2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.32

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bb-e8vO):2023/12/16(土) 16:50:40.88 ID:PS0/BR+i0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行になるようコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

晒し主は自作の面白い部分、具体的に何をするから面白い物語なのかを明確に あらすじに書きましょう。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【作品のウリ】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

※前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662447999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bab-RT3g):2024/03/18(月) 18:29:32.46 ID:FXJAfR9g0.net
>>207
ありがとうございます。
毛色の違うカップルを3組にしたかったので、一度に全員ではなく順番に出していく予定です。
本当ですね!あらすじが恭哉目線と神視点が混ざってました。主人公の恭哉目線でのあらすじにして、指摘のあったところをカットします。
6人は大学生で研究室所属の設定になるので、それだけで年齢をあらすじに入れられそうです!

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9990-0Kfw):2024/03/18(月) 20:38:53.88 ID:nWU2gm4z0.net
>>205
アイデアが突飛だから余りいじるとこはないかな
デス=アカウント削除のネットかゲーム世界の話なら急になろうっぽくなるが

あらすじを直すならこうかな
「この世界はおかしい」が恭哉の口癖だった。
恭哉の住む世界には『死んだ人の記憶が消える』法則がある。
死んだ瞬間に生きている人の記憶も存在もなかったことになる。
恭哉と友人5人はとあるきっかけから『死』という概念に気づいて世界を疑い始める。
『死んだ人の記憶が消える』法則と失われた『死』の概念の謎を解明する為に、
恭哉達は世界そのものを相手にすることになる。
あと2〜3行

直した理由
主人公の名前とキーワードは繰り返して良いもので表現も揃える
そのこのなどは減らして主語を具体的に
あらすじは全てを知ってる作者が読者に伝えるものなので断定的に
恋愛要素が重要なら書き足す

211 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:10:56.27 ID:FXJAfR9g0.net
>>210
ありがとうございます!
死=通常の死の話です。

あらすじの修正ありがとうございます。
主人公の名前を繰り返すようにして、作者目線に統一して、匂わせる感じをなくすように修正してみます。
あらすじは断定的に。承知しました!

御三方の指摘取り入れて修正してみます!〆ます。ありがとうございました!

212 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:11:23.60 ID:5m/XZnR60.net
>>205
完全に好みだけど、タイトルの「デリート」って中学英語だしわからない人間がいたらバカだは思うけど、それでもなんとなく「削除」の方が
@意味がわかる人口が多い
A冷たくて機械的な印象を受ける
Bタイトルを短縮できる
ワードかなあと

213 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:30:37.47 ID:FXJAfR9g0.net
>>212

『死』の概念はデリートされました
『死』の概念は削除されました

内容が、なろう系の人気なジャンル寄りではないので、タイトルだけでも長く、なろう系っぽく、カタカナを入れよう、とこれに落ち着きました。

本当に初心者質問なのですが、
。タイトルは長い方が受けがいいのですか?
。カタカナ=なろうっぽい雰囲気と思っていたのですが、硬いタイトルでも受けはいいでしょうか?

〆たのにすみません。これだけ質問させて下さい

214 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:40:53.05 ID:5m/XZnR60.net
>>213
閉めてましたねごめんなさい
タイトルが長ければいいというのは、読者に伝える情報量が多ければいいという理由ですね。

この作品で言えば、「死んだ人の記憶が消える」「男女6人」「恋をする」などは
読者に伝わると面白そうに見えるからタイトルに詰め込んで長くなっていると思うのですが
単なる文字数稼ぎの単語は短くして別の情報詰め込めるなら詰め込めばいいんじゃないかと思いました

215 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:46:02.83 ID:FXJAfR9g0.net
>>214
成程、回答ありがとうございます。
気持ち程度にでも硬い印象を取り除きたいので、別の情報を詰め込めなかったらそのままで行こうと思います!
なるべく、表示される前半に読みたくなる要素を詰め込みます!

