2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 923冊目

1 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 09:11:06.57 ID:qd//P0aF.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 922冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712038272/

781 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 17:26:28.80 ID:4/iHTCBR.net
個人資産をどれだけ持ってようと普通の領主候補生なら領地の金を側近に給金として渡して終わりじゃね
写本や事業の書類仕事などの副業を薦める事すら無いだろう

782 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 17:34:05.77 ID:dkiUWANa.net
>>773
子供向け出張紙芝居に歌も歌わせて、子供部屋と下町で
同じヒーローソングが流行るのとか胸熱じゃね?
吟遊詩人はいるみたいだから、もっと有効に使わんと

783 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 20:04:36.89 ID:SP45mBca.net
厚紙を開発するまでは板絵芝居?
その前に絵具の値段を下げないと庶民向けに街角で絵を披露とか無理…と思ったが、洗礼式で絵本の読み聞かせを始めているから、絵本より絵と語りを分離した方が不特定多数の集団相手に一度に布教するには効率的だし、ハルトムートあたりが神殿で始めるかも

784 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 20:16:36.68 ID:SP45mBca.net
>>781
貴族的な利の配り方の上手な方法ってのが、財があっても得られない伝手の紹介なんじゃないかなと思う
ローゼマインがお母様に紹介したことでギルベルタ商会が急激に力を増したみたいに、伝手があるか無いかでいろんな事が異なる社会だから
ヴィルはそういう利を周りに配ったりはできていないだろうけど、シャルは上手に利用しているかも

785 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 20:27:37.33 ID:4/iHTCBR.net
>>784
アレクシスはヴィルが次期領主である事を前提にして婚約者がいたから、その時点では利を配った事になってたんじゃね

786 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 20:38:14.53 ID:dkiUWANa.net
>>783
ハルトムートにやらせたら
女神の化身メタモルフォーゼ!みたいなのにしかならんな

787 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 21:31:04.36 ID:dPdpGG4V.net
>>776
ギレッセンマイアーが時々ギレッセンマイヤーになるようなうっかりだと思ってた
>>779
一人3個しか質問できないのにそんな細かいところをつつきたくないだろう

788 :sage:2024/04/29(月) 22:41:45.05 ID:zpJxjxtf.net
すまん、二次スレって消えた?見つからない

789 :この名無しがすごい!:2024/04/29(月) 22:42:59.19 ID:4zBB2bEh.net
>>788
この板にあるよ

790 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 12:22:32.80 ID:6pUFWLWR.net
プラスチックみたいな紙は素材革命が起こるかと思うたが
そっちは手を出さなかったな

791 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 12:32:43.10 ID:/ayb4fb0.net
>>790
出版じゃないものにロゼマや領地が出資する理由はあのときにはないし、出版がまだまだ途上なのに割く時間もないからな
今後起きるかもしれない変化の種ならいっぱい撒かれてる

792 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 13:20:10.70 ID:+sG4hDII.net
グミモーカ(天然ゴム?)は早いとこ研究しないと
服飾革命が起きないな

793 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 14:51:08.70 ID:N77TzNKD.net
>>790
それは産業革命になるし、でもユルゲンという狭い閉じられた世界でそれは無理だから。
ユルゲンではスローライフするしかない。

794 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 14:55:15.94 ID:JE62GqLl.net
ゲオルギーネやその派閥の者達が、8年以降にエーレンが躍進して順位上げてる事についてどう思ってたんだろう

795 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 18:40:06.37 ID:+sG4hDII.net
大領地に胡坐かいてるしエーレンは舐めてるしで
下っ端があがいてるわホホホくらいだったんじゃないかね

796 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 22:50:30.81 ID:bcNJtVm+.net
>>790
トランプの素材は板からプラ紙に変わったはず(木工工房へ注文する冬の手仕事から木板が無くなっていたような…)
でも、本には関係無いのでサラッと流して終了

797 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 22:52:29.33 ID:9rydxwdJ.net
そういえばジルヴェスターってフロレンツィア見る限りおっぱい星人だけど
ブリュンヒルデにもちゃんとお手付きするのかな。

798 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:00:31.00 ID:5CC6hm91.net
>>797
貴族の、特に領主の結婚を決めたなら、自分の好みは関係ない
手を付けない=冷遇、フロから見てもジルが馬鹿に成り下がる

799 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:10:07.90 ID:CVBHR3ez.net
ライゼ抑えるためにブリュンが妊娠しない限りフロは閨を拒みそうだ

