2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E★エブリスタ69

647 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 21:07:42.51 ID:59Ug8604.net
>>645
ありがとう、そういうものなんか。
路上弾き語りみたいな?通り過ぎていったような空しさあったんよね。

648 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 21:24:31.81 ID:lP28J9x6.net
>>647
むしろ短編のほうが投げてくれない人多い気がするよ。
自分は長編だけど、それでも読者数に対してスター投げる人は4割くらい。
自分の足跡残したくない人とか、そもそもスター投げられないゲストアカの人もいるからね。
けど虚しくなる気持ちは分かるよ。自分も最初はそうだった。

649 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 21:36:24.89 ID:59Ug8604.net
>>648
視野を広く持てそうです。ありがとう。
いらない機能だという考えは変わらないけどねえ、気にしないようにするよ。

650 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:19:53.72 ID:Q0J602XN.net
>>646
噛みつかれてる人、最終によく残ってる人だよね
昔から名前見かける
嫉妬だろうね間違いなく

651 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:27:55.04 ID:Nr2rh7Ko.net
>>643
アレさ、自分で覗いても出ることない?気のせいかな

652 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:31:34.99 ID:71d9t7go.net
>>646
どう見てもジャンル競合者じゃないし、同じコンテストに出してさえいなそうだし
何が気に食わなかったのかわからんね

そして今見たらなんか手のひら返してた
ブロられてる別の人にレビューしてくれって頼むのは謎すぎる

653 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:42:08.31 ID:lP28J9x6.net
>>651
ログインしたまま自分の読んでも出ないですよ。試したので間違いないです

654 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:51:31.67 ID:Vl8KDTiX.net
>>652
トピ全体からフルボッコ状態になってたから(空気読まずに罵倒投げ込めばそりゃそうなる)旗色が悪いと思ったんだろ

てか、絡んだ人を庇うつもりじゃないが個人叩きの話題はもうやめようってなったんじゃなかった?
この話はこれくらいにしとこうぜ

655 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:55:16.38 ID:59Ug8604.net
例の人はアンチも濃いけど味方も濃いんだよ
味方が火に油を注いでるのがいやはやなんとも
スルーが本人の為って庇護側も学んでいくべき

656 :この名無しがすごい!:2024/04/13(土) 23:59:21.78 ID:fxH+bC7R.net
いま読まれてます表示ってどういうカウントしてるんだろうね
明らかにすぐ読み終わるような短編がずーっと表示されてる時があるんだが(1とか2とかで)あれはなんなのか

657 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 00:05:40.69 ID:B9fJQP36.net
>>656
自分も気になって試したことあるんだけど(読者がいない作品をゲストから入った)、閉じてからも10分以上は表示されてた気がする。
だからリアルタイムの数字ではないんだよね。

658 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 00:57:03.73 ID:tuvP5+oL.net
>>653
そうなんだ、いつもバグかと思ってた。教えてくれてありがとう

659 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 01:09:01.16 ID:Jv62cz62.net
>>657
タイムラグがあるのか
ちなみに、いま読まれてますに表示されてるのに数字が0っていうのを見たことがあるw
マジで0って表示されてんの、あれこそバグってるでしょ。

660 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:28:53.47 ID:RBcpTGdb.net
来週コンテスト4つ発表は無理だよね
めちゃはいったいいつなんだもう心臓が持たないのだけれど

661 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:28:56.54 ID:RBcpTGdb.net
来週コンテスト4つ発表は無理だよね
めちゃはいったいいつなんだもう心臓が持たないのだけれど

662 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:42:55.79 ID:To51MuYu.net
みんなそんなにめちゃ気になるん?
書籍化じゃなくてコミカライズのコンテストだし、受賞したところで漫画家決まるまで数年以上放置かもしれないのに

自分が書籍化コンテスト(外部込み)しか応募しなくなったのそのせい
書籍化ならすぐ動くかもしれないが、ここの話聞いてるとコミカライズはほんと絶望的っぽいんだもん…
めちゃもかなり声かけて放置してるみたいだしさ

663 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 08:49:51.20 ID:RBcpTGdb.net
気になるよめちゃドリームがエブリスタから出たんだから

664 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 11:29:08.51 ID:as3Se465.net
コミカライズにこだわる人は小説が好きというより本当は漫画描きたかったけど画力が無くて仕方なく小説書いてる人が多いように感じる
だから自分の代わりに漫画にしてくれる神作画者が喉から手が出るほど欲しい

現実は神絵描ける絵師ほど自分で話も書くので数少ない神作画者は既に人気がある商業書籍作者に総取りされて回って来ないけど

665 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 11:57:32.12 ID:RBcpTGdb.net
いや、全然漫画は描きたくない

666 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 12:27:40.65 ID:z+0t8y5c.net
エブリスタにしかいない人は基本コミカライズしか無理。何が何でもコミカライズしたいというより、
エブ以外に転載する手間が面倒、書籍化を熱烈希望してる訳ではない、くらいの熱量で書いてる人ってだけじゃないの

667 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 12:38:14.76 ID:G1NK34yv.net
もしかしたらヒットするかもって夢があるからかなぁ。コミカライズでヒットするとコミカが書籍化する可能性もあるし、ヒットすると息が長い気がする。

正直書籍化でのヒットはハードル高いと思ってて、エブにいる他で書籍化してる人も増刷はないとか返本の数とか聞いたらとても書籍化に夢は見られない。あとはひたすら作品量産してくしかなさそうだから。
ファンタジーとかだとまた違うんだろうけどね。

668 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 13:49:09.29 ID:YCvP1q6I.net
なるほどなぁ
みんなありがとう。確かに今の時代はコミカライズのがヒットするイメージはあるな
ちなみに自分は作品はエブリスタに置いてるけど、書籍化は外部メインで狙ってるよ
キミノベルも最恐も落ちちゃったしね…

つか、漫画家見つからずに放置プレイが常態化さえしてなければ、自分もコミカライズいいなって思ったんだけどさー
漫画家足らないわりに、エブリスタも外部もコミカライズコンテスト多すぎるよね?そのくせ拾い上げで声かけてキープしまくるし
そこだけほんと不満よ

669 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 14:01:36.02 ID:G1NK34yv.net
確かにキープ多そうだよねぇ。
エブも他でコミカしてもらう以外に売上を上げる方法がないんだろうなぁと。コンテストも定期的にないとサイト自体が過疎化しちゃいそうだし。

そういう私も待機組だけど、打診の段階で1年待つかもといわれてたからそこまでは待とうと思ってる。

670 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 14:16:37.87 ID:eBLqrFrc.net
私は
プロの絵師さんの手でコミカライズされるとどうなるんだろう一度見てみたい
っていう気持ちでコンテストに出してる
その場合でも書籍刊行+コミカライズが絶対条件なのでめちゃコミは出してない
実は同人の方で漫画本出してるのでいざとなれば自分で描く
文章の方が書いてて楽しいから今は時間とれない

671 :この名無しがすごい!:2024/04/14(日) 17:42:16.96 ID:ZOAjiQ92.net
やったことないけど同人誌作りたいなー。
漫画かけるのいいね。

672 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 08:39:27.85 ID:lYBDk5d9.net
1自分は絵が下手
2金あるならプロアマ関係なく好きな絵柄ならその絵師さんに頼むが金がない

それらの理由踏まえて書いて、自分の作品キャラのAIアプリで作ってキャライメージにしたんだけど、反AIに見つかってしまったが理由書いたのあかんかったかも
「1自分で上手くならないからとAIに逃げるクズ、2それなら売れて金稼いでプロ絵師に頼め、現役で活躍する場をお前が奪ってると自覚して死ね」
まで言われたんだけだ、怒りとかの感情を通り越して反AIの執念に凄過ぎて逆に尊敬するわ 

673 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:05:42.69 ID:OCepAbMu.net
>>672
たまに同じ内容(描けない、金がない)の人来るけどここ反AIの人への憎しみをぶつけるスレじゃないんで
自分もAIでイメージ出力するけど自分用なんだから公開しなきゃいいじゃん
公開しなきゃ叩かれる事もないのに
今はまだ公開すべき時じゃないのに我慢できないあなたみたいのがAI使ってる人全体のイメージ悪くしてんだよ
同じAI使ってる側から見ても迷惑だわ
法律や情勢が整うまでの短い間も我慢できないとかガキかよ

674 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:06:08.34 ID:QXMrbo7w.net
今、コンテストにも出せるように長めの話を書き始めてて、連載にしようとは思ってはいますが、更新することがプレッシャーになりそうなので、全部嘘書き上げてから公開予約で小出しにしようか悩んでます。

みなさんは都度都度で書いて更新してるんですか?
その場合の更新頻度はどれくらいですか?

675 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 10:27:49.92 ID:RPFFDJSV.net
>>674
フォロワーに聞いたことあるよ。色々だった。
完全完結投稿の人もいるし、ある程度書き溜めてから始める人も。自分は連載しながら日々書いてる。
毎日更新したほうが読んでくれる人は増えるから、途切れないように頑張ってるけど、いつもストック切れてヒーヒー言いながら書いてる(汗)

676 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 11:11:52.76 ID:7wSk5P9J.net
完全完結してから予約投稿に憧れてるけど、いつも見切り発車して連載開始してしまう。書いてるうちに反応ほしくなっちゃうんだよね。。

プロットやエピソードは考えてネタに困らないようにはしてるけど、毎日更新だから日々追われながら書いてる。

677 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 12:24:37.25 ID:3iQ832ET.net
個人的には完結させてから連載開始したほうがオススメだよ。
反応欲しくなるのはわかるけど、リアルの仕事の忙しさやスランプってなかなかコントロールできないだろ?
それで書けない日が何日かあったせいでストックなくなって、書かなきゃ書かなきゃってヒーヒーしてたら書くのが楽しくなくなっちゃうじゃないか

完結させてから毎日投稿すれば確実に完結させられる上安定投稿できるから、読者も確実につくし完結保証があるから読者も安心して読みに来られる
まさにWin-Winじゃね?

678 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 15:16:45.21 ID:MbYNkyWm.net
自分も完結してから載せてたけど
コンテストに足りる文字数があって完結は間に合わない場合は
先に乗せるな。
それ以外は完結してから。

679 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 15:29:53.21 ID:7wSk5P9J.net
ほんとその通りなんだよね、、
書き始めは筆がのってるんだけどだんだん「これ面白いの?」って自分が飽きるというか冷めてきちゃって、他のネタが降ってきてそっちを書きたくなっちゃう。
そうなるといつまでも完結できないから、途中で公開して追われながら書いてる。公開したら絶対完結させなきゃいけないから。。

680 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 16:33:49.77 ID:OfZ35zeO.net
ジャンルによっては少しずつ公開して反応によって展開を考えるみたいなやり方もありそう
私はミステリー書きなのでやらないけど

681 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 17:53:48.44 ID:YqDACigN.net
あれ?執筆応援の入賞って前から一つだけだっけ?
昔は五作品くらい選ばれてなかった?気のせい?

