2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ139【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2024/04/28(日) 17:28:19.38 ID:XjznMYgG.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ138【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712317840/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

885 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 14:50:56.10 ID:4BKpwWXQ.net
私の婚約者は親友の恋人

感想スレ埋めるのあれなのでこっちで
感想の差=自主性とか自己選択意識の有無の差異なのかなと思った
ヒロインは両親に話してこんな馬鹿にされた状態でまともな夫婦生活は絶対にできないと断固として訴えるとか
婚約者とカーラの家族も呼び出して賠償/絶縁させるとかすりゃよかったのにしなかった
理由:嫌われたくなかった・悪者になりたくなかった・わずらわせたくなかった・もめたくなかったなどなど
そっちをヒロインは選んだ←これ自体はなにも悪くない
ヒロインにとっては自分が軽んじられることよりもそちらのが重用だったから←価値観は人それぞれ

モラル面で言うなら一般的にこんなことあったら婚約者と親友がメロドラマしようがブチ切れ大激怒一択
婚約を知らないまま付き合う→よくも私たちを弄びやがって許さん!
婚約を知っても別れたくない→そうか私たちの友情はここまでのようだな!
でもヒロインはすべて受け入れることで揉めることなくスムーズに結婚、カーラとの友情は継続、婚約者に悪感情を抱かれなかった
ヒロインが欲しかったものはきちんと得られている
更に浮気男からの求愛を冷たくあしらうことに価値見出す人にはご褒美タイム

にしてもこういう黙って耐えることが美徳とされるのって単純に他人が「支配」しやすい「都合がいい」からだよね
昔の女性ジェンダー観とかモロにそれだし美形が己の容姿に無自覚がいいってのも利用/搾取しやすいからでしかないし
自己主張するのも100/0ではなく80/20とか30/70とか自分で適宜修正調整するもんだけど
揉めること=悪としてひたすら穏便に済ませようと回避し続けてる人はそれが困難なんだろうなーとヒロインを見て思った

886 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 14:58:56.32 ID:xrfsy/zB.net
>>883
ナーロッパ貴族ってなぜか叔父叔母や分家、母方の姻戚みたいな親族がほぼいないよね
普通なら婿入り夫が愛人連れ子を引き込んだらその辺が騒ぐだろうに

887 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 15:06:48.49 ID:xrfsy/zB.net
中華だと史実で高貴な女性の娼館送りはガチであったよー
宋王朝の皇后や妃嬪と公主たちが敵対王朝の金に捕まった時に、洗衣院って妓楼で売らされた
しかも料金格安で貴族から庶民に至るまでの男性が妃嬪や皇女を抱けると洗衣院に殺到したのだとか
皇子たちはだいたい幽閉か処刑、運が良ければ宦官にされて宮中で使われるパターンが多いね
鉱山送りはヨーロッパも中華も日本も犯罪者の庶民に科されることが多い

888 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 15:16:05.39 ID:qGDiFY/i.net
娼館送りとか鉱山送りとか残虐刑とか女性向けざまぁで酷い報復が多いのは何なんだろうね
単純にギロチンでは足りないのか

889 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 15:25:09.10 ID:2lJufbbI.net
>>852
それが検証のためでもPV数は増えると思うんだ

890 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 15:39:19.92 ID:rSOMxkbA.net
>>885
>更に浮気男からの求愛を冷たくあしらうことに価値見出す人にはご褒美タイム

浮気男から一度も求愛されたことのないヒロインが愛さない宣言しても完全にピエロだろw
何言ってんだコイツ状態だった
カーラを愛してると言ったのと同じ口で浮気男はヒロインとの初夜に一応愛は口にしてたが
初夜なんだし社交辞令だろ
浮気男大勝利にしか見えなくて胸糞のラストだった

891 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 15:44:00.59 ID:bfdY1E9j.net
>>884
時々引退した祖父母が領地に引っ込んでて入り婿と義母や連れ子を断罪する時に急に出てくる話あるよね
なんで入り婿が愛人や庶子を後妻にしようとした時点で止めないのかほんと謎

892 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:07:52.01 ID:d0uS780i.net
お家騒動で揉めないためかな>娼婦落ち
尊厳を徹底的に奪うことで、本人やその子孫が二度と表舞台に立てないようにする措置

893 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:17:59.67 ID:KUxASXld.net
>>887
そもそも中華風異世界なら謎扱いされないと思う

