2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のら】泡沫に神は微睡む【その9】

1 :この名無しがすごい!:2024/04/08(月) 23:20:12.33 ID:VjfR5lLA.net
当スレは小説家になろうで連載中ののら氏による作品「泡沫に神は微睡む」について語るスレです。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
次スレは>>980が立ててください。

■前スレ
【のら】泡沫に神は微睡む【その8】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1710671189/

2 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 05:48:30.63 ID:GzxdPm0b.net
>>1
神楽「兄さま、スレ立て乙でございます」

3 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 08:34:37.13 ID:EXyv/8j0.net
嗣穂「スレ立て心より感謝いたします、奇鳳院より後ほど謝礼をいたしますので…うふふ」

4 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 08:49:23.29 ID:D/XLkuOx.net
天山は天覧試合の一部始終を見届けてなお事実を受け入れられないっていうのは今後こいつが現実を知るハードルをかなり上げてると思う
これでちょっとした情報程度で真実を知って後悔するなんてことだと、愚かな頑固者が急に改心するような不自然さがある
最後の最後までケガレモドキだなんだわめく可能性もあるけどそれはそれで馬鹿過ぎて付き合ってらんねえんだよな・・・

5 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 09:20:12.73 ID:0co/nwaa.net
愚かさを何回も同じ描写で書きすぎて、もう触らずにそっとしておいたほうがいいバカに見えてきた

6 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 11:17:56.63 ID:aBLZpLAz.net
凝り固まった印象はそうそう解けないのだろうね
でも一門の首魁ならそれぐらい柔軟にいってほしいよな

7 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 12:22:35.95 ID:wC7Df1Xo.net
「誰に、何を使い潰されたのか。天山の知れぬ侭に終わりが訪れた」
天山もまた騙されていたのだ。誰が何のためにだましたかとかは言わないけどなっ

言えよ!!

8 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 12:27:37.86 ID:zMxQxDWL.net
>>7
??「いやあの、自分でも分かんないんだけどさ、なんかそれっぽくてカッコ良いっしょ?」

9 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 12:40:40.10 ID:EXyv/8j0.net
天山ねえ…
颯馬の方は現実を突き付けられてかなりビビってるみたいだけど、天山の頭脳では小賢しい卑怯者のケガレモドキのままなんだよな

10 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 12:49:13.14 ID:0co/nwaa.net
三月四日「はい。絶えた姓の一つを引き上げました。名を、」
四月一日「夜劒晶。それが、晶の新しい居場所の響き」

名前をだすのに一か月引っ張るからなぁ

11 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 13:23:39.45 ID:0co/nwaa.net
「國天洲より、雨月家郎党が来年の春を期限にした追放の保留」

また日本語に逆らった変な書き方してると思ったら(来年の春を期限にした追放)を保留
要は追放が保留されると読めるようにしたいわけね??

12 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 13:42:13.10 ID:NFIqmPx1.net
古語や言葉遊びするのは結構だけど文章下手なせいでただただ鼻につく

13 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 15:05:44.02 ID:wC7Df1Xo.net
>>11
でもこれ本当は「雨月家とその郎党」って書かないとだめだよ。
言葉遊びするのなら対象は雨月家郎党のみになってるからそもそも雨月は無罪!!

14 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 15:09:39.05 ID:4A2RtPNh.net
雨月らの一味

15 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 18:14:57.69 ID:x9JN2Lvy.net
神や神に仕える四院って絶対的な存在かと思ってたけど結構舐められてるよね
神と人というより王と貴族くらいのイメージなのかな

16 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 18:18:01.42 ID:aBLZpLAz.net
虫けらに何を言われてもって感じだったのでは?

