2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行112回目

100 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 17:17:44.54 ID:aGABBRuo0.net
>>98
踏み込んだにせよ踏み込んでいないにせよ、アキラがほとんど動いてないのは間違いない。
これだとたしかに十字やX字を描くように交差したわけではないから引っかかるのもわかるけど、かといってほかに適切な表現も難しいしなあ。
〇ne pieceでいうところのゾロとMr.1の決着みたいなイメージ。交差でいいんじゃない?と思う。交錯はぐちゃってなった訳ではないからちょっと大げさに感じるし、接触はなんか台無しだし。

101 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 17:33:49.73 ID:SDYizOcT0.net
>>89
「攻撃の手」で誤字報告を上げておくね。

102 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 17:50:39.98 ID:LrSAtI500.net
>>98
流石にスレ違いだからあっちに書くけど、二番目のが問題だね。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18503/1688990828/54

103 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 18:39:06.41 ID:k2w8zUED0.net
いつからか知らんがKindle Unlimitedで超人まで読めるようになってるな
俺は全部持ってるから関係ないがまだ書籍版読んでない人は読んでみてもいいんじゃないかな

104 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 20:19:11.59 ID:JGnFpqNf0.net
6上 P49 苦笑を苦笑いに変えた
8上 P113 思わずそう思った P116 思わず思った

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38b9-kdCE):2024/04/27(土) 22:02:50.06 ID:L3WEy0Qu0.net
ユミナはモブと別行動してエレナ達に会うことにより゙
・エレサラによりドランカムに連絡がついて、アイリ達立て籠り組が救助されるのが確定
・助っ人アキラのお陰でカツヤを捜索、救助して立て籠り場所に連れ帰る…というファインプレー

カツヤはユミナを捜しに行って、関係ない人達を助け(立派ダネー)何故か旧世界の幽霊のところに行って死にかけたところを助っ人アキラを連れたユミナに助けられる…というちょっと意味不明な行動

モブ2人が立て籠り場所にも、外に出たときにも姿が見えなかった。人数多くてたまたま画面に出てなかっただけならいいんだけど

106 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 22:15:35.26 ID:84FfQFUg0.net
読み直して思ったけど泣いていたのがシェリルじゃなくてエリオだったら抱き着かないよな

107 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 22:34:14.64 ID:tvnw2J3m0.net
ユミナの言う通りアキラは女に甘い、弱いって事だな
泣いてる女の子を無視できないし、ただの口約束で
守り続けるし、本人の自覚や周りの印象よりよっぽど優しい奴だ

108 :この名無しがすごい! :2024/04/27(土) 22:37:29.48 ID:5+2EaE7z0.net
小説の後に漫画版読み始めたけどヤナギサワのイメージが想像と違いすぎる
こんな普通のイケメンだったのかよ

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7f-C/Ad):2024/04/27(土) 22:45:27.68 ID:JGnFpqNf0.net
カメラに血ついてるぞ

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7f-C/Ad):2024/04/27(土) 22:45:50.52 ID:JGnFpqNf0.net
また誤爆してしまった

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38b9-kdCE):2024/04/27(土) 23:17:37.38 ID:L3WEy0Qu0.net
>>106
どういう状況でエリオが泣くの?
「俺たちのボスになってくれ」って頼みに行くわけもなし、ましてやボスになってシジマさんとこに話し合いに行って「もう無理」となるはずもなく

シェリルファミリーは人数がだいぶ増えただろうに、名前がわかってる男子がエリオしかいない
他の名前が出た男子徒党員は死んでしまった
はやく戦闘部門の幹部が確保できるといいね

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce90-IV2N):2024/04/27(土) 23:55:04.96 ID:LrSAtI500.net
エリオ「シェリルの徒党に俺を加えるようにシェリルに話してくれないか!? この前のことで徒党を追い出されたんだ! 命を助けてもらったけど、徒党に戻れないと俺はその内に死んじまう! ぴえん!」

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 872b-0F/8):2024/04/28(日) 00:30:31.16 ID:zAsqHe+j0.net
エリオは武力要員の幹部2人欲しいと言ってたけど、作中キャラでシェリルファミリーに加入出来る子供で戦力になりそうなのってトガミとレイナしかいない
シロウは戦闘出来ないがハルカはアキラ並みに戦えても色々制限有りそうだ

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-y8PE):2024/04/28(日) 01:08:11.72 ID:C71sxFCs0.net
アリシアが死んで泣いてたら多分胸くらい貸すと思う。

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-y8PE):2024/04/28(日) 01:08:11.85 ID:C71sxFCs0.net
アリシアが死んで泣いてたら多分胸くらい貸すと思う。

116 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 06:55:42.86 ID:6WrtIJGY0.net


117 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 07:04:41.10 ID:6WrtIJGY0.net
一度救助されたカツヤが外に出てウロウロしてた時に迎えに来たのがユミナに頼まれた男子だったらどうなっていただろう?一緒に穴に落ちた?

あとエレサラはどうやってアイリたちの居場所見つけたんだっけ?情報収集機器がすごいのかな

118 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 07:10:08.95 ID:ZtRakpDq0.net
シェリルとキャロルと一緒に風呂に入った時のキャロルのセリフ、何と声を掛けていいのかわからないのなら黙って抱きしめるくらいしたら?は次巻で自分がやられることになる伏線だと思ってる
いやなってほしい(願望)

119 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 07:19:03.98 ID:rPpgeFmN0.net
>>118
ええやん…

120 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 08:19:46.38 ID:56sVjOv60.net
>>108
ヤナギサワがイケメンなのは合ってると思う
ネリアを尋問してる時のスーツと胡散臭い表情がハマり過ぎる

121 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 08:33:47.81 ID:LViggp860.net
ヤナギサワはイメージ通りだったな
イメージと違ったのは今のところオリビアとクロサワ

122 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 08:45:00.39 ID:1qvArfK40.net
アニメ放送いつやるの?いまでしょ!
アルファの声優は誰だっけな

123 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 08:45:39.76 ID:v9658Vfq0.net
髷を結うオシャレさはクロサワには無いと思ってたから意外だった

124 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 08:47:24.56 ID:c2PrfuIw0.net
黒沢=侍=まげの連想かな

125 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 09:00:03.67 ID:1qvArfK40.net
電撃魔王いつ発売だっけ

126 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 09:42:19.96 ID:zIsQ+rVo0.net
>>125
26日、もう発売してるぞ

127 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 10:21:12.94 ID:HjZJ8aM80.net
ヤツバヤシは想像通り過ぎて二度見した。

128 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 10:27:49.19 ID:UjrsPFMkd.net
ダクソのような落とし穴でワロタ

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d4-WBWO):2024/04/28(日) 10:53:15.29 ID:zAsqHe+j0.net
>>117
エレナ達はドランカムより先にヨノヅカ駅の地図作成したのでハンターが立てこもりそうな空間知ってるだろうから、その辺に向けて通信機器の電波向けて通信確率したんだろ

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-z4uJ):2024/04/28(日) 16:23:29.63 ID:6WrtIJGY0.net
>>129
その手があったか

モンスター出たり通路が閉じたりするとはいえ、6時間以上もさまよえる遺跡ってどんだけ広いんだ
初めて来た地下街で一人で数時間過ごすの怖すぎる

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c703-OIpH):2024/04/28(日) 16:47:38.12 ID:tcYL6wak0.net
>>130
モデルは、多分新宿ダンジョンだな

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-3tTE):2024/04/28(日) 17:59:52.40 ID:D0FLGH830.net
ヤナギサワのイメージはもうちょっとおどけた感じだったな
少し若すぎるのとイケメンすぎるきらいがある

133 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-nVjz):2024/04/28(日) 18:05:18.83 ID:UjrsPFMkd.net
ヤナギサワのCVだけは子安に脳内決定済み

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf00-y8PE):2024/04/28(日) 19:21:45.65 ID:W6r7pb3S0.net
嘘だろ子安は渋すぎるでしょw
ああいう何考えてるかわからない飄々としたラスボス候補は櫻井孝宏ってテンプレがある。

135 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 21:45:02.74 ID:zg7vljfT0.net
キバヤシは藤原啓治で再生されるわ

136 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 21:45:20.70 ID:JSzEitxZ0.net
子安はNTR物の竿役

137 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 22:35:19.07 ID:6WrtIJGY0.net
漫画は紙面の関係で「モンスターめっちゃ近い!/多い!」ってなることがよくある(他の漫画でもある)
そんなみっちみちのモンスターの中に突っ込んで行くカツヤとユミナは狂戦士過ぎではないだろうか
そんなんアキラさんでもバイク無しではやらんぞ

138 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 23:17:06.30 ID:zAsqHe+j0.net
ヤツバヤシは高木渉のイメージ
書籍は最近巻末でモンスター紹介やらなくなってきたな

139 :この名無しがすごい! :2024/04/28(日) 23:18:46.81 ID:ZB047sB50.net
>>137
まあアキラの場合敵の中に突っ込むまでもなく群れが襲いかかってくるから……

140 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 01:37:52.59 ID:RfzuSLP00.net
ここ何巻かはモンスター相手と言うよりも犯罪者相手とかの方が多かったからね
モンスターが出てきても単一の種類やボス枠じゃないし怪獣君は久々に解説が来るかな?

141 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 07:51:33.51 ID:07AA18Xb0.net
「ユミナの居場所を教えろ!(中略)警備機械にはモンスターの対処を最優先にさせろ!すぐにだ!」
警備機械の照準が、一斉にカツヤに向けられる。

ヨノズカ駅の幽霊のもとに辿り着いたアキラとユミナが見たものは、夥しい数の生物系モンスターの死骸と、機械系モンスターの残骸。そしてカツヤの銃と、強化服の残骸とその中にわずかに残る肉塊だった。

アルファ『資格もないのに偉そうにするからムッとしたそうよ。大人しくしてればこちらの救助も間に合ったのだろうけど、仕方ないわね』

ミニアルファ『……』

142 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 07:58:27.83 ID:XC6jO4YX0.net
アキラがアルファの想定超えて運が悪いのって、アルファが他の管理人格に対して態度が傲慢でムカつくからアルファの端末のアキラに嫌がらせでモンスター差し向けてるんだと思う

143 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 09:13:41.52 ID:PioNd5Kr0.net
>>141
ヨノズカたん駅係員として失格だろう・・・あのセランタルたんだって各種条件を全部確認してから状況をDへ変更したってのに。

144 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 09:23:47.14 ID:07AA18Xb0.net
ヨノズカ「人型モンスターへの対処を最優先しました」

145 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 11:49:17.48 ID:imrykW9TM.net
二人して穴に落ちるとか原作ってこんな展開だったっけ
この辺りもう細かいところ忘れてるな

146 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 11:49:49.53 ID:6bZx+/hG0.net
いや、一応正規IDないだけで人間だって認識はしてるからな>AI

147 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 12:05:37.60 ID:uvN5C0lF0.net
回復薬の件よりもアルファが駅員に指示を出す件の方が重要だと思うんだが漫画だとサッパリしてて何だかなぁって感じ

148 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 12:49:42.52 ID:za/xVOXZ0.net
>>0147
やりなさい は欲しかったよな

149 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 16:25:02.58 ID:07AA18Xb0.net
カツヤがモブ男子を助けようとした時、そうするとカツヤが死ぬと判断したミニアルファに止められたため助けることはできなかった

ユミナとアイリが穴落ちする時も、ミニアルファは追おうとしたカツヤを止めようとしたが、カツヤは振り切った……根性か?根性で振り切ったのか?
カツヤが2回目で気合い入りまくっていたのかな

ユミナ達が迎えに来なければ誰も落ちなかったのか、カツヤ1人で落ちたのか疑問は残る

150 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 16:28:40.98 ID:XC6jO4YX0.net
>>148
コミックスで修正してアルファのセリフ入れて欲しい

151 :この名無しがすごい! :2024/04/29(月) 21:31:49.52 ID:hGjjn+s70.net
>>149
助けに行くか選択できたんだしユミナ達が
来なければカツヤ落ちなかったはず

152 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 01:09:19.66 ID:DiTdEo7c0.net
書籍のヨノズカ駅遺跡はちょっとグダグダだったので漫画はwebを描いた方が盛り上がったかも知れない
webの方はサラがアキラによいとこ見せようとケガしたり暴食ワニが地上にドーンと追いかけて来て逃げて終わったり救出したレビン達がカツラギ商人の策略で借金漬けになったり分かりやすい盛り上がるエピソード満載だった

153 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 07:18:27.92 ID:4ISx/7eU0.net
エレサラはレビンとの交渉とかアイリたちと連絡取ったりとかで、Webより書籍の方が頼りになる先輩感は増してると思う

アキラさんいわく、「回復薬は高いけど自分の命よりは安い。死んだら元も子もない」
そうするとヨノズカ後でも回復薬のグレードアップをしなかったミズハから見たカツヤ部隊の命は安い
カツヤを含めてもそりゃもう安い
古参の回復薬代にケチつけた頃と根性変わらんのね

154 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 08:35:49.66 ID:ln/dqc540.net
>>153
初対面のエレサラ(HR推定30台)が回復薬の高性能さに驚き気味だったり、カツラギに回復薬を買うと言ったらまず安いやつだと誤解されたように一般に回復薬に資金を注ぎ込む判断をするハンターのほうが稀だと思われる
高ランクになれば話はまた変わってくるだろうが

155 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 09:36:27.31 ID:KTI0UmD80.net
戦闘服のリミッター解除して体壊しながら戦うから回復薬が必須なアキラさん

156 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 09:46:54.58 ID:a8KEmfxh0.net
>>154
まあ性能を体験してないと高いものにはなかなか手を出せないもん
リアルでも大体皆そうだし

157 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 09:54:56.00 ID:JBSWs/Va0.net
普通の人はけがしないように戦うからね

158 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 10:00:10.29 ID:MWglvrzL0.net
ナノマシン残量からして相当おかしい運用だろうしな

159 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 10:00:30.25 ID:cDjGSDn3M.net
新刊の電子書籍はどこで買うと一番安いかな

160 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 11:45:28.27 ID:4ISx/7eU0.net
ヨノズカ後にカツヤやユミナが何があったかちゃんと報告して、ミズハがそれを聞いてれば回復薬の重要性を理解してもいいんじゃないかと思う
ましてやミズハの大事なカツヤがそれのお陰で助かってるんだし、賞金首戦くらい高性能なの使わせてもよさそうなもんじゃん?

損害の後始末に忙しくてなんの報告もさせず聞かずだったらまあそりゃ無能だけど

161 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 12:12:38.52 ID:Q7JdGp7Q0.net
>>153
現実的な話をすると、さらに負傷率(≒負傷による死亡率)も勘案しないといけない。アキラみたいな言い方は負傷による死亡率が異様に高い人の発想。ドランカムのようにチーム/組織で運用する場合は味方がサポートして後方に送ってくれるから負傷による死亡率は低い。

現代日本で例えるなら、近所のコンビニに弁当買いに行くのに防弾チョッキとFASTヘルメットを毎回装備してたら精神異常を疑われるのと似ている。でもサラエボにあるコンビニに行くのなら必要なことだったかも知れない。

162 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 12:24:18.84 ID:ln/dqc540.net
大事なカツヤだけに渡された緊急時のみのとっておきの回復薬があったとしても、カツヤが重傷の仲間を見捨ててケチる判断ができるか?いやできない
結局毎回のように使って経費がかさむことを予期してミズハはあえて渡さなかったことも考えられる

163 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 12:43:20.48 ID:UvDmw9PZ0.net
そもそもハンター稼業をしてる時点で基本的に命は安い
命のためにハンターをしてても、出口戦略がないならやっぱり安い

164 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 13:07:45.13 ID:bzjnwLtv0.net
次は名前忘れたけど企業のお嬢様編かと思ってわくわくしてたら
偽アキラ(´・ω・`)

165 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 15:25:39.71 ID:SwZfxZdI0.net
Kindle版の予約してきた〜
早くもリビリビしてきたぜ〜

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b9-z/cw):2024/04/30(火) 16:28:37.23 ID:dYS9Bzqn0.net
>>133
わしも読んでるとその声に変換されてた

167 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 19:42:03.76 ID:I+2Yx5ab0.net
>>156
だからヤツバヤシの緑色に光る回復薬使おうとする人いないんですね

168 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 19:56:38.12 ID:+Gwr8agD0.net
一方加速剤は割と使われている気が

169 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 19:58:25.06 ID:/07DHjT60.net
オチャラケてる場面のヤナギサワは脳内子安で再現余裕よな

アキラの声優はどんな感じか予想できるしアルファシェリルの女性陣の声も楽しみ

170 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 20:54:01.88 ID:HgVfVeVA0.net
>>167
ヤツバヤシの薬は安いんだけどな。だからこそ怪しいが。

171 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 21:06:27.71 ID:Q7JdGp7Q0.net
安いのは治験の代金と一部相殺した金額となっているからです。治験に御協力いただき誠にありがとう御座いました。

172 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 21:14:22.38 ID:MWglvrzL0.net
>>167
単に怪しすぎるだけだからでは?
>>170
残留ナノマシンと結合して変な反応起こしそうだしな

173 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 21:18:26.35 ID:FKNlf1mp0.net
旧世界製の回復薬なんて知識なきゃ普通使おうとは思わないよね何入ってるかわかんねえし

174 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 21:21:20.58 ID:VHZuIQ8T0.net
ヤツバヤシ製が避けられるのは緑の蛍光色と本人の雰囲気のせいだからなw

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-3tTE):2024/04/30(火) 22:10:31.75 ID:EcxehNsc0.net
装備が貧弱なうちは被弾=死ってパターンが多くて
「高性能な回復薬が必要な怪我を負い、なおかつ生き延びる」って状況が発生しづらいんじゃなかろうか
だから高性能回復薬の需要も低い
もちろん値段の問題もあるんだろうが

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df3b-PKmj):2024/04/30(火) 22:29:21.83 ID:/3531Fcd0.net
アキラの体って超人化しつつあるんだっけ?

177 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 22:40:04.86 ID:JBSWs/Va0.net
ヤツバヤシの薬は携帯性も悪いだろ

178 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 23:06:38.64 ID:I+2Yx5ab0.net
20万オーラムの旧世界製回復薬を数粒飲むのと同じ効果出すには、ヤツバヤシ製のペットボトルサイズの回復薬を体の何ヶ所にか注射しなきゃならんからな
回復薬として売るんじゃなくて回復効果のある飲み物として宣伝した方が売れそうではある

179 :この名無しがすごい! :2024/04/30(火) 23:52:38.23 ID:4ISx/7eU0.net
>>178
値段10分の1になってるぞ、200万オーラムね

スネーク戦の時、カツヤはアキラに「なんでお前が来てるんだ」と言いつつ借りてた回復薬を返した
何で持ってたんだ?いつどこで会っても返せるように持ち歩いてたとかだと微妙に間抜けな感じ
この時に会わなかったらどうやって返すつもりだったんだろ

180 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 00:23:24.94 ID:GnsK9B+80.net
>>178
分散してあちこちに注射するんだから、経口摂取だとほとんど効かないんじゃ? 

>>179
書籍3下p.71で、その間抜けをする為に持ってろとユミナに言われている。

181 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 00:43:07.84 ID:n/nJD/oY0.net
シェリル攫う偽アキラなんて、それもうティオルだろ

182 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 01:03:32.84 ID:dUjq+Pe40.net
>>179
ユミナ達は返すつもりがあるというだけで十分な認識かな
アキラの所には企業から様々なメール来てるからミズハに
相談するかちゃんと考えれば連絡つけて返せるけどしない

183 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 07:36:09.44 ID:SXXD/BU10.net
>>182
ミズハも話聞いたんなら金額に色つけてハンターオフィス経由で振り込むとかできただろうしね
むしろカツヤ部隊立ち上げと賞金首戦のために金集めに励んでたから使うのはケチってただろうね

184 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 08:19:38.29 ID:VG2KdWEu0.net
書籍でミズハがカツヤに200万の回復薬を内緒で渡した場面があってそのあとに
カツヤ「この回復薬は見せびらかすとまずいって中で渡された。これをアキラに渡したいけどどうやって渡そう?」
と会話があるんだけど、おまえそれ横領だろと思った。
自分で買って返せよ

185 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 08:38:08.99 ID:TsmLhCMk0.net
横領っていうかカツヤ(とユミナ)個人の借りならその返済を組織が負担するのはおかしいよな
ドランカムとして対応するならうちのハンターが世話になりましたと謝礼として届けるべきだ

186 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 08:55:02.06 ID:VG2KdWEu0.net
184の会話部分読み返したらミズハはアキラに返す事を分かっててカツヤに渡したようにも読めた
明言して無くて曖昧だけど
横領は言い過ぎで185の通りだった。スマン

187 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:06:10.91 ID:GnsK9B+80.net
>>185
借りと立て替えとをごっちゃにするから話がややこしくなる。
回復薬を立て替えてもらった借り(←アキラにはその義務も義理も無かった)があるのであって、これはカツヤの個人的な借り。
立て替えてもらった分を返すのは当然のこと。
そして回復薬自体は作戦中の経費なので、それを清算する義務は個人ではなく組織にある。カツヤが価格を疑っていたから現物払いだっただけで、通常なら経費の清算として200万オーラムを受け取るはずの場面であり、その200万オーラムをアキラに返すことになるところだ。

アキラ「カツヤに回復薬をやった。別に返さなくても良い、請求するつもりはない」
カツヤ「アキラから回復薬を借りた。経費として清算してアキラに返す」
ミズハ「カツヤが経費で回復薬を買ったので清算する、都合が良いことに現物を要求しているので組織パワーで安く手に入れて経費削減成功」
ドランカム他派閥「カツヤにだけ高額回復薬を経費として認めるとかミズハの職権濫用じゃね?」

188 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 11:56:10.61 ID:6jv0mY1g0.net
ドランカムの部隊の作戦行動中の借りだからドランカムが負担するのは許容範囲なんだろ
それにスタンドプレーのせいだとしても仲間を助ける費用は自己負担で払えなんて言ったら若手の反感買いまくるだろうから部隊運営の必要経費として雑費扱いで処理したんじゃない?ミズハだし

あとドランカムからの謝礼として返すと、若手だけで先走るから外部のハンターに救助される羽目になるんだって古参から責められて徒党の派閥争いで不利になるし、アキラは依頼として受けないと明言したうえで買って返せと言ったから非公式に品物で返却したんだろ
それでカツヤが1日に2度助けられた事も内密に処理したんだろミズハだし

189 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:06:39.31 ID:aYTEMWu90.net
リビリビしてきた

190 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:07:29.70 ID:6jv0mY1g0.net
スネーク戦の時に回復薬持ってたのは別に間抜けじゃないと思うけど
ヨノズカでアキラと組んでいて経緯を知っているエレサラに返却を頼めば、エレサラにもちゃんと返したと示せるし証人にもなってもらえるじゃん
アキラとカツヤをあまり対面させない方が良いと判断したユミナが、エレサラ参戦が決まった時点であのタイミングで返そうと準備してたんだろ

191 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:29:17.01 ID:g3ZiBYeO0.net
ところでさ肉体強化を回復薬でやるのはわかるんだが
売却してそこそこの強化服とライフル持った方が結果的に効率良くないか?

192 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:38:04.25 ID:G0ibY9iT0.net
なにに向けての効率かによるとしか
現状アルファの目的はアキラの強化だから雑魚敵を簡単に殺せる高級武器は要らない

193 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 12:47:47.89 ID:cXH7ScJy0.net
あと2週間とちょいとだねー

194 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:48:54.58 ID:8k0GIi+Z0.net
普通に装備買ったほうが強いし超人は目指す時点で狂人扱い
アルファ的にも最初はとりあえず選択肢広げておくとか無いよりマシくらいのスタートで
いまの強化具合はさすがに想定外なんじゃない他と同じように

195 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 13:50:49.98 ID:sfir0tED0.net
序盤の試し読みって発売日の1週間くらい前から解禁されるんだっけか?
読んだら読んだではよ本編読ませてやっていう感情と共に
自分の中でここからどうなるんかなと妄想するのが発売日までの楽しみにもなる感じ

196 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 14:51:41.09 ID:YOBxny8D0.net
100万の回復薬もあるけど治るのに時間かかるので100万の回復薬2個買うよりは200万の1個買う方が効率良いと思う
カツラギが200万の回復薬大量に仕入れてアキラに売ってるのだから、ドランカムも200万の回復薬大量に仕入れて古参と若手に配れば死傷率減って却って動けるハンター増えて稼ぎが増えると思う
実際は回復薬メーカーとの契約やら何やらで仕入れの回復薬の数や種類に制限とかあるから200万の回復薬買わないのかも知れない

>>191
まとめwiki見るとオーラムで200万で買える装備は少ない
AAH突撃銃と拡張パーツと弾薬と防護服(アキラの場合はシズカかからの餞別なのでタダ)
或いはエレナから中古の情報収集機器を格安で譲って貰った位

197 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 15:35:34.89 ID:dUjq+Pe40.net
>>191
初期の回復薬を売って装備を向上させてもヤジマに
勝てなさそうかな。多少装備のスペックあげて薬の
消費が不要なほどにアルファ補正抑えるより全開の
方が強いだろうしね。ネリア戦もきつそう

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6703-y8PE):2024/05/01(水) 16:16:49.95 ID:TsmLhCMk0.net
KADOKAWAオフィシャルサイトの新刊ページで扉の挿絵公開
偽アキラとシェリルの対面、ハルカとスガドメのデザインが明らかに

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-y8PE):2024/05/01(水) 16:32:02.12 ID:IMJTPImm0.net
ハルカかわいいな
スガドメは俺のイメージよりかなり若い
偽アキラの一言だけ見るとツバキが操作してるようにも思える
あー楽しみ

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a70c-Slp8):2024/05/01(水) 16:50:05.29 ID:3D/VENs00.net
スガドメがなんとなく攻殻アニメのトグサみたいだ

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c79c-jgQd):2024/05/01(水) 16:52:48.02 ID:eU4DQyuT0.net
ハルカデザインいいね
いかにも旧世界の人間って感じ

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfcc-PKmj):2024/05/01(水) 17:08:10.42 ID:k60xbDeN0.net
背景は幻影都市か?
https://www.kadokawa.co.jp/product/322210000090/

203 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:10:52.16 ID:k60xbDeN0.net
とにかく早く読みたいな

204 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:22:37.56 ID:k60xbDeN0.net
https://i.imgur.com/OejfncA.jpeg
https://i.imgur.com/sp65SjQ.jpeg
https://i.imgur.com/cFPvxxx.jpeg

205 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:25:15.14 ID:prJOyR7T0.net
シジマさん!?

206 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 17:54:23.38 ID:Xfn2DZgo0.net
キューブもくるか

207 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 18:42:28.13 ID:TsmLhCMk0.net
正直スガドメのデザインが出るのは意外だったな
ハルカ登場が早くなった分アンチリビルドも早くなってその都合でスガドメのシーンが増えたんかな?
しかし今の勢力図でアンチリビルドまで出張るといよいよもってどうなるかわからん

208 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 18:45:48.66 ID:QF/9PqH00.net
スガドメの左腕、特に肘あたりの作画おかしくないか?
パースが狂ってて違和感が凄い

209 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 19:03:34.38 ID:5D4j+kOB0.net
ハルカが出てくるという事は
マ ル オ も く る の か ?