682 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 18:26:41.11 ID:9KyH1W75.net
>>679
一緒だわ。公開しないと自分も途中で飽きてくる。自分以外の誰かが読んでると思うと書かなきゃってなるんだけど。
完結投稿は憧れるけど、性格的に無理だろうなって思う。

683 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 18:29:51.23 ID:9KyH1W75.net
>>681
募集要項では3〜5作品になってるね。
賞金渡せるほどのレベルが少なかったんじゃ?と思ってみたり。

684 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 19:05:30.81 ID:YqDACigN.net
>>683
ひえ、厳しい
あるいは全体の応募総数が少なかったとかあるのかな?
この次の執筆応援に応募してるから、減らされるのきついんだけど

685 :この名無しがすごい!:2024/04/15(月) 19:24:34.91 ID:tp0gbTFR.net
674です
出来るだけ完結させてからで頑張ろうと思います
1日1000文字とかでもひゃーってなってたりするので

教えてもらえてありがとうございました

686 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 08:38:37.90 ID:nzd1yFpV.net
昨日が執筆応援で、明日が妄コン発表は確定だよな?
なら今日めちゃ中間来る可能性もゼロではないか
月末まで引っ張るかもだが

687 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 10:14:17.64 ID:2+lf9awp.net
今週なら今日か木曜日がめちゃコミチャンス
そうでなかったら24日
最恐は26だと思う

688 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 12:30:58.70 ID:F3JA/X2H.net
月末振込分、エブリスタから支払通知のメールこない。振込はあるのに。
バタバタしてるのかそれとも

689 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 12:31:30.46 ID:F3JA/X2H.net
月末振込分、エブリスタから支払通知のメールこない。振込はあるのに。
バタバタしてるのかそれとも

690 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 13:07:30.44 ID:nzd1yFpV.net
最恐、30日発表の可能性はないの?
一応平日だよね?

691 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 13:35:24.36 ID:2+lf9awp.net
大きいコンテストは月水金のイメージだなぁ

692 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:42:06.38 ID:lWgQH1p7.net
コンテスト発表の事ばかりだね
中身がダメならいつ発表だろうと関係ないから小説の中身磨く話をした方が建設的なのに

693 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:44:31.54 ID:ULKxc8l5.net
中身磨く話がしたいならすればいいじゃん、どうぞ

694 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 15:53:46.72 ID:U3EtF5dY.net
自分の好きな話振ればいいと思うよ
ここじゃなくてトピでも
まあ他人を叩きたくて仕方ない何年も常駐してる人だろうけど

695 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:11:32.49 ID:TtnkLdmf.net
ここらでかつてのホラーが強かったエブリスタを彷彿とさせるようなパンチの強いホラー作品が選ばれてほしい

696 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:32:29.51 ID:rG5KF+Pn.net
>>692
誰かを叩く話をしてるわけでもないのに何が気に入らないの?
そういうあなたはさぞかし立派な作品書いて成果を出しているのだろうね?
不満ならこんなとこ見てないでご立派な中身でもこつこつ磨いてればどうかな?

697 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 16:53:25.81 ID:pxhXrXJj.net
映画化とかあったもんな
ホラーはカクヨムからヒット出てるし、エブリスタもああいうのあればね

698 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 19:11:57.83 ID:lHAQOXKA.net
みんな商業作家目指してるんだからコンテストの結果が一番話題になるの普通だと思うんだけどな

699 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 19:30:00.99 ID:a90OnHZ+.net
作家目指してなくても気になるコンテスト多いしね
最恐の最恐部門、今年はわりとどれも怖そうな作品が残ってる気がするけどどうだろう
ミステリー二本が怖いかどうかわからないけど、雰囲気は怖そうだし

700 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:18:55.19 ID:RCawCtUB.net
>>698
同意
商業作家目指してない人の投稿はノイズだから目指してない人は空気読んで出て行って欲しい
邪魔

701 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:38:34.01 ID:a90OnHZ+.net
>>700
や、作家目指してる人専用のスレってわけじゃないからそこまで排他的にならんでも……。

それに692は自分が目指してないから喚いてるんじゃなくて、単に他の作家志望者にマウント取りたいだけだと思う

702 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:51:13.03 ID:xNzjU21e.net
人を攻撃する話じゃないなら、コンテストの話ししてても創作の悩み話してもいいと思うし
作家志望と趣味の人が混在してていいと思う
そこに納得いかないなら、スレのルールに関してきちんとみんなと相談しとくれ

なんにせよあんまり乱暴な物言いはしないでほしい
怖いよ…

703 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 22:57:26.74 ID:5zyKUD5a.net
正直めちゃ落ちてるから全員落ちて欲しいとは思ってる

704 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:04:30.06 ID:8rwgR0Tl.net
講談社も最恐も落ちたし、なんならめちゃコミも落ちそうな気しかしないが受賞出してくれないのは本気で困る
受賞出なかったせいでナツイチみたいに開催なくなるなんて洒落にもならん
来年はただでさえキミノベルも怪しいってのに

705 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:12:12.87 ID:qeIJXNrV.net
>>702
きつい言い方してる人は更年期なんだなと思ってスルーするといいよ

706 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:21:13.63 ID:tiV6REOQ.net
ええ~みんな商業作家目指してるの!?知らんかったわ……

707 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:32:48.04 ID:gIHvHjlE.net
めちゃコミって前も大賞出なかったことあるよね。今回はどうなるだろう。
そういえばまだ2024年のスケジュール出ないね

708 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:32:51.58 ID:5zyKUD5a.net
エブ原作が爆死連発する方がコンテスト存続の危機だと思う
めちゃはヒットしてるから問題なさそうだけど

709 :この名無しがすごい!:2024/04/16(火) 23:34:34.50 ID:cc43S3wZ.net
目指してない人はたくさんいるとおも
エブリスタで楽しんでる人なら誰でもどうぞなスレと思ってますよココ

710 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 01:41:23.89 ID:8d/gYpz8.net
いろんなコンテスト挑戦しながら
拾い上げないかな〜って期待してるんだけど
既存作置いておくだけじゃやっぱり難しいよね
どうにかして運営の目に止まりたいんだけどなぁ

711 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:11:13.88 ID:KyNyqNbO.net
コンテストは狭き門だよね
一作目に止まって今回のコンテストには合わないけど、よければ他作品も目にとまって
拾い上げもあるかもよ
多作は強いよ

712 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:11:14.36 ID:KyNyqNbO.net
コンテストは狭き門だよね
一作目に止まって今回のコンテストには合わないけど、よければ他作品も目にとまって
拾い上げもあるかもよ
多作は強いよ

713 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 06:33:46.24 ID:wBh4xw/y.net
>>705
ネット小説趣味なんて年配の人多いんだからやめなよ
その人以外に本当に更年期の人もいるかもしれないのに
貴女だっていずれは更年期障害で苦しむ事が確定してるんだよ?

714 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 08:28:41.13 ID:F3vxlrtA.net
更年期なのか、キッズの無知なのか、はたまたそれ以外かはわからないが
だとしても暴言吐いていい理由にはならないから勘弁してほしい。気持ち落ち着いてから書き込むようにしとくれな
自分に対して言われた暴言でなくても見ていて気分の良いものじゃないし

715 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 08:30:35.16 ID:F3vxlrtA.net
>>713
705じゃないんでその意図はわからないが あなたもしれっと相手を女性(の若い人)と決めつけてるからどっちもどっちにしか見えないよ

716 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 09:48:20.12 ID:GboCcsy+.net
やっぱり1作声掛けてもらうと強いよね。打診が来て受けたら担当者がつくし他に作品があれば売り込みもしてくれるから、次のコミカに繋がりやすい気がする

717 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 09:55:17.61 ID:n+04MKM0.net
残念ながら担当がついたところでそれ一作品で終わりが殆どなのだよ
次の仕事の話なんか殆どの人には来ない

で、次から次へと別の人に声かけて放置されていく、と

漫画家は不足してるから、コミカライズ担当してやりきった人には次の話が来るかもしれないが
原作者は余ってるからね。自作コミカライズしてほしい作者ばっかりだからね。

718 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 10:16:57.24 ID:kJgBBL6p.net
去年の本屋大賞の作品で、web小説書いてた男が漫画家志望の少年に目つけられて「漫画にさせてくれ!」って漫画家→プロデビュー→大ヒット!ってサクセスストーリー部分にめっちゃむかついた

719 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 12:08:05.12 ID:PEydhNRa.net
エブリスタ大賞の告知こないね
書籍化のコンテストがどのくらいあるか気になる
特に、受賞なしで終わったキミノベル

720 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 12:56:53.14 ID:KyNyqNbO.net
>>718
あれはサクセスストーリーよりむしろ転落がメインの話かと思った。

>>717
一作だけだと期待も失望も大きくなるね。
たくさん書けばチャンスは増えるとは思う。

721 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 13:32:14.03 ID:GboCcsy+.net
そうなんだ。私は他で商業化したけど編集の人がついたら「この作品も権利が空いてるなら積極的にいきますね!」って売り込んでくれて次に繋がったことある。エブは放置が多いのか

722 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 13:35:42.26 ID:kJgBBL6p.net
>>720
自分が◯年漫画家待ってるのに、なんでこんなスムーズに…っていう嫉妬
作者の意図?をガンガン無視して読んでいた

723 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:23:22.80 ID:7OEcmIWh.net
>>722
ちなみに何年待ってるの?

724 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:30:47.82 ID:7OEcmIWh.net
原作者として本気で日の目を見たいと思ってる人にとっては、今のエブじゃダメそうだな
エブはサイトの造りとか細かいメンテとかきちんとしてるし、道楽の範囲で書いてる自分は最高に居心地いい環境なんだけどね

725 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 14:40:49.06 ID:kJgBBL6p.net
>>723
先月で二年超えた
文章の体裁的に書籍化コンテストは厳しいからエブに縋るしかないんや…

726 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 15:19:39.79 ID:E3+nU3HW.net
何がなんでも商業化したい人は掛け持ちするしかないよね
エブに上がってくる商業の9割以上はすでに他で書いてて書籍化済み・賞受賞してるかだし
エブのみで上がってくる人は10年以上いる古参の方だよね
よく見てるとそんな感じ

727 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 15:41:53.39 ID:KyNyqNbO.net
二年だと声かけた編集が退職したりで
引き継いだ人によっては放置もありえるから
問い合わせしてダメそうなら引き上げるのもありよ
新作書いてればまた声かかるよ
エブは条件は悪いけど、売り込み苦手な自分には
いいかもと思い始めてる

728 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 16:58:59.49 ID:7OEcmIWh.net
>>725
長いなー。その間エブから一度も進捗とか連絡はないなら>>727さんが言うように問い合わせてみたほうがよさそうやね

729 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 17:17:41.65 ID:kJgBBL6p.net
引き上げたとて、どこにも出せない体裁なんだよ…
変に問い合わせてポイされるのも怖くて聞けん

スレチレベルのぼやきに付き合ってくれてありがとう

730 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 17:34:12.90 ID:vtCcxZEB.net
ここにも2年待ちがいるよ!仲間!

731 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 18:50:25.56 ID:BiSSYWi5.net
自分がそうだったからわかるんだけど、引き上げたらもう二度とチャンスないんじゃないかと思って引き上げられないよね
自分はそのパターンで、他のコンテストに出したいって言ったらあっさり「それでは一旦お返しします」ってあっさり言われて終わった
待ってても未来はないと思う
新しい拾い上げに忙しくて、とっくに忘れられてる

732 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:17:20.05 ID:E3+nU3HW.net
声かけられた作品を何サイトかに転載する方が効率的と思う。他サイトに声かけられたら、引き下げたいって言えるしさ
ここ見てから、他サイト用の他ジャンルを水面下で書いてて幅広く球数増やす方向でいる
エブリスタでランキング入っても商業化に繋がる訳じゃないのも、他サイトと違って分かりずらいよね
ランキング入れば商業化のほうがいいなと思い始めてる。なろうは相互で成り上がる式なのかね?
なろうの有名某作品は好きなんだよね。面白くて

733 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:42:33.35 ID:NYYkg+eW.net
>>732
なろうは相互や感想依頼すると即垢バンじゃなかった?
多分ランキングが商業に即繋がるから、ズルがないように手を打ってるんだと思う

同居の家族が同じくなろう垢作ったら、「複垢じゃないですよね?IP一緒なんですけど」って問い合わせ来た人がいるって聞いたことあるよ

なおランキングが商業化につながるのに相互放置しててグダグダなのがカクヨム

734 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 19:47:53.96 ID:orrbkBUM.net
コミカライズ、2年とか待ってて実現するのかな?
3年待って実現しました!とかいる?

