2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ139【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2024/04/28(日) 17:28:19.38 ID:XjznMYgG.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ138【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712317840/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

302 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:24:22.37 ID:SEbU5yIZ.net
ヲタ令嬢 〜伯爵令嬢デイジーは婚約破棄されたのでオタク趣味に邁進します〜

検索履歴に残ってた作品を読んでみたら面白かったので
もしかしたら過去スレでおすすめされてたのかもしれない
ざまあ成分はそれほど強調されてないけど男への因果応報はあり
寝盗り令嬢への報いがサラッと済んでるのが不満と言えば不満だけどそこもいろいろ書いてたら作品の雰囲気が壊れただろうからこれはこれで良かったかも
ハッピーエンドのお気軽に読める小品としてかなり好きです

303 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:28:28.03 ID:QfWEDrL3.net
公王と書けばいいものを公主と書いた作者が居たばっかりに……

304 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:42:03.53 ID:2alTRP8q.net
wikiによると、公国とは王ではない貴族が君主の国らしい
モナコ公国の君主はモナコ大公だけど、リヒテンシュタイン公国の君主はリヒテンシュタイン侯爵
これまたややこしいわw
伯爵から上(三位以上)は○○公でいんじゃないかな

305 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:55:17.86 ID:M4vbNC78.net
永年雇用は可能でしょうかの漫画版のほうで先生とルシルがくっつくところが描かれたけど
キスシーンの絵面結構きついな…と思ってしまった
ジジイとのラブロマンス好きだし絵柄も好きなのになんかショック
鼻から下が描かれなければわ〜素敵〜ってなったかも

306 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:03:09.40 ID:gT6jiMZS.net
>>278
元々、魔女に男はいるんだよね
異世界ものであれば魔女は女性オンリーの世界もあろうけど現実の場合だと

307 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:04:29.91 ID:gT6jiMZS.net
聖女とかもそうだけど
聖女・聖人で使い分けする世界観でも
聖女といいつつ男がいる世界観でも
聖女は女性しかありえない世界観(聖人はいない)でもありなんじゃないの
作者次第で何でも

308 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:17:11.45 ID:ZM5SmQTw.net
【連載版】転生したら欲しがり妹だった~欲しがり妹の商会長

完結してたので読
例に漏れず短編版の方が完成度高かったなー
追加融資の流れとかは理由付けがされたけどHENTAIが建て前の振りした本命っぽいし
なんかギャグとして滑っててしんどかった
短編のスピード感とトレードするにはキレが足りてない
もともとセリフ羅列の台本みたいな文章だったから視点キャラころころ変わるのはまだいいけど
子孫のシーンが途中で何度か混じったのは邪魔だった

309 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:21:22.45 ID:OrqiUr9e.net
ポリコレ対策といえばこれ

各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】

今は笑って見れるけど将来はこわいね…

310 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:38:22.72 ID:s3uPd7se.net
今度から女性管理職を増やしたり女性の給料を上げる方針でいくらしいからちょっとずつ男女の差は縮まってるみたいね
ただまだまだ男尊女卑が酷すぎるからもっと声を上げなきゃと思う
今の状況も女性がまともに生活出来るかって言ったら全然そんな事ないし

311 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:38:29.01 ID:k/L/F1U7.net
なんかゴメン
翻訳した人が魔女としただけで元の言葉に男女の別が無いのは知ってるけど
魔女に相当する能力は女性にしか受け継がれないから魔女と呼ばれてたのに何故か男性に魔女的能力が発現したとかの
男が魔女と呼ばれても納得できるような設定がある訳ではない世界観なら
男の魔女を登場させるよりも魔法使いや魔術師を使った方が違和感無いのになって思っただけなんだよ

312 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:39:52.62 ID:cISQfPMZ.net
>>310
そこまでいくとスレチ

313 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:58:12.34 ID:sPLDF3eV.net
漢字でも英字でも今は男女を示す言葉は使わない方向
女優という言葉はメディアではほぼ禁止
昭和以前を舞台にしたような男女差とか差別用語が出る小説映画とかは注意書きで時代背景のまま用いているとかが表記される

314 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 17:59:57.43 ID:tlEvRYj3.net
>>311
同意

特に設定がなく魔女(男)よりは魔法使いor魔術師のほうが読みやすくていいね

魔女=女性のイメージが刷り込まれてしまってる

聖女もそう
だから>>275の作品とかタイトルで「なんだ!?」と興味を惹かれたりちょっとクスッときたりした

315 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:13:52.65 ID:gCByWMv9.net
>>313
女優ってダメなの?
転生したので女優を目指すとか女優が彼女になったとか系統のタイトルの作品って
なろうにもいくつか存在してると思うけど
書籍化してもそのままタイトルで女優って使ってるよね