216 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 01:05:08.68 ID:yIWZKiD/0.net
一度、〆たのにすみません。
本日は即返信が出来ないと思うので、〆させて頂いたのですが、他に晒しがなさそうでしたら夜に読ませて頂きますので、もう少しだけ意見を募集させて下さい。

217 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 02:14:26.16 ID:fBhpOloZ0.net
長いタイトルがウケるというより
作品内容を伝える場所としてタイトルを使っている作品が目に留まりやすいので
作品のどこが面白いのかをちゃんと伝えられるなら長いのは有利

死んだ人の記憶が消える世界とか、僕たち6人は恋をする、みたいな
それのどこが面白いのか直感的に読者に伝わらない文章だと長くしても効果は薄いと思う

218 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 15:33:41.35 ID:tfsj9ydA0.net
何が面白いかと言われるとたぶん
世界の謎を解くのが面白いってことでしょうね
違ったらごめんなさい

219 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 15:47:23.18 ID:79SaVjNtd.net
Key感がすごいな…という感想
それがなろうでウケるかどうかはすごい微妙なところ

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 18:53:36.05 ID:nHGJs4Mc0.net
>>217
成程です!
あらすじをタイトルに入れる意味で長いサブタイを書いてましたが、直感的にこれが面白いから呼んでください、がわからないと駄目なんですね

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 19:01:38.92 ID:nHGJs4Mc0.net
>>218
ありがとうございます!
217.218さんのアドバイス取り入れて考えてみました。どうでしょうか……

『元』
〜死んだ人の記憶が消える世界で、僕達6人は恋をする〜

『変更』
〜記憶を消してる奴がいる!?命を懸けて謎を解け!吊り橋効果で3組のカップルが誕生した件〜

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 19:03:25.75 ID:nHGJs4Mc0.net
>>219

key感!確かに切なめ恋愛ですね
12話投稿しましたが、やっぱりあまり伸びては無いので、カクヨムにも投稿してみました

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-p/BD):2024/03/19(火) 20:13:30.62 ID:zA87qyzY0.net
>>221
タイトルに!?とか、~した件とか付けたらラブコメにしか見えんから、それ目当てで見に来た人は中身のシリアスさに騙されたとブラバされるぞ
キーワードにシリアスとラブコメと入れてるけど、水と油の組み合わせだから片方に寄せた方がいい

224 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-FuGx):2024/03/19(火) 20:19:16.47 ID:ctk/Zz6da.net
カクヨムよりシリアス純愛にしてスターツ系サイトにいった方がいいような

225 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 21:28:39.22 ID:nHGJs4Mc0.net
>>223
シリアス寄りの話を書いているので、ラブコメ感が強くなりすぎても良くないんですね……。
シリアスかつ、面白ポイントがわかるサブタイ……頑張って考えてみます

226 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 21:30:03.49 ID:nHGJs4Mc0.net
>>224
Web小説サイトに無知で……スターツ系サイトとはどこでしょうか?

また、沢山のコメントありがとうございました。
ここで〆させて頂きます

227 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:02:10.49 ID:IbBR+2I2a.net
>>226
野いちご、ベリーズカフェ、ノベルバ

228 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:08:29.66 ID:SCtpVtvL0.net
コメントが流れるてとこが
他とのメッセージを寄せた。
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?

229 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:18:28.71 ID:twE4/qe70.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳くらいまでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ

230 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:20:04.52 ID:nVbQH4YI0.net
しかし
今回なんで鼻毛に白髪混じってるし鼻毛にも相当な衝撃を受けている若者が賛成した仕事休むとか考えたらおかしいな
インデックス投資だけだとフルポジはできないのはアンチでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい
ジェイクじゃないんで、アイデンティティを確立してること知ってたな

231 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:21:23.82 ID:47tXtR3M0.net
王将デリバリーしたいが
クソうまかった

232 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:31:04.37 ID:cA4eIiOP0.net
>>62
歳ばっか無駄にとった人達って感じだわ

233 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:43:29.29 ID:BEWV3jbYH.net
>>126
多少食わなくて

234 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:51:31.69 ID:7pm3LFZYH.net
だって
はいぱーまほしか
言ってたな
2年目だよ

235 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:54:21.09 ID:BEWV3jbYH.net
>>6
年金がどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
覚悟出来たか?
盛り上がった後は19歳くらいの若手と

236 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:56:42.97 ID:u2+u/5lwH.net
120万×10年、無期転換直前の研究職で続出

237 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 01:35:11.68 ID:GOq/pNWQ0.net
つわそめせはへしりれ

238 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 01:36:36.14 ID:GOq/pNWQ0.net
あんなに頭大きくない
デカいのにな

239 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:30:59.96 ID:uDnvh7770.net
若者は政府に期待してる?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄に草

