2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E★エブリスタ69

1 :この名無しがすごい!:2024/03/25(月) 01:22:59.58 ID:I9cGMZTA.net
【ワッチョイ無し】
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい
褒めるなら本人に直接伝えましょう
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう

前スレ
E★エブリスタ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709205604/

648 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 21:24:31.81 ID:lP28J9x6.net
>>647
むしろ短編のほうが投げてくれない人多い気がするよ。
自分は長編だけど、それでも読者数に対してスター投げる人は4割くらい。
自分の足跡残したくない人とか、そもそもスター投げられないゲストアカの人もいるからね。
けど虚しくなる気持ちは分かるよ。自分も最初はそうだった。

649 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 21:36:24.89 ID:59Ug8604.net
>>648
視野を広く持てそうです。ありがとう。
いらない機能だという考えは変わらないけどねえ、気にしないようにするよ。

650 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:19:53.72 ID:Q0J602XN.net
>>646
噛みつかれてる人、最終によく残ってる人だよね
昔から名前見かける
嫉妬だろうね間違いなく

651 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:27:55.04 ID:Nr2rh7Ko.net
>>643
アレさ、自分で覗いても出ることない?気のせいかな

652 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:31:34.99 ID:71d9t7go.net
>>646
どう見てもジャンル競合者じゃないし、同じコンテストに出してさえいなそうだし
何が気に食わなかったのかわからんね

そして今見たらなんか手のひら返してた
ブロられてる別の人にレビューしてくれって頼むのは謎すぎる

653 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:42:08.31 ID:lP28J9x6.net
>>651
ログインしたまま自分の読んでも出ないですよ。試したので間違いないです

654 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:51:31.67 ID:Vl8KDTiX.net
>>652
トピ全体からフルボッコ状態になってたから(空気読まずに罵倒投げ込めばそりゃそうなる)旗色が悪いと思ったんだろ

てか、絡んだ人を庇うつもりじゃないが個人叩きの話題はもうやめようってなったんじゃなかった?
この話はこれくらいにしとこうぜ

655 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:55:16.38 ID:59Ug8604.net
例の人はアンチも濃いけど味方も濃いんだよ
味方が火に油を注いでるのがいやはやなんとも
スルーが本人の為って庇護側も学んでいくべき

656 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:59:21.78 ID:fxH+bC7R.net
いま読まれてます表示ってどういうカウントしてるんだろうね
明らかにすぐ読み終わるような短編がずーっと表示されてる時があるんだが(1とか2とかで)あれはなんなのか

657 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 00:05:40.69 ID:B9fJQP36.net
>>656
自分も気になって試したことあるんだけど(読者がいない作品をゲストから入った)、閉じてからも10分以上は表示されてた気がする。
だからリアルタイムの数字ではないんだよね。

658 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 00:57:03.73 ID:tuvP5+oL.net
>>653
そうなんだ、いつもバグかと思ってた。教えてくれてありがとう

659 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 01:09:01.16 ID:Jv62cz62.net
>>657
タイムラグがあるのか
ちなみに、いま読まれてますに表示されてるのに数字が0っていうのを見たことがあるw
マジで0って表示されてんの、あれこそバグってるでしょ。

660 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:28:53.47 ID:RBcpTGdb.net
来週コンテスト4つ発表は無理だよね
めちゃはいったいいつなんだもう心臓が持たないのだけれど

661 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:28:56.54 ID:RBcpTGdb.net
来週コンテスト4つ発表は無理だよね
めちゃはいったいいつなんだもう心臓が持たないのだけれど

662 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:42:55.79 ID:To51MuYu.net
みんなそんなにめちゃ気になるん?
書籍化じゃなくてコミカライズのコンテストだし、受賞したところで漫画家決まるまで数年以上放置かもしれないのに

自分が書籍化コンテスト(外部込み)しか応募しなくなったのそのせい
書籍化ならすぐ動くかもしれないが、ここの話聞いてるとコミカライズはほんと絶望的っぽいんだもん…
めちゃもかなり声かけて放置してるみたいだしさ