800 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:14:58.30 ID:JE62GqLl.net
あれだけ領地が荒れて真っ二つに割れかけたのに、ブリュンヒルデに子がいない状態でまたフロが妊娠したらやってる事は金粉より酷いわ

801 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:15:59.49 ID:biEctP0X.net
>>796
トラオペルレの実を使った紙で、硬質紙だな。
でも、あれはイルクナー特産だから、アレキサンドリアでは作れないかもな。

802 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:19:15.43 ID:JE62GqLl.net
トロンベ紙はもう年に数回の偶然による入手に頼るしかなくなって、とんでもなく価格が高騰して事実上の領主一族・上級貴族専用紙になるだろうか

803 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:24:53.75 ID:biEctP0X.net
>>802
トロンベの安定供給法はロゼマさんと名捧げ側近の一部しか知らないからな。

今後、アレキサンドリアの魔木研究所で、闇の属性を持つ魔木を研究して、
そこから紙を作れたら、トロンベ紙の代替にはなりそうだが。

804 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:32:23.96 ID:krUIH0MI.net
不妊って概念向こうにはないのかそれとも癒しの魔術使えば無縁なのか気になるわ

805 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:53:54.52 ID:9rydxwdJ.net
トロンべをカルステッドの毛根に植樹したい

806 :この名無しがすごい!:2024/04/30(火) 23:59:07.37 ID:I9xDSfQ3.net
>>805
カルが星祭りに参加してタウの実を頭にぶつけてもらえば魔力を糧にあるいは…

807 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:01:13.59 ID:qPqy1pyq.net
>>804
男性側にも女性側にも不妊はあるわけだが、果たしてこの時代にどちらに原因があるかって診断が出来るのかどうか
仮に男性側不妊だったとして女性に癒しの魔術使ったとしても子は生まれはし無いんだよな…
現代でもその手の治療は絶対に成果が出るってものでもない
ただ魔術とか縁のないド平民とお貴族サマ達では感覚違うかもなー

808 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:09:49.82 ID:8CYCndZZ.net
>>804
魔力が釣り合わないのが不妊だな
魔力を染め合わせて子供が出来るわけだし
まあ魔力の釣り合いが取れない結婚なんてそうそう無いが

809 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:16:33.75 ID:cN2aub90.net
ぶっちゃけしっかり神に祈れば肉体的不妊要素は消してくれそうな世界

810 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:19:08.21 ID:XoxWnX/T.net
イルムヒルデが不妊だったはず
ヴェローニカの仕業かな?

811 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:21:29.70 ID:W9ekcmyI.net
>>810
子供のときの病気とはある
毒の入ったものを口にした後遺症とか要因は様々ある

812 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:53:27.20 ID:B0WF577W.net
ヴェロは結婚してアウブの第一夫人になるまでは大した権力は持ってない
そのヴェロがアーデルと結婚できる年回りのイルムヒルデの子どもの頃に何かできるとは思えないな

813 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 00:59:22.24 ID:gMo+Q3KW.net
オルタンシアも子供がいなかったけど、理由は明示されてたっけ?

814 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 01:01:33.63 ID:oS/87HmL.net
オルタンシアは魔力の釣り合いが取れなくて子供が出来なかったのでは
頑張ったけれど子供は出来なかった、の頑張ったは魔力圧縮のことだろうし

815 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 02:05:47.70 ID:+k3ukLXo.net
>>812
大した権力は無くても秘密裏に名捧げ側近を
かき集めてたと思うんだよな

事実上の権限はアーデルベルトとか
ライゼとかが考えるよりも強かったように思う

もちろん相手を罠に嵌めて
名捧げを強制するようになったのは
領主の第一婦人になって
権力を手に入れてからだろうけどね

816 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 02:35:41.82 ID:DxWQjmoi.net
結婚前のヴェローニカは上級貴族なんだから側近はいないかと
名捧げを強要出来る人物といえば貴族院に付いてきた側仕えくらいでは

817 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 02:49:13.58 ID:+k3ukLXo.net
言葉の綾だね
誤解を招いたのはすまなかった