735 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 20:04:52.95 ID:E3+nU3HW.net
>>733
そうなんだ。なろうの傾向調べてみようかな
自分の好きな超有名作品は異世界転生じゃないし、異世界転生ものじゃなくても爆売れするサイトっぽいよね

>>734
書籍化作家スレでは3年待ちしてコミカライズ実現してる人直近でもいるみたい。エブ発はどうだか分からない

736 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 20:46:23.78 ID:2lvqdiu6.net
なろうは異世界転生じゃなくても可能性はあるけどざまぁ書けないと相手されないよ
あとどんなに面白くても現代物の長編は読まれない
毎日朝晩更新とか出来ないと話にならないし
多少文章が変でも誤字脱字まみれでも筆が速さが最優先
丁寧に推敲して誤用誤字脱字何度も確認してるのんびりな人は埋もれるだけだよ
当たれば大きいけど当たる可能性があるステージに乗る条件が厳しい
利用者多いだけあって激戦だよ

737 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 21:06:48.28 ID:KyNyqNbO.net
ジャンルが人気(異世界)のものには
クオリティ高くても不人気ジャンル(現代)は勝てないね
エブリスタの読者が自分も合ってる
なろうは出す気になれない…

738 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 21:10:08.79 ID:E3+nU3HW.net
>>736
エブを基地にするのは変わらず
他サイト向けは完結してから出そうと思ってる。もしなろうに出すなら完結してから一気に出そうかと。エブ完結済み作品含め一気に
友達がその形式でアルファで稼いだ。友達も1日に何回か更新したみたい
なろうと似てるんだな

739 :この名無しがすごい!:2024/04/17(水) 23:21:29.64 ID:06yLk9Qg.net
あと、なろうは過激表現のレーティングめちゃくちゃ厳しいから注意なんだよな
ちょっと色っぽいシーン(本番行為とかじゃなくて、敵に捕まったヒロインが裸で牢屋に投げ込まれた描写みたいなのがちらっとあるだけでも)アウトらしい。

異世界モノとかで、男性向けのお色気シーンとか書きたい人は注意

740 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 06:52:03.05 ID:DD3WuLv8.net
エブとかベリーズはそこそこ読まれるけど
インセンティブもらえるアルファとかカクヨムではよまれにくくて悲しい

741 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 07:39:56.44 ID:mZD/TWvD.net
めちゃ分かるわー
アルファとカクヨムはまじ読まれない
エブのスターギフトはいつからかな

742 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 08:14:48.08 ID:YxIRtKr2.net
アルファカクヨムは、異世界チート悪役令嬢ざまぁ不倫追放みたいなのじゃなきゃ読まれない印象ある
それにインセンティブつくけどかなりしょっぱいよね

743 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 08:45:22.62 ID:3rVFL790.net
しょっぱくても0円よりいいなー
権利預けても0円だし…

744 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 14:49:54.87 ID:97thHwPG.net
>>742
悪役令嬢モノをメインにして、異世界チート系をオマケにしたら良さそうとは思った

745 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 18:42:49.60 ID:Ui00WRd+.net
アルファは読まれてるかもわからないけどカクヨムはpvで出るからすぐわかる
15日に推しメンで出したけど1pvで1ハート。相互目的に書き手がラスト1ページだけ読んだだけ

エブもだけど読まずに星だけ投げる書き手がほんと鬱陶しい

746 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 22:05:02.35 ID:ZZhshB0v.net
アルファは読まれないこと前提で、作品の一括ダウンロードのためにアップしてる。
エブにもダウンロード(バックアップ?)機能欲しい。

747 :この名無しがすごい!:2024/04/18(木) 22:17:15.22 ID:llbGaLfO.net
一括ダウンロードあったら助かるなー
欲しい機能だね

748 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 15:30:46.18 ID:VRXvusYa.net
エブリスタ小説大賞来ないね
ラインナップ減ってたりして。(書籍化系は昨今の売れ行きの悪さ、コミカライズは漫画家不足)
スターギフトも来ないしな

749 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 15:43:33.51 ID:ULXWX3o4.net
小説大賞早く知りたい!
まあコミカライズコンテストだらけだろうけど…

750 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 15:43:48.26 ID:ULXWX3o4.net
ごめん下げ忘れ

751 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 15:50:57.49 ID:5KNAehQp.net
コミカライズも多すぎて
絵で目を引かないと埋もれちゃうとこあるよね
あと原作者が人気でも関係ないっていうか
漫画家さん次第

752 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 16:05:51.04 ID:WfL8X6Dv.net
アルファって悪役令嬢流行りなの?

753 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 17:07:04.74 ID:bgjSsU5C.net
>>751
作画はマジで大きいよね
LINEマンガで一億以上の再生ビューがあるのに酷評の作品があって、まさにそれだよ
絵がきれいだから読んでるけど話は胸糞悪い、グダグダで早く終わってほしいってレビューでいっぱいの連載漫画がある
カラーなんだけど絵がきれいで、この原作者と組んでなきゃここまで酷評されない作家さんなのにと思ってる

754 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 17:22:58.21 ID:ZEtn8Nkl.net
おおニンジャ…
「予想以上に多くの方にご応募頂き」「選考が大激戦だった」のか
うまく行ってよかったな

755 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 18:53:38.21 ID:5KNAehQp.net
>>753
1億ビューなら商業的には大成功だろうし
酷評されてもいいんじゃないかな
(見たら傷つくだろうけど)
絶賛されても売れないと次はないしなぁ。
無料で読めるサイトは内容ひどくても過激な内容なら
ランキングで伸びたりするよね

756 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 18:53:38.39 ID:5KNAehQp.net
>>753
1億ビューなら商業的には大成功だろうし
酷評されてもいいんじゃないかな
(見たら傷つくだろうけど)
絶賛されても売れないと次はないしなぁ。
無料で読めるサイトは内容ひどくても過激な内容なら
ランキングで伸びたりするよね

757 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 19:18:56.71 ID:ULXWX3o4.net
コミカライズに限らず書籍も、売れないと批判はされないって言うよね

758 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 19:32:52.31 ID:iIQN6Nh9.net
>>753
それって作画担当がジブリでイラストレーターやってた人の漫画かな
最新話が公開されるとコメント欄が毎回大荒れするやつ
あれは原作者がなんかね、、、

759 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 19:34:23.08 ID:FieXTTwY.net
ニンジャに限らないけど、発表時に休載中になってる作品が選ばれるのは正直モヤる……
短い作品なのに、締め切りから今の期間までに完結させる気はなかったのかね
単に完結設定にするのを忘れただけかもしれんが

760 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 20:39:33.99 ID:CSbQeK/z.net
ニンジャ、いまさらながら募集要項見たら文字数上限が1万文字程度なんだね。
MAX1万文字書いて賞金6万かぁ、いいなぁと思ってしまった笑

761 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 21:07:34.67 ID:DUeloEek.net
応募しとけばよかったな

762 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 21:18:52.92 ID:j4q4uWxV.net
来週怒涛のコンテスト発表ウィークになりそうだな

763 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 21:23:15.67 ID:jSxMzhOs.net
休載中から連載中になったぞw

764 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 21:30:56.25 ID:SKNHUB9o.net
>>763
そのやる気、受賞前に出しておいてほしかったよ
受賞しなきゃ続き書く気なかったんじゃん

765 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 21:53:38.59 ID:vxtuqxUG.net
>>760
5000文字で2話書いたらいいのか

766 :この名無しがすごい!:2024/04/19(金) 23:09:26.31 ID:jSxMzhOs.net
来週は最恐かなー

767 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 00:02:05.61 ID:DDoaGQoL.net
>>733
なろうはIP一緒ならブクマ、お気に入り登録、評価はしない方がいい
それならお目溢ししてもらえる

カクヨムは元から自分で宣伝できるかを見てるんじゃまいかと言われてるくらい相互推奨してる

768 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 01:07:01.84 ID:zQAqUg5K.net
>>767
それ前から疑問なんだけどさ
相互しまくって人気出た作品が書籍化されて売れるもんなの?
自作品読まれるためだけに相互してた人達は、相手の本なんか買わないと思うんだが……

769 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 06:46:42.29 ID:9YE7u4FG.net
ずっと前にカクヨムで知り合いが垢バンされてたな
家族が別垢でログインしただけって言ってたけど…
複垢で自分で評価入れたとしてもそれでプラスになるとは思えないなぁ
大昔凄まじい数の複垢で自作自演して書籍化したけど
ばれて取り消しになった話聞いたことある(なろうね

770 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 06:47:21.97 ID:LXFF7P6h.net
三年前くらいにおばあちゃまは異世界転生、みたいなタイトルの作品がバナーにもなってたけど売れた気配は全くなかった
その作品はめちゃめちゃ相互でポイント稼いでた

771 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 07:10:35.12 ID:sr6S+Qnx.net
>>769
評価業者もいるっていうからな
闇深いよ、ネット界隈は
つまんねぇのがすげぇ高評価だと疑うわ

772 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 08:51:13.44 ID:9o8GnhAR.net
エブでもフォロワー買ってそうな人見たことある(名前が明らかに不自然)
本棚スターもちょっと怪しかった
でもその人の作品特集入りしてたしエブは寛容()だなと思ったよ

773 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 08:57:22.73 ID:j5blOOks.net
>769
複垢評価は総合点を上げる目的でするんじゃなくてスタート直後に目立つためにやるんだよ
だから家族(かどうかは知らんけど)数人分でも効果がある
互助会もスタダ目的で皆入ってるんだよ

774 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 11:04:12.83 ID:O40P54m6.net
>>769
やったもん勝ちだよ
複垢といえばわたこんだけど大ヒットじゃん
角川はそのぐらいのことやって当たり前でむしろ売れるならウエルカムってスタンスだし
わたしもいずれやる予定でメールアカウント一杯作ってる
ラノベ界隈は盗作して複垢した人が勝つ時代

775 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 11:07:07.27 ID:KGVrF/tA.net
月夜涙ってかなり盗作疑いかけられてなかった?

