわ
愛がないっていうか
おれの考えがガキなんだろうけど

85 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:19:39.80 .net
>>84
出産リミットとか、引っ張って別れた時のリスク考えたら当然でしょ
女は感情の生き物だけど、そのへんは打算的だよ

86 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:35:33.15 .net
友達から付き合ったパターンだと縁切るのが辛いよねぇ。
まあ俺の場合はもう元が死んだところで「( ´_ゝ`)ゴシュウショウサマ」くらいにはマシになったけど、
何でも話せる人が減るって言うのは大分と寂しいもんがある。

書いてて思ったがこれ元個人への未練じゃあないなw

87 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:36:57.72 .net
オレは恋人にはもっふり以外求めない

88 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:40:55.23 .net
前スレで戸建に越したのに出て行かれた奴のその後が気になるww

89 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:44:11.65 .net
>>88
おれだ
まだ生きてる

90 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:45:58.79 .net
まだ生きてるというか毎日ここに書き込んでる
絶望感は変わらないし常に彼女のこと考えちゃうけど
だいぶ楽になってきた
昨日は久しぶりに7時間くらいグッスリ眠れたよ

91 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:46:58.78 .net
>>89
結婚前に2LDK購入して撃沈した奴もいたよなww

92 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:48:35.49 .net
ストーカーおじさんきもいよ

93 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:49:47.29 .net
一人暮らしやけど、寝るためにだけな家やから一人でおったら思い出して泣く‥

94 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:50:47.27 .net
>>59
ひどい振り方したことについては、本当に悪かった。ごめんね。
もう許してくれるとは思わないけど、結局最後まで謝らなかったので謝っておきたかった。
別れた後になって自分でも信じられないほど好きになっていたことを実感した。
あのときは本当にバカだった。
もう君とは2度と会えないんだと思うとこの先生きる気力が湧いてこないよ。

LINEもブロックされてしまったし本気で嫌われているようだから、
こちらからfacebookや連絡先も削除しました。
だから安心して古きを捨て新しい生活を送ってください。

君が当人なのかは分からないけど、言いたいことだけ言わせてもらいました笑
まだ後悔と喪失感で辛いので、早く立ち直りたい笑

95 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:52:15.41 .net
片思い失恋だったんだけど
気持ちが落ち着いてくると同時に今まで重要視してなかった所が気になってきて
結果両思いになれなくてよかったんじゃないかって思い始めてる
まだ好きは好きだし、好きだった人のことを悪く思いたくないけど
そこはかとなく、モラハラ気質の気配を色んなところに気付きつつある…
でもそれでもいいからって気持ちもある。まだまだカオス

96 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:54:10.25 .net
>>82
わかるよ、私もそう
不満だらけでイライラしてたけど好きだった
振られてよかった、別れてよかったんだって思いこもうとしてるけど
会いたくてたまらない

97 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:56:25.18 .net
女は一週間で90%の傷が回復するってこのスレで見た

98 :名無しさん:2016/04/03(日) 11:57:27.73 .net
>>97
別れ方にもよるだろうけどさすがにそれはないだろ

99 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:02:14.56 .net
>>97
それはないよ
今思うと好きだった気持ちより傷ついた小さなプライドを
回復するのに一年以上もかかった
自分の器の小ささにも嫌気がさしたな

100 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:02:40.56 .net
今までひきずっても最長三ヶ月だったな
気になる人ができればもっと早く立ち直れる

101 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:02:42.89 .net
なんか昨日のテレビ番組で男は脳の構造的に傷がつきにくくて女はすぐに傷がついて記憶に残るって言ってたけど
逆だろ

102 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:05:46.87 .net
>>101
私が見ていた番組はイヤなことをいつまでも覚えてるのは男って言ってたよ
女は話してコントロールするけど男はひとりで抱え込んでしまうからって

103 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:06:59.64 .net
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

僕も出すタイミングをコントロールでき…、なかったよ…

104 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:08:43.42 .net
>>101
女だけど記憶に残ってるわ
恋愛で傷ついてここまで記憶に残るとおもわなかったけどね

105 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:13:25.56 .net
>>91
それ俺
元カノの部屋掃除中

106 :戸建て借りた:2016/04/03(日) 12:15:06.66 .net
>>105
よう久しぶり

107 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:15:43.31 .net
戸建て君も2LDK君も元気だったかw

108 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:16:30.44 .net
もっと彼女に尽くしてあげれば良かった
自分から振ったのに何でこんなに後悔してるんだろう
はあ

「友達多くて話好きな」女子は色んな人に話して傷が浅く済むって意味だと思うの

109 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:17:56.74 .net
>>94
自分にレスついててビックリした…w
でも多分、あなたの相手とは違う気がする。
私はLINEはブロックしてないし、私から嫌いになって別れたのではないよ。
私が、彼に嫌われて別れた。
私は会えるものならもう一度会って、キチンと話をしたいなと今でも思う。
最期の会話が、ちゃんと別れる時の会話ではなかったと思うから…

お互い前向きに生きていけるといいね。

110 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:28:46.00 .net
新しいバイト時給いいところがいいガールズバー、ぱち屋等々なるべくこういうところ避けてほしいのに伝えたら自由にさせてってなんか頑張ってもう一度好きになってもらいたくて頑張ってる俺ってなんなんやろ本音伝えても相手には響かん彼女なんやけど

111 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:29:16.57 .net
>>109
99%別人だと思ってたけど、この気持ちをどこかに解放したくて笑
最近facebookでリア充写真アップしてる彼女見るのが辛くて友達削除した上に、彼女が書きそうな文章だったからつい返信しちゃいました 。
嫌いになって振ったのは俺の方だったから後悔しまくり、会って話せるものなら話したかったなあ
LINEブロックされた時点でもう可能性もなくなったけど。
もう心の離れてしまった相手を追いかけるのも時間の無駄だから、早く次の恋愛に向けて走り出せると良いですね。

112 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:30:12.38 .net
>>110
結婚してあげたら?
あなたが頼りないからだとおもう。

113 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:31:21.58 .net
110の職業と年齢に寄るのでは?

114 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:39:38.17 .net
>>111
私の場合、彼のFacebook上での投稿を見るのは辛かったけど、どうしても私からFacebookの友達をどうしても削除できなくて…
それを削除してしまうと、繋がってるものが全部消えてしまいそうでできなかった。
でも私もいつまでも後ろ向きではいけない、彼にすがりついてばかりではいけないと思って、私は私で楽しんでるよってのを見て欲しくて投稿したら、削除されてました。
LINEはブロックしてないけど、もう彼からメッセージが来ることは100%ないと思う。
でも最期に、いろんなことちゃんと話してから、終わりたかったっていうのが本音かなぁ…

115 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:47:01.64 .net
>>112
未成年なんだ自分は22で社会人結婚はしたいと思ってるけど相手はまだそういうの考えられないって自分に対して気持ち冷めてる

116 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:51:16.45 .net
振られる2、3週間前に元カノが突然不安定になって、
「人と話せる状態じゃないから放って置いてください」
その時はあまりにも突然で心配だから、「大丈夫?」とか二言位返信した。
だけど、その間元カノは普通に友達と遊んだり、飲みに行ったりしてた様で…
その事を知って「そろそろ落ち着いた?」とLineを飛ばすと「なんでほっといてくれないの」って逆ギレされて、
挙げ句の果てには人の気持ち想像して行動する所が嫌いと言われ、全部こっちのせいにされて振られた。
その後も「私、恋愛の優先度低いから」とか「そうやって一々人を気にして来るのが嫌」とか散々言われて…
それでも嫌いになれない自分がいて凄く辛い…

117 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:59:55.77 .net
>>108
話好きだけどどうしても頭にある嫌な記憶は残ってる
回復できないんじゃないか不安になることがある

118 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:00:39.07 .net
>>116
恋愛の湿度差に悩んでてその期間に別れるべきかどうか迷ってたんじゃないの、友達に相談したりもして
そこでほっといたら良かった所が浮かんできて継続、もありえただろうに…全部こっちのせいにされてじゃなくて、お前が相手のほっといてって希望に全く沿ってないんだよ

119 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:01:39.08 .net
人の気持ち想像して行動って、思いやりじゃん、それ…

120 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:11:21.72 .net
>>118
全くその通りだと思う。
ただ本当に突然だったから心配でやってしまった…
2人でいる時は楽しむ為に隠してくれる優しい子だったんだなぁって思う。
言ってくれてありがとう。

121 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:20:43.36 .net
好きな人に愛されるって、それだけで自分の存在価値だったんだと痛感する。
今の自分には何もない。

122 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:20:57.53 .net
>>119
そのつもりだったんだけど、全部裏目に出てしまったみたいで…難しい…

123 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:21:35.21 .net
>>120
人の気持ちを想像して行動するのは悪いことじゃない、決めつけさえしなければ

でも過干渉や依存がストレスになるタイプにとって、「ほっといてほしい」と頼んだ時に聞いてくれるかどうかはすごく大事
特に自分に余裕がない時に希望を無視されると、これならもう付き合ってない方が良い!と簡単に繋がりやすいんだわ…

その優しさが嬉しいタイプもたくさんいるから、完全に相手による所なんだけど。

124 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:26:26.59 .net
>>119
想像し過ぎて行動し過ぎたんじゃないの

125 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:27:00.61 .net
>>115
それ、卒業したら結婚しようと言っとかないと逃げられるパターン

ってかここは失恋板で現在進行形で来る場所じゃない

126 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:40:29.11 .net
学生から社会人は別人になるからなー。
学生同士で学生時代にもうお互い結婚の意志ができてて就職もとれて卒業と同時に結婚なったってのはきくけど。

127 :名無しさん:2016/04/03(日) 13:52:14.14 .net
>>123
酷く決めつけとか押し付けはしてないんだけど、自分を振り返って見るとそういうストレスになるタイプ子にはかなり重かったなぁって思うよ…

凄く元カノに当てはまるというか、そういうイメージで納得したし、復縁とかは諦めておきます。

128 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:14:10.47 .net
出合い系で知り合って半年以上LINEしたり電話したりしてラブラブなとこまでいって
今度会おうかって話までしてたのに、顔がチラッと映ってる写メ送ってから急に無視されるようになった。
寸止めっていうか有頂天から一気に突き落とされたからもう何もやる気が起きないよ。

129 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:21:43.81 .net
出会い系だからね
顔だけで無視されるんだからやっぱり薄っぺらい情報だけで
判断されるんだね

130 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:21:52.25 .net
ほっといて、って言うからほっといたら私に興味ないの心配じゃないの!?なんて言うのもいるからなぁ
女の子が大丈夫心配しないで、って言うときはホントは大丈夫じゃないんだよ…みたいなポエムが拡散されてたりするし

131 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:22:49.84 .net
今頃デートでもしてんのかなあ
もう婚約してんのかな

132 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:25:22.83 .net
結構慕われてたから思い切って告白したら
尊敬してるけど好きにはなれない だから友達でいてほしい
なんて言われるし相手は遠くに行くしもうどうすればいいんだよと愚痴

133 :名無しさん:2016/04/03(日) 14:55:32.42 .net
自宅で一人の時に泣けたら良いのに、仕事中にふとないてしまっていたりする
情けない

134 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:06:58.50 .net
フラレた
辛すぎ…
死にたい

135 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:10:45.53 .net
根性が悪いからやられたことはやり返したいと言うか
自分だけ傷付いて、奴はのうのうと過ごしてるってことに腹が立つ
でもそんなことで自分のプライドを犠牲にしたくないし
もう一生関わらない方がいいなと思う
あんなやつには報いがくるだろうし、この先も幸せになれない
そうであってほしい

136 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:17:15.39 .net
>>135
そうだよ、関わらずにいることが一番いい。
もしこっちから何かして、もっとやり返されたり恨まれたりしたらそれこそ怖いじゃん。
酷いことをする人にはそれなりのバチが当たると私は思ってるよ。
私の別れた相手は、今まで付き合ってきた相手はみんな短期間だし、バツ2だし、この先一生独身で孤独死すりゃいいのにって思ってるわw

137 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:23:19.68 .net
失恋ってより孤独感

138 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:40:42.54 .net
>>136
バツ2と付き合ってる時点でお察し

139 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:45:48.28 .net
>>138
そうだねw
でも自分も短期間で別れられてよかったと今になって思う
何年も付き合ってたらメンタルやられてたわ

140 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:47:09.51 .net
人間不信になるような失恋しかしなくなってきた
焦ってきて見る目がないのかな

141 :名無しさん:2016/04/03(日) 15:56:40.93 .net
バツ1ならまだしもバツ2以上はそいつ本人がおかしい

142 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:04:04.92 .net
>>141
友達からもそう言われた
やっぱそうなのかな?
2回とも相手が有責での離婚だみたいな言い方してたから信じ込んでしまってたけど、今になって本当にそうだったのか…?と思う節々がある

143 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:14:57.75 .net
>>77
そうなんですね
こちらも振られた側なので連絡しずらいです
喧嘩別れしたわけじゃないので会いたくなるときがあります

連絡してみようかな

144 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:20:52.98 .net
失恋の辛さを忘れるために家を飛び出して軽く出かけることにした

145 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:27:14.30 .net
>>144
今の時間から!?

146 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:27:58.21 .net
>>145
うるせえな。歩いて1分のコンビニだよ・・・

147 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:28:44.67 .net
なんだ、中東方面じゃないかと心配しちまったじゃないか

148 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:36:08.41 .net
>>146
近すぎてすぐ戻るだろw

149 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:36:16.80 .net
2週間経つけど直後より落ち込みが酷い、遠距離だったからかな
やっといろいろ現実感わいてきた

150 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:40:43.55 .net
よし、おまいら
GWに好きな人とデートをするプランを作ろうぜ

151 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:44:36.95 .net
>>145
なにもやる気が起きなかったから今さら電車に乗ってる特に考えずに

152 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:49:46.56 .net
わかる
家にいると思いつめちゃうから休みの日はよく家の周り散歩に出る
そして家に戻る
また散歩に出るのループ
20分コースの散歩10回くらい行っちゃう

153 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:52:45.66 .net
前にも誰かが書いてたけど、
前に進もうって思う時ともう無理っていう波がありすぎて…
お酒いっぱいのんで

154 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:53:53.25 .net
逆に外に出ると何見ても思い出いっぱい思い出してつらいわ

155 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:54:26.37 .net
間違えました

お酒いっぱい飲んで寝れても朝がつらすぎて

156 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:54:48.81 .net
>>152
幸いその感じは抜けてくれた。
例え駄目でも好きでいようと開き直ったら少し楽になりました。状況は何も変わってないんですが、気持ちの持ち方で大分違いますね。たまに虚しくなるけど。

157 :名無しさん:2016/04/03(日) 16:59:44.54 .net
>>154
元といった場所多すぎてどこいっても思い出すけど家にいるのももっと辛いから仕方ない

158 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:01:18.80 .net
ホント最低だったから別れて正解


のはずなのに未練たらたら…死にたい

159 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:02:09.96 .net
>>154
わかるなー。その子の出身地とか出身大学とかを目にするだけで気持ちが落ち着かない。
外に出てもいろんな情報で思い出してしまう。

160 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:02:39.29 .net
酒のむとその時はかなり楽になるけど起きた時に反動で波がくるよね
夜寝て朝起きる分にはまだなんか平気だけど昼寝から起きた時は地獄を見る

161 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:06:39.38 .net
酒を飲まないでも起きたときは辛い。
しかも明け方に目が覚めて、現実を思い出して絶望する感じ。最近は少しましになってきたがまだキツイな。

162 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:09:43.43 .net
お酒を飲むと性格出るのは本当なんやね

163 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:09:53.07 .net
>>156
私も無理に諦めるんじゃなく、自然と忘れられるまで好きでいようと決めたら楽になりました
でも波が来て気分が落ちてる時は本当にこれでいいのかって考えてしまってしんどいですが…

何を考えてもしんどいし、少しでも前向きになれる方向に気持ちを持っていけばいいのかなって思ってます

164 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:22:58.70 .net
好きでいようってもねえ…
その内またつらくなるよ

165 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:03.77 .net
>>164
そうですね。でも、俺は無理に忘れる方が苦しかったです。少し相手を避けたりしてしまいました。
今は普通に接しているし、笑顔で話せる。
恋人にはなれないかもと思いながら、今の関係をなくしたくないと考えてしまいます。

166 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:47.92 .net
>>161
今地獄です

167 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:36:25.99 .net
>>161
そうですね…
じゃあ夜のうちは飲んで少しでも楽になる方を選ぶ

168 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:44:32.50 .net
起きた瞬間から元の事で頭がいっぱいになるよね

169 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:45:02.21 .net
街にや公園に出掛けると家族連れやカップルだらけ
この世にこんなにたくさんうまくいってる人たちが大勢いるのに俺とお前らは底辺の中の底辺だよなw

170 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:49:43.32 .net
>>169
別れるまでは自分もその公園のカップル側だったんだ
そのカップルだって一ヶ月後には別れてて公園のカップルをそういう目で見てるかもな

171 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:49:44.90 .net
>>169
前まではあっち側だったのにね

172 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:50:41.99 .net
別れる時の色々な対応に幻滅したから、別れた瞬間は辛かったし
もう会えない事が寂しくてたくさん泣いてしまったけど、
幻滅した分、好きじゃなくなるのは簡単だったからすぐにスッキリできた。
向こうも色々幻滅しただろうし、合わなかったんだろうな〜…
会えなくなる事に寂しいとも何とも思わなくなった。
これからは仕事と試験勉強に今まで以上に全力を尽くそう。

173 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:50:51.35 .net
なんで別れるんやろ…

174 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:54:02.89 .net
世界中の人が笑って暮らせる世界がいい
誰も悲しむことなく

175 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:54:06.23 .net
>>172
女性ですよね
羨ましい

176 :戸建て:2016/04/03(日) 17:56:39.66 .net
>>174
おれもたまに考えすぎてこういう仏みたいなこと悟り出す
いまだけはすごい心が綺麗な気がする
邪心が芽生えてきたら復活かな

177 :名無しさん:2016/04/03(日) 17:56:48.00 .net
>>174
自分が言ってることおかしいと思わないのかね

178 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:01:39.81 .net
飲み過ぎて痛風みたいな症状が出てるんだが、酒がやめられない

起きた時思い出すのはなぜ

179 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:05:41.68 .net
結局のところ、お互いが相手のこと「嫌い」って思って別れるのが一番楽なきがする。
相手は見事に嫌いって思わせてくれたから、もはや存在すらすぐに忘れるだろう。
相手も私の事嫌いになったみたいなので上に同じ。

180 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:11:59.96 .net
お互い口下手でしたわ

181 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:17:28.78 .net
>>150
仕事仕事仕事そして仕事
社畜で良かった

182 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:20:54.75 .net
確かに幻滅したい
会いたいけど、多分一生好きだから二度と出くわさないことを祈る

183 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:24:56.77 .net
早くBBAになってもらって幻滅したい
でもその姿もきっと好きなんだろうな…

184 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:29:51.21 .net
元カノの部屋の前を歩いてるときに近所のDQNが160km/hで運転する車に轢かれてバラバラになって
頭部だけ元カノの部屋に投げ込まれて最後の挨拶して死にたい…

185 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:30:01.67 .net
忘れたいと思うけど、こんなにその人が好きと言う気持ちが無くなるのは、なんか怖い。
諦められないというのもあるけど、自分の場合はその人への気持ちが消えてしまうことが嫌みたい。
身勝手だというのは理解しているんですが。

186 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:33:10.22 .net
おじさんも幻滅されたい…

187 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:42:19.99 .net
>>176
おう、戸建て君か。久しぶりやの!

188 :名無しさん:2016/04/03(日) 18:44:41.78 .net
>>185
分かる気がする
好きになったのに簡単に忘れたくないってのもある

189 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:01:26.35 .net
>>185
わかる
このまま時間が経てば忘れられると思うけど、この人を好きな気持ちを忘れたくないって思ってしまう

190 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:02:00.42 .net
>>185
長い年月を経ていつか忘れる少なくとも気持ちは今より薄まる
そして本気で好きだったならある日突然元を思い出し強烈にぶり返す

191 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:16:17.16 .net
たしかにおれいま30前半だけど、ハタチくらいの時に数年付き合った好きで好きでたまらなかった彼女のこと今ではどうでも良いしなんとも思わないもんな
ぶり返しすらない
完全に他人でどうなっても良いとすら思う
今回別れた彼女のことそう思う日がくると思うと寂しいし、彼女の中でもおれがそんな存在になると思うと本当に嫌だな

192 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:17:49.08 .net
早く楽になりたいけど焦るとまた同じことを繰り返すだけだよね

193 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:21:33.13 .net
>>184
DQNと言えば暴走交通事故起こした20男の親は山○組幹部だそうだ

194 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:22:54.66 .net
また夜が来た…
そして朝が来る…

195 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:24:00.58 .net
明けない夜は無いんやで。

196 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:27:46.73 .net
>>195
レスありがとう
そうですね…
いい意味でも悪い意味でも…

197 :戸建て:2016/04/03(日) 19:29:34.83 .net
>>195
本来人を励ます言葉なんだけどこの流れだと鬼のような言葉だな

198 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:32:48.52 .net
>>193
あー、顔見るからにそんな感じ
変わった名前だったしね
今は親がヤ○ザとかすぐわかるんやね

199 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:32:51.55 .net
>>1
【恋愛がうまくいかない原因】


いつもどうしていつも恋愛がうまくいかないんだろう…?と悩んでいる方、
次の恋を見つける方法を考えてみませんか?

恋がうまくいかない理由を思い悩んでいても、次の恋は始まりません。
良い勉強材料として、次の恋に活かすことが大切です。

出会い方を考えるといっても、恋は自然に落ちるものなのでは?
と感じる方もいるかもしれません。

確かに、恋は自然に始まるものですが、
恋に落ちる前に、異性とどうやって出会うかを決めるのは自分次第なのです!

次の恋へ進むために…

200 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:33:11.68 .net
借りてきたオムニバスCDを流してたらさよなら大好きな人が流れて死ぬかと思った
失恋すると思い出の曲やら失恋の曲やらいろんな曲が聴けなくなって困る

201 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:48:32.25 .net
ふられた訳じゃないが、思い出す度に吐き気に襲われる。きついなあコレ

202 :名無しさん:2016/04/03(日) 19:48:32.89 .net
>>191
あの苦しさは何だったんだという位忘れるとどうでもよくなるよね
ただ思いがある今はなんか寂しいんだよな存在が消えていってしまうのは
特に一緒になるのを初めて芽生えた今回の元に対しては・・・
でも2日連絡ないと涙声になっていた元も、別れ3ヶ月音信不通でも何事もない生活を送れている
もう完全に過去の人になっているんだよね、俺の中では未だに現在の人なんだよね
この落差に毎晩苦しめられる、寂しいけど一日でも早く元を忘れてしまいたい

203 :戸建て:2016/04/03(日) 19:49:45.26 .net
おれも通勤のとき音楽流すのやめてラジオ聞いてる
ちょっと癒される
思い出だらけの家が逃げ場なくて一番キツい

204 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:05:16.72 .net
喧嘩は多かったものの、別れる直前に行ったお出かけ(別れるとは思ってない)は本当に楽しかった
楽しいと思ってたのは私だけだったかもしれないけど、決して冷めた関係ではなかった
最近悪いところが目立っていただけで、しばらくしたら、「一緒にいて楽しかった」って改めて思ってくれて連絡こないかなと夢みてしまう
今も好きだし、戻れるものなら戻りたいけど、復縁のチャンスがきても根本の問題が解決できてないし、少し躊躇しそう
別れるべくして別れたのか、時間が経てばまた縁があるのか…

205 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:11:41.37 .net
>>204
根本の問題ってどんなこと?

206 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:11:57.99 .net
そだね、自分も元に会うひと月前まで匂いが合わず振って付き合わなかった人を7ヶ月引きずったけど、元に会う頃は何とも思わなくなった。
元は一目惚れだったけど、もう歳だから好きになれる人を待ってたら結婚できなそう。大事にしてくれる人に出逢いたい。

207 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:14:08.52 .net
LINEのショートカットを見ると悲しくなる
くるはずもない連絡を待つのが辛い

208 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:15:23.44 .net
>>185
なんか的確な気持ちで涙出た。
悲しい結果になってしまったから目を背けたいほど辛いけど
一時は全力で人を好きになって、全力で愛して愛されたというのも事実
その記憶は消したく無いね
いつかいい思い出としてほほえましく振り返られる日がくるといいね

209 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:21:03.87 .net
>>206
私は元から異性に見えなくなったと別れを告げられた
でも大切な人だし時間を置いてまた逢いたい、そしたら恋愛対象に戻っているかもしれないからと言われた
ただ私自身歳重ねているのでそれは無理、二人には縁がなかったお互い新しい人と幸せになろうと別れた
大好きな人と一緒になるのは幸せだけど、婚期逃して不幸せに思うなら新しい出会いに行った方がいいと思うよ

210 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:25:28.47 .net
>>206
匂い?どんな?