894 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:21:14.07 ID:KUxASXld.net
>>892
むしろリアルヨーロッパだったら
家の名誉ごと損なわれるだろうってのが
そもそもの疑問なんよ

895 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:23:48.57 ID:KUxASXld.net
椿姫みたいに貴族令息が高級娼婦と恋仲ってだけで妹の縁談が破談になりそうになるってのがリアルヨーロッパなわけで

896 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:26:19.03 ID:l7hc5A8H.net
リアル寄り中華風なら断罪後四肢切断便所落としでもまあ普通の処刑だな…という気持ちになるけど
童話みたいな世界観ふわふわナーロッパなら絵本らしく焼けた靴履かせるとか生きたまま鍋で煮るとかの処刑の方が似合うかもしれない

897 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:33:15.12 ID:KUxASXld.net
刑罰じゃないけど貴族令息が姉にキツい説教される時に石抱きみたいなことさせられてる作品があってツッコミが追いつかなかった事あった

898 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:36:18.04 ID:5aEZ7wwz.net
どんなクズでも性的な処罰は引くのでやめて欲しい

899 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 16:38:02.14 ID:bfdY1E9j.net
魔法ある世界ならマジカルな処刑方法も見てみたい

900 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:09:47.21 ID:KloUhNiG.net
やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。

感想欄で悪役令嬢の矜持のオマージュですかって書いてる人いるね
作者への敬意も事前の明記もないからオマージュじゃないだろうけど盗作してますかとは聞けないもんね
この感想消されるのかどうか
厚顔無恥にオマージュですって言いそうな気もするけど無視かな
あまりに酷似してるからアルファへも連絡しといた

901 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:32:58.60 ID:Uu1xJTkM.net
悪役令嬢の矜持って2つない?タイトルかぶりっていうか

902 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:37:56.67 ID:MPd24TXK.net
昔、「悪役の矜持」という作品もあったような気がするんだが
検索ではヒットしないな…

903 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:38:42.85 ID:KloUhNiG.net
「ヴィラネス〜悪役令嬢の矜持〜」だったのが書籍化の際に「悪役令嬢の矜持 婚約破棄、構いません」になった

904 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:45:10.20 ID:KUxASXld.net
自分が「悪役令嬢の矜持」で連想するのは後妻の連れ子が先妻の娘を虐げるフリをして守ってたやつだ

905 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:50:49.63 ID:CLP05wWr.net
>>900
感想欄、リコピン様の悪役令嬢の矜持って書いてあるね
ヴィラネス面白くて好きだった

906 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:54:03.44 ID:So29Un/+.net
一応なろうの悪役令嬢の矜持よりαのヴィラネスの方が連載開始は早い
書籍化はヴィラネスの方が遅いけど、タイトル変更は変更後の方がつまらないし
変更しない方がタイトルかぶりも避けられて良かったと思うのに、αの編集がセンス悪いんかなってw

907 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 17:57:56.01 ID:CLP05wWr.net
>>906
へーそうなんだ
タイトルはほんとそう
ヴィラネスの方がいいよね

908 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 18:06:52.24 ID:tCV8MCD6.net
上の娼館落ち談義を読んで昔の昼ドラでよくあった没落華族令嬢が赤線落ちを連想したけどあれは断罪の末ではないよね

909 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 18:10:55.56 ID:So29Un/+.net
まぁ改題で凄くタイトル良くなった作品ってすぐ思いつかないくらいないもんだからね…
短くてバシッと決まってるタイトルはほんと変えないで欲しいわ
めちゃめちゃ長くして4文字くらいの短縮で読んでねってするくらいなら、最初から短くていいww

910 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 18:30:37.16 ID:BjvdAFRy.net
とんでもスキルは良くなったパターンかと

911 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 18:35:41.05 ID:KUxASXld.net
>>902
これかな?
Nコード「N6491DL」

912 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 19:41:42.59 ID:MPd24TXK.net
>>911
それだわー
手偏じゃなくてりっしんべんだったのか

913 ::2024/05/06(月) 19:57:23.39 ID:RQJvpTeF.net
>>646
20話で王太子の金髪碧眼が追加
25話と26話で兄カルロスに『氷の貴公子』が加わった