名前を捧げた貴族を幾人かは抱えていた
と言いたかったんだ

818 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 02:54:27.23 ID:+MFZ0fqY.net
不妊じゃないけど
エグは全属性の祝福を浴びてるから、ダームエルのようにじわじわと魔力が増えて圧縮頑張らないといけないからさらに増えて、
アナは相当頑張らないとエグの感知から外れてしまうんじゃないかと下世話に考える
アナの場合、シュタープ漏れするまで頑張らせて漏れる分は聖杯や魔術具行きにしたほう

819 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 02:56:42.02 ID:+MFZ0fqY.net
>>818
続き:アナの場合はそこまでさせた方がエグの治世には良さそうだけど

820 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:07:47.13 ID:QazflPgx.net
魔力感知は1%でも相手の範囲に入ってれば子供を作ることが出来る
既に子供がいるエグとアナが将来的にん0%になるということは無いかと
それにアナはエグに第二・第三の配偶者を取らせないために魔力圧縮頑張ると思うぞ

821 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:08:48.03 ID:B0WF577W.net
シュタープ上限を超えて加護や魔力量が増えると何がヤバいんだっけ
祝福垂れ流し状態になって繊細な魔力操作が難しくなるだけ?
もしそれだけなら普段はストンと落ち着く魔力量に抑えておいて
必要に応じて圧縮すればいいのではと思うのだけど
加護増えたら使用魔力量効率も上がるんだし
それなら昼デブも頑張っていいんじゃないか?

822 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:20:39.92 ID:swPxuvX1.net
上限超えたら大神全属性じゃない限り一生涯垂れ流し状態
魔力の垂れ流しを止めるために圧縮⇒圧縮すれば魔力量は増える⇒増えたから魔力の垂れ流し
を無限ループ

ん?これって下手したら身体が保てなくて爆発しないか?

823 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:21:55.63 ID:q0hVq7Nr.net
シュタープの強化って5属性なら5つの祠をまわれば(5つの属性分は)強化されると思ったけど違うのかな(全属性じゃないので強化されても始まりの庭にはいけないのは理解してる)

>>818
全属性の祝福の効果は魔力の器が成長することじゃないよ
エグランティーヌが魔力を切望してたらそういった効果がでるかもしれないけど

824 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:26:09.60 ID:B0WF577W.net
ロゼマが加護の取得で垂れ流しになったときには体内魔力量を減らすことで対応してたから
毎日溢れた分を神殿や礎にホイホイしてれば日常にはそんなに影響しないのかもと思ったのさ
溢れる分ってのは器から溢れるんじゃなくてシュタープ制御の上限を超えてるからなので
その分を毎日処理してたら暴走で爆発にはしないでしょ
器に余裕はあるんだから

825 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:34:08.69 ID:q0hVq7Nr.net
>>822
余ってるから垂れ流すんであって余ってなければ(使えば)垂れ流さない
ロゼマさんがやってたように圧縮薄めてコントロールできるとこで止めとけばいいだけ
神々から無理やり魔力(祝福)を流し込まれてコントロールできないわけじゃないんだから

826 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 03:51:34.88 ID:+MFZ0fqY.net
>>823
ダームエルは強くなりたいとかクビになりたくない願いで意識せずじわじわと、だよ
エグはフェルにもエア爺にも魔力が足りないと言われたんだから切望するでしょ
器の成長の話じゃないよ

827 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:21:29.26 ID:B0WF577W.net
>>823
全属性シュタープを持ってないと大祠には入れないのでシュタープ強化は出来ない

小祠では加護を貰えてもシュタープ強化にはならないんじゃないっけ?

828 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:25:17.92 ID:il8ODSJq.net
属性欠けでシュタープ強化できるならヒルデブラントは心置きなく魔力圧縮できるんだよな

829 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:31:10.65 ID:tqB5iDMS.net
魔力圧縮だけなら問題ないと思うが
加護を取得したあとの圧縮は調整しないとキャパスレスレになるだろうか
バランスを見なければではなかろうか

830 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:32:32.95 ID:B0WF577W.net
劣化シュタープで属性と魔力増やす弊害が垂れ流しと繊細な魔力操作ができないってだけなら
毎日の処理は面倒くさいし立場によっては出来ないヤツも居るだろうけど
ヒルデブの立場ならレティに釣り合う器になるのを頑張るのは出来るんじゃないかなと思ったんさ
命に関わるような弊害あるんかね?