663 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:49:51.20 ID:RBcpTGdb.net
気になるよめちゃドリームがエブリスタから出たんだから

664 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 11:29:08.51 ID:as3Se465.net
コミカライズにこだわる人は小説が好きというより本当は漫画描きたかったけど画力が無くて仕方なく小説書いてる人が多いように感じる
だから自分の代わりに漫画にしてくれる神作画者が喉から手が出るほど欲しい

現実は神絵描ける絵師ほど自分で話も書くので数少ない神作画者は既に人気がある商業書籍作者に総取りされて回って来ないけど

665 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 11:57:32.12 ID:RBcpTGdb.net
いや、全然漫画は描きたくない

666 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 12:27:40.65 ID:z+0t8y5c.net
エブリスタにしかいない人は基本コミカライズしか無理。何が何でもコミカライズしたいというより、
エブ以外に転載する手間が面倒、書籍化を熱烈希望してる訳ではない、くらいの熱量で書いてる人ってだけじゃないの

667 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 12:38:14.76 ID:G1NK34yv.net
もしかしたらヒットするかもって夢があるからかなぁ。コミカライズでヒットするとコミカが書籍化する可能性もあるし、ヒットすると息が長い気がする。

正直書籍化でのヒットはハードル高いと思ってて、エブにいる他で書籍化してる人も増刷はないとか返本の数とか聞いたらとても書籍化に夢は見られない。あとはひたすら作品量産してくしかなさそうだから。
ファンタジーとかだとまた違うんだろうけどね。

668 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 13:49:09.29 ID:YCvP1q6I.net
なるほどなぁ
みんなありがとう。確かに今の時代はコミカライズのがヒットするイメージはあるな
ちなみに自分は作品はエブリスタに置いてるけど、書籍化は外部メインで狙ってるよ
キミノベルも最恐も落ちちゃったしね…

つか、漫画家見つからずに放置プレイが常態化さえしてなければ、自分もコミカライズいいなって思ったんだけどさー
漫画家足らないわりに、エブリスタも外部もコミカライズコンテスト多すぎるよね?そのくせ拾い上げで声かけてキープしまくるし
そこだけほんと不満よ

669 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 14:01:36.02 ID:G1NK34yv.net
確かにキープ多そうだよねぇ。
エブも他でコミカしてもらう以外に売上を上げる方法がないんだろうなぁと。コンテストも定期的にないとサイト自体が過疎化しちゃいそうだし。

そういう私も待機組だけど、打診の段階で1年待つかもといわれてたからそこまでは待とうと思ってる。

670 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 14:16:37.87 ID:eBLqrFrc.net
私は
プロの絵師さんの手でコミカライズされるとどうなるんだろう一度見てみたい
っていう気持ちでコンテストに出してる
その場合でも書籍刊行+コミカライズが絶対条件なのでめちゃコミは出してない
実は同人の方で漫画本出してるのでいざとなれば自分で描く
文章の方が書いてて楽しいから今は時間とれない

671 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 17:42:16.96 ID:ZOAjiQ92.net
やったことないけど同人誌作りたいなー。
漫画かけるのいいね。

672 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 08:39:27.85 ID:lYBDk5d9.net
1自分は絵が下手
2金あるならプロアマ関係なく好きな絵柄ならその絵師さんに頼むが金がない

それらの理由踏まえて書いて、自分の作品キャラのAIアプリで作ってキャライメージにしたんだけど、反AIに見つかってしまったが理由書いたのあかんかったかも
「1自分で上手くならないからとAIに逃げるクズ、2それなら売れて金稼いでプロ絵師に頼め、現役で活躍する場をお前が奪ってると自覚して死ね」
まで言われたんだけだ、怒りとかの感情を通り越して反AIの執念に凄過ぎて逆に尊敬するわ 

