2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【2パク目】

1 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:12:03.56 .net
同じテーマは2度と書かないと豪語するベストセラー作家
その言葉通り様々なジャンルの小説を発表している
しかしその作品は、有名作家のコピペが多数見られるとの噂も
検証しましょう

永遠の0 パクリ疑惑暫定版
http://togetter.com/li/754869?page=1
剽窃の検証されてる方のツイートもあり必見
ほかの百田作品も考察アリ

以下引用
○浅田次郎の『壬生義士伝』が骨格
(wikiのあらすじは永遠の0と酷似)
○坂井三郎の『大空のサムライ』の使いまわし。
○柳田邦男『零戦燃ゆ』
宮部の技術面についてはモデルは岩本徹三氏
○秦郁彦監修協力『零戦撃墜王 』
○押尾一彦・野原茂, 『日本陸海軍航空英雄列伝』
が元ネタ
城山三郎『指揮官たちの特攻』なども参考
小説的な部分は半日でかける程度の安っぽいドラマ
○これまで出したノンフィクションには事実関係の誤りや創作と事実との境が曖昧だという指摘がある。
○出すごとに作風が変わるが、出版社ごとに変わり方が偏向している。

『永遠の0』その他関連性の疑いのある作品

団鬼六『往きて還らず』
http://danshi.gundari.info/clone-article-naoki-hyakutas.html
福井晴敏原作
映画『ローレライ』(2005年3月公開)

2 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:24:26.18 .net
『海賊と呼ばれた男』類似性の見られるもの

木本正次「小説出光佐三」
出光興産「ペルシャ湾上の日章丸」


『モンスター』類似性の見られるもの

安部公房「他人の顔」
漫画、岡崎京子「ヘルタースケルター」
明野照葉「女神」「汝の名」
五木寛之「晴れた日には鏡をわすれて」

3 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:33:21.02 .net
『殉愛』 類似性の見られるもの

感動実話
家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。

http://www.narinari.com/Nd/20091112574.html

映画
PSアイラブユー
(病死した夫からの“消印のない”10通の手紙)
http://www.tsutaya.co.jp/cinema/sp/psiloveyou/index.html

最後のストライク―津田恒美と生きた2年3カ月 (幻冬舎文庫) ←
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784877286071
広島の津田恒美の妻による闘病記
妻は学生時代バイトでコンパニオンとして出向いたホテルで見初められ結婚
津田は広島で躍進するが、悪性の脳腫瘍に倒れた
妻は大学病院で先が限られたとされた治療に限界を感じ、
東洋医学に切り替え、自らの心身状態を省みず様々な療法を試みる
2年あまりにも渡る壮絶な妻の介護と闘病の記録

4 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:34:32.54 .net
殉愛―原節子と小津安二郎 単行本 – 2012/8
西村 雄一郎 (著)

商品の説明
内容紹介
映画史上もっとも美しく気高い二人の関係を見事に描いた、決定版評伝。
「もう一度、小津先生とごいっしょに、精一杯の仕事ができたらと、それだけが、ほんとうの心残りです」映画に殉じ、六〇歳で世を去った名監督。
その彼に殉じ、四二歳で銀幕を去った「永遠の処女」。
『晩春』『麥秋』『東京物語』…… 名作と所縁の地を丹念に訪ね歩いて紡がれる、世紀のプラトニック・ラブと、その全貌――。

内容(「BOOK」データベースより)
映画に殉じ、60歳で世を去った名監督。その彼に殉じ、42歳で銀幕を去った「永遠の処女」。映画史上もっとも美しい関係を描く―。
丹念に紡がれる名作誕生秘話と、世紀のプラトニック・ラブの全貌。

50代からの恋愛の秘訣―花田紀凱
http://president.jp/articles/-/1402

・渡したタクシー代のお釣りを返された(殉愛と一致)
・最初のデートは横並びになれるカウンター(殉愛と一致)
・交際を知った義父が「ヤケになるんじゃない!」と怒る(殉愛と一致)

5 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:40:00.70 .net
週刊文春連載中『幻庵』パクリ元検証

http://jklsite2.tumblr.com/post/106502368772/1

6 :無名草子さん:2015/01/12(月) 14:54:44.46 .net
『影法師』と類似性が見られる作品
葉室麟「銀漢の賦」
藤沢周平「風の果て」
ベロ出しチョンマ
泣いた赤鬼

