2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新書36

1 :無名草子さん:2014/01/27(月) 20:15:24.46 .net
前スレ
新書35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1362473702/

しんしょ【新書】
出版物の形式の一。B6判よりもやや小型で、比較的軽い読物を収めた叢書。

ルール
■各レスすべからく新書に言及すべし。
 新書から離れたウヨサヨなどに関する自分語りのレス、
 及びそれに対する「ウヨサヨは他所でやれ」だけのようなレスは
 いづれも荒しの一種。華麗にスルーすべし。
■新書以外の判形を扱うべからず。
 ノンフィクション文庫や選書などは他スレを立てるべし。

966 :無名草子さん:2014/08/26(火) 11:06:53.53 .net
>>963
>@具体的にいつの時代のことなのか
いわゆるニューアカブームのときかな?
でもハイデッガーの研究書(?)が普通の学生にも読まれたという話は聞いたことない。

967 :9月の新刊:2014/08/26(火) 23:03:23.53 .net
■竹書房新書(8月末)
なぜ家康の家臣団は最強組織になったのか 小野雅彦
早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいい 武田邦彦
■扶桑社(8月末)
人生確率論のススメ 勝間和代
中国食品工場のブラックホール 福島香織
狂暴国家中国の正体 楊海英
韓国人による沈韓論 シンシアリー
■祥伝社(1日)
国家の盛衰 3000年の歴史に学ぶ 渡部昇一、本村凌二
日本の海洋資源 なぜ、世界が目をつけるのか 佐々木剛
書く力は、読む力 鈴木信一
戦略思考で鍛える「コミュ力(りょく)」 増沢隆太
■青春新書(2日)
私が選んだ プロ野球10大「名プレー」 野村克也
名画とあらすじでわかる! 美女と悪女の世界史 祝田秀全監修
「疲れ」がとれないのは糖質が原因だった 溝口徹
■ポプラ新書(2日)
高齢初犯 NNNドキュメント取材班
■じっぴコンパクト新書(4日)
地理・地図・地名からよくわかるニッポンの謎87 浅井建爾
茨城「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない茨城県の歴史を読み解く! 小野寺淳
知れば楽しい古都散策 鎌倉謎解き街歩き 原田寛
■洋泉社(5日)
幕末「長州」史跡散歩 一坂太郎
あなたの知らない奈良県の歴史 山本博文監修
思わず人に話したくなる静岡学 県民学研究会編

968 :9月の新刊:2014/08/26(火) 23:04:13.47 .net
■日経プレミアシリーズ(9日)
異常気象が変えた人類の歴史 田家康
不祥事は、誰が起こすのか 植村修一
ロジカルゴルフ ショートゲームの思考術 尾林弘太郎
がんを「味方」にする生き方 小林博
■ベスト新書(9日)
白熱講義! 集団的自衛権 小林節
放射線医が語る福島で起こっている本当のこと 中川恵一
■ちくま新書(10日)
日本人の身体 カラダとココロを超える思想 安田登
反福祉論 新時代のセーフティーネットを求めて 金菱清
つくられる病 過剰医療社会と「正常病」 井上芳保
反論が苦手な人の議論トレーニング 吉岡友治
■ちくまプリマー新書(10日)
漢字の歴史 笹原宏之
■中公新書ラクレ(10日)
ベスト珍書 ハマザキカク
リクルートという幻想 常見陽平
■角川SSC新書(10日)
路地裏の資本主義 平川克美
本当に残酷な中国史大著「資治通鑑」を読み解く 麻生川静男
自律神経がたちまち整う ストレスが消える「しない」健康法 小林弘幸
■角川oneテーマ21(11日)
国家の暴走 安倍政権の世論操作術 古賀茂明
本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法 出口治明
80歳を過ぎても徹夜で議論できるワケ 田原総一朗