673 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:05:42.69 ID:OCepAbMu.net
>>672
たまに同じ内容(描けない、金がない)の人来るけどここ反AIの人への憎しみをぶつけるスレじゃないんで
自分もAIでイメージ出力するけど自分用なんだから公開しなきゃいいじゃん
公開しなきゃ叩かれる事もないのに
今はまだ公開すべき時じゃないのに我慢できないあなたみたいのがAI使ってる人全体のイメージ悪くしてんだよ
同じAI使ってる側から見ても迷惑だわ
法律や情勢が整うまでの短い間も我慢できないとかガキかよ

674 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:06:08.34 ID:QXMrbo7w.net
今、コンテストにも出せるように長めの話を書き始めてて、連載にしようとは思ってはいますが、更新することがプレッシャーになりそうなので、全部嘘書き上げてから公開予約で小出しにしようか悩んでます。

みなさんは都度都度で書いて更新してるんですか?
その場合の更新頻度はどれくらいですか?

675 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:27:49.92 ID:RPFFDJSV.net
>>674
フォロワーに聞いたことあるよ。色々だった。
完全完結投稿の人もいるし、ある程度書き溜めてから始める人も。自分は連載しながら日々書いてる。
毎日更新したほうが読んでくれる人は増えるから、途切れないように頑張ってるけど、いつもストック切れてヒーヒー言いながら書いてる(汗)

676 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 11:11:52.76 ID:7wSk5P9J.net
完全完結してから予約投稿に憧れてるけど、いつも見切り発車して連載開始してしまう。書いてるうちに反応ほしくなっちゃうんだよね。。

プロットやエピソードは考えてネタに困らないようにはしてるけど、毎日更新だから日々追われながら書いてる。

677 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 12:24:37.25 ID:3iQ832ET.net
個人的には完結させてから連載開始したほうがオススメだよ。
反応欲しくなるのはわかるけど、リアルの仕事の忙しさやスランプってなかなかコントロールできないだろ?
それで書けない日が何日かあったせいでストックなくなって、書かなきゃ書かなきゃってヒーヒーしてたら書くのが楽しくなくなっちゃうじゃないか

完結させてから毎日投稿すれば確実に完結させられる上安定投稿できるから、読者も確実につくし完結保証があるから読者も安心して読みに来られる
まさにWin-Winじゃね?

678 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 15:16:45.21 ID:MbYNkyWm.net
自分も完結してから載せてたけど
コンテストに足りる文字数があって完結は間に合わない場合は
先に乗せるな。
それ以外は完結してから。

679 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 15:29:53.21 ID:7wSk5P9J.net
ほんとその通りなんだよね、、
書き始めは筆がのってるんだけどだんだん「これ面白いの?」って自分が飽きるというか冷めてきちゃって、他のネタが降ってきてそっちを書きたくなっちゃう。
そうなるといつまでも完結できないから、途中で公開して追われながら書いてる。公開したら絶対完結させなきゃいけないから。。

680 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 16:33:49.77 ID:OfZ35zeO.net
ジャンルによっては少しずつ公開して反応によって展開を考えるみたいなやり方もありそう
私はミステリー書きなのでやらないけど

681 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 17:53:48.44 ID:YqDACigN.net
あれ?執筆応援の入賞って前から一つだけだっけ?
昔は五作品くらい選ばれてなかった?気のせい?

682 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 18:26:41.11 ID:9KyH1W75.net
>>679
一緒だわ。公開しないと自分も途中で飽きてくる。自分以外の誰かが読んでると思うと書かなきゃってなるんだけど。
完結投稿は憧れるけど、性格的に無理だろうなって思う。

683 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 18:29:51.23 ID:9KyH1W75.net
>>681
募集要項では3〜5作品になってるね。
賞金渡せるほどのレベルが少なかったんじゃ?と思ってみたり。

684 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 19:05:30.81 ID:YqDACigN.net
>>683
ひえ、厳しい
あるいは全体の応募総数が少なかったとかあるのかな?
この次の執筆応援に応募してるから、減らされるのきついんだけど