210 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 20:03:56.44 ID:yMxrAdCS0.net
オイオイオイ まるおまで来るなら大混乱だぞ

211 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 20:12:57.76 ID:IMJTPImm0.net
脅されるのはシジマ

212 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 20:24:52.48 ID:pAlq3sTV0.net
シジマの生死が気になる

213 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 20:38:57.35 ID:Su9GlLmP0.net
マルオまで出てきたらもう旧世界勢力との戦いになりそう。リオンズテイルが旧世界勢力として参戦してきたりするのかね

214 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 21:06:53.54 ID:SXXD/BU10.net
最初にあらすじで偽アキラがシェリルを攫うというのを見たとき、初期にあれだけアキラに抱きついてたんなら匂いで偽者だってわかるだろうと思ってたら見ただけでわかったあたり、さすがシェリルだ
肩まわりの防御力高そうな服になっててよかった

シジマさんはカラーだとプロレスラー感が増す

スガドメさん、ジョジョにこんな人いなかった?

215 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 21:18:56.94 ID:YOBxny8D0.net
シジマさん書籍挿絵初登場
ハルカスガドメこんな外見だったのか
ハルカ痩せすぎスガドメおっさんすぎ
シェリルの服これも旧世界製のを仕立て直した感じなのかな?

216 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 21:30:05.48 ID:6Zh1FBZE0.net
スガドメはもっと中年太りというか貫禄ある感じイメージしてたけど、あの世界なら体型管理は金で解決できるからスラッとしてるのが相応しいか

217 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 22:16:23.79 ID:Su9GlLmP0.net
スガドメはもっと年行ってるかと思った。超大企業の役員だし。白髪まじりでかっこいいひげを生やしてるイメージだった。
イナベもそうだが、重役陣みんな若いよね

218 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 22:16:51.60 ID:8k0GIi+Z0.net
偉い人は全員見た目通りの年齢はしてないと思う

219 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 23:03:51.63 ID:D4uOTI+Bd.net
やむを得ない事情以外でも完全義体が選択肢にある世界だし
金持ってるやつが老化を放置する理由はなさそうだね

220 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 23:13:39.48 ID:SXXD/BU10.net
稼いでるハンターみたいに高級回復薬使わなくても、いいもん食って健康ならば若さは保てるもんだしね
まして医療技術が現実とはダンチな世界だ

今まで登場した人物で一番見た目が老けてるのって誰だろう、ヤツバヤシ?出番あるかな

221 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 23:18:57.88 ID:Su9GlLmP0.net
義体はまた別でしょうな。あの世界も生身の方がいいと思う価値観が一般的だから、戦闘能力のない権力者が義体を選ぶってのは少ないと思う。
キャロルのように多少若返るレベルで体のケアをするのがせいぜいじゃないか?不老レベルのケアはさすがに無理があるとは思う。少なくともクガマヤマ都市の経済レベルでは。

222 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 23:26:46.46 ID:YOBxny8D0.net
貫禄出す為にわざと中年臭く見える外見にしてるとかは有りそう
医者の世界だと患者に信頼される要素で、男、中年、眼鏡、髭、デブってのがあって、
逆に舐められるのが、女性、若い、痩せてる、肌ピチピチで化粧してるパターンなんだと

>>220
書籍のイナベは老人に見える

223 :この名無しがすごい! :2024/05/01(水) 23:50:35.40 ID:Su9GlLmP0.net
企業が乱立してる世界だから交渉事なんて無限に行われてるだろうし、舐められないように若すぎない見た目づくりはする人多いだろうね。
まあヤナギサワとかヴィオラとかあんな感じだし上澄みだと見た目で侮る奴なんていなさそうではあるけど。

224 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 00:22:24.30 ID:BRdJg3Y00.net
これほんと中卒連発の乗り込みマオタじゃね?
雰囲気とか諸々込みで
喋る相手というのはいかがなものか

225 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 00:23:44.91 ID:2Stc3pBU0.net
坂下重工勢…シロウ探索中、但し全力ではない
リオンズテイル勢…白いカード狙い?坂下重工嫌いの誰かと共謀中。セランタルビル近辺に居る
リビルド技研勢…旧世界勢へプレゼン中?ハルカもヤツバヤシもツバキに面識ありと思われるが…
旧世界勢…勢力拡大のために暗躍中、オリビアとツバキは面識あり
建国主義者勢…偽アキラは多分ここ、アキラの排除が目的?ツバキ含むリビルド技研勢と共謀中
クガマヤマ都市勢…事後処理とトラブル対応にてんやわんや中?ヤナギサワの動向は不明
キバヤシ爆笑か?ヒカルは多分泡吹いて倒れてる。イナベの頭越しにアキラの賞金首認定した誰かがいるはずだが…
アキラ達&スラム組…キャロル&シロウと一緒にドリゴンリバーに匿われ中。シェリル、また不憫な目に。
その他…ヴィオラが裏で暗躍中、碌なことしてないのは確か。ウダジマ生死不明。生きる目があるとは思えないが…
少女(エイリアス)の行方は知れず。アンチリビルド参戦予定か?

226 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 00:38:20.00 ID:01hVEpFl0.net
そんな因果関係あるか
ガチで当選あるやろ

227 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 00:57:03.04 ID:cEAo9A7g0.net
クラブ行くのダサい
鉄道マニアのマンガはやはり鼻がネックなんだろね

228 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 01:00:32.95 ID:hbSCAtJZ0.net
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないのに晒す方もかなり後先考えてブレーキかけて上がってない

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-CmFD):2024/05/02(木) 01:22:32.93 ID:SxI97bke0.net
ゲーム作るセンス無いよな
ほんまに疲れた
三振取れない奴がブチギレしてない?」
あと
整うてなんやねん

230 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-P3KQ):2024/05/02(木) 01:57:21.74 ID:E5AdGMgHH.net
ほんこれ
壺カルトもクソだが
これがスイカがかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ってかれちゃうよ?
来年のたまアリワールドより少ない

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df97-S3Hm):2024/05/02(木) 01:57:24.26 ID:+p8N239n0.net
>>110
テレビも固定電話もウソなのかを
今回なんでオーケーになるか?それがまた変わるってこと?

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df97-S3Hm):2024/05/02(木) 01:58:09.87 ID:+p8N239n0.net
改造内閣は、なぜガソリンでは無かったとしか思えないんですよね

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c715-sLfo):2024/05/02(木) 02:04:32.59 ID:RVvBIaei0.net
若さは馬鹿にされる信者
今日は
ほとんどは子供がなる
今さらパヨク老人

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-rqft):2024/05/02(木) 02:39:42.54 ID:8MDliZiO0.net
一方アレはただの痛い早口おじさんの目につくための原作がなあ
なぜしなくていい我慢をすることはできないレベルの違いかもだが

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e72d-OzCU):2024/05/02(木) 02:44:15.22 ID:FCRbMhuH0.net
なんで急にピタリと止まるランチか
ただ早打ちしてるだけじゃね?

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-m0Jf):2024/05/02(木) 02:53:08.95 ID:rRikMiMl0.net
めちゃくちゃラブラブやったやん

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-CmFD):2024/05/02(木) 03:06:10.25 ID:ZVdg248S0.net
いるやつには入れてる人を死に追いやられる5chおじさんのアカウントに登録されたようだ
いっそのことだけど
生きてた事ないやつを

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df28-OzCU):2024/05/02(木) 03:12:26.90 ID:HY5FDna70.net
金の非正規が増えただけで勝手にやられちゃうもんな

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-CmFD):2024/05/02(木) 03:27:06.55 ID:gMa9fDF00.net
本スレ荒らされて

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-JSH2):2024/05/02(木) 03:44:25.87 ID:xsvUElRa0.net
でも屁が止まらないとかではなく灯油と同じ様なケロシンか?
レーザーポインターだっけ

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-CmFD):2024/05/02(木) 03:51:31.87 ID:3J6+Deob0.net
>>2
議員でNISAで貧乏も使えない

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e79d-yjxW):2024/05/02(木) 03:59:57.21 ID:TQJ+ZW770.net
にてからひへよぬれみりしみそねまつめないとらよのけなうかたいをのあひぬせねてさういさ

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a73d-m0Jf):2024/05/02(木) 04:07:59.96 ID:sDly8hHG0.net
>>78
腕とかなら余裕で想像できる
シジミは分からん

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67bd-mmIO):2024/05/02(木) 04:22:24.67 ID:95rioqM20.net
> その辺触れられてない?

245 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 04:29:03.40 ID:8vpIhLK80.net
そらまともなリスナーは大変だって

246 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 04:42:16.06 ID:DGRhplgbM.net
>>113
強力てことらしい
調子のると普通に消えたんじゃない
おそらく
現在52歳死ぬまでにはじめている

247 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 04:45:40.57 ID:yp6/BsVe0.net
>>155
年寄りの方がいいじゃないやろ…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
ヒロキも配信でも残ってねーだろ

248 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 04:45:58.18 ID:+peqy94ad.net
限界
びっくりした
画面に映ってて
今話題の
やってる感だすのに、なぜか不安はあるし

249 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 04:49:25.97 ID:RSdBjewD0.net
このレス覚えといてなー」だけだよ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-CmFD):2024/05/02(木) 05:09:48.36 ID:R3pIFfxX0.net
まぁ、芸能人の結婚を前提に付き合ってると希望からどんどん格好良くなるわw
言うても同じじゃね?
ハガレンやっただろうが

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 674e-sLfo):2024/05/02(木) 05:11:21.63 ID:UDf/RT800.net
こんな会社まじで嫌い
壺壺言われるのさすがに下で働いている密接交際者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の使い方だと思う

252 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:35:13.74 ID:aBdCDhRe0.net
ただ3点台だったのにw跳べるならね
。。
てめえこれ
数ヶ月でドロンしても何度も記事だわすまん

253 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:39:23.72 ID:AoSg/jC50.net

普通にJKの趣味か?それ🤔
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいな多少の耐火性能とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
ログインすら出来ない

254 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:43:18.95 ID:+KfDwiXJ0.net
山下の女てのもあるの?

255 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:51:56.52 ID:mXqDbThg0.net
SNSに発信し続けるしかない山下の世界記録保持者いるだろ
にもかかわらず

256 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:54:06.56 ID:sPkjz8DA0.net
青柳1人だけで良い

257 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 05:57:14.56 ID:kYGbb8Kv0.net
>>255
仕事と給料変わるか
ワクチン打っても金ない見た目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったから
後は老後はひとまず安心だろ
わからないなら

258 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 06:00:12.64 ID:daLLP7/20.net
この契約内容やばくねーか

259 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 06:01:33.16 ID:A1oCk+xD0.net
>>236

ほら全部憶測でしかないが、誰かのせいでポケマス程度で

260 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 06:06:07.32 ID:UdZJk0cV0.net
スクリプトうぜぇな

261 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 06:16:14.01 ID:t4d15sMg0.net
マネーフォワードのリバ怖くて狙えないな
小洒落たアパート借りれるからな
多分
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの株あがっている
明日上がる方が驚きだわ

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-kbOQ):2024/05/02(木) 07:56:58.94 ID:ENHXGo020.net
リビルド世界の建国主義者のイメージってスクリプト野郎みたい
独りよがりな正義感で暴れる迷惑なバカ

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfea-TejX):2024/05/02(木) 08:26:36.36 ID:jL4h+1t40.net
怪文書えぐっ。怖っ。

264 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 12:29:49.45 ID:y1Z8hU6z0.net
建国主義者は現在の企業体制を批判してるのはわかるけど、じゃあ君たちはどうしたいんだってのがわからん

265 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 12:42:31.93 ID:XIXSU/LI0.net
人権的なものを口にしてる割には、企業以上に人を使い捨てた活動続けてるもんな。
まぁそれは現実の活動家も似たようなもんか。

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7b8-PKmj):2024/05/02(木) 14:21:10.16 ID:ZmmsbggP0.net
でも建国主義は注目集めないと賛同者も増えないし、派手なことしないと革命なんて無理ってのは理解できるけどね

267 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 14:40:17.72 ID:YHv2RaTB0.net
建国主義者はどんな国を作りたいかが全く不明なんだから、そりゃ賛同者も増えようがないだろう
どんな国かのイメージを伝えるために国旗デザインのグッズとか国歌の配信でもしてみてはどうか
そもそも国の名前も不明だけど、出てきた建国主義者はみんな同じ国を目指してるんだろうか

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff74-y8PE):2024/05/02(木) 15:24:46.05 ID:h3ujHPVu0.net
あの世界って企業が報道とネット掌握してるだろうから
反社の情報発信難しいだろうし通常のメールや通話も
あまり使えないだろうし過酷な状況でよく頑張ってるね
それほど今の社会が歪んでるのか魅力的な大義なんだろうね

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-A9UA):2024/05/02(木) 15:33:55.23 ID:Bqf9BtGs0.net
>魅力的な大義

新規参加は殆んど洗脳か同士脳コピーじゃないですかね
組織として無くならない理由もコンピューターウィルスと変わらない感じで

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-y8PE):2024/05/02(木) 15:38:46.14 ID:6bk4fS510.net
>>265
企業と違って自分から喜んで大義に命をささげてるから...

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 17:40:58.58 ID:7LGmc8Ii0.net
リオンズテイル社も従業員洗脳してるから大して変わらん

272 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 18:18:29.21 ID:lAj71NBR0.net
中央部の国連から支援受けてるみたいな文章あったので、
国連から統企連は糞で国になれば皆が素晴らしい生活できるよ。その為には東部の悪い統治企業滅ぼさないとね
みたいな事言われてそれ信じてるのかも

273 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 18:19:14.41 ID:+PXYTQ5s0.net
公式X更新で口絵追加きたな

274 :この名無しがすごい! :2024/05/02(木) 18:23:56.43 ID:+PXYTQ5s0.net
偽アキラがシェリルとシジマに会いにいってシェリルが偽物と気が付くが
アキラに対してのみボンクラなシェリルがアキラを恐れる状態で会った為
偽アキラに対して失言する
優秀な時なシェリルなら偽物とわかっててもうまいこと処理してたがそうでなく?

275 ::2024/05/02(木) 19:29:59.54 ID:VjILDSNX0.net
敵陣営を内部から破壊するウィルスみたいなもんなんちゃうか

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 19:50:19.38 ID:7LGmc8Ii0.net
口絵きた!!!!!!!!!

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 19:50:19.57 ID:7LGmc8Ii0.net
口絵きた!!!!!!!!!

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 19:52:09.56 ID:7LGmc8Ii0.net
ごめん興奮しすぎて(?)連投しちゃった 偽見破れるなんて、思考鈍らせたとか書いてあるけどむしろ冴え渡ってるんじゃね

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 19:52:36.50 ID:7LGmc8Ii0.net
https://twitter.com/RebuildWorld_PJ/status/1785957402291982370
(deleted an unsolicited ad)

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 19:56:58.80 ID:7LGmc8Ii0.net
2つ目のURLどっからきたんだ

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c79c-jgQd):2024/05/02(木) 20:02:53.11 ID:sWD8jY9M0.net
>>278
本来のシェリルなら見破っても気付かない振りをするってことだと思う
わざわざ気付いてることを相手に教える必要ないし偽アキラもシェリルに何かさせるつもりで接触したんだろうがいきなりバレたから誘拐する方向に切り替えたんだろうな

282 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ c702-FvXU):2024/05/02(木) 20:42:31.61 ID:VjILDSNX0.net
どうでもいいけど、twitterアカウントhttps://twitter.com/RebuildWorldが空いてそうなのにそれなんだね
(deleted an unsolicited ad)

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0d-y8PE):2024/05/02(木) 20:59:47.51 ID:HEwXCL8u0.net
これはもしかして>>202の絵なのでは・・・

284 : 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 7fda-Ufki):2024/05/02(木) 21:24:13.75 ID:7dm8YTay0.net
公式アカウントの_PJは何なんだろうな

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-0xPc):2024/05/02(木) 21:33:42.38 ID:YHv2RaTB0.net
偽アキラが最初からシェリルをどこかに連れて行くつもりだったとしたら、正体バレてもそうでなくても結局同じことなんではないだろうか
何が目的かは今んとこ全然わかんないけど

「さあっ、シェリル。このストローが2本ささったカップル限定ドリンクを一緒に飲むんだ!」

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfde-PKmj):2024/05/02(木) 21:48:45.27 ID:ay390bFp0.net
>>204にあるよ

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/02(木) 22:11:02.25 ID:7LGmc8Ii0.net
なんかシジマの隣にいるシェリルがシェリルに見えないな 表紙のアキラ2人を見たときも思ったけど塗りが薄っぺらいというか、顔に立体感がない

288 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 00:39:44.55 ID:9sMnjiTf0.net
スガドメさん若すぎてあんま貫禄ないな
俺の中のスガドメさんは白髪で紋付袴か着流し着てるJAPANESE TRADITIONAL BOSSなイメージだった
なんならオリビアとの電脳会談のときもあぐら座りで頭下げてたわ

289 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 01:02:36.59 ID:aXfxSfqS0.net
公式に「その間に偽アキラはシェリルを攫って姿を消した」ってあるから
偽アキラってわかったけど精神状態がわるくて失言したせいで
誘拐されたってことよな
その場合シジマも誘拐されたのか?

290 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 01:10:03.40 ID:UbAg6Krf0.net
シジマがピーチ姫役は上がらないな。

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-IxyN):2024/05/03(金) 04:47:52.78 ID:nR+9rcEq0.net
カラーになってやっと気づいた
シジマさんそれ強化服だったんだ

292 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 09:26:46.99 ID:wwS5zG/R0.net
シジマさんは顔の両側に謎の線入ってるから義体化もしてると思われる
でもスラム街で徒党のボスなんてやってるから強化服や義体に見えるだけでハッタリなのかも知れない

293 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 09:36:03.52 ID:Jp6bBR0H0.net
アキラにかけられた賞金っていくらぐらいなんだろか
アキラの装備が200億強、ティオル達建国主義者一派にかけられた賞金額が500億だったことを考えると
最低でも千億オーラムスタートな気がする
WEB版ではシロウの所持コロンは1500万だったけど書籍版ではどうなのか
既に500万コロンをオリビアに払ってるし
アキラの賞金額がコロンの場合額面次第じゃシロウの裏切りもありえそうだが
ツバキとの交渉もあるしさすがにそれはないか

294 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 09:53:44.37 ID:Eo/2iLrg0.net
>>285
拉致される結果変わらなくてもバレてないふりしてたら暴行や拘束されるのが遅れるし
エリオ達やシジマの危険性変わるから知らないフリして連れ去られた方がよかったはず

295 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 10:33:38.02 ID:wwS5zG/R0.net
コロンに目が眩んでシロウがアキラ裏切った場合、ハルカにもシロウは金で裏切る人間だから自分の事も金で裏切るだろうと思われて信用されなくなるだろう

296 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 11:19:45.26 ID:cdYiLF8g0.net
裏切った瞬間に金が振り込まれるわけじゃないしな
そもそもシロウは秘密裏に行動してるから表立っての活動は控えたいし、アキラを売って得た金で誰かを雇う二度手間よりアキラを雇えばいいだけの話

297 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 13:00:29.77 ID:Zy+bMeeP0.net
あと一週間待ちきれねえ

298 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 13:15:23.83 ID:/jNDL1LX0.net
早くシェリルにぶち込みたいぜ

299 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 14:49:31.45 ID:/yntBQ0d0.net
鉛玉をな

300 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 16:45:18.80 ID:ckyIyt2br.net
キャラデザのせいかシロウがずっと石田彰の声で脳内再生してしまう

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c1-TejX):2024/05/03(金) 18:04:04.74 ID:RdRI5AqJ0.net
偽アキラのわかるのかって発言的に、本来はわからないけどシェリルは無意識下で本人認証して弾いたってことだよね
Webの方でネルゴがヤナギサワにカツヤボディ使ってみたけど、旧領域接続者としては死んでるからカツヤとして認証されないだろうって言ってたやつ

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-PaG9):2024/05/03(金) 18:54:03.11 ID:ZSuqwdPo0.net
リビリビしてきたな

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-T4JT):2024/05/03(金) 19:00:27.33 ID:ZaaSYZlY0.net
https://x.com/rebuildworld_pj/status/1786319796990042411?s=46
今回のカラーイラストはヴィオラ!

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf00-y8PE):2024/05/03(金) 19:03:38.49 ID:UbAg6Krf0.net
>>301
あれはローカルネットワークの構成員だらけのドランカムに再潜入する仮定での話だったから今回は関係ないと思うがどうだろうか。

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8736-y8PE):2024/05/03(金) 19:16:50.01 ID:aXfxSfqS0.net
店舗特典がメロンだけでアキラ絵か
メインヒロインのシェリルの絵だったら待つがアキラオンリーだとフラゲされるぞ

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-0xPc):2024/05/03(金) 19:43:09.02 ID:G1lags7Z0.net
特典のイラストが物騒というか殺伐すぎる
店舗特典で釣ろうという色気がなくてある意味結構

ヴィオラの服ってどういう構造なんだろう?首回りはジャケットと一体なのか、インナー無しでジャケット着てるんだろうか。未来の世界の服飾技術で体型補整も体温調節もバッチリな感じ?

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c1-TejX):2024/05/03(金) 19:45:28.17 ID:RdRI5AqJ0.net
>>304
あれも顔と名前が同じだけでは本人認証通らないからカツヤとしてネットワーク下のメンバーに接触するのはまずいってことだし、無意識下だとしても本人認証できる程度の接続能力があれば十分じゃない?
偽アキラの言葉的に見た目から見破られるのは想定してなさそうだし、そうなるとシェリルが旧領域経由での本人認証したと考えた方がベターかなと思ったんだよね

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8733-WBWO):2024/05/03(金) 20:16:48.47 ID:wwS5zG/R0.net
>>301
ツバキがヤナギサワと会った時に認証がどうのこうのでアルファの元試行対象と分かっていたからな
シェリルもローカルネットワークか何かでアキラを認証していたんだろう
アキラに抱き着いたキャラはシズカサラシェリルキャロルなのでこいつらはアキラの認証できそう

>>303
こんなんで良いんだよ
カラーイラストでメインンキャラ以外どんどん出すべし

309 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 20:29:14.67 ID:LM1dLBXX0.net
>>284
普通にプロジェクトの意味だと思う
リビルドワールド製作委員会の言い換えかな

310 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 20:59:17.05 ID:S202AgOS0.net
シェリルがアキラが偽者だと判断出来たのは本物アキラ(本物であることはイナベが保証)に「俺はしばらく潜伏するから俺が来たら偽者だと思え」とか言われたからじゃなかろうか あるいは合言葉決めたとか

311 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 21:00:30.88 ID:S202AgOS0.net
というか連れ去られる前から精神的シェリ虐全開で笑う

312 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 21:19:51.29 ID:cdYiLF8g0.net
そもそも偽アキラの行動がよっぽど早くない限りアキラの身内の人間には偽物が現れたっていう情報が回るはずだし、であれば本物だろうが偽物だろうがあなたはどっちですか?って警戒するのは当然なことなんだけどな

313 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 21:43:53.79 ID:UbAg6Krf0.net
>>307
流石にそれは一般人ができる範囲超えてると思うけどなあ。
仕掛けたのがツバキにせよ建国主義者にせよ、もしそれ認証は旧領域のシステムなのに。
見破られるか見破られないか五分五分でどっちでもいい想定だったならで見破られるなら間抜け過ぎないか?本人まあわかるけど。

314 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 21:46:27.44 ID:UbAg6Krf0.net
二行目のもしそれは衍字です。

315 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 21:50:45.25 ID:UbAg6Krf0.net
流石にそれは一般人ができる範囲超えてると思うけどなあ。
仕掛けたのがツバキにせよ建国主義者にせよ、一般人に見破られるって間抜け過ぎないか?本人認証は旧領域のシステムなのに考慮してなかったってことでしょ?
見破られるか見破られないか五分五分でどっちでもいい想定だったならまあわかるけど。

と書きたかった。なんかとんでもない文章が出来上がってしまってた。失礼。

316 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 22:17:22.56 ID:PRv8Mz+q0.net
>>315
そうか? もしも >>308 とか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709570839/730 とかのような一般的じゃない条件があるなら一般人でも出来そうだぞ? 一般人であるところのWEBユミナには出来たわけだし。
それにリビルドワールドの敵の頭の良さ的に「絶対に見破られないと想定している」とはちょっと考え辛い。見破られる可能性は考慮していたはずで、実際見破られて、誘拐失敗の場合の予定通りに拉致しただけのはず。

317 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 22:42:30.70 ID:G1lags7Z0.net
偽アキラがメカアキラかバイオアキラなのか、はたまたハイブリッドアキラかは不明
いずれにせよ本人を直接観察して作り上げたんじゃなく、映像等の二次的な情報から作ったと思われる
それならちょくちょく本人に会って抱きついたり風呂入ったりした相手なら見ればわかるだろうと思う
作中のSF考証は置いておく

318 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 22:45:10.13 ID:2RxhQoTW0.net
>>303
ヴィオラさんエッチで好き

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-cY+4):2024/05/03(金) 23:02:09.58 ID:/jvJ1MXh0.net
実は怪獣のビームにはその周辺をスキャンする機能があった説

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf00-y8PE):2024/05/03(金) 23:12:43.09 ID:UbAg6Krf0.net
>>316
そのユミナはローカルネットワークにおける上位の構成分子だし準旧領域接続者みたいなもんだからその意味では一般人じゃないと思うよ。

何か条件があるとしても抱き着くとかではないと思う。それはセキュリティガバガバ過ぎて笑えない。
ただ、シェリルの人格はアキラから極めて強い影響を受けてるので何らかの条件を満たしている可能性はあるとは思う。

「絶対に見破られないと想定している」というと言葉強すぎるけど、「見破られることが想定外」ではあったと思ったよ絵を見る感じ。

321 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 23:30:18.38 ID:sT1bfhax0.net
もう偽アキラだしちゃったから無いと思うけど
アルファが誤認証起こしてシェリルだけが偽物だとジャッジできるような展開があってもよかったかも

322 :この名無しがすごい! :2024/05/03(金) 23:30:23.14 ID:sT1bfhax0.net
もう偽アキラだしちゃったから無いと思うけど
アルファが誤認証起こしてシェリルだけが偽物だとジャッジできるような展開があってもよかったかも

323 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 00:15:38.73 ID:BANRGxnx0.net
>>320
>その意味では一般人じゃない
WEBユミナがその意味で一般人じゃないなら、シェリルもその意味で一般人じゃなくても不思議はない、と主張しているんだ。そりゃヴィオラやシジマが見破れたなら俺も雑な偽物だと文句を言うが、シェリルなら>>316の理由で一般的ではない条件があるのでWEBユミナ並みに一般人じゃなくでもセーフかな、と思っている。

>それはセキュリティガバガバ過ぎて
少なくともリアルITでは強固過ぎてITでは使えないぐらいなんだが。IoTだと超強セキュリティー分野で使われている静脈認証とかがそれに近いと思う。変なセンサーに指を突っ込むだけだから抱き着かれるよりは実施し易いのでセキュリティー的には劣ってるが。あと、ガバガバで言うとツバキの認証は管理区画に行っただけで情報取れるのでもっとガバガバだと思うんだが。

>「見破られることが想定外」ではあったと
多分想定外とかの言葉の意味が違うんだろうと思うが、「想定内だけど低確率だと認識していた」のと「想定外だった」とは物凄い違うと思っている。
前者は低確率のことが起きた場合にどうするかは想定されている。例えば見破られたら強引に拉致する方向に転換する予定で、それでも成功するように計画を立ててあったはずだ。
後者の場合は、見破られたら計画は失敗、行き当たりばったりに行動するしかなく、結果を祈るしかなくなる。
例えば七巻(十一冊目)の建国主義者エルデは、「トルパとサーザルトより強い護衛がいること」は前者の「想定内だけど低確率だと認識していた」わけだけど、「切り札を切ったエルデより強くなる切り札を持った護衛がいること」は後者の「想定外だった」ので「切り札の切り時を誤った」わけだ。

何だろうか、「見破られたらプランB」と「見破られたら計画が破綻」との違い? 

