2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本タジー】名興文庫全般スレ part28【出版社(非法人)】

1 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 20:34:16.17 ID:7w/chEKN0.net
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

出版界の新星「名興文庫」と、その周辺について語るスレです
原則はsage進行で

Q.名興文庫って何?出版社なの?
A.非法人の個人事業ですが、本人たちは出版社のつもりらしいです
関係者全員匿名ですが、出版社だそうです

Q.本タジーって何?
A.名興文庫相談役 堅洲斗支夜(@kadas_blue)氏が提唱する本格ファンタジーの概念です
彼が唱える本格ファンタジーは従来の用法とは大きく異なり混乱が生じるため、
区別のために【本タジー】という語が自然発生しました
堅洲の前に本タジーはなく、堅洲の後に本タジーはない、唯一無二の概念です

Q.名興文庫の経営者は?
A.天宮さくら代表(@HAoIDxazYae2q6v)です
「ラノベしか読まない人は本格ファンタジーが書けない」という主張で一躍スタァになりました

Q.代表代理だったってことは、本当の代表が別にいるの?
A.雑食ベアー前代表がいましたが7月末代表辞職。サントリーの件で何故か「代表職を完全に引退」しました。現在は天宮さくら元代表代理が正式に代表になりました

Q.名興文庫から出版オファーが来たんだけど、受けていいの?
A.大人なんだから自分の脳みそで考えろやゴルァ!

Q.次スレはどうするの?
>>950 が立てろやゴルァ!
立てられない場合はその旨を申告しろゴルァ!

■注意事項
・根拠のない誹謗中傷はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・デマや風説の流布はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・訴訟のほのめかしや、脅迫的言動はやめましょう。本タジー面に堕ちます

■名興文庫公式
https://www.naocoshibunko.com/
https://twitter.com/naocoshibunko

前スレ
【本タジー】名興文庫全般スレ part27【出版社(非法人)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713587935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

252 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:37:20.16 ID:BAr6z5Sd0.net
>>231
自分の車のインパネ、助手席側からは撮らんやろ。

253 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:41:30.83 ID:7SV2DCIB0.net
>>252
それw

254 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:45:57.56 ID:7SV2DCIB0.net
と、思ったが左ハンドルだったな

255 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:46:27.08 ID:oTlxw6Dt0.net
左ハンドルじゃね?

256 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:48:58.04 ID:BAr6z5Sd0.net
左ハンドルだwww
はずかしwごめんw

257 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:51:49.47 ID:7SV2DCIB0.net
自己愛の意味不明の金銭感覚を考えると小金が入る時にローンで買っていてもおかしくはない。
とは言ったものの自車ならもっと写真を撮るわな。手放していてもこの2枚だけってことはないだろう

258 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 09:53:09.28 ID:79TRgeZN0.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1785469872350367747?t=Sf4BKjKwXBd_tYS8UhEkxw&s=19

更に匂わせ
(deleted an unsolicited ad)

259 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:00:20.45 ID:f9dDrlek0.net
もうチャリティーに関しては、あれ以上の情報を出す気が無いだろうから
突っついても無駄だし話題に出さないだけやろ

何人かは然るべき場所に通報しただろうから、あとは各所の判断を待ってる状態

260 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:26:00.32 ID:GZAfmded0.net
>>251
スレも勢い落ちそうだしな

https://twitter.com/soria_0223/status/1785466878632382957
瘴気とか早見だったら届いた時点で上手く匂わせるんじゃねーの
けど何もないんだよなあ
おじさんは話題にならなくて寂しいみたいだが、早見のポストで話題だから大丈夫だぞ
(deleted an unsolicited ad)

261 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:31:39.28 ID:gV2Oop9Z0.net
散々匂わせて書籍化した出版社へ電凸してただけの過去を考えると、書籍化作家の出版社へお気持ち感想文の内容証明かなぁ

262 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:34:19.75 ID:gV2Oop9Z0.net
https://x.com/kadas_blue/status/1785479660937302077

もしかしてブックカバーの存在をご存じない?