685 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 19:24:34.91 ID:tp0gbTFR.net
674です
出来るだけ完結させてからで頑張ろうと思います
1日1000文字とかでもひゃーってなってたりするので

教えてもらえてありがとうございました

686 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 08:38:37.90 ID:nzd1yFpV.net
昨日が執筆応援で、明日が妄コン発表は確定だよな?
なら今日めちゃ中間来る可能性もゼロではないか
月末まで引っ張るかもだが

687 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 10:14:17.64 ID:2+lf9awp.net
今週なら今日か木曜日がめちゃコミチャンス
そうでなかったら24日
最恐は26だと思う

688 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 12:30:58.70 ID:F3JA/X2H.net
月末振込分、エブリスタから支払通知のメールこない。振込はあるのに。
バタバタしてるのかそれとも

689 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 12:31:30.46 ID:F3JA/X2H.net
月末振込分、エブリスタから支払通知のメールこない。振込はあるのに。
バタバタしてるのかそれとも

690 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 13:07:30.44 ID:nzd1yFpV.net
最恐、30日発表の可能性はないの?
一応平日だよね?

691 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 13:35:24.36 ID:2+lf9awp.net
大きいコンテストは月水金のイメージだなぁ

692 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:42:06.38 ID:lWgQH1p7.net
コンテスト発表の事ばかりだね
中身がダメならいつ発表だろうと関係ないから小説の中身磨く話をした方が建設的なのに

693 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:44:31.54 ID:ULKxc8l5.net
中身磨く話がしたいならすればいいじゃん、どうぞ

694 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:53:46.72 ID:U3EtF5dY.net
自分の好きな話振ればいいと思うよ
ここじゃなくてトピでも
まあ他人を叩きたくて仕方ない何年も常駐してる人だろうけど

695 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:11:32.49 ID:TtnkLdmf.net
ここらでかつてのホラーが強かったエブリスタを彷彿とさせるようなパンチの強いホラー作品が選ばれてほしい

696 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:32:29.51 ID:rG5KF+Pn.net
>>692
誰かを叩く話をしてるわけでもないのに何が気に入らないの?
そういうあなたはさぞかし立派な作品書いて成果を出しているのだろうね?
不満ならこんなとこ見てないでご立派な中身でもこつこつ磨いてればどうかな?

697 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:53:25.81 ID:pxhXrXJj.net
映画化とかあったもんな
ホラーはカクヨムからヒット出てるし、エブリスタもああいうのあればね

698 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 19:11:57.83 ID:lHAQOXKA.net
みんな商業作家目指してるんだからコンテストの結果が一番話題になるの普通だと思うんだけどな

699 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 19:30:00.99 ID:a90OnHZ+.net
作家目指してなくても気になるコンテスト多いしね
最恐の最恐部門、今年はわりとどれも怖そうな作品が残ってる気がするけどどうだろう
ミステリー二本が怖いかどうかわからないけど、雰囲気は怖そうだし

700 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:18:55.19 ID:RCawCtUB.net
>>698
同意
商業作家目指してない人の投稿はノイズだから目指してない人は空気読んで出て行って欲しい
邪魔

701 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:38:34.01 ID:a90OnHZ+.net
>>700
や、作家目指してる人専用のスレってわけじゃないからそこまで排他的にならんでも……。

それに692は自分が目指してないから喚いてるんじゃなくて、単に他の作家志望者にマウント取りたいだけだと思う

702 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:51:13.03 ID:xNzjU21e.net
人を攻撃する話じゃないなら、コンテストの話ししてても創作の悩み話してもいいと思うし
作家志望と趣味の人が混在してていいと思う
そこに納得いかないなら、スレのルールに関してきちんとみんなと相談しとくれ

なんにせよあんまり乱暴な物言いはしないでほしい
怖いよ…

703 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:57:26.74 ID:5zyKUD5a.net
正直めちゃ落ちてるから全員落ちて欲しいとは思ってる