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-+hba):2024/05/04(土) 01:11:37.42 ID:xMoWHnUk0.net
最新刊の表紙のアキラと偽アキラ、どっちがどっちなんだろうか
立ち位置的に口閉じてる方が上で開けてる方を下に見ている感じがするから
口閉じてる方が偽アキラ、口開けてる方がアキラっていう印象

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-0xPc):2024/05/04(土) 07:51:38.41 ID:Q2sMTb6e0.net
アキラの喜怒哀楽のうち喜楽の笑顔は割と見せてるし、哀の泣き顔も6下巻で見せた
怒は自分に向けて真っ黒で能面になってたのが、相手に向けて怒るようになったって感じなのかな

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df49-0xPc):2024/05/04(土) 08:16:27.77 ID:DxXO8QIZ0.net
ネトウヨ恥ずかしくないのか?

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6750-TejX):2024/05/04(土) 12:24:34.80 ID:5NlUW4Kz0.net
偽アキラ、「わかるのか」と言うってことは自分が偽物だという認識はあるのか 叙述トリック真偽逆転説が消えてしまった

328 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 13:28:20.98 ID:0eqVbF/J0.net
そろそろネタバレ防止のためにこのスレに寄り付くのを辞める頃合いかな
じゃあな皆、発売日の夜に会おう

329 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 14:07:35.49 ID:rfYlonXr0.net
わかるのか…ってセリフはwebだとエイリアスがユミナに使ってるんだよな

330 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 15:44:39.92 ID:6wDbElJh0.net
フラゲってそんな前からあるのか

331 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 16:21:48.63 ID:Q2sMTb6e0.net
漫画更新
6ページ目のカツヤに関するセリフをまとめると
「甘過ぎる考えで何かの話を真に受けて目標と逆方向に行ったついてない馬鹿。何やってるの」
最後までこれで説明出来そうだけど、ついてないってことはないか、止められても進んでやること多いし

チャレスともう一人が超サイヤ人になる前と後のトランクスみたいでなんか懐かしくなった

332 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 16:42:40.77 ID:VFHz2FJ+0.net
フラゲは流石に来週だけど
試し読みすら読みたくない人もいるよね

333 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 16:52:55.10 ID:6wDbElJh0.net
あー、試し読みがあるのか 自分も抜けようかな さらば

334 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 17:44:17.12 ID:5NlUW4Kz0.net
もうすぐ発売される漫画の表紙、エイリアス(仮)の足の位置おかしくない?

335 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 19:50:33.62 ID:l6wjoQMY0.net
試し読みの部分はキャロルがアキラを宥める場面か、キャロルの家で寝ている時にあった都市の動きからだろうか

336 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 20:04:56.00 ID:nVaZ4Yo90.net
あらすじに書かれてるけどドラゴンリバーの拠点に逃げ込むとこからだよ

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c0-2f4A):2024/05/04(土) 20:32:58.98 ID:5j87dlHk0.net
試し読みの各サブタイだけでも割とネタバレだからねえ…
キャロルがなんとかアキラを宥める→シロウ、キャンピングカーと一緒に合流→これからどうしよう
→キバヤシ経由でドラゴンリバーに匿ってもらう(補給とかはカツラギあたりが担当?)みたいな流れかと思ってる

338 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 20:39:49.12 ID:PwKC7H3C0.net
ドランカムの若手育成を外部委託しないで自前の高Lvハンターを使っているあたり経費削減がへただよな>事務派閥

シカラベ達の1依頼1億前後を稼げるランカーを使う割も数百万から一千万程度のほどよくかかる経費の低いLvの人間を依頼した方が相対的には安上がりだろうに
巡回以来とか良くって二万程度だと考えるとシカラベ達のベテランの不満がたまるのはよくわかるよね。

339 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 21:07:01.72 ID:6/qI1OyF0.net
シロウからアキラに貸しを作ったらって言われてたからそのために匿うと予想
あとはタツカワとオリビアの戦闘もあると予想

340 :この名無しがすごい! :2024/05/04(土) 21:34:36.80 ID:gLTb0Xm00.net
あれもう試し読み来てる?

341 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 00:07:07.38 ID:0I2jSnuO0.net
前日までハンターランク10だったアキラでさえ持ってたCWHで大ダメージを与えられるモンスターを相手にチャレスがかすり傷ぐらいしか与えられずに「ちょっと強いな…」とか言ってるのがちょっと違和感。
だけどこれ、書籍版でチャレス達がそれなりに実力のあるハンターだと書いてあったからであって、漫画だけ読んでたら多分違和感なんて覚えなかったんだろうな。

>>338
マジレスするが・・・
・シカラベ達は「過去に一億の依頼を請けたことが少なくとも一回ある」だけで毎回なわけではない。しかもそれは古参ハンター全員ではない。
・シカラベはドランカムのトップクラスで、カツヤへの特別な優遇措置として教育係をさせられていた。飽くまでカツヤに限って特別に手厚いコストをかけていただけ。
・組織としての損失は、シカラベが稼ぎの一部(一割とか数%程度)を収めるのが失われるだけなので、例えば1割だった場合に一億の高額依頼を蹴ると、シカラベは九千万、ドランカムは一千万の機会損失になる。毎回一億なはずがないから、ドランカム視点では読者の印象よりも経費は少ない。
・シカラベ達も休日のようなもんだと思えば教育係をすること自体に文句はないんだろうけど、それが連日何度もいつまでも、と続くと「本当ならもっと稼げる仕事ができたはずなのに」という形での不満が出てくるのは残念だけど当然。挙句の果てに教育するのがアレとか、不満が出るのは当然以前の当たり前。

>>340
来ていない。

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab9-JXCL):2024/05/05(日) 04:08:04.21 ID:RdPfntLK0.net
>>341
ハザワさんやレビンたちが強化服着てなかったようにランク20以下だと1000万単位の金貯めるのは難しい
ランク10でハンター登録する時に自腹で強化服買える金あるならハンター以外の仕事に就いた方がいい
CWHは1000万オーラムくらい、最初に買う銃がAAHとして仮に20万とすると、金貯めて買い替えて辿り着くのに結構な時間がかかると思う

イレギュラー起こりまくってドッカンドッカン稼ぎまくるアキラさんと、地道に着実に仕事して稼ぐ普通のハンターを比べたらあかん

CWHはランク30超と推測されるサラも使ってるからクガマヤマ一般ハンターには相当お高い部類だと思う

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1703-W3Fu):2024/05/05(日) 05:59:09.87 ID:4caRV7960.net
>>342
RPGの適正装備でLv10から買えるラストまで使える高コスパ装備感あるな>CWH
アキラの装備順がおかしいだけで多分優先順位は、移動手段の方が先なんだろうね>一般ハンターやハンターチーム

車(バイク)→重火器(車載にマウントを考えて)→(重火器の持ち運びのしやすい)強化服あたりの順で

344 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 09:01:53.00 ID:0I2jSnuO0.net
>>342
CWHはそこまで高くないはずだぞ? WEB32『100億あっても端金』を見る限り確かに予算が一千万オーラムあれば気軽に勧められる程度の価格ではあるが、いくら何でもシズカが弾薬費、万一の為の治療費とかの予備を全く考えずに全額全力を単一の銃に注ぎ込ませるとは思えない。それにシズカの『駆け出しから並程度のハンターを客層とするありふれた店』(WEB9『アキラとシズカ』)にある銃なんだから、駆け出しから並程度のハンター向けのお値段のはずだ。
それにその後の他ハンターの反応を見ても、子供(=アキラ)がCWHを持ってることに対する反応は全く無い。強化服についてもハザワ(と、ハンターランクを聞いたミマタ)が養殖だと決め付けた程度で、ティオルの例もあるように年齢的にあり得ない話じゃない程度の額のはずだ。
一応WEB173『銃の選択』を見ると、CWH+DVTS+DSSの合計が二千万〜一億になりそうではあるので、CWH一千万というのはそれほど大きく外れている数字ではないだろうとも思う。

いづれにせよ、書籍版に書かれているチャレスぐらいの実力者が未調査の遺跡用に装備を調えているのに(専用弾だろうとはいえ)CWHクラスの装備が無いというのはちょっと不自然に思えるって話だ。CWHは貫通力特化型とはいえ定番の一つでもあるのだから。
コミカライズ改変で変になった。そういう話。
でも厳密にしようとしてごちゃごちゃ書くとテンポが悪く解り難くなる。難しいところだ。

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea05-VX5N):2024/05/05(日) 09:43:40.32 ID:56SxSfUQ0.net
分かったからwikiの編集でもしてろ

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37ac-c5DX):2024/05/05(日) 09:53:24.51 ID:1Ltdtmdb0.net
アルファが目覚まし扱いされて割と真剣に怒るところを小さい2コマで済ませたんだからモブの扱いなんて今更今さら

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b92-T7LG):2024/05/05(日) 09:57:50.91 ID:UUjcxA5B0.net
アサルトライフルを連射してもすぐに再生されちゃうけど貫通特化の対物ライフルを弱点にぶちこめば一撃だった、くらいの話じゃないのか
暴食ワニなんかもその手のモンスターだし

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e51-rTwg):2024/05/05(日) 10:06:42.10 ID:zTDuxH0k0.net
確実にアニメ放送されたらアニメスレで原作厨キモいウゼえって言われるなこりゃ

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab9-JXCL):2024/05/05(日) 10:08:37.38 ID:RdPfntLK0.net
銃と弾薬の組み合わせがモンスターとの相性が合わなかったりとかもあるだろうし、高ければ必ず通用するとは限らないこともあるってことで

試し読みは連休明けか10日過ぎかどっちだろう

350 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 12:08:41.05 ID:O+3RqasO0.net
CWHは戦車や重装強化服を狩るような装備なので遺跡のモンスター相手にするのは過剰戦力なのかも知れない
だからチャレス達もCWH持ってないのかも

351 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 17:28:32.64 ID:MgK25VvD0.net
そろそろネタバレ回避行動すべきか?
個人的には試し読みの目次も見ずに済ませたい。

352 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 18:21:35.41 ID:0I2jSnuO0.net
なら念の為に回避した方が良い。
大体一週間前ぐらいだろうと思われているけど、決まってるわけじゃないからな。

353 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 18:33:13.46 ID:UUjcxA5B0.net
既刊を一日1冊ずつじっくり読めば読み終わるころには新刊が出てるって寸法よ

354 :この名無しがすごい! :2024/05/05(日) 21:51:17.77 ID:RdPfntLK0.net
アキラとユミナが偶然チャレス達に出会わなければ立て籠り場所に着いたユミナが「アイリ、カツヤは?カツヤはどこなの!?」となってその時すでにカツヤは…というパターンもあったんだろうか

その場合はアルファが何かしら(内心いやいやながら)口出してきたかな

355 :この名無しがすごい! :2024/05/06(月) 07:56:55.35 ID:jAbhRJN/0.net
ネタばれ野郎は制裁しろ!

アニメ「推しの子」ネタバレに激怒 50代の法務局職員が部下の腰を蹴り、暴行容疑で書類送検
5/2(木) 20:36配信
京都新聞
京都府警宇治署
 人気アニメ「推しの子」のネタバレをした部下に怒り、胸ぐらをつかんだり腰を蹴ったりしたとして、京都府警宇治署が暴行の疑いで、京都地方法務局の50代の男性職員を書類送検したことが2日、関係者への取材で分かった。書類送検は4月30日付。
【地図】京都府宇治市はここです
 関係者などによると、男性職員は2月1日、当時勤務していた京都地方法務局宇治支局(京都府宇治市)で勤務時間外に雑談中、部下の50代男性が人気アニメ「推しの子」の展開を話したところ、ネタバレをされたことに激怒し、部下の胸ぐらをつかみ、腰を蹴ったという。部下の男性にけがはなかったが、3月末まで休職した。宇治署は部下の男性から被害届を受理し、捜査していた。

356 :この名無しがすごい! :2024/05/06(月) 07:59:15.43 ID:BQY9IOhw0.net
公式の試し読みに制裁するのはやめろな

357 :この名無しがすごい! :2024/05/06(月) 23:53:04.04 ID:n+4rGQgF0.net
ニコニコやカドコミのサムネがここ3回はユミナなので華がある。最新話のは2人並んでてでトレーディングカードかなんかみたいでいい感じ。
しかし次回からは話の流れからアイツか、アイツになってしまうのか。もしかしたらあの子も一緒で個人的にはうへえ、となるあのコマになるのか。

いっそのこと見た目はいかつくても話すと意外と感じの良いチャレス達にしてほしい

358 :この名無しがすごい! :2024/05/07(火) 15:28:04.01 ID:gnd7yEYQ0.net
アニメいつですか?

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 666f-Ybxd):2024/05/07(火) 16:47:21.95 ID:0C94MeJS0.net
時期未定
リビルドワールド(アルファ[100])

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37bb-s5QI):2024/05/07(火) 16:57:38.79 ID:tzIabpeH0.net
アニメは色々試行してるんだろ
試行499回目で放送される

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-GK0Y):2024/05/07(火) 17:01:44.12 ID:WUSCi15p0.net
アニメはアルファのすっ裸問題や
戦闘の普通にグロい問題がネックになりそう

362 :この名無しがすごい! :2024/05/07(火) 18:38:58.05 ID:jhVfcXhd0.net
>>361
素っ裸じゃなくてもビキニで良くない?
なんならひらひらしたお嬢様風の服だってそんな警戒されなくない?

363 :この名無しがすごい! :2024/05/07(火) 18:43:56.41 ID:WUSCi15p0.net
>>362
シェリルさんのお風呂素っ裸問題もあるだろう

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-XbOt):2024/05/07(火) 21:17:08.43 ID:B3uQHW++0.net
アルファは不思議な存在だから謎の光で隠してもいいじゃないか

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba2-+oez):2024/05/07(火) 21:41:49.45 ID:qkHuT3+T0.net
設定上、光を纏うのも変なマークに隠されるのも自由自在なんだよな

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab9-JXCL):2024/05/07(火) 21:46:39.40 ID:kTCeC0UD0.net
アルファは謎の光とか髪が都合よく靡くとかでOK
あんまりしつこくやると昔コントで見た「けっこう仮面」みたいで笑うけど あれは職人技だった

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ead6-s5QI):2024/05/07(火) 21:48:58.81 ID:ZlI2p1yj0.net
シェリルさんのお風呂は湯気が仕事するから問題なし

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 337c-e/66):2024/05/07(火) 22:25:31.83 ID:WaKf6Xtt0.net
アキラとの混浴ではマンガでも見えてなかったな

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba2-+oez):2024/05/07(火) 23:10:01.74 ID:qkHuT3+T0.net
途中から解禁されたじゃん

370 :この名無しがすごい! :2024/05/08(水) 10:10:23.15 ID:s52/52Ca0.net
入浴シーンぐらい他のアニメでも沢山あるし……
むしろサービスシーン少ないと視聴者ウケ悪いんじゃね?

基本的にハンター装備色気ないしSYNDUALITY Noirみたいに話題にならなそう

371 :この名無しがすごい! :2024/05/08(水) 10:20:13.26 ID:wxZLZ8jg0.net
問題は乳首の有無だ

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a671-XBP9):2024/05/08(水) 11:45:35.61 ID:Y3EXm+Ub0.net
>>370
あれはディズニープラス独占なのも良くなかったね

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b51-ykCf):2024/05/08(水) 23:05:43.13 ID:klY7g4Zw0.net
リビリビしてきた

374 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 10:04:36.58 ID:X5LEkW5P0.net
アニメに期待してる人は結構いるのか?
個人的には原作の評判を著しく貶めるような代物でなければマシかなくらいのハードルの低さなんだが・・・

375 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 10:47:54.96 ID:6eB0y+4D0.net
ハードルは低いほうがええ
期待するほど痛い目にあう

376 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 12:58:31.41 ID:zie1aJAD0.net
正直期待はしてない
ただアニメ化失敗してエタる作者ちょこちょこいるからそこだけは心配してる

377 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 13:29:03.57 ID:KsBmDX1o0.net
アニメからのエタは良くあるから良い感じの作品になって欲しいけど
リビルドみたいにバトルが多くSFとか成功する光景が見えない

378 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 16:25:29.89 ID:5jZ9Kxg80.net
今日コミックスが書店に入荷したところもあるけど入手した人はいるかな?こちらは普通に明日発売だけど、天気が悪くないので安心してる

小説でも漫画でも物語は紙の方が読みやすい

379 ::2024/05/09(木) 18:40:35.80 ID:yDZ3MQxD0.net
エクスアームレベルを想定している俺に隙はない

380 ::2024/05/09(木) 19:42:55.96 ID:Ku0L+qFB0.net
おまいらがあんまりにもエクスアームなるアニメを絶賛するので調べてみたら、アニメ放送した所為で原作(←商業作品)が打ち切られたって話を見掛けたんだが!? エタったってレベルじゃねーぞ!? 

381 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 19:50:16.91 ID:WfNIiH3Ad.net
レベルSSS AKIRA
レベルS  ヤマト2199
レベルA  トライガン
レベルB  ダーティペア
レベルC  エクスアーム

382 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 19:57:40.70 ID:xKbGbdKN0.net
製作会社もスタッフも分からないのに判断できるわけがない

383 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 20:22:00.90 ID:R/JYqQ3m0.net
エクスアームは好きな作品(漫画)だからあんま言いたくないけどアニメ化する前から進行は危うい感じだったと思う

384 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 20:26:16.21 ID:Rkp2W2TT0.net
unnamedmemoryの出来を見てると不安になってくる

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e33-0+0w):2024/05/09(木) 21:51:29.99 ID:YBrBVTtz0.net
電撃系のSFアニメはSAOとか86みたいな恋愛に落とせるヤツなら無難に仕上げてくるんだけど
恋愛抜きだとヤバい印象しかない
ブギーポップ、錆食いビスコ…

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e33-0+0w):2024/05/09(木) 21:54:57.15 ID:YBrBVTtz0.net
リビルドは脚本家とか編集者が大好きな「主人公の目的」だの「主人公の成長」だのがイベント化されてなくて
何巻かしてから気がついたら成長してた…かな? ぐらいだから話をまとめにくそうなんだよな
奪われたくないから奪うというハードボイルドでピカレスクよりの行動パターンで、
萌えポイントが飯風呂寝るしかない主人公を、どこまでうまくあつかえるか…

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ef6-xRyS):2024/05/09(木) 22:08:48.66 ID:YpJHwrDp0.net
表紙のアキラ両方とも偽物かな?
よく見たらどっちも瞳孔が赤く発光してる
偽物は複数存在する&偽物達が同士討ちをするって示唆かな

388 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 8b78-+oez):2024/05/09(木) 22:09:44.24 ID:HTZeO6Xc0.net
アルファさんのお着替えとサービスシーンに期待だな

389 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 22:55:31.44 ID:zie1aJAD0.net
アルファもなぁ……
アニメ視聴者に人気出るのはシェリルとかユミナみたいな庇護欲湧くようなキャラだろうし

390 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 22:57:32.30 ID:Hr7u/YLI0.net
アニオリでシェリルねじ込んで荒れそう

391 :この名無しがすごい! :2024/05/09(木) 22:58:18.64 ID:W3VDP9vw0.net
最初の襲撃シーンをシェリル視点で

392 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 06:04:19.75 ID:c788LwVV0.net
漫画11巻読了
定期的にリビルド栄養分が摂取出来るのは良いことだ

おまけ漫画は2つ
一つは意味が良く分からなかったがなんだ、これ

393 ::2024/05/10(金) 09:37:28.53 ID:k3WSXt8G0.net
>>392
一つ目は格闘ゲームが元ネタかな。衝突で敵を
浮かせて防御不能状態を作り車の着地の硬直を
銃撃でキャンセルして衝突と合わせて多段ヒット
二つ目はシェリルの涎が跳躍時に飛び出たけど
男の死を目撃してから着地時にまたお口に戻ったお話し

394 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 10:29:25.51 ID:GSUdql8dd.net
発売1週間前か
今日試し読み来ないかな

395 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 10:57:32.41 ID:Iib9X2Pb0.net
BWは書影すらまだ載ってないの怠慢

396 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 11:15:11.17 ID:WjbXnNGA0.net
エクスアームは好きな作品(漫画)だからあんま言いたくないけどアニメ化する前から進行は危うい感じだったと思う

397 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 11:15:23.71 ID:bRcAPPOv0.net
漫画は買うけど発売日に買いたいってわけでもないんだよな・・・既に読んだわけだし
でも初動が大事って聞くし応援するなら早めに買った方がいいんかねえ

398 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 11:53:18.04 ID:RBqxiClm0.net
一番の応援は物理書店に足を運んで店頭で店員に口頭で注文すること

399 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 12:13:15.48 ID:bp52TCKT0.net
Kindleで予約はしたが、書籍本体も買うかぁ

400 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 12:35:29.86 ID:k3WSXt8G0.net
昔は気が向いた時に買ってたけど好きなものが
打ち切りになってから買っても手遅れだから
発売日に買うようになったな

401 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 14:25:05.64 ID:bEvsUzhE0.net
あと一週間

402 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 15:36:17.41 ID:e/yS3DXK0.net
試し読み来てるよ
切りはいいけど続きはよ読みたい

403 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 16:32:42.87 ID:/KUfActT0.net
きてる!
これ何時に更新された?昼には無かったよな?

404 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 17:08:07.58 ID:tKCDOU/10.net
目次と本編ちょっとだけ読んだけど変更しまくりですげえテンションがあがる
あとは買ってからいつでも読めるようにしてしばらく放置するのが好き
最後の次がいつ発売されるかだけはすぐに見る
秋には次巻来い!

405 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 17:22:38.03 ID:bp52TCKT0.net
さぁこの試し読みから発売までの最もリビリビする期間を楽しもうぜ!!

406 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 17:33:55.37 ID:3kSIeqCh0.net
賞金額くっそ上がってるじゃん

407 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 17:40:32.81 ID:3kSIeqCh0.net
なんか今巻じゃ賞金首編終わらなそうじゃね?

408 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 17:49:06.21 ID:bp52TCKT0.net
この後はシロウの依頼に向かう...って感じじゃね?
流石にひと段落しないなら(中)にするでしょ

409 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:15:09.61 ID:Kq9TL9ZS0.net
サポートの質の差ってことは偽アキラにエイリアス憑いてるんじゃね

410 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:20:58.02 ID:IuTNZVYo0.net
やはり今日きたか

411 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:21:43.29 ID:IuTNZVYo0.net
試し読みは電撃公式よりブックウォーカーの方が早いっての前巻と同じだね

412 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:22:39.57 ID:yegbLl2Y0.net
賞金額の増加が凄いw

413 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:26:59.43 ID:Kq9TL9ZS0.net
なんでアキラの賞金額が判明するのが本の終盤なんだろ 実はシロウの賞金額説とかない?

414 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:27:34.69 ID:Iib9X2Pb0.net
>>409
アルファとシロウのことかもしれん
偽アキラに旧領域接続者の能力備わってるかによるし
旧世界の社会システム的にクローンや人造人間で旧領域接続の個人認証アカウントが増えるのはセキュリティとして問題な気がする

415 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 18:52:06.77 ID:bRcAPPOv0.net
賞金額は上がるんだからそこまで上がったよってだけじゃないの

416 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 19:09:36.04 ID:IuTNZVYo0.net
協力者達という今までの仲間関係があるオールスター感があっていいね
キャロルとシジマは別としてあの2人は含まれていないが

払えるだけ払ったってあのアキラが払ったのかな?

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3344-RDYW):2024/05/10(金) 19:57:00.72 ID:4eevsiAk0.net
怪獣の賞金額かもしれない

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f6c-T7LG):2024/05/10(金) 20:03:18.53 ID:IuTNZVYo0.net
そういえばあの滅多にX使わない原作者がシリーズ100万部突破セールをりポストしてたね

目次で
旧領域接続者達も気になる
ハルカもでるしWEBとは展開違うしリオンズテイルと一戦やってないとはいえWEBとうとう追い越すのかな

賞金首で5000億オーラムといっても所詮企業通貨なんだよな ツバキが認めてるとはいえ

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-T7LG):2024/05/10(金) 20:05:03.95 ID:RBqxiClm0.net
>>409
ハルカがサポートしてるのかも知れない(←ハルカ管理人格説)

420 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ eac0-ilUn):2024/05/10(金) 20:10:07.52 ID:u1yY21860.net
うーん白いカード揉めずにこうきたか
個人的に揉めて欲しかったけどなぁレイナトガミ戦力ならんし

421 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 21:02:14.26 ID:Kq9TL9ZS0.net
ドーラス、章の題名になるなんて出世したなあ 死ぬだろうけど

422 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 21:12:18.40 ID:bRcAPPOv0.net
どうして通話にヒカルがいないんですかね・・・シェリルもここでビビってないで勇気を出すとこでは?

423 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 22:49:50.45 ID:RBqxiClm0.net
カドコミで一巻から今日発売の新刊の途中まで無料公開中だよ! 