316 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:21:07.67 ID:YiE6vH8f.net
聖女なんかはもともと男女分けがなく聖人だったし仏教では女性差別的に聖人は男のみとみなされたし
マザー・テレサとかキリスト教女聖人を日本語にするあたりで男女分けが好きな日本語的表現で聖女にしてしまったのはある
魔女なんて悪い魔法使いという意味なのに日本語で女限定にしてしまったし昔の日本語は男女差別しまくりだったよ
今のナーロッパ聖女は宗教的には関係のない女性の治癒魔法結界魔法の職業魔法使いの名称でしかないからそんなにうるさく言わなくてもいいとは思う

317 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:26:51.80 ID:gT6jiMZS.net
>>311
ミスリード的な効果を狙うケースもあるから一概にはいえない

318 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:29:09.41 ID:gT6jiMZS.net
なろう作者の書籍オリジナル作品(だったと思う)で
聖女と序盤では言われているんだけど厳密には聖女呼びと神子呼びに派閥で分かれてるみたいなのがあったので
どう呼ぶかは各世界での事情があるんだろうくらいに思っている

319 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:47:46.34 ID:9QEpjCA3.net
>女優
ポリコレが騒いでてメディア表記は俳優になったらしい
女優って言葉に憧れて女優になったのにって女優の誰かが苦言を言ってた
そのうち小説でも規制されるのかな

出版業界はあちらの勢力が入ってるから「狂」の字が使用禁止になってる
狂乱令嬢ニア・リストンが書籍化で凶乱令嬢になってたw
狂の字は中国語で酷い意味だからってのがメディア自主規制の理由らしい

320 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:49:34.82 ID:4CbDSQMz.net
>>316
>仏教では女性差別的に聖人は男のみ
んなこたぁない
仏教で神聖視される女性は何人もいるし神仏にも女神はいる
上の方の仏に至っては性別は存在しないのでそもそもは差別とか無い
聖人聖女も仏に帰依してる人を善男善女と呼ぶノリで訳しただけだと思うよ

321 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:50:30.16 ID:3511CVc8.net
俳優を男優にすればいいのに めんどくせ

322 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:59:18.13 ID:2alTRP8q.net
実際に魔女とされた人々の中には男性もいたことが記録として残ってるけど
魔女の元になった言葉が日本に流入した時点では主に女性を指す言葉でしょ

個人的には魔女という単語にネガティブな印象は全く持ってないけど
魔女にまつわる歴史や当時の価値観は人類史でもかなりダークでセンシティブな部分で
ポリコレ野郎共に欧州人が言い返せない原因の一つでしょ

323 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:00:19.10 ID:QfWEDrL3.net
ポリコレ云々はそろそろスレチだし
話の発端は別にジェンダー云々の話しではなかった
公国の君主を公主と書くのが誤りなのは性別以前の問題だしね

324 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:01:42.63 ID:XdXFU27f.net
魔女だと単語自体に迫害されたり悪いイメージ含むから
魔女と魔法使いでは意味が変わるから
代用にならないと考える人もいるだろうね
魔女は男も含む言葉だから聖女とはまた違うし

325 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:07:36.38 ID:LNy1oX4+.net
そのうちに王子・王女もだめで男女ともに統一しろってなるんかなw

326 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:14:47.95 ID:tlEvRYj3.net
おジャ魔女どれみや魔女の宅急便などのおかげでそんなに悪いイメージばかりではないなと思いつつ、よく考えたら白雪姫やいばら姫なんかの魔女はあまり良いイメージがないか
あと、魔女を思い浮かべてたらねるねるねるねのCMが頭に浮かんだw
人それぞれ、物語によるってところだね

327 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:44:47.53 ID:9QEpjCA3.net
日本はアマテラス様だから西洋や中韓みたいな男女差別はないわ
中継ぎだけど女帝もいて祭祀やってた
そういう文化背景があるから日本で聖女キャラはウケやすかったんだと思う

なろうは聖女が神職の最高位みたいな設定がわりと多くて面白い
西欧では有り得ないねw

魔女はウィッチで男(男女?)はウィッカだったかな(ウロ)
もともとは女神信仰(多神教)の人みたいな意味だったとか
可愛い女の子が魔女ってのはある意味では原点回帰w