704 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:04:30.06 ID:8rwgR0Tl.net
講談社も最恐も落ちたし、なんならめちゃコミも落ちそうな気しかしないが受賞出してくれないのは本気で困る
受賞出なかったせいでナツイチみたいに開催なくなるなんて洒落にもならん
来年はただでさえキミノベルも怪しいってのに

705 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:12:12.87 ID:qeIJXNrV.net
>>702
きつい言い方してる人は更年期なんだなと思ってスルーするといいよ

706 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:21:13.63 ID:tiV6REOQ.net
ええ~みんな商業作家目指してるの!?知らんかったわ……

707 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:32:48.04 ID:gIHvHjlE.net
めちゃコミって前も大賞出なかったことあるよね。今回はどうなるだろう。
そういえばまだ2024年のスケジュール出ないね

708 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:32:51.58 ID:5zyKUD5a.net
エブ原作が爆死連発する方がコンテスト存続の危機だと思う
めちゃはヒットしてるから問題なさそうだけど

709 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:34:34.50 ID:cc43S3wZ.net
目指してない人はたくさんいるとおも
エブリスタで楽しんでる人なら誰でもどうぞなスレと思ってますよココ

710 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 01:41:23.89 ID:8d/gYpz8.net
いろんなコンテスト挑戦しながら
拾い上げないかな〜って期待してるんだけど
既存作置いておくだけじゃやっぱり難しいよね
どうにかして運営の目に止まりたいんだけどなぁ

711 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:11:13.88 ID:KyNyqNbO.net
コンテストは狭き門だよね
一作目に止まって今回のコンテストには合わないけど、よければ他作品も目にとまって
拾い上げもあるかもよ
多作は強いよ

712 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:11:14.36 ID:KyNyqNbO.net
コンテストは狭き門だよね
一作目に止まって今回のコンテストには合わないけど、よければ他作品も目にとまって
拾い上げもあるかもよ
多作は強いよ

713 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:33:46.24 ID:wBh4xw/y.net
>>705
ネット小説趣味なんて年配の人多いんだからやめなよ
その人以外に本当に更年期の人もいるかもしれないのに
貴女だっていずれは更年期障害で苦しむ事が確定してるんだよ?

714 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 08:28:41.13 ID:F3vxlrtA.net
更年期なのか、キッズの無知なのか、はたまたそれ以外かはわからないが
だとしても暴言吐いていい理由にはならないから勘弁してほしい。気持ち落ち着いてから書き込むようにしとくれな
自分に対して言われた暴言でなくても見ていて気分の良いものじゃないし

715 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 08:30:35.16 ID:F3vxlrtA.net
>>713
705じゃないんでその意図はわからないが あなたもしれっと相手を女性(の若い人)と決めつけてるからどっちもどっちにしか見えないよ

716 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 09:48:20.12 ID:GboCcsy+.net
やっぱり1作声掛けてもらうと強いよね。打診が来て受けたら担当者がつくし他に作品があれば売り込みもしてくれるから、次のコミカに繋がりやすい気がする

717 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 09:55:17.61 ID:n+04MKM0.net
残念ながら担当がついたところでそれ一作品で終わりが殆どなのだよ
次の仕事の話なんか殆どの人には来ない

で、次から次へと別の人に声かけて放置されていく、と

漫画家は不足してるから、コミカライズ担当してやりきった人には次の話が来るかもしれないが
原作者は余ってるからね。自作コミカライズしてほしい作者ばっかりだからね。

718 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 10:16:57.24 ID:kJgBBL6p.net
去年の本屋大賞の作品で、web小説書いてた男が漫画家志望の少年に目つけられて「漫画にさせてくれ!」って漫画家→プロデビュー→大ヒット!ってサクセスストーリー部分にめっちゃむかついた

719 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 12:08:05.12 ID:PEydhNRa.net
エブリスタ大賞の告知こないね
書籍化のコンテストがどのくらいあるか気になる
特に、受賞なしで終わったキミノベル