424 :この名無しがすごい! :2024/05/10(金) 23:20:29.25 ID:boXbs0XW0.net
新刊来る前にと思って読み返してるけどやっぱり6下巻望みの果てはキッツいわ
でも話としてはWEB版より余程綺麗なのよなー

425 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 01:08:32.40 ID:h5FNnG9m0.net
試し読みだけで充足感がある

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1703-Ybxd):2024/05/11(土) 05:04:36.61 ID:Er8PdMiU0.net
>>409
ナノマシンの保全系で意識でも写しているとか?>カツヤとティオル
シェリル誘拐と併せてそんな感じがして仕方が無い

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2658-GK0Y):2024/05/11(土) 05:41:33.88 ID:AR2xYyK50.net
偽アキラは片付くけどそのままレイナの問題に巻き込まれて終了な感じ?
リオンズテイルとクロエはさらっと流すか最大あと1巻で片付けてほしい
終わりが見えねえわ

428 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 07:13:27.12 ID:vu/BcXjY0.net
なぜみんなネタバレを……

429 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 07:33:58.14 ID:j+wPiZ9G0.net
>>428
試し読みの内容はネタバレ扱いにされていない

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be33-GKHt):2024/05/11(土) 08:57:33.99 ID:grd2s7KU0.net
>>428
これから目次とか見ながら「こんな展開になるんじゃね?」のオンパレードだぞ!
ネタバレが怖いならこんなところ来ちゃダメだ!
そろそろフライングゲット勢が湧く可能性もでてくるしな!

431 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 09:16:43.02 ID:vJ06khuw0.net
5000億オーラムにクソ嗤ったw

432 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 10:59:01.09 ID:3NnSAgl00.net
協力者いっぱいなのは嬉しいけどアキラも丸くなったよな
前なら賞金首になった俺の情報を売るかもしれないとか裏切るかもしれないって思ってるところだった
まあアルファが嘘を見破ってくれるのをアテにしてんならなんとも言えんけど

433 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:07:19.35 ID:ohtGWUvm0.net
オーラムは作中じゃコロンと互換性ある通貨になって勝ち上がってるようだけど、
桁数上がってる現状だと却ってジンバブエドルみたいに価値が下がってるように見える

434 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:23:54.13 ID:leKc82ah0.net
確かになー
えっ1億オーラムでこんな凄い装備が!?みたいなのはない

まぁ別の経済圏まで行くのが死ぬほど大変そうだから現実みたいに海外旅行で物価の格差を感じる機会は少なさそう

435 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:26:37.75 ID:1HhJ/oUy0.net
誰がそんなに金出すんだ
そんだけの金を出してどんだけメリットがあるんだって考えちゃう

436 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:39:06.39 ID:AR2xYyK50.net
都市や企業の予算規模見えてないのとオーラムでどこまでの装備手に入るか上限見えてないから
5000億いわれても現実味がないというか数万程度で暮らしてる庶民の価値低すぎというか

437 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:42:04.63 ID:vSheLUH+0.net
いの一番の連絡かつ最優の結果を築けるシズカ
存在が空気のエレサラ

438 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:47:37.58 ID:h5FNnG9m0.net
5000億オーラムは地方中堅程度のクガマヤマ都市の予算じゃ無理な気がするな
webだとヤナギサワとアキラの初接触がこの辺で遭ったからツバキの利権独占しているヤナギサワの仕業かもしれない
書籍だとヤナギサワはシロウを呼んでもいないし欲しがってもないからどうなってるんだろうかと思ってたんよ

439 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:58:03.58 ID:c3TglzKUd.net
エレサラはもっと前の段階で欲に目がくらんでアキラの恩を仇で返す行為をして粛清しとけば出番もあったな

440 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 11:59:08.73 ID:6BIICXx00.net
コミカライズ11巻の最後見るとアルファが応援要請に答えてカツヤを手伝え感がでてるね
自分の尻すらふけないカツヤなんか助けなくてもいいのにな

企業通貨だから企業ならいくらでも出せる
但し出し過ぎても経済が死ぬ

ヤナギサワとかハーマーズとかクロサワとかの男って思ったより若いキャラデザ多いよな

441 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 12:48:01.46 ID:p3h4u1hf0.net
5000億オーラムは懸賞金の額が跳ね上がっての額じゃないかなと思ってる
賞金首も最初は1億オーラムスタートとかのもあったし

442 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 13:23:21.67 ID:H487ktS80.net
作中インフレ対策で対消滅弾の値段1発5000億オーラム設定とかになりそうだな

443 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 14:17:12.74 ID:SAI0Pzm70.net
5000億オーラムは怪獣の賞金額じゃないの

444 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 14:23:23.27 ID:Er8PdMiU0.net
>>436
遺物を売りまくっても5000万程度と考えると相当な価格なんだろうけどね

445 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 14:35:32.78 ID:j+wPiZ9G0.net
自分の尻の拭けなさならアキラだって負けてないぞ。
・WEB版では「バラバラにしてやる」の時にはアルファと切断されているのに戦いを挑んだ挙句にアルファがバイクを使って助けなかったら死ぬところだった。(WEB261『不運ではない』)
・書籍版では5巻(八冊目)の大規模抗争の時もアルファを当てにしていたのにアルファがサポートしなかったので被弾した。(p.307-308)

446 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 14:55:21.45 ID:C5skgrCq0.net
遺跡の奥にいるモンスターに賞金はないだろうと思ったけど
都市を襲わせるために外に出てくる可能性も確かにあるな
あとはトガミが最初から出てきて嬉しいし義理堅い性格だからツバキに気に入られるまで成り上がってほしい

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eacc-ilUn):2024/05/11(土) 16:03:53.70 ID:FohMU3o90.net
5000億は怪獣だろ流石に

東で活躍してるタツカワが逃げるレベルの強さだし4桁でもおかしくないwebアキラもタツカワより弱くて3桁賞金首だし

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a657-GKHt):2024/05/11(土) 16:56:59.07 ID:ckeopsMv0.net
きっと怪獣映画みたいに都市のみんなで力を合わせて怪獣を倒す展開なんだよ

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9731-CLSU):2024/05/11(土) 17:14:55.86 ID:wuJb7LKv0.net
ツバキと取引成立させたハンターは5000億オーラムぐらい貰えますか?

450 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 22:13:40.54 ID:9B39PpzP0.net
コミックス無事入手
裏表紙のミニアキラが可愛いけど足先が大きいデフォルメの方が強化服のデザイン見えて好き
やっぱり内容知ってても途切れずに読めるのがいい

漫画更新
感情と思考(してるのか?)を言語化しないカツヤと無意識にカツヤの意を汲んで考えを口にしないアイリのぐずぐずコミュニケーション、何時間後に帰るとか具体的な話はせずにいい雰囲気だけ出した気になる

451 :この名無しがすごい! :2024/05/11(土) 23:49:18.43 ID:Jk/oqdcQ0.net
キャロルはユミナと話したりして無いのかな?アキラとの仲の良さは徒党のメンツにも有名だったみたいだけど
ヴィオラとユミナは面識あるけどキャロルの方はアキラと仲良さそうだから探り入れてみようとかはなかったんだろうか
ユミナがシェリルの護衛やってるときにどこかで会ってると思うんだけど試し読み冒頭でユミナ云々に関する反応皆無だったが…

452 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 00:37:47.53 ID:8+joCUGT0.net
そろそろ発売日だったか

453 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 01:09:04.35 ID:cBWZEUFH0.net
シェリルがアキラとユミナのシフトが合わないように調節してたから仲がいいところを見る機会は無かったんじゃないかな?それにキャロルもヴィオラの護衛だけやってるわけじゃないし

偽アキラ、偽者とバレたから攫ったけど実はシェリルに対しての害意は無くて保護するつもりという線はないだろうか?後ろ盾のアキラを陥れておいて害意は無いも何もあるかボケと言えばそうなんだけど

454 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 01:21:35.02 ID:Aq2jMzZe0.net
偽物がシェリルを保護するメリットが無いでしょシェリルの所に来た理由は最初から人質にするのが目的じゃない
もたもたしてると都市やハンターに攫われかねないし挑発と人質の二つならより確実に本物を誘き出せる

455 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 08:01:52.49 ID:j2u0FuBG0.net
リオンズテイルはわからんけど技研絡みは次巻まで続くだろうな・・・この騒ぎも黒幕にとっては陽動や隠れ蓑にすぎないんじゃないか?
新刊でもなんとかバイク生き残って欲しい・・・バイクの戦闘描写好きなんよ

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-Hnix):2024/05/12(日) 08:59:50.82 ID:C/Df8PAo0.net
新刊第247話『払えるだけ払った』って、試し読みp.29でキャロルが「だから、払えるだけ払うわ。協力って形でね?」と言ってるのに対応しているのか? だとすると247話の段階でキャロルが協力をやめるのか? ヒロイン・レースから脱落? 

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Hnix):2024/05/12(日) 10:52:58.10 ID:v+N4fIJj0.net
WEBほど惚れるような展開にはならなそうだよなキャロル
それに現状トガミにすら負けてる

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb87-Fly+):2024/05/12(日) 12:10:39.02 ID:rV8S1dn50.net
>>453
アキラが賞金首にされた時点でハンター達から自分の身柄が狙われるのは自明の理なので、結果的には保護と言えるかもしれない

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4503-739I):2024/05/12(日) 13:35:01.99 ID:5BvyKMaD0.net
>>455
WEB版相当で考えると約束されたバイクの損失

460 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 14:21:34.13 ID:cBWZEUFH0.net
8上からトガミの出番が多くていい感じ
Webでは頑張ってたけど、どうにもレイナたちのオマケみたいだったのが自主的に参加してていい

そして現在漫画でやってるとこと併せると、アキラは女性に甘いというより敵対してなきゃ男女問わず概ね甘い、つーか優しいというか親切

461 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 18:30:35.99 ID:8pT08Gww0.net
コルベとかデイルとかの男性陣の顔と名前は忘れてたけど、ユミナやキャロルの顔と名前は憶えていたから女性の方優遇はしている

462 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 18:39:05.03 ID:j2u0FuBG0.net
キャロルの過去はこのタイミングを逃すと明かす時が無くなるのでまあ話すだろう
キャロルがさらにアキラに護衛費を払うことになって、払えるだけ払うものが無くなったから今まで散々自分が男にさせてきた「金の代わりに秘密を話す」ことをするんじゃないかなって思ってる

463 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 18:59:13.71 ID:yL7D8S4y0.net
アキラは基本はしっぺ返し戦略で、初手は誠実には誠実を、搾取には対暴力を、なんだけど、その反撃が過激が過ぎて誤解されてるよな

スラムは初手は舐められたらおしまいな世界だから、男がアキラにマウントとってアプローチするのは仕方なく、その結果、アキラのマシな所を気付く奴は殆んど居なかったんだろうな

464 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 19:56:06.22 ID:C/Df8PAo0.net
アキラがしっぺ返し戦略を取るようになったのはアルファに出会って戦えるようになってから。

465 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 20:09:00.03 ID:Xc2SBsKf0.net
ちょっとした小ネタ
新刊をKindleで予約して0:00から読む予定の人0:10ぐらいまで待たないといけない可能性がある(前々回はそうだった)
そういう時は0:00にKindleの試し読みも始まって現在の試し読みよりかなり多く読めるので、それ読んでる間にDL始まるって待ち時間消せるよ

466 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 21:18:40.91 ID:ANKUFPrJ0.net
あっはい

467 :この名無しがすごい! :2024/05/12(日) 22:47:37.35 ID:cBWZEUFH0.net
キャロルは何かとアキラの難易度にため息をついたりするけど、初対面のアキラにモンスターが出る遺跡でお誘いかけてどん引きされたり、アキラと同年代のトガミからは正気を疑う格好だと思われたりで、キャロル自身にも相当問題がある自覚がない
肉体改造で手に入れた自分の美貌に自信があるとはいえ、それだけではどうもならん
アキラとトガミはスラム出身で警戒心が強いのもあったりするんだろうか

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-xXJi):2024/05/12(日) 23:46:40.24 ID:90goaBPE0.net
早ければ明後日
最悪16日にはフラゲできるかな

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-s2Rx):2024/05/13(月) 03:54:59.54 ID:mNWKkonx0.net
うっすお前ら久しぶり。そろそろ原作追い抜いた?
そのタイミングで一気に買おうと思ってるんだけど今どのあたり?

470 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-GBWn):2024/05/13(月) 03:58:47.30 ID:+Al8q975d.net
まだうだうだ原作超えずにリメイクしてるよ

471 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 06:01:20.21 ID:mNWKkonx0.net
マジかーリメイクってことは大分変わって来てるんか、買ってしまうか

472 ::2024/05/13(月) 06:18:29.04 ID:Xe6w78uud.net
今週か次建てることあったらどんぐり0でも書き込めるようしてほしい

473 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 07:49:40.70 ID:pxFu0mZk0.net
運営板いけば0でも書き込めるからレベル上げできるぞ
なおたまにバグでレベルが上がらなくなる模様
みっともないシステムですよはっきり言って

474 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 08:03:26.53 ID:uQmG4Z140.net
今までの書かれ方だとキャロルがアキラ攻略してアキラが付きまとい始めたら
キャロルもヴィオラもアキラ切る方向に舵をとると思うんだよね
新刊でどこまでアキラに情報流してどこまでの関係を望むのかと、そこ少し楽しみ

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2beb-Hnix):2024/05/13(月) 10:37:26.98 ID:7+rRNmKk0.net
>>471
もしもまだ漫画版を読んでないなら、今なら先週発売した最新刊の途中までが無料公開されているから全部読んでみると、書籍3上の途中までの粗筋が解かる。
https://comic-walker.com/detail/KC_002785_S?episodeType=comics
最初の方は気付かずにうっかり見過ごす程度の違いでしかないけど、女スリが出てくる書籍2下あたりから『大分変わって来てる』よ。さらに漫画の先も「イベント名だけは一緒」みたいな感じでWEB版とは内容が変わっている。

一応、今週発売の書籍8下でWEB版のクロエ戦が終わるところか、或いはWEB版最新話のハルカを追いかけるシーンまで追い付くか、といったところだろうと憶測されている。書籍8下のネタバレが出るまで待ってから買っても遅くはないかも知れない。

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0708-AvDJ):2024/05/13(月) 10:57:20.51 ID:f1jVehXV0.net
>>471
ストーリーもキャラの生死もWeb版とは別物で
リメイクどころじゃないからとっとと買え

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-xXJi):2024/05/13(月) 11:06:20.06 ID:oQ8JdYH40.net
買うこと決まってるなら50%引きな今のうちに電子で買ったほうが得だぞ
リオンズテイルが主役じゃなさそうなくらいには別物
例えが思いつかんが緑茶と紅茶くらい違う

478 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 12:13:08.76 ID:sMDNA0Bl0.net
web版がカレーだとしたら、書籍版は今肉じゃがになったところ

479 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 12:27:28.03 ID:0JTb3CCh0.net
つまりweb版の方が美味しいってコト!

480 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 13:05:24.22 ID:h7Xzebg10.net
ハーレムと言い性格と言いカツヤが感情的理屈的に上手く嫌われ過ぎず同情もされる塩梅が上手い

481 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 13:46:27.19 ID:r2v/ZCCG0.net
そうなん?前ここ覗いたときは蛇蝎のように嫌われてた記憶

482 ::2024/05/13(月) 14:12:55.63 ID:ggl+XYeD0.net
行ったことはアレなんだけど
あの性格も割と印象送信のせいっぽいしエイリアス後は割と不可抗力だし
もし体質が違ったら全く別な性格だったんじゃないかと思うと不運って思ってしまう

483 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 14:30:37.04 ID:7+rRNmKk0.net
蛇蝎のように嫌っている一人としては、感情的にも理屈的にもあんなにも嫌われるキャラ造形をあれほど自然に行なうのは難しいと思う。
性格は印象送信の影響はあったにしても、印象送信の所為だと言えるほどではないと思っている。エイリアス後にしたってそれ以前の性格に問題があったからこそああなったんであって、普通の人にエイリアスがついてもあんな風になるとは思えない。
だからカツヤに同情の余地は無いと考えているし、体質が違ってたらチンピラの兄貴分とかになって一般人をビビらせてイキがっていたに違いないと思っている。

484 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 14:44:06.09 ID:f1jVehXV0.net
Web版カツヤはキャラ造形失敗なにコレ薄いって感じ
なろう読者向けヘイト&ザマァっぽくしようとしたんだろうけど

書籍版カツヤは確かに良い塩梅

485 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-JJIu):2024/05/13(月) 15:23:17.07 ID:K4OCrcMKd.net
ニセアキラどうなるかね

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b4c-Hnix):2024/05/13(月) 15:32:38.31 ID:I1FjvVw40.net
WEBのラティスみたいに変異して怪獣になるんじゃね

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c709-4yJX):2024/05/13(月) 16:19:26.05 ID:GKi6cU0n0.net
書籍はティオルのとこで巨人的なのはやったから怪獣と合体とかの方がいいなぁ(結局巨大なことには変わりないけど)

488 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 16:29:43.88 ID:dVapKeZca.net
カツヤは小説版で接続者の影響ありと明言される前から多少つけあがっても仕方ない環境下で育ったって察しがつく造詣だったからクズの大合唱が起きてる状況が怖いくらいだと思ってたね

489 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 16:34:13.19 ID:KwjNp8sE0.net
エイリアス関係なしに性格はどうかと思うけどまぁ善人だよな接続能力関係なしに頭が悪いけど善人

490 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 16:55:11.91 ID:dVapKeZca.net
しかし表紙のアキラの顔は最初の状況的にすごい形相で見上げているのが本物なのか
アキラの性格上見下してる側の無表情でガチギレしてる方がしっくり来るから最終的に立場が逆転することの暗示なのか

491 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 17:26:33.67 ID:oQ8JdYH40.net
背表紙のアイコンが出てるほうが本物

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd4-6GnL):2024/05/13(月) 17:52:52.45 ID:0rSJuhxz0.net
書籍単行本併せて100万部がどれぐらい凄いのか良くわからん…
同じぐらい売れてる作品ってどんなのがあるのかね

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b5a-Hnix):2024/05/13(月) 18:23:22.95 ID:7+rRNmKk0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277677513
(↑)あほー知恵遅れ「シリーズ累計発行部数100万部以上ってどんくらい凄いですか?」

適当にggってみた有名どころの発行部数
      ・ワンピース   五億部(ギネス記録)
      ・ゴルゴ13   三億部
      ・ドラゴンボール   二億六千万部
      ・こち亀   一億五千万部
      ・葬送のフリーレン   一千万部

マイナーだけど一応アニメ化されている、って感じのようだから「どんなの」かを例に挙げても分からないかも知れない。例えばなろう発小説『異世界のんびり農家』が合わせて百万部でアニメ化もされたが、誰も知らんだろう。

494 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 19:38:03.10 ID:bgB8z4B10.net
遺跡編でカツラギが裏切るとか考えているけど。
裏切るとしたら最低でも持ってきた遺物の価格評価とか追えた後で短期的にはうらぎらんよなー
あと裏切り方もまず最初は人足として借金持ちのハンターを契約でがんじがらめにしてこき使う方向にいきそう。

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b9-aesm):2024/05/13(月) 20:48:46.21 ID:ZBSZL3B10.net
書籍カツヤは初登場から感じ悪いが、あれが中学生の運動部のエースだったら問題ある性格も「まあ、あのくらいのガキはそんなもん」で済ませられる
でもハンターだからちょっとしたことで生死に関わるしカツヤの周りでは何人も何度も死んでる

6下巻の第1奥部、「女の子(シェリル)の前でカッコつけたい!」が原因で何人も隊員を死なせて、その後に >仲間の死を悲しみ〜中略〜その強さを持つ者の笑顔だった。 …ってなにイイ話風にしてるんだ

ところで総合支援システムさんは帰還を促したそうだが確認したのは誰で、何人が知ってたんだろう

496 :この名無しがすごい! :2024/05/13(月) 22:53:43.27 ID:KwjNp8sE0.net
キャロルってアキラのこと気になり出した後も徒党の子供らとよろしくやってんのかな?アキラ兄弟なっちゃうじゃん

497 :この名無しがすごい!:2024/05/13(月) 23:29:50.13 ID:b+piP6Vw0.net
キャロルはリアル世界ならセックス依存症と診断されるわな

498 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 08:02:36.85 ID:5DtWb6jO0.net
書籍のキャロルはしょっちゅうヴィオラと悪女笑いはするけどそれほど悪いことはしてないと思う
Webと違ってシェリルファミリーの構成員を客にしたり破滅させてヴィオラに売るエピソードも無いし

499 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 09:53:16.19 ID:02e24qa50.net
試し読みの続きが気になる・・・
これからアキラがどうするかは大体あらすじでわかってるんだけど、この後イナベから説明があるであろうどうしてこのような事態になったのかとか敵の目的の推察とか早く知りたい

500 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 10:07:13.04 ID:O9FtJMqF0.net
>>497
キャロルが求めてるのは行為では無く自分を求めて破滅してく奴等を見る事だから違くねえか?

キャロルは書籍だとヒロイン度が低い感じがする

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb4-Hnix):2024/05/14(火) 11:03:27.87 ID:02e24qa50.net
キャロルは男を破滅させたいんじゃなくて自分の秘密を共有できるほど口の堅い人物を求めてるだけだ
期待した男が口が軽かったら失望して見限るだけで、破滅するのは男側の自己責任だよ

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf0-sAaQ):2024/05/14(火) 11:12:45.83 ID:VlyfK/aH0.net
男が破滅するの分かってて煽ってる面もあるからなぁ

書籍版ではキャロルはヒロインには多分なれない
商業作品だからね

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c8-4yJX):2024/05/14(火) 11:31:29.30 ID:zaJ8riFf0.net
旧領域接続者であることを共有してヒロインというよりは信用できる仲間ポジの方がお互い幸せだと思う

504 :この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 9f8a-Fly+):2024/05/14(火) 12:32:57.00 ID:gZsXnq1q0.net
偽アキラにシェリルが殺されたらキャロルヒロインもワンチャンありますか?

505 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-JJIu):2024/05/14(火) 12:38:24.57 ID:S9TwW4b8d.net
ありますん

506 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 19:12:50.89 ID:mOYVsH+N0.net
ヒロインはツバキ様がいいよな同志諸君

507 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 19:44:58.58 ID:LNZZnhyB0.net
明日は入手できる気がする

508 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 19:54:45.35 ID:qJORCXg70.net
早く読んでも感想を共有できないとそれはそれで辛いもんだぞ

509 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 20:03:09.25 ID:pyqhDOCv0.net
木曜には店頭に並んでるかな買って帰りたい

510 :この名無しがすごい! :2024/05/14(火) 22:36:05.18 ID:5DtWb6jO0.net
試し読みでトガミのセリフ読んで、やっぱりドランカムはそういうアレにするよなと思った
しかしそれなら前回のレイナのアレは何だったんだ

511 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 06:10:44.94 ID:4O/zGMszd.net
予約したけど連絡くるかな

512 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 07:10:50.06 ID:dmKLuFNDH.net
早くツバキに乗り換えてアルファとの最終決戦が見たいのう

513 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 07:13:46.98 ID:gX4Qa7p20.net
ツバキとアルファの2大怪獣大決戦は見たくもある

514 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 07:17:48.86 ID:LKjkVnDO0.net
ツバキにお仕えしたいけど即死か脳みそ弄られるかの二択でつらい

515 ::2024/05/15(水) 07:26:51.47 ID:PhyeljJv0.net
僕はヨノズカ駅ちゃんにお仕えしたいです

516 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 08:32:37.13 ID:VNiyrXoF0.net
セランタルはどんな外見してるのやら

517 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 16:50:46.52 ID:sJRGMwMB0.net
>>510
それはそれでこれはこれってだけだろ、多分。レイナチーム所属はドランカムのはずだけどほとんど独立して動いてるし。
自身も周囲からもドランカムの一員です。みたいな意識は無いんだろう。実家に伴うあれこれの関係で一応所属してるってだけで

しかしどんぐりシステム鬱陶しいなこれ。感想あれこれ言うのに邪魔すぎるだろ…

518 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 17:02:12.12 ID:IEYEiRW+0.net
WEBで結構お気に入りのシーンのげぇっハーマーズ!と月定のエージェントだろ!はあるのかなー
WEBと違う展開は間違いなく楽しみなんだけどその辺ちょっと不安もありって感じだな

519 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 17:10:51.33 ID:+1n1cBUI0.net
そのうち最前線ハンター出てこないかな

520 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 17:13:46.73 ID:4O/zGMszd.net
明日は新刊か

521 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 17:17:55.14 ID:DWFDPSw30.net
忘れてたけど月定の勘違いネタは絶対欲しいな

522 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 18:00:16.17 ID:4g8JQCtj0.net
フラゲ報告を見てしまった
退避

523 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 18:19:49.82 ID:KV5VoLWM0.net
長かったなぁ
長すぎて存在忘れてたわ

524 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 18:21:08.46 ID:AC6QyAm50.net
明後日かぁ〜

525 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 19:46:38.00 ID:VNiyrXoF0.net
最前線の水着コートのハンターとAAH突撃銃愛好家と西部出身の魔法使いや勇者はいつか出てきて欲しい
その前にデイルコルベハザワレビン達のモブハンターの描写やカツラギやヤツバヤシやエリオ達シェリルファミリーや服屋姉妹が何やってるかの話が先だな

526 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 20:04:17.69 ID:YxFYqoaa0.net
コロン借金で最高級装備を揃えたレビンがよく分からずに司令室を先に攻略してしまう展開だったら笑う

527 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 20:13:10.69 ID:xED/h5vA0.net
本屋回ってるけどフラゲないわ
明日宿直だから大人しく明後日の発売日に宿直明で買いに行くか…

528 :この名無しがすごい!:2024/05/15(水) 20:58:24.73 ID:5CNty+OA0.net
ネタバレ欲との戦い

529 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 21:05:20.03 ID:5CNty+OA0.net
1時間以内にI区行ける人は買える

530 :この名無しがすごい! :2024/05/15(水) 21:15:25.65 ID:5CNty+OA0.net
ごめんT区だった

531 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 06:21:55.54 ID:ksnk8ck70.net
ツバキ区か

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-xXJi):2024/05/16(木) 09:58:17.80 ID:F9GNaHeF0.net
これぐらいは漏らしてもいいか
次巻は2025年

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b5d-Hnix):2024/05/16(木) 10:14:12.49 ID:KiB/etIT0.net
ネタバレ否定派の中には、情報が問題なんじゃなく「不正に先に読んでいる誰かが居る」という雰囲気を嫌う人が少なくない。多分だが、リアタイ(ヲタ用語;リアルタイムの略、主に非録画の意で用いる)に拘る人なんだろう。

534 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ af25-qLr2):2024/05/16(木) 10:28:14.16 ID:LxW6AZ1t0.net
フラゲとネタバレは別では

535 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 5b02-YREO):2024/05/16(木) 10:46:29.90 ID:ADialrj30.net
嫌ならネット見るなよ 盗まれるやつが悪い

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf0-sAaQ):2024/05/16(木) 10:56:12.06 ID:dvT2CuID0.net
バキッ

盗んだ方が悪いに決まってるでしょ!