パクリじゃない部分は髪色や年齢の些細な部分と「攻略対象だけが記憶を持ったまま逆行」くらいなもんだ
ほんとひどい

私も時間作ってアルファの運営に連絡するかな
アルファのXを見るとラレ側書籍を売れてます!とよく宣伝しているみたいだし

914 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:15:20.26 ID:jJGqUr2a.net
感想欄で新たに指摘されてた
酷似してるって

915 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:19:21.95 ID:lEtr80+Q.net
何でも良いから誰かに加害したいという欲求があるのはまあ百歩譲ってわかるよ
そこで露悪趣味だけに終わらず必ず性欲に負けてヒロイン理解ある強者イケメン()とか出してるのが本当に一番気持ち悪い
この畜生共が

916 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:21:55.79 ID:CLP05wWr.net
>>913
えーすごいねw
それはもう通報してくださいの振りなの?と思うレベルだわ

個人的に騎士団長子息と主人公兄のエピソードってよく覚えてないんだけど、天才魔術師と教師、主人公の係累の子と宰相子息のエピソードは物語の核でもあるしよく覚えてるからこれからどうなるか逆に見ものだなぁ

917 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:22:46.47 ID:jJGqUr2a.net
>>914
自己レス
主語が抜けてた
「やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。」の話
登場人物やエピソードが酷似していますが偶然ですか?と

918 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:31:54.99 ID:vKUR+SEh.net
>>916
ラレ作だと兄がヒドインに恋心持つようになった花のイベントと、性根の腐り切った公爵令嬢を妻にした
イベントは今朝更新の話でパクってて公爵令嬢も名前が登場してる

919 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:50:30.07 ID:hcexXnd3.net
話題の作者はいくつか作品書いてるみたいだけどパクりはこの作品だけなのかね
これだけ豪快にパクってるなら前科ありそうな気もするけど

920 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 20:59:43.66 ID:BjvdAFRy.net
パクリ常習犯だよ
しかも「私のほうが上手く書けるから下敷きにしました」みたおなことを悪びれなく言う

921 ::2024/05/06(月) 21:00:56.59 ID:kkq2IfRn.net
>>919
・人生をやり直した令嬢は、やり直しをやり直す。【書籍化】 

これがピッコマの人気作『捨てられた皇妃』を下敷きにしてる
本人もオマージュだと認めたと、語るスレかここで見たよ
私はピッコマもその作品も見てないから詳しい人が居たら補足お願いします

922 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:06:45.60 ID:i1Tj8NbQ.net
>>921
>>663で触れてるね

923 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:15:48.82 ID:kH8PnRpN.net
やり直した彼らだけが〜
タイトルと設定の矛盾がずっと気になってたけどオリジナル部分だったか
今のところ王子は後悔するけど王子攻略中のヒドインは後悔しないって意味になるけど
ちゃんと展開を考えた上でのタイトルなのか深く考えてないのかどっちだろ

924 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:24:52.17 ID:lEtr80+Q.net
タップしたこともないのに同じ女というだけで広告にしつこくしつこく不愉快な漫画が出てこられるのウザすぎるのだけれど

925 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:30:47.18 ID:heOPP+G4.net
そろそろ感想欄にこのスレのURLとかスレタイ付きで
「ここで晒されてますよ」とかって貼られそうな流れ

926 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:33:21.85 ID:6iwhwkgJ.net
普通に本人いそうだけどね

927 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:50:33.21 ID:xrfsy/zB.net
パクった人って書籍化作家なんだ…うわぁ…

928 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:56:01.26 ID:8vC4/k2W.net
パクリの悪名高いのに書籍化してる作家他にもいるし丸々転載コピペでもなければ運営も動かないし出版社も通しちゃうからやめないんだろうね

929 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 21:57:10.46 ID:YBmDoGYM.net
>>918
兄エピソードありがとう

宰相子息の部屋に閉じ込められるエピソードはもう出てるんだね
あと主人公の婚約者が辺境伯で妹とその従者とかその辺も
違う箇所の方が少ないって言われるのわかる

930 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 22:15:09.37 ID:vKUR+SEh.net
>>929
教師のエピソードも登場確実だよね
公表されたヒロインの試験成績が落ちてヒドインと宰相子息が上になってるけど不正採点なんだろう
いやもうラレ元が完全にネタバレしてくれるw

931 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 22:21:15.35 ID:vKUR+SEh.net
>>930
早とちりしたけど回帰前だった
でもラレ元も回帰前は王太子妃教育の負担もあってヒロインの成績はトップ争いしてないから
やっぱりパクり