263 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:35:19.05 ID:ORr37Z25M.net
本当に行動を起こす人は表では何も語らず裏から静かに刺すとかなんとかカレーくんが言ってなかったっけ

264 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:42:16.72 ID:oTlxw6Dt0.net
>>262
いない家族は読めないもんね

265 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 10:42:29.29 ID:XotuF8rA0.net
おじさんは連休の朝からなにやってんだろうとか虚しくならないんだろうか

266 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:00:33.03 ID:wyGvUGPQd.net
艦これ大好き50代がラノベ馬鹿にしても説得力がね

267 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:05:16.44 ID:BM8b3Dr9d.net
てか今時外出する時に読むとしたらスマホで電子書籍じゃないの?
わざわざかさ張る本の状態で持ち歩く必要ないじゃん

268 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:39:03.13 ID:f9dDrlek0.net
常々思ってることだけど、本気でファンタジーを流行らせたいと思うなら
彼らがすべきはラノベを貶すことではなく、彼らが言うところの「良質なファンタジー作品」を紹介したりして啓発を促すことなんだよな

現状、おっさんがクダを巻いてるだけなんよ

269 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:40:34.33 ID:RutapUUy0.net
自分の周囲だけ見渡してラノベ読んでる人いないってなあさん

270 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:42:02.59 ID:b8xbOh+S0.net
>>251
人に対して「グチグチ言わんとやることやればいいのに」とか言って、自分はSNSでグチグチ揶揄ばっかりしてんだよなこいつw
素晴らしい男性性だね。

271 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:47:03.76 ID:7SV2DCIB0.net
今流行っている作家に対して「俺様の価値観によるとオレのほうが上だからその席は俺が座るべき席」みたいなことを言っているように見える。
自分の作品が認められないのは駄作が邪魔しているせい!という他責思想なんよね。

272 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:48:03.92 ID:fMg3FuhUa.net
>>140
アンチが消えた理由は
彼らの情報が漏洩したから
ビビってるんじゃないかな
本当になんでも教えられる
くらい知ってる

273 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:54:31.90 ID:GZAfmded0.net
>>267
それよな
あと、持ち歩く人って防汚兼ねてかカバーつけてること多い
覗き込んだりしない限り何読んでんのかわからん

274 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:00:01.23 ID:q3/6ubxp0.net
>>258
「自分に都合の良い情報しか信じないのはダメです!(キリッ」

>>262
「実生活でラノベ読んでいる人を見かけないのでラノベはダメです!(キリッ」

即落ち2コマかな?

275 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:01:39.13 ID:GZAfmded0.net
>>272
それ凄くない?

276 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:05:00.10 ID:unY1DubD0.net
4/17の発表で結果が出たからもう騒ぐ意味ないんだよな。当人たちは勝ったと思ってるようだけどあれ実質の敗北宣言だし
あとはお上の判断に委ねるだけ
本当にネット上の喧嘩しか見えてないんだなこの人…

277 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:08:47.47 ID:fngmgPqi0.net
>>275
この界隈の人間関係なんて
そんなもん

278 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:12:23.63 ID:q3/6ubxp0.net
このスレでまで匂わせが湧いてきてるのは本タジーが感染しちゃったのか?

279 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:13:29.80 ID:79TRgeZN0.net
だろうね
教えられるくらい知ってるなら教えてもらいたいもんだw

280 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:14:14.67 ID:GvXW2vOP0.net
外に紙の本持ち歩くレベルで読書する人って誕生日とかお祝い事で何かしらブックカバーもらうから文庫新書ハードカバーのどんなサイズでも持ってるイメージあるな
あと、本屋で本買ったら断らない限りブックカバー巻いてくれるし
本を読まないカダスと、本読んでることを周りにアピールしたいまゆらはブックカバーなんて使わないか

281 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:20:15.39 ID:fngmgPqi0.net
>>279
既にいくつか教えたぞ?
何かあればまた教えるよ
そっちの方が面白いだろ?