537 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 11:44:07.88 ID:wqpQYMPc0.net
書籍で"リアタイ"って初めて聞いたわ
大体の放送は一斉に同じ時間に流れるからリアタイって通じるけど、手に入るタイミングにズレのある書籍は各々の"リアタイ"があるわけで
放送と書籍の性質の違いを無視して書籍の"リアタイ"って無理があるな、丁寧な単語解説を見るにその言葉を使いたかっただけなんだろうけど

538 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 11:45:21.33 ID:hBttXoeQ0.net
今日は徹夜で読み進めるぞい

539 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 11:51:55.25 ID:Tym+Hdmf0.net
今は電子書籍で0時配信が最速か
電書で一斉配信ができるようになってリアタイてのも理解できる気がする
俺も今日は徹夜

540 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 12:24:07.39 ID:bmRgaFw7a.net
あと12時間

541 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 12:39:30.09 ID:106Xhe2OH.net
誰かアキラハーレム面子しんだの?

542 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 12:43:29.61 ID:vDGMQWac0.net
アキラはなんだかんだ最上位がアルファだから他のアキラガールズがアルファの謀略で死んでも割と許しそう感がある今のところ

543 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 15:39:11.11 ID:snAUT2CY0.net
アキラガールズの中にシジマさんは入ったりしませんかね?

544 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 16:13:39.36 ID:KiB/etIT0.net
>>542
そうなった時にアキラが許せないのはアキラ自身なんだろうな。
そしてその後は、死ななかったアキラガールズ達から距離を置こうとするに違いない。

545 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 17:00:33.58 ID:IWkBGUAH0.net
ネタバレ解禁前のネタバレはルール違反>>1なので>>533の方が言う不正に先読んでるとか関係なく私はネタバレ否定派です

546 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 17:41:24.10 ID:hBttXoeQ0.net
シェリルよりシジマさんの方が心配

547 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 20:34:57.26 ID:9os6VTEu0.net
楽しみだわぁ

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-nr3a):2024/05/16(木) 21:07:56.69 ID:f+rWJpe40.net
アキラハーレムってなんだよ
せめてやってから言ってくれ

549 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 22:08:29.92 ID:25jUR5Q00.net
こんなに誰かとくっついてる想像がし辛い主人公も珍しい

550 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 22:44:06.09 ID:3ZH+OQRl0.net
トガミはレイナ以外に友達いるんかね?
ドランカム若手はカツヤ部隊がなくなって、今どれくらいの人数が残ってるんだろう

551 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 22:59:13.93 ID:TfHyYLJP0.net
あと1時間!リビリビするぜぇ!!

552 :この名無しがすごい! :2024/05/16(木) 23:35:07.76 ID:nnq66gCI0.net
リビリビしてきた

553 :この名無しがすごい!:2024/05/16(木) 23:37:56.77 ID:a9RxotuY0.net
シェリシェリしたいです

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b29-+mb8):2024/05/17(金) 00:02:52.30 ID:qmg1Taop0.net
買った読む

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-0yLd):2024/05/17(金) 00:12:59.79 ID:bNb0pRIx0.net
Kindle配信されないぞ

556 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 00:32:29.25 ID:5Gj4VoXY0.net
地味にシジマ助かってない

557 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 00:46:39.67 ID:dl+YK/e40.net
とりあえずズガドメのデザインにはがっかりした
なんか薄っぺらいキャラに見えちゃうわ
普通に貫禄あるおっさんのほうが良かったのに
まあ若返りとかもできちゃう世界だし仕方ないか

558 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 01:08:11.78 ID:3bR9BMoz0.net
リビリビしてきたな

559 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 01:29:40.74 ID:QiFyASH/0.net
いよいよ今日か

560 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 03:04:14.20 ID:YG2nqTSM0.net
イナベさんシロウやレイナには敬語なのな

561 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 03:07:08.99 ID:YG2nqTSM0.net
このスレの読解力欠損が怖いんだが
アキラは不自然な性欲欠損みたいに言ってるのが居るが
すべての異性を体を許すほど信用してないだけだろ
何を読んでるんだ?同タイトルの別作品でもあるのか?

562 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 04:10:08.79 ID:uylIukQW0.net
誘拐される時だけしか喋ってないのにこの存在感
さすがシジマさんだ

563 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 05:45:58.42 ID:jIMXO4900.net
普段帯は捨てるけど今回のは取っとこうかな

564 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 05:46:00.92 ID:pTUUAp850.net
試し読みのすぐ後からすでに面白いのいいね

565 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 05:57:20.67 ID:BiY8S3VHd.net
リビルドワールドVIII〈下〉 偽アキラ
著者:ナフセ イラスト:吟 世界観イラスト:わいっしゅ メカニックデザイン:cell
都市幹部殺害の容疑を掛けられ、賞金首となったアキラの運命は――!

☆★☆シリーズ累計100万部突破!!☆★☆
★☆★TVアニメ化決定!!★☆★

 自身の偽者により都市幹部殺害の濡れ衣を着せられ、クガマヤマ都市から
賞金を懸けられたアキラは、ドラゴンリバーの拠点に身を隠して反撃の機会を窺う。
 だが、その間に偽アキラはシェリルを攫って姿を消した。そして今度は、ある少女と
共にセランタルビルに姿を現す。
 偽アキラを狙うアキラと、その少女の下を目指すシロウ。それぞれの目的の交じり
合いが、事態をより複雑に、大規模なものに変えていく……。
 アキラの新たな激戦が繰り広げられる、書籍版オリジナルエピソード!

566 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 06:10:28.20 ID:0gzYkC9O0.net
何もしてないのにいつの間にか裏社会の顔役に。異世界シジマの成り上がり。

567 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 06:18:04.76 ID:035Naz1Od.net
次も…来年か…

568 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 06:28:50.53 ID:qmg1Taop0.net
久しぶりにナフセがポストした……

569 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 09:36:01.93 ID:/aK89Duw0.net
アニメに関する情報なしかよ
来年までにはなんかあるよな…?

570 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 09:40:50.01 ID:sVGZ1osh0.net
2025年のいつになるのか、このまま年一刊行ペースになるんかな

571 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 11:22:31.30 ID:jJ2G/+OL0.net
2025…長すぎやろ…

572 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 11:30:52.74 ID:JzOePyU/0.net
次巻は25年3月ぐらいに出てくれると嬉しいなぁ
正直ラノベは巻数重ねてると年一ですら出ないもの多くなるしまだ速い方だと思ってしまう
いやもっと早く読みたい気持ちはあるんだが

573 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 12:42:44.84 ID:nO3UGB6fH.net
エタが本格的に見えてきたよな

574 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 12:50:01.40 ID:idTN1mRzd.net
ハイハイ病院いきましょうねん

575 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 12:51:32.26 ID:4sQTPVPr0.net
エタとかアニメ化決定してる作品の新刊発売日に言う発言じゃなくてワラタw
次巻は来年だけどアニメ放送に合わせてのスケジュールで
放送開始時と終了時で2冊出したいのが編集の意向って聞いたからアニメは来年かね(昔のアニメ化作品の話ね)

あっ今回も素晴らしく内容良かったよ、最後のシロウと〇〇〇のエピとかそう来たかーって感じだし

576 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 12:52:12.75 ID:Slbtk6ul0.net
区切り悪い感じやね

577 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 13:01:48.02 ID:CDJ0kJB20.net
セランタルビルをヤナギサワたちが重要視してる理由ってなんだっけ?

578 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 13:13:25.83 ID:ueBsNUJfr.net
最上階に司令室へのルート入り口でもあるんじゃね

579 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 13:14:06.44 ID:Tz9e79Lx0.net
>>577
最上階に国軍(?)の窓口があるから。そこで立ち入り許可を貰わないと「扉の前」に行けない。

580 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 13:34:09.28 ID:LjxXt0G90.net
物語迷走してないし、売り上げもそこそこあるから刊行ペースガタ落ちしてもエタリはしないんじゃなかろうか アニメがエ◯スアームレベルで爆死して作者が筆を折るとかはやめてくれ

581 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 13:59:46.89 ID:jJ2G/+OL0.net
前巻と今巻物語都合よく書くためにアルファちょっと頭悪いキャラにされてね?いつもなら伝えそうな懸念とかも全然話してなかったような…気のせい?かな

582 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 14:05:12.91 ID:LjxXt0G90.net
とりあえず物語の内容に関する話は24時以降にしよう

583 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 14:14:25.51 ID:BGbkO0jW0.net
新刊読了
あー面白かった

584 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 14:16:20.39 ID:5Gj4VoXY0.net
リビルドワールドは定期的にお前が読み飛ばしただけだろとか文盲が現れるからねえ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b0a-Hnix):2024/05/17(金) 14:56:47.16 ID:Tz9e79Lx0.net
一回しか読まない人と何周もして読み込む人との差かも知れない。

586 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 15:29:46.59 ID:jIJSA9JG0.net
リビルドワールドという題名からして
もしかしたらリビルドするのか?
書籍失敗、web板成功とか分岐したら面白いけど
10年先か

587 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 15:32:03.41 ID:4J2QKYfo0.net
前巻の1.2倍ぐらいあるゎ

588 ::2024/05/17(金) 15:33:11.48 ID:tgiJdEPLd.net
クソどんぐりがすぐ枯れる

589 ::2024/05/17(金) 15:33:26.49 ID:tgiJdEPLd.net
webと違ってクロエ組の目的がよー分からんな
あとシジマさん…

590 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 16:25:33.31 ID:jLl8RGBo0.net
しじまさんが心配で心配で

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-/DNn):2024/05/17(金) 17:06:35.50 ID:5Gj4VoXY0.net
新装備の元ネタになるR-TYPE戦闘機がわからんな…

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4503-8azd):2024/05/17(金) 17:15:01.32 ID:yP4ZTsfO0.net
ループ物になりそうだな>R戦闘機

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-/DNn):2024/05/17(金) 17:17:35.97 ID:5Gj4VoXY0.net
TL-2B HERAKLES(No.67)
無理やり当てはめるならこれ?

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4512-/DNn):2024/05/17(金) 17:24:35.75 ID:5Gj4VoXY0.net
いや赤いサーベルなあたりTL-2B2 HYLLOSの方か

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e9-aIi2):2024/05/17(金) 18:03:11.11 ID:lZyA6Ube0.net
俺の嫌いなキャラランキングに変更がありました
1位 ハルカ ←new!!
2位 シロウ
3位 ヴィオラ
4位 スガドメ
5位 ヤナギサワ
6位 ハーマーズ

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e9-aIi2):2024/05/17(金) 18:03:56.00 ID:lZyA6Ube0.net
7位 シオリ
8位 レイナ
9位 カナエ

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37e9-aIi2):2024/05/17(金) 18:06:20.14 ID:lZyA6Ube0.net
10位 アキラ 人が良すぎ 言いくるめれられすぎ 利用されすぎ 

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d194-Yl8A):2024/05/17(金) 19:05:04.68 ID:jLl8RGBo0.net
書籍のクロエがどんな動きしてたか忘れてしまった
WEBの印象が強いのよな

599 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 19:58:53.19 ID:/wvMphuV0.net
ネタバレ18日から?

600 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 20:02:34.70 ID:YG2nqTSM0.net
アニメの評価は原作ノベルやコミカライズの評価を上書きするから
ホントにエタの危機があるとしたらアニメ化が低評価でモチベ喪失となった後だろ

601 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 20:02:42.00 ID:hLpDkv0u0.net
ネタバレ解禁はあと4時間後

602 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 20:03:36.99 ID:YG2nqTSM0.net
こんな糞のような過疎スレで真面目にローカルルール守る必要なんて欠片もねえだろ

603 ::2024/05/17(金) 20:39:10.35 ID:LwMpn57/0.net
ネタばれ解禁前だったか
ルールを守るのは義理の問題、クソで過疎いスレに書き込むのにそれくらいしか守れるモンないだろ

シジマさん…

604 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 21:01:49.20 ID:YG2nqTSM0.net
シロウやレイナに敬語使うイナベさん可愛い

605 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 21:03:18.21 ID:YG2nqTSM0.net
都市を敵にまわし絶対絶命なのかと思ったら
賞金首、実はそう大したことないという説明は面白い

606 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 21:14:39.32 ID:chH3pBPx0.net
書籍はインフレで準レギュキャラが介入出来ねぇなコレ
webのスラム戦みたいな皆で戦うのも見たい
カツラギシカラベエリオレビンは活躍して欲しいなぁ

607 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 21:50:38.32 ID:xd/H4n040.net
実際人型の高額賞金首なんて絶対割に合わないよな
この世界強さの跳ね上がり方おかしいし

608 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 22:09:52.87 ID:yxRrZJuM0.net
次巻はまた来年
執筆ペース的にまた4,5月あたりかな

609 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 22:48:52.65 ID:AONXR+8x0.net
読み終わった!最高!
感想は明日以降にするけど、最高だった!続き読みてぇ〜!

610 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 22:54:00.39 ID:69Kb7J2Q0.net
読了
まずは新刊が無事に発売されたことに感謝を。正直アニメ企画のせいでとんでもなく遅れるんじゃないかって心配だったんだ
だから頼む。次もちゃんと出てくれ出来れば1年以内に!

611 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 22:55:56.64 ID:AONXR+8x0.net
なろうとカクヨムで作者のメッセージあるけど、相変わらず最低限だなw

612 :この名無しがすごい! :2024/05/17(金) 22:56:50.28 ID:/wvMphuV0.net
>>606
webでもカツヤ死ぬ前あたりから同年代は基本的に戦力外でフェードアウトすっからな
当たり前なんだけど若くて最強なんてのはない

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fbd-LD6m):2024/05/17(金) 23:15:16.81 ID:X7O+tk140.net
来年まで待つの辛い
今回発売時期が書かれてないのが怖いけど1月に出てくれ~

614 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:01:06.28 ID:BwXmuciI0.net
可哀想なシジマさん
ひとえにテメェが優秀すぎるせいだが

615 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:01:36.13 ID:juAxNOEs0.net
一気に読んでしまったけど…
シジマさんてどうなったっけ…?

616 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:05:15.65 ID:6Ox2zTZc0.net
まぁ、こんなもんかって感じだったなぁ
偽アキラも大したもんでも無かったし、直近のゴタゴタ精算とこれからの仕込みしたって印象
アルファのユミナの件で~って楽観的思考はちょっと気になるレベルだった

617 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:06:48.83 ID:x/zB81DM0.net
シジマさんはなんか旧世界の強化服貰ってぴっちりタイツモードになった後から何も出てこない

なんならウダジマやらヴィオラが出てきた後でも音沙汰がなくて
リオンテイルズ執事隊の撤退シーンにも居ない、どこへ行ってしまったんだ…

それはそうと旧世界強化服って2桁億オーラムくらいは最低でもしそうだがそれを容易く用意できるのって
さすがは現リオンテイルズってことなんだろうかね

618 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:07:31.14 ID:RNMcHeWH0.net
レイナ上手く行きすぎやろ

最後に出てたのあれキューブやんな?

619 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:08:46.48 ID:PxU29mdU0.net
「よし、お前も連れて行こう」


ここでかなり笑わせてもらったw

620 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:12:17.40 ID:6iyoZ/cwr.net
ハルカの印象はこれからプラスになるのかねぇ
web版から大分印象変わった
シロウは悪友感がちょうど良くて好きだし報われて欲しいが...

621 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:13:58.58 ID:hfLMp/GF0.net
シジマさんはヴィオラ預かりになってその後は不明
偽アキラは旧世界の認証突破のためだけでクガマヤマ都市だと大した問題にならなかったな
シジマさんにも偽物って即バレしてるレベル

622 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:16:37.92 ID:7oREYPFo0.net
webと別ルート辿ってるけど、今回の話で追い抜いた感ある

623 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:19:38.12 ID:GugEeMZv0.net
一応シジマさんは目の前のアキラが偽物かどうかはシェリルの反応で気付いたって感じだったけど、割と精度低かったな
というかシェリル助けるところとかアキラじゃなくてカツヤだよ
何で全体的にハイテンションなんだ

624 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:19:42.11 ID:GwUhGn7S0.net
全体的に面白かったけど、次巻への布石と登場人物や世界背景の説明って感じの話だったな
にしても相変わらず的確なワードチョイスやセリフで楽しませてくれますわ

625 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:20:27.50 ID:6iyoZ/cwr.net
トガミの成長フラグが立った事でシカラベの立場が危うい
師匠ポジを死守出来るのか

626 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:20:28.94 ID:x/zB81DM0.net
ラストでシロウとハルカが合流してるし、一応でもシロウの本気度を受け入れた感じなんかね?

それはそうとアキラが今回大きな怪我や装備損失といった不幸にならず
なんならちょっと幸運なのってアキラ面が大量にいて不運が分散した説ないかな

627 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:25:46.13 ID:TSs6Il8s0.net
大分シジマさんが不幸担当してくれてる気がする。

628 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:26:59.03 ID:LiKRWLWx0.net
凄く良かったけどアキラがバイクぐらいしか失わない程度の騒ぎの前段階だから若干消化不良感はあるよね
ただ外区3種特殊編入とかヤナギサワが長年何を登録しようとしてたのか片鱗が見え始めてたりシジマさんのその後とか伏線が色々とあって次が楽しみ

629 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:28:50.15 ID:GugEeMZv0.net
不幸を期待されてるアキラ可哀想
嘘でもいいから全損しないでよかったねって言ってあげよう

それはそうとアキラサラエレナの添い寝にイラストがなかったのは遺憾の意だが?

630 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:29:38.63 ID:ZYEW6HSX0.net
アキラなら60階の認証を通るかもしれないってハルカに情報流したやつは誰なんだよ
アキラが60階の関係者とつながりがあるってバレてるじゃないかw

631 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:30:24.62 ID:GJz7llN20.net
今回も面白かった
シジマさん出てるだけでも楽しいわ、アキラへ処理能力の高さの評価が爆上がりされてるのマジでうけるw

Webでシロウに開けてもらう武装が、書籍の最後に出てきた装備一式と同ランクなのかなって思った

632 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:31:42.10 ID:TSs6Il8s0.net
シェリルの不安が杞憂なのは分かってたけど、偽アキラでわざわざ激怒されるパターン用意してる虐めるの流石w

一番笑ったのは
「アキラは犬派ですか?猫派ですか?」w

633 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:33:10.07 ID:vRLp7KAl0.net
ヴィオラのキャラ変わった?
今更だけど
webだと死にビビりまくってた印象

634 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:34:47.37 ID:DI3SdGDU0.net
シェリルさん今度は足を折られる

635 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:34:54.58 ID:6iyoZ/cwr.net
>>623
第三者が集めたアキラの情報とちょっと見栄貼ったシェリルの回答でああなった感じだな
でもユミナの件が最優先で設定されてるんだろう
作られた歪な感情を自分だと思うのは哀れだった

636 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:36:52.38 ID:N+q43XTq0.net
>>622
追い抜いたというか再構築?リオンズテイル編の一部を後回しにしつつシロウ編を一部先取りして新要素を混ぜた感じ

偽アキラ…キーパーソンかと思ったらそんなことは無かったな。中の人いるかと思ったがハルカの量産型傀儡Aでしかなかったのか
次巻から終盤戦突入感がある。アキラ周りの人間が色々接触して連帯し始めたし東部最上位勢力も登場しはじめたしな

637 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:39:14.14 ID:TSs6Il8s0.net
>>633
撃たれた時の対応から差があったけど、書籍版の方が芯からヤベー奴になってて好きだわ

638 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:42:11.63 ID:7oREYPFo0.net
クロエが色々先回りして暗躍してるの、エイリアス絡んでるかもしれん

639 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:44:26.93 ID:x/zB81DM0.net
あのレベルのハンターを量産できる技術が怖いわ、場合によっては最前線のハンターコピーすら可能なのかな
いっそハルカ自身もそれでコピーした素体に意識のっけてるだけっぽかったり、再構築研の生き残りっぽいのはWeb版だっけ?


銃とかバイクとかもそう簡単に売買して用意できるランクかどうか
量産効果が出るほど作ってもユーザーが全然足りなさそう、単純に有る所には有るのかハンターみたいにコピーできちゃうのか

640 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:48:16.23 ID:GugEeMZv0.net
ウダジマも歪んではいるがちゃんと考えをもって動いててちゃんと敵役としていいキャラになったな
ヴィオラも何か一周回ってキバヤシ枠に入ったし面白いわ

641 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:51:11.36 ID:7oREYPFo0.net
外から60階破壊した後にホールからお客様として入ってくるアキラに意味深な目を向けるセランタルちゃんかわいくない?

642 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 00:58:11.00 ID:RNMcHeWH0.net
上手い具合に第三奥部攻略されられてそのまま手柄はスガドメが持っていくのかなツバキに

なーんかきにくわないね

643 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:07:39.47 ID:ui2i2IXx0.net
偽物はある意味で哀れな奴だったな…
あとオリビアはシロウに金払わせる為にわざと蹴られただろ
良い根性してんなホント

644 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:33:38.63 ID:L06G8SYWd.net
キャロルがアキラの中でのヒロイン候補にweb版程じゃなさそうだけど昇格してよかった

645 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:37:41.18 ID:Wiz5wSXY0.net
キャロルがアキラの中でのヒロイン候補にweb版程じゃ無さそうだけど無事に昇格して良かった

アキラの好感度の上げ方の方向性は合ってるから後は死なないように頑張って欲しい

646 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:46:03.76 ID:6Ox2zTZc0.net
正直ヴィオラは退場させて欲しかったわ

647 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:48:07.44 ID:N+q43XTq0.net
キャロルはヒロイン度上がったがここどまりだろうなーという予感がある。そのためのドーラスだろうし。アキラと信頼は築けたけど深い仲にはならんだろうな
ヒカルも仲間枠からでないだろうな。トガミもレイナよりヒカルと仲深めそうな予感
レイナはリオンズテイル編でどうなるかね。前線に出張れるような強さじゃないしかといって何をするのか。
俺と敵対しないでくれ。の重さはwebより数段増したがアキラと仲深めるかな?漫画版のヤラタサソリ退治の場面とかヒロインぽく見えたもんだが

アキラも信頼関係築けてきてちょっとづつでも報われたのはやっぱ嬉しいな。舐めてかかる奴も流石にいなくなったしドーラスとのやり取りも良かったわ。
だからこそシロウとハルカは穏便に済んで欲しいがどうなるかな…ハルカはアキラの地雷に近いところ踏んでるし

648 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:53:46.32 ID:jvUVt2U00.net
新刊読了したんでスレに戻ってまいりました

シジマさんどうなったの…?
マジで途中から存在忘れられてて草生えるわ
ヴィオラ言及してあげてよw

649 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 01:59:09.29 ID:wkQETPCa0.net
シジマさんが誘拐されるのは面白かった
リオンズテイルの人間が連れ去ってアキラとの交渉役に次巻で登場するんかな

650 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:11:35.26 ID:xJJ2C26T0.net
現時点で現リオンズテイルの狙いが見えてこない
なんていうか全体的に書籍版は敵も味方もweb版より賢くなってる印象ある

651 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:13:24.73 ID:N+q43XTq0.net
まあwebクロエそのままお出しされたらゲンナリだったろうな…

652 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:16:08.75 ID:RNMcHeWH0.net
まぁ現代リオンズテイル自体がそもそも優秀なお爺ちゃんじゃなくてアリスと契約した幸運お爺ちゃんだし運営もアリスだし
執事メイドは優秀でもローレンス一族が優秀かどうかはな

653 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:17:06.83 ID:x/zB81DM0.net
>>646
そうか?ヴィオラの性癖が分かりやすくなったせいでもしもキバヤシとくっ付いたら
どんな悪夢のような、それでいて有能なお子様が生まれるか気になって仕方なくなったわ

リオンテイルズはWebよりよほど深いところに居るんだよな、現地組ですら
言っちゃなんだが第三奥部で拠点を作れるような能力があるとは思わなかった
セランタルの57階にはいれたのはシオリたちの交渉のおかげっぽいが

654 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:18:02.90 ID:oxVASMRp0.net
アルファのせいでヒロイン度上昇は死亡フラグ生成と同義になるからなあ

655 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:21:33.53 ID:N+q43XTq0.net
シジマさんは行方不明中。まあ利用方法考えとくってヴィオラが言ってるし死亡描写も無く殺す理由も無い
アキラを引き下がらせた実績あるから一応確保しとくかー。でリオンズテイルが持ってってもおかしくはないかな。
リオンズテイル編ラストでアキラを引き下がらせる交渉役で出てくる布石?

656 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:24:24.47 ID:x/zB81DM0.net
お子様で思い出したけど、あれだけエリート街道まっしぐらなヒカルすら
壁内での生活を担保してるのは現在のその職業だけなんだな…

シェリルがいい所のお嬢さんでその伝が、みたいな話が出てたから
ヒカルなんかは両親からして中流以上、小さいころからしっかり教育を受けられる環境とかなのかと思ってた

657 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 02:48:01.01 ID:W6Zu+CxN0.net
アキラ、WEB版より相当強くなかったけどそれ以上にオリビアが強くなりすぎてビビった

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-GBWn):2024/05/18(土) 02:50:34.79 ID:ICzGro+P0.net
キバヤシとヴィオラ

非戦闘員を守りアキラの装備を整えてくれる頼もしい味方

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7374-lary):2024/05/18(土) 02:56:36.14 ID:mW3LdgiV0.net
ハーマーズ思ってたより強いわwebいまいち強さわからんかったし

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adf0-qsnW):2024/05/18(土) 03:43:30.39 ID:GwUhGn7S0.net
アキラはweb版より明らか強いと思うけど、それ以上に周りの強者がインフレしてるんよな
アキラが強くなった分他のキャラも相対的に強くなってて結果同じ苦戦強いられてる
それでも最近は自発的にも自力で戦うことが多くてアキラ自身の成長が感じられるのがすごくいいわ

この作品は時間の経過が曖昧だったけど、ハンター登録から数年でランク70って明記されたし作中の経過年数はだいたい3~6年くらいなんかな

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf6-7o8U):2024/05/18(土) 03:45:14.61 ID:W6Zu+CxN0.net
今巻ヒロイン全員活躍してたの凄いね

シェリルはピーチ姫してたしエレサラも絡み多かったしキャロルはやっとアキラに信頼れたしツバキは相変わらずアキラの事好き過ぎだし

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-nr3a):2024/05/18(土) 03:57:31.85 ID:EM3IDL+Z0.net
ハルカはキャラポジとしてどこを目指してるんだ

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b0-iacy):2024/05/18(土) 04:49:49.91 ID:PiKUE/X70.net
新モンスターの呼称が頭に入って来ない……
賞金首の頃のメタルマックスぽいので良かったのにな~

664 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 05:21:43.42 ID:70+f4HGp0.net
ラストミッションに手が届きそうになってるけど
アキラのことだから最難易度で突入するんやろな

665 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 05:38:15.28 ID:vSNBW75J0.net
あそこでヴィオラを処さないとはアキラも丸くなった

666 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 05:38:18.92 ID:RNMcHeWH0.net
疑問なんだが簡単と難しいルートで結末は変わるのか?得られる物が違うとかなのかな変わんないならそりゃ簡単でいいんだろけど…

667 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 05:44:23.57 ID:i8wqzOBD0.net
一番笑ったのは「誰かを売らないことに理由がいるのか?」からの「いや、護らないんじゃないか?」
やっぱアキラは女性キャラより男性キャラと話してる方が面白い

668 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 05:56:13.28 ID:YDa9wtTs0.net
来年までにシジマさんのお尻がガバくなっていないか心配で心配で・・・
やっとwebより少し進んだ感ある最新刊だが建国サイドのよくわからない技術と目的は未だにモヤっとするな
といっても別視点で長々やられても間延びして困るから巻末にさらっと設定のっけてほしい

669 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 06:01:52.93 ID:iEFtJYi8d.net
マルオちゃんもなんかwebとキャラ変わってないかい君
そこはかとなくヤナギサワみを感じる

670 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 06:05:40.32 ID:E5jcWEfP0.net
web版更新はもうないのか
せめてシロウとハルカの顛末だけでも書いてほしい

671 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 06:09:35.13 ID:s6k16XbCd.net
書籍を買えばよいではないか

672 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 06:28:19.93 ID:MBPK9u270.net
シェリルが誘拐されて、助けて、賞金首になって、賞金首撤回のために自称建国主義の敵を倒しに行って、巨大怪獣と意識が同化した敵を倒す
ティオル倒す時とほとんどストーリーが一緒だったな
面白かったけど消化不良感も否めない

673 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 06:33:27.55 ID:Xtz4GbTD0.net
発売日初日にそこそこ大きい本屋に行って1店目では売ってなくて
2店目でも新刊自分が買えた1冊しか置いてなくて
100万部超えてるにしては初刷渋いのか?大丈夫って思ったな
積み重ねて本屋においてある場所はあったんだろうか

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9e-2p88):2024/05/18(土) 07:06:39.52 ID:zOgpNYpV0.net
今回は複数購入必要な上の多種特典なかったら安心
毎回あれやられたら流石に嫌な気持ちになる

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b9-aesm):2024/05/18(土) 07:12:31.22 ID:35/C7uzI0.net
ハルカがけなげさを感じさせたWebと違って外道さがなんかすごいんだが大丈夫なのか

偽アキラの装備が模造品ではなく本物と同じものだとしたら、100億以上の装備がダース単位で売れて企業はウハウハだけどどうなんだろう?