776 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 11:35:01.33 ID:d7SRBlO8.net
お、おう

777 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 11:39:46.52 ID:VA9hoDH9.net
よくわからんけど根拠もないのにそういうこと書いちゃうのまずいんじゃない?
途中から明らかに特定の人をターゲットにしてるし

778 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 12:31:28.71 ID:V+xN2YYe.net
盗作といえば、ブログからパクってたクリエいたよね

779 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 12:33:59.34 ID:83CyGihc.net
その作者の複垢は後から発覚したことであって角がウェルカムと思ってたわけではないと思うよ
地道に不正せずにやっていこうぜ…垢BANリスクもあるし。もしかしたら複垢とか作らずに書いた作品がヒットするかもだし、ヒットした時堂々としてたいじゃん

780 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 12:49:32.12 ID:EHzPsB0T.net
御曹司とかスパダリ系って女にごはん作らせて「この唐揚げうめ〜!また作れよ」系ばっかで、絶対結婚して子どもできてもワンオペになりそうとか思ってしまう。。

一緒に料理したりたまには食べさせてくれるスパダリはいないのか。

781 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:07:27.36 ID:zQAqUg5K.net
>>770
そりゃそうなるわとしか
売れなきゃ意味ないからランキングから書籍化するんだろうに
そのランキングが相互横行のデタラメなもんじゃ参考になるはずない

782 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:15:10.90 ID:O40P54m6.net
>>779
書籍化作家のスレではあの人のやり方が称賛されているみたいだよ
見習えと推奨されてるって
エブではわからんけど特にお咎めないみたいだし
現にブログパクっても回収にはなってないし
投稿サイトでは不正パクリをやらないと損ぐらいに思ってる

わたしはさすがにパクリはしてないけど(パクるより自分で書いた方が早いから)
複垢でランキング押し上げたらすごく読まれるようになったんで笑いが止まらない
あと200は複垢作る予定
ブーストかけるなら今はこのやり方が一番
BANされたらまた別のやり方考える

783 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:22:00.63 ID:d7SRBlO8.net
お、おう……

784 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:32:30.31 ID:cUQ3e96E.net
でも本物の人気作には負けてしまうんだよ

785 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:43:33.14 ID:0SW+nfiA.net
不正をしてでもーみたいなやり方
個人的にはきらいだなー
まあやりたいなら好きにすればいいと思うけど
正直垢バンされればいいのにとは思うよね

786 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 14:51:18.21 ID:83CyGihc.net
>>780
「この唐揚げうめ〜!また作れよ」笑ってしまったwww
自分も大人になるにつれてそういうこと考えるようになってしまったから、フィクション読んでる時くらい現実的な思考を止めたい…

787 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 15:16:28.56 ID:wviedMwJ.net
平気で複垢やってる人って、私生活じゃ周りの評判最悪だけど本人は何も気付いてない、なおかつ自分は好かれてるって思ってそうなイメージ

788 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 16:17:11.31 ID:zQAqUg5K.net
>>782
ドン引きするの飛び越えて心配になるわ
それでランキング上がって、あなたは本当に楽しいの?
本当にみんなに作品を愛してもらえたわけじゃない、認めてもらえたわけじゃない、ましてやエブリスタじゃランキング上がっても書籍化されるわけじゃないのに…

789 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 17:00:19.51 ID:9YE7u4FG.net
複垢200はネタと思いたいなー
ばれたら永久追放だし、どんなにいい作品書いても
みんなに軽蔑されちゃうしな
釣りだよね…?

790 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 17:55:13.37 ID:Gr19tVR+.net
釣りだと思いたいよ…闇が深すぎて…
自分は家族(特に子供)にバレて恥ずかしいことはしたくないよ…

791 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 18:18:44.48 ID:83CyGihc.net
因みに一応言っておくと、書籍化スレでも不正は叩かれてるよ。複垢が称賛されているというわけではなくて、わたこんを作品として見習えって編集に言われた人がいるってだけじゃなかったかな。その編集も複垢しろとまでは言ってないと思う

792 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 18:27:07.65 ID:8Z4bvei0.net
そもそも、ホラーでランキング不正してた人もそうだけど、複垢などの不正で水増ししてるのって見ればすぐわかるんだよね
文字数に対して本棚スターの数が異常だから。

ランキングトップにそんな作品があったらみんなに軽蔑されて叩かれるってのはわかりきってるわけで
エブリスタが裁かなくてもみんなから冷遇されて本物の読者は寄り付かなくなると思う
身内がこんなことやってたら恥以外の何物でもないしな

793 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 18:31:43.56 ID:5Lkd+kxf.net
本棚多くてトレンドずっといるのに、人気ランキングにはまるで入ってないとかね
今のホラーもそんなんばっか

794 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 19:41:06.98 ID:sjaG0DxE.net
>>791
複アカしろとまでは言ってなかったみたいだけど
あのくらい人気出ないと〜ってスタンスみたいだから同じだね

でも私は複アカなんてしないよ
何よりもめんどくさいw メールアカウント作るのって今かなり手間だよ

795 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 20:30:05.58 ID:Ju5M+DoX.net
IPアドレスで誰が書き込んだか編集部運営もわかる説

796 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 20:52:07.75 ID:9ocK9wAv.net
モバゲー時代にあったの思い出した
校内にウォーリーが現れて生徒殺戮する系当時ホラージャンルで一位だったな

797 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 20:52:41.78 ID:8Z4bvei0.net
>>795
この書き込みの人を割り出せるかはともかく、複垢大量本棚が事実ならエブリスタ運営は把握できるはずなんだよね
実際それで、複垢使いまくって(正確には新規登録して誹謗中傷トピ立てて即退会を繰り返した)誹謗中傷した人がIPアドレスで割れて永久追放になった実例があるから

本当ならマジで対処してほしいわ
釣りだとは思うけど

798 :この名無しがすごい!:2024/04/20(土) 23:14:38.42 ID:SrFBues6.net
200はともかくエブなら10や20の複アカなら見過ごされそう
ジャンルによってはそれだけでランキング上がっちゃうんじゃない?
あと変なトピ立てせず自作に評価入れてるだけなら運営も気づかないんじゃないかな
パクりはねぇ
書籍化されたのでもろパクりのやつもスルーな業界だから
それこそ10万字まるまるコピペくらいひどいか
作者が自主的に言い出さない限り対処はされないでしょ

799 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 01:33:06.34 ID:cLKfh7yb.net
キラティン出してた方いますか?

800 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 01:44:06.60 ID:j9JJ9fg2.net
>>799
出したけど、どんな内容が求められてるかわからなくてだいぶ困った

801 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 01:52:15.09 ID:cLKfh7yb.net
>>800
同じくです。
頑張って書いてはみたんですけど何が正解なのやら…。

802 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 10:15:55.56 ID:7SETU7Wp.net
キラティンみたいなコンテストは、今までのコミカライズとかのコンテストと趣が違って面白いとは思う
またやってほしいね

803 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 17:00:09.55 ID:4i8kWeGo.net
PN変えてちょっと面白いネタあるからエッセイ書きたいけど
そういう作風帰る複垢は認めてほしい気もするなー。
小説と作者の人格を絡めたくないのだよね。
男性向け(サスペンス)と女性向けでPN分けて書いてみたいなとも思う。

804 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 19:27:14.27 ID:vgqztOzp.net
エブの運営が対処しきれてないだけであって基本的には複垢は違反なんだよ
なんで個人の気分次第でやるのを特別に許されると思ってんだよ、おかしいわ

805 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 19:53:28.53 ID:4i8kWeGo.net
規約違反じゃなくなったらってことだよ
規約違反のうちはやらんて
作風分け認めてほしいなって話なんだけど
文章読めてないのかな?

806 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:11:30.65 ID:+O7H2vHL.net
書いてないこと読み取って怒る人は
国語のドリルやるといいよ。

807 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:15:32.92 ID:vgqztOzp.net
一人に言ってるんじゃなくて他の違反者に対しても言ったんだよ

808 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:24:19.85 ID:cLKfh7yb.net
カクヨムやなろうのスレに比べて短気な人多いね、エブリスタのスレ

809 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:33:10.77 ID:vgqztOzp.net
すみませんでした…国語のドリルをやります
ごめんなさい・・・

810 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:33:52.43 ID:vgqztOzp.net
悪かったです短気になってすみませんでした

811 :この名無しがすごい!:2024/04/21(日) 20:59:47.05 ID:OmtoOztV.net
複垢が規約違反なのは、ランキング不正する輩とか、荒らしに使う輩がいるからだよねえ
だから複垢腹立たしい気持ちはわかる
わかるけど803さんは今複垢しますと言ってるわけじゃなし、喧嘩はあかんよ、落ち着いて

812 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 00:23:42.44 ID:5Sl8JjAm.net
次の結果発表は講談社かな
自分は集英社の方に出したからまだ先だ……

813 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 00:24:39.06 ID:5Sl8JjAm.net
>>799
出しました!
でも正直求められているものがこれでいいのか自信はない

814 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 08:21:52.43 ID:qcriYxPI.net
>>812
もしくはめちゃコミ中間だな
……なんか、最恐かめちゃコミを30日まで引っ張るような気がしてきた

815 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 12:21:01.40 ID:tePOlQjC.net
皆の者、エブリスタ小説大賞2024が来たぞー!!!!!
竹書房が最初からいるし、小説レーベルっぽいの増えてないか!?テンション上がる!
キミノベルがない?のが気になるが……

816 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 12:21:53.55 ID:7YwvUoKN.net
エブリスタ2024年ラインナップ来たね
ファンタジー系が強そうな書籍化系っぽいのもあって驚いた
エブリスタも現代恋愛からファンタジーに力を入れるのか?

817 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 12:36:11.55 ID:0qi3xq6B.net
>>816
完全にファンタジーにシフトしたね
現代恋愛は不倫系か…

818 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 12:48:44.37 ID:7YwvUoKN.net
>>817
だよね?自分元々ファンタジー強い他サイトでも書くために、ファンタジーのプロットは水面下で作ってたけど
舵切ったな!ってラインナップに思った
あのラインナップだと西洋か和風、どっちがいいんかな?他サイト用に和風ファンタジーを考えてたんだが、西洋のがいいのかな?と揺らぎ始めたわ

819 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 12:54:49.78 ID:tePOlQjC.net
現代ドロドロ恋愛よりはファンタジーでいいよ……!
そっちの方が書きやすいもん

820 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 13:05:13.52 ID:0qi3xq6B.net
>>818
世の中のトレンドを見ていると西洋風が強い気がする
和風は失速してきてる

821 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 13:24:44.00 ID:Ib+REi2q.net
ポプラはこれから増えるんだよね…?
なくなったら寂しい

822 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 14:42:51.56 ID:EXxGiZbr.net
>>821
竹書房もラインナップになかったのに最恐やってくれたから、まだ望みはあると思う
というか、今確認したら2023のラインナップに未だに竹書房もエイベックスもないんだがどういうこと?
入れ忘れってあるの?

823 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 14:50:17.86 ID:eXPEh6UT.net
目新しいのはHJノベルスくらいか。最初の発表ってこんなものだっけ?これじゃ全然ラインナップわからん。

824 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:10:50.33 ID:eXPEh6UT.net
講談社の結果きたね。なんか編集部のコメントがあっさりというか、「コミカ検討していきます!」って熱をあまり感じないのは私だけ?

825 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:17:20.84 ID:IbgqWmrk.net
まあうん、なんともw
お得意の「検討」だからな…
実現することを祈る!

826 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:30:02.37 ID:18efc4XP.net
不穏な動きで大賞なしかなと思っただけに五作も選ばれてるのはよかった!選んだからにはちゃんと実現させてよと思うけど果たして五作も実現できるのだろう…。んで講談社2024はないの!?それじゃあ意味がないんだが…

827 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:33:08.20 ID:C7SS3gDp.net
現代青春、現代オトナ恋愛、ファンタジー、現代ミステリー、大正恋愛とバラバラでいいけどミステリー以外は溺愛要素あり?
BLは受賞ならずか

828 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:43:46.57 ID:C7SS3gDp.net
あ、エブリスタの青鳥で受賞5作全て9レーベルのどれかでコミカライズ予定って書いてあるね

829 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:47:30.31 ID:6vu7TfIR.net
純粋に羨ましい
ほぼ全ての作品がコミカライズされてるクリエが案の定選ばれてた

830 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 17:52:56.88 ID:eXPEh6UT.net
コミカライズ予定は確定なんだ!それは羨ましい。だとすると今年は講談社ないかもね、、そんなにバンバンできないだろうし(漫画家不足)

831 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 18:00:36.71 ID:TCtu9Ru+.net
今回の講談社の女性向けレーベルのうちのひとつでコンテスト経由ではないけれど漫画家待ちの私、涙目
さらに後回しにされるのかな。やっぱりコンテスト受賞が確実だし箔がつくしいいのかもしれない

832 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 18:04:18.09 ID:18efc4XP.net
あー。なるほど確かに五作もコミカライズ控えてたら今年は無理か。あとはレーベルが気になるところだね紙とか電子じゃ格差あるし紙でも格差あるし

833 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 18:14:03.15 ID:CVxoqyit.net
講談社きたか
しかも全作コミカライズ決まってんだ
まぁそうじゃなきゃ選ばないか

>>831講談社で拾い上げ声かかったとか羨ましすぎるけど身バレ大丈夫?