831 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:36:10.31 ID:il8ODSJq.net
加護取得の場は神殿なんだから端っこに赤い絨毯と適当な神具でも置いとけばよくないか
旧王族組は魔力硬いから余程祈らないと加護得るのも大変だろうし
魔力溢れの懸念はそこまでないのかもしれないが

832 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:37:40.33 ID:tqB5iDMS.net
>>830
レティーツィアが生まれつきの全属性じゃなければ将来的にヒルデブラントにはなんの弊害もないと思う

833 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 04:52:48.11 ID:B0WF577W.net
>>832
レティはたぶん取得までに全属性になりそうだし
ヒルデブがいくら努力してもレティの成長に追いつけないだろうなとは思う

ヒルデブだけじゃなくて他の劣化シュタープの領主候補生とかも
命に関わる弊害がないんならやる価値はあるんじゃね

834 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 05:08:04.36 ID:q0hVq7Nr.net
>>827
ありがとうございます
欠けてる属性の大祠にだけ入れないと勘違いしてた
どの属性の大祠にも入れないのか

アナ王子は火のご加護がないものと思ってたよ
持ってそうなマグダも入れてないですね……

>>823
エグの場合は「魔力さえあれば」とはならないから全属性の祝福の効果がそういう方向ででるかわからないと思っただけです

835 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 05:50:40.48 ID:FvpfYsaD.net
圧縮しまくって不安定になった後に薄めて安定させる、って手法があったけど、
これって、タンクの最大容量を増やした後に
中身だけを減らしておくってことなのかな

そうであるなら、ヒルデブ他、旧式シュタープの人達も
何かに備えて最大容量だけ増やしておいて、
ふだんは薄めておく
とかいう風にしたらいいんじゃないかなとか思ったんだけど

836 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 05:54:50.58 ID:scUuN5kx.net
魔力が釣り合っても不妊はあると思うわ
虚弱で子供ができないと思われていたし。そういえばカルステッドとローゼマリーにも子供出来なかったね。

837 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 05:59:56.50 ID:XoxWnX/T.net
旧型シュタープ問題について色々言われてるけど、ロゼマ式圧縮で弊害が出てる者がいないから魔力面に関してはそこまで問題無さそう
ただ次期領主争いではメス書を得た者は大きくリード出来るだろうから、どうあってもメス書を得られない旧世代は新世代に対して厳しい戦いを強いられるかも。特にドレヴァンの領主候補生達は

838 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 06:06:32.50 ID:RIvIgDR/.net
ロゼマさんくらいダントツで優秀なライバルがいればともかく、ドレヴァンでアウブやるにはそんなに不利になるだろうか
ロゼマさんだけはシュタープの容量増えたこととか細かい事って知られてた?なんなら女神の化身すら劣ったシュタープを持ってるままと思われていない?

839 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 06:13:49.68 ID:B0WF577W.net
>>838
メス書所持を明かしてるのにw

840 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 06:55:07.27 ID:9C3FEB78.net
>>827
風の属性しか持ってない下級貴族が取得したシュタープでも祠を巡れば容量は成長する
とふぁんぶ6の回答にあるから小さい祠でもシュタープは成長するよ
ただし属性は増えない

841 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 07:31:19.21 ID:x34XumDm.net
エグさん娘可愛さにメス書独占狙いそう
名捧してるからアレキ夫婦の子に直の妨害は出来ないだろうけど

842 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 07:34:57.63 ID:XoxWnX/T.net
>>841
神に古代のやり方を復興すると誓約したし、後にメス書の取り方を公開する事になってるから独占は無理
それにエグは王族の地位に執着してないし、誓約内容を果たした後は新ツェント候補が現れたらさっさと引退するんじゃね

843 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 07:39:37.37 ID:cN2aub90.net
>>836
カルのとこは魔力差ってはっきりしてる

844 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 07:40:43.52 ID:fW+e1QLh.net
神々との契約とロゼマへの名捧げがあるから悪巧みしようがないんだよねエグ様

845 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 08:02:06.52 ID:B0WF577W.net
>>840
小祠でも強化可能なんだね
ふぁんぶもってないから助かる
ありがとう

得た加護で増える分強化される感じだろうか
劣化シュタープ勢にもそこそこ救済がありそうだね

846 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 09:57:00.29 ID:gjb1Yj+J.net
ハルデンツェルで鍛冶職人にダメ出しする場面はまだアニメ化や漫画化されてないんだっけ?以前にローゼマインが台の上に金属活字を並べて検査してるのを見た気がしてコミックス読み返してるが見つからない

847 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 10:04:02.34 ID:x34XumDm.net
それはグレッシェルじゃないっけ?