969 :9月の新刊:2014/08/26(火) 23:05:03.90 .net
■平凡社新書(12日)
一遍と時衆の謎 桜井哲夫
金正恩の正体 近藤大介
作家のごちそう帖 悪食・鯨飲・甘食・粗食が名作をつくった 大木泉
ウルトラマラソンのすすめ 100キロを走る力をつける 坂本雄次
■朝日新書(12日)
<問い>の読書術 大澤真幸
ルポ 医療犯罪 出河雅彦
やっぱりサラリーマンは2度破産する 藤川太
相続破産 危ない相続税対策、損する遺産 五十嵐明彦
■新潮新書(13日)
なぜ時代劇は滅びるのか 春日太一
すごいインド なぜグローバル人材が輩出するのか サンジーヴ・スィンハ
心の病が職場を潰す 岩波明
死ぬな 生きていれば何とかなる 並木秀之
■PHP新書(16日)
国家の大局をつかむ力(仮) 薮中三十二
■PHPビジネス新書(16日)
普通の人を「一流の店長」にする方法(仮) 宗次コ二
■宝島社(16日)
阪神タイガースの黄金時代が永遠に来ない理由 野村克也
■集英社新書(17日)
誰が「知」を独占するのか デジタルアーカイブ戦争 福井健策
ブッダをたずねて 仏教二五〇〇年の歴史 立川武蔵
ニッポン景観論 アレックス・カー
世界を戦争に導くグローバリズム 中野剛志

970 :9月の新刊:2014/08/26(火) 23:06:03.19 .net
■光文社新書(17日)
ユダヤ人の西洋音楽史(仮) 本間ひろむ
「育児世代」のジレンマ(仮) 中野円佳
滅亡する日本の生命科学(仮) 杉晴夫
日本の地価は三分の一になる!(仮) 三浦展
近藤先生、ガンは放置で本当にいいんですか?(仮) 近藤誠
■SB新書(17日)
「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか 【ゲーム理論】で読み解く駆け引きの極意 安部徹也
アドラー 一歩踏み出す勇気 中野明
初フル挑戦! サブスリー挑戦! マラソンは「骨格」で走りなさい 鈴木清和
■サイエンス・アイ新書(17日)
ブルーインパルスの科学 知られざる編隊曲技飛行の秘密 赤塚聡
マンガでわかる自然治癒力のしくみ 生田哲
■講談社現代新書(18日)
ヴァロワ朝 フランス王朝史2 佐藤賢一
現実脱出論 坂口恭平
デジタルは人間を奪うのか 小川和也
体の知性を取り戻す 尹雄大
■岩波新書(19日)
哲学の使い方 鷲田清一
二〇世紀の歴史 木畑洋一
日本の年金 駒村康平
〈運ぶヒト〉の人類学 川田順造
福島原発事故 被災者支援政策の欺瞞 日野行介
京都〈千年の都〉の歴史 高橋昌明
女の一生 伊藤比呂美
カラー版 国芳 岩切友里子

971 :9月の新刊:2014/08/26(火) 23:06:54.11 .net
■岩波ジュニア新書(19日)
政治のキホン100 吉田文和
5アンペア生活をやってみた 斎藤健一郎
この思いを聞いてほしい! 10代のメッセージ 池田香代子編著
■講談社ブルーバックス(19日)
カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第5巻 生態学 デイヴィッド・サダヴァほか著
マントル対流と超大陸移動 吉田晶樹
プログラミング20言語習得法 小林健一郎
「ネイティブ発音」科学的上達法 おどろきのストレッチ式発声術 藤田佳信
■文春新書(19日)
税金を払わない巨大企業 富岡幸雄
エネルギーのカラクリ 岩瀬昇
世界のなぞなぞ のり・たまみ
ねこの生き方 山根明弘
■白水社文庫クセジュ(20日)
世界のなかのライシテ 宗教と政治の関係史 ジャン・ボベロ著、私市正年訳
■講談社+α新書(23日)
テレビに映る北朝鮮の98%は嘘である よど号ハイジャック犯と見た真実の裏側 椎野礼仁
住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち 川口 マーン 惠美
日本人の4割が老後準備資金0円 老後難民にならない「逆算の資産準備」 野尻哲史
50歳を超えたらもう年をとらない46の法則 「新しい大人」という50+世代はビジネスの宝庫 阪本節郎
■中公新書(24日)
マリー・アントワネット フランス革命と対決した王妃 安達正勝
言論抑圧 矢内原事件の構図 将基面貴巳
日本ミステリー小説史 黒岩涙香から松本清張へ 堀啓子
日本政治とメディア テレビの登場からネット時代まで 逢坂巌

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★