282 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:21:09.01 ID:TDMZ7zkQ0.net
ワープロとPCの普及がどうなるか
当時、ワープロを作ってた会社が予想してたけどだいぶ予想外してたし
おじさんの言う予想が当たるなんて思わんし
おじさんが当時、言ってた文章なり予想なり書いてた物とか出せよって感じだもんなw

283 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:27:20.03 ID:C+PUz3CFr.net
>>276
だな

4/17日は疑惑が確定に変わった日だ

ナコシと取り巻きはまだ気付いていないらしい
呑気だね

・客寄せのチャリティー
・景品表示法違反
・特商法に基づく表記の不記載
・販売者情報の不記載
・詐欺及び着服と取れる後付の説明や報告

もうX上で確認するフェイズは済んだだけなのよな

284 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:28:33.87 ID:+P6Oz6wbd.net
おじさんの場合実生活では房総半島にある漁村から滅多に出ないようだからそら見るはずないだろうと
あと仮に見かけたらどうせ公共の場でラノベ読むとか常識に欠けているとか言って全力で馬鹿にするだろうに

285 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:29:25.56 ID:f9dDrlek0.net
>>272
改行の仕方が、らくらくスマホのそれでわろた

286 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:32:05.07 ID:79TRgeZN0.net
>>285
草ァ

287 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:32:47.14 ID:q3/6ubxp0.net
>>284
漁船で漁師たちがラノベを回し読みしている光景を想像してちょっと笑っちゃった

288 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:34:17.80 ID:fngmgPqi0.net
うざいから一つ漏らしてやる
偏差値50前後
東京住み
もう一人は関西住み

289 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:36:56.80 ID:QrV+5e8Rd.net
どんなすごい情報かと思ったら
星座占い並みの精度でわろた

290 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:38:21.95 ID:C+PUz3CFr.net
>>262
本屋いかない人らかな?
ネットで購入とか電子書籍で読むとかが思い浮かばないロートルなのかな?

自分が読書をするタイミングや場所と重ね合わせたら、街中や飲食店で見かけないってのは当たり前では
むしろ紙本は保存用・コレクション用で
どこでも読める用に電子も買ってスマホで読んでる人がいるくらいの界隈だぞ

291 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:38:28.87 ID:fngmgPqi0.net
当たり前
住所や正確な情報
晒せば犯罪になる
お前らは無能

292 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:39:05.41 ID:Zc/XwCo+0.net
>>280
総帥のメイン情報網はAmazonランキングらしいからそりゃブックカバーとか無縁だろうなあ
どの出版社から何が出てるか分からないとスペースで言ってた時はちょっと笑ってしまった
それで相談役名乗ってるのすごいよね

293 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:40:56.20 ID:0DsDE4gS0.net
でも前レスでもあったがアンチが急に湧かなくなった理由はなんだろな

294 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:40:56.73 ID:RheqoyF40.net
名興は眼中にないってさw

https://twitter.com/NovelPengin/status/1785258934774997296?t=iX3Lg6QXTrUBifbSsB8DxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

295 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:41:57.89 ID:QrV+5e8Rd.net
書けないなら、何も知らないのと同じよ
そうやってしょーもない匂わせばっかりしてるからダメなんだろうな

296 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:44:56.38 ID:fngmgPqi0.net
>>293
びびってるから

297 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:45:19.16 ID:yQFwG/zS0.net
匂わせに反応したら勃起しちゃうタイプの構ってちゃんなんだよ
つまりNG一択ですw

298 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:46:19.37 ID:0DsDE4gS0.net
急にこのスレに書きこんでない奴もワラワラと湧きだしたけどなんでや
俺がいなぬだぞ。さぁこい!

299 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:48:57.65 ID:PHWIXPGZM.net
オタペンも編集能力は皆無だし失言もまあまあしてるけど実際に行動を起こして賛同者も得てる点では億倍マシなんだよな
いや0にいくらかけても0のままか

300 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:52:11.77 ID:fngmgPqi0.net
相当狼狽してるの
楽しすぎる

301 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:57:58.72 ID:b8xbOh+S0.net
>>294
ブックベースはブックベースでクソみたいなムーブしてたけどな。
弾丸文庫が成功するかどうかはわからんが、少なくともオタペンはわりとカダス寄りの言動してるぞ。

302 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:00:53.15 ID:0DsDE4gS0.net
>>295
>>297
境界知能!馬鹿!カス!アホ!なんで急にレスしてるんだよ間抜け!
お前が犯人だと言ってるようなもんだろう!アホ!
反応する奴多すぎなんだよ!間抜け!