時代考証がおかしい点
http://syuun.way-nifty.com/blog/2010/12/post-4a76.html

藤沢作品との基本設定の類似

さて、本作を読んでいて感じたのは、藤澤周平の「海坂藩」である。
この海坂藩は東北の日本海側に位置する小藩という設定なのだが、それに酷似している。
本作の「茅島藩」も日本海側に位置する小藩(八万石)であるが、場所は越後か越中のあたりと思われる。
私などは河井継之介がいた長岡藩がモデルではなかろうかと思料するのであるが、どうだろう。
というのも、勘一が江戸に至ったルートが書かれており、彼は一旦信州へ出て、軽井沢から碓氷峠を越えるとある。
とすればまさに幕末の怪人・河井継之介がたどったルートそのものであるからだ。そういえば、低い身分から出て数々の改革を成し遂げ、遂には藩の執政となる河井継之介に似ているではないか。
やはり、どう考えても長岡藩がモデルのようだ。ということで、このまま「藤澤文学の最高峰」とか何とか言って映画になったら、みんな「そうか」と騙される高いレベルの時代劇であった。
http://blog.livedoor.jp/kingyo373/archives/51987142.html

海坂藩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%9D%82%E8%97%A9

7 :無名草子さん:2015/01/12(月) 15:03:27.42 .net
『ボックス!』類似性の見られるもの
佐藤多佳子「一瞬の風になれ 」
北野武、映画「キッズリターン」

吉川英治文学新人賞
宮部みゆき先生の「ボックス!」の講評
「偉大なる先行作『一瞬の風になれ』の壁が厚く、高かったとしか申せません。」
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/other/otherYE30HN.htm

8 :無名草子さん:2015/01/12(月) 15:12:00.82 .net
290 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:18:02.60 ID:8Nmejok+0
百田の「プリズム」という小説の中で、
主人公が多重人格の相手の、最も好きな人格と さあこれからSEXしようという場面で 「体の芯がじゅんとした」みたいな描写があったんだけど
これって他の作家独特の表現だったんだね。
あ〜、上手い表現だなと思いつつ、小説全体の中の言い回しとしては そこだけ浮いているような違和感を覚えた。
(前スレ?でその作家の名前を書いていた奥様が居たんだけど、
スレ進行が早すぎて見つけられなかった。)

312 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:27:02.67 ID:FlBDeR2P0
>>290
宇能鴻一郎。
エロ小説で有名だけど芥川賞受賞作家。
百田とはレベルが違う。

9 :無名草子さん:2015/01/12(月) 15:16:07.47 .net
>>1
テンプレ貼り忘れ

前スレ
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1418534922/

10 :無名草子さん:2015/01/13(火) 20:24:16.84 .net
>>1



11 :無名草子さん:2015/01/14(水) 11:32:01.83 .net
機能ツタヤに行ったら永遠の0の周りに戦争、特攻関連の文庫が並んでいた。
百田包囲網なのか?終戦記念日が近いから特集くんでるだけか。

12 :無名草子さん:2015/01/15(木) 20:51:29.52 ID:gOGNKT5Ym
【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻34機目【山崎貴監督】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1420029370/0-

13 :無名草子さん:2015/01/16(金) 07:50:32.73 .net
スレ立て

乙です

14 :無名草子さん:2015/01/16(金) 09:10:33.36 .net
>>1
>>13
2月にテレ東で永遠の0のドラマがあるから、もう一稼ぎ。

15 :無名草子さん:2015/01/17(土) 07:47:43.31 .net
『選択』2015年1月号

作家「百田 尚樹」とはなんぼのものか
―文学とは程遠い「物書き芸人」―

ttp://www.sentaku.co.jp/

16 :無名草子さん:2015/01/18(日) 01:59:17.04 .net
―文学とは程遠い「物書き芸人」―

こう言ってしまうと、今度は芸人さんに失礼な気がするんだなあ。

芸人というからには、何らかの「芸」をもって身を立てているはず。

しかし、百田氏には、「芸」と呼べる何の技術もないのでは?