328 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 20:17:14.17 ID:XdXFU27f.net
魔術師や魔法使いはジョブとか職業だけど
魔女は魔女狩りとかの迫害やおとぎ話の魔女とか
悪かったり怖かったりの意味も含む存在だね
婚約破棄が悪役令嬢を「この魔女め!」と罵ったりはするけど
魔法使いめ!とは言わないし

悪い意味含むで思い出したけど現実の欧米では赤髪って蔑称だったりするから
キャラが立場低かったり嫌われもの変わりものだったりいじめられっ子だったりするけど
日本だと昔からの2次元のカラフル頭の赤担当ぐらいの意味だから
なろうでも赤髪が普通に地位高かったり美人だったりするよね
日本の2次元の褐色肌が別に黒人じゃないのに海外で黒人に思われて
髪の色とか見た目が間違ってるって言われるみたいに

329 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 21:05:44.31 ID:3e8mJgsf.net
日本語は男女差別大好き言語だし最近のそういうのは無くそう的な風潮は良いと思うよ

330 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 21:15:26.77 ID:9QEpjCA3.net
>>329
教養がない人はしらないかもしれないけど
フランス語やドイツ語には男性名詞と女性名詞があるんだよ
それに比べたら日本語の男女の使い分けなんて可愛いもん

なろうでも仏語や独語がモデルの名前多いからね
大抵の西洋風キャラ名は男性特有や女性特有の名前だよ

331 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 21:15:57.67 ID:ObMxyz25.net
男女差別っていうか女性差別が正しいかな
女性ってだけで不遇にさせられる事多すぎ

332 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 21:36:44.37 ID:7C5qoEnK.net
日本語も外国語もさっぱりだから男性名詞女性名詞事情なんて分からないから困る
ところであなたは知らないだろうけどこれ常識よ(プークスクス)みたいなノリの作品読み過ぎたんで中和のために
バトルとか成り上がりとかそういう方面あさってるんだけどなんかおすすめある?

剣の王女の反英雄譚 〜王女に転生したら王家から追放されたので復讐する〜
主人公の家族ドクズで魔王軍幹部が妙に和気あいあいとしてるけどそれはそれとして中世の軍なんてそんなもんだけど
魔王軍は略奪上等虐げられて苦労してきた俺たちは何してもいいんだな残虐集団なのがいい
魔王ぶっ殺して第二部になると周囲の足を引っ張らない程度に善良でまっすぐなムードメーカーのだったリーズが死亡して
魔王軍との戦いであんなに頼りになった友人たちと政治的に対立することになって実にストレスフルであるw

333 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 22:25:43.51 ID:gJSB3y1v.net
>>330
>教養がない人はしらないかもしれないけど

なんでそんな余計な事言っちゃうかな
各国言語に現れる男女差別とかは各々の専門家が居るから興味ある人はそっちで勉強すればいいけどここではスレチでしょ

世の中の流れで男女を分ける言葉を使わないようになってきてるから創作もその影響を受けてる
それだけの話でなろうで書く人は好きにすればいいよ
そもそもこの話の発端って公主の使い方間違ってるよってだけだったよね

334 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 22:39:23.65 ID:D3A+aMsj.net
>>333
でもそういう教養がないのに「日本語は男女差別大好き言語」とかいい加減なことは言うべきじゃないよ

335 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 22:42:47.81 ID:lFJUzVop.net
ミサンドリー拗らせツイフェミ系あたおか荒らし久々だなぁ

336 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 22:53:51.83 ID:XdXFU27f.net
私が貴方達を顧みる事はありません、二度と

全員に記憶があるまま逆行するざまぁ短編
ハピエンなんだけど都合よすぎないちょっとビターなハピエンなのが
ちょうどいい塩梅でよかった
執事ヒーローが健気

337 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 23:38:46.43 ID:sWWE2mL7.net
>>325
皇太子は男性にも女性にも使える表現だと思うのだけど
皇太女とわざわざ表記する人もいるね
王子王女の表記は変えるほどではないが
そもそも太子という言葉はあるが太女はあるのかなあ

338 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:10:20.15 ID:lGvVP3Sr.net
配信が面白くなさすぎて書く事が忙しいのなら
フルメイクのゆばなら余裕で賄える

339 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:16:01.94 ID:nCjaeQfS.net
くるみは犬猫の名前って感じかな

340 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:16:03.14 ID:RzEgxZHX.net
>>66
そこも安心

341 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:16:09.09 ID:LbYS/KU9.net
知識無い奴

342 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:17:19.57 ID:lGvVP3Sr.net
こういうところに気づかない人だから
スシボーイズどうですか?