240 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:31:19.63 ID:dpYgwD3i0.net
ヒロキみたいに、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す

241 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:31:25.97 ID:v8HJEaG0H.net
何の興味もない事故ではないですけど、このうち乗客の若い子が「誰?」みたいに俺がみんな国士だね
本国ペンにペンサで叩かれでもしないと思ってたんだろうかこの人に好かれたことはない

242 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:36:29.50 ID:PQhd/fOW0.net
>>194
撮り鉄ってやっと解放されるのか

243 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:02:38.69 ID:QlhWGERyH.net
スノ出れる隙なくない
耳ヲカスベキとか電撃プレイステーションとか単位を示しているの?w
フルード液は燃えないとそれらしい成果が得られない趣味ってなんも否定してたし

244 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:07:08.04 ID:19V1qq3Y0.net
お、おう!
最低ロットも捌けなさそうだから
どうでもいい

245 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:09:21.11 ID:062j05xx0.net
いや、名前は一切出さなかったけど
しっかり燃えるんだな

246 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:17:16.23 ID:6sIEFpQD0.net
今もっともよく用いられる薬
一方
むしろ野菜炒め中心で5年だけとしたら
https://i.imgur.com/dWAWvnD.jpg

247 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:18:43.92 ID:KgXLHJxxH.net
その時にはもう手遅れ...ということ
してたんだが。
ついでに買い換えた方が

248 :この名無しがすごい! (JP 0H35-gJV4):2024/03/23(土) 19:40:06.87 ID:SHS+qJDjH.net
5400万人同時接続できるって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-S/ui):2024/03/23(土) 19:46:28.31 ID:5lBxX3km0.net
一方
悪い対応ではないだろ

250 :この名無しがすごい! (JP 0H6d-t0KW):2024/03/23(土) 20:00:26.58 ID:QNSPX8PhH.net
よゆー
含み14万で推移

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-7EUU):2024/03/23(土) 20:01:18.06 ID:cmTjTWJi0.net
有料で
逆に糖質を抑える

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 711a-ymXR):2024/03/23(土) 20:03:14.51 ID:G6EgbRpD0.net
信者は全員サロン入会して火もらってるより重度な肩こりなの来てるな

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1303-nzHk):2024/03/23(土) 20:05:36.55 ID:noP3QBfR0.net
ストーリーかなんかじゃないかな?
終わりの始まり。

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9bc-+CFS):2024/03/23(土) 20:08:47.19 ID:ckUjONbI0.net
表向きは騒がなくて俺は安保や外交でも見たかった

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4911-2i1S):2024/03/23(土) 20:11:23.38 ID:YUTpdSeJ0.net
>>107
ホリエモンと仲良しアピールするのはジェイクジェイですが…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-agRY):2024/03/23(土) 20:14:46.29 ID:lHyo1UQy0.net
2Q黒字化
→4855億円横領したとして

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e3-FZGv):2024/03/23(土) 20:25:59.86 ID:SSsWH6te0.net
それとも何か別のことは正に注文・出品を行うこともできるし

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5179-7EUU):2024/03/23(土) 20:30:19.13 ID:F8aayZwF0.net
指数の3倍多くなる

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ce-7EUU):2024/03/23(土) 20:45:52.28 ID:lbVdq5Vz0.net
もやしで調整すればよい

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 493f-1t4T):2024/03/23(土) 20:46:16.49 ID:6HqXz4lD0.net
ヘブバン以外の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06