17 :無名草子さん:2015/01/18(日) 02:23:46.72 .net
切込隊長

「百田さんの起爆力っていうんですか、
いろんな人が頑張って作り上げてきた何かを、すべてを台無しにする力がすごいです」

「言ってることは無茶苦茶だし、あれで本にしてノンフィクションっていってるし、
しかもテレビのゴールデンルートって言われるそのタイアップも全部打って、
金スマで特集までやった」

「でも元がガセネタなわけじゃないですか」

18 :無名草子さん:2015/01/18(日) 08:59:43.42 .net
ちょっと思ったんだけど、及川さんが自分の書いた歌詞の解釈が違うって、
百田を責めたけど、所詮はそんな風にしか取れない歌詞だったって事だよね?
自分の稚拙を棚に置いて何だかおかしいと思わないかな?
しかも、わざわざTwitterという一般人も見るところで公開処刑みたいに。
その頃は小説がヒットしてたんだから、売名って言われてもおかしくない。
自分の歌詞が引用されるなら、自分から頭下げて推敲に行けば問題なかったのにね。

19 :無名草子さん:2015/01/18(日) 09:27:44.62 .net
>>16
パクリも立派なゲイ。

20 :無名草子さん:2015/01/18(日) 09:51:58.24 .net
教えてもらうの待ってたらアカン。盗むんやで。

21 :無名草子さん:2015/01/18(日) 10:02:31.15 .net
>>18

エゴイズムの歌詞を部分掲載(肝心な部分をカット)して、浮気オッケーな意味
の歌にしてしまっていると及川さんは言っている。歌詞読むと、浮気はしたり、
身勝手な事はするけど、お前には見抜かれている。お前には弱みも見せてしまう。
お前のところに帰ってきてしまうとかいう意味の流れになってる。つまり、いろいろ
浮気はするかもしれないけど、本当に愛しているのはお前だという意味に取れる。
殉愛読んでないけど、確かに前の部分だけ切り取ると、俺は浮気をする、肉体だけ
じゃないかも知れない……と女に言う。つまり、エゴイストな男と、耐えて赦す女。
でも、ちゃんと読めば、及川さんの描きたかった事は解かるよ。

タコは、歌詞を全部読まないで殉愛のストーリーに合う部分だけを引用したんじゃないのかな。

22 :無名草子さん:2015/01/18(日) 10:09:38.87 .net
パクりの中に嘘を散りばめる。
したらオリジナルになるんやで。
パクり最強や。

23 :無名草子さん:2015/01/18(日) 10:44:23.86 .net
722 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/18(日) 00:26:33.15 ID:C+PIMVSq0
「殉愛」より抜粋
さくらがFBを通してその男性と知り合った2011年10月頃、さくらはイタリアのヴェネチアで
ネイリストとして生活していた。
妹の年末の出産に合わせて半年ぶりに寄港したさくらは、伯父が所有する大阪市内の空きマンションに
仮住まいした。
さくらは高校卒業後、大阪の某百貨店に勤めたのち、21歳のときに単身アメリカに渡り、そこで1年半暮らした。
2005年に帰国してから、大阪で会社を営む伯父のもとで秘書を務めながら、海外を何度も往復した。その後、ネイリストの
資格を取り、2009年、28歳のときにイタリアへ行き、そこでネイルサロンを立ち上げた。サロンの経営は順調で、多くの顧客と
ともに友人もできた。


先生!Sは2008年にIvanと結婚したんじゃなかったですか

24 :無名草子さん:2015/01/18(日) 11:22:27.15 .net
前スレで少し話題になっていたこれ↓に対してファンだか取り巻きだかのリツィートで
写本OKみたいなのがあって閉口したわ


日常的によく小説を読む人は人口の3%くらいと言われる。私も含めて作家たちはその中でシェアを必死に奪いあうが、残りの97%の市場の方がはるかに大きいことに気がついていない。
2014/10/12 09:34:15

http://mobile.twitter.com/hyakutanaoki/status/521096471932710912


@hyakutanaoki@takenoma 本読む人が3%で、文芸書は更にその一割程度と見積もっています。小説書くこと、昔は写本があたりまえでした!