834 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 19:36:00.25 ID:s+l1QI4D.net
キチガイすぎるわ
まあお前みたいなキチガイが沢山いるのがこの板だよなぁ
その上でキチガイの戯れ言でしかない
まあお前が不正をやる分には止めることは出来んからいいが見つけたら誰かが通報するだろうし俺も不正を見かけたら糾弾してるので

835 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 19:39:07.07 ID:s+l1QI4D.net
>>774

836 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 20:14:48.18 ID:I/kYvACo.net
どうしたどうした

837 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 20:19:05.20 ID:WjY7MKIN.net
話の流れ読めてないし、攻撃的すぎるし。
正しいこと言ってても乱暴な物言いした時点で味方がいなくなるって、物書きなのにわかってない人多くない?

838 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 20:57:45.33 ID:I/kYvACo.net
思ったけどコンテストって商業化済みの方がやっぱり有利なのか

839 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 21:20:05.61 ID:iDjwu5ap.net
そりゃま選ぶ漫画家さんも、ある程度は実績ある人を選びたいのが当然の心理かと
素人原作者なんてコミカライズに夢をみすぎてて、どんな文句言ってくるかわからないから、何作かすでに経験している人の方がやりやすいのかもね
このコンテストに限らず、コミカライズ続く人は続くもんなー
待機者が増えるわけだ…

840 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 21:58:59.26 ID:L3iElDoK.net
商業化済みが有利というか一度コミカライズするとコツがわかるんだと思う
私もエブ以外で3作決まったけど決まる時はポンポンと決まる

その後に実際にやり取りが始まると「コミカライズ映えやテンポ」がわかるんだよね
だからよけいに次の作品もコミカライズされやすくなる、という感じ

最初の1作はみんな素人原作者だしね

841 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 23:06:26.57 ID:WOdml7kl.net
やっぱりコミカライズと書籍化って必要なスキルが違うのかなあ?
自分はエブリスタじゃないところで書籍化したし書籍化のコンテストなら逃れるんだけど、コミカライズ系のコンテストは全部選外なんだよね……講談社も全然駄目だったし、めちゃコミも多分駄目なんだろうなと思ってる

842 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 23:07:19.58 ID:WOdml7kl.net
書籍化のコンテストなら残れるんだけど、だ
誤字

843 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 23:10:15.33 ID:eXPEh6UT.net
たぶん選ぶ段階では漫画家さんは入ってないんじゃない?実績ある人が単純に話の作り方が上手いんだと思う。
毎回引きがあるとかテンポがいいとか、小説とマンガでは見せ方が違うからね。編集部も話の構成変える手間考えたら初めからマンガ映えする方を選ぶだろうし。

844 :この名無しがすごい!:2024/04/22(月) 23:32:02.87 ID:I/kYvACo.net
今回も契約婚とかハイスペ溺愛とか虐げられからの溺愛とかなんだかんだで超ド王道が選ばれてる感じ
そういうの書けば良い線行けるのでは

845 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 00:16:07.51 ID:m3oVw6Lu.net
女性向けだから王道できたね。懐妊系はやっぱり講談社では選ばれなかった。

846 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 00:33:57.61 ID:jW4shiuH.net
懐妊系駄目なの?まぁ自分も懐妊系だけは気持ち悪くて嫌だけど。講談社は映画とかドラマが多いせいかファンタジーより爽やかな現代モノが強いイメージがある

847 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 00:59:29.83 ID:5s6/oHJM.net
講談社の受賞作に懐妊系ひとつなかった?
選評にお腹の子がうんぬんかんぬん書かれてて「これも結局妊娠ネタか」と思ったんだけど

848 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 01:12:59.19 ID:tQSaTe7M.net
読んでないから分かんないけどその作品はいわゆるシークレットベビーものではない気がした

849 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 08:26:51.68 ID:m3oVw6Lu.net
受賞したのはラブサスペンスぽい。
いわゆるベリカ系の「ワンナイトで懐妊→お相手の御曹司に内緒にしてたら溺愛されちゃった」パターンではないと思う。

850 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 08:32:21.07 ID:HLVvdmot.net
溺愛モノでなくても、お腹の子の父親は誰?とか身籠ったので捨てられました、とか身籠ったので逃げます、とかいう妊娠ありきのネタには嫌悪感があるのは自分だけか……?
男も女も後先考えずにヤッて子供作るなってイライラしてしまう

851 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 08:45:02.11 ID:c/iVxQlw.net
>>850
わかるわかる。不快すぎて読めないし書けない

852 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 08:50:49.12 ID:XD5G+ceY.net
>>851
ほんとな
シークレットベビーとかも流行ってるけど、妊娠出産をヒロインカワイソスにするためのアクセサリーにしてるみたいでなんかやだ
無責任なヒーローも腹立つしな

853 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 09:49:21.11 ID:tQSaTe7M.net
妊娠ネタが不快なその気持ちはとても分かる
許せるのは一晩の過ち的なやつまで

さて講談社も無事に終わったしそろそろめちゃくるかな

854 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 09:50:01.28 ID:ukPNBcbv.net
幸せな夫婦のもとに子供が生まれてほのぼの暮らしました、みたいなのは全然気にならないんだけどね
大抵の身籠りモノって妊娠したのに捨てられた女可哀想とか、婚約者酷いするための道具とか、思いがけずに妊娠してますます溺愛されちゃう私!みたいな要素を作るために妊娠要素を利用してるかんじが気持ち悪い
なんで今後のプラン立ててからやることやらんの、避妊しないのって思っちゃう

855 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 09:55:04.10 ID:cM1Z+C7L.net
小説大賞2024見てて気づいたんだけど、今回から優秀作品に選評が無くなってるね。ピックアップ作品への感想に変わってる。
もしかして、優秀作品自体なくなって、最終選考に残ったのしか発表されないようになるのかな。
見てても応募しようってモチベ上がる内容じゃないな

856 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 10:39:15.59 ID:w3OPXXg1.net
>>854
妊娠知ってるのに捨てた系はわからないけど「妊娠からの溺愛」は「いつもは真面目に生きてるのに運命の相手にだけは理性がきかない」ていう設定が魅力なんだと思う
ヒーロー目線なら「いつもの恋愛と違ってヒロインに対しては自分のものにしたくてしょうがなかった」と本能が呼び覚まされた的なw

現実なら避妊しろよとか無責任だとなるけど娯楽小説だからね
むしろ読者も「現実なら絶対こんなうまくいかない」とわかってるからありえない設定を楽しんでるんじゃないかな?

そのくらい情熱的な夜を過ごしてヒーローに「忘れられなかった。こんな女性は初めてだ」て特別扱いされるのもいいんだと思う
まあ苦手な人はとことん無理な設定だろうけど何が読者の心に響いているのか分析してみるのも勉強になるよ

857 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 11:48:01.95 ID:m3oVw6Lu.net
他サイトでシークレットベビー系投稿したんだけど読者平均年齢が「49.9歳」で、そういう年齢層に人気なんだなーと思った。

858 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:10:19.41 ID:gg65rvPE.net
>>855
マジだ……優秀作品なくなったらショックすぎるんだが

そして最恐の発表が五月になったね。しかも妄コンより下にバナー下がってる
最終候補少ないのによっぽど選考難航してるらしいな
裏を返せばちゃんと受賞が出そうではあるが

859 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:12:32.33 ID:gg65rvPE.net
>>857
なんか察してしまった
言っては何だが、既に妊娠の望みが薄そうな年齢の人が、キラキライケメンに溺愛されて赤ちゃんに恵まれるって妄想がしたいんだな
なんかそう考えるとちょっとしょっぱい涙が出る……

860 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:26:02.28 ID:m3oVw6Lu.net
私もいろいろ察しました。同期とのオフィスラブものは平均37.4とかだったので、現代恋愛でもジャンルによって結構分かれるな〜と。
エブにも読者平均年齢機能つけて欲しい笑

861 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:34:53.64 ID:fnqojYJs.net
>>856
オメガバースかよwって笑ってしまった
年齢層の話のが納得できる
お腹の子の祖母視線で応援できるのね
理解

862 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:42:24.66 ID:q+OUGLQp.net
>>856
すごい!あなたの分析勉強になります
シークレットベビーものとか溺愛キモいと思ってたけど何故人気あるのか分析しないで遠ざけていた自分が恥ずかしい
からの
>>857
そうなんかってそっちも納得
シークレットベビーってハーレクインが源流だよね?昔流行ったロマンス小説を読んでた世代が今はwebで楽しんでるということなのかも

863 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:48:34.25 ID:Bn3ALrSg.net
うわ、ほんとだ!最恐はエブリスタの花形だと思ってるからしっかり選考してほしい
最終残ってる人たちは連休までに結果欲しいだろうし生きた心地せんくて可哀想だけど

864 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 12:51:59.50 ID:JPT/uMUR.net
逆に若い層ってどういうジャンルや属性を好むんだろう
悪役令嬢とか不倫ざまぁ、オフィスラブ物も高齢者向けだってよく言われてるけど逆の若者にウケるジャンルや属性の話はほとんど見かけない

865 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:05:37.65 ID:RVPPdoWu.net
>>858
マジで最恐が5月になってるな
竹書房は今年も来るようだし、受賞たくさん出すつもりなんだろうか

866 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:08:04.66 ID:jZaZfrEj.net
若い層はそもそも活字を読まないのでは
自分もその頃はリアルで忙しくて、本とか手に取る気にもならなかったし

867 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:09:48.61 ID:fnqojYJs.net
最恐はなんで選考が延びたんだろう?
候補作少ないのに
受賞予定作に問題でもあったのかな?

868 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:15:49.07 ID:Bn3ALrSg.net
講談社も突然バナー順入れ替わって4月一周目にくるか!?となったけど結局昨日だったしなんか謎の動き多くない?エブ側の問題なのでは

869 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:18:31.20 ID:/gP8E8q6.net
エブリスタ、ファンタジーに舵切ってない?