720 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 12:56:53.14 ID:KyNyqNbO.net
>>718
あれはサクセスストーリーよりむしろ転落がメインの話かと思った。

>>717
一作だけだと期待も失望も大きくなるね。
たくさん書けばチャンスは増えるとは思う。

721 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 13:32:14.03 ID:GboCcsy+.net
そうなんだ。私は他で商業化したけど編集の人がついたら「この作品も権利が空いてるなら積極的にいきますね!」って売り込んでくれて次に繋がったことある。エブは放置が多いのか

722 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 13:35:42.26 ID:kJgBBL6p.net
>>720
自分が◯年漫画家待ってるのに、なんでこんなスムーズに…っていう嫉妬
作者の意図?をガンガン無視して読んでいた

723 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:23:22.80 ID:7OEcmIWh.net
>>722
ちなみに何年待ってるの?

724 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:30:47.82 ID:7OEcmIWh.net
原作者として本気で日の目を見たいと思ってる人にとっては、今のエブじゃダメそうだな
エブはサイトの造りとか細かいメンテとかきちんとしてるし、道楽の範囲で書いてる自分は最高に居心地いい環境なんだけどね

725 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:40:49.06 ID:kJgBBL6p.net
>>723
先月で二年超えた
文章の体裁的に書籍化コンテストは厳しいからエブに縋るしかないんや…

726 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 15:19:39.79 ID:E3+nU3HW.net
何がなんでも商業化したい人は掛け持ちするしかないよね
エブに上がってくる商業の9割以上はすでに他で書いてて書籍化済み・賞受賞してるかだし
エブのみで上がってくる人は10年以上いる古参の方だよね
よく見てるとそんな感じ

727 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 15:41:53.39 ID:KyNyqNbO.net
二年だと声かけた編集が退職したりで
引き継いだ人によっては放置もありえるから
問い合わせしてダメそうなら引き上げるのもありよ
新作書いてればまた声かかるよ
エブは条件は悪いけど、売り込み苦手な自分には
いいかもと思い始めてる

728 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 16:58:59.49 ID:7OEcmIWh.net
>>725
長いなー。その間エブから一度も進捗とか連絡はないなら>>727さんが言うように問い合わせてみたほうがよさそうやね

729 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 17:17:41.65 ID:kJgBBL6p.net
引き上げたとて、どこにも出せない体裁なんだよ…
変に問い合わせてポイされるのも怖くて聞けん

スレチレベルのぼやきに付き合ってくれてありがとう

730 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 17:34:12.90 ID:vtCcxZEB.net
ここにも2年待ちがいるよ!仲間!

731 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 18:50:25.56 ID:BiSSYWi5.net
自分がそうだったからわかるんだけど、引き上げたらもう二度とチャンスないんじゃないかと思って引き上げられないよね
自分はそのパターンで、他のコンテストに出したいって言ったらあっさり「それでは一旦お返しします」ってあっさり言われて終わった
待ってても未来はないと思う
新しい拾い上げに忙しくて、とっくに忘れられてる

732 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:17:20.05 ID:E3+nU3HW.net
声かけられた作品を何サイトかに転載する方が効率的と思う。他サイトに声かけられたら、引き下げたいって言えるしさ
ここ見てから、他サイト用の他ジャンルを水面下で書いてて幅広く球数増やす方向でいる
エブリスタでランキング入っても商業化に繋がる訳じゃないのも、他サイトと違って分かりずらいよね
ランキング入れば商業化のほうがいいなと思い始めてる。なろうは相互で成り上がる式なのかね?
なろうの有名某作品は好きなんだよね。面白くて

733 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:42:33.35 ID:NYYkg+eW.net
>>732
なろうは相互や感想依頼すると即垢バンじゃなかった?
多分ランキングが商業に即繋がるから、ズルがないように手を打ってるんだと思う

同居の家族が同じくなろう垢作ったら、「複垢じゃないですよね?IP一緒なんですけど」って問い合わせ来た人がいるって聞いたことあるよ

なおランキングが商業化につながるのに相互放置しててグダグダなのがカクヨム

734 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:47:53.96 ID:orrbkBUM.net
コミカライズ、2年とか待ってて実現するのかな?
3年待って実現しました!とかいる?