211 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:30:04.65 .net
>>205
うーん、距離感をうまく取れなくなったというか、すれ違いというか…
そのせいで喧嘩が多くなって、彼が疲れ果てたのかなって思ってる
私の結論すぐに出したい性格が災いして、言いたいこと言って彼を追い込んでしまってた
思いやりが持てなくなってたんだと思う
どちらかというと冷却期間を設けるために今は別れようっていう雰囲気で別れました

212 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:33:56.22 .net
まずは性格を彼に合わせて変えられるかでは?
そうでないと時間おいて復縁しても同じ事になるよ

213 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:38:38.30 .net
>>210タバコと歯槽膿漏です
元は一緒にいて落ち着く匂いだった

214 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:38:42.32 .net
やり直せないと分かってるはずなのに復縁できる方法検索してる…
お風呂入るのも億劫で…
失恋した皆さんは今何して過ごしてるのか…

215 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:38:43.12 .net
>>212
その通りだと思う

一緒にいて嬉しいこともあったけど、傷つけられた出来事もまぁまぁあって、そこまでしてしがみつきたい相手なのか?っていう気持ちもあるから、復縁に対して躊躇してるところがある
いっそのこと冷めたい…

216 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:46:18.54 .net
>>211
全く同じ状況なんだけど、距離をおけば置くほどダメになっていく。

217 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:53:32.33 .net
吐き出します。
社会人男だけど、その子とは職場が同じでした。有期雇用で、勤め始めた時から6年間同じ職場で、先月二人揃って期限切れで退職となりました。
二人きりでお茶や食事はよく行ってて、趣味も合い、俺はすぐ好きになっちゃったので、半年で告りましたが、お断り。その1年半後、彼氏が出来たと聞いてさらにショックでしたが、諦めつつもそのうちチャンスくるかなーとか思い、お茶や食事はあまり変わらず行ってました。
その後も、色々ありました。2年前には一度だけですが、体の関係までいきました。ただ、それから先に進展はしませんでしたし、会う回数も減りました。それは彼氏がいたから当然かなと思いつつ、やはり残念で話したいことも話せずモヤモヤしたままでした。
先日、退職だし一区切りってことでその子と会いました。その時に少し踏み込んだら、彼氏とは去年の秋に別れてると聞かされました。
前から温度差があり、相手から結婚の話が出た時に無理だと思って振ったんだそうです。そして、俺のことは異性として見れないと言われました。現在フリーなのにも関わらず、そういう気にならないのが証拠だと。
俺には何が起こったのかよく分かりませんでした。

218 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:54:31.13 .net
>>216
つらいよね…
なんとなく彼の性格上、向こうから連絡くることに期待できない
まだ別れて2週間だけど、数ヶ月後になんらかの形で楽になりたい

219 :名無しさん:2016/04/03(日) 20:59:55.12 .net
>>217
まずはこれからの仕事を考えよ。
そっちがうまくいったら、またいいことあるさ。

220 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:00:05.59 .net
>>217
彼氏がいるのに体の関係って人は信用ならないな。

221 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:05:08.80 .net
>>217
何が何なのかわからない女だな。理解不能な人に振り回されたいのか?

222 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:05:18.57 .net
共通のLINEグループも退会され、私もついにブロックされた。
もう、完全に終わりなんだな…
今までありがとう。

223 :217:2016/04/03(日) 21:21:15.63 .net
続きです。長くてすんません。
確かに距離を置かれている感覚はありました。でもそれは彼氏がいたから、これ以上は困るって事なのかと思ってました。でもそれだけではなかった。「体の関係を持つ前から実は少し揺れてたけど、それ以降は友達方向にシフトしていった」とのこと。
思えば、俺は彼氏から奪いたいと思いながらも、イマイチ踏み込みませんでした。なんとなく、彼氏には敵わないという思いがいつもありました。
いつ「彼氏に悪いからこれ以上は」「結婚することになった」と言われるか怯えていたと思います。
一方で、好感触だった時の事を忘れる事が出来ず、「あれ、こんなはずでは」と諦めきれない。なので、安全圏の行動から中々抜け出せませんでした。
彼氏と別れた時点では既に友達カテゴリ分類だったようなので、どうこう出来たとは思えませんが、とても悔しいです。どうして「彼氏さえいなければ次は俺なのに」とか思ってたんだろう。
結局、6年間ずっと彼女の事を考えてました。自分はこんな結果の為に今まで泣いたのか、我慢してきたのか、全部無駄だったのかと思うとやりきれません。
それ以上に彼女の気持ちが分からず、的外れなことを繰返していたかと思うと間抜けすぎて。
ずっと前に失恋していたのに、勝手に引き延ばした結果なんでしょうね。でも、どうしても忘れる事が出来なかった…。本当に好きでした。
長文失礼しました。

224 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:27:29.78 .net
>>223
お疲れさま
今はつらくてもまた良いことあるから
だからそれまでゆっくりしたら良いさ

225 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:34:50.98 .net
>>223
お疲れさまでした。
俺も好きな子に彼氏がいるので踏み込めないでいるよ。もし別れたらと思うけど、そのときに自分が対象にならない気もする。でも、好きな気持ちはなくなってくれない。恐らく、その人が結婚するまでは難しいんじゃないかな。または別れたのに選ばれないとか。
今は悲しむしかないんじゃないかな。
俺もそのうちそうなる覚悟をしないといけないかもしれない。

226 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:50:01.57 .net
元カノに新いるけど構わずアタックしてる

227 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:53:42.77 .net
屑やな
どーせatm扱いやで

228 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:54:11.07 .net
>>226
デートの誘いとか彼氏がいるからと断られるんだよね。彼氏いなくてもそうなのかもしれないけど。
だから、今はできる範囲で仲良くするのが精一杯。

229 :名無しさん:2016/04/03(日) 21:59:57.84 .net
>>228
俺は元カノだからなあ
まあ会えないからSkypeが限界

230 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:01:37.24 .net
>>223
曖昧に絡んで、きっぱりしてあげないからこういう人を生む
君は君で良く言えば一途だけど、悪く言えばバカだよ
自分に置き換えて考えたら、異性的な魅力を感じられなくて恋愛対象外の枠に入れた人本命にはならないでしょ

231 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:03:36.57 .net
>>229
結婚すれば?

232 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:04:07.26 .net
>>229
会えないんじゃ効果は…だね。
まぁ、頑張って。

233 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:06:17.37 .net
色々失恋板でカキコして気が晴れた。
明日からは前を向いて進めそう。

嫌だったりいらいらした事もたくさんあったけど、
付き合い始めた当初は生まれて初めて幸せな気持ちになれたし
楽しかった事も僅かだけどあったから、結果的に良かった。と思う。

まともに男性と付き合った事がなかった私にとっては、いい思い出になると思う。

234 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:13:11.48 .net
>>226
スゲーな。
俺は元に新できたってのを噂で聞いて連絡やめてる最中。まあ返してもらうものがあるからすぐ連絡くるだろうって思ってたのに全く来ないんだけどね。

235 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:13:37.79 .net
あ〜つらい
7年付き合ったのに

236 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:14:18.69 .net
>>231
したいよ!

>>232
あちらも悩んでる

237 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:17:10.32 .net
>>236
若いの?

238 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:51:01.46 .net
どうせこのまんまdjのナンパ野郎に取られるんやろな連絡とってほしくないと何度も伝えたけど無理やな自分の存在がなんなのかわからんようになってきた

239 :名無しさん:2016/04/03(日) 22:59:46.30 .net
大好きだったけど、さよならして少しすっきりしてる
でもまた会いたいと思ってしまうし、色んな事したいと思ってしまう
もういい人なんて出来ないんじゃないかと思ってしまう
結局ずっと二番手だったけどさ、それでも好きだった
ちくしょう

240 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:04:30.89 .net
久し振りーって近況を軽く聞いただけなのに、LINEブロックされてしまった。
別れてもたまに話すだけならいいよって言ってたのに。
最後の一言に別れて初めての顔文字、文末に「またね」 とあって有頂天になってからのドン底だ…
嫌われて別れたとはいえ、別れる直前まで好きでいてくれたはずなのに。
しつこく連絡してくる迷惑な友人(男)はブロックしなかったことを考えると、
俺はそれ以上に迷惑だったってことか?
はー色々と納得いかね〜(T_T)

241 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:08:39.68 .net
>>230
残酷だけど真理

242 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:15:24.51 .net
>>240
どんまい。次に行くしかないね。

243 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:16:42.95 .net
>>214
僕も復縁したくていつもそんなこと考えてますね

244 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:22:58.15 .net
>>240
あるある

別れても友達でーとかいって逃げるやつに多いかもね
敬語になってたから連絡辞めたわ
普通、友達に敬語使わないだろ?ま、そういうことなんだなって解釈した
女の人はやっぱサバサバしてるわ。

245 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:24:24.16 .net
>>240
迷惑なんだよ。次にいこうぜ!

246 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:24:50.24 .net
裏工作だいすきおじさん
裏工作だいすきおじさん
裏工作だいすきおじさん

247 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:28:52.09 .net
おじさんの部下はおじさん
おじさんの部下は20だい
おじさんの部下は30だい
おじさんの部下は40だい
おじさんの部下は50だい
おじさんの部下は60だい
おじさんの部下はおじさん

248 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:31:20.11 .net
おじさんと部下はデマ吹聴言い続けるのが大事な仕事
デマ吹聴大作戦デマ吹聴大作戦デマ吹聴大作戦

249 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:33:54.36 .net
ウソがばれてもおかまいなしデマ吹聴大作戦
おじさんと部下は嘘つき人間嘘つき人間

250 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:37:03.09 .net
自由は増えたのに目にうつる景色は色褪せた
残りの人生はつまらんものだと悲観的になってしまう

251 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:39:04.94 .net
色仕掛けババア?

252 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:39:26.07 .net
自分が浪人してる間に二股かけられて合格発表前に振られました
元彼はその志望校に通ってるんですけど一年間絶対待つから絶対合格しろって言ったくせになんなんですかね…
ちゃんと二股かけた相手とは付き合い始めたらしいし理不尽すぎてやりきれない
どうしようもないけど同じ大学になって生活圏被るので新しい彼女といちゃついてるの見かけたりするかもしれないのが本当に嫌です…
ちなみにちゃんと志望校には合格しました

253 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:40:43.05 .net
>>242
>>244
>>245
優しい言葉さんきゅ!少し楽になった。

他スレで言われてるように、最初にぐいぐいくる女の冷めたときの手のひら返しがすごいはマジだった

254 :名無しさん:2016/04/03(日) 23:42:33.04 .net
私は神だ神の命令は絶対だ

255 :217:2016/04/03(日) 23:58:41.93 .net
遅くなったけど、皆さんレスありがとう。何かしら誰かに言ってほしかった。
どうしても過去の事を思い出してしまうけど、記憶喪失にでもならん限りは出てきて当たり前ですね。
気持ちの切り替えはしていくけど、この悔しさを忘れてしまっては、また同じことを繰り返すかもしれない。
難しいけど、立ち直れたかなと感じられるまで、これから毎日、少しずつ切り替えをやっていきます。
皆さんにも笑って過ごせる日が来ますように。ありがとうございました。

256 :名無しさん:2016/04/04(月) 00:07:34.93 .net
今、上手くいってない。。別れたいと言っても「イヤだ」と応じてくれない。今の状況も嫌だけど、別れようと言って「わかった」と言われたとしてもそれはそれで辛いし別れても絶対苦しいのはわかってる。どうすればいいんだ

257 :名無しさん:2016/04/04(月) 00:08:57.73 .net
>>256
一旦離れてみたら??
すぐに大切さに気づくよ

でもまぁ人間は同じ事を繰り返してしまうけど

258 :名無しさん:2016/04/04(月) 00:41:18.57 .net
>>223
読んでて辛い
私もこれになりそうで
まだ一年しか経ってないから傷が浅いうちに早く諦められればいいのに、諦めきれない
もしかしたら、と考えてしまってなかなか前に進めない
もうどうすればいいのよ

259 :名無しさん:2016/04/04(月) 01:02:21.83 .net
振られたわけだし、未練が0ってわけじゃないんだけど(3/100くらい)
付き合ってみてわかったけど合わないタイプだからこうなるのは必然だったんだろうなと思う。
見た目がすごくタイプだっから好きになった。

別れて日が経つと嫌なとこたくさん思い出してきてしまってキモくなってきた・・・

260 :名無しさん:2016/04/04(月) 01:22:35.49 .net
振り回されてばっかりだった。
モラだし、別れて良かったよって周りはいってくれるんだけど、
どうしてもやり直したい自分がいる。
またやり直しても同じように責められるだけなんだけどね。
次の恋も全然乗り気になれなくて、
出会いもなくて、このままずっと独りなのかな。
元はもう新しい人見つけたのかな。
優しかった頃の元ばかり出てきて辛い。
復縁なんて無理だし、しても同じ事の繰り返しなんだもんね。
新しい恋とか前向きになれないけど、
元との思い出全部消しちゃいたい。

261 :名無しさん:2016/04/04(月) 01:35:49.57 .net
>>259
見た目のタイプと性格のタイプが一致しないのはあるあるだね、、w

262 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:11:51.16 .net
>>259
俺の元は見た目がすごくタイプな男に一目惚れして俺から離れた
数ヶ月後中身の無さに呆れ復縁願ってきた
しかし見た目だけで乗り換える元を信じる事は出来ず拒否したよ

263 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:24:02.29 .net
浮気は治らないからな
やられた方もダメージあるし
まぁそれで正解

264 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:34:16.55 .net
>>260
私が書いたのかと思うくらい同じ気持ち。
周りは別れてよかったよ、って言ってくれるし、自分でもそう思う一面もある
でも、やっぱりやり直したいって思ってしまうのは、別れてからまだ日が浅いからなのかなぁ…
私は、LINEのトークとか、写真とか動画とか全部消して荷物も全部返したけど、やっぱり取っておけばよかったって後悔してるかもしれない
置いておくとそれはそれで、辛いのはわかってるんだけどね
10万くらいで記憶の一部を消してくれる医者がいればいいのに。なんてバカなこと考えたりしてしまう
次の人見つかれば忘れるよ!!なんて軽く言われても、そんな積極的に次探す気分になんてなれないほど、好きだったんだなぁって実感してる。

265 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:43:47.55 .net
>>248
名誉毀損で訴えられるよ

266 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:43:52.25 .net
人に対して厳しくなるのはまだまだだけど
優しくなれる人はだんだんと癒えてきてると思ってる

267 :名無しさん:2016/04/04(月) 02:48:47.77 .net
○○なところが嫌いだったっていうと、他人はそりゃ別れてよかったって話になるよw

268 :名無しさん:2016/04/04(月) 03:09:46.64 .net
>>267
○○なところが嫌いだった、なんて言い方はしてないんだよ
別れに至った経緯を話したら、別れてよかったと思うよって口を揃えて言われる
付き合うってなって舞い上がって、相手の悪いところ、自分の悪いところが見えてなかったんだろうなぁって思う

269 :名無しさん:2016/04/04(月) 06:17:25.72 .net
8年ぶりに失恋したよ
ていうか片思いの場合でも失恋って言っていいものかな

270 :名無しさん:2016/04/04(月) 06:49:05.95 .net
いいんじゃない?
失恋は失恋さ〜

271 :269:2016/04/04(月) 07:20:55.09 .net
そか、ありがとう

なんかさ、叶わぬ恋ってことを知ってしまった瞬間に
あらためて「ああ、好きだったんだな」ってことに気付かされたよ
うまく言えないけど、失ってはじめて分かる…っていうのかな

モテる子だから、俺なんかじゃとても手が届かないってのは分かっちゃいたけどね
それでも彼氏ができたって知ってしまうと色々考えちゃって、頭がグチャグチャになる

272 :名無しさん:2016/04/04(月) 07:36:36.52 .net
>>271
そこで終わるか
なんかの間違いで付き合えてしまって
結局手酷くフラれるか
どっちが良いかだな

273 :269:2016/04/04(月) 07:43:04.92 .net
>>272
その2択なら後者の方がいいな
いずれフラれるにしろ、短い期間でも付き合えるんなら嬉しいし
付き合った上でフラれることで、何か分かることもあるんだろうし

274 :名無しさん:2016/04/04(月) 07:58:06.22 .net
>>271
俺も気づけば7年ぶり位に好きになった人だ。
気にはなってたけど、彼氏がいると知って物凄いショックで、そこでそんなに好きだと気づいた感じ。
今はまだ好きなままだけど、いつか忘れる日が来るのかな。

275 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:07:01.04 .net
普通大体、彼氏彼女がいるものと考えて人と接するものじゃないかな?

276 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:07:38.76 .net
人を好きになったことはいいことなんだよ〜。

277 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:13:09.18 .net
ねえねえ、おじさんてだれ?わかんないけどイニシャルは?

278 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:13:53.58 .net
>>275
うん。可愛い子だからいるとは思っていたんだ。でも、本人から実際にいると聞いたときは想像以上にダメージがあったよ。今はそれを受け入れられるようになってきたが。

279 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:16:49.22 .net
>>262
その後元さんはどうなったの?

280 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:19:48.41 .net
俺→仕事のため遠距離で毎月7〜8万かけて元に会いにいってた
新→無職家持ち(実家一人)で毎日無料で元と会ってる

死にたい…

281 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:27:42.64 .net
>>274
絶対くる。
必ずくるから、これ絶対だから。

282 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:34:43.05 .net
>>280
無職の時点で絶対うまくいかなくなると思う。
馬鹿だねーその彼女
かなりの金額かけて自分に会いに来てくれてた彼に感謝もなく、人簡単に傷つけてただ自分の浮かれるがままの行動して。
同じ事繰り返すか、また連絡してくる可能性ある気がするけど、その時受け入れてもまた傷つけられるから、
仕事頑張っていい男になって!そしたら素敵な彼女出来る!

と、自分にも言い聞かせてます。私

283 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:47:53.59 .net
おじさんの正体は誰にも知られちゃいけないんだよ…

284 :名無しさん:2016/04/04(月) 08:56:36.35 .net
>>282
新は無職だけど金持ちなんだよな
無職だから時間ありまくりで元カノとほぼ同棲してる

285 :名無しさん:2016/04/04(月) 09:09:57.78 .net
>>284
大丈夫
無職で金持ちってろくでもないって
で、無職だけど金持ちにいった元カノもろくでもないって。

悪口言われて嫌な気分になったらごめんなさい

真っ当に仕事して
見返してやってください

286 :名無しさん:2016/04/04(月) 09:28:23.96 .net
女にとって男が仕事してるかしてないかあまり関係ないからな
金があれば問題ないわけで

287 :名無しさん:2016/04/04(月) 09:34:42.48 .net
>>277
今までの書き込みから推測して、定年過ぎの年齢の人だと思う。

288 :名無しさん:2016/04/04(月) 09:48:25.43 .net
復縁が叶った夢を毎日見る しんどい

289 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:21:26.92 .net
忘れたと思ってたのに夢に出てきた
新しい彼女とキスしてた
リアルすぎて心が痛い

290 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:24:57.79 .net
結局、別れてからお友達なんて難しいよね。
こっちが未練タラタラであっちは吹っ切れてて
言わないだけで新がいないときの埋め合わせかも。
長電話をするだけで、もう会うことはないんだけど。
都合いいよね、本当に。
体調不良とか仕事ずっといけてないとか
死ぬかもとか心配させておいて、
弱音吐き出したいだけか。

291 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:26:39.82 .net
>>260
私も全く同じ
友達からももっと幸せになれる人見つけろって言われるけどどうしても彼とやり直したいって思ってる
でも同じ事繰り返しやし…でもやり直したいの波がー

292 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:29:57.72 .net
>>264
周りは言いますよね…
そんな簡単に次行こうって思えるわけない

293 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:30:34.06 .net
>>286
お金もそりゃ多少はあるけど、女は仕事してる男の姿が好きなんじゃない?
仕事もしないでふらふらしてる男は魅力無い

294 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:40:20.18 .net
周りには別れて正解とか、もっといい人いるよ!って言われるけど
好きで好きでどうしようもない。
でもこの温度差が私と彼をダメにした原因なんだから好きでも気持ち抑えなきゃ。
いまの時点で気持ちをコントロールできないなんてやり直したって同じことの繰り返しだもん

あんなにひどいこと言われたのになんで嫌いになれないのかな
中途半端に優しくされると苦しいよ
別れたこと後悔させたいだけなの分かってるけど期待しちゃうよ
でもとっくに私の事なんて好きじゃなくなってるの分かってるから。

自問自答繰り返してる。

295 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:40:47.95 .net
別れて半年でフラッシュバッグしたみたいに急に思い出して会いたくなる日が続いている
数ヶ月は仕事とかに没頭して忘れかけてたのにな

296 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:41:54.99 .net
非通知で電話が2回ほどきてたからそれが元なのかと期待してしまう

297 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:46:40.64 .net
>>294
周りの反対とかは正解な場合が多いよね

298 :名無しさん:2016/04/04(月) 10:54:07.78 .net
>>294
私がいる

299 :名無しさん:2016/04/04(月) 11:21:05.40 .net
元に盲目になりすぎたかも。
7年前から別れて、戻って、繰り返して
同棲して毎日一緒にいて、
まともに付き合ったの元しかいない。
この先もずっと元といるものだと思ってた。
でも、何回やっても同じ。
無理やり合わせようとしても、難しい。
親とも疎遠だし、仲の良い友達とも疎遠だし、
元には私がいないと!って勝手に思ってた。
依存してただけだと思う。
元は私がいなくても1人で生きてけるもんね。
それを悲しいと思っちゃう私がおかしい。
元の心配するのはもう私じゃなくていいし、
余計なお世話だよね。
時間を戻したいなんて不可能だけど、
そんなバカみたいな事思っちゃうんだ。
大好きでした。いままでありがとう。
全然いい彼女じゃなかったね。ごめんなさい。

300 :名無しさん:2016/04/04(月) 11:23:25.32 .net
300だったら復縁

301 :名無しさん:2016/04/04(月) 11:43:16.49 .net
好きになったら本当に盲目になるよね
友達が働かない男と付き合ってて、好きじゃないけど離れるのは嫌とか言われてもその男のこと信じてたよ
別れてしばらく経って、別れて正解だったと思えるようになったみたい

302 :名無しさん:2016/04/04(月) 11:48:13.00 .net
>>297
損得関係なく、感情に左右されず冷静な判断出来るからね
自分は元の嫌な所並べて嫌いになろうとした事あるけど、20個位嫌な所あげても気が合うの1つで帳消しなってしまうんだよな
多分友人に相談された立場なら即行否定する女性なんだけどねw

303 :名無しさん:2016/04/04(月) 11:50:51.65 .net
時間は存在しない。
時間はただの概念。
過去も未来もなくあるのは現在だけ。

304 :名無しさん:2016/04/04(月) 12:05:38.84 .net
>>299
>元の心配するのはもう私じゃなくていいし、
余計なお世話だよね。
これ気付くのに結構かかるんだよね
長年身近にいたのだから迷惑じゃないよなと思い込んでた、実際は困惑対象でしかないのに
俺の心配より新からのおはようの一言の方が幸せなんだよな

305 :名無しさん:2016/04/04(月) 12:25:36.98 .net
友達の判断が正しいって思い込むのもどうだろう
基本的に女は拒否から入る人多いし、もっといい人いるよって簡単に言うよ
だから私は友達に彼のこと相談するのやめたわ

306 :名無しさん:2016/04/04(月) 12:27:57.58 .net
>>305
そこは人によるよな
冷静で相手の気持ち汲んで考える友達ならいいんだけど

307 :名無しさん:2016/04/04(月) 12:30:04.69 .net
>>305
今まさにその状態で自分でも分かってるんだけど、良いとこもあるの何も知らないくせにって思ってしまう…
でもこの辛さを話せるのがその友達しかいない…

自分が勝手すぎる

308 :名無しさん:2016/04/04(月) 12:43:22.05 .net
>>297
自分でも別れて正解だったって分かってるんです。
いまのところ結婚したいと思わないとも言われ、上下間系ができてしまい…
別れるしか選択肢がなかったと思ってます。
だけど好きな気持ちが消えない。
そもそもこれは好きなのかな?ただの執着?
区別がつきません…

>>298
辛いですよね。お互い早く前向けるように頑張りましょうね。

309 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:04:14.17 .net
>>305
>>307
もっといい人いるよって簡単に言うよ?そりゃ言うでしょ、励ましたいんだから
そりゃ相談に乗って貰う方のわがままだわ

良いとこもあるの何も知らないくせにっていうなら、なんで元の理不尽、不満な事をなんで友人に話しちゃったのさ
自分はストレス解消のため伝えといてそりゃないわ

310 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:06:29.08 .net
>>213
それはキツイ

311 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:06:43.74 .net
>>308
貴女に結婚願望があるならば、もう見切りつけて他にいくべきでは?