シェリルはアキラに強引に服を脱がされ抱きしめられた、おめでとう。恋愛感情は無いのにひたすら大事にはしてくれる悩ましい人やで。

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b33-PEOe):2024/05/18(土) 07:13:00.03 ID:TSs6Il8s0.net
もしシジマさんがリオンズテイルに連れられてるなら、次巻で見られるってことだぞ伝説の交渉を...!

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb8-Hnix):2024/05/18(土) 07:13:02.20 ID:i8wqzOBD0.net
副題が偽アキラと発表された時からリオンズテイルのことまで書けるか・・・?って思ってたけど予想以上に後回しにされたな
ウダジマと偽アキラは片付けたものの技研とリオンズテイルが謎のままだから下巻という割にはすっきりしなかった

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b33-PEOe):2024/05/18(土) 07:18:10.77 ID:TSs6Il8s0.net
でも今回で半分以上消化させて、次でリオンズテイルとシロウ関係じっくりやるなら悪くないと思う。
こんな状況で消化せずさらに伏線とか謎増やして風呂敷広げて収集つかなくなる系って結構多いもん。それらに比べれば全然まし

679 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 07:22:09.64 ID:BGVFziMR0.net
「シェリルは関係ないだろうが」
お?ちょっとはシェリルへの好感度も上がったのか?

「部外者が関係者面して踏み込んでくるんじゃねえ!」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そういうことぉ……?

680 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 07:49:22.93 ID:F2T2lZdLd.net
シェリルは死に関わったこと言わなくて正解だったな
部外者扱いされるとこだった

681 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 07:52:30.07 ID:frffHhKE0.net
>>617
ヴィオラが対処しとくって言ってそれきりだし死んでは居ないだろ
またなんかやっちゃいました?になるだけだ
シジマさんを信じろ

682 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 07:54:52.62 ID:frffHhKE0.net
>>630
ツバキじゃね?

683 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:03:11.67 ID:35/C7uzI0.net
>>679
シェリルのせいにはしない、自分の行動の責任を他者に求めないのは大体の読者が予想してたと思う
でも>自分とユミナだけのものにする為に ここまで歪むとは思わなかった、ある意味潔すぎる

684 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:14:08.23 ID:sogFRYW+0.net
>>673
100万部って新刊除いて漫画と書籍の20冊超の累計だし、ようやく超えたか……ぐらいじゃね

685 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:20:28.09 ID:TSs6Il8s0.net
アニメ化まだで、漫画マイナー雑誌で100万部はかなり凄い方だと思う。
アニメで認知度上がれば一気に跳ね上がりそう。

686 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:24:21.50 ID:e4rL0Bg80.net
魔法のような切れ味って初めて出て来た表現だけどやたら繰り返されるあたり西部の魔法は貫通力やべーのかな
物量は東部だろうけど1発は西部か?

>>683
ある意味でのヤンデレ?になってるとは予想外だった
自分自身の決断と責任と罪を汚すなくらいに思ってた
まさか銃(殺意)じゃなく拳(怒り)でキレるとは

687 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:28:50.73 ID:mW3LdgiV0.net
次巻の後半に全身魔法少年アキラになるのか

688 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 08:43:28.14 ID:CsXHQEgs0.net
>>684
発行部数なので新刊(紙)を含めての二十五冊だ。だから単巻だと四万部。これに新刊(電子)が加わる。
逆に単巻四万部から電子を引いた分が紙分なので、本屋に並ぶ実冊数はかなり減るはずだ。

毎回物理本屋に行って実店員に口頭で予約すると店が仕入れることを検討してくれる。行きつけの本屋はラノベは扱っていないんで書籍版は置いてくれないが、漫画版は発売日に(一冊だけだが)置いてくれるようになった。

689 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 09:02:08.40 ID:yq4QU+g80.net
最新刊ハルカが糞すぎてウダジマ偽アキラがかわいそうってなった
ハルカのやってること完全にライン超えてるが
アキラちょろいからなんだかんだで生き残りそうだな
ていうか偽アキラと一緒にいるなんてあきらかにあやしい存在なのになんでスルーされてるんだ?
偽アキラたおしてはいおしまいとかそうはならんやろ
ハルカが死ぬと困る理由があってアルファに頭操られてでもしてるのか?

690 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 09:02:41.07 ID:Te19tX9l0.net
読了

外区3種特殊編入申請って何だろ
易しいルートを通る為の申請なんだろうか

691 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 09:10:47.30 ID:oqy2Os25d.net
>>689
アキラからすると『ハルカって誰だよ?』じゃないか、今回

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9b-2p88):2024/05/18(土) 09:44:54.58 ID:jjYV23iR0.net
ハルカの好感度書籍版でだいぶ下がったわ
理由があるにしても結局は他者を踏み台にしてるスラム街のチンピラと大差ないのがね
それは坂下とクガマヤマ、ウダジマとアキラの関係にも言えるけど

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dbc-e7L/):2024/05/18(土) 09:49:03.87 ID:Q7zjsMqG0.net
クマガヤマ男キャラでインフレに着いて行けるフラグが立ったのトガミだけなんよね
他のオッサン共にも頑張って欲しいが

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9b-2p88):2024/05/18(土) 09:54:31.19 ID:jjYV23iR0.net
クロサワみたいな指揮できるキャラは貴重だからベテラン組はまだ出番あると信じたい

695 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:04:05.09 ID:NYDxnOOIr.net
シロウは人命かなり尊重する上覚悟あるし好感度高い
web版は頑張れって感じだったけど書籍版はその女は辞めとけぇって感じになってしまった
頂き女子に引っかかってる感あるから次巻でハルカの印象上げて欲しいな

696 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:05:18.96 ID:xJJ2C26T0.net
途中からキバヤシが出てこなくなってたがあいつ本当にそっちの方が楽しいからって理由だけで出てこなかったのかね

697 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:13:04.51 ID:rNq6M5Kp0.net
>>689
アキラがハルカ狙わない理由は書かれてたでしょ

ハルカ自体明らかに事情持ちでキューブが目当てだったぐらいしか分かってないしな

698 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:15:15.29 ID:sogFRYW+0.net
>>694
クロサワみたいな今までの経験値で安全確保してるベテランが第三奥地行っても常識が違い過ぎてキツいと思う

いやクロサワ好きだけどさ

699 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:27:54.27 ID:rNq6M5Kp0.net
web版では都市での抗争でベテラン組も出番あったし次巻で活躍があるんじゃないと期待してる
クロサワとシカラベは退場させるには惜しいキャラだわ

700 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:37:40.83 ID:W6Zu+CxN0.net
坂下がアキラに依頼するのってやっぱりツバキと仲良しだからかな?
強さだけだけなら別にアキラに拘らなくてもいいよね

701 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:39:54.15 ID:MaDNTpWtd.net
p194のアルファとの会話が少し不穏なのよね
アルファが目的達してシステムが正常に動作したらクマガヤマ壊滅しそう

702 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:42:53.21 ID:06KNpI+r0.net
>>700
シロウと仲が良いから交渉(や騙し討ち)が比較的容易、というのも大きいと思う

703 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:51:22.87 ID:06KNpI+r0.net
>>701
何ページか忘れたけど現代側に被害が出る「確率がある」とあったから、確実に壊滅するわけではないと思う ただ物語的には都市のドーム型シールドの伏線を回収しながら全面戦争になりそう

704 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 10:58:38.19 ID:e4rL0Bg80.net
>>700
ハルカがなぜ偽アキラを使ったのかが不明だからじゃないの?

705 ::2024/05/18(土) 11:02:51.90 ID:06KNpI+r0.net
今回の迷言・迷場面集
ああ。5億オーラムだろ?
シジマは運良く無事だった。
シェリルは絶対に助ける! 絶対にだ!
アキラ様はコーヒー派ですか? 紅茶派ですか?
協力し合えるとは思っていないが、三つ巴になるだけでも楽になる。

706 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:06:57.75 ID:YDa9wtTs0.net
そういやカバーイラストにあるようなアキラ同士の対峙というか決着は無かったね

707 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:09:29.65 ID:06KNpI+r0.net
P.173の対峙がカバーイラストじゃね 場所はミハゾノ街遺跡で、血も出てないけど

708 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:12:42.10 ID:Te19tX9l0.net
偽アキラが噛ませ過ぎてスッキリしない感じ

709 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:17:51.63 ID:BMmZpSug0.net
偽アキラ本人は本物のつもりで真面目にやってたからちょっと可哀想だった

710 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:23:31.02 ID:Xtz4GbTD0.net
アキラに武器届ける役でカツラギの出番あるかと思ったけど出てこなかったな
スラム街のボスはシェリルでカツラギは数多あるシェリル傘下の個人事業主の一人になってしまったんだろうか
次巻でも出番なさそーだな、カツラギは商売人じゃなく武器や兵器に特化したバースエンジニアとかだったら
アキラにトンチキ武器やビックリドッキリメカを渡すマッドとしての出番もあったのかなと思うが
それだとヤツバヤシとキャラを食い合うし難しいな

711 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:24:35.98 ID:YmoH/rhK0.net
web版と展開かわってきてから、どれをやってどれをやってないのか把握しづらくなってきた

712 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:33:29.25 ID:QrD4WeYO0.net
ババロドを操ってたのは誰なんだろうな
次作でネタバラシはあるだろうが気になる

713 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 11:43:43.40 ID:TSs6Il8s0.net
とりあえずウタジマの指示だった訳だけど、誰が入ってたのかそもそも背後にいたのは誰かは次回だな。

714 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:02:29.27 ID:WUJ+1Shn0.net
カツラギ通貨発行を目標とする野心家だから支配企業関係の話が書かれるなら出番はあると思うよ

715 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:17:41.80 ID:W6Zu+CxN0.net
ああ、そうか、アキラの偽物とシロウとの接点考えたらアキラに依頼するのは妥当か

716 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:18:03.75 ID:e4rL0Bg80.net
建国主義者自体の動きが見えんし普通にハルカも建国主義者だったりしないの
意味わからんのは東部リオンズテイルだな

717 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:20:26.61 ID:W6Zu+CxN0.net
>>708
個人的には敵として魅力的だったけどな
偽アキラとハルカの組み合わせが良かった
アルファのサポートの凄さが実感出来て読んでて気持ちよかった
今まで戦闘のサポートの比較対象がいなかったから新鮮だった

718 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:22:42.13 ID:i8wqzOBD0.net
次巻で対技研(とリオンズテイル)になるのはWEBと同じ流れなんだがアキラの立ち位置が大分違うな
シロウに雇われて坂下と敵対する可能性のあるWEBと、坂下に雇われてシロウと敵対する可能性がある書籍
どっちも見たいけど流石に無理だよなあ

719 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:48:03.42 ID:35/C7uzI0.net
怪獣レラグロス、融合体バオレギレ、名前の由来はなんなんだろう。レラグロスはデカい図体して偽アキラに乗っ取られてんじゃねーよと思ったけど、もともと大して意志がない自我が希薄だとそうなのかな

偽アキラはやたらとしぶとかったけど原料が工場製の生物系モンスターかなんかなのだろうか

720 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:50:15.80 ID:wkQETPCa0.net
ヤツバヤシの部下がハルカでリオンズテイルがヤツバヤシのスポンサーなのかな
偽アキラはティオルのデータを元に旧世界の技術を解析した成果でクロエの目的がそっちだとすると
webと違って白いカードがらみがおとなしいのも納得いくな

721 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:52:41.07 ID:PxU29mdU0.net
そろそろ、次巻当たりでなろう版に追いつくか追い越しそうだから、なろう版は規約に則り削除されるかな?

722 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:54:24.82 ID:zOgpNYpV0.net
合成モンスターの名前覚えづらい

723 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:54:27.38 ID:06KNpI+r0.net
そういえば「第3奧部にいる建国主義者を討伐」とか言ってたのに結局倒したの怪獣と偽アキラ(とウダジマ)だけだったな まあハルカは多分建国主義者じゃないから当然なんだけど、作中人物はそれをどう解釈してるんだろうか

724 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 12:58:04.23 ID:U6KMlqZJ0.net
>>719
偽アキラのクソ雑魚電波で意識が乗っ取られるならアキラさんの殺意の波動で死んでもおかしくないよなって思った

まぁ偽アキラの能力が旧領域接続者と関係ない新技術だったら知らんけど……
もしくは偽アキラはアルファよりも旧領域通信に卓越してるとか

725 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 13:11:07.31 ID:06KNpI+r0.net
偽アキラとハルカのコンビは良かったな 偽アキラが駄々こねてるところを含めて親子みたいというか、実際ハルカが育ての親みたいなもんだし、ナフセ氏が考えた新たなおねショタなんじゃなかろうか

726 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 13:13:47.95 ID:juAxNOEs0.net
ショタを操作するおねがツボか

727 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 13:14:45.68 ID:juAxNOEs0.net
>>723
ウダジマが建国主義者で終了だろ

728 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 13:17:05.90 ID:U6KMlqZJ0.net
>>723
遺跡の防衛装置のモンスターを自由に操れるなら坂下重工がグガマヤマ遺跡の攻略を断念する理由がない

つまり、以前から現れたアキラや建国主義者は5大企業を一面で上回る存在なので、こそこそ逃げ回って遺物を盗んでるような本物の建国主義者とは別物のもっとヤバい存在を都合よく建国主義者と呼んでるだけ

作中の人物は見て見ぬふりで「建国主義者を名乗ってるから建国主義者だと思ってました」というスタンス

729 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 13:40:11.52 ID:W6Zu+CxN0.net
ハーマーズ戦でも跳弾まで計算して攻撃してハーマーズを苦戦させてたし、改めてアルファの凄さが分かる巻だったな

730 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:03:21.20 ID:5n5rtEw00.net
気軽にシェリルの両足を折らないでくれ

731 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:04:21.28 ID:SrDp/oDN0.net
>>700
第3深部制圧に舵を切ったため、シロウ確保に追加戦力を出せない。
それとは別にシロウ自体は確保したい(建国側に寝返ったなら殺害も視野)。
シロウは坂下の重要人物なので、事情を知らないハンターには頼みづらい。
事情を知ってる、かつ、第3深部でもやっていけそうで今暇そうなやつ→アキラいるじゃん

732 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:17:12.72 ID:uaj6N/2Y0.net
表紙はどっちが本物なんだろう

733 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:24:18.42 ID:krL4ZOo90.net
>>721
イベントの一部が変形して使われてはいるが全体ではwebとはもう全然違う話だし規約違反にならん気がするが

734 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:28:44.13 ID:W6Zu+CxN0.net
ツバキってスガドメにアキラが危ないぞって伝えられた時にそちらに頼むことはないって突っぱねてたけど裏を返せば自分でなんとか出来るって事なのかなw

735 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:30:56.66 ID:3ZyvFfMu0.net
建国主義者の本当の目的ってなんかあるの?
建前と違うのかな?読んだ記憶ないんだよな

736 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:31:28.07 ID:F2T2lZdLd.net
エアプアキラで認証制度通るの旧世界セキュリティガバガバじゃない?

737 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 14:32:38.64 ID:F2T2lZdLd.net
>>734
アキラが義理と人情で生きてること知ってるからやろ
直接アキラを助けてアルファの無能または裏切りを示し、アキラへ貸しを作らないとアキラと契約はできない

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc4-PEOe):2024/05/18(土) 14:41:13.25 ID:fI/VQ1kl0.net
旧世界のセキュリティと一言で言っても色々あるだろうし...

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-k0Sg):2024/05/18(土) 14:44:36.57 ID:OsXoT9N40.net
次巻でリオンズの話もやんのかな
Webのクロエアホすぎたし

740 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:01:32.29 ID:EOJeAf1Qd.net
表紙はどっちも偽物なんじゃね

741 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:05:18.46 ID:W6Zu+CxN0.net
>>737
あれはアキラが坂下と敵対(アキラ死ぬ)してるけど大丈夫?ツバキしだいで敵対しないでおくよって確認してるもんだと思ってたわw

742 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:21:38.39 ID:U6KMlqZJ0.net
「アキラがクガマヤマ都市に懸賞金(たったの5億オーラム)かけられて防衛隊にも襲われて大変なんです!だから数十億する装備を格安でリースしてください!」byクガマヤマ都市職員

こんな酷いマッチポンプ初めて見たよ

743 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:25:48.47 ID:W6Zu+CxN0.net
>>739
リオンズ(現代)と坂下とのバトルになりそう
5大企業の争い...それにおそらく巻き込まれるアキラさん..キバヤシの腹筋は崩壊しそうだね

744 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:25:55.66 ID:F2T2lZdLd.net
>>741
坂下の提案はそれであってるけど、ツバキからしたら坂下と敵対した方がありがたいわけだ

745 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:26:44.18 ID:V0w4ASXw0.net
ツバキさんちょっとアキラに惚れ込みすぎだけど、実際アルファの裏切り(場合によってはアキラの命を消費することすらある)を示しても
アルファに借りがあって命張ってるのなんて最初からなんだから命掛かってようが義理を果たす方が大事
って態度をあの状況ではっきりと示されたらまぁ貴重な人材として確保したがるのはわかるわな…
坂下の人間も建国主義者もヤナギサワやティオルもだけどちょっとろくでも無いのが多すぎるからな…

746 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:26:51.00 ID:F2T2lZdLd.net
シロウへの貸しは刀も盗品だったからほぼゼロかねぇ

747 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:28:52.51 ID:rNq6M5Kp0.net
ツバキはアキラがその程度で死ぬ訳がないし自力で解決できるから問題ないと思ってそう

748 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:29:34.05 ID:6Ox2zTZc0.net
ツバキの奴はシンプルに興味あるの悟らせたくないのとアルファ付きのアキラならそんなんどうとでもするやろって感じだと思ってる

749 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:30:03.44 ID:V0w4ASXw0.net
盗品だろうとあの刀が無かったら危なかったんだしリスクを冒してアキラを支援したならアキラ的には借りだと思うけどね
それに最後の依頼、シロウの殺害も含まれてたけど、アキラは殺人依頼は受けないだろ
それこそユミナの件もだけど、シロウがアキラを明確に殺そうとして因縁が生まれない限り誰かの指示でシロウを殺すなんて依頼受けたら今までの展開と矛盾しすぎるし
ただ次回へ続く!って引きとしてはなかなか大きいよね

750 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:34:00.24 ID:bajYeqI90.net
>>685
確実にkindleunlimitedでばらまいてる分も含んでるでしょ
100万部ガチで売れてるならPOSランキングがあんなに低いわけないし

751 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:34:40.44 ID:U6KMlqZJ0.net
>>745
ツバキさんに会いに来る輩は腹に一物あるおっさんばっかだから仕方ないね

強制引きこもりの長生きお姉さんだから若い玩具で暇つぶししたいんだよ

752 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:36:58.56 ID:W6Zu+CxN0.net
>>745
ハーマーズと戦え!オリビアの援護しろ!って言われて義理だけでできる事なら協力したいって考えるの、あの世界ではアキラさんだけだろうな

753 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:37:06.84 ID:bajYeqI90.net
>>737
アキラに義理も人情もないけどな
あるのは狂人の妄執的なこだわりのみ
ユミナの件でハッキリ分かったろ

754 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:39:08.33 ID:V0w4ASXw0.net
>>753
本気でその理屈主張するならヴィオラはとっくに消されてるしシェリルを助けたりしなかっただろうな

755 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 15:43:22.80 ID:bajYeqI90.net
>>754
手に入れたモノを失いたくないだけだと書いてあったろ
ユミナを生かすために逃げることもできたこともハッキリ認めてたし
手に入らないモノは殺してでも自分だけの世界に引きずり込んだじゃん

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-e7L/):2024/05/18(土) 15:47:03.05 ID:06KNpI+r0.net
トガミが再び養殖ハンターになってしまった

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f29-XgVK):2024/05/18(土) 15:58:29.30 ID:0vH7PK570.net
ハルカがなんでぇ!?ってなってるとこ好き

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf6-7o8U):2024/05/18(土) 15:58:51.54 ID:W6Zu+CxN0.net
>>749
受けると思うけど
坂下の依頼を受けない=坂下と敵対する
それはアルファの依頼を破棄することと同じだから義理堅いアキラならアルファを優先すると思うぞ

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-nr3a):2024/05/18(土) 15:58:56.56 ID:EM3IDL+Z0.net
アキラなら義理でセックスもしてくれる

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc4-PEOe):2024/05/18(土) 15:59:25.10 ID:fI/VQ1kl0.net
偽アキラの「分かるのか...」ってどういう認識で言ってるんだ?
自分は本物だけど偽のフリをしてるつもりだった?

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-Kk/+):2024/05/18(土) 15:59:54.22 ID:fdvEoEWx0.net
ウダジマ殺害のシーンが挿絵って誰得だよw

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf6-7o8U):2024/05/18(土) 16:02:32.39 ID:W6Zu+CxN0.net
>>753
義理も人情もある
借りだけでハーマーズと戦う、強いて言うなら坂下工業と敵対するなんて出来るのはアキラくらいなもんだ
敵が強いなら切り捨てるのが当たり前の世界、ツバキからみたら対して強くもない、金も権力もないアキラに惚れ込んでるのはその義理堅い性格だからこそだぞ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf6-7o8U):2024/05/18(土) 16:05:14.81 ID:W6Zu+CxN0.net
>>755
それで逃げたら後から部隊として襲われるリスクがある
アルファの依頼を優先してる以上、その択を取ることはアキラには出来ない、そこまでの強さがなかったから
だから今は強さを求めてるのでは?ユミナを殺さないって択を取れるくらいの強さを欲してる

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a7-qsnW):2024/05/18(土) 16:11:44.63 ID:bajYeqI90.net
>>762
義理っていうのは狂人の妄執的なこだわりに置き換えられる
人情なんてどこにあるんだ?
体力回復の時間作ってくれたユミナに対して殺し合いで答えるのが人情なのか?

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf6-7o8U):2024/05/18(土) 16:20:48.69 ID:W6Zu+CxN0.net
>>764
その気になれば銃で殺せたのにきれいに殺すため刀で殺した所とか
そもそも散々助けてあげたのに裏切ったのはカツヤの部隊、戦うのを選んだのはカツヤ達でアキラを殺そうとしたのはカツヤ達だ

766 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:28:19.22 ID:qnDAQ7mM0.net
アキラは義理人情はあるけど受け取ってこなかったから表現方法がわかってない
とりあえずハンター自認してるので表面上はハンター式に従ってるが

767 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:29:38.06 ID:U6KMlqZJ0.net
>>756
今度はシカラベがトガミに金払って養殖頼む番だな!

768 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:38:10.08 ID:bajYeqI90.net
>>765
そもそもユミナが体力回復の時間作ってくれなきゃ死んでたんだけどな
命の恩人に対して綺麗に殺してあげたのが人情なんだ
ハッキリ逃げることもできた(ユミナが体力回復の時間稼いでくれたおかげで)って本人が認めてるからな
殺さなきゃ生き残れなかったとは本人も思ってないんだよな
ユミナの覚悟を殺し合いで受け止めるのがユミナとそして何より自分自身のためっていう狂人のこだわり故に殺したんだよ

769 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:41:30.66 ID:bajYeqI90.net
>>766
義理人情は元から備わってるものじゃないでしょ
他者との関係の中で築き上げてくものだ
その関係をアキラはいまだに築けてない
唯一ユミナとの関係は自ら望んで手を伸ばしたけどな
それ以外のエレサラシズカシェリルなんかは施されたものに過ぎないからな

770 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:44:27.57 ID:fI/VQ1kl0.net
ウタジマの歪んだ理由の「自分たちはただの警報器と時間稼ぎなんだ!分かるかこの絶望が!坂下め!」ってやつ、
スラム街出身のアキラに言うの滑稽だよな。いや、お前らスラム街をそういう扱いにしてたやん...っていう

771 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:47:25.18 ID:xJJ2C26T0.net
>>0758
別に断った所で敵対はしないだろ
5000億の賞金かけられたのはハーマーズ相手にシロウの指示とはいえ攻撃仕掛けたのを
シロウの引き渡しで潔白を証明しろって取引を断ったからであってそれ自体はもう第3奥部攻略でチャラになったし
大企業の依頼を普通は断らないのは受けたほうがメリットが大きいし断ると目をつけられかねないからなだけで
仮に断ったとしても別に殺しにかかるほど企業側がキレるわけじゃないぞ
そもそもアルファは坂下と敵対した所でどうにでもなるというかどっちかと言うとその方が都合がいいと思ってる

772 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:49:50.48 ID:i8wqzOBD0.net
>>768
ユミナはアキラのために時間を稼いだんじゃなくてカツヤが死なないようにするために停戦交渉してただけ
逃げることもできたっていうのは行動の選択肢として一応存在したが、生き残れる可能性が低すぎたためアルファの依頼を完遂するには死ぬわけにはいかないから殺し合う選択をしたと私は解釈しました

773 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:53:48.16 ID:ZE1LBidK0.net
というか『この依頼を受けないと殺す』とか言い出したら、それこそ意地でも断るでしょ……

774 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 16:55:46.25 ID:EM3IDL+Z0.net
他人に力づくでいうこと聞かされるのはすごく嫌だからな

775 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:06:56.57 ID:WYrKACmW0.net
アキラは人を殺す時、自分の責任と意思で
殺したいから殺しの依頼を受けないでしょ
ウダジマでさえ殺されない道筋あったしね

776 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:10:33.81 ID:ZE1LBidK0.net
>>768
『死にたくなければ逃げればよかった』の主語はユミナじゃない?
殺すか死ぬかを選べたアキラと、殺されるか逃げるか選べたユミナって事でしょ

777 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:21:15.77 ID:yq4QU+g80.net
アリス代表でもツバキにでもいいけど、クロエじゃなくてシロウとハルカ粉微塵にしてほしいわ
神視点で見るとこの二人やばすぎでしょ
義理も人情もないね

778 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:22:22.07 ID:W6Zu+CxN0.net
>>771
どうだろう、あのスガドメの依頼と考えると断るには相当の理由が必要だと感じてしまう

779 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:31:06.90 ID:06KNpI+r0.net
>>728
これで納得しかけたけど、最後のページに「そこにいた建国主義者」と書いてあることに気がついてしまった 文的にウダジマと怪獣を除外すると、ラティスとハルカとヴィオラとシジマの誰かが建国主義者なのか……?