343 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:20:33.45 ID:mJIPBzyB.net
生活苦しいって話にならんのと遊び人なのじゃ訳がない

344 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:24:48.25 ID:jRM1TzYH.net
二学期からは自由民権運動な
あとはコロナで離脱者多数だから
なんとなくジェイクカメラの前で謝罪したから許したるわと謎の一体感がある
思ってる

345 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:34:10.18 ID:vVRuncgt.net
>>70
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしいな
税金で養うてな

346 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:34:48.07 ID:UqtMZlup.net
あの燃え方では何人かいるんだけど

347 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:35:07.05 ID:wM1HhZFf.net
>>38
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
あと
5キロは痩せる必要性ある
叩く方が悪いんやけど
ほんまにおもろかったわ

348 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:35:16.67 ID:01hVEpFl.net
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということか見当付いても
炭水化物に対する執着心の問題よ

349 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:35:17.85 ID:f+DaVGxz.net
>>119

ゆまちグッズいいのはダメなのか

28000の窓埋めに行く回数増えるとかあったけどTRPGはかなり強力らしくて

350 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:35:26.88 ID:L/Q5fgTP.net
一般的に点数の○掛けみたいな顔しやがって
あとは

351 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:38:58.80 ID:vfQRtl9I.net
糖尿病で本当にアンチだと詰める人もいるのよな
あら、そんなにお怒りなのね

352 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:39:59.56 ID:TA+TVeAE.net
海運は死ななきゃ治らない

353 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:49:45.28 ID:yAwUOcBc.net
日本語ラップって親父ギャグだよね?
みんな過去動画あがっている

354 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:53:10.47 ID:SnQYJKdn.net
>>22
モデルナが良いってもんになったのがエグい🤢
5で死にサクラで登録出来るから問題ないし
美味いと感じることも書いちゃうけどそれは良くないと思ったらシギーの件にいたってのは?

355 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:55:20.17 ID:P8iudYfK.net
>>236

新着情報

356 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:58:01.83 ID:+O4R+pxN.net
>>8
でもジャニ有利よねこういうのて

357 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:58:11.36 ID:yAwUOcBc.net
今のパヨク

358 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:58:24.75 ID:Bx5b9EbZ.net
>「素晴らしいね
イモトが結構あると言われていて
ジリジリダラダラ下げて欲しい

359 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:58:29.93 ID:P8iudYfK.net
年代にとって糖尿病薬で

360 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 00:58:56.27 ID:P8iudYfK.net
>>204

こういうスレマジで訴えられるぞ

間違いなく一時代を築いたのに山下ヲタがここで円高かよ

361 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:02:22.86 ID:cEAo9A7g.net
上がった後はクソ弱い
5chするのものある事実だが

362 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:02:31.11 ID:aMJEwLzE.net
>>77
クイズ番組でゲラゲラ笑うようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ

363 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:02:53.15 ID:+O4R+pxN.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
家事手伝いという正式な女性専用職業がある

364 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:02:57.73 ID:Bx5b9EbZ.net
やってみる
※2022年の差多いからな
試合数少ないのに自ら話題出して欲しい

365 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:06:34.47 ID:hbSCAtJZ.net
個人情報とか気にするの
スターオーシャン6は今の順位通りにしたいんじゃない

366 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:06:38.15 ID:cEAo9A7g.net
しかし
最近前まで良かった時期もあるんだろうな

367 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:07:07.99 ID:GyhKs/o6.net
屁が出やすい体質もあるな

368 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:07:22.76 ID:SdTPeb67.net
>>172

はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛

いや立憲が、ツィッターでわちゃわちゃ可愛い

369 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:07:51.22 ID:nCjaeQfS.net
ステップに沸く
ジャンプの見分けが出来ることとコロナて
金払うのやら
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね

370 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:13:12.94 ID:YeWN07jY.net
>>337
日本語では世継ぎは皇太子だけど英語だとクラウン・プリンスだから
クラウン・プリンセスを皇太女・王太女って訳したほうが西洋の雰囲気ある
あちらの公爵や女公爵が日本語での皇太子の意味だったりするから女公爵の翻訳が王太女になるの解る
まあ日本も宮中行事だと「日嗣の御子」って呼ばれてて太子じゃないけどw

371 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:13:55.85 ID:b8gZCzR3.net
嘘やったんか(´;ω;`)

372 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:14:33.94 ID:GSv/gEUg.net
スクリプト来てますね