848 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 10:20:49.79 ID:nUOY2zgB.net
ハルデンツェルだよ
そもそも神殿とハッセ以外はロゼマが眠ってる間にエルヴィーラが進めたもの
貴族院終わってから(4-4)なので4-2も終わってない漫画ではまだまだ先

849 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 10:21:10.71 ID:nUOY2zgB.net
イルクナー入れ忘れたわ

850 : 警備員[Lv.16][初]:2024/05/01(水) 10:22:52.16 ID:AV8ueI4U.net
>>846
4部の記念式だったと思うから、後数話先でしょ。

>>847
グレッシェルのはエーレン領都に修行に出すか出さないかの話でしょ。

記憶で書いてるから間違ってるかも

851 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 10:27:48.59 ID:nUOY2zgB.net
ロゼマが眠ってる間に進めたからヨハンが対応できなかった話だよ
春までまだ1巻以上残ってるから1年以上かかる

852 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 10:28:03.19 ID:xmbiUnzJ.net
俺も金属活字を並べて高さに歪みがあるのをチェックしてるローゼマインの絵を見たことある気がするんだけど
書籍の挿絵でもなさそうだった
なんだろう…幻覚か…?

853 : 警備員[Lv.16][初]:2024/05/01(水) 10:31:51.92 ID:AV8ueI4U.net
>>852
それはヨハンのパトロンとしての課題チェックの時じゃね?

854 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 11:00:37.44 ID:cJ0i/pSv.net
>>852
2部のコミック9巻だな

855 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 12:38:43.59 ID:NHd3e++C.net
不合格にご不満なハルデンツェル鍛冶職人とわかっていないヴィル相手に、ローゼマインが、金属活字がセットもので高さが揃っていないと駄目な理由を説明してたが挿絵はなかったと思う
劣化シュタープで問題になるのは取得済シュタープの属性を増やせないという点なんだろうね
本人の魔力属性は祈れば増えるし大神全属性にもなれるが、せっかく増えた属性を効率よく使うことができない
ボニ爺みたいに戦闘絡みばかりで武器の扱いや体術に加護があるならシュタープの属性はあまり関係ないような気はするが

856 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:09:23.80 ID:4dsJkbuh.net
>>843
魔力差で出来ないはずなのに実は魔力絶大な娘がいましたって
よく怪しまれなかったな
ほぼ同時に領主の養女になったから追求されなかったのか

857 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:17:42.09 ID:N9PczCKn.net
>>856
奇跡的に出来たのがロゼマで その子は小さいころから神殿で育てられたから、魔力が高くなった
という感じの嘘はつくこと出来る
事実を知ってるのは極小数の限られた人物だけだし
それに実際ロゼマは神殿に入ってから魔力量や加護数を増やしてるからあながち間違いでもない

858 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:19:21.09 ID:xfuJF6zO.net
死んだローゼマリーの子ってローゼマリーの親族はそんなわけあるかいってツッコミ入れるところじゃないのか
貴族の妊娠出産は場合によっては隠すみたいな設定があるんだっけか?

859 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:24:47.52 ID:br7JPbcI.net
>>846
>以前にローゼマインが台の上に金属活字を
>並べて検査してるのを見た気がして
二部だな、初の金属活字に大興奮するシーン。

860 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:26:13.95 ID:LNhNMriB.net
名前がレッドマインだったらジョイソタークも馬鹿なことしてなかった説

861 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:28:01.49 ID:JjW6SX/S.net
嫁ぎ先と生家が接点なかったら妊娠出産は知らないかと
アウレーリアな徹底的に隠されていたからリンクベルク家とフロレンツィアしか知らない

862 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:42:50.15 ID:IEh7SPEI.net
>>858
ローゼマリーの親族はむしろ
ローゼマリーが死んだせいで
リンクベルク家との繋がりが薄くなって
(不正な)利益を得られなくなった立場

その娘の可能性がある少女が出てきたら
全力で乗っかるだろ
というか乗っかった結果、本編で退場しただろ

863 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 14:55:30.33 ID:br7JPbcI.net
>>858
ローズマリーの子とは言ってない、言う必要が無い。
洗礼式まで子供の存在を隠す、曖昧にするのは珍しい事ではない。
魔力次第では洗礼式までまともに育たない事もあるし、魔力が少なすぎれば貴族にはなれない。
洗礼式で貴族の誕生を認められる場でエルヴィーラが母として立てば、エルヴィーラが事実上の母となる。
エルヴィーラの兄はロゼマの洗礼式で「妹の実子ではない」と思ったし、ローズマリーに名前が似ているからローズマリーの子かもしれんとも思ったが、エルヴィーラが母として立った以上、詮索しても意味が無いのでそれ以上考えるのはヤメた。
ローズマリーの親族筋もおそらく同じ、ローゼが付いた名に「ん?」とは思っても、エルヴィーラが立った以上、自分達に出る幕は無い。