写本はいいけどそれをオリジナル作品で世に出して販売したらアカンやろ…

25 :無名草子さん:2015/01/18(日) 11:51:06.62 .net
>>24
>本読む人が3%で、文芸書は更にその一割程度と見積もっています。小説書くこと、昔は写本があたりまえでした!
そりゃ印刷技術の無い時代は写本が当たり前だけど、原本をオリジナルとし写本は複製というのは
今と同じだと思うが。

26 :無名草子さん:2015/01/18(日) 12:25:17.07 .net
写本を自分のものだと主張したら昔なら切り殺されたりしそうだなぁw

27 :無名草子さん:2015/01/18(日) 12:32:07.19 .net
百田新連載のスーパーコンピューター「ディープブルー」を「深い憂鬱」としたのはおかしいという指摘に対して
ブルーは憂鬱という意味があるのにアンチはバカwみたいなとんちんかんツイートしてた信者もいたな
結局恥ずかしくなったのかいつの間にか消してたけどw

28 :無名草子さん:2015/01/18(日) 13:34:58.99 .net
>>27
何故その名をつけたか?と考えずに
翻訳するって発想がなんだかなぁって感じだね

29 :無名草子さん:2015/01/18(日) 17:37:09.67 ID:thCE2PMM.net
ウインターミュート = 冬寂(とうじゃく)みたいにカッコ良く訳したかったんだな。

30 :無名草子さん:2015/01/18(日) 18:28:58.69 .net
>>24
コピペ擁護?それにしてはお粗末。
100田センセイ自身も幻庵第1回のwiki、ネット上の説明文のコピペを指摘されて
昔から言われていることを書いただけと言い張ってたからね。

31 :無名草子さん:2015/01/18(日) 22:11:04.35 ID:+W27P6nT.net
>>28
> 翻訳するって発想がなんだかなぁって感じだね
百田もそのアホ信者も解ってないんだよな
歴史的にスパコンには自然とか地球に関わる名前を付ける事が多いのに、
「憂鬱」なんて意味合いでブルーと言う名前付ける訳ねーだろと

32 :無名草子さん:2015/01/18(日) 22:15:50.39 ID:Vrfurtnn.net
なりもの入りで作ったコンピュータが、予想外の問題に囚われてって
流れなら皮肉こみでわからないでもないけど、チェス勝ってんだよな、謎だぜ

33 :無名草子さん:2015/01/18(日) 22:31:39.54 .net
ちょっと調べればIBMが「ビッグ・ブルー」と言われていたことなど
分かりそうなものだけどね

34 :無名草子さん:2015/01/19(月) 00:41:22.72 .net
しかも
大好きなウィキペディアをたどっているだけで
先代とあわせて
『銀河ヒッチハイクガイド』
に突きあたる、というのに

35 :無名草子さん:2015/01/19(月) 00:54:00.33 .net
一杯のかけそばの作者みたいなもんで、
元が腐ってるから一時的に大ヒットしてもすぐボロが出るんだよ

百田も長くないな

36 :無名草子さん:2015/01/19(月) 03:43:07.76 .net
>>18
歌詞を引用された方が、頭を下げて推敲してくださいって言いに行くのか?

37 :無名草子さん:2015/01/19(月) 06:02:57.30 .net
百田の小説引用したら頭をはげて遂行してくださいって襲い掛かってきます

38 :無名草子さん:2015/01/19(月) 07:56:29.92 .net
>>29
サイバーパンクかよ
「ジャック・イン(没入)」

39 :無名草子さん:2015/01/19(月) 10:05:23.50 .net
百田さんは、「百田の娘はヒドイ女だ」とAさんから聞いたと、面識もなく取材もしない作家に、ノンフィクションとして本にされて、書店に並べられていても平気ですか?

40 :無名草子さん:2015/01/19(月) 11:53:59.15 .net
ツイッターでネトウヨのツイートをRTしまっくているよね。w

41 :無名草子さん:2015/01/19(月) 12:48:42.66 .net
昔からある作家タブーっていうのは『作家やその家族のスキャンダルは』『書かない』事でしょ。

では、この女は百田の何?
それと『書かない』のが作家タブーな訳で、積極的に犬になってタコの命令通りに
書くってのは違うんだよ。講談社、新潮社、文芸春秋社の担当者さん。

42 :無名草子さん:2015/01/19(月) 13:39:24.13 .net
>>40
wikiだけじゃなかったんだな、ハゲの知識の元は。

43 :無名草子さん:2015/01/19(月) 14:37:30.50 .net
>>41
なるほど、本当にそうだよね

44 :無名草子さん:2015/01/19(月) 14:43:30.55 .net
東野幸治が先日百田のテレビでの露出が激減していることに触れていたらしいし
12/24のNHK経営委員会は欠席していたようだし、終わりの始まりかもしれない

