2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 918冊目

1 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 23:31:10.37 ID:iGhEsyjW.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 917冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706140622/

952 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 08:59:42.08 ID:l+X2zcrV.net
>>948
超鈍感なジルはともかく、側近達がどうやってヴェロから自分(フロ)を守ってきたのかとか
フロとハルパパによるバルトルト談義なんか見ても、ハルパパに任せたらどうなるか理解してる
何より側近達の中ではヴィルはフロが産んだ子だけど洗礼式を取り仕切ったヴェロさん家の子という認識なのをフロ自身が分かってる
この辺から厳しいかと

953 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 11:30:15.60 ID:16+1U2zy.net
>>952
まあ、フロはジルよりは現実がわかってて
ロゼマさんがヴィル君の処遇を軟着陸させて
くれたことにちゃんと感謝してるから

というかロゼマさんをライゼの血をひくものとして
洗礼をうけさせたお母様マジグッジョブ

954 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 11:38:46.26 ID:sfCAx9Pd.net
>>946
エーレンの女王様として君臨するチャーンス
胸部装甲薄いぞ

955 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 11:50:49.84 ID:16+1U2zy.net
>>954
免疫システムが地球と変わらないなら
初乳さえあたえられるなら
あとは乳母で賄えるからへーきへーき

956 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:08:22.11 ID:+bTEy+DD.net
>>955
魔力の問題で母親以外の母乳はダメなんじゃなかったっけ?
母乳が出ない時は父親の魔力を液状化させたものを代用するんだったような
ふぁんぶで見た気がするがどこだったかな?

957 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:11:39.89 ID:16+1U2zy.net
>>956
そうだっけか
ふぁんぶっくは全部持ってるし読んでるけど
書いてあったっけか

読み直してこなきゃね

まあ、そうだとしても壁でも意外と
お乳は出るから心配ないさ

最悪はジルが犠牲になれ

958 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:19:23.55 ID:+bTEy+DD.net
>>957
ふぁんぶ5だった

魔力の関係です。他人の魔力を上手く取り込むことができなくて体調を崩しやすいからです。平民の母親は基本的に魔力がないので問題ないです。貴族の子も平民女性の乳ならば飲めますが、身分的に平民女性が乳母に召し上げられることはありません。生まれてすぐに母を失った子は、母親の魔石や父親の魔力から作り出された液状魔力を与えられます。

959 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:41:22.75 ID:+Q37PWXX.net
体液には魔力が含まれる
母乳も然り
赤子に産み親以外の魔力を与えるのは赤子のためにならない
体力の無い乳児期間に異質な魔力を流しこまれたら苦痛に耐えられずに高み行きなのでは?
産褥で母親が母乳与えられない場合は父親が自分の液状魔力を与えるってことだから母乳は魔力そのものに近いと思う
経口摂取と言っても、他人の母乳じゃ異質な魔力を流しこまれるのと同じじゃね?

960 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:48:06.03 ID:Ur6tM8ex.net
>>956
乳母は母乳を与えるわけじゃないよ

961 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:52:34.16 ID:Z8ZIDqju.net
ユルゲン貴族の乳母って要はナニーだよね

962 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 14:11:16.41 ID:983Xhgbo.net
御ナニー

963 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 14:46:43.77 ID:Myz3K15D.net
ロゼマさんの子はリーゼレーダのおっぱい飲むのは命がけになるけどトゥーリぱいなら問題無しと。ただし身分的にアウト。ままならない

964 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 15:14:27.33 ID:9HBof8tq.net
ぼくはリーゼぱいでもトゥーリぱいでもどっちでもOKです
でも出来たらハンネぱいがいいです

965 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 15:17:14.78 ID:pZEj81AB.net
キモっ
変態ジジイしかいないのかよ

966 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 15:39:23.11 ID:jc8CCv3i.net
ジルの厄介なところは、自分にとっては結果的にプラスになっても周りにとってはそうとは限らない、って部分よね
神様的に特別な糸(っぽい)ってのも影響してんだろなー

967 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 16:15:17.17 ID:oc+N167d.net
>>965
母乳を飲む行為を変態だと思ってるお前が変態ババアだ

968 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 16:19:30.36 ID:983Xhgbo.net
ところで、シャルロッテって小さい頃は可愛かったけど
成長して大きくなるとあの髪型が貫禄になって来ちゃったな
最終進化で美輪明宏みたいになりそうな見た目してるからもちょっとスッキリさせてほしい

969 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 16:25:05.96 ID:A6fAsmCw.net
身食いなら乳母やれるか
乳母になるまで育つのが難しい&同じ時期に妊娠するかは分からないで
スーパーレア乳母になるな

970 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 17:39:06.98 ID:cWr9NKYv.net
性行やら繁殖に薬使わないといけない上に生まれてからも食べ物が親由来の成分じゃないといけないとか生物として生き残るの難しすぎじゃない?

971 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 17:41:14.98 ID:PX6YV3jD.net
エーレンフェスト3大ラッフェル ブリギッテ グレーティア あと誰?