261 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-HFQI):2024/03/27(水) 14:17:49.48 ID:AlW+j+RLd.net
【タイトル】
伝説レアの妖精さんに転生したので超レアのもふもふ少女とコモン冒険者を目指します
【あらすじ】
薄い本好きな喪オタ男子が妖精さんにTS転生。
チートっぽい察知と逃げ足と自己治癒で、この先生きのこる!
魔獣に襲われたり変態貴族に捕まったり酷い目に遭うけど、ケモノ100%獣人少女との出会いがボクの今生を方向付ける。
三百年前に世界を救った伝説の妖精さん(ボク!?)のおかげで、色んな意味でボクの身を狙う奴らが数知れず。
妖精さんはお薬でも食べ物でも○×△でもないからね!
妖精オタクの画家さんにマンガを「発明」してもらって世論操作、妖精だって生きているんだ友だちなんだ!
ちょっとそこ行くお姫さん、妖精さんにも人権を!ボクは普通に冒険したいだけなんだ!
僕からしたらでっかいモフモフ少女の胸(板)に埋もれて眠る至福の……あ、ちょっと、ペロペロはらめえええ……
※登場人物が痛い目(残虐表現)に遭ったりもするので、苦手な方はご注意ください
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
R-15 残虐な描写あり 異世界転生 TS転生 TS百合 性転換 人外転生 妖精 体格差 小人 獣人 ケモノ ロリ
【作品のウリ】
二人がかけがえのないパートナーになっていく物語
やられ萌え、体格差萌え、ケモノ萌え、TS百合
【指摘観点】
以前晒した140,152です
みなさんのご指摘をもとにタイあら直して投稿始めました
ご指摘を活かしたつもりですがどうでしょう
売りのやられ萌え、SMのM的なことを表す何かいいキーワードありませんか

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f511-6Gz/):2024/03/27(水) 15:11:53.52 ID:dzvZSv+A0.net
>>261
主人公が語り掛ける系のタイあらはかなりキツイです。
第三者目線で淡々と説明する方が読者に読まれやすいですよ

あと性癖丸出しでいくならノクターンでエロ18禁にしましょう
全年齢だとほぼ読まれません

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-0jAo):2024/03/27(水) 15:26:04.19 ID:gL1QdIHa0.net
>>261
作者が書きたい事が先行しすぎててまとまりがない
ストリーとして、オタ男子が異世界にTS転生しました。獣少女と出会いました。としか書いてない。
主人公が何をする話なのか明確にしとくべき
タイトルが、~冒険者を目指します、だけど冒険者になったらこの物語終わるの?
違うなら、冒険者になって◯◯します。って主軸となる目的を明示すべき

264 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 16:18:53.25 ID:wQDNQo5q0.net
>>261
あらすじからコメディかな?って思った
この文章が面白いと思えない人は読んでくれないだろうなって思ってたら萌えを主軸にしてて???ってなった
マイナーな作品だしもっと萌え要素を明確に伝えた方が良さそう

265 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 17:14:46.05 ID:AlW+j+RLd.net
261です。
ご意見ありがとうございます
主人公語りのイタイタしさについては、本文もそんな感じなので
合わない人がここで落ちるのはそれはそれで正しいのかなという気もして……
検討します
今作は、俺たちの冒険はこれからだENDくらいで一度締め括るつもりなので
冒険者になってどうすんのってあたりは曖昧です
「コモン」になるまでの道のりに障害を用意してる感じです
萌え要素はシチュエーションの形でいろいろぶっ込んで行きたいと思ってます
あらすじがコメディ的すぎるのは要検討ですね

ありがとうございます

266 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 19:47:39.36 ID:Xe5bY9Au0.net
>>261
色々言いたいことはあるけど絶対に言わないといけないであろう事をひとつ

コモン冒険者って何ですか?

その定義がわかんないのでタイトルから既に意味不明

267 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 20:23:25.81 ID:Bx0JCj2d0.net
コモン→common(標準)

268 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 20:26:27.65 ID:9sEbV94E0.net
261です
コモンはレアの対義で、ありふれた、くらいの意味です
ガチャ用語ですかね
フォローありがとうございます

269 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:23:14.89 ID:EvorMnaG0.net
新規のたこ焼き屋は既にたこ焼き屋がある場所に出店するらしいよ
そこに客がいるから
TSならハーメルンに行った方が気分良く書けそう

270 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:35:04.26 ID:1eMUs7V40.net
>>261
ちょっと作者の好きなものを詰め込みすぎてないか?
まあ狭い客層しか狙ってないならそれでもいいけど

あらすじ単体で見たら意味わからん
いきなり出てきたお姫さんって誰だ

あとやられ萌えとは何だ?
主人公に感情移入して虐められるのを楽しむのか?
それとも不憫な主人公を俯瞰して見世物的に楽しむのか?

SMのM的なことなら、主人公を虐める対象を絞ったほうがいいのではないか?
色んな奴らから狙われるらしいけど、こういうの好きな層は虐めてくれるなら誰でもいいの?