864 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 15:05:51.45 ID:joahRCzq.net
>>856
できにくい差であって、全くできない感知してない差ではないからだよ

865 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 15:35:06.96 ID:9C3FEB78.net
ローゼマリーの親戚といえば、私の姪だ会わせろと大騒ぎした上
グラオザムにトルークかがされ誘拐の実行犯にさせられて即退場

866 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 15:47:38.11 ID:WeL5iE0w.net
>>833
眷属神の全属性にはなれるだろうが
大神全属性だと祠を回らなければならないからどうだろうね

867 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 15:59:22.67 ID:XoxWnX/T.net
>>856
あんな平民が貴族の私よりはるかに魔力が多いなんて…!と苦々しく思うよりも、実は傍系領主一族でしたを受け入れるほうが精神衛生に良さそう
魔力量を考えれば、政変の粛清を逃れた傍系王族かベルケシュトックの遺児のほうが辻褄が合うかもしれないけど、流石にその設定は使えないし

868 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:03:50.70 ID:PqCI3+5o.net
>>867
エグランティーヌはローゼマインを傍系王族が産んだ子供だと思ってる
まあエーレンで通用するかはわからん

869 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:28:00.83 ID:poCKmhVE.net
フェルの出自を知ってれば傍系王族と誤解する貴族も居るかもだけど、エーレンにどれだけ居るかなあ

870 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:29:47.69 ID:XoxWnX/T.net
>>869
もうボニファティウスしかいないんじゃない?

871 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 16:30:43.71 ID:PqCI3+5o.net
>>870
あとリヒャルダ
カルステッドもなんとなく察していそうではある

872 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 18:38:53.56 ID:x34XumDm.net
ジルもフェルがアダルジーザ出身なのは知らんの?

873 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:08:24.13 ID:RAcfrHqT.net
>>872
父親が連れてきた異母弟という認識しかない
貴族院の講堂でジェルはフェル血族では?という報告を聞いて疑いはしたが
フェルは自分の弟だと納得しただけ

874 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:34:33.66 ID:rZrQAbrc.net
そもそもジルヴェスターは七代目のアウブ・エーレンフェストであると同時に七代目の傍系王族なんだよなあ(元傍系王族と言うべきか)。
新興領地だからこそ、傍系王族としての血は濃い方なんだよね。

875 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:39:26.27 ID:GjkXXArk.net
日本の法律だと6親等までが親族
ジルは初代の直系であっても8親等だから他人だな
しかもユルゲンは母系重視だからアーレンの血が濃いという捉え方がされるだろうよ

876 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:41:14.55 ID:XoxWnX/T.net
確定してる領地だと、ダンケルフェルガーは現アウブの母親が傍系王族
多分上位領地はどこも近い世代で傍系王族の血が入ってる
アーレンも順当にいけばレティの子が傍系王族の子になってた

877 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:46:01.51 ID:mkNKrpCn.net
ヒルデブラントのことか?
レティーツィアはアウブでヒルデブラントはそのアウブの婿になるのだから生まれた子供は傍系王族にはならない
アウブとアウブ配の子供
単なる領主候補生

878 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 19:58:06.90 ID:9CgF6bho.net
>>877
ジルはたんなる地方アウブの子孫って言ってからじゃないと

879 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 20:17:08.88 ID:NHd3e++C.net
魔力量や属性数の影響の話なら、血筋的に近いところに魔力量や属性数が多い御先祖がいたかどうかであって、正式家系図的に傍系王族か領主候補生かはあまり関係ないような?

880 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 20:25:29.09 ID:cN2aub90.net
>>877
「傍系王族である子供」じゃなくて「傍系王族ヒルデ」の子供だろ
婿入りは成人後、ヒルデは傍系王族として成人する

881 :この名無しがすごい!:2024/05/01(水) 20:25:49.57 ID:cN2aub90.net
>>880
予定だった、を忘れた

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200