312 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:11:30.28 .net
優しい男なんていくらでもいるよ

違う!私が欲しい優しさは彼みたいに献身的でいつでも肌をピタッと出来る相手

313 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:21:44.24 .net
優しくてもハゲ口臭ワキガは無理かも

314 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:21:49.15 .net
>>309
だから相談するのやめたって言ってるよ
励ましって…別れる前のちょっとした愚痴聞いてもそういうこと簡単に言う人多いからね
性格悪そうな書き方するね

315 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:24:11.09 .net
>>305
別れ話のついでに

元彼女「新しい人こういう人なんだけどどう思う」

おまえ、そういうこと軽々しく言わないのが礼儀!
と言ったけど、男友達少ない奴だから女友達以外の意見聞きたかったんかな、、、

でも男はそういう話聞くとダメージ受けるので、いくら気心知れててもやめましょう
このスレにも「元が新しい彼氏の話をする」って話がたびたびあるけど自慢じゃなけりゃ相談したいんだろうがやめとけ

316 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:25:55.95 .net
>>314
いますよねー!
私もずっと言われたわ

317 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:27:29.59 .net
>>293
資産があるってことはそいつの資質だよな?
資産家に生まれたならそいつが強運だということ。
毎日死ぬ気で働いてる奴隷より魅力的だろ。
女がお姫様を夢見るって、そういうことだからな。
社畜のどこに魅力あるんだか。

318 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:28:49.28 .net
>>309
女の人は答えじゃなくて聞いて欲しいだけってテレビでやってたわ

319 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:30:49.39 .net
>>294
全く同じ気持ち。
周りは新しい恋が忘れされてくれるよ、なんて言うけどそんな簡単に次探そうって気になれない
どちらかが好きすぎると絶対うまくいかないよね、いつも私の方が好きになりすぎてダメになってた気がする。今回も。
付き合う前はグイグイきてたのに、では付き合いましょうってなった途端の掌返しなんなんだろ…

320 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:35:09.10 .net
>>314
論外

321 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:49:37.05 .net
>>314
いやいやあなたの方が理不尽で性格悪そうに思われるよ
苦しい時は相談乗って貰ってながら気軽に言うんじゃねえってワガママだわ
別れる前の愚痴だろうが情報として伝えたのあなたなんだから

322 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:51:12.06 .net
>>321
それ本人じゃないと思いますが

323 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:57:25.64 .net
恋愛ってちょっとバカになるな
そこがいいのかもしれないが

324 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:59:52.17 .net
テンションのつり合い取れなきゃ別れて当たり前

325 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:59:55.69 .net
>>322>>314
すごく食い付いてくる人だねえ。

326 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:00:44.24 .net
人として美しくないね

327 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:01:40.12 .net
>>311
そうですよね。
結婚したいのに相手はしたくない。
そこには確実に温度差があって、それが不安になる。
もうどうしようもないですよね。

>>319
自分の好きを抑えられたら良かったんですよね。
どうも相手を好きになりすぎてしまって。
そうすると相手は重くなって、逃げたくなっちゃうんですよね。
私の場合はめんどくさいと言われてしまいました。
次の相手を見つけようと婚カツもしてみましたが元カレと比べてしまって彼の存在の大きさを実感するだけだった。
次の恋なんてできるのかな………

328 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:01:41.47 .net
>>325
違います

329 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:02:59.61 .net
今日も辛い
辛いからお酒でも飲もう

330 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:03:50.97 .net
話聞いてる友達が実は一番疲れてるだろう事に気づいてないんだろうね

331 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:07:55.08 .net
頭冷えてるほうが正しいこと言ってるね
渦中の人には見えないし聞こえない

332 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:16:10.91 .net
またSNSを見てしまった。
元と知らない男との写メを見て心臓がバクバクした。
新なのかもわからないのに。
見ないようにと思っていたのに見てしまった。心がどうにかなっちゃいそうだ。

333 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:21:10.19 .net
ストーカーか
きもちわりい

334 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:58:24.03 .net
>>327
その彼、2mくらいの身長なの?

335 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:07:36.05 .net
>>332
見ては行けないものを見てしまった時のバクバクは分かるわ

336 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:09:18.15 .net
サクラチルナリ…

337 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:09:53.53 .net
凄い理不尽な別れ方された
自分運転で、なんでも良い、お前が決めればって言ったからファミレス風のとこにしたら
あんなとこじゃ、酒飲めないし落ち着けない、
最初から俺が運転しててもよかったじゃん
もうお前とは二度と飲み行かないって言われ
そんなこと言わないでって泣きついちゃったら、
もうめんどくさい、お前ばっかり意見言いやがって、もういい別れる
そんな切り出しかたされて意味わからずそこでは泣きついたけど、
今考えると悲しい上に凄い理不尽で腹が立つし、人のことを散々勝手だって言ったくせに、
一番勝手なのさてめーだろーがって殴ってやりたい
そんなんでもショックで悲しい…

338 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:12:41.99 .net
北関東に生息するDQNカップルか

339 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:26:57.08 .net
>>332
わしは見すぎて何とも感じなくなったよ

340 :名無しさん:2016/04/04(月) 15:44:12.99 .net
おれはファミレスでも落ち着いて酒飲めるけどな

341 :269:2016/04/04(月) 15:51:45.12 .net
>>275
ついこの間までいなかったんだよ
モテるけど、そう簡単に彼氏を作るようなタイプじゃなかったから

こういう場合、想いを伝えるのは迷惑になるんだろうね
伝えれば今の関係性が保てなくなる可能性が高そうだし…
でも、今まで通り接することができるだろうか…

342 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:02:46.40 .net
おじさんはどこでも酒飲めるよ…

343 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:14:00.07 .net
>>342
やっほ、こないだから棲息している40オッサンがおじさんにレスするよ
(さりげなく別人アピール)

うんうん、酒飲はどこでもいいんだよ、酒があれば
でも酒飲まない向こうは「もっとちゃんとしたところでご飯食べたい、最近扱いが雑過ぎると思う」からの別れ話になったよね
若い子連れ回すならちゃんと選ぼうぜ

344 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:26:44.00 .net
>>343
>>342じゃないけど>>337の話をしてるなら違うぞ
>>337が酒を飲む彼氏をファミレスに連れてって怒られたんだ
女が車を運転して酒も飲まないで店まで選べと言われ選んだあげくキレられたんだ

345 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:35:51.44 .net
>>331
聞いている方もそれが分かっているんだよね
だから考慮しているのに、怒りや苛立ちなんでもぶつけられたらたまらないよね

346 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:39:55.23 .net
しのうかなー

347 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:48:51.48 .net
恋愛がうまくいかなくなると、次から次にあんな事あった、こんな事あった、あんな事された、こんな事されたってなってくるからやっぱり冷静じゃないんだよ。
そんな時に相談されたら、本人は単なる愚痴聞いてほしいつもりで話してたとしても、受けた側からすれば、そんな人やめなよ。もっと大切にしてくれる人いっぱいいるよになっちゃうんだよ。
しかも何回も何回も同じ事ばかり話されたら、聞いてる方だって疲れてきちゃうよ。
その人なりに一生懸命聞いてるのに、後から文句言われる方だってたまんないよね。
友達には知らないいい所もあるのに…って、じゃあそういう所も含めて冷静に話せばいいし、愚痴や文句ばかりあげつらって話せば、友達からすればそんな人忘れなよになっちゃうよ。
自分がそういう言い方してるからそう言われるの分かった方がいい。

348 :名無しさん:2016/04/04(月) 16:58:55.02 .net
>>347
まあ片方の話だけではそうなるわな
両方を置いて話したらよう分かるで

349 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:11:05.73 .net
時々しにたくなるのをどうやって抑えればいいかな
かなりやばい

350 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:11:40.92 .net
>>337
そんなんで別れる彼がわがままじゃない?

351 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:14:28.81 .net
女は同調してほしいだけなんだよね
解決方法が欲しいわけじゃない
そっかそっかそうなんだーって返事しときゃいい

352 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:15:09.71 .net
おじさん死にたくなったら吐くまで飲むの…
次の日、二日酔いでもう深酒はしないと誓うんだよ……

353 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:22:32.46 .net
どうせならエクストリームじさつ考えたいね

354 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:25:58.72 .net
確かにすごい死にたくなる時が多くて困る

355 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:30:15.61 .net
>>337
そんな男とは別れて正解な気がするけどなあ

356 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:30:29.88 .net
より戻す夢を見てしまった
けど、その彼は悪いところが抜けた彼だった
都合の良い夢だった

357 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:33:06.45 .net
てか誰だって友達とかに相談する時、自分の観点で
無意識のうちにでも相手が悪くなるように話をすると思う
そうなると相談された友達も自然と相手が悪いってなるよね

本来は両方の意見を聞いて初めて公平に判断できるんだけど
カップル二人で一人の友人に相談するなんてケースまずないもんね

358 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:38:08.26 .net
死にたくないけど死にたくなる
生きていく楽しみがなにもない
苦しい
どうしたらいいか分からん

359 :名無しさん:2016/04/04(月) 17:49:34.11 .net
元彼とは短期間の付き合いで別れたあとに友達としても別れては復縁を繰り返し
5回目の別れで完全に終わったけれど、まだ待っている私がいる。

だけどSNSのプロフ欄の家族という場所に以前聞いたことのある女性の名前が書いてあり、
下手したら彼にとって私が浮気相手で、その女性が本命で、その人と結ばれるにあたり
私と手を切ったのかもしれないと思ったら、ネットストーカーがはじまってしまった。

その女性に元彼が元ホストで薬物を女に勧めるような人だということを知ってもらいたい。
どちらも他の女性には話してないと言っていた。私は彼の金づるだったから。
金の切れ目が縁の切れ目になった。カネは汚いから、元彼の汚い部分を誘うようだった。

カネは人の汚い部分を誘うようで、私にはみんなして自分はこんな罪を犯したということを
言ってくる。秘密にするのつらい。元彼の秘密をみんなにばらしたせいで恨まれた。
本当に好きな女性には自分の罪なんて話さないでしょ?
嫁には話さないが闇金で前科持ちとだという話をしてくれた人もいたくらいだし。

もう、私にはカネは無い。貧困女子だもの。だからもう人の汚い部分からはおさらばだ。
元彼は私と一緒に地獄に行くべきだったんだ。でも、お幸せにと思うことにする。
恋愛どころじゃない、親が私のせいで下流老人になってしまったことを知った。
とにかく人生立て直さないと。

長文スマソ

死にたくなるけど、人生は長いようで短い。生きるヒントを探してだましだましやってくしかない。
死にたいという欲求(リビドー)のあるうちは、まだ生きる力に変えられると信じるしかない。
矛盾しているけど、どんな欲求でも生きる力になるから。

360 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:08:14.90 .net
なんでいつも正攻法を取らないんだろう?

361 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:19:10.66 .net
>337だけど、涙と怒りが収まらない
店はいってから明らかに機嫌悪いから、それに対してごめんね、気に入らなかったよねって謝ったことに半切れで返され、
俺がわがままだったかもしれないけど、もうこんなんで喧嘩すんのはあほくさいから、俺はお前の前では飲まないとか
文が全く繋がらないこと言われて意味わからん
嫌なら嫌だって言えよ、飲みたいならはっきり言えよ、だったらなんでも良いお前に任せるとか最初から言うなよ
私が運転する=俺は酒を飲むっていうの察しなかった私が悪いの?
なんでも良いなんて言葉通りに受け取ったのは間違いなの?
彼女って彼氏のこと察しなきゃダメなわけ?

362 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:24:45.35 .net
>>361
なんか他のことで鬱憤溜まってて、その日の些細なことで爆発した感じ
どちらにせよその彼、人としてどうなのかな
あなたのこと全然見てなくない?

363 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:38:05.05 .net
>>361
子供みたいな人だね。
鬱憤溜まってのをその時たまたまそうなったから貴女相手に吐き出したんだろうけど、それを差し引いても、なんか本性見たりって感じ。
貴女が必要以上にごめんねって謝ったから、さらにイライラしてぶちギレたんだろうけど、明らかに機嫌悪くなってる人に対して、じゃあこっちはどうすれば良かったの?って、あまりに理不尽だと思う。
負けないで言い返せば良かったのに、
いつも貴女が下手に出てる感じなのかな?
若干モラ入ってない?

364 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:50:22.07 .net
> 私が運転する=俺は酒を飲むっていうの察しなかった
それはそうなんじゃない?あなたも自分で書いてるんだから分かってるじゃん

それを差し引いてもそいつの態度はないけどね
飲みたいなら電車で行くべき
田舎住まいかい?

365 :名無しさん:2016/04/04(月) 18:55:31.76 .net
ものすごくえぐい振り方されたけど、不思議なことに悲しさとか全くなく普通。

付き合ってる時から表面は優しい人ぶってるけど本当は冷たい人なのわかってたし
こういう振り方を遅かれ早かれされんだろうと予想してたから?w

366 :名無しさん:2016/04/04(月) 19:05:17.59 .net
>>361
自分が悪くないのに謝るのはダメだよ
そんなん絶対恋愛うまくいかない

367 :名無しさん:2016/04/04(月) 19:40:40.71 .net
関係を続けるのを第一にするならひたすら謝るのも手
7年続いたよ


なお、この板にいる現状からお察しください

368 :名無しさん:2016/04/04(月) 19:47:09.82 .net
マンネリで別れてしまった
私はまだ大好きだしつらい…
マンネリや倦怠期を乗り越えてまで一緒にいたい存在じゃなかったってことかな

369 :名無しさん:2016/04/04(月) 19:59:42.36 .net
>>365
>付き合ってる時から表面は優しい人ぶってるけど本当は冷たい人なのわかってたし

私の元もそんな感じだった
付き合う前と付き合い始めはめちゃくちゃ優しくて、でもどこか冷たいなって思うところが多々あった
挙げ句の果てには音信不通にされて、酷いこと言われて振られた
そんな人と一緒にならなくてよかったって思う反面、どこか落ち込んでいる自分がいる…
あなたみたいに悲しさとか全くない、って早く言えるようになりたい。

370 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:11:53.78 .net
恋愛に向かない人っているんだよね、自分がいちばん大事な人
やさしそうに見えてどこか冷たいってそういう人

371 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:14:54.31 .net
>>357
相談は気を付けないとね
特に女はさ
女の浅知恵で失敗してる人を見てると気の毒に思う

372 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:17:46.48 .net
近所に住む元彼が引っ越してた
転勤族だから他県行っちゃったのかなぁ、ショックすぎて胸にさらにでっかい穴が空いた

1年ぐらい引きずってます

373 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:29:20.56 .net
あっ・・・・やばい元彼から常習犯的な匂いがしてきた(笑)
まじかよ〜〜〜〜そこまでだったとは思わなかったぞ

374 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:35:46.41 .net
>>362
ここ最近、別れる別れないを含んだ喧嘩ばっかりで、
ただの依存かもしれないけど別れたくなかったから、常に向こうの言い分を全て聞いてたのに何の鬱憤がたまるのがわからない
喧嘩の内容の一部は、彼に予定があることはわかってたんだけどその内容を忘れて、
お前には何言っても意味ないからもうなにも言わないとなキレられたり
私のなすことがお気に召さなかったらキレられていました
>>363
上にも書きましたが、
上下関係のできた関係で、まともな喧嘩なんてできる関係では無いですね…
気に入らないとすぐ無視、音信不通
(過去に私が無視をしていたら無視は辛いとか言ってきたのに)
指摘すればお前は正当化しようと俺に押し付けるって言われ、
私のした行動の結果が悪ければ、その過程は無下にされ、
結果がこうだから本当はこうだろって無茶苦茶な理論で押し込まれ
そんなことばかりのときに、一時の感情でもう終わりにしようと連絡先を消したのが彼にバレ
そこから曖昧だった上下関係がはっきりした気がします
>>366
もうとっくに終わってたんですよね…
>>364
遠出した帰り道だったので
そんなに嫌だったならなんで嫌だぐらいはっきり、言わないのかわからないです

375 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:38:50.50 .net
>>365
私もあなたのようになりたい
あんなに理不尽なフラレ方なのに、どこかに悲しくて辛い、不毛だとわかってるのに続けたかったって思ってしまう自分がいて辛い

376 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:56:30.83 .net
>>365
後から苦痛が遅れてくるパターン

377 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:57:33.13 .net
土日に予定がないと少し思い出してしまうけど、平日は仕事があるから全く辛くないな。
残業もある時はあるし、なくても帰ったら買い物して晩ご飯作って
さらにお弁当作って、片付けして・・お風呂入ったりしてたらバタバタだから。
朝も早いし。

378 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:58:01.38 .net
>>374
なんか、しれっと後からまた連絡よこしそうだよねその彼

379 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:00:47.98 .net
>>374
>ただの依存かもしれないけど別れたくなかったから、常に向こうの言い分を全て聞いてたのに何の鬱憤がたまるのがわからない

グズグズ別れてやらないから相手に鬱憤が溜まったに決まってるじゃん
ちょっと頭冷やしたら

380 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:02:18.55 .net
モラハラじゃないの彼氏
モラハラスレ行ってみな

381 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:03:26.35 .net
好きだからってなんでも言いなりになっちゃいけないよー
プライドないのか

382 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:10:52.81 .net
駄目なのはわかってたから傷は浅いだろうと思ってたけど
実際そうなったら重症だった
もう死にたい

383 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:19:02.95 .net
同じ過ちを何度繰り返せば気が済むのだろう?
何度繰り返せば学習するんだろうね?
おそらく永久に変わらないんだろう。

384 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:19:14.98 .net
>>382
あるある
一週間で大丈夫になるだろうと思いきや全治何ヶ月

385 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:19:39.33 .net
惚れた弱みだよね。
都合良くなってるってわかってるのに。

386 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:22:23.86 .net
>>383
問題点を書き出して解決策を用意しておく
あと成功したことなども明確にしておき次回の参考にする

恋愛と就活って似てるよね

387 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:25:06.63 .net
本当に頭悪いな。

388 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:26:15.67 .net
>>378
何度か無視されてたときに、こっちが別れたくないの知ってる上で突然電話かけてきて、
で本当に別れるでいいね?って聞いてきたりしたんでありうるかもしれないですね
そしたら本当に終止符打たないとって思ってます
>>379
嫌いならなんで、
私の好きそうな場所につれていってくれたりとか中途半端に優しくするんだろう
さっさと彼が別れたいなら上のように聞いてこないでほしいって思ってしまいます
>>380
覗いてみたらそうかもしれない
しかし自分が洗脳されてるのか本当に自分がおかしいのかよくわからなくなってる
もう終わったことなのにね
>>381
上手いこと誘導されてたのかもしれないです
関係が良好なときから、◯◯なとこ直さないと長く続かない!俺は嫌なんだって言われ続けてましたから

389 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:31:01.41 .net
後悔するな
後悔すると、次への決断力を鈍らせる
そして、次からはその決断を他人に委ねようとするだろう
そうすれば、あとは己が死ぬだけだ

ーエルヴィン・スミスー

390 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:36:41.54 .net
>>389
どうでも良いわ

391 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:37:37.88 .net
仕事辞めたし、生きる希望無くしたから死のうと思う
いちおう元カノには死ぬって連絡してから逝きたい
周りに迷惑掛けすぎた

392 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:38:02.01 .net
また火病が始まったか

393 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:38:10.51 .net
人の心の中まではわからないけど
知りたくなっちゃうんだよな
で、幻滅したりする

394 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:39:11.51 .net
みんな元気だしていこうぜ!

395 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:41:22.72 .net
>>391
待て待て早まるな
次の彼女、お前が気づいてくれるのを待っているぞ

396 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:43:00.60 .net
>>391
親にも連絡しとけよ心配するから

397 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:43:58.45 .net
いつでも冷めていいよって辛い
あなたにとって自分はそんな大事な人ではないんやろうね

398 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:45:32.94 .net
もう死にたいわ
食欲もないし、毎晩トイレで嘔吐してる元に戻るんは無理なのかね

399 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:46:08.94 .net
>>395
意味不明

>>396
親は悲しむだろうから伝えずに逝くわ

さっきHDD消去終わったところ
元カノとの写真も全部消えた

400 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:47:41.74 .net
>>399
死ぬなんかやめておこう俺だって死にたいけど残された家族とかはどう思う?

401 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:51:17.61 .net
>>399
HDDは復元できるんだなこれがwww
エロサイトの嗜好が親にバレて恥ずかしい思いをするぞ
だからしぬなよ

402 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:51:22.06 .net
なんか今日、仕事中一人になった時に気が緩んだのか急に涙がでそうになった。
元への未練というか、私は彼氏がいないし結婚できないんだなぁっていう惨めさ。いつになったら立ち直れるのかな。辛い。

403 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:51:29.80 .net
>>400
もうかなり精神病んでること知ってるし
元カノに裏切られて入院までした
1回目の裏切りも酷かったけど、3回目の裏切りは死んで当然なレベルだし

404 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:54:00.88 .net
>>401
0埋め数回やっとくか

405 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:54:42.09 .net
>>403
軽々しく言うてしまってすまん。次生まれ変わったらお互い、いい人生が送れるようになりたいね。

406 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:55:50.49 .net
アラフォーのババアはもういいから

407 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:56:50.74 .net
会いたいなー。
時間が戻せたらいいのに。
元との繋がりを消さないことに精一杯だけど
これが吹っ切れなくさせてるんだよね。
彼女いる訳じゃないなら側にいさせてよ。
距離が問題みたいなこというから勘違いしてしまう。
気まぐれでいいからまた電話下さい。

408 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:58:04.81 .net
>>405
生まれ変わりなんてあるのかな?
地縛霊になって死後も何百年も苦しむかも

409 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:58:15.19 .net
本気で心を伝えるつもりがないことはこの数ヶ月でよく分かった。

410 :名無しさん:2016/04/04(月) 21:58:31.96 .net
失恋した物同士が出会う場があったらいいのにな
その中からくっつくのも出てくるだろう

411 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:01:55.44 .net
>>410
やめろ

412 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:04:54.87 .net
>>404
そんなヤバい履歴あんのかよw
まあアレだ、マジレスするなら元カノに連絡しない方が良い

413 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:08:36.01 .net
>>391
どこ住み?
近かったら今から会おうぜ!

414 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:09:40.42 .net
>>410
ホントにこのスレでのオフ会やろうぜ

>>381
プライドなんて煮ても焼いても食えないし

415 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:11:35.96 .net
>>410
そこからまた失恋した者が出て負のループが始まるのか

416 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:19:45.62 .net
俺が悪かった、今から会い行くよ
って連絡がいつあってもいいように部屋の掃除毎日してるよ
こんなにピカピカ状態が続くのは振られた時だけだよ…

417 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:19:58.03 .net
>>413
会うって、何か勧誘?

418 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:23:38.16 .net
オフ会か

419 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:26:07.10 .net
大阪

420 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:28:47.55 .net
こっちも大阪

421 :戸建て:2016/04/04(月) 22:31:33.96 .net
傷みを和らげようと実家帰ってきたんだけど、母ちゃんが海外旅行の土産取り出して、これ彼女にあげてって嬉しそうに渡してきた
別れちゃったって笑って誤魔化したけど、本当に申し訳ない。結婚、孫を楽しみにしてたのかな
おれの母ちゃんから!って元気に渡したかったよ
モノがなんであれ喜んで大事にしてくれたんだろうなあ
今日はなんか逆に刺激の強い悪夢を見たい
おやすみ

422 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:34:01.24 .net
>>417
あほか!とことん語り合おうって事やんか。

まあ、こちとら福岡だから近くの可能性はかなり低いが

423 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:47:12.05 .net
>>422
死ぬ方法の話し合いならしてもいいよ

424 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:49:43.97 .net
オフ会あっても行かないと思うけど
行った所を妄想しただけで元気出てきた

425 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:51:35.00 .net
>>423
ま、まあそれでもいいわ。
悪いがそっちには行けんから、ちょっとこっちに来てくれ。

426 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:53:38.43 .net
>>425
こっちこいよw
言い出しっぺのくせに

427 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:54:41.28 .net
>>426
わはは。そりゃそうだな。
悪いが行けん。すまん。

428 :名無しさん:2016/04/04(月) 22:58:47.26 .net
失恋で死ぬ人なんているのか

429 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:03:03.58 .net
自分を大切にしてくれない人なのになぜ追いかけるんだろうねえ

430 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:03:47.68 .net
マゾなんじゃねーのw

431 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:03:58.44 .net
そこの浅さに幻滅だよ。
私は最低最悪の人間だと思うけど、
あなたも中身がなくて人として浅はかだと思います。
薄情な人と付き合いしてても不愉快な思いしかないから
こっちから願い下げです。
表向きだけ優しくしたって、相手には何も響かないしその逆の結果を招きます。
いい人じゃないくせにいい人ぶっても滑稽なだけです。

432 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:09:48.57 .net
傷つけられた側がキレたらモラ扱いで
傷つけられた側が謝らなければいけない理由が分からない。

433 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:12:34.31 .net
>>428
そりゃ、いるさ。
そして死ぬ勇気がないやつが、代わりに相手を殺したり・・・。

434 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:17:20.27 .net
そもそも、何故好きと言えなくなってしまったのか?
何故会話する気がなくなったのか?
それは何度もそれを馬鹿にされて貶されて傷つけられたから。
もうとっくの昔に信用を無くしてるんだよ。

435 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:19:12.64 .net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月1日 19時20分頃
放送経過時間
1時間55分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

436 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:24:02.66 .net
>>434
自分に非はないんか

437 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:24:07.34 .net
今日会いたいと思って誘ってみたけど仕事だって言って断られちゃった。
用事があって彼の家の前を通ったら明かりがついてた。
嘘つかれたーって凹んでたら車はない。
どういうこと?
新しい彼女ができて、帰りをあの家で待ってるってこと??
わたしストーカーみたいだし。はぁ。

438 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:24:55.50 .net
もう連絡は取れないし会うことも出来ない。
事実上終わってるのに寂しい悲しいを互いに言い合って意味があるのか?
それを薄情と言われても困る。

439 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:27:06.32 .net
レベル同じ人達が引き合うんじゃない?
相手が最低なだけ自分の中身も酷いってことでは

440 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:29:07.65 .net
互いに非があろうとなかろうと
俺は不器用なりに前進しようとした。
お前は後退しかしなかった。
不器用でも逃げずに前進させることが大事じゃないのかね?