735 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 20:04:52.95 ID:E3+nU3HW.net
>>733
そうなんだ。なろうの傾向調べてみようかな
自分の好きな超有名作品は異世界転生じゃないし、異世界転生ものじゃなくても爆売れするサイトっぽいよね

>>734
書籍化作家スレでは3年待ちしてコミカライズ実現してる人直近でもいるみたい。エブ発はどうだか分からない

736 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 20:46:23.78 ID:2lvqdiu6.net
なろうは異世界転生じゃなくても可能性はあるけどざまぁ書けないと相手されないよ
あとどんなに面白くても現代物の長編は読まれない
毎日朝晩更新とか出来ないと話にならないし
多少文章が変でも誤字脱字まみれでも筆が速さが最優先
丁寧に推敲して誤用誤字脱字何度も確認してるのんびりな人は埋もれるだけだよ
当たれば大きいけど当たる可能性があるステージに乗る条件が厳しい
利用者多いだけあって激戦だよ

737 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 21:06:48.28 ID:KyNyqNbO.net
ジャンルが人気(異世界)のものには
クオリティ高くても不人気ジャンル(現代)は勝てないね
エブリスタの読者が自分も合ってる
なろうは出す気になれない…

738 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 21:10:08.79 ID:E3+nU3HW.net
>>736
エブを基地にするのは変わらず
他サイト向けは完結してから出そうと思ってる。もしなろうに出すなら完結してから一気に出そうかと。エブ完結済み作品含め一気に
友達がその形式でアルファで稼いだ。友達も1日に何回か更新したみたい
なろうと似てるんだな

739 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 23:21:29.64 ID:06yLk9Qg.net
あと、なろうは過激表現のレーティングめちゃくちゃ厳しいから注意なんだよな
ちょっと色っぽいシーン(本番行為とかじゃなくて、敵に捕まったヒロインが裸で牢屋に投げ込まれた描写みたいなのがちらっとあるだけでも)アウトらしい。

異世界モノとかで、男性向けのお色気シーンとか書きたい人は注意

740 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 06:52:03.05 ID:DD3WuLv8.net
エブとかベリーズはそこそこ読まれるけど
インセンティブもらえるアルファとかカクヨムではよまれにくくて悲しい

741 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 07:39:56.44 ID:mZD/TWvD.net
めちゃ分かるわー
アルファとカクヨムはまじ読まれない
エブのスターギフトはいつからかな

742 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 08:14:48.08 ID:YxIRtKr2.net
アルファカクヨムは、異世界チート悪役令嬢ざまぁ不倫追放みたいなのじゃなきゃ読まれない印象ある
それにインセンティブつくけどかなりしょっぱいよね

743 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 08:45:22.62 ID:3rVFL790.net
しょっぱくても0円よりいいなー
権利預けても0円だし…

744 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 14:49:54.87 ID:97thHwPG.net
>>742
悪役令嬢モノをメインにして、異世界チート系をオマケにしたら良さそうとは思った

745 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 18:42:49.60 ID:Ui00WRd+.net
アルファは読まれてるかもわからないけどカクヨムはpvで出るからすぐわかる
15日に推しメンで出したけど1pvで1ハート。相互目的に書き手がラスト1ページだけ読んだだけ

エブもだけど読まずに星だけ投げる書き手がほんと鬱陶しい

746 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 22:05:02.35 ID:ZZhshB0v.net
アルファは読まれないこと前提で、作品の一括ダウンロードのためにアップしてる。
エブにもダウンロード(バックアップ?)機能欲しい。

747 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 22:17:15.22 ID:llbGaLfO.net
一括ダウンロードあったら助かるなー
欲しい機能だね

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200