17 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 18:24:39.35 ID:0co/nwaa.net
口答えしてもオッケーな先輩ぐらいの感じ?上司にあの口の利き方は会社辞める覚悟がいるな

18 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 19:29:24.94 ID:UXrtW62v.net
無能側なキャラの態度がだいたいなろうのテンプレ的なんだよな。不自然なくらい無能でイベントトリガーのためだけの存在

19 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 20:00:54.44 ID:Sl4B8hnl.net
その辺が社会に出ていないとワカランのでは

20 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 20:12:25.01 ID:vogMRIQI.net
登場人物が情報共有ガバガバもあるけど重要事項でも確認の復唱したのってないよな確か
三宮四院「これこれこうだから」
華族「わかりました」(やべ半分寝てた)
ぐらいで今までやって来たんじゃね

21 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 20:41:32.53 ID:4YJXwnXL.net
スレ落ち間際に「名誉義王院」とかいう物凄い侮辱ワードを見たような気がするが
目の錯覚だろうな……

22 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 20:54:19.60 ID:WKiAr6Vg.net
>>21
ところがどっこい、目の錯覚じゃありません…! 現実です!

23 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 21:34:41.59 ID:PkGq1fXb.net
カンナノミクラの真実を知って真っ青になる天山が見たかったのであって、知ってなおモドキだなんだと喚くのはただのボケ老人なんだよな
ちっともざまあにならない

24 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 21:41:50.38 ID:V4qcoOmq.net
雨月との決着を引き延ばしてた理由はこれだろ
2章辺りでこのレベルのざまぁをしてたら今ほど読者は残ってなかったろうな

25 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 21:47:57.40 ID:NFIqmPx1.net
もうそれ以外に客を引き止めるネタが無いって事なんだろうな

26 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 21:52:59.23 ID:lQdcYK2F.net
引き止めるどころか離れる原因になってない?

27 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 22:15:51.12 ID:0co/nwaa.net
もう八家じゃなくなったから設定上、天山に神無の御坐の詳細が伝わることはないんだよ
設定上はね・・・

28 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 23:08:17.66 ID:ndkTG7VK.net
一応書物はあるはずだから…
晶に対抗するためにも神無の御坐の情報は欲しいはずだし、ははさまから「周々木を打倒した久我の祖」ってヒントも貰ってるから気づいてもおかしくないんよ

問題は、天山にそれだけの知能が備わってないって事で
馬鹿すぎて自分が何をしでかしたか理解できないせいで、ざまぁが不完全燃焼になってるんだよなぁ

29 :この名無しがすごい!:2024/04/09(火) 23:42:01.25 ID:UXrtW62v.net
こんなバカを重用し続けていた國天洲って…ってなるんだよな
他の八家も交流の中で分かるだろう子供にも劣る愚かさだしそんな奴と同レベルの会話しちゃってる時点で作中のキャラ全員がね

30 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 00:47:38.80 ID:pfDYBaWa.net
雨月家の書物はあさったけど御坐に繋がる物は無かった
本来書物を漁れば御坐の記述はあると義王院は言ってたから
雨月の失伝は何者かに意図されたもの

31 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 01:53:48.19 ID:ZJtWWPYy.net
それは400年以上前まで遡らなかっただけだぞ
やたら歴史の長さ誇るくせに直近のことしか頭にないんだ

32 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 07:52:00.64 ID:ukFcgOhC.net
>>29
久我法理とかは八家交流会で天山が長男が無能すぎると嘆いてたとか、違和感感じまくりだったみたいだから他の八家はあんなアホではないと思う
雨月も先祖は優秀だったんだろ、天山が失伝云々以前に雨月家始まって以来の最大最強の無能だっただけじゃない?

ある意味自分の代でそんな無能な部下に当たった静美が一番の被害者

33 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 08:04:14.73 ID:FUggsnIS.net
酷天洲の五月雨領は実質あかさまの息のかかった夜劔だから朱門洲の領土に

34 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 08:32:01.62 ID:BosnzWiW.net
>>33
同行「嗣穂さま、我々も朱門洲傘下に入れてもらえりゃしませんかねぇ〜?いやぁ、まあ、パワハラがね」

35 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 10:03:37.81 ID:pUxxFWht.net
>>29
それはなろうのざまあ系9割9分に刺さるから止めて差し上げろ

36 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 10:17:05.47 ID:P92rui0q.net
神楽「同行の叔父さま!今ね白道洲では八家が一人欠員出ちゃったの、同行の叔父さまみたいな強くて頭が良くて格好良い人がいたら紹介してね!!」

同行晴胤「てな訳で静美さま、来週から白道洲で八家やる事になりましたんでさぁ、まあ長い間お世話になりましたなぁ、ん?静美さま???あれ?どこか具合でも悪いんで???」

37 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 10:22:27.55 ID:SRbC/qLY.net
このひよこ野郎・・・!!