870 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:29:17.75 ID:tQSaTe7M.net
舵切ったというよりかは力入れ始めようとしてるって印象かな

871 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:36:31.18 ID:iOIPM7ew.net
HJノベルスとHJ文庫が小説大賞のラインナップに入ってるようだけど、この二つはどう違うんだろう
ホビージャパンって自前の投稿サイトもあると思うので、エブリスタに来るのは意外だ

872 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 13:39:49.34 ID:TdQv40gD.net
エブの総合に入りやすいのは現代恋愛だけど
商業化はファンタジーに力入れ始めてるように見えるから
現代恋愛からファンタジーも書きます的な作家が増えて
いずれランキングの色も変わるかもしれないね
他サイト含めてもオフィスラブよりファンタジーが強いし

873 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 17:17:00.58 ID:cfzR2tc2.net
>>871
サイト見たら男性向けと女性向けっぽい

874 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 17:38:55.22 ID:GpQJZj8e.net
ていうか最恐って売れてんの?
受賞作Amazonとか読書メーターで見たけど殆どレビューないし
順位低いしで売れてる気配ないのだが…

875 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 17:43:42.12 ID:GpQJZj8e.net
今バナーさがして最終候補見てきた
最恐小説に残ってる江夏って「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」のパクリの「恋するサイコな白雪くん」peepで連載してる作家か
あそこ「小悪魔教師サイコ」のパクリコミカライズで裁判沙汰になってるし良い印象ないわ
あとR18相当の性描写っぽいのあるのに通ってるのはいいのか?と審査基準が不思議

876 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 17:56:35.64 ID:QZ4a4Jg/.net
その作品知らないけど名指しでパクリなんて断定したら
開示請求通るよ。

877 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 18:07:27.65 ID:0BdK4SUH.net
これならギリギリ通らないと思う
議論する価値?も若干あるからセーフ
なんでも開示開示言うの馬鹿みたい

878 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 18:24:14.84 ID:Bn3ALrSg.net
パクリのって断定してるから普通にアウトだと思うよ

879 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 18:30:58.72 ID:iOIPM7ew.net
>>873
あ、ほんとだ
文庫が男性か

880 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 18:41:57.87 ID:rzA6xRsH.net
>>877
パクリか検証 〇
パクリと言い切る ×
生半可な知識で人のこと馬鹿とかいうと
自分の知性がないのがばれるよー。
断定したらアウト。
自分は本業法務です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07b3f06c75aa2955b03628304dbe5367e084a27

881 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 20:01:15.11 ID:gg65rvPE.net
最恐、性描写があったら駄目なんて応募規定あったっけ?
エブリスタ自体はある程度までの性表現は許容してるし
それとここ、名指しで叩くのっていいんだっけ?

882 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 20:26:37.79 ID:8xzGRN0g.net
講談社の事実と異なる記載ってなんだろう?

883 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 20:35:14.79 ID:sK/q3N5i.net
応募数1500作品ないよねとは思ってたw

884 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 20:56:21.43 ID:cM1Z+C7L.net
現代恋愛が好きだからエブリスタにいるって読者も結構いるのに、いまさらファンタジーに舵取りされるの嫌だな。
他のサイトで充分読めるのに。

自分はファンタジーもザマァも書けないから、エブリスタがそういう方向に進むなら活動する場がなくなってきそう。

885 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 21:06:16.45 ID:tGG34lbi.net
>>880
じゃあ提訴してみな
私も法務畑長いけど開示が通るかはぶっちゃけ五分五分か
それ以下だと思う
最近なんか基準が厳しくない? 書類作り損で腹立つわ

886 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 21:16:28.45 ID:guVz01uo.net
話変えちゃうけどダンジョン飯とかフリーレンめちゃくちゃ人気だもんね
烏に単のやつもアニメ化したし

887 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 21:46:14.30 ID:YjzkC8pM.net
>>875
誰が見ても普通にアウトでしょ
いまだに開示請求についての見解がぬるま湯の人間がいるから驚きだわー
こわやこわや

888 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 21:53:19.46 ID:Gf8Swbc2.net
>>884
私もファンタジーに舵切られるなら活動の場が無くなりそう
ファンタジーは思い付かないからせめてざまぁ書いてみようと研究のために色んなざまぁ作品読んでるけど
ざまぁする側(ヒロイン、ヒーロー)の性格が悪いのばかりで全然共感できない
読者って皆こんなに性格悪いゴミクズみたいな奴のイジメみたいなざまぁを喜んでるの……?
ついていけない……

889 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 22:11:06.71 ID:DkCSVaRl.net
>>887
うちの事務所だと「(ツイ垢名前)山に埋めるぞ」
「○○幼稚園の▼▼(役職名)は××の愛人」
とまでネットにかかれたのに開示通らなかった
パクリじゃないけどトレースと書かれた(実際は違う)のもセーフですって
あと特に5ちゃんの場合はコテハンに1000回同じことを書きこまれないと
裁判やりにくいみたい
(継続性、特定性がどうのこうの)

890 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 22:14:43.67 ID:bYWguEfb.net
>>768
カクヨムなら実際にグループで最初のブーストかけてる奴ら知ってるからなあ……
ランキングの押し上げ方上手いよ?
中央にプロがいて、そのプロデューサーが横にいて、デビューしたいのがさらに横にいて……て感じで核になってる
プロの応援することでそのご威光を借りて自分の名前も売って、な感じを受ける
周りにチヤホヤされてマウント取れれば満足みたいだ

891 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 22:24:16.64 ID:m3oVw6Lu.net
現代恋愛やホラーだけでは厳しいのかもね。エブリスタの業績悪かったってこのスレで見たし。

ファンタジーに力入れてコミカや書籍化して売れればそれだけエブにもインセンティブ入るし、持ち駒増やそうとするのは当然かも。

892 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:10:48.21 ID:QZ4a4Jg/.net
現代ならドラマ化
ファンタジーならアニメ化くらいの
大ヒットないとエブリスタも厳しいだろうね

開示請求は通らなくてもプロバイダから
訴え起こされましたって通知来るだけで
十分リスキーだとおもうんで
迂闊なことは書かない方がいい
まぁ知らない人だからやりたきゃやればいいって気持ちもあるけど

893 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:25:05.91 ID:GpQJZj8e.net
>死刑囚の少年7人が集められたのは、BL実験所と化した学校だった。
>『死刑囚たちよ。死にたくなければ彼を落とせ!』
>聞こえてくる謎の声。
>現れたのは事情を知らない金髪の美少年。
>……これは死刑囚の少年たちが命を懸けた、ボーイズラブ…すなわちBL実験の全記録である。
>※ガッツリBL描写あり。苦手な方注意!
>ホラー
>腐男子
>ゲイ
>騙し合い
>どんでん返し
>主人公総受け
>デスゲーム
>闇堕ち
>死刑囚
>BL
>3Pあり
>性暴力あり

なんでこれ最恐の最終候補に残したの?
中身も酷いけどタグからしてR18だし
きちんと規約守ってR15程度の過激表現にしてる自分がバカみたい
どうせBLやTLで守ってる書き手いないならR18可に規約修正しろよ

894 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:45:05.06 ID:RVPPdoWu.net
一言でファンタジーといってもいろいろあるけどね
異世界で謎解きするのも、異世界でチートするのも、異世界で軍人として戦うのも全部ファンタジーっちゃファンタジーだし
ざまぁ系とか身籠り系のとかじゃないファンタジーならむしろ流行ってほしい

895 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:47:15.36 ID:RVPPdoWu.net
>>893
ごめん、教えて欲しいんだけどエブリスタってR18駄目なんだっけ?規約のどこに書いてあるか教えて欲しい
最恐関係ないけど、自分もエロっぽいの書いたことあるから気になる

896 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:47:27.53 ID:YjzkC8pM.net
最終に残った人を叩くのやめなよ
この前違う候補者を叩いてた人?
最恐は地雷が多いんだな〜
それだけガチ勢がいっぱいいるのかもしれんが

897 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:49:28.39 ID:EFi6CJXh.net
スレの空気悪くなるから特定作品とか作者の叩きやめとくれよ
ここヲチとかじゃないのに

898 :この名無しがすごい!:2024/04/23(火) 23:58:14.34 ID:m3oVw6Lu.net
R18はOKだよ。ただ作品分量に対してあまり多すぎると、それメインだとみなされて非公開になるっぽい。

899 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:00:54.55 ID:7yw9yLEz.net
>>898
やっぱそうだよ、ね?
さっきからR18自体が規約で駄目みたいに言ってる人いるのが気になって
何かと勘違いしてるのかな

900 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:41:22.92 ID:uOenoDKU.net
露骨な性描写と性暴力はNGだった気が。

何度か過去スレで出てたけど、未成年キャラに対する性犯罪を連想させる描写、例えば脅迫からの性行為強要シーンとか、官能シーンメインの小説は即アウト食らうらしい。

901 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:43:30.37 ID:tw7bHAQ6.net
それじゃあ最恐の最終残りのやつも駄目なんじゃないの
少年(未成年)がえろえろになる話なんでしょ?

902 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:46:42.68 ID:TgbB8N9t.net
コンテスト作品は編集部も読んで最終に残してるんだから、OKなんでしょうとしか言いようがない。

903 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:52:09.18 ID:tw7bHAQ6.net
編集部の好みは分かったがこれを竹書房が取ると思ってるのかな
いつぞやみたいに「最終の中にいい作品がない」って出版社が断って
今後最恐がなくなる……なんてことにならなきゃいいけど

904 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 00:52:46.73 ID:0bjuvcw+.net
編集の好みや推ししか最終に残らないw
ここは同人サークルのノリだってのは前から言われてるよ?

905 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 01:24:23.38 ID:xC/mEthk.net
どんな公募だってそりゃ、ある程度選者の好みは入るでしょ
けど、好みもある上で面白いとか、技術があると思ったものを残してるんじゃないの

そりゃ、「俺の最高傑作なのになんで残らねえ?贔屓だ不公平だ!」って嫉妬したくなる時は誰だってあるだろうけどさ
自分が選ばれなかったからって運営や最終候補者を攻撃するのはちょっと見ててみっともないぞ
最恐やエブリスタに限った話じゃなくさ

906 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 01:26:46.30 ID:xC/mEthk.net
>>903
竹書房やエイベックスの好みじゃなかったらこの作品が落ちて、他の王道ホラーっぽいものが通るだけでしょうよ
この作品読んでないからわからないけど、似たようなものばかり候補に残しても面白みがないのは確かだし
思い切った選択をしたってだけなんじゃない?

907 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 03:27:35.20 ID:bEahqUUy.net
超有名作品だから晒しも何もないと思うが
フリーレン、薬屋 めちゃくちゃ面白いよね
大ヒットの大半がファンタジーなんだから
エブがそっちに力入れるのは分かる
新レーベルのも3作全部ファンタジーだし
最近は商業に上がってくるのも時代物の恋愛かファンタジー恋愛が多くなったなって印象
自分はファンタジー好きなんで、オフィスラブと違って他サイトにも転載できるし歓迎する

908 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 03:39:20.70 ID:bEahqUUy.net
大人現代恋愛をエブ以外に転載するなら
アルファかベリカしかない。だけどベリカもアルファも甘ーくエロくしないとウケない印象で、自分の作風には合わなそうで転載は断念してた

それがファンタジーとなれば
カクヨムなろうアルファで転載先広がるよね

でも似たような設定やタイトル多くて、超有名作品以外、勉強のために購入しようにも何買ったらいいか分からなくて困ってはいる
昨日サイト巡ってたんだが、書籍がまあ大量に溢れててさ

909 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 06:00:24.69 ID:dqQ5SAlc.net
エブリスタじゃないけど某出版社の編集者と話したときには、ロマファンの数字がめちゃくちゃ良くて、他のジャンルの作品をやってるのが馬鹿らしくなるくらいだって言ってたなー
ただし原作は書ける人が腐るほどいるのに対し、漫画はファンタジー描ける人は限られてるから(よくわかんないけど、ドレスとか髪型とか世界観とか)慢性的に不足していて取り合いらしい
そんな大手でも取り合いしている市場に2歩も3歩も遅れて踏み込んで、いい漫画家をゲットできるとは思えないんだけどな…

910 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 06:12:26.77 ID:xHdB+4tp.net
ロマファン多すぎるしタイトル似すぎ
読者も区別ついてるのか謎だわ

911 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 06:52:45.24 ID:BTWRJW0A.net
私が繋がってる編集は和風時代物がほしいと言ってたな
書ける人が少ないんだそうだ
言葉遣いとか確かに知識ないとダメだしな