303 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:05:44.65 ID:GZAfmded0.net
>>292
自分とこのレーベル名、しかもたった4つすらも覚える気がなくて調べますとか言ってたからしゃーなし

304 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:51:19.05 ID:0DsDE4gS0.net
負け犬お疲れちゃーん!!
低IQお疲れちゃーん!!

305 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:54:25.42 ID:ORr37Z25M.net
やっぱお疲れちゃんか。分かりやすすぎるんだよなあ

306 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:57:36.58 ID:0DsDE4gS0.net
なんでやねんwwwどう考えても違うだろうがww
CHhu!「お疲れちゃん猿」でごめん。お疲れちゃん生れてきちゃってごめん。
IQ高くてごめん。ムカついちゃおうよね?ざまあ

307 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:59:34.91 ID:cV/RZmmC0.net
いわゆる悪い意味でのなろう系が流行って、
昔ながらのラノベが押されているのが気に入らない、
そういう人は少なくないと思う。その点に関していえば、
オレもチンカスと同じ感情を抱いていると思う
オタペンも含まれていると考えてよさそう

だが、チンカスが害悪扱いされているのはそこじゃない
それを理由に「やってること」がとにかく悪質なんだよ
・頭の悪そうな長文タイトルが気に入らない
・そういう作品のせいでオレ様のが評価されない
・鼻くそほじりながら書いてるような文章がキモイ
・オレ様の書く崇高な文章が評価され辛くてムカつく
・テンプレと称して開き直り粗製乱造が鬱陶しい
・オレ様の好きなジャンルが目立たなくて許せない
・本格(笑)を分かってないオマエ等は害悪だ

チンカスはこれを全部ゴッチャにしてんだもん
一方オタペンは、
・昔みたいなカッコイイタイトルの作品を作ってやる
・読書初心者でも分かり、読書好きでも納得する内容の作品を目指す
・作者が書きたい、そして読者が驚くような展開や絶賛する物語を作る
・実際に行動を起こしてレーベルを立ち上げ、毎月刊行している

この差よ。ウンコとガトーショコラぐらい違うっての
ほえはにゃババアに至っては、口先ばかりで何もせず、
裁判で負けた挙句にだんまり決め込んでスペースで
オッサン相手にはにゃはにゃはしゃぐだけ

名汚が勝ってる要素、どこにあるの?

308 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:59:51.65 ID:0DsDE4gS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K4xLi8IF1FM
これが原曲みといてざまあwwwwwよーよー!ちぇけら!

309 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:08:12.03 ID:i1ULfX9wd.net
総帥の場合はなろう厄介勢とか言って自分が気に入らない作者をまとめて叩かせようとしたり、書いているのがラノベなのにラノベは駄目だ界隈に見切りをつけたと何度も何度も言いながら全く離れるつもりもなくいつまでもラノベに粘着し続けてるのも大概悪質なんだよな
本格ファンタジーとやらに専念してればいいのに毎日大して詳しくもないラノベに言及してヘイトバラ撒こうとするの迷惑すぎるわ

310 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:24:28.17 ID:q3/6ubxp0.net
https://twitter.com/wY38A6e8wIFJARY/status/1785534143088267486
なぜおじさんが早見の1000倍叩かれるのかという理由を完全に無視し、おじさんが折れないことだけを称賛する
本タジーズだとこのオツキちゃんってやつが一番怖いわ
変にイキったり粗暴な言葉を使わない分、ガチモンの狂気を感じる……
(deleted an unsolicited ad)

311 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:24:41.98 ID:ORr37Z25M.net
ナゴシがきちんと出版社としてしっかり本を売り、総帥がきちんとダクスレを電書にしてコンスタントに作家として活動してたらここまで四方八方敵だらけになることは無かったと思うわ