38 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 11:08:26.41 ID:LEcv60lt.net
>>37
コーヒー吹いたじゃねーかww

39 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 11:30:21.49 ID:1HnXJ/X6.net
立場のある者が移籍するのは信用問題があるから無理やろ(義王松)

40 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 12:11:37.16 ID:DtLiyV6c.net
ラーヴァナ「いやはや、夜劔どのからのお願いで身共が五月雨領の領主代行になってごさいます、長く真面目に八家業務をやっていた八家経験を買われまして、ああも頼まれましては断われませぬからな」

静美「……」

41 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 12:24:17.29 ID:yLdyrn9M.net
意外と、いや当然かもしれないが
使える人材であった

42 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 12:28:37.88 ID:3sW/+J0y.net
自分で穴開けて自分で埋めるスタイル

43 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 12:49:39.58 ID:l2yQWCs5.net
ラーヴァナも所詮は神柱だからな
ランカーに龍穴を用意して貰った上で御坐におねだりされれば神器の一つや二つ喜んで貸してくれるよ

44 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 12:53:03.73 ID:fX3ZKRJ0.net
>>41
どう考えても晶より八家業務を全うするやろ

ていうか配下や國天洲の住人たちからは、民思いの真面目で優しい名君として、静美より支持を集めそう

45 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 13:01:47.64 ID:1HnXJ/X6.net
正味の話、晶だけでは領地経営できないから、雨月で晶に敵意がない連中を吸収するのは避けられない気がする。
他のところから融通してもらうのはリスク覚悟になるだろうし。

46 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 14:24:57.17 ID:Qwt4CwIm.net
>>30
書物の件に言及した辺りの感想返しで最低でも400年以上前まで遡る必要があってそれをしてないだけです、って書いてるから設定変更してない限り天山以外の意図は絡んでない

47 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 15:24:10.88 ID:L9Gwe4R8.net
そもそも失伝してなきゃ「八家当主は神無の御坐の事を知ってるのは当然」だから遡っても御坐って何?という疑問に対する答えは何も無い可能性は普通にあるよね

下手に400年前に目星を付けて資料を探ると「御坐の穢れ堕ちでやべー事になったから御坐の情報は八家当主とその後継のみの口伝とする」みたいな情報だけ入ってきて誤解が深まる事になりかねない

48 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 15:42:15.23 ID:5bku2fI7.net
神無の御坐が何かまず自身で調べようとしないのは本当に違和感ある
あの無能とか小物とか言ってるけどその無能に負けたお前は何よっていう

49 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 20:32:07.19 ID:VAE7Ayrf.net
どんな説明されたにせよ天覧試合のやりとりだけでも神柱が贔屓にする存在って分かってるんだから詳細を知らなかろうと
擬きとか取るに足らない存在扱いしてるの意味分からん
そもそも無能な長男じゃ恥になるから優秀な次男に挿げ替えようって話で
四院や神柱は優秀な次男じゃなくて御坐なる力を持つ長男を求めてるって分かった時点でもう長男をこき下ろす理由が無いのに

50 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 20:44:04.16 ID:+6RhVvVn.net
>>49
そうだ。その通りだわ。晶を追放した理由自体が消滅してるわ

そもそも義王院の不興を買うことを恐れて嫡男差し替えたのに
義王院どころか神柱に怒られても口答えするとかわけわからん

51 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 21:16:50.44 ID:MXtxWJkO.net
そるでも今までこき下ろしてきた晶の下に仕えるとか怖いし嫌すぎるってんならそれはそれで醜い本性を描写するなりしないとスカッとできんやんっていうね
ヘッタクソな構成だよ

52 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 21:28:23.97 ID:4pdpHFQn.net
本心では理解していたけど自分が間違えたことを認めたくなくて怒りで誤魔化していたのだ・・・
とか後でやるんじゃね?
企みなんかはあえて伏せることで作中の謎にするのもわかるけど、心理描写を書かないのはただの説明不足なんだよな