441 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:34:58.26 .net
みんな、恋人の浮気何回許せる?
私、もうズタボロだ

442 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:36:10.04 .net
どうにかしたけりゃ自分でなんとかしろ。

443 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:38:31.94 .net
>>440
残念だが、前進する義務はないんであって…

相手が後退したい気持ちを尊重できないのも、
非なんではないかなと思う。

444 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:40:54.91 .net
だからお前の望み通りの結果になったと言っただろう。
これはお前が望んだこと。
今更どうこう言われても困る。

445 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:46:48.00 .net
>>441
なんだそりゃ!別れて正解だ
もっと自分を大事にしなよ…

446 :名無しさん:2016/04/04(月) 23:47:23.65 .net
自分で選択した結果にどうこう言うな。

447 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:01:12.33 .net
>>250
抱き合わせなんだぜ
孤独と自由はいつでも

448 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:02:24.44 .net
初めて付き合った人で
嬉しくて嬉しくて色々尽くしてたら
尽くされ過ぎてダメ人間になりそうで怖い、って振られた

もう尽くすのは辞めるから、もう少し交際を続けて行きたい、と懇願したけど
無理なのは目に見えてるから、わざわざ傷付きに行くようなものだし、それは辛いから無理、だって

辛い思いをしてまで付き合う価値もない女って言われたも同然だよね
私は本当に馬鹿で都合の良い女だったんだなあ
ただただ振り回されて終わった

449 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:02:40.98 .net
>>389
エルヴィンあんたええこと言うわ

450 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:08:23.62 .net
何で前の人と別れたかって話をしたとき全部相手のせいにしてたけど
相手がおかしくなったのはお前の責任もあるだろと思ったし
不誠実さを一切反省しないで相手が悪いってことにして、前の人かわいそうだなと思ってた
普通は前の人に嫉妬とかするものなのかもしれないけど、ただただ同情した
そのうち同じようなことされるかもしれないとは思ってた
今度は自分もそうやって悪者にされるのかな
それともただの遊びだったって笑い物にするのか、話題にすら上がらないのか

451 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:16:15.81 .net
>>421
気持ちわかるよ
俺実家暮らしだけど事あるごとに母が夕飯のおかずや菓子を持って行きなと渡されていた
ここ数ヶ月おかしい状態が続いていた時も悟られない様にしてた、でも別れた時には伝えた
身体悪くしてから孫ちゃんだけを楽しみにしてたのに期待に応えられず本当ごめん
元は他好きで新と幸せなのになあ

452 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:22:44.34 .net
何も知らん外野がまーたピーチクパーチク

453 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:41:34.07 .net
あれ迷惑だよねぇ
部外者は口出すな!

454 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:47:28.58 .net
あーーーーーーー
好きだーーーーーー
ちくしょう

455 :名無しさん:2016/04/05(火) 00:56:44.52 .net
今までの経緯からしてあいつの言ったことは全て嘘の可能性がある。
それだけ信用していないということ。
直接聞かない限りは信用しない。

456 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:05:09.37 .net
>>437
お前さんそれ立派なストーカー

457 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:21:21.04 .net
>>445
価値の無い自分をどうやって大事にしたらよいのか分からないんだ

458 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:25:17.00 .net
>>437
突き止めるべし!合鍵ないの?ピンポン押せば良かったのに
この場合は正当なストーキングでよろしい
私なら彼が帰って来るまで部屋の前か駐車場を行ったり来たりして待ち伏せるね

459 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:31:38.24 .net
>>458
そんな事したって自分が虚しいし、惨めなだけだからやめなよ…
自分がされて嫌な事、人にするもんじゃない。
もう別れたんだし、相手は前に進んで幸せにやってるんだし、その相手はもう自分じゃないって事受け入れないと。
勿論相手には嫌われて、人間性疑われて、最悪警察呼ばれて詰むよ。

460 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:38:12.83 .net
>>457
価値が無いと思うなら付加価値をつければいい
仕事でも趣味でもボランティアでもダイエットでも
何でも良いから初めてみたらいい
自分に自信がもてるように行動することこそが
自分を大事にする方法
オススメは筋トレ

461 :名無しさん:2016/04/05(火) 01:54:58.38 .net
そろそろおわりかな

462 :名無しさん:2016/04/05(火) 02:04:07.25 .net
好きな人の手繋ぎデートを目撃してしまった。

463 :名無しさん:2016/04/05(火) 02:04:37.94 .net
>>448 確かロンブーのアツシが彼女とそんな感じで一度彼女を振ったけど大切な存在に気がついて復縁して結婚したんだよね。

464 :名無しさん:2016/04/05(火) 03:22:10.23 .net
>>460
自信がつくのを待ってたらチャンスが通り過ぎてくだけだぞ。
今現在のポテンシャルで全力を尽くさないと。

465 :名無しさん:2016/04/05(火) 04:15:14.23 .net
そもそもいい人ぶったことが無いんだよなぁ
いい人ぶるんなら厳しいことは言わんしなぁ

466 :名無しさん:2016/04/05(火) 04:57:26.07 .net
>>335
かなりバックバクになったわ。SNS見たからストーカーってのもわけわからんがね…
>>339
見すぎてってどんだけチェックしてんだよwでもなんとも思わんようになったならそれもありなのかなー

467 :名無しさん:2016/04/05(火) 06:19:56.10 .net
しにたい病の波が来たり減ったりなんだけど

468 :名無しさん:2016/04/05(火) 06:23:01.02 .net
もうだめ

469 :名無しさん:2016/04/05(火) 06:26:35.72 .net
>>437
部屋の中に人の気配が無ければ、おそらく「灯りのスイッチを切り忘れて
仕事に行ってしまった」というのは?

470 :名無しさん:2016/04/05(火) 06:54:49.40 .net
元彼女が部屋に鍵かけずに出かける悪癖知ってる

時々悪魔の誘惑

471 :名無しさん:2016/04/05(火) 07:00:52.76 .net
あぶな、無用心な元さんだね
でも不法侵入はやめたほうがいいよw

472 :名無しさん:2016/04/05(火) 08:31:53.93 .net
おいおいおい
それはやめておけw

473 :名無しさん:2016/04/05(火) 08:32:44.30 .net
事件になる予感

474 :名無しさん:2016/04/05(火) 08:48:37.00 .net
>>456
ですよねー。
帰り道に彼の家の前を通らなきゃいけないので嫌でも見えてしまうんです…

>>458
もう別れてるし合鍵はないです。
ピンポンなんて押せませんでした…万が一誰か出てきたりしたら立ち直れませんし
彼がいたらいたで私が家に押し掛けてきた!って怖いですよね。

>>469
その可能性が一番濃厚かなと思いました
駅近ではないので、車がないと移動できない距離ですし
彼以外の車も停まってる様子はなかったです。

なんて、こんなとこみてる私は立派なストーカーですね。

475 :名無しさん:2016/04/05(火) 09:47:10.47 .net
もう、胃が痛い

476 :名無しさん:2016/04/05(火) 10:56:51.68 .net
友人ラブライバー「お前の失恋なぐさめたんだから今度は俺につきあえ」
俺「大変だねぇ」
友人「綺麗に終わったと思ったらAV出演発覚とか、、、」

めんどくさいけどこのスレにいて愚痴聞いてたら少し気持ちわかるwww

477 :名無しさん:2016/04/05(火) 11:10:51.25 .net
全速力でダッシュして元気だせよ!
体と心はつながってるからな

perfect body!!

478 :名無しさん:2016/04/05(火) 11:13:15.76 .net
>>475
同じく

479 :名無しさん:2016/04/05(火) 11:14:38.49 .net
>>470
郵便受けに爆竹でも仕掛けたれ

480 :名無しさん:2016/04/05(火) 12:12:56.42 .net
しんどいなー

481 :名無しさん:2016/04/05(火) 12:51:56.53 .net
もうより戻せないって事より、
もう一生会えないのが悲しいよ。
連絡先だけ繋がってても一生会えない。
他人以下。
今まで別れても次!次!出来たのに
きっぱりお別れ出来ないのあなただけだよ。
彼氏がほしいとか、じゃなくて、
あなたが良かったんだけど、
そんなの自分の都合だけだしね。

482 :名無しさん:2016/04/05(火) 13:14:34.60 .net
そろそろいい加減受け入れなきゃ。
別れるってことはその程度の気持ちしかなかったってこと。
いくら優しくても戻ってくることはないこと。
途切れ途切れの連絡がその証拠。
もう恋人でもなんでもない他人になってしまった。
友達には戻れない。だってあなたに新しい恋人ができたとき、嘘でもおめでとうなんて言えないから。

約束しているぶんまでで最後にしよう。
意思が弱くて毎回毎回自分でその約束を破ってしまうけど
ほんとにこれで最後にしよう。

483 :名無しさん:2016/04/05(火) 14:07:02.21 .net
元気だせよ!
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=dol_and&p=%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87+%E7%AC%91%E3%81%88%E3%82%8B1%E8%A8%80

484 :名無しさん:2016/04/05(火) 14:16:15.36 .net
>>479
ああ、それやったら身に危険感じて防犯意識高まるかもな

485 :名無しさん:2016/04/05(火) 14:38:25.23 .net
がむしゃらに婚活してやる!とやけになって婚活サイトとか登録したけど、好きになれそうな人が全然見つからなくて心折れてきた。今度パーティーにも初めて行くけど余計ズタボロになりそう。

仮に運良く素敵な人が見つかったとしても向こうも好きになってくれる保証はないし、新しい恋や結婚なんて無理ゲーに思えてくる。元よりも幸せになるって決めたのになぁ。惨めすぎて消えたい。

486 :名無しさん:2016/04/05(火) 14:47:00.91 .net
>>485
二度と出会えない人を婚活パーティとか出会い系で求めてもムリだよ

487 :名無しさん:2016/04/05(火) 15:25:58.53 .net
婚活って合理的なようで心を摘む作業に見えるんだよね
スペックで輪切りにするから縁が無かっただけなのに
自分自身を否定されてるような気になるんじゃないかな
趣味から出会いを広げていった方が
時間がかかるようで幸せになれそうな感じ

でもたがいに結婚前提って分かってた方が
安心して行動できる人もいるだろうから
自分に合ってればどっちでもいいし
いっそ両方やってもいいんだろうね

488 :名無しさん:2016/04/05(火) 16:23:30.28 .net
>>485
私はお食事やお茶を重ねたかなぁ…。
今の彼氏とも6回は食事をした。婚活自体はやっぱり顔じゃないと思ってるから参加しやすかったなぁ。
収入・年齢・結婚に関しては制限があるところで婚活すると雰囲気があった人だけを見て婚活に集中出来る。
自分はそんな感じで婚活2回参加したよ。
相手が本気だとアフターサービスを利用して連絡くるし、フェイスブックで絡んで来る人が結構いた。
自分は使わなかったけどそんなサービスもあるし、実際アフターサービスで連絡来た男性とお食事もしたよ。
だからカップル成立しなかったからと言って、無理でもないんだと分かった。
今の彼氏はとにかく優しくて、そんな人も混ざり込んでるw
女の人は殆どタダかワンコインだしのんびりやれば見つかるよ。

489 :名無しさん:2016/04/05(火) 16:29:40.49 .net
スレタイ

490 :488:2016/04/05(火) 16:32:28.27 .net
なぜかまだ癖で失恋版見てしまうけど、今は元に戻ることは考えられないかな。
元のことは多分一生好きだけどね。
婚活で出会って付き合うまでがまたしんどかったけど、気持ちがリバウンドしないように新とゆっくり付き合ってけばなんとか次に進めた。

491 :名無しさん:2016/04/05(火) 16:50:03.84 .net
ちょっと色々スレチだぜ

492 :名無しさん:2016/04/05(火) 16:54:32.99 .net
別にスレチでもなくない?
前向きになることだし。

493 :名無しさん:2016/04/05(火) 17:13:34.98 .net
同棲1年半
交際4年でした…

元は酒に飲まれすぎて財布とか失くす人
私は殴られて肋骨骨折した事もあります

それでも一緒にいたくて結婚したいって言ってたけど、
最後は結婚考えられないってフラレたー

元の実家が近くてケンカした日に出ていって、
私も明日何も言わずに出ていこうと思ってます

最低な奴だと分かっているけどまだ未練ありまくり

最後に一目だけでも会いたいと思ってしまう…

いつかなんであんなの好きだったんだって言える日がくるかなー…

今から最後の手紙を書こうと思ってます…

494 :名無しさん:2016/04/05(火) 17:58:52.27 .net
LINEブロックされたとわかって数日経った
その時はめちゃくちゃショックでもう二度と話せないし会えないんだって思って泣いてしまったけど、何日か経ってなんかとっても楽な気持ちになってきた
冷静になって今までの事を考え直してみると、一緒になるべき相手ではなかったし、遅かれ早かれこういう結果になっていたんだって思うと、今このタイミングでお別れできてよかったんだって思えるようになってきた
何を考えてるのかも伝えてくれず、まともに別れ話もしないで音信不通にするような人とこの先も長く一緒にいれたかって考えると…傷が浅いうちに終わっていて良かったのかもしれない。

ここを卒業できる日も近いといいな

495 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:45:32.98 .net
そういうのって会いに行って話したりしないの?
>>494自身がブロックしても大丈夫だろって
相手の思惑通りの性格だったとも読めるし

496 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:45:41.60 .net
DV男とかモラ男ってむちゃくちゃモテるよな
かなり需要ある
俺もDVモラ男になろうかな

497 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:50:30.63 .net
病気?春は増えるんだよ

498 :名無しさん:2016/04/05(火) 18:57:18.55 .net
何で喧嘩しなければいけないのか分からない
多分相性が悪いということなんだろうな、、、

499 :名無しさん:2016/04/05(火) 19:39:54.81 .net
彼は新生活しんどくないかな
そのなかで私のことを思い出してくれることはあるのかな

500 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:29:10.56 .net
謝りたいけど謝りたくないっ…
でもっ…(>_<)

501 :名無しさん:2016/04/05(火) 20:44:50.11 .net
>>496
モテてるんじゃない
ダメ人男好きなダメ女

502 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:25:28.31 .net
>>501
だな、モテるというか一定の需要層がいつの時代もいる
そしてそいつらは依存性が激しい
一見モテてる様だが近くのは同種と恋愛下手くらい

503 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:26:27.87 .net
>>496
最初は優しいからだよ

504 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:29:40.91 .net
DV男は「男らしい!素敵!」みたいに思うバカがいるんじゃないの

505 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:32:18.95 .net
ダメ男ってテンプレあるの?ってほど導入部分が
ほとんど似たようなパターンなんだよね…

506 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:35:41.57 .net
>>504
DVて暴力とか?そんなことされて嬉しいバカいないでしょ

507 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:40:17.02 .net
>>493
それで良かったじゃないですか。
貴女の身体は彼のサンドバックじゃないんです。
本当に大切だと思う人に暴力なんて振るいませんよ
貴女は大切な宝物、宝飾品を乱暴に投げつけたり落としたりして扱いますか?恋人も同じです。
虫の居所が悪いからといって酒を飲んでいてもやって良いことと悪いことありますよね?
私は貴女が彼の優しさに洗脳されてしまい、肋骨を折る痛みすら受け入れてしまう、その愚かにも似た優しい心を捨てて良いと思います。
貴女はマザーテレサではない。彼の愚かな行動に大切な人生と身体を捧げる必要はない、貴女と彼は愛し合ってたのではなく、孤独を癒し埋めあうだけの関係だったと文面から読み取れます。

508 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:48:19.32 .net
>>506
最初はすっごく優しい&紳士でこんなに私を思ってくれる人居ないって思わせる
次にお前のためと称して身なりや行動を制限し私を分かってくれる人居ないと思わせる
そうやってじわじわと相手の心に住んで行く
そして女がミスったところで躾と称してDV

ってのが基本テンプレだと思っている

509 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:48:49.01 .net
>>507
ありがとうございます!
本土最低ですよね!
前を見ようと思います!

510 :名無しさん:2016/04/05(火) 21:51:12.03 .net
>>508
ネットのうっすい知識で語んなよ

511 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:09:57.20 .net
>>508
依存させてからと言うのはあながち間違いじゃない、立場を利用して攻撃するのが多い。

512 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:15:15.63 .net
>>510
友達同士で名前を付けて共有フォルダで保存する
って話知ってるか?

513 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:17:00.44 .net
>>495
連絡来なくなってから会いに行ったよ
でもそこでも、別れるってはっきり言われなくてそのままの状態が続いて、この間LINEブロックされてるのに気付いた
でももうこれでいいと思う
これ以上何かをすると自分がダメージ受けるだけだと思うし、例えヨリ戻しても結局同じことになる未来しか見えない
どこかで幸せになってくれてれば、もうそれでいいやって思えるようになってきたよ。

514 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:25:11.38 .net
>>493
多分、あなたは彼を愛しているのではなくて、彼が埋めていたあなたの
心の隙間と自分の行動への後悔が彼への執着になってるだけだと思う。

何も知らない癖になんでそんなこというんだと思われたかもしれないけど
私も付き合っていた相手に精神的なDVを受けたから、その後遺症でかなり
辛い思いをしたので似てるなぁと思って。

>>507
の書いているとおりだよ。本当に大切だったら相手にそんなことしない。
彼を愛していたあなたは、彼にそんな酷いことしなかったでしょう?

とにかく彼を思い出さないようにどんどん色んな人と遊んだり
彼と居たらできなかったことをやって、辛くなったらこういうトコで
吐き出して。
自分の時間をもっと大切にしないと、彼を失う以上の後悔をすることに
なっちゃうから!がんばろう!

515 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:38:02.76 .net
>>514
本当にありがとうございます!
多分これだけやってきた執着もあるんですよね…
前に進めそうな気がします!

516 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:41:13.08 .net
婚活したいけどスペック的に無理ゲー
もう一人で幸せになる道探すか

517 :名無しさん:2016/04/05(火) 22:47:32.96 .net
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

僕も君の茂みをかき分けて、入り口を探したいよ…

518 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:02:18.34 .net
今の恋愛も上手く行ってなくて、別れようかなとか悩んでいて、仕事も私生活全般最悪で。 そんな時、過去に凄く凄く好きだった元彼にさっき久々に連絡してしまった。返事くるかなー? 前はメール一通送るのすらドキドキしてたけど今は凄く軽い感じだ、返事こなくても平気かも

519 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:12:45.56 .net
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

おちんちん掻いてたら、気持ち良くなって、精子がドピュッしたよ…

520 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:17:28.32 .net
>>450
こういうの見ると、どんなに酷いフラれかたしても自分は元のこと悪く言わないようにしようと思う
別れるときに一方的に攻められたから新には私のこと悪く言ってるんだろうな

521 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:34:07.98 ID:xwOp7oRDE
半年前付き合ってた子にちょっと同じ教室にいるだけで
ストーカーと呼ばれそうで困ってる
視界に入るのも嫌っぽいけれども
同じクラスだから仕方ないんだけど
新彼とこっちを警戒している的な
新彼はネットで知り合って彼女のために転校してきたという筋金入りで
ストーカー(私)から守りたいみたいで本当に愛されているんだなと思う
けれど学校でいちゃついているのを見るのも通りがかったり同じ教室にいるだけで警戒されて
怖い目で見られるのもいたたまれないし
そもそも視界に入るのも彼女の迷惑になってるんだから
彼女のことを本当に考えるなら彼女のためにどこか遠いところに転校してあげるべきなんかなぁ
今後3年間毎日授業のたびにいたたまれない気持ちになるとか辛いし地獄なのだけれど

522 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:26:40.36 .net
>>509
彼にこれだけ尽くしたのに
彼をこれだけ受け入れたのに
ああすれば良かったかな、こうすればもう少し続いたかな

というプライドやおごりたかぶりは、執着とあいまってドロドロとした足かせにしかならずに前へ進めません。
彼と過ごした時間は全て良い経験、反面教師として一つの心の箱にしまって、鍵をしましょう。

大丈夫です。
貴女はDVにも耐える程の根性のある女性です。大和撫子のような精神でしっかりとした家庭を持ち、旦那を一途に愛し、困難を乗り越え、子供達を立派に育て上げる事が出来る人でしょう。
幸せにしてくれる男性は必ず現れます。

523 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:28:01.59 .net
>>518
それはキープという保険があるから心強いんだろうね

524 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:33:35.95 .net
>>523 そうじゃなくて今は未練はなくてただ満たされない自分を構ってくれたらな的な軽い感情になったからかな。どっちにしろ自分サイテー。送った後後悔中。メールはシカトで構わないや

525 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:38:39.46 .net
何か、真剣に相手を好きな時は返事の早さとか内容とかに一喜一憂するじゃない?あーこの人は自分に関心なさそうだなと感じて凹んだり。未練なくなったら友達感覚でそうゆうの深く考えなくなって軽く連絡しちゃう感じ。

526 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:40:30.44 .net
余裕のあるアテクシのつもりで
メールしたけどそれすら無視されたってとこか
男に大事にされない女なんだろうね
今彼からも元彼からも雑な扱いされて

527 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:43:12.12 .net
虚無感と悲壮感
すごく泣きたいのに涙が出ない

もう一週間経つのにどんどん悲しくなってくる

528 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:50:37.01 .net
>>526 違う。余裕ないから心の弱さからふと衝動的に連絡してしまった感じ。時々過去の人間関係だった人に連絡してしまう癖がある。やっちまったよ

529 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:52:29.50 .net
気を紛らわせたくなる時ってあるじゃない

530 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:55:27.54 .net
メールは結局来ないんでしょ
何も違わないじゃん
男にまともに相手にされない女

531 :名無しさん:2016/04/05(火) 23:59:55.63 .net
>>530 は、はぁー。そうだね。

532 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:00:18.94 .net
>>522
本当にありがとうございます…
長い付き合いでここまで来たのにって思ってしまって…
もっと自信持とうと思います

533 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:06:13.06 .net
別れて1ヶ月経ってみて、いい思い出にはならず何であんなやつと付き合ってたんやろって思う
写真整理してたら色々出てきてその度顔も見たくないと思うし、SNSで他の人にタグ付けされてて目にするだけで嫌な気持ちになる

こんなこと初めてで自分でもビックリする
歴代彼氏は別フォルダで保存する派だったけど、直近の彼は全消去したいくらい

こんな嫌いになりたくなかったし、別れるときお互い大泣きしたのが信じられない

534 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:10:58.74 .net
今まで付き合って別れてきた相手の事は、今になって思うと別れて正解。って思う。 気持ちがなくなって冷静になったらそんなもんなのか、いい恋ができなかったが故なのか。

535 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:13:06.25 .net
ただ、自分の事を好きだよとか一緒にいてほしいと言ってくれる存在って有難い事だったとつくづく思う

536 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:38:34.27 .net
26の彼女と別れて一月
その気になれば色々出会いあるじゃん

とりあえず22歳にちょっかい出してみる

537 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:45:02.27 .net
>>536
どうせ本気になれず終わるだろ

538 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:46:49.72 .net
>>536
元がそんなんだったら辛い

539 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:54:19.77 .net
同感
そんないい加減な男だったなんて興醒め

540 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:55:12.45 .net
ネタです

541 :名無しさん:2016/04/06(水) 00:55:47.53 .net
>>533それってまだ未練があるからじゃない?
本当にどうでも良かったら他人にタグ付けされようが写メが残っていようが気にならないし。
眼中になさすぎてww

多分あと2ヶ月くらいたったら忘れれると思うよ!