俺自身ボウモアの件が起きるまではナゴシの理念そのものには賛同してたし

312 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:24:47.49 ID:GZAfmded0.net
そもそもが「ラノベを卒業した大人が読めるファンタジー」「ラノベじゃなく一般文芸」「一般文芸に本タジーがないから書いてる」とか言ってるんだから
ラノベに砂かけしてる時点で勘違いかまってちゃん的動きなんよな
本気で自分の好きな文化隆盛、保存させたい人はXにもまあまあいて大体ちゃんと作品の紹介とか歴史の調査してデータベースにしたりしてる

313 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:30:54.64 ID:TJI1lDVG0.net
叩かれていることはチェリーピッキングだ、私はいつまでもダメージを受け続けている、やった人は大変に居心地の悪い状態になれ

https://twitter.com/kadas_blue/status/1785525347943170154
(deleted an unsolicited ad)

314 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:33:01.44 ID:yQFwG/zS0.net
カススレがラノベだってホントはわかってるんだよなw
盤外戦術で差別化しようとしたんだろうが、むしろ他を差別しすぎて引っ込みがつかなくなった哀れなSLAYER…

315 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:34:04.99 ID:i1ULfX9wd.net
>>313
まともに謝ったことがなく上司に逆ギレして社長に胸ぐら掴まれたくらい礼を失してる人がなんか言ってますね

316 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:35:45.53 ID:yQFwG/zS0.net
>>313
チャリティー関連の情報開示は完全にチェリーピッキングじゃないですか!!!!
確かにずっと敵対されてるね!!!!

317 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:38:35.14 ID:0DsDE4gS0.net
単純に日本人が議論慣れしていないからだった件
昔からそうだろ日本人は議論しないから一々輪を乱す人に粘着する
あれ、あれれえれれれれれれあああああああああああ見ないことにしましょうか?

318 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:41:49.27 ID:q3/6ubxp0.net
>>313
4/17になってからチャリティーの受付は2月末に締め切っていて3月以降の売上は自社の収益にするって発表したことを指摘するなんてチェリーピッキングですよね!!わかります、わかりますよおじさん!!!!実際に口にするとおじさんからブロックされちゃうんですよね!!!!この恐ろしさがわからない人たちは本当に困りますよね!!!!

319 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:42:59.32 ID:b8xbOh+S0.net
何回も言ってるけど、商業ラノベに対して読者の立場じゃなくて作者の立場でなにか言いたいなら「じゃあとりあえず商業作家として活動してから言ってくださいね」で終わるんだよな。

320 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:45:32.84 ID:4U8YbODhM.net
>>310
この返ししたら筆折られた情報募集してるかだっさんの立場ないじゃん

321 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:52:01.89 ID:cV/RZmmC0.net
オイてめーら!
名汚文庫様のありがたい企画イベントだ!
希望者には批評をつけてやっから応募しろや!
ところで応募作品数を予想しようぜ!
・本命 3作(ほえはにゃ別垢、真名鶴、騰成など
・対抗 2作
・次点 0作
・穴  5作
・大穴 6作以上

https://x.com/naocoshibunko/status/1785540596914143589

322 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:58:18.93 ID:6tV5GFdm0.net
>>307 >>311
私自身もそういう面があるからわかる。
コラムでひどい悪文で喧嘩ばかり売るようになって疑問を持ったら、におわせ発言が生理的に無理になったけど。
不要なセクションも本当は自分たちから切ったんじゃなくて、愛想つかされただけだったりしてね。

323 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:58:24.52 ID:nsXWSOE0d.net
せめて自分が好きだったりオススメの本のレビューを定期的にやってたら評価も全然違ってたのにな
金がなくても図書館で借りればいいんだし
本が好きなことが伝わるだけでも印象は違ったんだが実際のおじさんは本にも読者にも全く興味のないゲーム大好きおじさんなのでそら興味ないなら言及すんなってなるよ

324 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:12:24.81 ID:0DsDE4gS0.net
ゲームすらろくにやってないけど

325 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:20:59.75 ID:cV/RZmmC0.net
そりゃそうだ。
もうおじいちゃんだから昔自分が好きだったものを擦るしかできんし、
擦るにしても頻度は著しく下がってくるだろうよ