53 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 21:53:47.83 ID:B0kmEe4E.net
やっぱ心理描写は大事だなって思った
たとえ話を途中でぶった切っても天山の心情をしっかり書いとけばどんな事を説明されたのか・何を考えて動いてるのかが想像できるもんな

54 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 22:07:44.92 ID:Ka8PcDPR.net
コミュ障

55 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 22:23:32.09 ID:3sW/+J0y.net
>>53
元々長期連載向きでは無かったのでは?
2時間映画の様にバーっとやってバーっと終わる
それっぽく動き大団円みたいな
ダラダラ続けば粗も目立つしごまかしもきかん

56 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 22:35:54.71 ID:cBl+PiFx.net
天山はリアルタイム失伝しているからな!

57 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 23:15:26.25 ID:Cnne5WPV.net
>>50
天山は義王院は恐れてるのは間違いないよ
ただ神柱に対しては舐めくさっとる

58 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 23:31:54.20 ID:LEcv60lt.net
神より怖い義王院

59 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 23:35:32.18 ID:NREuT1oP.net
八家の順位ってどうやって決めてんの?
序列第六位の真崎家が居なくなっても下位の家が繰り上がるような様子はなかったし
夜劔家を第一位にした理由も義王院の推しだからっていう理由だし三宮四院のお気に入り順なのか?

60 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 23:36:26.51 ID:+6RhVvVn.net
「義王院静美の制止を振り切り傲然と、雨月天山が険しい視線を奇鳳院紫苑へと向けた」

静美を無視してバキュームさんにガンつけてるけどw

61 :この名無しがすごい!:2024/04/10(水) 23:48:38.30 ID:zHh/iTdC.net
不破直利は「神無の御坐は八家当主と次期当主のみの口伝だけど、不破家は知識としてもう少し周知させておくべきだろうさ」って教えられてたし、ふわっとして良くわからない

62 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 01:23:28.18 ID:T9pvKc7K.net
まあ庇いたい奴はもっともらしい理由が、貶めたい奴はヘボエピソードが後から幾らでも都合よく生えてくるだろうよ

63 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 05:01:38.96 ID:Y5J25nRo.net
だから考察は無意味なんだよな…あーあ

64 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 05:41:51.84 ID:eSe+FfEU.net
つまり天山から見た序列は
義王院>(天山)>神柱>奇鳳院

すげえな‥

65 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 07:24:04.14 ID:efbZM25s.net
なんなんですかね義王院って

66 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 07:30:52.02 ID:+NKwNYoI.net
仮に>>64が間違ってて神柱が一番上なんだとしても、読者に天山の会話と態度おかしくね?って思わせてしまった時点で下手クソ
正しかったらとんでもない愚物でよくあるアホな敵役として非常に安っぽい
どっちにしろ終わってんな

67 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 07:49:52.36 ID:fP3/apbV.net
天山にとっての義王院は忠臣ごっこの為の権威装置であり
雨月は無謬なので義王院と意見が異なるのはこれを正すことで忠義をしめすイベント扱いしかしておらず
結局一番義王院を軽視しているんだろう

理想の神柱>理想の義王院>雨月天山>実際の義王院>神嘗祭によくいる少女

68 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 08:39:21.98 ID:7TvDMxB8.net
作中でいちばん神(半神)とただ人の関係を上司と部下だと勘違いしてる人なんだろうね

69 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 08:45:11.45 ID:Y5J25nRo.net
登場人物はみんな作者の犠牲者だよ

70 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:09:44.41 ID:YGr2hhtS.net
天山、神を失伝!!