542 :名無しさん:2016/04/06(水) 01:08:05.16 .net
>>535
>>523で言ったこともあながち外れてないじゃん
ってか改行しないし自分に酔った様な文章にイラっとする

543 :名無しさん:2016/04/06(水) 01:15:33.00 .net
>>538
>>539
フッたくせに何言ってんの自由恋愛だろ
と男の立場からは思う

544 :名無しさん:2016/04/06(水) 01:43:41.15 .net
別れた相手の文句いって別れて良かったアピールするならこのスレこなくて良くね?
失恋スレだぞここ
てか失恋板だぞ

545 :名無しさん:2016/04/06(水) 01:55:58.82 .net
まあまあ。みんな失恋して気がたってんだね

546 :名無しさん:2016/04/06(水) 02:12:50.94 .net
辛いのを誤魔化すために別れてよかったと思いこみたいんだよ、察してやれよ・・・

547 :名無しさん:2016/04/06(水) 02:38:24.12 .net
記憶喪失になりたいなあ。元の事だけスパッと忘れたい。
こんなにつらいならもう恋愛なんてしたくない。独り身でかまわん

548 :名無しさん:2016/04/06(水) 02:38:37.90 .net
この時間にお腹減った。失恋より辛いw

549 :名無しさん:2016/04/06(水) 02:49:56.33 .net
1人が一番気楽だよな。失う人が無いし。

550 :名無しさん:2016/04/06(水) 04:07:03.18 .net
>>548
失恋よりつらいってすごいな。
振られてから食欲が落ちたわ。食いたいって思わない。フラフラになるから食うけど。

551 :名無しさん:2016/04/06(水) 06:46:25.23 .net
寝起ききっつ〜
結婚して子供もいる友達と飲みいったら余計に傷が広がった気がする

552 :名無しさん:2016/04/06(水) 06:47:53.39 .net
それはきついわ

553 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:09:53.66 .net
最近ティッシュ使いすぎだわ
えっちなことじゃなくて涙で

554 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:11:43.90 .net
>>553
分かるよ
寝る時も泣くから布団の周りにいっぱい落ちてるわ

555 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:12:55.96 .net
結婚出産ラッシュが落ち着いて、次はマイホームラッシュがきそう
元との事が大半を占めるけど、他にも辛い事が重なって疲弊困憊している自分との差に涙が出るよ
もう今は付き合って後悔しかない。幸せになりたい

556 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:16:05.03 .net
片思い中は付き合えたら幸せだなー。
って夢見てたくらいなのに、
いざお付き合いして、同棲して、
あの頃の私がそれをしったらびっくりするくらい幸せだったのに
いつの間にかそれじゃ満足出来なくて
欲深くなってた。
完全に自業自得だと思う。
7年間も一緒に過ごしてくれたことに感謝する

557 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:29:38.73 .net
ごめんなさいと言えなくて、春

558 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:31:08.76 .net
食欲がまったく出ない
まだ一週間も経ってないけど、
仕事場で毎日顔合わせるのってつらいなー
家に帰っては、やけ酒して泣いてすぐ寝るだけの日々が続いてる

559 :名無しさん:2016/04/06(水) 07:44:37.80 .net
昨日振られた。
人としての根本的な所で許せないところがあったそう。
告白してOK貰った時なんて嬉しくて本当に目眩がした。
その時のことや付き合ってた時のことを思い出すと涙が出てくる。
辛すぎて呑み潰れて二日酔いで学校休んだ。
寂しさと情けなさで涙が止まらない

560 :名無しさん:2016/04/06(水) 08:18:40.33 .net
>>556
7年て長いね…
落ち着いてるように見えるけど未練はないの?

561 :名無しさん:2016/04/06(水) 08:20:31.16 .net
一週間経って順調に日増しに辛くなってます。

562 :名無しさん:2016/04/06(水) 08:27:00.70 .net
いつの日かこれでよかったと
何気なく想うのだろう…
セピアに残った
感情を押し殺し、歩き出す…

563 :名無しさん:2016/04/06(水) 09:38:22.81 .net
新しい彼の事で悩みを打ち明けられた。彼は他に女性がいるわけでもないけど、私の事は好きではないのかもしれないと。食事を作ってあげて喜ばれたり、セックスもしたけど、彼の気持ちがよくわからないらしい…


いろいろ話は聞いてあげるつもりだっし、応援してあげたいけど、やっぱりものすごい脱力感と、少し体が震えてて、気が遠くなるのが分かった

辛いのはなんでだろうな
孤独だからかな
でも、元には頑張ってほしい

564 :名無しさん:2016/04/06(水) 10:05:36.04 .net
>>562
そしてまた蘇る

565 :名無しさん:2016/04/06(水) 10:49:19.73 .net
>>563
良い人すぎ。
なんで連絡とるのか分からん

566 :名無しさん:2016/04/06(水) 12:41:03.21 .net
単文で返ってくんのつらい
こっちは色んなこと沢山話したいのに

567 :名無しさん:2016/04/06(水) 12:43:27.13 .net
>>566
あっそ で反された私が通ります

568 :名無しさん:2016/04/06(水) 12:53:07.29 .net
>>562
SEPIAがこんなにも胸に突き刺さる曲だと思ってなかったよ…
立ち上がり歩き出さないとね

569 :名無しさん:2016/04/06(水) 12:57:18.04 .net
一世風靡セピアかな?

570 :名無しさん:2016/04/06(水) 13:10:39.47 .net
ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!

571 :名無しさん:2016/04/06(水) 13:33:35.35 .net
一世風靡セピアソイヤとか、あっそ とかワロタ

572 :名無しさん:2016/04/06(水) 14:57:38.59 .net
元と共通の友達に聞いて知ったことなんだけど、元は人を愛するのがわからないらしく付き合ってから別れるまでずっとすきでもなかったらしい
なんで付き合ってくれたのかといえば人助けであって愛してることをお金を使って表現してたらしい
自分は全然気づかなかったしこれでは元に戻れないのかなと思うと本当につらい

573 :名無しさん:2016/04/06(水) 15:12:15.13 .net
愛がわからないとか人助けで付き合ってたとか金で愛を表現とか、厨二にしか見えない
そんなに生い立ち寂しく悲壮感漂った人だった?

574 :名無しさん:2016/04/06(水) 15:15:20.14 .net
>>573
結構すごい人生を送ってるらしく周り曰く生きてるのがすごいってほどの人

575 :名無しさん:2016/04/06(水) 15:27:25.28 .net
無理…つら
ちゃんと相談してくれたら何だってしたのに
もう好きじゃないんだろうから、諦めるしかないけど

576 :名無しさん:2016/04/06(水) 17:26:27.52 .net
>>568
知ってる人いて嬉しいw
なんかふとsepiaを思い出して書いたけどなんかキモいねごめんw

ほんと胸に突き刺さるよね…
本当にこれでよかったと思える日が来ればいいね、お互い。

577 :名無しさん:2016/04/06(水) 17:35:02.61 .net
(^o^)ソイヤッ

578 :名無しさん:2016/04/06(水) 17:49:34.37 .net
>>572
>>573
多分人格障害

579 :名無しさん:2016/04/06(水) 18:37:11.05 .net
>>576 セピアってそんなに悲しい歌なの? ひたすらソイヤじゃないの?ちょっと調べてみようかな。 ソイヤが胸に突き刺さるのね

580 :名無しさん:2016/04/06(水) 18:41:50.73 .net
調べてみた。ソイヤは「素意や!」なんだね。意外と染みる歌詞だった

581 :名無しさん:2016/04/06(水) 18:43:10.35 .net
このスレのみんなは元恋人にソイヤのCDを送りつければいい。 きっと相手も胸を打たれるはず

582 :名無しさん:2016/04/06(水) 18:50:29.79 .net
今CD聞く人あまりいないと思うよw

583 :名無しさん:2016/04/06(水) 18:51:01.33 .net
>>576
こんなところでラーに遭遇するとはw
今まで歌詞とか全然気にしてなかったけど、これは本当に今の心情にぴったりすぎて驚きw
リアルタイムで追っ掛けてた純粋だった頃を思い出した気がするよ、ありがとう。

584 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:03:17.26 .net
竹の子族かな

585 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:04:32.65 .net
>>520
別れた後の言動って意外と皆ちゃんとそれを通してその人の人格を見てる
写し鏡っていって、一度は愛した人を悪く言う人はやっぱりどこか汚い
考え方、生い立ち、ライフゾーン
悪かったとしても褒めるのをおすすめする
恋人sageするひとは自分の価値を下げてるってことに気づいてない
周りの賢い人は恋人=本人として見る
つまり、悪いことをされたと言いふらすような人は運十倍運百倍は悪さしてるからそういうふうにされてる
そんな自覚すらない馬鹿でしか人の目に写らない
過去を褒めることは未来へのステップアップ繋がるよ
過去をけなす人は未来へのステップダウンしか残されてない

それで正解なんだ

586 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:21:45.11 .net
>>584 古すぎるw

587 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:24:35.25 .net
>>579
一世風靡セピアちゃうで…
pierrotのsepiaって曲やで…

588 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:25:00.67 .net
この時期はジャンヌの『桜』が胸に来る

589 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:26:09.49 .net
>>585
確かにそういう感じにしか見えない人も
いるね。

別れてすぐとか、酷い事された時は愚痴の
一つも言いたくなるのは人情としては
当たり前だし、心理学的にも間違っては
いない。

ただ、自分の悪かったところ、相手の良
かったとことか一切考慮無しで文句だけ
言ってる人は、あなたの言うように
やっぱりどこか配慮に欠けるところは
あるんだろうなとは感じる。

ただ、恋人=その人っていうのは、ちょっと
思考停止な方の考え方だと思うよ。
人それぞれの成熟度や好きになるきっかけ
やタイミングといった要素をまるっきり
無視してるからね。
むしろ少しくらいダメな部分をさらけ出せる
方が、人間的。

賢い人=リスクヘッジの上手い人が必ずしも
お人好しな優しい人より人間的に上である
訳ではないからね。

590 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:29:34.83 .net
>>583
おぉ!ラーという言い方を知ってる人にこんなところで出会うとはw
自分もリアルタイムで追っかけてたよー!
sepiaとか久々に聴いたけど、失恋直後はやっぱ泣けるね…
この詩もヤバイけど。

もしまた生まれ変われるなら 戸惑うことも無く君を探すから
この次出逢う時は二人肩を寄せ合って幸せになろう

なんかキモくてごめんw
懐かしくてつい

591 :名無しさん:2016/04/06(水) 19:30:07.25 .net
>>588
dollsが泣ける

592 :名無しさん:2016/04/06(水) 20:03:32.32 .net
>>587 本気でソイヤかと思ってた。えらい違いやww

593 :名無しさん:2016/04/06(水) 20:09:01.61 .net
確かに悪く言いたくない気持ちは大いにあるが、あまり良いように言うと逆に引きずりそうだからな
DVとか犯罪行為絡まないなら大抵互いに責任あると思ってるし、その前提に立って自分と相手の欠点見直して
「やっぱどう足掻いても無理だったな」と納得するためならいいと思う

594 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:12:07.13 .net
>>590
589さんの書き込みみてYouTubeでSEPIA聞いたけど、ほんとヤバイね。電車で半泣きになった
まだまだ丘を探したい気持ちでいっぱいだけど、DICファイナルでも見て元気出そうかなw
あなたとは仲良くなれそうだよw

595 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:33:42.62 .net
嫌われちゃったみたいです。。
「もう会いたくない、会うつもりない」って
はっきり言われたので、会う事はない。
格差があったので、私自身そう言われる事を望んでたけど
いざ言われると、少し寂しいなーって思いますね。

彼は次はどんな人と付き合うのかなとか、いつどんな人と結婚して
家庭を築くのかなー?
そうやって思う時もあるけど、実際知る事はないし、知ったらショックを受けるんだろうな。

顔も良くて、頭も良くて、仕事もできて、人付き合いも上手くて、
私にはもったいない人だったし、もっとちゃんとした子が見つかると思う。
私とは釣り合わない。
会話も楽しくなかっただろうし。。

付き合う前は本当に好きで、それよりも憧れてたんだと思う。
私は人と深く関われない人間だし、いい年してまともに付き合った事もなくて
彼と付き合ったのが初めてみたいなもんだったから、どうやって付き合ったり
恋人同士としてどうやって人間関係を築けばいいのかわからなかった。
自分の中でマニュアルみたいなものがあって、それ以外の事に対処する時
どうやって感情を相手に伝えたらいいのかわからなくて怒ってしまった。
そう言うところに嫌気がさされたんだろうな。
仕方がない。

これからしばらく、彼氏とか欲しいとも思わない。
いい感じのところまではいけるけど、それ以上に進めない。
やっぱり私には恋愛なんて向いてないやって結論に至った。

596 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:35:01.91 .net
人の好意が信じられないとか信用できないっていう病気ある?
自分が駄目なところの大きい部分だと思うから
なおしたいけど、どうしたらいいのやら

597 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:40:43.70 .net
>>595
オマオレ

598 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:41:01.30 .net
ご縁はなかったけど、彼には幸せになってもらいたいな。。
いい子を見つけて結婚して、温かい家庭を築いて欲しい。
私がそんな風に思わなくてもちゃんとそうなるんだろうけど。
お互い不満もあって別れたけど、一度は好きになれた人と付き合えたし
私なんかのこと好きになってくれた人だからそう思うよ。

599 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:41:56.11 .net
>>594
私も改めてまたsepia聴いたらもうね…号泣w
ラーやってた若かった頃に戻りたくなったわ…

失恋、元ラーという共通点で仲良くなれない訳がないね!
お互い元気だそうね…

600 :名無しさん:2016/04/06(水) 21:43:23.48 .net
>>597
お互い、乙です。

601 :名無しさん:2016/04/06(水) 22:17:05.28 .net
だめだな、元以上に好きになれる人と付き合えない限り、元のことは忘れられそうにないや。

早く忘れたいのに恋の当てもないし、なんか記憶喪失になりたいよ。

602 :名無しさん:2016/04/06(水) 22:23:33.42 .net
記憶喪失になったらって私も考えたりした
元の存在感が大きすぎて胸が苦しい

603 :名無しさん:2016/04/06(水) 22:29:36.56 .net
>>554
ワロタ
人が見たらオナニーしまくってると思われるんだろうな
とてもそんな気分じゃないのに

604 :名無しさん:2016/04/06(水) 22:35:52.64 .net
わかる
2年経っても元カレが常に基準になってる
彼に似てる人に惹かれて、当然だけど何か足りない違うって気付いて、結局いいやってなる

食べ物、音楽、余暇の過ごし方、話したいタイミング…とにかく相性が良すぎた

605 :名無しさん:2016/04/06(水) 22:43:43.16 .net
半年ぶりに別れの過去の会話メールを読み返してみた。
手が震え、心臓がバクバクしました。
でも、ちゃんと自分の手気持ちは伝えられてた。それでも離れていかれたのだから、別れは仕方ない事だったんだと実感。
3年間の関係でも、呆気なく終わるもんだ。

606 :名無しさん:2016/04/06(水) 23:05:05.30 .net
ラーって何ですか

607 :名無しさん:2016/04/06(水) 23:05:27.38 .net
>>605
ふった側?

608 :名無しさん:2016/04/06(水) 23:21:26.13 .net
>>606
アムラー
シノラー
ピエラー

609 :名無しさん:2016/04/06(水) 23:51:11.95 .net
もう新カノがいるみたい、別れて1ヶ月もたってないのにw
次見つけてから振ったんだなー
10年以上付き合ってもこれじゃあね…
惨めな痛い女に拍車がかかる

610 :名無しさん:2016/04/06(水) 23:57:27.25 .net
>>599
589のって脳モルか!
何だっけ??と悩んでしまったよw
良曲ばかりで本当泣けるね、染みる
そしてPV漁ってたらなんか和んだw
ラーで良かったと心から思うよ

611 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:03:02.84 .net
>>610
そうそう脳モルw
自分のふとした書き込みで少しでも元気出てくれた人がいて嬉しい
pierrotの解散も乗り越えられたんだ、きっとこの失恋も乗り越えられる…はず!
頑張ろうね!

612 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:09:44.67 .net
>>609
10年も付き合ってたら絶対未練残るって!
男ってそんなすぐ切り替えられるもんなの?

613 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:23:27.25 .net
>>612
別れる前から気持ちの整理ができてたんだよ

614 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:24:50.02 .net
>>613
そんなもんなんかー
悲しいわ

615 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:30:12.97 .net
男女関係ないしっしょ、他好きして別れやつなんて薄情なもんさ

616 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:34:02.54 .net
人によるやん

617 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:41:48.01 .net
元がそうだったら切なすぎて惨め

618 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:44:39.13 .net
はっきりと他好きだとは言ってなかったけどね
元の求める女性像と私という人間が違うんだと思う
あと自分が人として未熟だから離れても仕方ないなと受け止めなきゃいけない

でもやっぱ苦しい

619 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:47:26.77 .net
そりゃ言葉はいろいろ考えて加工して出すからな
鵜呑みにしちゃいかんよ

620 :名無しさん:2016/04/07(木) 00:57:23.07 .net
>>618
なら相手の理想像に近づけばいいでしょうに
あなたと真逆なら難しいでしょうけど

621 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:10:12.38 .net
真逆…なのかな
出来る限り頑張ったつもりだったけど、足りなかったですね

>>620

622 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:17:10.92 .net
>>620
言うのは簡単だがそれが一番難しいものだ
資質や個性は変わらないからな

623 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:23:35.84 .net
>>622
出来ない言い訳だけは即座に思いつくあたり典型的な負け犬なんだね
恋愛に限らず一事が万事

624 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:41:46.79 .net
>>618
同感。。。
私と同じ心情ですね。
心にグサリときますw

625 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:44:39.12 .net
うぇ〜い

626 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:46:28.05 .net
オレは凹んでる女の子の顔が好きだから、つい意地悪して凹ませたくなるww
かわいいんだもん許してww

627 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:46:53.27 .net
無理

628 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:50:06.37 .net
最後は向き合う事すらせず私から逃げた卑怯な男なのになかなか忘れられない。まだ好きなのか、情けないのか、悲しいのか、腹が立ってのか?
別れた事より優しかったあの人が変わってしまった事が一番のショックかな。いつになったら朝までグッスリ眠れるんだろう。もぅ疲れたよ。

629 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:52:56.16 .net
>>626
おまえwwwww
フザケンナ ストレス溜まるわ

630 :名無しさん:2016/04/07(木) 01:56:19.25 .net
メールを貰ったらちゃんと返信しろ!
物を貰ったらお礼の連絡だけはやっておけ
車を運転する時はもっと注意せよ、お金の無駄!
仕事中はチンタラすんな

以上、心に留めておいて。もう会えないから

631 :名無しさん:2016/04/07(木) 02:10:32.56 .net
>>623
さすが完璧にこなす人は言う事違うね
でもみんなそんなに器用じゃないんだよ
…なんで失恋スレにいるんだ?w

632 :名無しさん:2016/04/07(木) 02:52:54.70 .net
暗い部屋で一人でいると本当に心が弱くなるのを感じる
最低な別れ方だったが今じゃ赤の他人として納得してるなずなのに、どうしても寂しい。
どうして俺は一人じゃこんなにもダメなんだ?
新しい人を作るよりももっと一人で平気になりたい。
今は何しても虚しい。一人で好き勝手やって楽しめる気力が欲しい。

633 :名無しさん:2016/04/07(木) 02:58:48.67 .net
無理に一人になること無いじゃん
人につけられた傷を癒してくれるのもやっぱり人だよ
無理に恋愛しなくても薄くて緩いコミュニティを見つけて入ってみたら?

孤独へ孤独へと自分を追い立てちゃダメだよ
暗いところにいると気持ちも暗くなっちゃうよ

634 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:01:33.99 .net
>>632
数年前のオレと同じこと考えてるw
オレも女が側にいないと安定を保てない自分が情けなくてね
ある程度の精神的自立があれば、あとは慣れだよ
今はたまに友達と絡む程度で基本一人でいけてる

635 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:05:19.54 .net
高齢毒男の出来上がり
焦ったところで手遅れ
どうなるかのターニングポイントだろうな

636 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:08:29.91 .net
>>633
ありがとう。でも本当はダメな自分に腹が立ってるんだよな。
一人暮らしして自立したつもりだったけどなんか歯車合ってない。
正月帰省した時、元が婚約したと聞いてから余計酷い。
皆しっかり前に進んでるんだと思うと一人で何やってもバカバカしく思えてくる。
本当はそんなことないはずだし何も悪くないのに、そう思うことが気持ち悪い。
これが恋愛脳か?焦って他人に縋って肯定してもらわなきゃ自身もてないのかこのカスは。

637 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:10:38.85 .net
うまくいってるンゴ
ワイそろそろいけそうやで、先輩

638 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:12:30.44 .net
男にはタイムリミットがないとの風評がネットに流布してるが
実際は若い時に好きな女を捕まえられない奴は年取っても女には手が届かんよ
理想だけが青天井に上がっていき己のスペックとの乖離だけが開くだけだ

639 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:18:01.36 .net
相手に恋人ができてちょうど一ヶ月。何故か連絡が来たわ
今更なんなんだろうな
もう嘘つかれるのもいやだし、期待しないと決めてるけど何で振った男に執着するんだろうか
恋人いるんだから全力で恋人を好きでいてほしい、そういう一途な人でいてほしいんだけどなぁ

640 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:19:47.49 .net
>>636
ごくごく自然な人間らしい感情だよ
傷ついてる自分を恥ずかしがることなんてないよ
今は何の気力も湧かないだけで無力なわけじゃないよ

心だって見えないだけで切られたみたいに傷付くんだよ
外傷だったらバンドエイド貼って安静にするでしょ
同じ様に傷が癒える為に冷静に傷と向き合って
時間がかかってもいいから癒せばいいだけだよ

641 :名無しさん:2016/04/07(木) 03:19:49.72 .net
うまくヤレたらいつもの報告、待ってるやで。

642 :名無しさん:2016/04/07(木) 04:19:43.74 .net
古い使わなくなった携帯開いてみたら当時のメールが出てきて音信不通にされた後やっと連絡ついて、相手からの心境とかお別れメールが出てきた。何度見ても切なくなる。当時交流あった人達からのメールとか。懐かしいし当時の事色々思い出して胸が苦しくなった。

643 :名無しさん:2016/04/07(木) 05:42:27.06 .net
コピペご苦労様。

644 :名無しさん:2016/04/07(木) 05:52:41.46 .net
おじさんのATフィールドが強力過ぎたのがいけなかったんだね……

645 :名無しさん:2016/04/07(木) 06:51:16.90 .net
会いたいなあ
さみしい
なかなか忘れられないや

646 :名無しさん:2016/04/07(木) 07:03:13.98 .net
ここを卒業出来る時は、まだまだ先なのかな。
未だに目が覚めた時から、元を思い出してしまう。

647 :名無しさん:2016/04/07(木) 08:20:10.39 .net
オナニーすると寂しくなって色々と後悔するから
とりあえず1週間ほどオナ禁してみた
そしたら必要以上にくよくよすることは無くなった
長期間オナ禁する必要ないと思うけど、やっぱオナ禁ってすごい

もう地元に残る理由も必要も無くなったし、ちょっと都会に出て就職するか…

648 :名無しさん:2016/04/07(木) 08:54:45.99 .net
まだ戻れるかなと模索してしまってずっと元のこと考えてる毎日生きるのが本当につらい

649 :名無しさん:2016/04/07(木) 09:28:05.20 .net
>>648
もう戻れないんやで

650 :名無しさん:2016/04/07(木) 09:43:07.07 .net
別れて二週間すぎたけどもう絶対ヨリ戻せるような環境じゃない元からLINEがきた
そういうとこキッパリしてて絶対連絡してこないような女なのになんなんだろう
今更過去のこと話し合っても先がないから意味がないし
下手に近況とか聞いてこれ以上落ち込みたくない

651 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:03:47.02 .net
なんか毎日つまんねえな
向こうは充実してて雨の日でも楽しいんだろうな

652 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:23:17.04 .net
ちょっと油断すると涙出るわ

653 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:25:59.48 .net
>>649
知ってた
毎日如何に楽に死ぬか考えてますわ(どうせ死なないけど)

654 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:32:14.33 .net
>>653
死ぬ勇気はないけど死にたくなるよな

655 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:33:11.68 .net
そこまで追い詰められてるなら
新しい相手を探したほうが建設的じゃん
これからの中に当たりがいるんだからワクワクしない?

656 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:36:51.41 .net
>>654
最近はずっと死とかマイナスのこと考えてて生きてるの無駄だなって思ってますね

657 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:46:32.90 .net
筋トレしろよ筋トレ!!

658 :名無しさん:2016/04/07(木) 10:50:40.14 .net
>>647
おまえオナれるだけまだ幸せだ
俺は鬱からインポになったよ

659 :名無しさん:2016/04/07(木) 11:04:36.40 .net
>>658
私の元があなたのように真剣に落ち込むくらい愛していてくれたら
今、私は一人でこんな風にじめっとしてなかっただろうになって
思っちゃった・・・

元は私には欝になったみたいな話しておいて、ほぼ同時に女漁り開始
してたって後で分かって、元の精神状態のこと思いやって待ってた
自分がなんか惨めに感じたよ。。

納得のいく別れ方もさせてもらえず、既成事実だけで別れたことに
されちゃったから、なんとか受け入れようと努力してやっと傷口が
塞がりだしたのに、元がとっくに新とラブラブしてるって知った
とたん、傷口から再出血みたいな状態。。

辛い。

660 :名無しさん:2016/04/07(木) 11:32:32.51 .net
>>659
言ってることはよくわかるよ。

悪いけど、あなたと元が続いたとしても、いずれおなじような出来事が
幾度もあるんだろうなと想像できます。元はそういう人なんだよ。

あなたの傷口を癒やすのは、長い時間か、あなた自身が新を作って
ラブラブするしかない。

言葉で言うほど簡単じゃないこともわかるけど、頑張れ!