932 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 22:23:36.06 ID:RYvLFty4.net
>>887
あれは民族が違うから敵の王族を苛烈に辱めるのは当然じゃないかな
なろうでナーロッパの王国が蛮族の国に整復されて王族が凌辱、惨殺されるみたいな感じ
ナーロッパ王国は王族が国の高位貴族子女に対してそれをやるから謎

ナーロッパ王国の婚約やたら重視も何か元ネタがあるのかな? 
単に婚約破棄モノが流行ったから婚約ネタ一辺倒になってるだけかな
家同士が商売とか開発事業とか共同でやるからそれぞれの息子と娘を政略結婚させる設定も多いけど
絶対に断れない!決して解消は許されない!っていう強い禁則も謎
別に子ども同士が結婚しなくても共同事業は可能ではないだろうか

933 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 22:32:30.39 ID:YBmDoGYM.net
>>930
何ていうか、宰相子息が成績の面で主人公にコンプレックスとかは他でもある話かなと思うんだけど、順位争いしてて出てそれがストーリーに絡んで来そうなのもね…
ラレで印象的なのはヒロインが自分の方が成績が上と勘違いして答辞用意してたところかな

934 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 22:50:49.71 ID:rSOMxkbA.net
>>932
>絶対に断れない!決して解消は許されない!っていう強い禁則も謎

それね
契約書は存在するのに事業の契約は婚約しないと結べない謎
他国に人質に出すんじゃないから結婚しなくても契約書で良いよね

935 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:02:10.59 ID:F2xDLe9h.net
>>932
本当にね
どうせ一緒に事業をやるなら姻戚関係になるのがよりスムーズよねって感じなら分かるんだけど
片方の息子が個人的感情を優先して婚約を反故にしました!ってなってもそのペナルティをそこまで息子とその家にに被せるか?って思う
子供同士の結婚がダメになったからって、事業の方が大事なら他の方法で繋がりを持とうとするよね、普通は

936 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:25:47.02 ID:tI+yT93L.net
あんな奴が次代では信用できないけどそれはそれとして事業に相手の家が不可欠なうえに今更手を引けないみたいな
ことにならないのがご都合主義w少なくとも相手の跡取りに詰め腹切らせられる程度には主人公の家が優位なんだよね

937 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:25:49.55 ID:j6p53uq4.net
>>920
それとは違う作品だけどここで話題になってた作品の前書きで
○○さん(苗字のみ)の「○○の~」(タイトル略す)についてうんたらって書いてて「うわあ」と思った覚えがある
他者に対するリスペクトがないんだろうね

938 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:25:58.75 ID:6iwhwkgJ.net
王子様と侯爵令嬢のテンプレ婚約破棄ものも、大体王子が王室を追い出されることになるの謎だよな
どんなに令嬢が国王夫妻のお気に入りでできた人物で王子が愚かでも、一国の王子をそう簡単に廃嫡するか?って思う

現実のイギリスでも似たようなことあったけど、女王に気に入られた婚約者枠のダイアナ妃は子供を作る責務は果たしたし、ぶら下がり平民女枠のカミラ夫人は結局王妃になっちゃったね

939 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:33:20.35 ID:vKUR+SEh.net
>>938
王太子を廃嫡するのは内戦覚悟でやんないといけないんだよね
王太子と国王がバチバチに敵対してたなんてことはリアルではよくある事例だったりする
でも王太子の周囲にも有力者がわんさかいるから王の一存でどうこうはできないし議会の力が強いと議会の承認がでなくて王と議会が血みどろの争いになる

でもナーロッパは王の独裁国家に近くて王命と言ったら道理も利権も引っ込む不思議な社会
貴族同士の婚約も王命で結ぶのも破棄するのも自由自在

940 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:40:56.36 ID:xrfsy/zB.net
>>938
すっぱ抜かれた現国王夫妻のトイレでのお電話がナーロッパ婚約破棄っぽいんだよな
内容がまさにお花畑王子とヒドイン平民令嬢のイチャイチャトーク
それでヒドイン大勝利ルートになるんだから現実って残酷だわ
多少説得力がない方法でも王子とヒドインをざまぁしてほしくもなる