912 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 07:04:13.32 ID:IuI01Fna.net
大正系もヒットしてるもんね
知識をまず増やさないとだから、書けないんだなあ…

913 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 08:00:29.55 ID:ngZszFzf.net
>>909
ファンタジーを描ける漫画家自体はたくさんいるんだけど描ける漫画家は自分の描きたい話のために知識と技術を身につけてるから
わざわざ掃いて捨てるほどいる似たり寄ったりの小説原作の作画マシンなんてやりたくないのが実態なんだよね
需要と供給のバランス的には下手でも描いてやるだけありがたいと思われなきゃやってられないくらいの偏りがあるのに
原作者も読者も我儘で絵師ガチャハズレだの絵柄が古いだの文句ばかりで売れなきゃ作画担当のせいにされる惨状だし

914 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 08:11:17.32 ID:bEahqUUy.net
書籍いくつか読もうと思ってたけど
本当にどれもこれも似てるよね
その分他サイトは出版数はかなり多いと思った
ただあれだけ似てるものが大量出版されてるの見ると
作者の区別してる読者は少なそうと思った
それはエブリスタ発にも言えるかもだけど
現代恋愛でやっていった方がカラーがあると思うんだが、ファンタジーに比べたら売り上げ弱いのかな
コミカライズスレもファンタジー描ける漫画家が重宝されてるって話を見かけた

915 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 08:13:56.20 ID:PsYUePW8.net
>>905
他のコンテストならおっしゃる通りなんだけど
エブは編集の好みで駄作を最終に残した挙げ句
出版社から苦言を呈されて切られた過去があるから(´Д`;)
私はさいこわ応募してないけど
これなくなったら漫画のコンテストだけになっちゃいそうで

916 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 08:25:34.69 ID:hneJLy+I.net
>>915
出版社の苦言って、ソースあるの?
部外者の想像ではなく?

917 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 08:26:14.95 ID:xHdB+4tp.net
石田衣良はうんざりって言ってたよ

918 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:14:26.14 ID:webkTeLm.net
>>917
それはどこで言ってたの?
というかその方、エブのコンテストの選者になったことあったっけ?

919 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:16:26.86 ID:bEahqUUy.net
石田衣良がうんざりって言ってた記事?インタビューは読んだことあるよ
和物だよね?選考した際どれも妖で似たような話ばかりだったってやつ
何で読んだんだっけな。自分も見たよそれ

920 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:18:56.35 ID:webkTeLm.net
コンテストの最終候補なんて、最終的に選者のお気に召す作品が一つあればそれでいい気がするんだけどな
その中に一つ二つ「これ?」ってのが混じってたところでそれを落とせばいいだけなんだし

どうにも最恐の最終候補の誰かしらを叩かないと気がすまない人がいるらしくてなんだかなぁと思ってる
自分も落ちた組だから嫉妬する気持ちはよーくわかるんだけど、己が落ちたからって選ばれた人を表立って攻撃する恥ずかしい人にはなりたくないよ…

921 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:25:57.59 ID:V82oYDvM.net
>>919
それってエブリスタのコンテストの話なの?
それと最終候補が似たようなばっかりなのは、応募されてきたのがそういう作品ばっかりただったとか、ある程度の力量満たすものがその手の作品しかなかったとかもある思うんだが

斬新な作品応募したとて、面白くなかったり残念な技量の作品じゃ編集部も残せるはずないでしょ
クリエの力量不足を何もかも編集部のせいにしちゃ駄目じゃない?

922 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:29:00.24 ID:xHdB+4tp.net
>>919
昔すぎて自分も覚えてない

エブのコンテストだよ。石田衣良が選考委員だった時代があったんだよ

923 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:34:05.96 ID:bEahqUUy.net
>>921
いやいや編集部の選考の話は自分どうでもいいから話に入ってないよw最恐もジャンル違いすぎて興味ないので流れもよく見てないわ
石田衣良がエブリスタに関わってた時期があるのを知っていただけ
YouTubeにも石田衣良のチャンネルあるけど勉強になることたくさん言ってる

924 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:46:26.89 ID:zfng6hUh.net
石田さんの覚えてる、あったあった
そしてそれ以外にも大賞なしで辛辣な事言われて翌年からなくなったコンテストがあったはず
講談社の時大賞なしはやめてほしいってみんながめちゃくちゃ心配してたのもそういう事
自分は今キミノベルなくなるんじゃないかって不安

925 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:56:07.00 ID:mbqN0O2V.net
エブの選考に疑問がある時があるのはわかるけど、そんなあったかもわからんくらい昔の話されても……
それと最恐の最終候補が叩かれてたその流れで言われると、エブが選ぶ最終候補の内容な疑問を呈してるように聞こえても仕方ないのでは

926 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:58:15.06 ID:cRX61NRc.net
石田衣良作品大好きだけど
今の時代には合わないかもと思う。
似たようなのばっかって言うけど
クオリティ高いオリジナリティ高いやつより
アホみたいなテンプレのが売れてるのも見かける
(全部がそうとはいわないよ)
流行りものは強いなって思う
ウェブで書籍化したいならざまぁ溺愛復讐あたりを
取り入れたほうが圧倒的に有利ではある
文才やクオリティで勝負したいなら公募のでかい賞を狙うのがいいんだろうと思う

927 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:59:07.32 ID:mbqN0O2V.net
それと、921が言ってるのはさもありなんだと思う
最終候補の内容が酷い時があったとして、それを選んだエブリスタ側だけの問題だというのは責任転嫁ではなかろうか

エブリスタが選びたくなるほど斬新で面白い作品をクリエが応募できなかったってこともあるんじゃない?
コンテストをなくしてほしくないならまず我々クリエが頑張らんといかんよ

928 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 09:59:50.64 ID:4jU7o8Wy.net
編集部のコメントが良かったのに一回で終わったBL…

929 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:06:14.15 ID:bEahqUUy.net
>>925
エブの編集の選考の話と、エブがファンタジーに寄っていってる話がそれぞれされてたように思うが
最終選考の話してる方のは読み飛ばしてたから、思わぬタイミングで石飛んできてびびったわ

自分もさっき石田衣良の「女子アナ作家になるな」って記事読んできて考えさせられた
似たような書籍ばかり並ぶのは読者がそれ求めてるから仕方ないんだよね
自分もある程度流行り意識して書いてるタイプだから、石田衣良の言葉が刺さりつつ、抜け出せない
公募もいいのかもね。自分はキャラ文芸も気になってるよ

930 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:06:49.61 ID:9fbmIoGN.net
>>927
めちゃくちゃグサッときた
自分も頑張らなきゃ…

931 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:09:03.70 ID:IS8xrJN4.net
ことのはやスターツはもうエブリスタではやらないのかな
宝島社もカムバックしてほしい

932 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:10:12.60 ID:IS8xrJN4.net
>>927
耳が痛すぎて笑えないや

933 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:16:10.42 ID:hneJLy+I.net
「駄作を選んだ運営が悪い」みたいなことを言う人がたまにいるけど、候補作以上のものが応募作の中になかったとは考えないの?
出版社が撤退したのが候補作のレベルがいまひとつだったためだとして、それって運営のせいなのか??
というのが謎で。
>>927に同意だよ。
エブリスタは現代恋愛を読んでもらえる貴重なサイトだから、自分は盛り上がってくれたらいいなと思ってるよ
みんな、出版社がうなるようないいもの書いて!!w

934 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:40:31.28 ID:TgbB8N9t.net
なんかここのスレは向上心のある人が多くていいな少しでもチャンスの場が広がるように、書籍化コンテスト増えてほしい。

講談社の流れでコミカライズと小説では求められるものが違うみたいな話があったけど、人気作品も文章はそれなりでどんどん展開していく話が多い。
頭捻ってグッとくる文章や描写を時間かけて書いても、コミカじゃ意味ないから当然といえば当然なんだけど。

935 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 10:47:48.57 ID:IS8xrJN4.net
>>933
自分が認められないのを誰かのせいにするのは楽だものね
もっといいもの書けるように努力する!

936 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 11:12:51.33 ID:+Q4ZBPVK.net
言われなくても他サイトでも置いてるんだろうけど
エブに書籍のレースを求めるくらいなら他サイトの賞出すなり、拾い上げ待つ方がデビュー早いと思う。他サイトはインセンティブもあるし
スターツも3サイトくらい小説サイトあるよね?
エブでは芽が出なくても他サイトや出版社でデビューしてる人よく見るし
1サイトに拘らないのがいいと思う
エブ辞めて他サイトに数作置いたら万単位のお小遣い入った人が身近にいるよ

937 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 11:16:17.33 ID:cRX61NRc.net
なろうも投げ銭始めそうだよね
なかなかやる人少なそうだけど

938 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 11:33:29.45 ID:tuGCRbQR.net
インセンティブって毎月貰えるの?

939 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 11:34:41.65 ID:Br6kyLdP.net
でもさー今のコミカライズの流れって破綻してきてるよねよそのサイト等含めて待ちの数がえぐい
漫画家スレでは2020年より前の原作も提示されるとか大賞作がクソつまらないとか言われてる
新参者が無事に発表まで漕ぎつけられたらラッキーって感じでその後続くかも分からないし
今後どうなるんだろ

940 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:01:27.86 ID:4jU7o8Wy.net
>>938
貰えるよ
読者数減ってないはずなのに毎月下がっていくばかりだけどね
ジャンルによっては違うのかもしれないけど、自分はBLで月400円…苦笑

941 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:04:45.83 ID:0yHJV7Al.net
今は漫画家のほうが作品を複数提示されて選ぶ時代だもんね
それでも漫画家が描きたいと思う作品だと取り合いになるらしいよ

カクヨムはわからないけどアルファは月締めで毎月入るよ
HOTではなく人気ランキングの10位以内に一か月入っていればだいたい5〜7万
50〜100位以内をウロウロなら1〜2万てとこ(毎日更新で)

942 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:08:41.71 ID:cRX61NRc.net
編集が積極的にコミカライズしたくて
漫画家におすすめして
なおかつ描いてもいいと思った原作だけが
まえに進むんだと思う
実質もう動いてない待ち原作も
むこうから権利返しますとは言わないから放置。
コミカライズ増やして儲けたいんだろうけど
漫画家としてと嫌いな作風は
たとえ受けても熱がはいならいだろうし
ヒットは狭き門。
売れてないと印税は雀の涙だしね。

943 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:10:01.82 ID:tuGCRbQR.net
>>940
ありがとう
アルファでもらった人がカクヨムで報告してた作者は23万貰えたらしいけど、やっぱ天と地程の差があるのね

944 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:24:33.68 ID:q5+FhcYI.net
アルファもカクヨムもファンタジーじゃなきゃそこまで読まれないんじゃ?
現代恋愛なんて微々たるものよ。エブリスタでそこそこ読んでもらえても、アルファじゃさっぱりなんだよね…

945 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:25:16.37 ID:IS8xrJN4.net
>>941
そんなランキングに入れる人なんか一握りなんだよなぁ
それこそ月に百円未満なんてザラだし、アルファポリス

一応登録はしてるけど稼げるようなもんじゃない

946 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:42:27.53 ID:BTWRJW0A.net
自分もシリアス恋愛はエブリスタしか読まれない
ちょっと明るめラブコメ(現代)にしたらまぁまぁ他サイトも読まれる。
ナーロッパ的ファンタジーにすればもっと読まれるのかな。。

947 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:51:38.19 ID:zFekSBB+.net
>>931
昨日運営から通知されてた新刊本はことのは文庫だったよ
見てみたらコンテスト受賞作じゃなかったから拾い上げなんかな
ことのは文庫とはまだ繋がりはあるんじゃない?
スターツは自前のサイトがあるからなあ…

948 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 12:56:13.25 ID:zFekSBB+.net
>>946
自分もエブリスタではシリアス系恋愛探して読んだりしてる
大人向け恋愛ものといえばベリーズかエブリスタと思うんだけど恋愛ファンタジーもエロじゃないシリアスな大人向けってあるんだろうか

949 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 13:36:17.38 ID:uOenoDKU.net
自分は最近大人の恋愛作品が読みたくなってて、恋愛とヒューマンジャンルを徘徊して作品試し読みしてるんだけど、なかなか良作に出会えなくて苦戦してる
おすすめ聞きたいけど、エブトピだと自作の宣伝ばっかりだしねw
誰かヒントくれない?