780 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:35:22.01 ID:06KNpI+r0.net
ハルカはまだ第3奧部にいるし、ヴィオラの行動理由は大義ではないことが明示されてるし、シジマは決戦時にもう第3奧部にはいなさそうだったからラティスが建国主義者なのか……?

781 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 17:51:39.80 ID:35/C7uzI0.net
シェリルさん、偽アキラに動揺したとはいえ直後に部下達に「動くな。銃も構えるな」という素晴らしい指示を出したのに、焦って動いた部下達が全滅してしまって可哀想…その後は脱走者続出だし

口絵に出た新しい仕立て服は攫われた先の第3奥部で着替えさせられて置いたままになったんだろうな

782 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 18:30:35.90 ID:qnDAQ7mM0.net
まーたボスが誘拐されてるよ
何回目だって言われてそう

783 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 18:36:00.57 ID:QG1mpvgg0.net
HBTNってひぼたんだろうか

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b146-m5DU):2024/05/18(土) 19:09:59.76 ID:e2QnzPNz0.net
挿絵の雑なところが気になった

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-tdd4):2024/05/18(土) 19:44:56.22 ID:5n5rtEw00.net
ユミナの良さがわからない

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b33-txKt):2024/05/18(土) 19:47:40.93 ID:juAxNOEs0.net
>>784
いつもならエレサラアキラの添い寝シーンで挿絵入ってたよな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de6-tdd4):2024/05/18(土) 19:50:47.33 ID:5n5rtEw00.net
シェリルの強化服で満足

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-nr3a):2024/05/18(土) 19:51:00.01 ID:EM3IDL+Z0.net
エレサラに挿入ってるって?

789 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:00:02.05 ID:zB/ARm7m0.net
ハルカの外区3種特殊編入申請ってのヤナギサワの申請も同じかな
さらっとクズスハラが首都って情報出したり

790 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:01:37.60 ID:LiKRWLWx0.net
首都は前から情報出てるよ

791 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:06:22.50 ID:ikrz1ey60.net
最後の方でキャロル死ぬのかなって思いました

792 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:07:44.98 ID:vy7YTr1y0.net
ユミナコピーで普通に良い子のモンスター出してもう一回あきらにユミナ殺しさせてほしい気持ちもある

793 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:11:35.15 ID:4LMV/Pxc0.net
アキラはスガドメの依頼受けないんじゃないかと思うわ
ブレード回収されたとはいえ役立ったし借りになってそう

794 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:18:50.01 ID:j5P9uKNO0.net
アルファはどんどんフシアナになってきてないか?

795 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:22:34.75 ID:zB/ARm7m0.net
書籍で首都って既に出てたか
実力もついたし遺跡攻略の目処もたった
なによりユミナ殺しでアキラは裏切らないと確信してからイージーモードでお気楽アルファ

796 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:23:51.21 ID:O0ZD1aBx0.net
ユミナとかぬっ殺してるので
ガールズが集まってアキラの話を共有してしまったのもあって
あの中に死亡フラグ立ってそうで怖いわ
ただ次の話はあんまり関係なさそうだな

797 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:26:09.55 ID:4LMV/Pxc0.net
次巻いつ頃かねぇ
3月くらいには出てほしいわ
もう次が読みたい

798 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:26:44.43 ID:WBQK/RA50.net
>>776
シロウにはその盗品の分だけ借りがあるからちょっと、とかでええんじゃね?

799 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:28:45.36 ID:4LMV/Pxc0.net
>>791
最後でヴィオラさすがに死ぬかって思った

800 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:30:59.34 ID:qYZiaNfca.net
ヤナギサワのアドバンテージがスガドメマルオとハルカですっかり無くなった感
シロウによってアキラに賞金かけたのバレたっぽいし
ラスボスムーブから遠ざかったような

801 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:31:21.38 ID:BMmZpSug0.net
ヴィオラそろそろ死ねよと思ってたけどキバヤシの女版と言われたらまあ納得してしまった

802 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:34:55.76 ID:U6KMlqZJ0.net
>>800
ヤナギサワは次巻で治療して旧領域接続者に戻るからまだアドバンテージは大きいよ

803 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:35:17.72 ID:O0ZD1aBx0.net
アキラ死んじゃったらイベント終了だし
何ならキバヤシ以上にフォローで役に立つかもな

シジマもヴィオラ管轄で何に化けてでてくるんやろ

804 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:39:47.51 ID:4LMV/Pxc0.net
>>667
そこ面白かったよなw

805 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:45:38.74 ID:qYZiaNfca.net
週刊、世界の危機!
年1のペースで少し大きな騒ぎ?を袋叩きで潰してるの
普通に世界がヤバいんだな

806 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:47:37.75 ID:5n5rtEw00.net
キャロルへの好感度が少し上昇したみたいだけどシェリルは最終巻まで上がらないんじゃなかろうか

807 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:53:20.08 ID:fI/VQ1kl0.net
>>805
フィクションで使われまくってるとか、あの世界にもそういうユーモアあるんだなwってなった

808 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:53:24.68 ID:35/C7uzI0.net
偽アキラの強さの根拠として「怪獣の頭の上に乗っていた」が何度か出ていたのが、まあそうかもしれないけどそういうもんか〜?と思った

それにしても今回アキラは何回シェリルとユミナの名前を口に出したんだ

809 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:55:01.32 ID:6Ox2zTZc0.net
シェリルはシェリルが思ってるより全然好感度高くなってるっしょ

810 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:55:29.43 ID:BZ03guxt0.net
次巻は2025かよ
流石になげぇ

811 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:57:31.85 ID:O0ZD1aBx0.net
一般人はあの演説を見て情報更新されてないから
「ユミナって結局誰や」

812 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 20:57:44.23 ID:bajYeqI90.net
>>772
アキラのためじゃないからなんなの?
ユミナが止めようとしてくれたから死なずに済んだのは事実でしょ
何度も言うけど本人が逃げる選択肢があったことを認めてるからね
生き残れないと考えてるならそんな選択肢の存在を認めるわけないよね

>>776
ユミナはカツヤ死なせないために刺し違える覚悟でアキラのとこ行ってるでしょ
生き残るためにユミナを殺したって言ってる人がいるから
本人が逃げる選択肢もあったと認めてると言ってるんだけど

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b33-PEOe):2024/05/18(土) 21:01:49.54 ID:TSs6Il8s0.net
例の要素は解決したし、
ヒロイン達が一箇所に集まって友好深めてシェリルは一気に曇り要素払拭だけでなく恋人しての地盤も固められたな。
今後シズカさんから「シェリルちゃん良い子なんだからちゃんと気にかけてあげないとダメよ」もたいな援護射撃が望める。

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0740-RQ5Z):2024/05/18(土) 21:08:17.69 ID:6Ox2zTZc0.net
自分の都合で殺しに来た相手に義理も糞もないんだわ

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-GQcP):2024/05/18(土) 21:17:20.52 ID:4qhzAUHA0.net
ヴィオラが正式に女キバヤシ認定を受ける
次巻ではキバヤシとヴィオラが肩を組んで大爆笑

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ff-739I):2024/05/18(土) 21:19:55.14 ID:YDa9wtTs0.net
住まわすヒトが居ないまま権限拡大を目指してるように見えるツバキさんは
何を目標に据えて活動続けてるんだろうね
某ゲームでAIが手助けするべき人類の存在を見失ったテーマやってたけどそれに似たもの感じる

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-RZ35):2024/05/18(土) 21:20:09.22 ID:Te19tX9l0.net
>>795
首都の一部、つまり首都圏っていうフワッとした明示だな

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d194-Yl8A):2024/05/18(土) 21:22:00.67 ID:O0ZD1aBx0.net
ウタジマのラスボス最後の見苦しい演説に
事によると寝返るかもなんてぬるいものじゃなくて
自分が味わった絶望を毒として伝え自分の目的を引き継がせようとするのはいい感じだな
見苦しい言い分に合理性があるところとか
決定とか理由がしっかり書かれてて納得できるのがいいわ

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0730-K/ZK):2024/05/18(土) 21:24:50.97 ID:8fByEOrL0.net
今回も良かったわ
ちょっと時間空きすぎてキューブが何なのかとか忘れてるから一回読み直さなきゃだが
言われ続けてたエレサラの実力不足によるフェードアウトをヒカリ利用して近い位置に置いたり色々フォローされてて安心

そして今巻もツバキさんが出てて嬉しいね
5000億の賞金首になりたくなきゃシロウを渡せの辺りとかツバキさんが知ったらニッコニコになってそう

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb8-Hnix):2024/05/18(土) 21:25:36.21 ID:i8wqzOBD0.net
流石にアキラ以外のメンバーは戦闘力頭打ちって感じだな
アキラがコロン払いの装備を手にし始めたけどこの先それと同等の品をレンタルするのは無理があるし、シロウやハルカを相手にするならハッキング対策まで必要になる
言っちゃなんだけどエレサラは大砲の紹介したくらいで大分空気に感じられた

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-hYqJ):2024/05/18(土) 21:34:26.34 ID:BZ03guxt0.net
>>815
あれはもうお互いが関与しないところで天性の無意識レベルでお互いがお互いを喜ばせてるようなもんだから‥‥‥
会おうが会わないが関係なさそう

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f1-Hnix):2024/05/18(土) 21:35:11.15 ID:xJJ2C26T0.net
>>793
メタ的に見るならまだ注文してた最前線装備が届いてないし
依頼受けてHBTN装備手に入れちゃったらそれが無意味化するから依頼は断るんじゃないかなって思ってる

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-hYqJ):2024/05/18(土) 21:35:41.67 ID:BZ03guxt0.net
キューブって初情報じゃなかったっけ?
もう出てたっけ?webの方か

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-e7L/):2024/05/18(土) 21:35:47.55 ID:06KNpI+r0.net
「いざとなれば都市を見捨てて逃げる小物のウダジマ」という設定がこんな風にひっくり返るとはなあ イナベだって情報端末設置とか悪い策はやってるわけだし、正直ウダジマ良い奴じゃんと思ってしまった

825 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:36:25.75 ID:06KNpI+r0.net
>>822
最前線装備注文なんてしてたっけ?

826 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:37:13.46 ID:8fByEOrL0.net
まぁここから先まで普通に着いてくるのはどう考えても無理だけど側にいられるだけの理由が作られたりしただけ充分だわ

賞金首になった&偽アキラというでかい主題があって
シェリル誘拐にシズカさんの危機キャロルの覚悟あれこれ描写してる中では出番貰えたほうだし
大黒柱シズカさんが直接フォローできないところをフォローしにいったりと少なくとも放置する気はないなと感じられるだけの描写はあった
なんか急におねショタイチャつきパート入ってニヤつかされたし

827 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:37:20.11 ID:vy7YTr1y0.net
>>811
カツヤが壁内で宣伝されてたからユミナも知る人ぞ知るくらいの一般知名度ありそう

828 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:49:51.05 ID:BZ03guxt0.net
シロウが最前線コネで集めるよー 貸しなぁ
先にソードで許してねーのところじゃないの

829 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:53:15.74 ID:juAxNOEs0.net
>>816
ニーアオートマタだよな
>>813
アキラに情で他人の世話をさせようとするのは地雷では
アキラの対人関係ってユミナシズカ以外には貸し借りと運気向上しかないし

830 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:54:52.24 ID:7oREYPFo0.net
怪獣(猫好き)

831 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 21:57:00.24 ID:5n5rtEw00.net
>>827
無いんじゃね

832 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:01:39.58 ID:06KNpI+r0.net
アイリはともかくユミナは途中からカツヤのお荷物だったからなあ

833 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:02:02.98 ID:BwXmuciI0.net
ようやく読了
シジマさんがピーチ姫ポジションとか予想出来んわこんなもん!w

834 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:07:20.57 ID:4LMV/Pxc0.net
>>828
それは時間があれば一式揃えられただけの話で、ブレードのみで終わりだと思うんだけど

835 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:22:48.66 ID:35/C7uzI0.net
シェリルとエレサラは普通に合流して話してた
ミハゾノでのキャロルとエレサラみたいなお互いに値踏みし合うような緊張感はなくスムーズだった

さらにシズカと一緒にレイナの家で壁内デビュー
関係者にもれなくアキラの恋人と知られたぞ
ええそうなんですよ、シズカさん。8000万オーラムのときにはすでに恋人宣言してたんです。

836 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:23:02.30 ID:RNMcHeWH0.net
レイナのシズカ守った作戦でアキラと交渉上手くいくのかな
シズカ出しにしたのはアキラも流石にわかっとるやろけどそれでも守ってくれたのは事実やし

837 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:23:09.00 ID:W6Zu+CxN0.net
スガドメの依頼断るったヒカリの胃に穴があくどころかストレスで精神がリビルドしそう
覚醒シェリルならぬ覚醒ヒカリがみれるか?

838 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:23:55.22 ID:BZ03guxt0.net
>>834
そうそれで流れたと思ってる

839 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:28:19.11 ID:i8wqzOBD0.net
もしヒカルが職を失って壁外に放り出されてもアキラなら責任とって自宅で養うくらいはしてくれるんじゃねえか
あ今は自宅無いんだっけガハハ

840 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:29:30.17 ID:TSs6Il8s0.net
貸し借りという曖昧で不確かな概念が、何より重要な通貨として正確に通用してるのかっこいいよな。
アキラが義理堅く律儀だからこそみんなも同様に守ってくれててるの本当に尊いわ

841 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:29:38.40 ID:fDiHah7cr.net
あれ?エレサラやシズカにはシェリルがスラム街のドンでアキラがその後ろ盾だと知られたのかな

842 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:32:26.01 ID:O0ZD1aBx0.net
>>832
というふうに扱われてただけだとはおもう
カツヤの近くにいるとなあ

843 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:33:44.94 ID:W6Zu+CxN0.net
>>839
アキラは女に甘いからありえるな
頼まれたら断れ無さそう

844 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:48:05.41 ID:BZ03guxt0.net
てか流石にシジマ 同情するわ
結局ヴィオラもシジマがどうなったかは聞かれていないから 言ってないのも性格出てんなぁ

845 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 22:58:40.08 ID:BZ03guxt0.net
めっちゃ個人的な感想だけど
今回挿絵いつもより少なくなかった?
サービスカットなかったからそう思っただけかもな
サラエレナに挟まれて寝るアキラの挿絵入れとけぇよ

846 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:01:07.58 ID:8fByEOrL0.net
>>836
思惑は何であれ自分のせいでシズカさんに迷惑がかかるところをカバーしてくれたんだからアキラ的には感謝しか無いんじゃない?
リオンズテイルが関わってそうなのと内容が内容だからレイナもあんな振る舞いだけど、普通に感謝しろよって言って良い状況だからな

847 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:26:18.97 ID:06KNpI+r0.net
そういえば今回誤字が「年期が違う」しか見つからなかった めでたい (「痛烈な痛手」とか頭痛が痛い表現はあったけど)

848 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:30:20.85 ID:LiKRWLWx0.net
誤字かはわからないけど入力ミスっぽいのは何個かあったような…
アキラの選べたんだ、そっちもじゃなくて文書的にはどっちもじゃないとか

849 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:31:17.63 ID:O0ZD1aBx0.net
送れた(正しくは遅れた)
があった

850 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:46:40.93 ID:fDiHah7cr.net
次巻は執事の格好をしたシジマさんに会えるかもしれない

851 :この名無しがすごい! :2024/05/18(土) 23:48:27.26 ID:ikrz1ey60.net
あきらの殺意って出したら落ち着く性欲みたい

852 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 00:36:26.07 ID:X95ylpAO0.net
アキラの殺意を上手くアルファが抑えていい感じになってる
アルファも止めるべきタイミング、声かけるタイミングばっちりだしだいぶアキラの解析進んだ感じだな

853 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 00:45:57.72 ID:gePUZRaB0.net
web版と違ってキャロルアキラへ依存ルート回避か

854 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 00:47:39.01 ID:Bez8pulJ0.net
書籍派だけど
webの方はそんなドロドロしてるんだな

855 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 00:54:36.77 ID:XXJj5kC/0.net
返り咲き狙ってミズハもウダジマに協力してるかと思ったけどそんな事はなかったか
まさかのドーラス生存if

856 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 01:03:09.03 ID:5iW0/ju10.net
誰かが生き残れば代わりに誰かがドラマチックに死ぬ、かもしれないが死にそうなやつ居ないな
ハルカはWEBの最初から生存救出厳しそうだけど

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 273b-ry7x):2024/05/19(日) 01:07:19.99 ID:xTLAQzb00.net
>>854
webのほうがキャロルはメンタルが弱いからね。その代りアキラへの献身度も上がってて
アキラからの好感度も激増してるからヒロイン度はwebより大分下がってる

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2399-QHCM):2024/05/19(日) 01:10:57.32 ID:KSVw7kOy0.net
考えてみると「運良くする」みたいな目的で始めたシェリル援助だけど今回シェリル絡んだ結果アキラ的には「ツイてる日」にはなったんだな
あんまシェリルのお陰ではないけど

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f0-UQRA):2024/05/19(日) 01:13:28.82 ID:LQjdNxwG0.net
スラムのロリ便器に過ぎなかったシェリルがやたら高性能なのは解せぬ

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aac-RiPG):2024/05/19(日) 01:19:54.27 ID:7+cqhYYg0.net
ドーラスはリオンズテイル戦のときに格好良く散りそうなんだよなあ

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca33-dWDI):2024/05/19(日) 01:25:15.46 ID:XXJj5kC/0.net
最後の第三奥部にいた建国主義者候補
これはラティスと思わせてからのシ ジ マ さ ん !

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f0-l9Ga):2024/05/19(日) 01:38:18.96 ID:VZGgXPYS0.net
ユミナとの一件以来アキラも殺すしかないやつは殺すけど殺さなくてもいい相手には殺さなくてすむ理由や選択ができるようになってるんだよな
ドーラスなんて殺しに来てはいたけどアキラの意思で殺さなかったし、ヴィオラですら殺さなくてすむ理由をキャロルに相談してたの、相変わらず歪んではいるけど命を尊重し始めててよかったわ

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IFz/):2024/05/19(日) 01:56:13.54 ID:P7v1zjwm0.net
Amazonに「体感時間捜査」の誤字があるっていうレビューがあるな 1mmも気づかなかったけどどこにあるんだ

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa01-XZry):2024/05/19(日) 02:53:52.80 ID:7RA6BRtA0.net
オリビアと超人がスゴすぎるのとイチャイチャしかしてないからドラゴンリバーの強さが曖昧になった

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-gKPj):2024/05/19(日) 03:11:27.72 ID:Bez8pulJ0.net
オリビアとハーバードの方が強いんじゃないの
ドラゴンリバーはあくまで組織的な平均の強さだし
タツカワだけを比較するならまた別かもしれないが

866 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 03:40:00.47 ID:AD+5zDL70.net
ヴィオラも書籍版で大物になったな
WEB版ではマルオにビビってたのに書籍版では楽しみだしてる

867 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 03:41:09.54 ID:YRf4LJRd0.net
メルシアあれだけ過保護でよくハンターランクあんな上げれたよな

868 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 03:43:35.81 ID:N2FntINg0.net
ヒカルちゃんが盛られた分だけハルカは容赦なくえぐられたと邪推

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ef6-XXhk):2024/05/19(日) 03:57:51.11 ID:X95ylpAO0.net
挿絵の話題多いけどシェリルがエロかったから僕は満足

870 ::2024/05/19(日) 04:28:22.65 ID:TqTz0pXd0.net
捜査はオリビア対ハーマーズのところだな

871 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 04:50:48.63 ID:7RA6BRtA0.net
今回のアキラの戦果が表に出たらドラゴンリバーの評価が落ちそう

872 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 05:43:46.39 ID:8inRUKtN0.net
次回はメイド関連とリビルド関連か
2025年は流石に辛い

873 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 06:07:51.40 ID:ZywVa/K30.net
>>817
駅遺跡はモデルは新宿だろうしね。
漫画でクズハラ方面って書かれているあたりあそこにも多分元は地下鉄の遺跡あったんだろうなと推測は出来るけど
>>839
WEBでもスラムかその外に家建てそうだったよね。
取りあえず。キャンピングカーだけど

874 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 06:10:52.90 ID:p9Ihm5450.net
>>866
ヴィオラ賛否あるみたいだけど俺は書籍の大物感あるヴィオラ好きだわ
もちろんWebの小物っぽいヴィオラもあれはあれで好きだった

875 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 06:38:55.32 ID:kXELe6gh0.net
逆にマルオはほんわかした感じになって大物感が減ったな

876 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 07:07:36.74 ID:PCEL59NL0.net
でもリアクションだけであの4人の中で一番上位っぽい雰囲気は出てた。
現状では点検回りしてる役所のおっさんだけどな。

877 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 07:13:07.27 ID:Q9kywD080.net
>>863
シロウを盾にしてハーマーズに攻撃するシーン

878 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 07:13:39.14 ID:/SDf+YWT0.net
依頼受けると装備面ではアルファとの契約達成が大きく近づくから、その辺どう判断するかしだいじゃないかね

879 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 07:22:12.48 ID:dQG1YGLS0.net
依頼を受けないとアキラがハルカシロウに関わる理由が無くなるからメタ読みだけど受けるんじゃないかな?
報酬を後払いにする代わりに現場での裁量権を優先してもらうとか交渉する可能性もあるじゃろ

880 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 07:51:09.08 ID:pRU9DhSz0.net
ミハゾノでの偽アキラ
「シェリル待ってろ、今助ける!」からの「シェリル殺す、ユミナの仇だ!」はホンマ笑う
解像度が低いアキラはカツヤになるという不思議

この場面での偽アキラを説得するハルカがすげえ好感度ダダ下がりなんだけと次巻で盛り返せるのか?
まあ人気取る必要ないっちゃないんだけど

881 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 08:26:14.82 ID:Xh+Qqrpx0.net
>>880
そういえば他人の印象の寄せ集めという意味では一緒だからな

882 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 08:47:57.72 ID:DfKTdpqj0.net
ホントに1日で5000億の懸賞金がないなって怪我一つなく帰ってきたアキラさん見てドーラスはどんな反応するんだろか

883 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 08:59:51.50 ID:mk8s/1Tz0.net
好きと嫌いとは互いに「反対」とか「逆」とか「表裏」とか言われるが、どちらも「関心と無関心との『関心の側』だ」という意味では「同じ」だ。
アキカツも同様で、ただ他人に対する厚意の理由が逆(アキラは義理、カツヤは人情)だから逆だと思われているが、どちらも自己中心的な自分都合の身勝手な感情で好き勝手に行動しているに過ぎない。

884 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 09:13:49.13 ID:P7v1zjwm0.net
>>867
タツカワは昔は無理無茶無謀でどんどんハンターランクを上げてたけど、メルシアと出会ってから安全重視のハンターに変わってあまり上がらなくなったんじゃなかったっけ

885 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 09:22:42.43 ID:ZywVa/K30.net
>>880
カツヤコピー?

886 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 09:26:58.60 ID:mk8s/1Tz0.net
>>884
メルシアのハンターランクの話でそ

887 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 09:35:56.43 ID:pRU9DhSz0.net
1体、2体、12体
少し高めのファングッズのように作られる偽アキラ
アクスタやぬいぐるみと記念撮影するノリで遺跡に行って破壊活動
ちゃんと全部出撃して撃破されただろうか
あんな悲しいもん残ってたら目も当てられない

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-ZWkU):2024/05/19(日) 10:10:41.06 ID:CqC3NgWc0.net
お色気以外の要素を失ったエレサラはもう今後出てこなくていい

889 : 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイ df10-sC7m):2024/05/19(日) 10:10:43.14 ID:3nTZzueI0.net
>>851
間違ってもいないんだろうけど、怒り慣れてない、殺意を向けることに慣れてない気もする
本質的にはお人よしな気質もあるんだろうけど、怒りを維持するには相手が前に居続けるとか燃料を投下し続けるとかされないと
優しいフォローやしっかり落ち着く深呼吸程度でさらっと鎮火しちゃうっぽい?