661 :名無しさん:2016/04/07(木) 11:49:46.31 .net
>>650
元的にケジメついてないことがあるんじゃないか。言い残したことがあるとか。
それに付き合う気があるなら会ってみればいい。本心わかれば君も後腐れないだろう。
そういうのすら厭わしいなら気にせずスルーでOK

662 :名無しさん:2016/04/07(木) 12:13:31.44 .net
>>596
昔から危ない目に遭うことが多くて、
私もそんな感じだったよ。

今は少しずつ治ってきた。

663 :名無しさん:2016/04/07(木) 13:21:07.48 .net
好きかわからなくなったって言われて、掘り下げて聞いたら今年に入ってから気になる子ができたと。
最後に会って別れようと会ったんだけど、私といるのに頻繁に気になる子とLINE。
相手がもう切り替えてることにイライラした。
でも別れて数日後に連絡取ったら、その子とはダメになったらしい。
ざまぁみやがれって思う気持ちも少なからずあるけど、復縁できるかなーって思ってしまう気持ちもある

664 :名無しさん:2016/04/07(木) 13:41:00.20 .net
>>601>>602
同じだ。元のことだけポッカリなくしたい。
辛いの嫌だな。早く忘れたいけど誰かを好きになれる気がしない。

665 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:17:05.88 .net
振られて約1週間。向こうの都合のいい時だけ連絡して後は既読無視。
昨日はバイト先にわざわざセルカ棒を取りに来た。俺がシフト入ってるの知ってるのに。俺の自転車止まってるの知ってるのに。今日元はシフト入ってるからその日に取りに来たらいいのに。
何で期待してしまうのかな

666 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:26:40.57 .net
>>665
面白がってるのか、少し未練があるのか…

667 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:33:56.69 .net
>>596

最近自覚したことがあって
それは人を信用するという感覚や考えが
元からないということだった。
人を信じないから期待もあまりしないし
望まない。
そういう付き合いばかりしてきたし
そういう付き合いだから安定的に長く続く関係を構築してきたけど
数年でいつもこちらから振ってしまう。
信じたりしてないのにどこか
別のところで不信感のようなものを予見すると振ってしまう。
自分から好きになると
その人が信じたいけど信じられなくて
振られてばっかり。
わたしの場合育った環境の要因がおおきい。

668 :名無しさん:2016/04/07(木) 14:57:16.80 .net
>>663
俺と一緒
他好きで振られたが、その後元は告白して撃沈
泣き言言って縋ってきたよ、突き放したけどね
未練残したままの人と復縁しても良い事ないよ

669 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:10:35.34 .net
>>596
自分に自信がないからじゃない
何かひとつでも自分に自信を持てる何かがないと
相手が浮気するんじゃないかとか
妙に嫉妬深くなったりとか相手に依存しやすい結果フラれる
頑張って生きてる人は自分に自信が持てる人だから
相手に依存したりすることは少ないしそれだけで魅力がある

670 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:27:16.76 .net
>>665
もうなんとも思ってないからそんな行動できるんだよ。
少しでも傷ついた人のことを思えるなら、そんなことはしない。
元はそういう女性なんだって。
早く気づけ!

671 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:28:47.12 .net
>>668
突き放せるなんてすごいなぁ。
私だったら喜んで復縁してしまいそう。
四年付き合ったから、その気になる子ができたのは一時の気の迷いだったらいいなって思ってしまう。
仮に戻ってもまた振られる不安はあるだろうけど、もう一度だけ信じてみたいなって思っちゃう

672 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:33:37.35 .net
おれも相手の浮気とか他好きだったら
その瞬間自分の気持ちが一気に冷めてスッパリ離れられるし
別れのダメージもそこまでじゃないわ
今回はそういうのが原因じゃないから辛い

でも>>668の彼女はちゃんと告白する前に振ってそこだけは偉いね
撃沈して縋ってきたってのは最低だけど

673 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:45:57.49 .net
>>666
>>670
やっぱり反応を弄んでるだけなのかなぁ…
未練とかじゃないのかな…

674 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:48:02.56 .net
>>673
自意識過剰で気持ちワル
ここって振られて当然の人間も紛れ込んでそう
付き合えたこと自体が一生に一度のまぐれな人達

675 :名無しさん:2016/04/07(木) 15:55:56.94 .net
>>673
反応を弄んでるんじゃなく、あなたが自分と顔合わせてどう思うのかって
どうでもいいことなんだよ。それだけ冷めてるってこと。

676 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:06:07.81 .net
>>675
お前もな

677 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:07:37.26 .net
>>675
すんません
まちがえました
>>674
お前だったわ

678 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:13:42.86 .net
672ですけど、確かに自意識過剰で気持ち悪いかもしれないです。だから振られたのかもしれませんね。
来週の土曜日が向こうの誕生日なので、お祝い送って既読無視なら諦めます。

679 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:18:18.30 .net
>>676-677
思い当たるから脊髄反射の低能レスするんでしょ
語るに落ちてるよ
あ、意味わかる?

680 :名無しさん:2016/04/07(木) 16:41:58.70 .net
>>671
俺も付き合い長かったから辛いし復縁考えた
もし新と付き合った上で、こちらに帰ってきたなら受け入れたと思う
でも新と叶わず好きな気持ち向こうに残したままの人とは無理と思った
加え、他好き〜別れ際までの態度酷かったでしょ?長く付き合った相手へこんな仕打ち出来る人なんだと悟ったら距離置こうと思った
これからのお互いの人生考えたらそれがいいと思う

>>672
唯一の救いと言える、ただ別れるまでの数ヶ月忙しいと嘘言って会わない連絡しないされたからね
その間新に浮かれてアプローチ的な事してたらしいしなんだかね

681 :名無しさん:2016/04/07(木) 17:08:32.26 .net
>>660
ありかとう!
なんか本当に心に沁みた。。

別れ際の態度が、その人の本性なんだろうなって思う。

恋愛の半分は自分が選択した責任もあるから、反省する点は反省して、次に活かそうと思う。

理性ではわかっているのに、心がついていってないけど、なんとか頑張るよ。

682 :名無しさん:2016/04/07(木) 17:09:01.85 .net
>>679
あなた自身が意味を解っていない。
その上、落ちてるってw

683 :名無しさん:2016/04/07(木) 17:15:39.56 .net
相手が心変わりして振って新と付き合ったけど、結局戻ってきて、復縁を迫られて受け入れた人ってよっぽど好きだから?一度はよそに行ってもまた受け入れるのは。。

684 :名無しさん:2016/04/07(木) 17:37:26.73 .net
>>683
俺がその立場になったとしたら受け入れるな。3年の時間を思うとのやっぱ好きってのがある。
ま、夢のまた夢なんだけどね…

685 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:06:51.92 .net
>>683
自分の良さに気づいたんじゃないかと思うのは自意識過剰かな?

686 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:24:39.87 .net
信じるって難しい。
それができてたら別れることにはならなかったんだと思うとやりきれない。
だけどあのときの私はいっぱいいっぱいだったから仕方ないよなぁ、とも思う。
今ちょくちょく会えてるし、今日も会えるけど相手はなんとも思ってないからだろうなぁ。
お金ありあまってるから出してるだけだろうし。
期待せず会えることにただ感謝しよう。

687 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:34:49.33 .net
>>686
自分より不幸な住人を見下しにきたみたいで感じ悪い

688 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:39:30.34 .net
お金無さすぎてヤバイ&#128167;

689 :名無しさん:2016/04/07(木) 18:43:34.81 .net
2年ちょい付き合ってた彼女に2カ月前に振られたけど、別れてから変わった事は連絡を必要なときしか取り合わなくなった事と相手の家に泊まらなくなったくらいで、会ったら普通に話すし、相手の家に行ったら行ったであっちからの誘いでHするし、よくわからない関係にある。

振られた時の理由も「好きなんだけど彼氏としては見れなくなったから一回離れて、それでもやっぱり俺君の事が好きだったらまたこっちから言うかも」みたいな感じだったし

690 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:08:11.48 .net
それキープって奴じゃないんすかね・・・
振られたとはいえ、ここの人達からしたら羨ましい関係だろうな

691 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:13:46.61 .net
>>690
やっぱキープだよね。。
こっちとしては別れたら即刻シャットアウトしたいタイプなんだけど、お互い学生でサークルも同じだからシャットアウトしようにもなかなかできないんだよね。

これからどう接していけばいいのかわからない

692 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:29:29.87 .net
距離を置くなら別れてからじゃなく、付き合った状態で置くべきだったな
本気でシャットアウトしたいならサークルも抜けて二人ともが距離を置くように努めるべきだ
>>691も優柔不断だし見てて腹立つな
どう接していけばも糞もないわ。やりたいように勝手にやれ

693 :名無しさん:2016/04/07(木) 19:33:07.39 .net
別れて初めてあっちから連絡きたと思ってLINE返したら
またあっちから返ってきたからそれにも返事したらそのまま既読無視
生存確認?心の傷と謎が広がるんだけど

694 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:04:44.67 .net
>>693
別れて間もないの?
そういう行動取るのって男性に多い気がする

695 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:11:26.44 .net
>>686
昔こんなことがあったよ。
わたしが他好きして説明して別れて
こちらがうまくいかなくて
半年後くらいにたまたま別れた元カノとスーパーで会って、頼まれごとしてそれに付き合って、当初ぎこちなかったけど
友達みたいになって1年半くらいたって
また付き合いだしたことがあった。
あなたの事例とはもちろん違うだろうけど、自分のことながら心変わりって
あるんだなって。
元カノが友達になって、恋愛とかの感覚じゃなかったけど、1年半たったら
変わらずにいてくれて気持ちをもってくれた元カノがわたしの気持ちにまたすっぽり入ってきた。

696 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:15:20.81 .net
>>695
それってその後うまく行ったの?

697 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:16:59.37 .net
職場で振られて毎日冷たくされていたんだけど
今日なにかの拍子に笑顔で尋ねごとされて嬉しすぎて過剰な反応をしてしまった。
冷静でいたい。期待してしまうけれど
期待せず過剰にせず平常な心持ちでいたい。
こちらの期待などの反応も相手に迷惑かけないようにほんと平常でいたい。
そういうつよい心になりたい。

698 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:21:54.35 .net
>>696
2年くらい付き合ったよ。
安定した関係だった。
相性もあっていたしこちらのこともちゃんと考えてくれる人だった。
一度目は相手の浮気で別れたんだけども。
いまその子は結婚して幸せそう。
人様の奥さんなのに
わたしが辛いときに話を聞いてくれて
とても気遣ってくれました。

699 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:24:34.13 .net
既読無視ってそんな傷つく?
なんかレス来て当然みたいな人多くて驚く

700 :名無しさん:2016/04/07(木) 20:33:01.23 .net
>>697
誰でもそんな経験して平常に振舞えるようになっていくんじゃないのかね
強い心を持ちたいと思ってるうちは無理なんじゃないかなあ
俺は無理なものは無理と開き直った方がいいと思うけどね

701 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:07:52.79 .net
>>699
友達や家族なら気にならないかもしれんがこのスレは失恋した人のスレ。
振られた相手から連絡が来てそれに返して既読スルーだとそりゃ気になるだろ

702 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:15:37.78 .net
こんなボロボロの気持ちで明日は取引先との飲みになってしまってすんごい鬱…
独り身じゃなかったらこんなの行かなくて済むのに。
正直こっちは初めて会う人にお酒ついでニコニコ出来るほどの心の余裕なんて微塵もねーんだよ。
気を抜いたら惨めで泣きそうだよ。
一分一秒でも早く帰って寝たい。

703 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:23:17.80 .net
>>702
おつかれ
すごくその心境わかるわ
どうかお大事に

704 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:24:07.60 .net
>>702
取引先との飲み会は仕事だから
仕事と思って頑張って媚び売っておいで
あと飲み会先でどんな出会いがあっても良いように笑顔だけは忘れんな
んで帰ってからここで愚痴って思いっきり泣いたら良い

705 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:24:45.06 .net
>>701
だからそれが不思議だっつってんの
自分が気が済むまでラリーが続かないと気が済まない
って言ってるのと同じだって気付いてる?

って言った所で論点シフトさせて
自己弁護しかしないんだろうけどさ
読んでると自分のことしか考えてないから
嫌われたんだろうなって人もちらほらいるよ

706 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:27:54.74 .net
>>702
子供じゃないんだから感情のコントロールして当然じゃん
お酒飲む年齢なら公私の区別くらい普通につけなよ
周りからしたら失恋なんて知ったこっちゃねーよでしょ

707 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:39:12.42 .net
どっちかっていうと仕事人間だから感情のコントロールは実際全然できる。
こんなに失恋で凹んでる今、コンパニオンをやらされるのが余計に惨めでさ。彼氏がいる状態の時はやらされなかったから、余計に私今一人なんだなって実感させられる。

708 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:45:00.20 .net
職場にいる好きな人が俺の車があることを確認してるのを2回目撃したんだけどこれどういう心境ですか?
ラウンジから駐車場が見える作りになってて何気なく休憩してたらあからさまに確認してたからビックリした
駐車場で会ったことなんか一度くらいしかなくて、どうやらナンバーを覚えてるみたい
これだけだといい話に見えるけど、すれ違って挨拶しても目も合わせずに素通りされたりするから好かれてはないんだよね…
最近好意みたいなもの見せつつあったからストーカー的な意味合いで警戒されてるのかな

709 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:58:47.35 .net
>>705
振られた人間は鬱気味で感情が繊細になっているから些細な事にも敏感になっている
返信の言葉遣い一つ取って前と違う、とかね
既読無視かやっぱりなあ、と忘れてと現状突き付けられ凹む
結局これは感受性が敏感か鈍感かの問題
こんな事気にする事か?と言われても気になる人は気になるんだから責めるのが筋違い

710 :名無しさん:2016/04/07(木) 21:59:52.43 .net
車自体に興味あるんでしょ

711 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:03:00.48 .net
>>710
クスっときたw

712 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:06:36.00 .net
>>709
感受性が敏感なのは自分の感情に対してだけでしょ
相手の気持ちや状況を度外視して
とにかく「自分の」気持ち気持ちって客観性なく語るよね

あんたが傷ついてても世界は関係なしに動いてるよ
幼稚な万能感だけでしか語れない程度の頭なのはよく分かった

713 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:12:52.43 .net
>>708
駐車場で一緒になるのが怖いんじゃね
なんかされると思って
意外とまじで

714 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:13:57.62 .net
>>705
お前の書き込み読んでると自分の意見押しつけるから嫌われたんじゃないかなって思うよ
既読無視、既読スルーって言葉が流通するほど気にする人がいるんだから、別れた相手に既読無視されて気にするのは何も不思議じゃないと思うぞ
気が済むまでラリーしないとどうなるかわかる?気が済まないんだよ。文字通り。それの何が不思議なんだ?
ちなみにお前とはラリーしたくないからレスは不要です。俺はこの書き込みだけで気が済みますので。というよりジャマです。でもお前の気が済まないで、気が済むまでラリーしたいならレスしてください。自分の言葉を否定する行為になるけど。笑

715 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:16:30.33 .net
>>712
あなたがここで持論展開しなくても世界もこのスレも回るから消えてどうぞ

716 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:18:18.33 .net
既読云々でごちゃごちゃ言ってるようじゃ永遠に進まないな
そういう事とは別の所に目を向けたほうがいい気がするけど
でも今時の人達ってLINEとかSNSの関係が全てみたいな所あるのかなー
難しいねー

717 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:20:00.72 .net
>>712
キミ痛いよ、そんなご立派で自立してるならなにしにこのスレにいるの?
自分は完璧なのにフラれたとか思ってるの?

718 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:21:24.50 .net
>>716
何歳?

719 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:21:33.18 .net
>>713
俺もそんな気がしてるマジで
とにかく遠くに停めるようにしました

720 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:24:01.87 .net
>>718
27

721 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:25:42.57 .net
論点ってのは議論があって初めて発生するものであって
人を叩くだけの荒らしとのやり取りには無いものかと

722 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:28:18.27 .net
>>720
人様を今時の人とか呼ぶにはまだガキだな
達観した気でいると痛い目みるぞ
まあお互い痛い目みたからこのスレにいるんだろうが

723 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:31:43.35 .net
>>705
うん、それはお前の考えであってさ。
振られた相手からLINE来ると、少しばかり何か期待してしまうかもしれないだろ振られた方にしてみたら
自分の言いたいことだけ言えればそれでいいの?
お前は普段から自分の言いたいことだけ言えば返信来ても既読無視するの?

724 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:32:43.44 .net
>>715
>>717
こたえられなくなったら最終的には人格攻撃か
自己中で頭まで悪いのか
しょっぱいね

725 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:34:34.68 .net
同棲1年半&#160;
交際4年でした…&#160;

何度も無理って言われても、一緒にいたくて結婚したいって言ってたー。
付き合って別れて繰り返して…&#160;
最後は結婚考えられないってフラレたー&#160;

元の実家が近くてケンカした日に出ていって、&#160;
私も明日何も言わずに出ていこうと思ってます&#160;

最低な奴だと分かっているけどまだ未練ありまくり

最後に一目だけでも会いたいと思ってしまう…&#160;

いつかなんであんなの好きだったんだって言える日がくるかなー…&#160;

726 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:37:20.78 .net
月が変わってだいぶ落ち着いた
先月はきつかった
電話番号やらメアドやら繋がれるものは全て絶った
まあなるようにしかならない

727 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:39:33.92 .net
すみません。

間違えました。

724です。

昨日同棲してた家を出ました。
元に手紙を書いて。

そしたら今日、手紙見たよ、話し合いだったらきっと戻ってたと思うって言われてもう涙が止まらない…
戻りたい気持ちでいっぱいです
&#160;
返信しない方がいいんだろうな…

意味わかりませんね、ごめんなさい

728 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:40:34.62 .net
落ち着くまでの時間が苦痛だわ
落ち着いてもふとした事で甦るしな
完全に吹っ切るには新しい相手を見つけるのが早いのかもしれんが、そんな理由で相手を求めるのも失礼だし結局何も変わらない

729 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:42:22.71 .net
>>724
こたえられなくなったら最終的には人格攻撃か
自己中で頭まで悪いのか
しょっぱいね

730 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:44:56.95 .net
新しい相手って探して見つかるものじゃないしね
孤独と引き換えに自由を得たと思って好き勝手やろうかなって思う
取り敢えず断ってた男友達と遊びに行って
貯めてたお金も旅行いったりして少し散在するw

731 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:45:27.45 .net
LINEって難しいな
若い子には使い次第でおっさん臭いって思われるらしいし

732 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:45:39.47 .net
>>726 全て遮断が一番綺麗に忘れられるよ。良い方法だ。 どんだけ禿げそうな程吐きそうな程何も手につかなくても、絶対楽になる日がくる!頑張って

733 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:45:45.55 .net
>>724
キミ邪魔

734 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:48:11.71 .net
>>733
取り敢えずこれからも嫌われ人生邁進していきなよ
気に食わないレスには脊髄反射でかみついてさ
何も学ばず内省して考えることもできないんでしょ?

735 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:50:47.30 .net
旅行かぁ
GW近いし学生時代の友達に声かけてどこか行こうかなぁ
皆はGWどう過ごすの?
今年は2日休むだけでかなりのゴールデンwになるんだよね

736 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:55:03.53 .net
ゴールデンウィークは実家帰ろうかな。
3食昼寝付きで犬の散歩したりぼーっと本だけ読んでようかな。

737 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:56:13.45 .net
>>712
あなた失恋板で何言ってるの?
失恋したんだから自分の感情に繊細なの当たり前だろ
心が傷付い鬱気味なのに周りに気配る余裕があんのよ、なら失恋乗り越えてんだろ
あなたの言っている事自体は正しい、ただ傷付いている人の気持ちは何も理解出来ていない
結局あなたこそ周りの見えてない、人の立場で物事考えられない幼稚な人

738 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:57:26.37 .net
>>735
ゴールデンウィークはびっしり仕事入れるよw
ボケっとする時間あると思い出しちゃうからね

739 :名無しさん:2016/04/07(木) 22:59:29.71 .net
>>737
ずっと自分自分自分って一生言ってれば?
相手にラリーをする義務はないって言ってるだけ
それを自己中って指摘されて更に
ファビョルしかできないってもう救いようがないよ

740 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:01:21.64 .net
別れてから二人に言い寄られた
それでも元しか考えられない
タイプじゃないからかなー
一途って損だな

741 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:01:54.37 .net
>>738
いいねw
人が休んでる時に割増価格で働いて、
人が働いてる時に休みを取って
空いてる場所へ悠々遊びに行くって方が賢いかもw

742 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:02:29.88 .net
年下の彼氏に振られた
大人ぶって「ありがとう」だけで終わらせたけどツラすぎ。
もっと女磨いとくんだったなー自業自得ってやつ

743 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:02:39.03 .net
>>739
うん、どーでもいいからお前消えろよ

744 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:03:53.49 .net
>>739
お前が消えろ

745 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:04:46.36 .net
社畜にGWなんか無いよ?旅行なんか行けないよ?
楽しそうな人達を横目に仕事してると本気で鬱でしぬ

746 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:04:54.76 .net
>>743
お前が消えろよ低能のド屑
言い返せなくなれば煽るしか能のないゴミ

747 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:05:26.36 .net
酒飲まないと寝れない…

748 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:05:31.55 .net
皆ちょっと構いすぎだよ
彼の言う通り返事する義務なんかないんだからスルーすりゃいい

749 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:05:38.80 .net
>>739
だ か ら
ここは失恋板の失恋スレなの、あなたは馬鹿なの?

であなたはラリーする義務はないなどとは言っていない、ラリーされない何故傷付く?だろ
義務無い事なんて皆知ってんの、返信無い現実が悲しいと言ってるだけ
何にしても人の気持ちに気遣い出来る人になってくだはい

750 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:08:04.88 .net
>>745
自分で選んだ道だけど時々本気で嫌になるね
俺がこうして趣味の時間すらなく働いてる間に元は新作ってんだろなとか考えたらもう人生負け組気分だわ
作ろうにも作る時間すらない、出会いもない、婚活するほど金もない、一生独り身確定だわ

751 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:08:48.72 .net
あ、自分が既読無視されたからここで当たり散らしてんのかもな
近親憎悪的なw

752 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:10:25.60 .net
>>750
2ちゃんでレスかえしてるひまは

753 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:11:27.40 .net
働いてたらお金なんてすぐ貯まるじゃん
そんなに悲観することなくない?

754 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:15:00.59 .net
>>753
ほとんど愚痴だが昇給ほぼ望めないしボーナスも多くないからなあ
頑張っても年100万ちょいくらいしか貯まらんわ。話にならん

755 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:15:35.43 .net
私はブロックじゃなくて非表示で削除しちゃったんだよね、この間意を決して消そうとしたら消せないw
まあ元はブロック削除したかもしんないけど

756 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:16:03.72 .net
あ、流れ豚ぎりでごめんなさい

757 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:17:18.98 .net
>>755
未練残るねぇ

758 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:22:08.94 .net
>>757
ほっとくしかないかな…

759 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:26:03.27 .net
>>754
そんだけ貯まればいいだろ?
贅沢言うなよ。下はいっぱいいるぜ w

760 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:26:24.83 .net
>>750
おまおれ
今の仕事は自分で選んだ仕事だから楽しいけど
今後の人生考えるとお先真っ暗なのは目に見えてるんだよね
けど仕事辞められない
一生独身なんて嫌なのにこのままだったら確実に独身

761 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:30:12.35 .net
>>754
婚活に100万もかからないんじゃない?
1年だけ集中して婚活に本腰入れるって決めて
友人の紹介とか同窓会とかとにかく色んなとこに顔だしてたら
どこかで縁もつながっていくんじゃない?

762 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:34:51.78 .net
婚活ってそんなかからんよ?
とりまメール登録しとけば、人数合わせで足りない日とか男も半額だったり、タダの時もあるよ。

763 :名無しさん:2016/04/07(木) 23:37:15.20 .net
>>759
そうかあ?一生年収300万は考えただけであれだぞ
>>761
元が同級生だから同窓会は完全にタブーだわw
1回行って1度も見ない話さないで帰れたら赤の他人になれたと確信できるかな
>>760
彼女作るために転職ってどうなんだろな

764 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:15:15.92 .net
>>763
わたしも相手は同窓生だけど、同窓会で逆に普通に話したらそれこそただの同窓生になったんだと実感するかもと思う
しかもあの頃はお互いバカだったねーなんて2人の関係を笑い合っちゃったりしたら、もうほんとに終わってる証拠なのかも

765 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:19:10.91 .net
振られて1ヶ月、SNS削除&LINEブロックされて数日…
なんかあの時のショックが段々癒えつつある。
あぁこれでよかったんだってやっと思えてきてる気がする
彼のことを考える時間も減ってきた
夢にも出てこなくなった
あとひとつだけ残ってるのは、ペアリング。
これを処分したら本当の意味で終わり。
だけどどうやって処分していいかわからない…

766 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:21:11.99 .net
>>763
年収300万ていくつで何の仕事さ
300はまじできついわな
もし高卒技術なしなら転職もさらにまずいだろ

767 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:21:51.17 .net
無職になった途端に別れ意識する女は自己中
本質を見る力が無いから、騙される

768 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:23:58.56 .net
無職になった経緯にもよるだろ

769 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:56:21.46 .net
年収300前後って割と多いぞ
200台もいる
大卒総合職が倍以上もらってて、億単位で稼ぐやつが平均押し上げても、男の平均年収は400くらいだろ

770 :名無しさん:2016/04/08(金) 00:58:09.43 .net
>>763
一生300万確定なのに結婚?婚活?オイオイ
何で元カノと別れたの?