950 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 13:41:47.17 ID:hneJLy+I.net
>>949
ぜひ自分のを読んで!って言いたいけど、ここでは無理だわw残念w
短編読みたいときは妄コンで選ばれたものからつまみ食いするけど、長編だとコンテスト受賞(優秀作品含む)になるかな?

951 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 13:42:27.70 ID:zfng6hUh.net
定期的に現れるこの手の人はなんなんだろうね

952 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 13:47:55.47 ID:+Q4ZBPVK.net
自分なら普通に商業化してる作品かランキング上位から読むけど
。聞くまでもなくそれがてっとり早くない?
自分がエブに来たのもコミカライズの原作見に来たのがきっかけだし
マイナー作品のヒントなんてあげたら、その作者が自演疑われる未来しか見えない

953 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 13:53:56.53 ID:tuGCRbQR.net
>>946
恋愛モノあまり読まないんだけど
シリアス系恋愛って三角関係とか?

954 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 14:42:28.55 ID:oqMLXexK.net
>>949
宣伝トピは役に立たない
良作じゃなくて、読まれたいだけのめんどくさい人ばっかり
読んでスターでも上げたら最後、他の作品も読んで読んでと面倒な絡まれ方するかもだからおすすめできない

ランキング上位かコンテスト入選作を読むのが無難じゃない?

955 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 14:43:53.69 ID:oqMLXexK.net
>>952
だよ
死んでも作品なんてここで挙げられないわ

956 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 15:39:25.47 ID:BTWRJW0A.net
>>953
自分は重い過去背負ってたり
生きにくいキャラが苦労して幸せになる話が好きで書いてる。

957 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 15:49:53.07 ID:uOenoDKU.net
普段は商業化してる売れ筋作品とかランキング上位から読んだり、コンテスト入賞作もチェックしてるんだ
流行りの系統はエネルギーがあっていいんだけど読書量のせいか早くに飽きてしまいがち
素朴な作品を見つけたいと思ってヒントを求めたけど、ここに作品を上げろとは思ってなかった
不快にさせたことは謝罪する

958 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 15:59:05.22 ID:6zcD3sxw.net
匂わせであっても勝手にここに名前や作品出されたら相手に迷惑だからね…
嫌がらせ目的で投下する人もいるかもしれないし
だから>>1にそういうルールが出来たんじゃないかな
過去スレとか見るとかなり荒れてた時期あったみたいだし

959 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 16:37:46.80 ID:PsYUePW8.net
ポプラ社はコンテストとか新人賞の選考が去年から辛くて受賞なしが続いてるから
キミノベルもそうなりそう
あとキミノベルのレーベル事態の存続がヤバそう

960 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 17:56:48.56 ID:TgbB8N9t.net
キミノベルは去年の選評読んで、求められてるものがますますわからなくなったな。。

そもそも青春物すら少ないのに、なんでエブであのコンテストやってるのか不思議。まだスターツの方が求めてるものがあるんじゃないかと。

961 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:09:14.96 ID:IuI01Fna.net
最終に残る数が少なくなったな

962 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:10:41.54 ID:Br6kyLdP.net
めちゃキタ!
はい終戦!!!!さようならみなさままた会う日まで!!!!!!!応募作品400ちょっとだったのにかすりもしないとは!!!ガハハ!!!!

963 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:11:53.90 ID:cRX61NRc.net
めちゃコミックがんがん拾い上げしてるから
中間とおったやつ全部受賞でいんじゃねっておもった。
すごい数おさえてるよね、たぶん

964 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:27:54.67 ID:tw7bHAQ6.net
こんな時間に中間の更新来るのね

965 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:29:50.12 ID:6zcD3sxw.net
盛り上がりそうだから早めにスレ立てようか?

966 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:30:21.95 ID:jNozCMbN.net
お願いします

967 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:32:16.19 ID:6zcD3sxw.net
E★エブリスタ70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713958296/
はいどうぞ

968 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:33:01.50 ID:oqMLXexK.net
最近スレの流れ早いしね
立てて貰えると助かります

969 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:33:35.37 ID:oqMLXexK.net
ってリロったら来てた
ありがとうございます!

970 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:49:43.24 ID:jNozCMbN.net
なんか最終の傾向変わったような

971 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 20:53:06.66 ID:bEahqUUy.net
めちゃはいつも細かい設定指定があって
微妙に逸れてるから出したことない

傾向変わったかな?
やっぱり流行り意識してるなーってラインナップだったな

972 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 21:02:41.65 ID:Br6kyLdP.net
商業化してる人がいないような?
めちゃドリームが諦めきれないので自分は拾い上げ待ちます…

973 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 21:10:02.63 ID:bEahqUUy.net
最終だよね?数人商業済みみたいよ
しかも数作
優秀も変わった感はないな

974 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 21:26:33.85 ID:G47q40hX.net
なろうやカクヨムは拾い上げ多いて聞くけど、エブリスタも拾い上げあるんだ?

975 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 21:30:34.63 ID:q5+FhcYI.net
応募数かなり減ったのかな?
優秀作品の数、去年、一昨年より減ってるよね。ファンタジーは増えた。
来年あるなら、いよいよファンタジーで挑戦しなきゃ上にはいけないかもなあ。

976 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 21:44:31.87 ID:cRX61NRc.net
ただファンタジーってなろう発がやっぱ強いよね。
現代とか他で読まれにくい良作が見つけやすいのが
エブリスタのいいとこだからなー
他サイトと同じようなランキングになるなら魅力が減る

977 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 22:28:18.32 ID:+Q4ZBPVK.net
エブリスタ小説大賞もファンタジーのラインナップ強くなってるし
現代大人恋愛に全振りは自分もやめるつもりー
ファンタジーが書けないならスターツ系の学園ものとかは?
言われてみればめちゃコミ、ファンタジー増えてるね。気づかなかったわ

978 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 23:15:50.02 ID:q5+FhcYI.net
スターツ今流行ってるし、いいなとは思うだけど、学園もの書ける気がしないんだよな。
ライト文芸を書いてみたいと思ってるから、そっち方面頑張ってみようかな。
いずれにせよエブリスタのコンテストは、他には出せないけど、拾われたらラッキーくらいの気持ちで出すことになりそう。

979 :この名無しがすごい!:2024/04/24(水) 23:35:27.25 ID:9fbmIoGN.net
ライト文芸って今アルファポリスでコンテストやってるけどいまいちどういうのかわからん
キャラ文芸と何が違うの?

980 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 00:06:34.32 ID:kEVdm9jW.net
>>979
アルファの要項にも書いてあるんだけど、ライト文芸はキャラ文芸ほどキャラクターに特化してないみたい。
自分のイメージでは、キャラ文は現代ファンタジー寄りかな。
書きたいネタはいくつかあるし、頑張りたい。

981 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 00:26:40.26 ID:JRXrJaT3.net
>>916
最終の候補にいいのがいなかったらしくて審査期間が延びたことも

つかこの2年くらいのコンテストの動向知らんのね
新人さんか

982 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 01:19:56.94 ID:mIvD8LZK.net
>>981
自分、916じゃないけどさ。審査が延びたことがあるのは知ってるけど、その理由が「最終候補にいいのがなかったから」ってのソースはどこよ?
二年前なら自分もいたが、そんなこと総評に書いてあったことがあったか?

石田先生の件が仮に事実でも、それここ最近の話ではないだろ

983 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 01:21:53.05 ID:mIvD8LZK.net
言っちゃなんだが、もし本当に最終候補にいいのがなかったなら、さっさと「受賞なし」にして結果出すことが多いと思うんだがね
延びるのは基本的に迷うほど複数いいのがあった時か、別件でトラブルあった時でしょ、普通に考えて

984 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 05:29:33.38 ID:OuAPS6mb.net
今回はコラボだから、竹書房とエイベックスで同じ作品を取り合ってる可能性もある
あとは受賞予定者に事前確認したら実は問題ありましたーとか?
とりあえずいいのがないなら受賞者なしの判断がされるだけで、時間かからないと思うよ
公募でも普通に受賞者なしってあるからね

985 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 06:36:38.78 ID:aUTB3Wwk.net
スケジュール立て込みすぎてて処理が追い付かなくなっただけでは?

986 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 06:43:54.86 ID:U9wrNkdc.net
色々立て込んでるからね。

987 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 07:26:13.69 ID:mIvD8LZK.net
>>984
去年三社合同でやった時にダブル受賞が出たから、一つの作品がそうなっても別におかしくはないとは思うんだけどなー

そもそも今回何個受賞が出るんだろう?
最恐ジャンルとオールジャンルがあって二社あるから、合計四作品は出るんじゃないかと睨んでるんだが

988 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:00:11.35 ID:FVDrTCYN.net
担当者が何人かまとめてコロナとかも考えられるね

あと新スレ乙!

989 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:15:26.72 ID:sGLgIGki.net
>>976
モバゲー時代もなろう系主人公みたいなのが流行ってたり、巻き込まれ系チート主人公も流行ってたの思い出した

990 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:24:30.79 ID:rsIemLc4.net
>>988
それもありそう
そしてもしそうなら気の毒すぎる…

991 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:25:45.72 ID:rsIemLc4.net
>>987
どれとは言わないが応援してる作品があるからできるだけたくさん受賞してほしい
そうなったら今年の最恐も枠広がるかもだし

992 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:28:21.40 ID:ikOQMuyj.net
スレ立てありがとうございます

フォロー通知来てたから喜んで見てみたらもういなくなってた
誤フォローだったのかな…

993 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:35:19.05 ID:uAq4Ndw9.net
>>992
ときどきある!嬉しかっただけにがっかりが大きいよね

994 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 08:59:23.20 ID:8jeSlfxi.net
この4月に立て込みすぎた感はあった

995 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 12:55:45.60 ID:U9wrNkdc.net
ホラーが他社でわりとヒット複数あったから
それに続くようなヒットがエブリスタから出るといいね。
映画化もコミカライズもヒットみたいな。

996 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 15:20:39.47 ID:zC0lVtbn.net
映画は酷評が多いけどな
コミカライズが当たってるのはわかる
ランキングでよく見るし
エブリスタのホラーも電子漫画サイトのランキングにのるように盛り上がってほしいな

997 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 16:04:39.73 ID:ePqDOxqq.net
でも最近、エブリスタのコミカライズでホラー見ないよね
前は見たこともあったけど、やっぱり難しいんだろうか

998 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 16:14:10.91 ID:8jeSlfxi.net
ホラーって変な家みたいなやつ?
うめるか

999 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 16:14:28.11 ID:8jeSlfxi.net
うめます

1000 :この名無しがすごい!:2024/04/25(木) 16:14:53.08 ID:8jeSlfxi.net
1000なら大ヒットバカ売れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200