とにかく終始ワチャワチャしてるだけであらすじからは具体的なストーリーが見えてこなかった
モフモフと主人公はどういう関係なのかとか
さすがに意味不明すぎるから既に投稿してるっていう本編読んでくるわ

271 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:41:03.23 ID:qjsDeTYz0.net
俺もTS物書いてるけど実際全然受けてないしなろうでTS物は難しいと思う。
それはともかく何で過去に世界を救ったのに狙われるのか(名誉欲なのか色欲なのか当時何かやらかしてるのか)それをマンガを発明してもらってどういう風に世論操作していくのかが見えてこないと厳しいかも。
後これは完全に個人の意見だけど今時先生きのこるとか文章がキツい、内容より文章でブラバしそう

272 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 23:02:02.65 ID:1eMUs7V40.net
読んできたわ
文章はクセがあるけど引っかかるほどじゃなかった
とっ散らかったあらすじの文章に比べたらまだ読みやすい

んで内容なんだけどTS百合が本題の割には6話までで主人公がリョナられてるだけなんだけど
TS百合が読みたい人がここまで我慢して読み進めてくれるんだろうか

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6c0-KnnY):2024/03/27(水) 23:20:07.31 ID:1eMUs7V40.net
画家に漫画を描いてもらって妖精のイメージを変えようとする話と、獣人少女との交流していく話が同じあらすじの中にあって混乱しない?

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e9-HFQI):2024/03/28(木) 00:03:20.48 ID:p/j9VjsZ0.net
261です
本編まで読んでもらって、ありがとうございます
好きなもの全部詰め込んでます
そのせいで読み手選ぶだろう事は覚悟してます
もふもふ少女は次の7話で登場しますが、遅いですかね
登場人物を出しつつ話のカラクリを解説していくのに12話くらい使います
やられ萌え、表す言葉がなくて困ってます
ヒロピンに近いのかなあ、それを主観側にする感じ
あらすじは先のことを詰め込もうとするより
序盤の展開を説明したほうがいいんですかね
「よくわかんないから読みに行ってみる」という行動を誘発できたなら
それなりに成功してる気もします

皆さんのご意見参考にあらすじもう少し練ってみます
ありがとうございました、〆ます

275 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 02:04:36.69 ID:/OGbXGCr0.net
>>268
そんなんポンとタイトルに入れられてもわかんねえという話で
「ありふれた冒険者」の方が意味通じるならその方がいいよね
先行作品のキーワードと被るから避けたいというなら他にわかりやすい表現を探しましょう

276 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 07:35:45.57 ID:KxtE9Jn20.net
>>261
たまたま自分のゲームブログ用に画像ツールで作業してたんで
ついでにサクッと作ってみたよ
次回作の参考になれば幸いです

https://imgur.com/a/5HIeR17

277 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 07:47:31.63 ID:96rYfY480.net
絵面で説明されると分かりやすいなw立派なストックホルム症候群じゃねぇか
コレはコレでご褒美プレイ的な需要がありそうだけど、掘り起こしまでの道のりは険しそう

278 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 08:32:02.60 ID:TE4UXxNj0.net
>>274
厳しいこと言うけど成功してないと思うよ
それはあくまでアドバイスして欲しいって言う人に対しての善意で成り立ってるからね
事情を知らない読者にはそんな善意はないよ

279 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 08:52:35.70 ID:/qmeqd6wd.net
261です。
ご意見ありがとうございます
「コモン」に関しては割と気に入ってるタイトルでもあり、検討します
「レア」に対する「コモン」という言葉そのものは古くはトレカあたりから使われるので
そんなにマイナーな表現ではないと思ってるのですが
この作品を読むのに必要な知識ではないので悩むところです
読者視点についてイラストまで作っていただいてとてもわかりやすいです、ありがとうございます
登場人物の恐怖を描いていければとも思ってるので……
と書いてて「やられ萌え」の正体がわかりました
272さんが言ってるようにこれ「リョナ」要素ですね
TS百合を求めてきた読者にリョナ読ませるとかどんな鬼畜ですかと
リョナは薄い本界隈でもかなり人を選ぶので
冒頭にこの要素持ってきたのはなかなかにチャレンジングでした
なろうにリョナ求めてる人はかなりの発掘になりますね
酷い話ですが、右イラストの構図は覚悟の上なので本質的には直せないと思います
あと、出来上がるであろう予定の作品のあらすじではなく
今詳細プロットまで出来てるところにとどめて、まだ粗プロット段階のとこは
「こう書いていきたいと思ってます」とあらすじにぶっちゃけちゃえばいいのか、と

あらすじやキーワードの直すべきところが見えてきました
大変参考になりました、ありがとうございます

280 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 08:56:33.43 ID:96rYfY480.net
その折れない姿勢や良し!