771 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:08:53.35 .net
>>763
言うほどお前の状況は悪くないと思うよ
婚活したらすぐ結婚できそうだなw

772 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:23:11.88 .net
男で年収300はないよ
大学出たら女でも初任給でそのくらいいくもん

彼女いる時に必死になればよかったね
ランクの低い難あり女にしか相手にされないと思うよ

773 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:23:23.46 .net
元のこと考えない時間も増えてきた
だけど同時に生きることに執着もなくなって、
もういつ死んでもいいやって思うようになった
なんだろね…長い人生の中で出会ってすれ違っていくたった1人がいなくなっただけなのにね

774 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:25:46.14 .net
お前ら結構大変な状況だな

775 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:44:13.30 .net
年収300万とか普通にあるけどなあ。最近は昇給ない会社だって多いし。
けどまあそれで恋人作れないってのは同意。社会人になったら恋人作るにも色々と面倒くさい条件いるよね。

776 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:48:24.94 .net
>>764
横からだがそういうのってわかるけど、なんかやだな
今そんな未来の自分見たら叩き飛ばしたくなると思ったよ

777 :名無しさん:2016/04/08(金) 01:49:24.16 .net
20代は普通だよ
上記の人って昇給ないから
やばいってことじゃないかな
40でも50でも60でも300万だよ
信じられない

778 :名無しさん:2016/04/08(金) 02:14:22.06 .net
今日朝イチふられました。7年付き合ってました。ラインでふられて、おわりました。なんで朝イチなんだよ〜仕事にならんから。放心状態です

779 :名無しさん:2016/04/08(金) 02:17:48.02 .net
それはヒドイ。
せめて休みの日にふってくれればまだね。

780 :名無しさん:2016/04/08(金) 02:38:38.34 .net
>>778
7年は長かったね。
なんかツライね...

781 :名無しさん:2016/04/08(金) 02:43:12.82 .net
2年くらいで結婚するのがちょうどいいのかも
あとは同じことの繰り返しになるし続きは結婚で、で
経済状態なんかで出来ないなら待っても無駄だし

782 :名無しさん:2016/04/08(金) 03:13:35.51 .net
>>781
そうだね。惰性で付き合うのは駄目だ
時間の無駄遣い

783 :名無しさん:2016/04/08(金) 04:13:00.07 .net
別れてからもたわいもない連絡が元からきてて
もやもやしてたから、ぶちまけた。
拒絶されちゃった。
もう連絡もとれないし、全部拒否。
どちみち戻れないし戻っても同じことだし
自分でもそう望んだはずなのに辛い。
お前の為にこうする。お互い前に進めない。って
散々別れてから電話かけてきといて、
今更なにを言ってるんだろう。
頑張れってなにを頑張るんだろう。
元はもう割り切ってるのに、ただの連絡に
過剰に反応してしまう自分が嫌だった。
前を向かなきゃとは思うんだけど、
どうしても後ろ向きで、もう会えないのは
別れた時に分かってたはずだし、
復縁なんて本当に有り得ないことだと分かってたはず。
元には幸せになってほしい。
元を幸せに出来るのは私じゃない。
ずっと聞けなかった好きだった?を聞いたら
好きだったよって。最後だからだね。
いなくなっちゃうのに、なんで出会わなきゃだったんだろう。

784 :名無しさん:2016/04/08(金) 04:41:26.77 .net
>>783
あなたの元はあなたの事が心配だったのかな。元自身にも迷いがあったのかな。そんな感じを文面から感じたよ。
でも、あなたの気持ちを聞いて、はっきりと言葉と態度で示してくれるなんて、優しい人だと思う。あなた達は少し時間が経ったら、友達になれそうな感じだね。
あなたの元の男気、羨ましい。

785 :名無しさん:2016/04/08(金) 04:47:28.48 .net
今日も眠れなかった
もうすぐ朝だ
幸せな気分で熟睡してた日が懐かしい

786 :名無しさん:2016/04/08(金) 04:58:22.36 .net
社会人男の俺が2年ちょい付き合ってた学生女のにフラれた。
好きというわけじゃないんだけど気になる人ができた。あなたにもう気持ちは全くないという理由で。

春の異動で部署が変わり忙しくなり、連絡もとれない日々がここ1ヶ月続いてた。
その間に彼女が自分の好きな女性声優ユニットのライブに行ったら、Twitterで仲良くなったファン同士が集まったらしい。
そんときに連絡先交換した人と、俺が連絡できない間にずっと連絡取り合って仲良くなったらしい。

今まで怒らせて泣かせたりもしたし、直してって言われたところを直せなかったのは悪いけど、こっちも我慢してたとこがあるぞと思うと納得いかない。

次にいこうって気持ちがあるのは焦りなのか寂しいからなのか。。。

長文失礼いたしました。

787 :名無しさん:2016/04/08(金) 05:09:31.26 .net
>>784
長々腐れ縁できちゃったけど、
遠距離になったし連絡もつかないから
本当にお別れなんだ。
元は別れてからも私の心配してくれてた。
こうでもしなきゃ諦めがつかない私に
最後の優しさだと思って受け取る事にする。

788 :名無しさん:2016/04/08(金) 05:48:57.32 .net
俺には恋愛むずかしいわ。
友達とかみんな普通に恋人が出来て結婚して暮らしてるけど
凄いなと思う。それが出来ない自分が情けなくて恥ずかしい。

789 :名無しさん:2016/04/08(金) 05:56:07.45 .net
年収300万とか言ってるけど、運がいいやつはいい人と出会えて結婚できる。
運がないやつはその年収で?とバカにされて一生終わる。
世の中全部金とは言わないけどめっちゃ大事やな。
金持ちで恋人いない連中はまだ勝ち組。
金なくて振られて先が見えない奴らは本当にやばい連中。
恋人や結婚相手もかわいそうやしな!

790 :名無しさん:2016/04/08(金) 06:31:06.36 .net
>>789
確かにお金は大切だけど、一番大事なのは気持ちだよ。
綺麗事に聞こえるかもしれないけど、愛に一番価値を感じる相手を探す事だと思う。出会う場所も変えた方がいい。ルックスの好みの幅も広げた方がいい。
出会いがーとか、いい人がーとか言っている人の殆どが、出会うために自分が出来る努力をしてないと思うんだ。

意外に思われるかもしれないけど、バリバリ稼ぐ女性には男性の収入なんて気にしてない人結構いるよ。
運ではなくて、そういうメンタリティの人の居る場所に行かないとダメだと思う。
誠実で堅実な人が良いと言いながら、キャバクラとかギャンブル場に出会いを求めて行ったらそんな人少ないでしょ。

791 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:25:35.78 .net
やべー、夢で元が出てきたっ
めっちゃ幸せやったーーーー!
今日は元気に働けそう!

792 :名無しさん:2016/04/08(金) 07:27:58.44 .net
そう?
俺は夢から覚めてしまってがっかりするけどな。
そしてまた二度寝するのだった。

793 :名無しさん:2016/04/08(金) 08:12:38.66 .net
>>786
どんなに忙しくても、毎日ライン一通くらいはできると思うけど。
その努力を怠ったんだから彼女だけ責められるのはおかしいんじゃない?
忙しいは理由にならないよ。

794 :名無しさん:2016/04/08(金) 08:33:11.74 .net
>>793
それは言えてる
ただ男に言わせると仕事と言うものがわかってないとかいう反論出ちゃうから面倒臭い
相手が年収300万でも全然いいくらい自分が稼いでるから、この反論はいつも腑に落ちない
そして女の方が年収がだいぶ上とわかった時の卑屈な反応も腑に落ちない
年収なんか気にしないで恋愛してほしい

795 :名無しさん:2016/04/08(金) 09:27:23.57 .net
粗末な扱い受けたって気の方が大きいと思うよ
このへん女性は特に気にするし
一ヶ月じゃ音信不通に近いのでは
不安や寂しさでしょうがない日々が相手にはあったのも頭に入れないとな

796 :名無しさん:2016/04/08(金) 09:32:27.71 .net
>>794
初デートがジャスコだったらどう思いますか?

797 :名無しさん:2016/04/08(金) 09:39:22.20 .net
別れる→相手の良いところばかり思い出す
復縁の可能性が出る→相手の嫌なとこを思い出してくる

こういう人いない?

798 :名無しさん:2016/04/08(金) 09:47:02.11 .net
>>797
自分はそんな感じだなぁ
いざ復縁の可能性が出てくると、また同じこと繰り返して結局別れるんじゃないかって思って簡単には戻れない
また辛い想いすんのやだもんね…

799 :793:2016/04/08(金) 09:52:30.13 .net
>>796
デートってことで約束してて、無理にジャスコ行くことないじゃんw
お弁当持ちで公園行ったら結構楽しいよ

800 :名無しさん:2016/04/08(金) 10:43:34.91 .net
振ったほうは毎日楽しいんだろうな
ましては新彼がいるなら
毎日つまんない

801 :名無しさん:2016/04/08(金) 11:02:42.08 .net
降られてもうすぐ一年になる
降られたやつで新しい相手できそうなやつ、できたやついる?
全然そんな雰囲気ないわ

元カノは1ヶ月2ヶ月ぐらいでできてるし。。

802 :名無しさん:2016/04/08(金) 11:12:12.81 .net
この板にいるけどふられて2ヶ月後には彼氏はできたよ
それでも元を吹っ切れないまま

飲みの誘いとか全部乗ってみたら新しい出会いは
たくさん生まれるけど気持ちがついてかないや

803 :名無しさん:2016/04/08(金) 11:14:37.40 .net
会うとやっぱり楽しくて、ずっと一緒にいたくなっちゃう。
でも相手はもう割りきれていて、なんとも思ってないから会えるんだろうなぁ。
今まで付き合ってた人には、別れた後会いたいって言われても
「お前がやりなおしたいとか言わないならいいよ」って突き放してたって言ってたし。
私がやりなおしたいって言わないと思ってるからそういう対応しないのかな?

私の環境が変わったのもあって「お前変わったなー!」って言われたけどいい意味なんだろうか。
一度復縁して、それからまた別れてるしやり直しても同じことの繰り返しだと思われてるだろうし
側にいたいなら友達になるしかないのかなぁ?
でもいつか新しい彼女できたって言われても、おめでとうなんて笑える自信ない…
どうすればいいんだろう。

804 :名無しさん:2016/04/08(金) 11:51:41.36 .net
少しでも前に進みたくて街コン申し込もうと思ったんだけど、着ていく服がない…
今まで彼氏いるからって安心しきってた…

805 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:04:05.06 .net
振られて1ヶ月、つらくても仕事だけはちゃんと行ってたのに、今日休んでしまった。
気持ちが落ち込みすぎて普通に出来ない。
さみしい。

806 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:17:00.82 .net
>>796
年収350万だがジャスコなんか行かねえよ

807 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:21:00.04 .net
>>806
どこで食材買ってるの?

808 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:22:44.33 .net
ジャスコってか今のイオンモールは地方都市にとっては欠かせないデートスポットなんだけどな

809 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:24:25.29 .net
>>802
相手が可哀想

810 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:24:28.71 .net
>>796
別に、、、
行きたいところに行けばいい

ジャスコに買い物行きたけりゃ有だし

用事もないのに銀座のデパート連れてかれても引く
ビトンの鞄買ってくれるならついてくけど

811 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:43:29.86 .net
>>810
銀座のホステス乙

812 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:56:22.66 .net
みなさんの意見聞きたいんだけど、1月終わりに同棲してた彼女と別れて2月は残った荷物渡したりで少しやりとりあって3月は連絡してなかった。6日に自分が引っ越すから最後の残った荷物渡すからLINEしたら途中で未読スルー。もう関わりたくないから復縁なんて無理かなぁ?

813 :名無しさん:2016/04/08(金) 12:59:21.78 .net
余程若くないと初デートで真っ昼間からどこどこ行こうなんてならなくない?
ある程度の歳になるとだいたい仕事終わりに飯食い行ってみたいな感じだよ
休みの日もどちらかの家で過ごしたりでたまに車乗ってどっか行くくらい
ジャスコで食事したりアイス食べてUFOキャッチャーやってってのも好き
イベント日を除いてはそんなに無駄に金かけたりしない

814 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:08:32.25 .net
吉野家でビール、ぐだ飲みデートはダメですか?

815 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:38:19.28 .net
>>810
田舎者臭ありすぎwww
都心や高級住宅街にジャスコは、ほぼないw
何故か解るか?w

ビトンて何だろ?w

816 :名無しさん:2016/04/08(金) 13:39:10.83 .net
好きな人だったら吉牛だろーがすき家だろーが

817 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:03:40.91 .net
無職男がモテるのに女にとって男の年収なんか関係ないから
そんなことよりカッコよく生きてるかとかフィーリングが合うかとかそっちのほうが重視される

婚活パーティいってみろ
無職がモテるから
逆に年収1000万あるとか言うと怖がられたり引かれる

818 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:22:33.98 .net
>>815
確かに

しかもビトンはわろた
今時ビトンってのも合わせてわろた
>>810は40代かなw

819 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:24:59.95 .net
>>817
言ってることも日本語もメチャクチャじゃん
ワープア男は喜んで飛び付く嘘って感じ

820 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:29:28.44 .net
男性が無職でも参加できる婚活パーティーとかいかがわしくて参加してる女も不気味

821 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:36:05.74 .net
男の無職=女の40代ブス

822 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:37:33.90 .net
>>815>>818
ここまで自演くさい自演も珍しいな

823 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:43:36.60 .net
スマホで打とうとするとウ゛ィになってしまって
まあいいかと書き込んだらこの様、、、

824 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:49:35.07 .net
>>822
うーん
残念ながら自演じゃない
っていってもまた自演認定エスパーがわくかな

825 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:49:43.13 .net
>>815
田舎臭ありすぎって809が例を挙げた訳ではないからなぁ〜
あと、イオンなら品川にあるらしいけど

826 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:50:39.00 .net
>>821
価値的にはほんとこれ

827 :名無しさん:2016/04/08(金) 14:51:58.98 .net
田舎者かな?

828 :名無しさん:2016/04/08(金) 15:07:05.73 .net
都心は商店街だけで、大型スーパーはないと思ってる田舎者=>>818(笑)

829 :名無しさん:2016/04/08(金) 15:08:15.05 .net
間違えた>>815(笑)

830 :名無しさん:2016/04/08(金) 15:23:55.51 .net
>>817
いや、無理だから

831 :名無しさん:2016/04/08(金) 15:34:19.75 .net
昨日の既読無視を認めないやつなんなのって吠えてた荒らしと
田舎者どうこう言ってる意味わからないのって同じやつ?
失恋スレでいちいち人につっかかって何がしたいんだ
なんか最近変なのが湧くね

832 :名無しさん:2016/04/08(金) 15:40:07.36 .net
>>817
婚活パーティーのことは知らないけど、稼ぐ力のある女は、経済的に男に依存する必要が無いのは確かだよ。

実際、私の知っている周りでも、自立度の高い女性ほど相手のスペックは気にしていない。人間的に興味をそそられるかどうかで選んでる。

833 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:09:38.83 .net
元「もう働きたくないな」
俺「結婚したら家にいてくれていいよ」
元「あなたの稼ぎじゃ無理」
俺「そりゃ年収低いけど一応正社員だよ、上場企業で業界も安定してるよ」
元「私の方が年下なのに年収同じぐらいじゃない」

結果推して知るべし

834 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:31:55.52 .net
男が稼いで女は家事ってのはおれも理想だけど
ハナから働きたくないって言ってる女とは結婚したくないな
なにかあったら共働きしてでもって気持ちの人を守りたい

835 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:34:22.74 .net
>>829
自演じゃないしw

都心生まれの都心育ちの俺が言ってる
ほぼ とw

日本語理解しろwww

836 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:39:00.73 .net
>>815
>>810
>田舎者臭ありすぎwww
>都心や高級住宅街にジャスコは、ほぼないw
>何故か解るか?w


なんでだろ〜なんでだろ〜
ななななんでだろ〜♪

837 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:42:58.32 .net
ふられて精神崩壊したんだろうな

838 :名無しさん:2016/04/08(金) 16:57:46.86 .net
高級住宅街に住んでて都会生まれ都会育ちでマイカーも持って田舎のジャスコとは無縁なんだろうけど
ここまで性格破綻してると
恋人も居ないんだろうし、友達もいないんだろうなと思う
居たとしたら周りの人間に同情する
こんなスレに粘着して失恋した人に嫌味飛ばす位暇だから居ないんだろうけど
こんな気持ち悪い奴よりジャスコでデートした方が楽しそう

839 :名無しさん:2016/04/08(金) 17:05:45.75 .net
失恋直後は生きた屍という表現が合ってるけど、その後の混乱期を超えて、だんだん状況認識ができてくると、恋人のいない自分とまだ恋人がいた頃の自分とが一つの身体の中を代わる代わる占領してるみたいになる。
そうなると、気持ちもそれにつられて諦めようと思ったりどうしても戻りたいと思ったり、めまぐるしく変わって精神的にキツイ。

840 :あお:2016/04/08(金) 17:23:24.96 .net
>>839
それもまだ混乱期だよ
そこを超えると徐々に徐々に相手のことを考える時間が減ってくる
本当に徐々にだけどね
今はまだ一日中そのことで頭がいっぱいかもしれないけど
少しずつ他のことを考えるようになってくる
もちろんその相手のことを一切考えない日なんて遠い未来の話だけど
ベタだけど本当に時間が解決してくれるよ
辛いだろうけど頑張れ

841 :名無しさん:2016/04/08(金) 17:42:00.17 .net
いつもすきすきばっかりいってたらうざい?男の意見求む

842 :名無しさん:2016/04/08(金) 17:48:08.00 .net
>>841
態度とか行動に伴ってたら嬉しいけど口だけだと思ったら嫌になるかもね
俺の元カノは好き好き言うタイプじゃないけど
愛してくれてるのがよくわかるなんか男らしいタイプだったそこがすごい好きだったわ

843 :名無しさん:2016/04/08(金) 17:59:04.63 .net
無職チンピラとか自称イケてる夢追い人とか、かならず彼女いるからな。
逆に年収1000万男なんて激務すぎて出会いないし周り男だらけだから女性との付き合い方がわかってない連中ばかり。

街コンいけばワープアのほうが積極的だから女性もついそっちになびいてしまう。
年収高いということはそれだけ仕事に専念しててそれ以外に時間が割けないからつまらない男にみえる。
無職やワープアは時間があるから女性慣れしてて口がうまい。

現実はこれだから男なら年収気にすんな。

844 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:01:10.16 .net
>>843
以上
ワープアからの願望でした

845 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:13:39.91 .net
>>817
と同じ人か

846 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:22:12.21 .net
>>817
>>843
書き込み時間がまさにフリーターっぽいね

847 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:28:42.28 .net
おじさん、今、死にかけたよ…

848 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:30:46.57 .net
いつまでもここにいたら孤独死かな
20代のうちに結婚しちゃわないとね

849 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:34:26.68 .net
>>840
時間が早く進んで欲しいね。
振った側はルンルンになってるのに
この温度差ったらない。
頑張るよ、ありがとう。

850 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:35:20.19 .net
>>848
30代でここにいるおれに謝れ

851 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:39:56.41 .net
今時、20代で結婚は早婚と言ってもいいくらい

852 :名無しさん:2016/04/08(金) 18:47:59.43 .net
>>841
俺自身がそんな感じだったわ
スキスキ言われたらうざい所か嬉しいけど、それより態度とかで気持ちを表して
ここ一番で言葉で「好き」って伝える方がいいんじゃないんすかね
相手がスキスキ言われるのに慣れてしまえば言葉の良さ?重さ?って無くなるからね

853 :名無しさん:2016/04/08(金) 19:38:56.99 .net
>>839
私も今その状況だわ

854 :名無しさん:2016/04/08(金) 19:41:24.97 .net
生ける屍
なんかカッコイイじゃん

855 :名無しさん:2016/04/08(金) 19:46:16.05 .net
同棲してた家を出て心機一転と思ったのに、近くのショッピングセンターが元とよく来てた店で涙出た

田舎から出てきて土地勘ないし車で連れてってもらってたから…

あの頃は今日何食べるー?とか言ってカート押しながら買い物してたのに今となったら…

戻りたい…

856 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:05:38.66 .net
あれがおじさんの100%中の100%だったの…
ごめんね……

857 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:38:54.00 .net
同期16人、うち女性4人
今日男性陣は飲み会してるんだけど、全体LINEで一人の女の子だけお呼びがかかった

どうせどうせって卑屈になってしまう
男みたいな趣味ばかりで声は低いし地黒だし
仲良くなりやすいって言ってもらえるけど恋愛対象からは程遠い
明日同期に会いたくない

858 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:44:25.61 .net
>>856
戸愚呂ですか?

859 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:46:21.58 .net
>>857
仕事を男漁りの場だと勘違いされてるから避けられるんですよ

860 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:51:43.22 .net
LINEで誘われたのが>>702

861 :名無しさん:2016/04/08(金) 20:58:49.45 .net
>>859
確かにそうかも
その子は彼氏居るけど呼ばれてるんだからそういうことだよね
もう何も言い返せないや、反省

862 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:08:52.34 .net
演技スイッチだろ村上

863 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:17:54.33 .net
生ける屁??

864 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:22:20.60 .net
>>857
卑屈な女をわざわざ楽しい飲み会に呼ばない

865 :あお:2016/04/08(金) 21:23:42.32 .net
おれは地黒でハスキーボイスな彼女におもいっきり惚れてたけどね
一途でまっすぐで嘘つけない人で、でも性格は乙女で可愛かった
もちろん顔もスタイルも良いからってのがあったからだけど
劣等感なんか邪魔にしかならないから捨てた方が良いと思います

866 :あお:2016/04/08(金) 21:26:39.36 .net
>>857
ていうかそれ、その彼氏もちの子を呼んで彼氏いない他の三人の情報を聞き出したり
あわよくばくっつけて貰おうってお願いしてたりってポジティブな方の可能性はないの?

867 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:28:48.40 .net
ないんだな。これが

868 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:32:48.05 .net
>>861
直球で言ってしまって俺もひどいこと言ったかなと思ったが
自分の悪いところを見つめ直せるなら前に進める

呼ばれないことを恨むより、呼ばれるように努力する方が前向きだぜ

869 :名無しさん:2016/04/08(金) 21:56:57.80 .net
みんなでやってるLINEなら、楽しそうだね!自分も行く!って言えばいいと思うけど
たまたま話題に入ってた子がノリでおいでよ〜って感じだったんじゃないの?

870 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:00:11.71 .net
卑屈な女はウザイけど周りの男もどうかしてるでしょ
職場で要らぬ波風立てんなよって感じ

871 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:07:11.81 .net
>>807
近所の安売りスーパーとメガドンキ
貧乏舌だから満腹なれれば問題ない。助かったわ

872 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:08:07.18 .net
正直彼女と別れたことより和田光司さんが死んだことのがショックだ……
なんで死んじゃうんだよ……もうこの世のどこにもいないって最悪だわ

873 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:21:37.97 .net
>>872
デジモンの歌うたいの人…?

874 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:24:11.26 .net
歌うたいって…

875 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:24:26.72 .net
そこは流してよ

876 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:26:34.64 .net
>>873
そうだよ。今やってるデジモン劇場版も歌ってた
彼女と別れて休日暇多くなったから映画よく見るようになってたからマジで悲しい

877 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:28:44.83 .net
>>852
態度や気持ちって具体的にはどんなことを指しますか?

878 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:35:54.85 .net
>>876
ガーン…私もショックだ

879 :名無しさん:2016/04/08(金) 22:37:24.65 .net
ムゲーンダーイナー…

880 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:38:53.45 .net
ふられた、しにたい。こんなにつらいんだ?なにも食べたくないし吐き気すごい

881 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:41:20.16 .net
>>880
わかる同じく食欲もないし吐き気する

882 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:43:42.66 .net
>>880
つらいですよね…私も吐き気がすごくて何も食べられませんでした
食べてもゴム食べてるみたいでおいしくないし…
少し落ち着いたらゼリーとか食べやすいものを摂るといいですよ!

883 :名無しさん:2016/04/08(金) 23:55:25.73 .net
絶縁解消してもらえた。
会えないことには変わりないし、
やり直しもきかないんだけど。
連絡先が繋がってるだけ。
なんの意味もないのわかってるつもりなんだけど

884 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:15:11.27 .net
わたしに気持ちなんてないって分かってるのに
期待することをやめられない。
友達にはなれないから縁を切らなきゃいけないって分かってるのに意思弱すぎてやんなる。
会えるチャンスがあればホイホイ会いに行ってしまうし
もっと一緒にいたいって願ってしまう
あーーーーーーー。
こんなんじゃだめだ。分かってるのに……

885 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:16:18.78 .net
妄想激しいなw

886 :名無しさん:2016/04/09(土) 00:58:02.78 .net
>>792
幸せな夢やったからがっかりしないよ。
久々に会えたししゃべれた気分ww
仕事中はそんな事も忘れて追われてたけど、今日は終わってからも職場の子と飲みに行って
くっちゃべってなんだかんだ楽しかったし運気が良かったのかも。
帰ってから思い出して「あー、もう会えないのか」って思ったら寂しいけどね。

887 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:30:37.94 .net
別れて2ヶ月経つけど、やっぱり最後くらい会ってきちんと話したかった…
自分的にスッキリしない別れ方だったから余計に引きずってしまう。どうせなら嫌いとかはっきり言われたかったな。いまさら遅いよね?
今の気持ち伝えて振られたら、少しは楽になるだろうか…毎日辛いよ

888 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:35:07.32 .net
二か月くらい前に復縁したくてアタックしたがギリギリまで俺と新を天秤にかけて結局ダメで相当まいってたが、時間がたつとどーでもよくなってきた!
相手の投稿とかみても上手くやってんだなあてだけで、戻りたいとも思わなくなってきたし、ほとんど嫉妬とかも無いし時間が解決してくれるてのは本当だわ

889 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:47:31.08 .net
何でここにいるの?