71 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:15:24.66 ID:Iy7cXzHJ.net
>>67
>神嘗祭によくいる少女

コーラ噴いたじゃねーか!!!www
天山めちゃめちゃ罰当たりだが、神すら失伝してる可能性があるだけにその考察が正しいはずw

72 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:18:00.72 ID:Iy7cXzHJ.net
雨月天山の権能は「失伝」

73 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:33:26.98 ID:+NKwNYoI.net
そういや>>23が天山のことボケ老人って言ってるけどそんなに歳いってないはずだよな?
晶が13そこらだし多分30付近だろ
なんか老害みたいなイメージができちゃってんな

74 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:35:06.89 ID:yE7OCTfV.net
はは(15歳ぐらいの見た目)、あか、しろ、あお、くろ(12歳ぐらいだっけ?)って呼びあっている数十年年を取らない三宮四院七家すら敬っている存在なんだけどなぁってどうしてもなるんだよな
一応黒、が神柱の色なのは尊き色とか言ってるし失伝してない…はず

75 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 10:46:21.88 ID:YI4XfUCR.net
>>73
余裕で30台前半、下手すると20台後半もあり得るのか
天山も御厨も石蕗もおんなじ書き方だしね。やけに老けて感じるのはそのせいじゃないか

76 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 12:21:28.74 ID:WAcl3rNy.net
ランバ・ラル35歳とかキシリア・ザビ24歳みたいなものでは

77 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 12:41:55.20 ID:1cz7kBIy.net
義王院からの要求に対する誤魔化しももう限界であり、最終的にはあれが隠れ住んでいるであろう山住の民の集落を焼き払ってでも、晶の排除を目論まねばならないところまで天山の心境は追い詰められていたからだ。

「うむ、そうだな。……静美さまはお優しいお方だ。穢レ擬き晶を追放した事に理解はしていただけるであろうが、あれの死を悼みもされるであろう。――颯馬よ。伴侶と受け入れていただいた暁には、静美さまの傷心を篤くお慰め申し上げるのだぞ」

「はい。父上のお言葉を然と胸に刻んで、義王院家にお仕えする所存にて御座ございます」

ーーーそして義王院にて

「貴様!義王院の決定に異論を唱えると言うか!!!」
「い、いえ!決してそのような事はございませんっ!!お願いします!い、命だけは!!」

天山と颯馬が謁見の間に入ると役人らしき人物が静美からブチ切れられていた。怯える役人は必死に許しを請う‥‥が

「黙れ!回天極夜の錆にしてくれるわーー!!」

ーーー散々に暴行を受けぼろぼろになった役人は辛うじて息はしているようだ。

「そのみ!此奴を義王院の地下に連れて行け!!ニジマス労働所にぶち込んでおくのだ!!‥‥‥さて待たせたな‥‥雨月天山‥‥用件は何じゃ?」

「‥‥‥‥‥か、帰ります!!」

78 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 12:48:36.63 ID:qm7dIMQj.net
義王院は人気者なんだな

79 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 13:25:55.04 ID:T9pvKc7K.net
このスレ例に出されるアニメが聖闘士星矢とか1st.ガンダムとかやたら古いの多くね

80 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 13:26:28.00 ID:aUSIXGvZ.net
そんな義王院は覇王院に改名しろやw

81 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 14:35:27.38 ID:0rl6IHp9.net
作者もまさかこんなに義王院が愛されキャラになるとは思いもしてないやろうな

82 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 14:37:34.64 ID:0rl6IHp9.net
>>65
義王院は義王院だ
義王院に異論を唱えると言うのか!!!

83 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 15:07:53.24 ID:e8NbAHQO.net
天山の頭の中の順位表はこんな感じだろ

高御座>義王院>三宮>雨月天山>神嘗祭でよく見かける黒髪、銀髪、青髪、朱金色の目をした訳の分からんガキンチョたち

84 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 15:54:58.92 ID:aUSIXGvZ.net
神柱>四院>八家>色とりどりなクソガキたち

85 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 16:05:58.18 ID:L8xa5uNX.net
他のかラーひよこはともかくくろさますら知らんというのは改めてみても異様だな

86 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 16:10:20.89 ID:Y5J25nRo.net
カラーひよこに草

87 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 17:40:25.80 ID:oaWJsOV4.net
カラーひよこ、マジでウケたw

88 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 17:42:49.07 ID:gf6NB7ZW.net
「案ずるな、暫くの間よ。――甚兵衛。彼奴目が雨月嫡男に戻れば、家宰の座を任せてやれ。……一時とは云え、雨月の財務を委ねるのだ。遠慮せず、徹底的に扱いて終わらせろ……」
「承知」

「話は全て聞かせてもらったぞ。雨月天山!」
「何奴!?」
スパーン!