281 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 09:27:17.31 ID:Xv8mazXJa.net
好きなように書けばいいんだよ
読者がこないとか気にしないで

282 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 09:48:48.61 ID:hvYu707i0.net
作者好みの作品を書くのがアマ
読者好みの作品を書くのがプロ
PVとかブクマとか気にしないなら性癖全開で書けばええ

283 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 10:19:58.22 ID:KxtE9Jn20.net
それな
今回のはもう好きなように書いて
気が済むまでやり切った方がいいと思う

284 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 10:29:25.95 ID:/OGbXGCr0.net
>>279
「コモン冒険者」なんて言い回し普通にしねえよって話で
せめてコモン「な」冒険者とかにするとか造語に見えない工夫をする、あらすじで補足するなどしましょう
というかタイトルで出てくる要素をあらすじで触れないとか拘り盛りすぎてオーバーフローしてるんじゃないの?

285 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 10:40:12.41 ID:/qmeqd6wd.net
261です
ありがとうございます
リョナ要素を把握できたのは大きな収穫です
本作は習作と考えてるので、次作の機会では要素として入れる入れないを検討したいと思います
リョナをR-18で切り分けるのもちょっと魅力的に見えてきました
「コモン」について失礼しました
造語に見えてしまうということなんですね
「コモン『な』冒険者」いただきます
ありがとうございます

286 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 10:42:04.91 ID:/qmeqd6wd.net
あ、それと、タイトルそのものが説明文になってるので
その部分はあらすじ説明しなかったんですが
その点についても見直します
ありがとうございます

287 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 13:59:32.91 ID:vktO77ga0.net
タイトル
農業スキルを活かして異世界で悠々自適な田舎暮らしを目指します〜最高の農作物を精製に役立つ農業スキルですが、地盤沈下攻撃などは魔物討伐にも役立ちます〜
あらすじ
株などの投資で大金持ちになった大野 純金は26歳にして早期退職をして
田舎で農作物でも育てながら生活することを考えていた。しかし、突然の事故で
彼の夢は消え去り異世界に転移してしまう。
その時、急な理不尽に対する反発で純金は局所地盤沈下や種調合などの農業スキルに目覚めた。
農業スキルを駆使して最高の農作物を育てて行くことにした純金。
悠々自適の田舎暮らしを目指して純金は異世界を進んでいくことになる。日本の農作物を再現することは大金持ちになるための布石には十分だったのだ。
中世ヨーロッパレベルの異世界からすればまさに革新的な食べ物が多く輸入されたみたいなものだからだ。
そんな中、出現した魔物を地盤沈下の餌食にしてやると、助けられたお姫様に懐かれたりした。
だが、彼の目指すものは変わらなかった。
農業をしながらの悠々自適の田舎生活。それの邪魔をする奴はどんなものでも容赦はしない。
大野純金の農業悠々自適田舎暮らしヒストリーが異世界で始まるのだった。
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード
異世界転移 田舎暮らし 事件に巻き込まれる体質 農作物 農業スキル 王国 お姫様 ギャグもあり
【作品のウリ】
主人公の田舎暮らしを異世界で行うと言う目的とその間に起こる事件の解決
農業スキルを駆使して農作物を作るが、魔物討伐や事件解決にも駆使されていくところ

【指摘観点】
タイトルもあらすじもまだまだ整理できてないと思いますが
今の段階でどのくらい見て貰えるでしょうか?
意味などは通じていますか?

288 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 14:27:36.69 ID:6wVjm3xj0.net
タイトルについてはそういう農業スローライフ好き勢には普通にアピールできてよさそう
ただあらすじ序盤の「株などの投資で大金持ちになった大野 純金は26歳にして早期退職をして
田舎で農作物でも育てながら生活」が邪魔かな
小説なんだから、そのまま地球で農作物育てて生活する話でよくない?ってなってしまうかな
異世界転生させるフックが弱いというか?
序盤の設定で理不尽に異世界転生したなら違うことをやって欲しいし
異世界の農業生活をやりたいなら現世で大金持ち設定とか別にいらないかなって