326 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:24:40.75 ID:0DsDE4gS0.net
そうそう。お前らと同じだな

327 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:32:33.88 ID:KMxaOO2C0.net
>>301
多少の問題行動があっても共存するべき相手との関係がちゃんとしていれば、それなりのことは出来るっていう話だな

カダおじは、共存するべき味方サイドの人間まで殴って歩くからどうしようもない

328 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:41:43.87 ID:unY1DubD0.net
行動を起こせば敵も味方も増えていくのは普通のこと
どっちが多いかってのは大事だけどね

ろくに行動せず敵だけ増やし続ける人間はよく分からん

329 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:51:49.71 ID:0DsDE4gS0.net
君たちの敵か味方って思考がそもそも幼稚なんじゃない?
そんなに世の中単純じゃないでしょ

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df85-MSkg):2024/05/01(水) 16:00:20.77 ID:GZAfmded0.net
おじさんにそうやってアドバイスしてやれよ
俺はウォッチしてるけど別におじさんの敵じゃないし
自分の気に入らないこと言ってる奴を敵認定してまわってんの、おじさんだし

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-y8PE):2024/05/01(水) 16:14:13.35 ID:KMxaOO2C0.net
>>328
月ノみんと(ランキングとなろうテンプレが大好きな人間)とケンカをする→問題ない
読み猫(ランキング圏外の作品の読み上げとかをやってるvtuber)とケンカをする→よくない

みたいなお話なんだよな

月ノみんとはターゲット層じゃないし、支持層も大して被っていない
ランキング圏外も読み上げる活動をしている読み猫なんかは、支持層が近い

だから下とは『共存』を選ぶのが基本なんだけど、カダおじ達は批判耐性が無さすぎるからケンカをしちゃう

332 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-0xPc):2024/05/01(水) 16:20:46.35 ID:k2Bov0Mta.net
・ナコシ立ち上げ 2022年10月
・初出版物は「シロクマの背に乗る」
 シロクマ書庫解体の裏事情を匂わせた暴露本……と思わせて、雑食ベアー擁護に見せかけた天宮さくらの「私を見て」アピール本
・23年1月 第二弾「ピンク&シュガー」販売開始
 この時点で「藤紫・紅梅・漆黒・檸檬」の4レーベルが用意されていたが、担当者のプロフィールとツイッターから「雑食ベアー、天宮さくら、カダストシヤ、ユズシトラス」と予想されていた
・23年3月 コラム「ライトノベルとは」が炎上
 同時期、コラム「私が求めるファンタジー」も批判される
・23年4月 突如「代表は雑食ベアー」と公表
・23年5月 「ボウモアと海」販売開始
・23年7月 「係争中」だった雑食ベアーが、デマやシロクマ解体等の火消しに奔走の末に暴走
 加えて雑食ベアーから仕掛けたはずの「係争」が相手側より訴訟を起こされ、「代表を引退」という謎の発表
 これを受け、天宮さくらが「代表代理」に就任。カダストシヤが「相談役」に収まり、「漆黒担当者である」と公表
・23年8月 満を持して「クルケアン」販売開始も、「編集によって改悪されている」と酷評され、前評判ほどは奮わず
・23年9月 相談役の不用意な発言から炎上。代表代理から相談役への異例の業務命令「無職転生を精読し問題点を書評にまとめよ」が公約された
・23年10月 「ボウモアと海2巻」販売開始
 2巻の表紙が異常な手抜きであったため、再度1巻の表紙の権利侵害が注目され、権利者へ問い合わせが行われた
・23年11月 「ボウモアと海1巻」が購入不可となり、ナコシから説明のないまま2巻も販売停止へ
 この際、「問い合わせに慎重な対応を要するイタズラメールが届いている。しつこいとGoogleアカウント凍結させるぞ」といった旨の警告めいた恫喝がなされるも、それを行った公式Xアカウントが削除された
(恐らく「イタズラメール」とされたものはアマゾンとサントリーからの正式な問い合わせ文)
・同月 ボウモアと海販売停止に関する「報告文(相談役談)」がコラムに掲載される
 しかし経緯説明もあやふやで、レーベル担当者と担当者を制御できなかった雑食ベアーの責任として彼らを追放ないし役職剥奪が報告され作者への謝罪の文言は明記されたが、権利者や読者への謝罪や補償には触れられなかった