「愚か者、この顔がわからぬか」
「なにぃ?」
カーンッカーンッカーンッ

「ぎ、義王院様……」
「なんですと!?」
ドタドタ…ズサッ

「浅ましき我欲の為に八家家督簒奪を画策し、低俗な妄執を垂れ流す雨月天山!並びに、主の愚行を咎めもせずに、すすんで加担した陪臣ども!潔く腹を切れぃ!」

「義王院様が斯様な場所におられる筈が無い!此奴はただの静美ぞ、斬れ!斬り捨てぃ!」

デーンデーンデーン♪

89 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 18:19:30.04 ID:oaWJsOV4.net
さすがに天山の知能でもこう考えてるだろ

高御座>三宮>義王院>他の四院>雨月天山>他の八家>色とりどりなメスガキたち

90 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 18:25:16.21 ID:oaWJsOV4.net
>>88
般若の面を外したら般若のようなブチ切れた顔の静美さまが出てくる訳ですね

91 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 18:29:52.02 ID:bXqheyG5.net
四院飛び越えて上位者に談判したのはワンチャン自分の意見が通れば四院も黙らせられるって思惑だったんだろうけど、天山は一体今まで誰に忠義立てしてたんだってなるというね…国の為って雰囲気も無数の無能小物エピソードで台無しだし、のらのライブ感はセンスなさすぎるわ

92 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 20:09:44.53 ID:AjDeoVop.net
天山は、ざまぁしないでダラダラ引っ張り続けたら、矛盾やら知能低下やらこんなキャラになってしまうのか‥‥静美もとんでもないキャラになってしまってるし、作者はある意味凄い才能だよ

93 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 21:32:11.35 ID:sEaQzw9V.net
メッキが剥がれていくキャラはたくさんいるが、全キャラが株を下げていくのは珍しいな
評価を維持するには物語から退場するしかない

94 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 22:13:11.70 ID:BpaFNcxz.net
>>85
天覧試合で颯馬が負けた後、天山には無謀にもくろ様に挑んでほしかった

「なんならそこの訳の分からんガキども、四人まとめて相手してやるわ!!」と

95 :この名無しがすごい!:2024/04/11(木) 22:16:53.32 ID:BpaFNcxz.net
>>93
多分だけどコミカライズ打ち切りのトドメになったのは、今回の件でスッキリとざまぁしなかったのが要因だと思うよ

96 :この名無しがすごい!:2024/04/12(金) 00:13:31.63 ID:NHGRHlqT.net
考えすぎだ
コミカライズの打ちきりは普通に1巻の売れ行きが悪かっただけだろうよ

97 :この名無しがすごい!:2024/04/12(金) 06:46:42.80 ID:irxjOqs2.net
静美「コミカライズはわたしの顔が遠目で小さなコマで座敷わらしみたいな登場だけで打ち切られるとは‥‥‥義王院に異論を唱えると言うのか!!!!!」

98 :この名無しがすごい!:2024/04/12(金) 06:52:18.63 ID:irxjOqs2.net
>>91
ダラダラ決着を着けさせなかったらこうなると、のらは予想できなかったんだろうか?

小物感やザコ臭出しまくりになった今の颯馬を改心させて味方にするのも今や無理だし、ましてや天山みたいな知能低下しまくりキャラを改心させて活躍させるのは更に無理

まさかのらはそうするつもりじゃないよね???

99 :この名無しがすごい!:2024/04/12(金) 07:09:43.99 ID:bzEwvivl.net
雨月は例え晶から許されて國天洲に住めたとしても針の筵だろ、ここまで義王院と國天洲のカラーひよこに睨まれて生きていくほうが生き地獄やん

100 :この名無しがすごい!:2024/04/12(金) 07:13:34.90 ID:uoxepGH3.net
黒髪のマスコット少女(かみ)を認識できない鈍感力

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200