941 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:49:30.26 ID:RYvLFty4.net
>>939
貴ナーロッパは族のはずのヒロインの周囲に親戚が全然見当たらないのと同様に
かませ婚約者役の王族キャラの周囲にも全然人がいないんだよね
政権内部にもあんまり人がいなくて国王と王妃とせいぜい王弟がなんか文官と一緒に書類にサインしてる
後は宰相と騎士団長(将軍)くらいで身内で回してる感じ

942 :この名無しがすごい!:2024/05/06(月) 23:50:22.27 ID:gJgmGwTj.net
・神の紋様
元々アベルと番でしたーはいらなかったな
奇しくも傷痕一致で運命感じる程度でよかった
番紋も傷痕も完全一致の真実の番が判明した途端
ずっと庇ってた元婚約者に本来のあなたはーって圧かけて罪告白させるように誘導してるからタイミングにモヤった
ねちっこく繰り返してしつこかったし
自分たちは一家で他国に行くし良くしてくれた元婚約者両親だっているんだし温情かけてやっても良かったんじゃないかって思う

・髪結師は竜の番になりました(やっぱり間違いだったようです)
追いかけてきたわけじゃ?を侮辱に感じて憤ってたのにすぐに普通に交流もつし
そのわりにつっかかってくしでも外出同行とかあっさり受け入れるしってこっちが感情迷子になる
もう少し感情丁寧に描いてほしかったかも

943 ::2024/05/06(月) 23:54:28.79 ID:RQJvpTeF.net
>>937
今は前書きが『※虐待※胸糞』のみに変わってるね
当時は一応『オマージュ』という言葉も使ってたのにすっかり無かったことにしてる

944 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:06:27.23 ID:zrIv6w7+.net
>>940
ただカミラ王妃は曾祖母があの有名なアリス・ケッペル(エドワード7世の愛妾)でロイヤル事情についてはダイアナ妃以上にわきまえてるんだよね
カミラ王妃は出自こそヒドイン枠だけど宮中事情については悪役令嬢級に知ってる
ダイアナ妃は出自は悪役令嬢級の名門だけど宮中事情が実はヒドイン並なんで
すごくねじれてるんだよね
探せばナーロッパもので似たような話ありそうw

945 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:19:26.58 ID:p4plTraP.net
>>944
愛妾になるべくして生まれたみたいな出自だな…

946 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:19:37.89 ID:m9Elq3pu.net
・私の婚約者は親友の恋人

この流れで読んできたからヒーローにチャールズ王の顔がちらついちゃったよー
この後傷心のヒーローにやっぱり忘れられないの!とか言ってカーラが戻ってきて焼けぼっくいに火がつく展開とか想像したけど、頭髪薄い彼の顔がダブった瞬間にどうでもいいから好きにやってくれとなって終了だった

947 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:24:35.72 ID:jARfQ6GC.net
>>946


948 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:43:41.89 ID:K39PdvJh.net
おいおい
もうチャールズの話にしか思えなくなったよ
どうしてくれるんだ

949 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:45:00.90 ID:a1wSnrCM.net
>>946
ありがとう
なんとも言えない憤りがすごくおさまったわ

950 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 00:49:39.18 ID:6k2PNfn8.net
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

すごいタイムリーなんだけどちょうどこの短編
婚約破棄できなかった事業関係の政略結婚で
契約の話とか持参金の話とか色々でてきたよ

951 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 01:10:45.35 ID:6k2PNfn8.net
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

最後まで読んだ
愛さない宣言夫の想い人が愛人じゃなくて
死んだと思われる婚約者で
ちょっと毛色が違うなと思ったら
最後まで読んで納得
ただ契約の利の話じゃなくて
切なくていい話だった

確かにこの立場なら愛さない宣言夫に共感して
協力するのも理解できる

952 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 05:48:20.07 ID:KrKQyvIP.net
>>926
もう逃げちゃったあの長文擁護さんがそれ臭いね

953 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 08:04:00.37 ID:gr80YVCJ.net
婚約破棄の宣言について事前に王様に相談する王子のお話

ヒロインかっけー

954 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 09:58:19.45 ID:GQYDJF8o.net
今日私は小さな嘘をつきます