45 :無名草子さん:2015/01/19(月) 15:28:36.69 .net
>>44
我が身かわいさに欠席か
税金泥棒だな

46 :無名草子さん:2015/01/19(月) 17:55:58.63 .net
>>2
本屋で海賊と言われた男と「出光佐三語録」が並んで売ってたんだが、語録の帯を見て唖然
「小説出光佐三」パクっといて同じ木本正次の著書「出光佐三語録」の帯書くとは…

しかも内容が↓
「『海賊と呼ばれた男』の活きた言葉がここにある 百田尚樹」
…帯でパクリ本の宣伝、どんな神経してるんだ
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-67975-4

47 :無名草子さん:2015/01/19(月) 18:48:27.54 ID:uYaQAhiQq
婦人公論1/22号のたかじんさんの娘さんの手記を読んで、泣きました。本当に娘さんが、かわいそうです。
一般人の嘘の悪口を伝聞だけで、取材もしないで本にする作家と出版社が許せません!
週刊誌は一週間で消えるけど、本は書店に数年間並び、図書館には何十年も残ります。

こんな悪事が許されていいのでしょうか?
娘さん、明後日からの裁判頑張ってほしい。

48 :無名草子さん:2015/01/19(月) 19:22:42.70 .net
>>46

懐柔作戦でしょ。勝谷も自分の作品の帯を『何とあの百田先生に書いて貰った』と
ラジオで大喜びしていたし。そんなに百田の帯が効果あるとは思えないけど、この二人
の頭ではそうなんでしょ。百田の思うつぼ。馬鹿な奴らだ。

49 :無名草子さん:2015/01/19(月) 19:28:17.95 .net
出光が海賊なら、さしづめ百田は盗賊ですな

50 :無名草子さん:2015/01/19(月) 19:40:43.45 .net
>>40
高須院長がネトウヨのデマをリツイート、それを100田がリツイートして広めまくってるね。
これじゃ朝日のこと言えないよなぁ。

51 :無名草子さん:2015/01/19(月) 19:55:15.49 .net
百田尚樹さんに脅された」「精神的打撃受けた」たかじんさん長女が人権救済求める 出版差し止め提訴めぐり

昨年亡くなったタレントやしきたかじんさんの長女が19日、作家、百田尚樹さんから短文投稿サイトのツイッ
ターで脅されたとして、東京弁護士会に人権救済を申し立てた。

長女は昨年11月、やしきさんの闘病生活を描いた百田さんの著書が事実に反するとして出版差し止めを求め
提訴している。申立書では、百田さんが投稿した訴訟に関する複数のコメントについて「提訴への報復を宣言
するもので、強い精神的打撃を受けた」などと訴えている。
http://www.sankei.com/west/news/150119/wst1501190061-n1.html

52 :無名草子さん:2015/01/19(月) 20:24:42.95 .net
勝谷の作家コンプは凄いよな。いまどき作家先生をそんなにありがたがるかなぁってレベル

53 :無名草子さん:2015/01/19(月) 20:38:46.39 .net
あれを作家先生として扱うのは文芸の終わりの始まりだと思う
信用って築くのは大変だけど、崩壊するのは一瞬だよと出版界には言いたい
クズや馬鹿はいろいろいたけど出版の力を悪用したというのは次元が違うよ

54 :無名草子さん:2015/01/19(月) 20:45:36.71 .net
>>51
たかじん、あの世でどう思ってんだろう…
酷い話だ

55 :無名草子さん:2015/01/19(月) 20:46:32.53 .net
むかし椎名桜子、いま百田

56 :無名草子さん:2015/01/19(月) 20:52:17.93 .net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81rz5dKAFhL.jpg

57 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:04:48.35 .net
>>51
おぉ、そりゃ当然だわな。

58 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:12:14.07 .net
163 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 20:35:31.17 ID:SXu6E6Ln0 [2/4]
お元気そうで

百田尚樹
‏@hyakutanaoki
有田が行くと、休みの日でも店をあけるのか?すごいな国会議員は。
"民主党の有田芳生議員が「カツカレー?今日(日曜日)の昼食は、麹町のドトールでした」とツイートしてますが、麹町のドトールは日曜、祭日はお休みです。何で嘘を吐くんですか? "20:15 - 2015年1月19日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/557134247614349312

ドトールコーヒーショップ 麹町2丁目店
平日 07:00 - 19:30 
土曜 10:00 - 16:00 
日祝 − 
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/01011216.html
エクセルシオール カフェ 麹町3丁目店
平日 07:00 - 22:00 
土曜 08:00 - 21:00 
日祝 08:00 - 20:00 
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/05000211.html
ドトールコーヒーショップ 麹町四番町店
平日 07:30 - 21:00 
土曜 08:00 - 18:00 
日祝 08:00 - 18:00 
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/01011538.html

59 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:24:39.75 .net
>>58
百田、また嘘吐きか!