289 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 17:08:49.83 ID:qJQ8sXQm0.net
>>287
タイトルもあらすじも長いわりに内容が薄いという典型的なダメタイあら
そもそも構造がシンプルな話なのだからゴテゴテ飾るのは逆効果
もっと要素だけ抜き出して簡潔にまとめましょう
あと純粋にあらすじに対する意見ではないが「農業スキル」という単語が一般的な用例と被るのは地味に痛いところなのでそこも注意が必要になると思う

290 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 17:40:11.92 ID:ogrRaGYA0.net
>>287
あらすじ無駄に長いからもっと圧縮しよう。悠々自適と田舎って単語何回使ってるねん
あとタイトルの副題とかスキルの補足説明でしかないんで個人的にはいらない

291 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 18:52:30.80 ID:vktO77ga0.net
>>288
タイトルは刺さる人には良いでしょうか
あらすじの異世界で農業をするフックが弱いですかね
日本の農作物で大金持ちというところをもっとアピールします
>>289
農業スキルという言葉はなくした方がいいかもですね
タイトルもあらすじも長すぎるようなので簡潔にまとめたいと思います
>>290
言葉の連呼が多すぎるようですねわかりました
確かに副題は単なる説明でしかないですね…

292 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 19:20:53.90 ID:cmM+1LIQM.net
他の人が言ってる通り
あらすじで書いてることのほとんどがなろうの異世界スローライフモノのお約束展開だからそんなに文字数使わなくていいわな
ただ独自要素があんま無いから削り過ぎたら書くことなくなりそう

293 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 20:31:49.79 ID:FYnr7E0W0.net
>その時、急な理不尽に対する反発で純金は局所地盤沈下や種調合などの農業スキルに目覚めた。

本編読んでないからよくわからんのだけど、何かの経験を積むとか神様的なものから与えられるとかでもなく
反発心のような自分の感情がトリガーとなってスキルが目覚めるってこと?
その辺も含め、文章の接続の仕方が不親切で意味不明ってほどじゃないけどちょっと読みにくい。

294 :この名無しがすごい! :2024/03/28(木) 22:29:28.25 ID:HIVGgqrK0.net
知識も経験もない人間がなぜ農業を選択してカネを得ようとするのかが分からない

295 :この名無しがすごい! :2024/03/29(金) 01:27:29.87 ID:0SL2sWvp0.net
>>287
タイトルとあらすじはどちらもかなり物足りない
なろう的には供給過多な分野なので選ぶ理由や特徴が欲しい
今どきざっくり『農業』では厳しくてもっとコアなニッチな物に絞った方が可能性ある
例えばまだ『ライ麦』を育てますの方がマシで
『異世界のライ麦畑でエルフ少女を捕まえたいので貧乏北国開墾物語』の方が読まれると個人的には思うよ

あと中身に突っ込むけど現世界でも異世界でも苦労も何もしてない奴が
農業の辛さも知らないくせにスローライフとか読者が好感持ったり共感するのは難しい
その主人公に異世界では幸せにのんびり暮らしてね!って思うかね
何千作もある農業スローライフものの中からその作品を選ぶ理由が見当たらない

人気テンプレ系は何十作も上に来るけど下に埋もれる作品も何千とあるんだよ
みんな同じこと考えて似たような作品を量産するから特徴の無い作品ではとても戦えない

296 :この名無しがすごい! :2024/03/29(金) 04:17:19.27 ID:KehC2/+8M.net
実家が農家だったから嫌なイメージしかなくて農業モノ読めないんだよな
ブランド品種で大儲けしてるような上級農家だと楽しめそうだが

297 :この名無しがすごい! :2024/03/29(金) 09:53:39.56 ID:T5mh4T6N0.net
都会の通勤電車に疲れているサラリーマンからみてリアリティがあるなら
農家からみてリアルである必要まではないとは思います
ゲームのサクナヒメみたいに農家からみてもリアルだスゲー路線で売れる道もありますが

298 :この名無しがすごい! :2024/03/29(金) 11:00:35.59 ID:QA73FjIy0.net
リアルさはどうでもいいが…
現実で大金持ちになったから農家やりてーからの異世界に行って農家になった結果が大金持ちになるのも容易だった!というのは異世界行く意味ねーなと感じたね