1話で終わってれば悲恋物として好きだったな
各国の王が最も愛する妃を集めたのは帝国の王(面倒だから以下帝王)の一存ではなく政治的な理由からだったからまぁいいけど、他は帰しておいて王妃だけ帰らせないのが帝王の一存で気持ち悪い
帝王の子を妊娠したからとの理由だったとしたら、後宮に入れてる訳でもない人質として迎えた他国の王妃を妊娠させる帝王とか信頼も尊敬もできないけど独裁国家なの?
独裁国家なら仕方ないけど離婚もしていない人質王妃を国王に知らせずに妊娠出産させて求婚するような帝王に忠誠誓いたくないわー
で、実際生まれてきた子は帝王とは似ても似つかず国王の特徴を受け継ぎまくってるけどどうするつもりなの?
帝王の子と言い張ってる訳じゃなくて子の父親が国王だと周知されてるとしたら、国王に知らせないまま王妃と王子を国内に留まらせるとかどういう了見?
国王が来なかったら王子の存在隠し通す気だったの?
ほぼ支配してるに近いとはいえ友好国の王相手にありえない所業なんだけど
最終的に離婚した王妃と帝王が結婚しようがどうでもいいけど、第一王子は国王に渡すのが道理じゃないの?
政よりも私情優先しまくってて帝王も国王も王妃も全員気持ち悪い

955 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 10:13:49.73 ID:d9sDWJRZ.net
>>954
>友好国の王相手

レス読んでフイタw
敵国の話じゃないのかよw

956 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 10:59:07.78 ID:TbAJlP0D.net
やり直し公女の魔導革命 〜処刑された悪役令嬢は滅びる家門を立てなおす〜 遠慮?自重?そんなことより魔導具です!

世界観やストーリーは好きな系統だから読んでたけどスーパー侍女のヒロインへの傾倒ぶりが気持ち悪くてギブしそう
ストーカーと言っても過言ではないほどに同行したがるし信者レベルで崇拝するしヒーロー候補?の他国の王子を独占欲から排斥しようとするし
過保護父親の溺愛ぶりが可愛く思えるぐらいの気持ち悪さ

957 ::2024/05/07(火) 10:59:28.98 ID:LJcG+6NK.net
>>954
読んできた
1話だけなら確かにまとまってた
2話はなんかほんと気持ち悪い…
言いようのない気持ち悪さが残る読後感

国王もなんで急に王妃を愛するようになったんだ
一夜を共にしたから…?
好きって言われたから…?
帝王に楯突くくらい愛するようになったのなら自国にいる姫を産んだ側妃への気持ちも冷めてそ…いや、そっちも冷めてない可能性あるな
うーーん、登場人物全員きもちわるいw
王子はいずれ三人の恋愛沙汰に利用されたことを知ったら心壊しそう…

958 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 11:05:44.59 ID:GQYDJF8o.net
>>955
>セグナス国だけは帝国の信頼を得て、国として成ることを許されたのだ。帝国の王はこうも言った。『今後、悪き王がたったとき、良識の国として王を正す任がセグナス国にあるのだ』と。『常に鏡たる国として、王と王妃のように二国が成ることが大陸の平和に繋がるのだ』とも

信頼してるはずのセグナス国の王をバカにしまくってるんですけどw
帝王こそが悪き王ムーブかましてるんですけどww
王と王妃のようにって、その王と王妃を帝王が不当に引き離してるんですけどwww

ちな国王は浮気クズだけど婚姻前に王妃の許可を得て側妻を娶ってるから、王妃の心情は別として一応筋は通してる(側妻との間に姫1人)
そして王妃が居なくなって初めて王妃への愛に気付くような浮気クズ後悔男が国王してるからって、実情はどうあれ対外的には友好国の王妃を不当に人質のままにしたり第一王子を隠したりして許されるなんて事は無いんだよ
全員一般人じゃないんだから浮気クズだとか王妃への愛だとかの私情を優先させるなよ

959 ::2024/05/07(火) 11:11:47.48 ID:LJcG+6NK.net
>>958
その悪き王ムーブかましてる帝王の求婚を受け入れるために心身を捧げたはずの自国の王とはさらっと離縁しちゃう主人公ちゃん…

960 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 11:59:41.61 ID:gr80YVCJ.net
【コミカライズ】追放された悪役令嬢は断罪を満喫する

昨日話題になってた娼館送り悪役令嬢の作品
思ってた以上に冤罪悪役令嬢が娼館送りされたことと
娼館のオーナーになってたことが大勢の前で公表されててびっくり
卒業パーティーところじゃなく国中の貴族集めた王宮だよ
なんで王様達は国中の貴族集めて王宮でわざわざ
王太子とヒドインと攻略対象達を断罪したのか謎すぎ

案の定逆恨みしたヒドインに侯爵令嬢が娼館送りになったこと大声で言われるわ
ヒロイン側の処女証明の為にヒロインの対抗策としての
先回りして娼館のオーナーやってたことも宣言せざるを得なくなるわで
もうめちゃくちゃ

ただでさえ過失のない婚約解消ですら傷物扱いされるナーロッパ貴族令嬢が
被害者であっても娼館送りになったり
対抗策であっても娼館オーナーになってたりを
国中の貴族の前で知られたらどう考えても貴族令嬢生命終わるよね?