60 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:30:39.96 .net
>>48
懐柔?「黒部の太陽」書いた大先生に?失礼にも程があるだろ
大体、木本 正次 さんはお亡くなりになっている。
永遠の0といい、海賊といい、著作者が亡くなった作品を丸パクするなんて、
狙ってやってるとしか思えない

61 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:31:18.00 .net
>>58
この営業時間てドトールのサイトから引っ張ってきたのかな。
ハゲのところのインターネッツはどこに繋がってんだろ。

62 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:35:18.76 .net
>>61
原則自分で何も調べない御仁だから、自分が行ったことのある店舗
(行ってみたら閉まってたとか)の知識だけでものを言ってるんじゃ
ないか?

63 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:39:14.89 .net
>何で嘘を吐くんですか?

今何千人もの人が誰かさんたちにそう聞いてみたいはず…

64 :無名草子さん:2015/01/19(月) 21:48:48.60 .net
>>62
なるほど、インターネッツ頼みでない点だけは評価してやりますか。
しかしあれだけ言い切るのであれば、やはり麹町の各店まで足を運び裏どりすべきだったかな。

65 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:04:08.06 .net
>>58
百田ごっつ恥ずかしいでw

66 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:11:45.12 .net
百田が大嘘つきだということがわかって、
「南京大虐殺はなかった」とかいうネトウヨのいうことも大嘘であることがわかった。

67 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:15:01.73 .net
ちょっと調べればわかるだろうに…
知能が足りないのではないだろうか?

68 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:17:54.57 .net
作家という仕事をなめていることは確かですね。

69 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:24:40.56 .net
調べものは得意ではないって
ここのみんなは知ってるくせに意地悪〜〜〜

70 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:29:31.57 .net
>>61
これじゃないかな?
ドトール店舗一覧(東京都千代田区)
http://sasp.mapion.co.jp/b/doutor/attr/?start=2&citycode=13101&t=attr_con
これから、日祝休の店だけ切り取ったと思われ。

71 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:31:56.21 .net
出版業界のために廃業してもらったほうがいいね
悪質

72 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:42:05.92 .net
盛田隆二(@product1954)のツイート 百田さん、麹町四番町店は日祝営業ですよ。そんなことより、人権救済を申し立てられた日に何バカ言ってるの。

ワロタw

73 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:45:54.45 .net
>>70
ググって捏造、ちょちょんのちょんですか。

74 :無名草子さん:2015/01/19(月) 22:50:01.57 .net
>>73
同じ画面に盛田氏が指摘してる四番町店があるから、うっかりじゃないよね。

75 :無名草子さん:2015/01/20(火) 00:06:06.83 .net
大御番組も知らずに江戸期を描こうとは大胆だな。

76 :無名草子さん:2015/01/20(火) 00:39:43.63 .net
侍の生活はググれば分かる。

77 :無名草子さん:2015/01/20(火) 01:06:55.22 .net
ググった素材を生で使おうというのも、なんとも大胆だな。

78 :無名草子さん:2015/01/20(火) 06:10:26.64 .net
有田に噛み付いた内容がどうでもいいことだし・・・
真底バカっていうか、人格障害あるんじゃない?

79 :無名草子さん:2015/01/20(火) 06:35:57.85 .net
一部を切り取るってお得意の手法だね

80 :無名草子さん:2015/01/20(火) 07:34:55.50 .net
ツイートしなきゃいいのに馬鹿丸出しw
今年もタコ踊りするのか

81 :無名草子さん:2015/01/20(火) 08:00:17.78 .net
この人は頭が悪すぎる。
同志社夜間部中退だけある。

82 :無名草子さん:2015/01/20(火) 08:04:12.19 .net
>>81
あら、夜間だったの?知らなかったわ。

83 :無名草子さん:2015/01/20(火) 08:09:23.05 .net
コーヒーショップはみなドトール
古本屋はみなブックオフ、ゲーム機はみなファミコンと言うのを
揚げ足とって得意がるというのは中学生レベルだよな
(この場合は本当にドトールか)
っというかドトールかどうか調べることにどんあ意味があったんだろう?