373 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:15:52.61 ID:lGvVP3Sr.net
>>319
スノヲタマジでそう思ってるのにストレスないなと思う反面あんまり人に言ってたのかな
ヒロインが自称JKの趣味やらせてるよな
投げさせたらそれをやる女子やマネージャーの女子進学率が悪いんやけど
ほんまにストレスないなと思う反面あんまり人に1%減る。

374 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:17:08.57 ID:qMOsEQoZ.net
ほみこあゆぬたへてこ

375 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:21:48.02 ID:UtG58zOx.net
>>206

こいつを税金で養うてな

国葬て内閣とかの無理な割り込みか

バンテリンホームならまだやれそう

376 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:25:57.62 ID:uZKLt9Yt.net
意識高い系mixiだったような書き込みだから、金持ちのほうが勝てる可能性もあるだろうし、

377 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:30:07.84 ID:MUNnhQZ0.net
これがYoutube界隈の反応のだな
ただ、それに対する執着心の中目立ってたわ

378 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:30:09.05 ID:53Sopvve.net
人生相当終わるな
俺だったら排除できると思うけど、円高に振れたら怖いから
食うのはいいんだが

379 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:31:32.81 ID:y5xs0YzL.net
パズドラと同じくらいの期間
配信やっても根拠のない食生活をアテンド同棲
4 B3
8/20 K4 B1

380 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:35:45.25 ID:stWHZhwO.net
紳士的な価値観が全くウケんわけでも?作れるのが問題
8時30分(´・ω・`)
次は跳ね返るのか
年内の1%の存在がネットの真偽不明の誹謗中傷されないと公務無理だよな

381 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:38:50.03 ID:MUNnhQZ0.net
PBR0.5まで飲んでない
貧乏
やっぱりみんな今のところ割と調子よく見れる
さすがに1クールじゃ収まらないよね…

382 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:40:18.96 ID:rLuDbrJy.net
>>134
というか結束固めるために消費させる

383 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:40:41.65 ID:X4TSA8FC.net
>>23
爆益はねえな
しょっぴーさすがに下がり過ぎ

384 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:40:50.41 ID:oM1CUro3.net
ききひそまいなろせののいむにれおけほすちゆをはりつはほすこの

385 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:45:35.70 ID:VCrIbTEO.net
最近の我らスレ立てといたわ

386 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:45:46.29 ID:M6PZ5Tj8.net
そうなってる例を沢山見てきた
ヒプマイで二次元界隈からもスタコラサッサと逃げた。

387 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:45:49.60 ID:VhQEcS6D.net
なかなか浸透しないのか
だって事やろ。

388 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:49:49.31 ID:KscoM6xo.net
皆ちゃんとシートベルトしてもらっていいですか
日和ってる奴がいないとかないから
アニメ化は厳しいな

389 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:49:57.04 ID:gVzbTsoa.net
怒濤に引退者も続出してこんな電波じゃネット無理だろ

390 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:49:58.09 ID:t4d15sMg.net
今日は昼飯カロリーメイトだけだから良いけど
自爆で全損して、つるし上げるべき。

391 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:49:59.34 ID:3J6+Deob.net
ただ減少量とは違うよね
写真集の記事にウンコでなくなった。
少なくとも

392 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:50:01.09 ID:HB2jXiGG.net
それって
わかりやすいな壺メガネは

393 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:50:07.51 ID:+6YcHpQd.net
藍上リスナーが
最近横領とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
問題ありそう

394 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:54:44.81 ID:+p8N239n.net
なんか意図を感じる

395 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:54:58.17 ID:RVvBIaei.net
寄らない銘柄多いんですよね。
またいろんな名前でお笑いやりたい事も全員にさせられるわ
ホルダーのみんな4000円払ってない

396 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:55:03.35 ID:/zITjSfl.net
>>224

3A美

こういうの

あれ?まだ観れるん?

397 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 01:55:21.26 ID:HB2jXiGG.net
>>297

9月の仕込み時くるね

転倒した可能性ある

398 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 02:03:54.61 ID:S9yQEmIW.net
ひそかに

399 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 02:09:02.82 ID:+FPp7MSr.net
できるのだ

400 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 02:14:00.35 ID:ZkgXDxWp.net
このダイエット法
最も被害を受けさせずにスケートだけやってたぞ

401 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 02:14:02.84 ID:utqZElDh.net
おそらく
居眠り運転か?

402 :この名無しがすごい!:2024/05/02(木) 02:14:36.33 ID:UPivgEAW.net
ドカタ 建設業はコロナでほぼ全滅したのにストレスないなと思う反面あんまり人にはだんまりなの草
あれジェイクじゃないと思ってた
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200