333 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-0xPc):2024/05/01(水) 16:21:24.88 ID:k2Bov0Mta.net
・23年12月1日 天宮さくらが「尼宮乙桜」に改名。「同人サークルから法人化への意志を固めた」と表明し代表に就任。「23年中にISBN取得・特商法表記・販売者情報表記・法人格取得を目指す」た公言
・24年1月 「無職転生の批評」が有料記事として販売開始
 同時に「一定期間の売上から手数料を差し引いた収益(あれば)を寄付する」と公約
 この公約は「無職転生の批評 有料販売について」で行われたものだが、掲載当日から義援金詐欺を怪しむ声が複数上がっており、関係各所に問い合わせや質問が寄せられていたが、ナコシ関係者はいずれも明言を避けていた
・同時期 ひさよし氏が雑食ベアー氏との係争の決着を公表
 「役目を終えたため販売停止」となった「シロクマの背に乗る」の「役目」がなんであったのかの答え合わせがされた
・同時期 「名興文庫はシロクマ書庫と一切の関係のない団体のため、今後シロクマ書庫の話題には触れない」と突然の宣言
・24年2月 昨年8月からしばしば(正しくは「度々」)小出しにされていたタスクの一部「歴史モノ」が梅庵氏の「石勒」であると公表されるも、「出版予定の確定」でしかなく、現時点で発売日の続報は出ていない
・同時期 しばしば()匂わされていた「青春文学」がクドウ氏の作品と判明するも、クドウ氏は「作品を侮辱された・契約を破棄する・金も払わない」とナコシとの行き違いと憤りを発信し、出版が頓挫したもよう(話題がフェードアウトしたためその後の続報はなし)
・24年2月 コラム「ライトノベル宣言の源流を辿る」を有料公開
・同時期 コラム「錆舟碧海」の不定期連載を開始
(この頃より尼宮乙桜氏はカレー氏との雑談スペース「あまからくえすと」以外の表だった露出や発言が激減する)
 相談役の後の発言によりこのコラムは「一文字10円(原文まま)」のライティングであると示唆される
・24年3月 コラム錆舟碧海にて「AI生成」を取り上げるも、問題点や現状とはかけ離れた「個人利用の楽しみ方」に留まっており、次回は「各分野に起こったイノベーション」と、すでにAI生成から外れてしまっている
・24年4月 相談役の「大きなコンテンツが動く」の予言通り、4月17日に「寄付報告」がコラムによって報告された
 しかし「ボウモアと海 販売停止について」や「無職転生の批評 有料販売について」と同様に、説明すべきことを説明せず、証明すべきことを証明せず、義援金詐欺の疑いに加えて「チャリティー期間終了日を公にしないまま事後報告する」という荒技をやってのけ募金着服の疑いも生んでしまった

334 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-XR2I):2024/05/01(水) 16:38:05.77 ID:nsXWSOE0d.net
名興立ち上げてまだ1年半くらいしか経ってないのマジかよ
それでよくここまで濃いムーブできるな…

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df92-4AnP):2024/05/01(水) 16:53:55.62 ID:GZAfmded0.net
こうして文字にされると、おじさんのいう「これだけ動いてる」が「動いた末に基本的な部分を常にミスし続けてる」というのがわかって微笑ましいな
ラノベ界隈にさえいなければ敵対する奴もいなくなるだろうから、ゲームシナリオとか一般文芸界隈に行けばいいと思う
チキンなら無理だろうが

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a77b-XNOI):2024/05/01(水) 16:58:51.71 ID:oTlxw6Dt0.net
敵対はされないだろうな。
そもそも相手にされないから。

337 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:13:51.12 ID:0DsDE4gS0.net
web小説界隈だけ粘着質な人間多いからな
これは何故なのか。どこに行っても、何を言っても、ふーん貴方はそうなので終る
web小説界隈だとうぎゃーうぎゃーと泣き喚く奴が出てくる謎
もしかして:やっぱり馬鹿