972 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 17:45:44.79 ID:fckVfjzo.net
イルゼかな

973 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 17:50:05.41 ID:r4XWscd7.net
>>953
アーレンとの礎を盗り合いの時には、ジルのほうがフロよりも現実見てる感じがしたな

974 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 17:52:08.42 ID:A6fAsmCw.net
>>970
大元は身食いだからそこまでではなかったんじゃないかね
ただ魔力持ち=死にやすい=冬の神に狙われるってことだから
生物として弱いのは間違いない

975 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:02:08.88 ID:r4XWscd7.net
それって魔力の硬直化が原因だっけ
だからたまに身食いを血筋に取り込むのが良いとされる的な

976 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:09:42.49 ID:16+1U2zy.net
>>971
強いていうならコリンナかな?
マインちゃんがオットーの好みをくさしてた

イルゼは若い頃なら可能性はあったが
今は巨乳というより肝っ玉母ちゃんの
イメージが強い

977 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:10:18.04 ID:TxEHHB0P.net
入れるっても身食いは平民だからね
ヘンリックみたいな柔軟な思考の上位貴族が何人いるかどうか

978 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:17:04.22 ID:Uec7ba+k.net
エーファ

979 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:23:03.68 ID:PX6YV3jD.net
>>976
コリンナ平民枠にしておくのもったいないぐらい美人でスタイル良いよね
ぶっちゃけベンノが行商人上がりの兵士との結婚を許すとは思わなかった。
身分差をわきまえろとか言いそうなんだけどオットーの熱に根負けしたのかな

トゥーリは完全にお母さんに似たね

980 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:24:05.96 ID:+Q37PWXX.net
ふぁんぶっくによると貴族の子にも身食いは生まれる
属性がないから貴族洗礼式は受けられず、子孫を残すことは殆ど無いってことだが

981 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:38:14.22 ID:r4XWscd7.net
後天的に属性を増やす手段は見つかったことだし、今後は生まれた時の属性は廃嫡するかしないかにあまり関係しなくなるだろうか
領主一族じゃなければ眷属複属性で充分だろうし

982 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:38:47.01 ID:yzG/8lg/.net
新しいスレッド立ててみました、アニメ第三期もあるし数年で千スレッド超えるかな……。
新スレッド:【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 919冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709634754/l50

983 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:42:30.98 ID:nJ5tbQiz.net
>>982
乙です

>>981
成長が見込めないのを最初にぶったぎるのも貴族としての役目だとは思うよ
金が掛かるんだし

984 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:46:31.01 ID:J3kU4By3.net
成人までに1属性得るくらいならできるだろうから
下級中級は魔力量で判断のほうがいいかも(魔力多ければ属性得やすくもなる)
上級以上は厳しいだろうな

985 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 19:47:32.40 ID:yzG/8lg/.net
>>982
本好きスレッドらしく「千冊超え」と言うべきだったか。
本編が完結しても外伝やら過去改変編やらあるからまだまだ続くと。

986 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 20:05:20.93 ID:6aQDaZdE.net
>>979
オットーとの結婚を決めたのはコリンナだよ
よく許可したなってのはその通りだけど選択肢がギルド長の息子(ベンノより年上)かオットーかの二者択一だから

987 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 20:06:12.55 ID:+Q37PWXX.net
>>982
スレ立てに感謝して祝福を贈ることを許します
>>984
属性数考えると中級以下なら、って感じだが、上級に相応しい魔力量があるとなるとそれはそれで貴重って感じがあるから、女児だと貴族になれるかも?

988 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 20:09:23.73 ID:r4XWscd7.net
エーレンだと魔力高い上級身食いは実は縁起が良いけど、それを知ってるのはジルカルだけという

989 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 20:11:33.20 ID:1vV5UfiO.net
ロゼマ並に努力しようなんて思う身食いはまあいないと思うよ

990 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 20:15:01.91 ID:jCD7qJmJ.net
>>968
ヴェロ様の孫やからな…
大きくなるとヴェロ様そっくりに…

991 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 21:30:00.75 ID:a+2Uat6j.net
>>989
ディルクがどこまで頑張れるかだな。

992 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 21:56:43.60 ID:D6gTpVWr.net
ディルクは属性を増やしてようやく中級のシュタープを取得出来るから
どんなに頑張っても中級のまんま
それにロゼマと違って洗礼式も中級貴族として行ったしね

993 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 22:12:08.34 ID:r4XWscd7.net
ヴィルくらいの努力でも12の神から加護を貰ってる
「お前身食いだから努力して属性を増やさないと身食い兵にすると」と脅されればめっちゃ努力するんじゃね

994 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 23:29:26.65 ID:+zT7pPgT.net
身食いは生まれつきの属性が無いから眷属神の加護をコツコツ貯めないと大神の加護を貰えない
眷属神だけの属性ばかりだと調合とか苦労するのかも

995 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 00:15:13.10 ID:enrV2RKD.net
身食いは薄い全属性であって無属性じゃないんだよな
眷属神コンプしないと大神加護もらえない貴族とは違って
大神属性獲得しやすかったりするかもしれない
加護の儀式は必須だけど

996 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 00:43:16.85 ID:D6hXuAcJ.net
>>982
新スレに感謝を
保守の女神の祝福があらんことを

>>990
シャルはフロ似だしヴェロに似ることはないと思う
というか似たらどんな嫌がらせだよっていう
アウレーリア並みに悲しみを背負いまくってる

997 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 01:12:42.62 ID:p1lWgpom.net
属性を増やすもなにも、身食いは全属性やろ
属性値は低いが

998 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 01:22:35.57 ID:9KkNsKuW.net
属性値が低すぎて属性が無いとみられるレベルなんじゃないか
ダムエルがヴァッシェンに苦労してたように身食いが魔法使うのは難しいんだろうね

999 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 01:27:28.82 ID:p1lWgpom.net
総量は中級でも、属性値が低ければ水の属性の魔法は使いづらい、か
そうかもしれないけど、属性適正なしのダームエルよりはマシだろな

1000 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 01:28:32.10 ID:xrkqNVZZ.net
身食いの特性が分かって来たなら、見つけて保護するようになって
神へのお祈りと魔力奉仕、魔力圧縮をきちんとさせることで有能な貴族に育てられそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200