なのに普通に隣国で留学した貴族令嬢として
王子達と仲良くしてるのほんとなぞすぎ
まだ最後まで読んでなくて隣国留学編の途中なんだけど
王子二人の王子の婚約者の公爵令嬢とめっちゃ仲良くしてる
なんなん…?

961 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:00:21.95 ID:gr80YVCJ.net
新スレ立ててくるね

962 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:09:50.92 ID:gr80YVCJ.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1715051054/l50?v=pc


立てた後ここに新スレ貼ろうとしたら
回線重くて遅くなったごめん

963 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:15:23.40 ID:fsb7JtPS.net
>>962
スレ立て乙です

964 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:27:33.03 ID:p4plTraP.net
>>944
カミラ王妃が当時王太子の国王と初対面した時のセリフがすごいんだよね
「わたくしの曾おばあさまは、殿下の曾々おじいさまの愛妾でしたのよ」だって
ここまで強烈な愛人狙いムーブで王太子を誘惑してくるヒドインを見てみたいわ

965 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:44:14.92 ID:xtZXywTI.net
出張します!淑女育成委員会

前作があるのでそれも読んだが
ちゃんと婚約破棄からお相手を妃に育成できるの素晴らしい

966 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 12:56:21.13 ID:bAOfO4ic.net
>>964
カミラ王妃の最初の夫ってのがまた近衛隊大尉で社交界の人気者でアン王女の元彼なんだよね
しかもチャールズ国王と知り合ったの元夫と婚約中だった
もう誰かカミラ王妃をヒドインのモデルにした小説書いて欲しいわ

967 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 13:03:36.83 ID:Y9r32cNR.net
>>966
そろそろスレチ

968 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 13:12:38.62 ID:CRVNyv0w.net
>>962
乙です

乙も言わずに英国王室論ってるスレチは消えてくれ

969 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:08:28.93 ID:e2eDBx6o.net
なんか前から現実の歴史の書き込みだけ
まともなスレみたいなスレ違い判定する人いるけどもういいんじゃない?

最近だってパク作品話題になってよく脱線して通報して疲れただの
あの作者はあんな行動してるんだよみたいな
なろう作品感想から逸脱してる書き込みいくらでもあるのに
特に注意されず無制限スレとして受け入れられてるよね

普段からそんな感じでよくなろうから脱線してαの話すらしてたりするのに
歴史書き込みだけ普通にスレ違い注意するの横から見てて不公平感あるよ

自分は歴史興味ないから書き込み読み飛ばしてるけど
普段スレ違い指摘なんて見かけないスレで
いつも指摘されてるの歴史だから目立つよ

970 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:12:24.24 ID:CRVNyv0w.net
>>969
カミラ王妃をヒドイン云々って、歴史じゃなくて今現在生きてる人なんだが

971 ::2024/05/07(火) 14:17:48.19 ID:UuFCmnFy.net
>>962
立て乙です

>>969
1をよく読んで
作品感想の話しかしちゃいけないスレはここじゃないよ
ヲチやR18なら駄目だけどなろう上で観測できる作者の素行の悪さやなろうの規則に違反してる作品の情報共有は別にスレチじゃない
歴史語りは明確にスレチ

972 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:18:40.78 ID:d9sDWJRZ.net
パク作品はなろう作品なんだからスレど真ん中の話題
作者の話題も行き過ぎはヲチだけどなろう内のことならスレ違いじゃない
歴史はなろう作品に関連してるうちは良いけど脱線しすぎはスレ違いだから注意は間違ってない

歴史の話題に逸れすぎて脱線しすぎたら誰かが一言言って終わるって感じで良いんじゃない?
パクリ擁護みたいにスレ住人の人格攻撃してるわけじゃないんだし無害でしょ

973 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:19:46.58 ID:i9E6YXeX.net
>>962
乙です

>>969
>「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
だからパクも通報もその作者の話題も別にスレチじゃないよ
ここ感想スレじゃないし
歴史についてはあえて指摘したことないけどヒドインとかつければなろうの話題とはならないと思う
αはしらん

974 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:20:25.81 ID:xtZXywTI.net
大好きな彼に「結婚したい人がいる」と言われました。貧乏令嬢だから仕事に生きることにしたのに……なんで!? どうして私を甘やかすの??