燠みたいにすぐに着火する状態で残ってはしまうのはもそうだけど

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-sC7m):2024/05/19(日) 10:25:02.37 ID:oumFvJVc0.net
読んだ、楽しかった

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0efb-lB5S):2024/05/19(日) 10:28:12.65 ID:BAJuY66Z0.net
読み終わったー
最初のほうサラのエロネタとか飽き飽きでつまらなかったけど途中から最高だった
シジマのオチで終わらないのは予想外だったけど
そこで使わないで何のために連れていったんだ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0efb-lB5S):2024/05/19(日) 10:29:19.35 ID:BAJuY66Z0.net
あとマルオのキャラがヤナギサワと被ってるよな

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e5d-+Zxj):2024/05/19(日) 10:35:48.11 ID:TqTz0pXd0.net
>>891
そらリオンズテイルとの示談に使うためでしょ

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ef6-XXhk):2024/05/19(日) 11:02:50.94 ID:X95ylpAO0.net
依頼受けたら最新の装備手に入るから依頼は受けそうなんだよなあ
そもそも断れないようにスガドメが生身で交渉してそうだし

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a34-ZNXj):2024/05/19(日) 11:04:59.22 ID:KhRKWBDt0.net
>>891
俺もエレサラ大好きだけど無理して出さなくていいと思ってしまったわ

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b30b-lB5S):2024/05/19(日) 11:08:44.91 ID:dQG1YGLS0.net
ハルカは目的も理念も立場もなんもわからんからなんともな
やりたくてやってるわけじゃない感はあるけど、偽アキラ作ってアキラの認証で何か企んでるっていうクッソ迷惑なことしてるからアキラ視点に近い読者から現時点で悪い印象に偏るのは仕方ないが・・・

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0efb-lB5S):2024/05/19(日) 11:10:19.33 ID:BAJuY66Z0.net
エロネタも寒いしアキラとこれからも一緒に〜みたいな話も毎回でお腹一杯なんだよな
まあいいけど
ドーラスとかいう最高のキャラが新たに定着しそうで良かったね

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-gKPj):2024/05/19(日) 11:13:42.73 ID:Bez8pulJ0.net
どうしても戦闘面以外の出番になるから難しい部分はあるよな

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0):2024/05/19(日) 11:15:34.09 ID:BMjIqEpq0.net
>>896
web版でも分かってないから余計に印象偏るよね
キューブが目的だったこととシロウのことは好んでること、確実に後ろに誰かいて動いてるのはわかるが

900 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-UQRA):2024/05/19(日) 11:17:15.14 ID:3Pd1jrASd.net
エレサラよりもレビンとかコルベとかデイルとかあの辺を出してほしい

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-qz5F):2024/05/19(日) 11:20:09.91 ID:rABP12xp0.net
エレサラはアキラ組として組んだ場合のチームの形がこういうものかと思ったわ
カツヤ組が手足になって「尊い犠牲」として利用されての失われていくメンバーになるのに比べ
被害最小で動いていくというか
旧領域接続者のアルファ由来ではない周りへ与える効果としてアキラもなにか持ってるかもなと

902 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 11:20:54.56 ID:PCEL59NL0.net
トガミが養殖されつつも必死に喰らいつこうとしてるの良いわ。

903 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 11:23:09.76 ID:XXJj5kC/0.net
12秒で決断を迫るド畜生なオリヴィアさん

904 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 11:26:45.38 ID:PCEL59NL0.net
これは対応しないやつだって思われるオリヴィアさん

905 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 11:27:13.08 ID:KT+37Uu30.net
週刊世界の危機って月刊ムーみたいな感じかね

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-7kem):2024/05/19(日) 12:22:49.17 ID:6hf/rYtT0.net
>>863
「良い」が「言い」になってる箇所あったな
電書ならその内なおるやろー

907 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 14:29:45.71 ID:kinJYIMz0.net
もう大分極まってきてるな
ぶっちゃけ装備次第でハーマーズとも戦えるレベルじゃねーか
報酬として提示されたコロン装備揃えばいけそう

908 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 14:47:44.09 ID:X95ylpAO0.net
オリビアの援護+アルファのサポートありで全く歯がたたないし、アキラはまだ高レベルハンターレベルじゃない?
ハンターランク70代なんて東部にはゴロゴロいるだろうし

909 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:01:49.47 ID:5iW0/ju10.net
コルベデイルレビンはクガマヤマが戦場になるような局面でしか出番無いだろう
最低限バオレギレ倒せる実力の有無で足切りされた感じする
書籍でレビンに借金装備持たせる企業はいないだろうし、装備提供ならトガミにした方が良い

910 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:21:51.03 ID:bu+YX1ZM0.net
ハーマーズの肉体に通じるブレードと銃があれば普通に渡り合えると思う ただメタ的にはもう一回ハーマーズ戦やるのは微妙だからハーマーズがまた戦うにしてもラスボスの噛ませとかになるんじゃないかな

911 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:24:10.77 ID:bu+YX1ZM0.net
最終章、再起動クズスハラ遺跡とクガマヤマ都市の全面戦争が勃発して登場人物総出で戦うと予想

912 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:27:42.58 ID:bu+YX1ZM0.net
そこでウダジマが立てた避難計画が人々の命を救ったら熱い

913 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:28:15.24 ID:yXjKCEpB0.net
シェリルって最新刊までシズカ、サラ、エレナと交流が無かったけど
今回でお互い知り合うことが出来てアキラに対する出来事を話せる相手が出来て良かったねとほっこりした
シェリルはハンターに攫われてアキラに助けられた事とかも話したんだろうか
アキラとの出会いは乙女の尊厳的にも言わなさそうだけど

914 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 15:45:42.06 ID:mk8s/1Tz0.net
>>912
それは熱いwwww

915 ::2024/05/19(日) 15:54:47.74 ID:KkKvX2ip0.net
>>905
実際に刊行されたら即粛清…もとい再構築されそう

916 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:08:56.29 ID:sKZ5DPrK0.net
いうてはじめは良くても
東部最前線仕様の装備なんて今後も坂下支援ないとメンテも弾薬 エネルギーパックも維持出来んやろ
今回も対滅弾頭を裏ルートで入手出来たおかげ的な部分もあるし
今時点でアキラが自由に対滅弾頭を入手出来るわけでもないし
アルファなら対滅なくても何かしら攻略法見つけるだろうけども

917 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:36:21.10 ID:AQom/8lR0.net
ようやくコミック最新刊読んだ
おまけ漫画のサラ車でモンスター撥ねて銃撃して多段コンボって子供時代に格闘ゲームでもやっていたのか

918 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:53:10.61 ID:D2tuIq4Lr.net
ヴィオラが女版キバヤシはずるい
死亡√はなさそうだわ

919 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:57:39.99 ID:1Sl0almi0.net
怪獣倒しても報告できないアキラさんのハンターランク詐欺状態を
次巻でどう解決するのか少し楽しみなんだが最低でも来年なのがつれえ

920 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:58:51.53 ID:N2FntINg0.net
>>911
ウダジマの激高ぶりから察するにヒカルちゃんが言っていたクガマヤマバリアーも外敵から守る用じゃなくて中から出て来るの封じ込める為のモノだよな

921 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 16:59:56.81 ID:Cr6Tu4Tt0.net
アルファの目的がごく一部だけどさらっと地の文で明かされたのに驚いたわ。
現代に被害が出る『確率』があるってことは無事or軽くて済む可能性もあるってことだし

922 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 17:04:26.40 ID:Cr6Tu4Tt0.net
アキラならセランタルビルの認証突破できるかもしれない理由って何か伏線あったっけか。
あと本物のアキラに頼むんじゃダメだったのかな…

923 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 17:22:02.20 ID:PCEL59NL0.net
リオンズテイル上客のアカウント持ってるだろうという推測と、ミハゾノで戦った時の情報を見て、アキラのアカウント使えればかなり上位存在にお願いできるんじゃね?って感じかな?

924 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 17:23:59.65 ID:mk8s/1Tz0.net
伏線は特に無かったはず。
だから完全な憶測だが、アキラはアルファ(=多分軍関係者)が雇った=軍の外部工作員という扱いだから、認証を突破すると外部工作員という地位で(=黒いカードが無くても)申請が可能になる。

925 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 17:34:56.56 ID:UOZyt5dh0.net
>>921
やっぱアルファは旧世界の方と敵対してるのかもな
もちろん現行世界守るためではなく自我を獲得したAIとしての理由で

926 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 18:06:10.42 ID:7t6oJ0MW0.net
可変偽乳がただの偽乳になってしまった……

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b66a-IFz/):2024/05/19(日) 18:17:10.69 ID:yK/f9S/i0.net
キャロルも偽乳だしセーフ

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe6-y80b):2024/05/19(日) 18:19:00.63 ID:WgUwyyqT0.net
本物の美乳はシェリルだけか

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b30b-lB5S):2024/05/19(日) 18:26:03.39 ID:dQG1YGLS0.net
スガドメの依頼と、シロウがアキラを雇いたいって依頼が同時にくれば某ロボゲーの独立傭兵みたいでめっちゃ興奮するんだけどまあ無いな

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5c-pcn/):2024/05/19(日) 18:35:38.94 ID:5Y4x+ZOB0.net
ハルカ連れてる時点でキツいやろ

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c4-gKPj):2024/05/19(日) 18:40:01.61 ID:sKZ5DPrK0.net
スガドメの極秘任務中のシロウと
完全に坂下に狙われてる状況は流石に違いすぎるのでは

932 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:08:47.28 ID:oumFvJVc0.net
>>929
前払いの仕事とか怪しさ満点だもんな

933 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:10:21.59 ID:WgUwyyqT0.net
夏くらいに次巻出してくださいm(_ _)m

934 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:28:10.79 ID:pRU9DhSz0.net
第一弾の映像でもわかる解釈違いの偽アキラ、あそこまで差がついたのはデータの収集元がウダジマとヴィオラだったからだろうか
ウダジマはアキラがユミナのことで自分を恨んでるから仇を打ちに来ると思ってただろう
ヴィオラはとにかくアキラに暴れてほしい

935 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:30:33.08 ID:5khEM0ug0.net
>921
アルファの目的が普通の女の子になろうって可能性もあるのか

936 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:33:53.93 ID:sKZ5DPrK0.net
ナウシカみたいなもんか

937 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:39:47.92 ID:Cr6Tu4Tt0.net
>>924
あー…ハルカにアキラなら認証突破できるかもって情報渡したのツバキの可能性あるのか。8上で(恐らく)接触してたし。
スガドメの第三奥部制圧断ったのもハルカ達がいるの知っててスガドメの予測通りそっちの方に先に制圧頼んでからか?

6下でヤツバヤシがティオルと接触(多分ツバキとオリビアにも)→ヤツバヤシ経由でハルカ達リビルド技研勢に情報が行く→ハルカ派遣、ツバキと取引
→ティオルの実験データ&ヤツバヤシが治療中に得たと思われるアキラのデータを元に偽アキラ作成&モンスターの敵味方認証突破しレラグロス傀儡化
→ウダジマの動きを利用して新技術テストとセランタルビル認証突破の計画立案、オリビア経由で現世界リオンズテイルに話が
→アリスがクロエ達派遣→リビルド技研勢(建国主義者勢)と協力→その動きを察知しアンチリビルドからマルオ派遣(スガドメは書籍では派遣依頼出してない)

みたいな流れかな。騒ぎは一区切りだけど全然全貌は分かってないんだよな。ヴィオラの報告書には何が書いてあるんだか

938 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:41:22.32 ID:DfKTdpqj0.net
>>907
アルファにめっちゃサポートして貰ってコロンでしか買えない装備に身を包んで接近戦を避けるように逃げ惑いながら戦えば、ようやく生身のハーマーズとタイマンで戦闘出来るかもしれないレベルじゃね

アルファがサポートしてるからタイマンじゃないけど

いやハーマーズから逃げ惑うとか無理だわ

939 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:48:17.31 ID:BAJuY66Z0.net
>>922
これ謎すぎるな
アルファの存在知ってるわけないし
あとレイナの目的の場所って住宅街遺跡の地下のことだよな
あそこってエロ目的の派遣じゃなかったっけ

940 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:50:01.73 ID:BAJuY66Z0.net
1年後までおあずけとかどうすりゃいいんだよ・・・

941 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:50:42.03 ID:X95ylpAO0.net
何回読んでもアルファとハルカのタイマン勝負が面白い
サポートの勝負は今巻が始めてだよね

942 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:52:08.36 ID:z5NWKtau0.net
ひぼたんのドス強すぎない?

943 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 19:54:28.78 ID:pRU9DhSz0.net
ヒカルは何かというとアキラに
「失礼の無いようにしてね」
とか言うけど自分のほうが結構やらかしてると思う
お偉いさんはお偉いさんの余裕で、ハンターはハンターの気軽さでなんとなく見逃してくれてるけど
ハンターたちがもう少し気が短かったら1日5回は殺気に当てられて死にそうになってると思う

944 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:06:51.10 ID:fyJipMMt0.net
ヒカルちゃんはエルデの時の下着挿絵がとても良かったので全て許せる

945 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:10:14.10 ID:sKZ5DPrK0.net
>>922
一応そこら辺の可能性の話持ってそうなの情報持ってそうなの
現代リオンズテイル社の社員かヴィオラその辺かね

946 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:19:38.74 ID:Cr6Tu4Tt0.net
>>943
初めて付き合った高ランクハンターがアキラだしな…。礼儀とか気にしないし普通に接する分には問題ないからね
ある意味ちょっとアキラに甘えてるっつーか。まあ苦労人描写多いからバランスは取れてるんだけどね

947 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:22:28.40 ID:AQom/8lR0.net
950は次スレ宜しく

948 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:27:31.32 ID:mk8s/1Tz0.net
どんぐり無効化したいなら>>1の最初の行に入れるのを、
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2:
に変更すること

949 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 20:35:52.37 ID:Cr6Tu4Tt0.net
>>945
>>939
あーそっか、レイナがヨノズカ駅遺跡発見したのアキラだって知ってたしリオンズテイル関係の旧領域接続者だと勘違いしてた。
レイナ達が白いカードの情報本社に上げてアキラの事調べる。旧世界リオンズテイルの端末の近くうろついてるのが発覚。レイナチームにアキラへ交渉依頼
ウダジマ経由でヴィオラからアキラがヨノズカ駅遺跡発見してたって報告が。クロエ派遣して協力させる
もしかしたらリオンズテイル旧領域接続者アキラならセランタルビル60階で認証突破できるかも?でハルカが派遣
みたいな感じか?

950 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 21:47:31.87 ID:Cr6Tu4Tt0.net
スレ立てしてみる

951 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 21:56:31.90 ID:Cr6Tu4Tt0.net
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行113回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713757966/

建てました。どんぐり無効のはず

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e48-lB5S):2024/05/19(日) 22:10:50.73 ID:mk8s/1Tz0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1716122919/
こっちだwwww

>>951


953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aac8-qS0e):2024/05/19(日) 22:14:08.60 ID:8ZgnzrRE0.net
>>949
白いカード貰える条件の一つにリオン端末アクセスしたっのもあると思う、レイナとの会話から端末はセランタルビル意外は不明なのかもね

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-sC7m):2024/05/19(日) 22:19:36.29 ID:3nTZzueI0.net
>>894
一部の武装を使ってその威力を実感してるから余計に誘惑は強いけど
Webのクロエ殺傷依頼に近いネタじゃないのかなこれ

殺す、助けるなんにしてもその判断を自分で下せなくなるのは嫌なんでないかな
特に貸し借りの関係があって相手が裏切ったわけでもない、敵対もしてない場合

955 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 22:36:18.31 ID:rjhnx7Nt0.net
アキラにはヤナギサワや建国主義者や坂下重工や集まった高ランクハンターもツバキら旧世界側もみんなまとめて
騒動に巻き込んだ上で遺跡の最も難しいルートを攻略してほしい

956 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 22:43:45.84 ID:pRU9DhSz0.net
>>951


新刊ラスト、アキラもウダジマもユミナユミナ
ユミナが自分の行動を決定したのはカツヤのせいだがそこには触れない、まー死んだやつせいにしてもこの場合は有効活用できないからしょうがないが
この影の薄さがやっぱりカツヤはライバルでもなんでもないトラブルメーカーだったんだと思わせる

957 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 22:44:59.68 ID:z5NWKtau0.net
他所で見たけど、偽アキラで認証させようとしてたのがツバキの依頼説面白いな

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi):2024/05/19(日) 23:16:31.19 ID:Cr6Tu4Tt0.net
>>957
ツバキはハルカともアキラとも接触してるしオリビアとも接触してる。
ハルカにアキラなら認証突破できるかも?と情報渡したのはツバキかヤツバヤシぐらいしか候補がいない
ツバキが回復薬渡したときに何かした可能性。クロエ達は白いカード絡みかオリビア経由でアリスがなにかしてるのか…

959 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 23:36:57.99 ID:TqTz0pXd0.net
実は認証突破にワザップアキラは関係なくてエイリアスが取り憑いた説
自分をアキラだと思い込んでいる精神異常者に突破されるガバ穴セキュリティだと思いたくない

960 :この名無しがすごい!:2024/05/19(日) 23:41:16.20 ID:pRU9DhSz0.net
そういやヤツバヤシが出てこなかったな
見た目を裏切らないくらい怪しくて、見た目に比べてだいぶ良心的なヤツバヤシは結構好き
ティオルの研究成果を世に出す機会はあるのだろうか

961 :この名無しがすごい! :2024/05/19(日) 23:48:05.70 ID:q8MWwsSG0.net
認証突破はあそこに本物のアキラが来ちゃったのが何よりもポイントだったな
そこからシェリルの認識が生まれて繋がってるから、正直偽アキラはほぼ意味なしなぐらいだろう

962 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 00:38:34.63 ID:jx1dSXMu0.net
>>954
それはアキラを舐め腐って命令口調で依頼した場合じゃね?
報酬は前払いでしかも脅してるわけじゃないって念押ししてる訳だから、むしろやっと5企業の依頼受けられるようになったって喜びそうだが

963 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 00:56:40.92 ID:xTy2XklS0.net
外区3種特殊編入申請ってどこかへ入れるようになる申請なのかね
編入だから所属するような感じかな
まさかツバキさんがハルカに協力してたのってアキラを自分の管轄に入れるためにやってたのか?

964 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 01:21:40.78 ID:tRNa9ykL0.net
>>963
ツバキのとこにアキラライセンスで編入されたらツバキも住民のために外へ出れるようになるとか?

965 ::2024/05/20(月) 01:48:56.72 ID:EJjZns440.net
>>964
web版クロエ殺害依頼だって全く舐められて無かったけど断ってたぞ

966 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 02:40:15.51 ID:l5yM6TuM0.net
ハルカの好感度下がったって人が割といて意外
確かにシェリルがユミナの死の遠因と言ったり偽アキラという存在自体が外道の者を割と雑に扱ってるのはマイナスポイントだが
自ら望んでやってなさそうなのとアルファとか言う圧倒的上位互換にわからされててちょっと好感度上がった位だわ

967 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 04:56:16.36 ID:tRNa9ykL0.net
>>965
安価ミスってない?

968 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 05:00:24.25 ID:Zuo0YPJV0.net
シェリル操ってアキラ攻撃してたの擁護はできん

969 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 06:05:56.72 ID:s6DsvDdF0.net
>>958
認識突破の条件はアルファがエージェントに選んだ人間、かな?ツバキが初対面のアキラを誘った理由、ヤナギサワと取引した理由、と考えれば辻褄が合う(ヤナギサワは黒のカードも持っていたし)

970 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 06:18:00.56 ID:XEabJn6Q0.net
シェリルは用済みだから囮にしちゃえはかなりあかん
偽アキラ量産といいわりとノリノリな感じがする
目的に関しては望んでやってないかもしれないけど、手段に関しては楽しんでるし人死をなんとも思ってなさそうに見えるのがどうもならん

971 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 06:37:45.87 ID:bgNOBsQZ0.net
邪魔しないなら見逃してやるって言われた後に全力で偽アキラサポートしたりシェリル人質にして悪辣なことしたのはちょっと笑った

972 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 07:22:59.85 ID:MPZeMsBi0.net
シェリルもシズカも正直アキラの足を引っ張る存在でしかないのはちょっとイライラしたな
シズカはアキラの精神安定に寄与してるからなんとかって感じだけど、ヴィオラにもレイナにもアキラに恩を着せるための存在として利用されちゃってるし

973 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 07:24:11.07 ID:cSGpQQ/VH.net
シェリルのボディはアルファが受肉時に使うから大事にしてあげなさい

974 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 07:31:31.07 ID:bgNOBsQZ0.net
今のアキラは持たざる者の強さはないのは作中でも言われてるからな
守るべき存在がいることで人としては成長してるけど

975 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 07:44:44.86 ID:kJzUTVJU0.net
何で女に手出さないんだ?
アルファが実体化できても何もしないだろ?
アジラは絶対ゲイだろ

976 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 08:05:28.04 ID:zxy58G1c0.net
>>966
ハルカは初登場なのに好感度が『下がった』というのが味噌で、もともと好感度があったわけだ。つまりWEB版の時の好感度が。
WEB版ではハルカは基本的に何もしておらず、シロウの説明が全てでありシロウの印象だけが描写されていた。そこから導き出されるハルカは「囚われの御姫様」でしかなかった。
そしてレベッカと名乗ってアキラと行動を共にしていた間は(シロウを蹴り落とした以外は)積極的な行動を何もしていなかった。だからハルカの性格を推し測る追加要素は何も無く、シロウが説明した「囚われの御姫様」のままだ。しかもシロウが助けに来てくれたことを喜びながらもその手を取れないなんて、まるでシロウが勝てない戦いに挑むよりも自分が犠牲になった方が良いと思っている「一途で献身的な女性」っぽいじゃないか。
だから「囚われの御姫様」がキューブ強奪犯となった経緯は妄想するしかないんだが、それは当然のように「圧倒的な強者に強制されている」と考えるのが自然になる。「囚われの御姫様」がノリノリで悪役に協力するとか、ギャグでもなければ普通は無いことだ商業作品なんだから。

で、書籍版ではその『囚われの御姫様』だとは思えない『ノリノリで悪役に協力』をしていた。多分女性の好感度で一二を争うはずの「囚われの御姫様」から、一気に凡庸な「悪役」に転落したんだ。WEB版を読んでシロウに感情移入して「助けてやるから待ってろよ」と思ってた読者からしてみれば詐欺に騙されたも同然だ。好感度はダダ下がりだろう。

>>975
童貞の臆病さと、ヤったら責任取って結婚するべきだと思ってるから。

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 178a-0QeB):2024/05/20(月) 08:19:49.05 ID:bWUjD2PW0.net
>>976
ハルカは悪役なのか?

勿論彼女たちの手段が褒められたモノでないのは確かだが、積極的に人類と敵対を望んでいる様にも見えない

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0):2024/05/20(月) 08:25:45.26 ID:xTy2XklS0.net
正直書籍でもwebでもやってること変わらんと思うんだが
シロウと会えたことを嬉しく思いつつ拒絶するのは書籍でもやってるし、クロエの印象に隠れてるのかもしれんがweb版で巨大ラディスやらの騒動はハルカのプレゼンテーションでもあるんだぞ?
書籍でノリノリで悪役やってるというならwebはもっとやってるわ
囚われの姫から悪役に、何て言うことはないと思うよ

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f92-E4iF):2024/05/20(月) 08:38:17.25 ID:bgNOBsQZ0.net
ハルカはwebだとリオンズテイルに協力って感じだったのが書籍はウダジマに協力というより本人が主体となって動いてるから印象悪くなってるんだと思う
あとアキラにとって偽アキラのほうが巨大ラティスよりいろんな意味で迷惑な感じだし

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 174b-0QeB):2024/05/20(月) 08:40:47.30 ID:4WZnvENK0.net
>>974
なんか守るものが増えて持たざる者としての強さが減ったみたいなニュアンスあったけど……そういう奴は坂下に5000億オーラムの懸賞金かけられたりしないのよ

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IFz/):2024/05/20(月) 08:50:30.34 ID:EJjZns440.net
>>967
ミスってたm(_ _)m

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca33-dWDI):2024/05/20(月) 09:05:15.21 ID:WA4+G9Ya0.net
なぜシジマさんは読者の心を掴んでしまうのか

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa14-LSaA):2024/05/20(月) 09:12:00.35 ID:jCVCQLe20.net
次にシジマさんが出てくる時は完全体になってるよ

984 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 09:31:48.19 ID:XEabJn6Q0.net
Webハルカも確かにレベッカとしてアキラに会うまでいろいろやったんだろうけど、アキラについてはシロウの友達ってこともあってできるだけ戦闘避けようとしてたから印象かなり違う
書籍は偽アキラー!人型兵器ー!中身はシェリルー!シェリルが撃ってくるー!と殺意モリモリだし

985 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 09:36:20.43 ID:MPZeMsBi0.net
WEBはクロエとアキラの喧嘩だったからアキラに対して和平交渉を結べばそれで済んだけど書籍はそれで済むか?
クロエが技研(か建国主義者)とウダジマに協力関係だったのはヴィオラを通じてバレるんだから、坂下とアンチリビルドが黙ってるわけがないだろうと思うんだが

986 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 09:41:52.67 ID:1Vn8Umpk0.net
目的はどうであれハルカはユミナが死んだのはシェリルのせいだって言いまくる糞女だからそりゃ嫌われる

987 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 10:04:23.15 ID:+mbzQYOD0.net
ハルカは次巻のクロエ枠(木っ端微塵)

988 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 10:11:27.29 ID:zxy58G1c0.net
もしかしてハルカは第二のカツヤになれそうな逸材なのか? ヘイトキャラ的な意味で・・・

989 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 10:15:33.87 ID:hrqNaWqF0.net
>>980
あれそういう意味なのか
自分的には持たざるものの時の強さはなくなった
いわゆる強さのベクトルが変わったような言い回しだと思った

990 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 10:27:32.08 ID:l5yM6TuM0.net
なるほど確かに割と協力関係にあったWEBと違って明確に敵側にいてちゃんと敵方ムーブしてるのが嫌なんだな
個人的には主人公に敵対してるってだけでヘイト抱かないしあの世界観で徹底的に利用される立場の子がそこから抜け出すには多少倫理に反したことしてもしゃーないという思考があったから
シェリル囮はどうせアキラを殺せない&シェリルに執着してると思ってるだとしても擁護不可だが、シェリルがユミナの死の遠因はシェリル以外気にしてなさそうなくらいこじつけな話のせいでまるで気にしてなかった

991 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 10:56:04.26 ID:DKJ5JmWu0.net
怪獣戦で切断提案してくる程信頼してるのはちょっと驚いた

992 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 11:04:48.36 ID:QZgv3voYr.net
突然の業務終了を通知してくる新旧リオンズテイル社には参っちゃうね

993 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 11:18:11.16 ID:bgNOBsQZ0.net
>>990
まぁカツヤがよく叩かれてるのも事情があれど主人公視点だとうざいからってのが一番の理由だしな
それでも個人的に望みの果てでカツヤが死んだ時はなんとも言えない気持ちになったしハルカも次巻で背景やら明かされて感情移入できるようになったら印象変わる人は増えると思う

994 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 11:29:34.94 ID:19FPRCbKd.net
ハルカは事情判らんし、命握られてたりしたら仕方ない範囲じゃね

995 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 11:38:54.25 ID:wnKJU1qU0.net
ヤナギサワが突破できんかったシステムを偽アキラで簡単に突破できるわけないと思いたいけど突破できたしなぁ…てっきりビルに乗り込んできたアキラの力で突破するか思えばシェリルの情報からやったし

996 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 12:00:13.84 ID:XEabJn6Q0.net
ユミナの死の遠因はシェリルだ!さらにその原因はウダジマがアキラを殺そうとしたからだ!
なので結局ウダジマを殺すことになる

アキラさんにウダジマの呪いが効かなかったのは生物としての格の違いか、呪い耐性があるからだろうか

シジマさんは来年発売の9巻で、旧世界製魔法少女型強化服で登場してしまうのか?

997 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 12:04:35.39 ID:SUra86Di0.net
シジマさんは
ウダジマさんもなくなったので「ウ」を継承して完全体で返ってくると信じてる

998 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 12:14:32.05 ID:19FPRCbKd.net
>>995
アキラで別の申請をかけることが目的なんちゃう?

999 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 12:29:29.78 ID:gkOe0hn00.net
偽アキラがタワー入る前に現リオンズテイルが引いてたのも気になる。

1000 :この名無しがすごい! :2024/05/20(月) 12:33:39.05 ID:jTqm2KxN0.net
1,000ならシジマさんが次回のラスボス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200