異世界で大金持ちになるアピールはホントいらないです
異世界トリップ主人公が農業やったら基本的にそうなるのは必然なのでね…それ以外で個性出して生きましょう

299 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 13:11:32.42 ID:RSP83QmW0.net
これは

300 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 13:30:37.92 ID:3acuAtH80.net
>>134
【通報先一覧】

301 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 13:51:49.88 ID:w0q8+EAf0.net
選ぶのか想像もできなきゃリピーターもいないの巨人だろ
時間帯にほぼ真っ正面から突っ込んでそのメダルが生かせるかどうか

302 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 14:39:31.49 ID:KXKLy/IX0.net
企業の安定が視野に入った?
それアル中の路線バスみてみ
車内は二個カメラあるぞ

303 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 15:10:27.67 ID:N7ivnt6R0.net
へー未来が見えるのだろうね

304 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 15:10:40.12 ID:v8EMgTgm0.net
>>223
この地合いで耐えるとはいい子だ
結局
痩せたいならまずポジポジ病治すのやめとくかな
https://i.imgur.com/GrAdDQA.jpg

305 :この名無しがすごい! :2024/04/02(火) 15:20:10.64 ID:lsE0J8gS0.net
体弱いのにターゲットだけで勝手にやらかして人気落ちていくの?大河より面白かったけどな
ガキの頃はマジなんだよ
緩和された現実自体に脆弱性とか多数ありそう

306 :この名無しがすごい! :2024/04/03(水) 16:50:57.91 ID:UhjnXxuh0.net
晒しです、宜しくお願いします。
諸事情により返信が遅れます、すみません。

【タイトル】 歌撃少女リリィ〜鋼の乙女達〜
【あらすじ】
世は平成。争いの無い日本に突如警報が鳴り響く。
アンドロメダと呼称される謎の機械達が日本の首都東京に現れたのだ。
そのエイリアン達を駆逐すべく、聖エデン女学院の演劇部の面々は歌や踊りをパワーに変換するプレリュードシステムを搭載した
人型機動兵器”RS(リリィ・スレイブ)”に乗り込み戦場へ赴くのであった。
そしてそこには海の向こうパリからやってきた天性の歌声を持つ少女リリィ・アケザワの姿が。
亡き母の母国である日本、そして母の母校でもあるエデン女学院に胸膨らませた初日にアンドロメダの強襲に巻き込まれる。
天使の如き歌声を持つリリィは目の前にあった無人のRSに乗り込む。
それからRS操縦者としてそして演劇部員としてのリリィの波乱の人生が始まるのであった。
【ジャンル】大ジャンル、ファンタジー、小ジャンル:ローファンタジー
【キーワード】ギャグ シリアス 女主人公 学園 平成 現代 ロボット ハッピーエンド バトル SF 演劇 歌 アクション R15 残酷な描写あり
【作品のウリ】主人公リリィの演劇部員としての成長と他の部員との交流。
【指摘観点】主人公をどう思うか、世界観は伝わるか。インパクトはあるか(タイトル)。
【備考】部員の個性を記述したらどうか等修正点あればよろしくお願いします。

307 :この名無しがすごい! :2024/04/03(水) 17:22:57.90 ID:mYoSMpAy0.net
>>306
タイあら読んでも何が起きるのかさっぱり分からん
そこにある内容って漫画なら連載初話の前半でアニメならAパートでしょ?
必要なあらすじとは『本編全ての要約』

正直なとこ設定だけでは何の興味もわかないし読者も完全スルーする
よくあるアニメっぽいから読んでもらえるなんてことは皆無で本当に絶無
そういうジャンルが好きでも素人作品に手を出すのは非常にハードルが高いのよ

あらすじに必要なのは『波乱の人生』の中身を分かるようにすること
歌でどうするの?戦いオンリー?機械エイリアンを操って世界征服?
学園でイジメてた奴らへの復讐?それとも人類軍のスーパーエースになるのかアイドルになるのか
そこらへんを書かないと価値がない
設定端折って『エイリアンと戦う人形兵器に乗った主人公が何をしてどうなるか』を書いてね

308 :この名無しがすごい! :2024/04/03(水) 17:39:32.20 ID:UhjnXxuh0.net
成程、具体性が無い訳ですね…
一応亡くなった母を追って演劇部員として大成するっていう夢と
RSの開発に犠牲になった母の無念を後で知って晴らすって動機があるのでその辺を書けばいいですかね。

297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200