タイトルみてわかるとおりの無駄なすれ違いって感じがある
魔法の性質と使いどころはよかった
身分至上主義的なとこがいまいち

975 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:22:59.85 ID:e2eDBx6o.net
>>971
パク作者は別作品の感想欄でこんなこと書いてたよとか
Xでこんなこと言ってたよみたいな書き込みは
ヲチだと思うんだけどこのスレでされてるよね?
だからR18でなければヲチでもなんでも実質OKなのに
歴史だけスレ違い注意されてることに不公平感がある

パク作品の考察がエスカレートして逸脱してヲチ行為までスレでしてるんだから
ナーロッパ考察がエスカレートして逸脱して現実の西欧話しても
スルーしてあげればいいのに

個人的にどっちもスレ違いだと思ってるしこっちは両方スルーしてるよ

976 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:26:38.26 ID:e2eDBx6o.net
歴史興味ないし歴史書き込み読み飛ばしてるから
別に歴史書き込みを認めろと言ってるわけじゃないよ

無制限スレだからってヲチとか好きに普段書き込んでるのにそっちはスルーして
歴史書き込みだけいつも注意されてるよ見かけるから不公平感あるなと思って

両方読んでないから普段スルーしてるけど毎回歴史だけ注意されてるんだよね
なんで?ってなる
もっとよくわからん男女論みたいな明らかになろう関係ないやつもスルーされてて
>>1にもスルーしろって書いてあるのに歴史だけいつもスルーされてないよね

977 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:28:45.28 ID:Y9r32cNR.net
>>969
該当のレスが現実の歴史の書き込みって認識はできてるんだからあと一歩だよ!

現実の歴史=なろう関係ない=スレチ
ここ繋げられるようになろうね

スルーしてあげればいいのに!不平等!は草

スレの住人っていつも同じ人ってわけじゃないのよね
たまたまスレチ指摘しただけなのにあの時は~とかいわれても知らんがな

978 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:29:10.98 ID:e2eDBx6o.net
>当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

これ
ヲチでもなんでもしてるスレなんだからもう歴史もスルーでいいのにと思う
なろう派生のヲチがOKなら
ナーロッパ派生の歴史もスルーでいいんじゃないの?

979 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:34:19.30 ID:GsH+fWxR.net
ここの歴史ネタを見るまで側妃の存在を信じてたからたまに正規のヨーロッパ歴史の書き込みもあっていいと思う
完全にナーロッパ歴史に洗脳されてたわ
気になるなら当人がスルーでいいじゃん

980 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:35:52.16 ID:nvu2oEmK.net
>>978
ならスレチ指摘をあなたがスルーすればいいじゃない

981 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:36:18.60 ID:e2eDBx6o.net
>>977
むしろ人入れ替わってるのに歴史だけ注意されてるのが
異常だと言ってるんだけど

私もいつもスレ見てるわけじゃなくてたまにしか見にこないけど
スレ違いの書き込み見たことは何度もあるけど
歴史だけ注意されてるところ6回以上見かけたことあるよ
α作品話題になってた時は誰もαだからスレ違いとか注意してなかった

982 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:37:25.58 ID:e2eDBx6o.net
>>980
ずっとスルーしてたけど6回目ぐらいなんだわ
さすがになんで?ってなった

983 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:37:34.63 ID:fsb7JtPS.net
>>979
その場合でもなろうの話題に絡めないと…
少なくとも今回のカミラ王妃の話題は既になろうから離れてる
実在の存命人物主体のレスで、最後になろう云々って入れとけばいいってものじゃないよ

984 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:39:10.20 ID:dihQwKFi.net
つーかスレチ云々の話のほうが歴史話題よりなげーよ

985 :この名無しがすごい!:2024/05/07(火) 14:39:13.36 ID:Y9r32cNR.net
>>982
なんでもなにもなんでスレチ指摘した側がいちゃもんつけられるのかわかんない
そのスルーされてる話題の時にあなたがスレチと指摘すれば?

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200