890 :名無しさん:2016/04/09(土) 01:49:02.99 .net
二股で捨てられたからだよ。

891 :名無しさん:2016/04/09(土) 03:54:51.50 .net
もう二度と会えないし復縁なんて無理に決まってる
万が一復縁できたとしても、またお互い傷つくだけで上手くいくわけない
だから復縁したいなんて全然思えないのに忘れられないのはなんでだろ?
別れたばかりの頃は呪縛からとかれたみたくスッキリしてたのに
別れて一年経っても波が来るんだな
あっちはとっくに新出来てるだろうな

892 :名無しさん:2016/04/09(土) 05:27:42.08 .net
>>793
ゼロだった日はないんだよね。
3日置きの当直勤務中でも隙見て返してたんだけど、それでも足りなかったみたい。
新しい人は社会人でも、一日中頻繁に返ってくるからそっちがいいみたい。

893 :名無しさん:2016/04/09(土) 06:15:38.31 .net
好きだった子に恋人ができて丁度一ヶ月かぁ
なんて思いながら"好きな人におやすみを言うと逢えるスレ"に書き込んだら、その翌日に好きだった子から「元気にしてる?大丈夫?」って連絡きてワロンヌ…
嬉しいんだけど下手にやりとりしても未練が残るだけなんだよなぁ
迷って返事しないままにしてるけど、しまいには放置プレイしてるみたいでなんか勝ち誇った気分になってきた
まぁ自分は振られた側だからどう転んでも負け犬なんだけどね…

今は新しい人を見つけて、その人と恋がしたくてたまらん。どうせ復縁できないんだから早く忘れたいし、何より寂しいのは嫌だ

894 :名無しさん:2016/04/09(土) 07:11:51.77 .net
あー昨日好きだった子に振られた、諦める気にならないんだけど、どうすればいんですか…笑

895 :名無しさん:2016/04/09(土) 07:27:57.29 .net
>>894
諦めなければいい。迷惑にならないように。

896 :名無しさん:2016/04/09(土) 07:54:05.02 .net
永遠の愛を求めるラブストーンスプレマシーを見つけることができれば復縁できるよ

897 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:03:34.81 .net
ずっと好きであこがれ続けてた人がキスしてる写真みてしまった。
向こうは俺の事なんか眼中にないから仕方ないけど、ショックだった。
彼氏がすごく羨ましいわ。俺が一生かかっても手に入らない事を彼は簡単にできる!
全てにおいて俺が負けてると感じた。まぁ実際負けてるのかもな。
情けない話、その一つだけで死にたいし産まれてこなければよかったとか思ってる。
俺は何もかもがダメだ。恥ずかしい。

898 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:04:20.91 .net
>>897 負け組なんだから死ぬしかないよ。

899 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:05:42.95 .net
>>897
それは何で見たの?

900 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:07:50.92 .net
あんまりにも眠れないから、占いやってみたんだけど、元が戻ってきて復縁できると出て、思わず涙が出てしまった。
自分自身、もう付き合う気はないと思ってたのに実際復縁できると思うだけで涙が出るのって、やっぱり私はまだ一緒に居たいのかな?
思い出が美化されてるだけなのかな。

901 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:45:05.84 .net
いやだ。やっぱり離れたくない。
好きだ。どうしたら忘れられるの?
あんなにひどいこと言われたのにどこがいいの?
未来なんてないって、この人と一緒にいても幸せになれないって分かってるのに
どうしてこんなにあの人がいいんだろう。

902 :名無しさん:2016/04/09(土) 08:59:06.75 .net
>>901
時間が経つとその想いも薄れてくる
今はまだ冷静になれないからやり直したいって思うかもしれないけど、日が経てばそれもなくなってくる

903 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:10:11.32 .net
自分は昔の彼を忘れるまでに7年かかったな

幸せになれない関係にしがみついても良いことないよ
結果復縁できたとしても未来は暗いし
復縁できなければ悪夢に騙され続けるだけ

他に好きな人を作ることを考えたほうがいい

904 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:11:51.07 .net
異性なんて世の中には星の数ほどいるのだから
忘れられない彼/彼女よりもいい人は
他に確実にいる

905 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:13:30.30 .net
>>901
私もだよ。付き合ってる時から散々、傷つく事されたりした。でも同じくらい良い事もあった。それだって今思えば、傷つく事を何度もされる時点であまり良い恋愛ではなかったのかもしれないけど、よかった時の事ばかりが頭に浮かんできてしまう。
あの人のあの笑顔が見たいとか、一緒に居たい、声が聞きたいって、頭ではもう無理な事も、戻っても幸せにはならない事も分かってるのに、猛烈な禁断症状みたいに離れたくないっていう気持ちが出てくるよ。

906 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:31:27.40 .net
>>904
その星の数ほどいる中でやっと探し出した大好きな人が元で
彼/彼女よりいい人も、星の数ほどいる同姓にもってかれちゃって…
というネガティブ思考を考えた自分に笑った

907 :名無しさん:2016/04/09(土) 09:59:18.60 .net
やっと出来た恋人だったりするともう出会えないんじゃないかと思ってしまう

色々あって元とは運命だと思ってたからw

勘違いだったw

908 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:14:31.42 .net
会いたい会いたい会いたい
なんでもう会えないのかな
あ、振られたからか
GWの予定色々考えてたのに全部パー
連休なんていらない

909 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:21:42.40 .net
GW辛いよな
いつもは休み大好きなのに今は休みが怖い
逃げ場がない

910 :名無しさん:2016/04/09(土) 10:28:22.55 .net
いい天気
気温もいい
憂鬱

911 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:11:17.05 .net
>>857
顔だろうな。。。

912 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:13:32.45 .net
うん、男みたいな趣味だからとか声が低いからだとか地黒だからだとかじゃなく、単に顔で選別されたんだと思う

認めたくないのは分かるが

913 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:16:24.60 .net
>>911
顔だろうけど、あからさまな待遇だね

914 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:17:02.12 .net
>>911
いや、それ誘われた人も怖いだろ
私なら絶対行かない
男12対女4って時点でも行かないけど
よった勢いと社内っていう言い出しにくいような環境で何されるかわかったもんじゃない

915 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:31:40.33 .net
>>914
考えすぎ
てかそんなエロマンガみたいな設定が実際にあるか
よほどの犯罪者集団やヤリコンサークルなら世の中に存在しなくもないが、普通の社会人がリスク冒して集団レイプなんて犯罪犯すか

916 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:34:14.43 .net
レイプされなくても行かないよ
ひとりだけ呼ぶとかろくでもない集団
関わりたくない
男女逆でも変な人達でしょ

917 :名無しさん:2016/04/09(土) 11:37:16.87 .net
>>841
男次第じゃないかな
俺はちょっと苦手
したら逃げられましたがw

918 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:02:36.11 .net
>>916
そこまでは言わないけど同期の親睦を深めるというよりは合コン感覚で大人げないね
自分に対する扱いだけじゃなく周りのひとへの態度って、わりと見られてるからね

919 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:04:47.89 .net
あー、元が同級生で地元族のせいで実家帰るたびなんか意識する。
ほんと鬱陶しいし早いとこ地元滅びてくんないかな?(爆)

920 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:14:45.14 .net
元カノのオマタに顔をうずめて舐めまくりたい

921 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:15:28.36 .net
元カノの膣内に舌をねじ込みたい

922 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:28:37.45 .net
ごめん。長くなりそうだけど垂れ流させてほしい

23年間生きてきて今までで一番好きだった2個下の彼女に昨日突然振られた。去年までは近くに住んでたけど向こうが大学関係が忙しくなって通いきれなくなるから学校の近くに引っ越して一人暮らし始めるって言って年明けから遠距離(どっちかって言うと中距離かな)になった
遠距離って初体験だったけどそんなの関係ないって思って向こうの春休み含めて会える時は会ってたのに…

923 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:31:03.30 .net
>>922 続き
一昨日まで普通にLINEもしてて日曜にでも会いに行こうかなって思ってた矢先に「ごめん。離れて過ごしたら改めて大事な存在なんだって思うかなと思ったけどそうじゃなかった。思ってたよりも好きじゃなかったんだと思う。今学校が忙しいから集中したいし別れて欲しい」
頭が真っ白になったけど冷静になって話聞いて引き留めもした。でも最後には「今までほんとにありがとう」って言われて俺も幸せだったありがとうって言って呆気なく終わっちゃった。せめて最後会いたかったのに

924 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:39:18.44 .net
>>920-921じゃないけどおれも別れて数週間して
やたら元とセックスしたくなった
別れてすぐは性欲なんか全くなくなったのに
その反動なのかな

925 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:42:24.21 .net
>>923 続き
本気でずっと一緒にいたかった…情けないけど涙が止まらない。全て失った気分でどうすりゃいいか…これ以上の恋出来る気もしない。こんな気持ち初めてだ…ここまで辛いくらいなら付き合わなければ良かった。この先の人生上手くやっていけるか…立ち直れる気がしない

926 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:45:25.93 .net
>>925
大丈夫だよ。そんな素敵な人と付き合えたんだから、また出会いがあるよ。今はそう思えないかも知れないけど。

927 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:45:54.56 .net
>>925
そう思うのは人生のうちほんの一瞬だから大丈夫大丈夫
失恋してすぐに前向きになれる人の方が少ないんだから

928 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:47:37.76 .net
>>923
明日の日曜彼女の家行ってみな
9割方、男といるから

929 :名無しさん:2016/04/09(土) 12:58:31.24 .net
転職就職進学は転機だからなぁ
出会いが増えてしまうんや

930 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:03:39.11 .net
>>926-927
ありがとうございます。なんか立ち直れるきっかけとかあるんですかね…ほんとにここまでどん底に突き落とされたの初めてで今も泣いちゃダメだって思うのにどんどん涙溢れてきて…


>>928
女子大だし実習も始まったからそれはないって信じたいけどもしそうなら死にたい…

931 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:15:40.64 .net
春ってほんと出会いと別れの季節なんだなー。
彼とは別れちゃったけど、新しい職場で早速気の合う仲間もできた。
で、仕事はきついけど職場の子とご飯行ったりランチしたりするのは楽しい。
悲しくてどうしようかと思ったけど、こうやって人間は辛い出来事を忘れられるんだろうな。

彼は新しい出会いもあったみたいだし、もう私との事は過去の事だろう。
それでいいや。

932 :名無しさん:2016/04/09(土) 13:31:08.52 .net
失恋直後は死ねるね
向上心があれば乗り越えられる

ここて間違えちゃいけないのが
心を閉じちゃうことで傷つくのを回避すること

933 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:16:36.81 .net
俺は環境的に新しい出会いなんかないし心を開いてても落ち込むだけだ
死にたくないけど感受性だけは死んで欲しい。ロボットになりたい

934 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:26:09.86 .net
>>933
ロボットになると元の写真とか見たりした時いきなり人間に戻って急激に感情溢れてキツいぞ

935 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:33:55.41 .net
>>934
そういうのは全部処分したから大丈夫
あとは元が死んだりしても「フーン」で済ますくらいにはなりたい

936 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:34:31.36 .net
もう戻れないし前に進もうって思えるようになった

と思ったけどやっぱり戻りたい
会いたい

937 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:41:00.45 .net
>>936
波があるよね。
私も吹っ切れた気でいたけど、
やっぱり駄目みたい。

938 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:41:12.03 .net
>>935
町で何度もばったり会ったり新聞に元の写真がデカデカと載ったりなんと新幹線の隣が元だったりすることもあるんだぞw

939 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:45:03.32 .net
>>935
いや死んだら元でなくてもフーンではすまんだろう

940 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:47:23.92 .net
友達と元彼が同じ会社で同じ部署だったんだけど、元が異動したみたい。引越し絡むようなのではないけど。なんかほっとしたような、新しい世界に行って寂しいような。
でもとりあえず近況とか知りたくないからlineもずっと非表示にしてるし、友達にも元の近況は聞きたくない。と伝えた。
特に元の幸せな近況なんて絶対知りたくないし。元の幸せを喜ぶなんて、私には一生無理だ。別に復讐とか、呪おうとは思わないけど、正直、私が苦しんだ分くらいは苦しんで欲しいと思ってしまう。

941 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:52:26.71 .net
苦しんで欲しいとは思わないけど他の女性と幸せになってる姿は見たくないし聞きたくない

942 :名無しさん:2016/04/09(土) 14:58:05.35 .net
それをなんとも思わなくなったら、たぶんもうこの板にはいないよ。

943 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:22:19.91 .net
>>937
私も同じ…

944 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:23:49.05 .net
>>938
それ運命じゃん?w

945 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:49:38.43 .net
>>939
そう?友達とかならともかくテレビで名前だけ知ってる芸能人やあまり喋ったことのない他クラスの人とか亡くなっても正直なんとも思わないでしょ
要するに赤の他人として認識したい。これ以上自分の感情を一片たりとも元に費やしたくない

946 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:50:29.71 .net
>>937
私も一緒
てか日に日につらくなってる気がする

947 :名無しさん:2016/04/09(土) 15:53:15.27 .net
まだ別れて5日目で初めての週末
寂しいし辛いわー少しづつ慣れてくのかな?
何もする気にならないし布団に入って思い出してはブルーになる

948 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:04:10.29 .net
昨日久々に飲んだら、気分よくなってたくさん飲んでしまった
酔ってるときは楽しくて少し忘れられたしストレス発散した気もするけど
やけ酒みたいでよくないね…まだ二日酔いで気持ち悪いw
新しい出会いはなかったけどバーで人と話したりして
他人の意見が聞けて少し気持ちがすっきりした

949 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:10:36.51 .net
付き合って3年目になろうとしていた彼と月曜にお別れしました。向こうがマンネリを感じていたみたいでこっちはただ好きな気持ちが残っているのでとても辛いです。
同棲していたのですぐには離れられない…と2日に一回は彼の家に行ってるのですが(勿論もう体の関係とかは一切ない)、次の恋に行ける気がしません。
助けてください。

950 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:11:43.20 .net
>>949
すぐには離れられないってどゆこと?荷物とか?
一刻も早く離れることをおすすめする

951 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:14:12.31 .net
>>950
私の気持ち的な問題で離れられません…。
荷物はゆっくりで良いよって言ってくれているのですが、まだヨリもどせるんじゃないかとか考えちゃいます…。もう結婚を意識しないといけない歳なのに…。

952 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:15:41.29 .net
街出るとリア充だらけで笑える
俺もお前らもゴミ同然

953 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:18:08.69 .net
喧嘩別れじゃないしまだ可能性が少しでもあるならヨリ戻したいって思うのは俺のわがままなのかな…

954 :あお:2016/04/09(土) 16:18:25.38 .net
3年付き合ってて同棲もしてマンネリなんて当たり前のことだし
それだけが理由で別れるってなんかおかしいと思うんだけど他に心当たりはない?

955 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:24:37.77 .net
>>954
心当たりといえば、別れを告げられる少し前に色々爆発しちゃって不満を一度にぶつけてしまいました…。
あと彼の仕事が3月から急に忙しくなったりと環境の変化もあったかと…。

実は戻りたいってせがんで今朝距離置こうって結論になったのですが、彼の態度を見ていると無理な気しかしません…(苦笑)

956 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:38:30.96 .net
同棲してると共同生活だから仕事や環境の変化もだけど
少しずつ彼の不満がたまってたのかもね
あなたはそれに気が付かなくて自分の不満をぶつけたから
一気に一緒にいるのが嫌になったかもしれないね
少し距離を置いて復縁したいならお願いしてみたらどうかな
今はせがまないほうがいいと思う

957 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:50:54.16 .net
>>956
そうですね…彼の気持ちはそんなすぐ変わりませんよね。家の訪問を辞め、ちゃんと距離を置いてみます…。また来月に戻りたいって言ってみます…。
今まで同棲をした事がなかったので急に1人で生活となると凄く寂しくてここで相談させてもらいました、ありがとうございます!

958 :名無しさん:2016/04/09(土) 16:58:43.30 .net
>>955
同じことされたら別れたいと思うだろうに。
これ読んで自分勝手なんだろうなと思った
自分から文句言い自分からすがり、そのうち自分から振るタイプw

959 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:11:30.55 .net
>>957
自分の都合や自分の気持ちしか考えてないんだね。
もっと自立しないと、いつまでも子供みたいな事ばかり言ったりしてると、本当に嫌われちゃうよ?
自分の気持ちも大事だけど、そうしたかった彼の気持ちや、拒否しないで今も家にあげてくれる彼の優しさとかもっと考えて尊重してあげたほうがいいよ。
来月といわず、しばらく自分から連絡するのやめて、少し冷静になって彼から連絡来るの待ってみたら?

960 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:18:25.19 .net
>>957
家の訪問をやめ距離置くったって、来月にまた復縁せがんだら同じ事だろ?
上に書いてる人いるけど、もっと自立して、元彼自由にしてあげたら?
また来月復縁迫った所で、表面上はあなたおとなしくしてるだけで、本質何も変わってないと思われるだけでは?

961 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:26:26.18 .net
>>925だけどここ初めて来たから少し遡ってきた
色んな思いが交錯してる場所なんだね


出来るなら彼女の学校のことが落ち着いてからもちろん復縁したいけど俺はもう恋愛対象としては見てもらえないだろうから厳しいんだろうな

今は本当に辛いけどいつか前を向けるかな・・・

962 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:27:30.71 .net
男の人がもう無理だって一度なったら女以上に無理だからね。
優しさに甘えず、時に我慢し相手の気持ちを尊重することも恋愛には大切なこと。暫く一人で頑張れ。今は辛いし寂しいけど。彼もきっと貴女のこと見直してくれるよ!

963 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:41:14.13 .net
>>957
まぁ離れてみればあなたも戻りたいとは思わなくなってるかもしれないし、まずは冷却期間をおいて後の事はそれから考えたらいいよ

964 :名無しさん:2016/04/09(土) 17:59:59.56 .net
>>963
そうだよね。冷却期間てお互いにとって本当に大事だよね。追撃されたらされただけ良い方向には決して行かない。

965 :名無しさん:2016/04/09(土) 18:18:13.25 .net
>>962を見て、振られて復縁を望む自分が今どれだけ無謀な事を望んでいるのか改めて感じられたわ。分かってはいたけども。諦めなかったら良い事があるって信じて進み続けることって難しい

966 :名無しさん:2016/04/09(土) 18:24:37.13 .net
>>962
男だからとか女だからとか関係ないってそんなの

967 :名無しさん:2016/04/09(土) 18:36:56.04 .net
>>962ではないけど、たしかに男って出来るだけ穏便に済ませようと思う人、すごく多いと思う。女って向き合いたいとか、話し合うとか、私の話聞いて欲しいって思う人多いけど、男の人は言葉にしたらするのが女より苦手だったり不器用な人って多いから。
だから女からすれば時に逃げって思ったり。
男女は関係ないけど、限界まで言葉にしないで我慢する人が多いし、ペラペラ人に相談したりって事も少ないから、生理的に嫌悪するまでいったらもう無理だってなってしまうのは女以上な気がするよ。
あまり人に愚痴や弱音や本音を話すのが女より苦手なぶんだけ我慢してるから。

968 :名無しさん:2016/04/09(土) 18:56:31.47 .net
なんか私もそんな感じで後悔してきた
何度ももう無理だって言われて、寂しくて戻ってきたり、私が大丈夫だよって引き留めたりして結局ダメになった
お互い好きなのはわかってたからすれ違いなんだからお互い向き合って話したい私と、断固拒否で波が過ぎるのを待ちたい彼でどっちも消耗していった

969 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:05:26.25 .net
穏便に済ませたいと取るか向き合わないととるか難しいとこだけどね

970 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:06:53.62 .net
私の場合は相手が大きな声を出したり口調を荒げると萎縮して何も言えなくなってしまう。
そして言いたいことが上手く言えなくて自滅。

971 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:08:24.71 .net
>>967
それ分かる気がする
面倒になると逃げる
けどいくら話や相談が苦手だって、本当に好きでずっといたいと思えば揉めてもちゃんと話し合って解決しようとするよね。。

972 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:21:42.17 .net
男だけど最後話して終わりたいなあ。前の人には音信不通にされたから尚更。
ていうか男女関係なく振った方は自分で納得してるってだけじゃない?
そんで振られた方の気持ちはもう関係ないからと見向きもしない。
まあそういうのも人の自由なんだろうけど、一度好きあったんだし
最後に話し合いくらいはすべきだと思うね。俺ならどちらの立場でもそうしたい。
もし多少不快な思いしたってしょうがないよ。別れるってそんなもんでしょ。どちらかが抱え続けるよりマシ。

973 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:24:57.28 .net
>>970
一緒。って私は言いたいこと言えなくて泣いちゃって更に怒らせちゃうんだけどね。

974 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:31:36.29 .net
まだお互い好きなのに復縁はまずありえないという状況
別れて二週間すぎて彼女の方からLINEきてそれから一日一通ずつやり取りしてる
あっちもお互い好きな状況で別れるのは初めての経験だと言ってて
何を目的に連絡してきたのか、というか目的はあるのかすらわからない
事情あって復縁という選択はできないから、この先どうすれば良いのかわからない

975 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:40:08.31 .net
>>974
少なくともどちらかが自分の利害以上の気持ちがないってだけだと思う

976 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:49:38.13 .net
>>974
復縁出来ない事情があるなら連絡は断つべきと思うけど…

977 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:51:40.84 .net
不倫か

978 :名無しさん:2016/04/09(土) 19:55:25.20 .net
これから古い話をするが。凡人ども。いいか。よく聞け。
俺様ははじめにセックスを要求したわけじゃない。
男女交際がしたかっただけだ。好奇心旺盛な女達の方から
先ずセックスありきの男女交際を打診してきたんだ。
それを丁寧に断ったところ男女交際自体を断られた。
どう考えても俺様は正しい判断をした。そう思う。

979 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:06:11.07 .net
駄目なのが分かってるのに恋愛スイッチが入ってしまった
好きで苦しい
苦しまずに好きでいられるような都合のいい方法はないものか

980 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:12:52.95 .net
好きな人が自分ではなく違う男を選んでそれでも自分に連絡をしてくる
自分に戻ってきて欲しいけど、簡単に心変わりする人は嫌だと思うし
一途な人でいて欲しいから戻ってきてほしくないとも思う
かといって自分に戻ってこないのに連絡されてもモヤモヤして救われない
どう転んでも救われないんだけどね

981 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:20:11.08 .net
連絡しないでほしいと直接言えばいいと思うけど

982 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:21:46.11 .net
来るはずのない連絡を待ち続けてる。
辛い。

983 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:24:11.82 .net
>>980
あなたの元に戻らないのなら拒絶するべきと思うけど、戻って欲しいと思ってるように読み取れるよ?相手のことが本気で好きなら一途がどうだとか関係ないのでは?

984 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:31:41.06 .net
お前は俺でなくとも幸せになれるが
俺にはお前じゃなきゃいけない理由があったんだがなあ。

985 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:36:29.38 .net
>>984
どんな理由なの?よければ聞かせて

986 :名無しさん:2016/04/09(土) 20:54:29.66 .net
>>966
男と女で無理やり区分けしたがるヤツが後を絶たないよね

987 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:05:03.32 .net
みんな失恋したあとのどうしようもないような辛い気持ちとか虚無感とかどうやって紛らせてる?

988 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:11:05.79 .net
>>987
紛れないね。ただ何もせずに過ごしてる。
その間は凄く辛い。

989 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:13:07.58 .net
>>987
酒、博打、女

990 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:14:52.67 .net
>>987
合コンとか無理矢理参加して考えないようにしてる。その内とても良い人と出会える。人生で1番好きになる。別れる。

無限ループだわ

991 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:15:40.19 .net
飲む、打つ、買うだ

992 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:18:14.52 .net
家にこもってずっとベッドに転がってる
外に出ると手繋ぎカップルを見て最高に落ち込む
ご飯食べたくないけど食べないと髪と肌がパッサパサになるから頑張って食べてる

993 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:18:19.87 .net
寝る

994 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:19:39.79 .net
私もひたすら寝てる。
元の夢ばかりみてつらい。
起きた時の喪失感で死にそうになる、また寝る。の繰り返し

995 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:21:18.83 .net
正直向き合い方がわからなくなると末期だよな

996 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:22:28.16 .net
俺実家だからひたすら寝てたら親に心配かけるから出来ないわ

997 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:24:46.64 .net
>>975
利害とかそういうレベルじゃないよ

まあでも連絡きてからなんか胸がスッとした
最近は食欲も睡眠欲も出てきたし、あと生きる活力さえでればマシな人生がおくれそうだ
それが一番時間かかるけどね
希望というか目標がなくなる

998 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:26:20.15 .net
>>996
別れてから癒されに実家帰ったら少し癒された
親は偉大だよ

999 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:26:59.47 .net
1000ならみんな復縁
1000じゃなくてもみんな復縁

1000 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:32:40.21 .net
>>997
どんな理由だよ
それほどの気持ちがないだけだと思うよ

1001 :名無しさん:2016/04/09(土) 21:33:55.50 .net
1000ならおれだけ復縁

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200