338 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:18:25.58 ID:nsXWSOE0d.net
ゲームシナリオなんて無茶いうなよ
批評の15000字に半年以上かけてるのに納期に間に合うはずないだろ
まあそれ以前にチームで連携を取るという概念がなさそうなのでいざこざ起こすの確定ではあるんだが

339 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:21:48.97 ID:7SV2DCIB0.net
やりたくて仕方ないプロのゲームシナリオライターがわんさかいるのに
わざわざ頭が悪く性格もねじ曲がった日本語すら崩壊しているド素人に頼む人も居ないだろう

340 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:26:13.02 ID:b8xbOh+S0.net
>>337
つまりweb小説家のカダスは……w

341 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:28:08.02 ID:BXl+RmD50.net
書きたいことよりクライアントの要望を優先しなくてはならないですし、フォーマットもきっちり決まっていたりしますので、ゲームシナリオは相談役に向いてないでしょうねえ

342 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:29:19.22 ID:b8xbOh+S0.net
ゲームシナリオっていうとまあ近年だとソシャゲとかなんだろうけど。
あれはあれで難しいぞ。
ていうかゲームシナリオこそFGOみたいな特殊なものを除けば簡潔にユーザーに状況を知らしめてかつ話を進ませなきゃいけないから、あんなダクスレみたいにくどくど無駄な修飾するライターなんて見向きもされない。
かといって同じ言い回しや表現を使い続けるとユーザーは敏感に感じ取って単調だって言われるし。
画面に表示される文章も三行ぐらいまでって制限があるし、より簡単にはっきりわかる多彩な表現の文章なんて書けないだろ。

343 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:30:16.90 ID:OVaQ0KH30.net
この人も結局ルー式みたいな末路をたどるのかねえ

344 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:33:48.44 ID:7SV2DCIB0.net
自己愛は夢見る内容も規格外なんだよな
実現可能圏のはるか彼方上層を空想する。
で、そのままの脳で周りの人に偉そうに接するわけよ

345 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:35:46.78 ID:KMxaOO2C0.net
ゲームなら、作ろうと思えば自力で作れる

自分でプログラムを覚えてもいいし、お金で人を雇ってもいい
なのにカダスおじさんは、ゲームゲームと言う割りに、小説を書いているだけなんだよなぁ

強火のFIREマンの趣味だと思えば、インディーズゲームの一本や二本、作ってもいいだろうに

346 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:42:41.26 ID:OUa4E5G10.net
ゲームジャンルにもよるけどゲームは会話がメインなのに健啖家しか話題に挙がらないしハーレムしか書けないんじゃ無理よな
設定だけでゲームが進められるわけもなし

347 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:43:03.66 ID:tmAU3/DP0.net
一般文芸で男性性だの女性性だの書かれましても……
明治かよwwwってされておわり

348 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:46:46.00 ID:7SV2DCIB0.net
カダスの男性性ってのはよく読むと男尊女卑の事なんだよな
極端に女をバカにしている

349 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 18:04:38.71 ID:OVaQ0KH30.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1785590444388470786
>同じ人間とは思えない。

大半がお前に対してそう思ってるよww
(deleted an unsolicited ad)

350 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 18:05:47.95 ID:KMxaOO2C0.net
インディーズのゲームでも、型月、ひぐらし、アンダーテイルなんかは大出世した
ツクール製のゲームでも、コープスパーティ、青鬼、殺戮の天使なんかは、一定の人気を博した

30年ぐらい前から現状を予見していたゲーム好きのおじさんなのに、いまだに小説で止まっているのは「なんでや」って思う
「あなたは初動で参入できた側の人間でしょ???」っていう

351 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 18:09:39.81 ID:OUa4E5G10.net
>>349
客や購入層を全く意識していないただの素人の意見だな
ただのアマチュア小説家でいたいなら全然問題はないが商業として売ることを考えたらエンタメに振っても何も問題ない
そもそも創作に正解なんてないのに高尚ぶってなにを言ってるんだって感じ
そんなに自分好み以外の創作が許せないならSNSなんざやらずに自分の創作とだけ向き合ってろよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200