84 :無名草子さん:2015/01/20(火) 08:45:16.43 .net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81u2aahWKHL.jpg

85 :無名草子さん:2015/01/20(火) 08:58:50.69 ID:0t+VWMRN9
普通は、日曜日でもやっている店に行ったと思うが
「休みなのに無理やり店を開けさせた」と考える
百田はすげーなwww

こういう奴は、歴史認識で無敵だなwww

86 :無名草子さん:2015/01/20(火) 09:00:04.51 .net
もう炎上芸人で逝け

87 :無名草子さん:2015/01/20(火) 10:02:44.74 .net
>>83
なんでもいいから民主党議員を嘘つき呼ばわりしたかっただけ。
店舗一覧から休みの店だけ切り取った画像を付けるという
手間暇かけて。

88 :無名草子さん:2015/01/20(火) 10:31:51.06 .net
まとめ
百田尚樹氏、有田芳生議員を嘘つきと中傷する 20150119
http://togetter.com/li/771996

89 :無名草子さん:2015/01/20(火) 10:32:04.20 .net
ネットに弱い高齢者たちにもジワジワとww。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000056-asahi-soci
(この記事は今朝の第三社会面に掲載)

公人の百田が私人を罵倒、しかも出版差し止め訴訟の原告に対する脅迫、
日本弁護士会連合会は少なくとも勧告は出すだろうね。

今が勝負時の首相は、もう関わらないだろう。

90 :無名草子さん:2015/01/20(火) 10:44:40.04 .net
>>89

だから、不安になって有田とか民主党叩きか。

僕ちゃん、こんなに頑張って民主下げで、安倍首相と自民党を応援してるんでちゅよ。
だから、たちゅけてぇ〜

安倍「ええと……あなた誰でしたっけ?」

91 :無名草子さん:2015/01/20(火) 10:59:12.20 .net
一連の殉愛騒動が落ち着いたら黒川博行氏に本を書いてほしいですね
さくら→桃、
百田→千田

くらいに変換して

92 :無名草子さん:2015/01/20(火) 12:17:04.59 .net
なるほど、まーたネトサヨの話で誤魔化したかったわけか。

93 :無名草子さん:2015/01/20(火) 12:18:56.41 .net
なるほど、まーたウヨサヨの話で誤魔化したかったわけか。

94 :無名草子さん:2015/01/20(火) 12:58:24.27 .net
俺は安倍総理に見捨てられた。
だから今度はサヨクになって
尻のポッケから紫綬褒章を取り出し
パフォーマンスをやるんや!!

・・・って言うじゃない。
でも、アンタは紫綬褒章貰えませんから 残念!!

95 :無名草子さん:2015/01/20(火) 13:32:33.04 .net
そもそも文学賞の一つも取れない奴が受勲なんてされるわけがない

96 :無名草子さん:2015/01/20(火) 15:28:41.15 .net
裁判で誰が一番おぞましいかわかるってハゲ田ツィッてたけど誰かわかった?

97 :無名草子さん:2015/01/20(火) 15:33:21.12 .net
やる前からハゲとわかっているだろ

98 :無名草子さん:2015/01/20(火) 16:21:24.09 .net
百田、厚顔無恥
いい死に方、しないと思うわ

99 :無名草子さん:2015/01/20(火) 17:14:14.64 .net
タコがこんなに踊るなんて誰が思っただろう?
家族とは仲良しなのか?
特に息子w

100 :無名草子さん:2015/01/20(火) 17:24:17.29 .net
ハゲとデブは今年の表紙だな。

101 :無名草子さん:2015/01/20(火) 17:39:02.11 .net
>>99
娘さんとは余りうまくいっていないのか、講演会ではボロカスに
悪口言ってるみたい
息子さんは一芸入試でリッツ、なぜか大阪大学の囲碁部
努力してないわけじゃないだろうが、見栄っ張りな面もあるかも
息子さんとは気が合いそうだ

総レス数 1029
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200