2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.32

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bb-e8vO):2023/12/16(土) 16:50:40.88 ID:PS0/BR+i0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行になるようコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

晒し主は自作の面白い部分、具体的に何をするから面白い物語なのかを明確に あらすじに書きましょう。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【作品のウリ】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

※前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1662447999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 12:49:22.32 ID:eCMrdg4I0.net
>>172
その例なら、戻らなかったら期待を裏切られたと感じるような読者が出てくること確実な展開ならどうなるかわかるようにした方か良いけど、どう転んでも問題はないけどどうなるかわからないドキドキこそが話の肝ならネタバレ厳禁ね

174 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 13:08:04.63 ID:nayqU6cI0.net
>>173
了解です。タイトルで女として生きることはネタバレしているので
あらすじにも書きます。ありがとうございました。

175 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 13:40:11.31 ID:zgFsRRt80.net
最後にどうなるかのドキドキは要らんわな・・・
そもそも今のタイあらだと1話を読みだせてすらもらえん
タイあらブラバ余裕なのに最後はどうなるのでしょうと煽っても

176 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 14:37:26.35 ID:wLWgzvDQd.net
152です。
すみません、IDワッチョイあるからいいかと甘えてました
>157>165>171が私で、ID:nayqU6cI0さんは別の方です。
ウチの場合は前世へも性別も戻る心配ないの序盤で明白なんで不要かと思います。
地雷要素なんで書く方がいいという事でなければ。

177 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 14:58:06.72 ID:/yvYLpvZ0.net
【タイトル】ふたつの転生〜異世界行ったら憑りつかれてたけど、どうやら賢者の転生が失敗したらしい〜
【あらすじ】主人公フレッドは王国にある辺境の村で産まれる。前世の知識を持って産まれた彼はその事を隠しながら生活するが、十二の頃に村がモンスターの大群に襲われる。その時、フレッドの中に隠れていたもう一人の人格が覚醒する。おかげでフレッドの命は助かる事になったが、村が襲われた原因が王国に対する帝国の策略だと後になって知ることになる。
一方もう一人の主人公相田亮哉は帝国のとある人物の手によって召喚され、さながら働きアリのように酷使されていたが、そんな彼の中にも、もう一人の人格が隠れていた。それらは"星屑の賢者"と呼ばれる者が過去におこなった転生魔法の影響であった。
そうして二つの物語は次第に重なっていく。
【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ダブル主人公 男主人公 シリアス ざまぁ 剣と魔法 魔法陣 恋愛要素あり
【作品のウリ】二つの物語がどうやって重なっていくのかというドラマ性
【指摘観点】なろう受けしないのを承知で書いてますが、それでも見てもらうためにはどうすればいいのか
【備考】タイあらではネタバレした方がいいと言われていたので、ストーリーのほとんどを詰め込んでいます

178 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 15:27:26.97 ID:b2LYcHhT0.net
ダブル主人公でしかもそれぞれが二重人格とかややこしいのがウケそうにないと思います
二つの物語が重なるってあるけど、それぞれの主人公の目的を明示してないからピンとこないです。重なるってことは共通の目的が何かしらあるんでしょ?帝国を滅ぼすとか?

179 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 15:28:54.87 ID:3diUxPRA0.net
>>177
あらすじに出すストーリーが全く足りてないというかストーリーが無い
二人が争うのか協力するのか愛し合うのか書くべき

まあそれ以前にW主人公に4人格とか設定時点で無理だろうと思ってしまう
主人公は幾ら盛っても良いのでまだ主人公に3人格の方が可能性はあった
なろうではW主人公の時点で失敗してるし助からない

タイあら的には あらすじに出すのをどっちか一人に絞れない?
賢者転生のフレッドに異世界転生のライバルが出てくるくらいに整理する逆でも可
そのあらすじならまだ読まれる
本編でこのライバルやたら目立つな・・・と思われても面白ければ続けて読まれる
複雑な設定を披露しただけのあらすじだと最初から読まれない

180 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 15:36:45.81 ID:zgFsRRt80.net
なろう向けではないというか小説向けではないな
下手でもいいから漫画にしたらキャラ絵というアイコンで区別が付けられるかもしれん
ストーリーがめちゃくちゃ面白ければワンパンマンみたいにヒットする可能性も微レ存

181 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 15:39:48.57 ID:/yvYLpvZ0.net
>>178
目的がないというのはご指摘の通りだと思いました
恐らくこの作品が、私自身がいくつかの書きたいシーンを繋げるための舞台装置に過ぎないからだと思います
実際中身も主人公の目的は弱いと思います
参考になりましたありがとうございます

>>179
1章丸々片方の主人公が登場しなかったりするんですよね。なのでダブル主人公を外すのは詐欺かと思いまして
二人が敵なのか味方なのかを明記するのは目から鱗です。少しいじってみます。
ご指摘ありがとうございました

182 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 15:44:02.82 ID:/yvYLpvZ0.net
>>180
小説向きでないのは書いてて凄く思いました。メインの主人公はフレッドですが、群像劇風の構成にするしかなかったです。
初投稿作品なのでストーリーは……個人的には面白いって程度です。
コメントありがとうございました

183 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 16:03:14.80 ID:BxlSD5H20.net
主人公Aの物語に興味持ってもらえばダブル主人公でもやってけるけど
このあらすじだとダブル主人公の前に主人公AにもBにも興味持てないのが致命的

184 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 16:12:14.90 ID:/yvYLpvZ0.net
>>183
コメントありがとうございます
やはり主人公の行動目的をはっきりと明記するべきってことですよね
どちらの主人公も悲劇なので、もういっそのこと悲劇を主張するあらすじの方がいいのでしょうか

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f90-FATS):2024/03/06(水) 16:53:40.13 ID:3diUxPRA0.net
小説書いたこと無いか読んだことが少ない人ほど
複数主人公や群像劇をやりたがるんだよなあ
手本がアニメや漫画だから同じようにやればいいと思ってる

経験が無い上に難しいこと(とも気付いてない)をやろうとするから
群像劇はなろうでも最大級の地雷キーワードになってるし

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f99-zqCT):2024/03/06(水) 17:03:42.34 ID:/yvYLpvZ0.net
>>185
コメントありがとうございます
群像劇は地雷なんですね。蜘蛛ですが、何か?が群像劇で面白かったので大丈夫かなって思ってました。

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f49-QJTp):2024/03/06(水) 17:09:28.55 ID:BxlSD5H20.net
蜘蛛は蜘蛛が人気だっただけで群像劇がうけたわけじゃない

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3a-/BY0):2024/03/06(水) 17:31:28.23 ID:eBv2p4wd0.net
群像劇で成功するには、それぞれのキャラに強烈な魅力がないと無理

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f76-zqCT):2024/03/06(水) 18:05:50.50 ID:/yvYLpvZ0.net
つまり蜘蛛が化け物だったってことですね(見た目の話ではなく)
個人的にはこの後どうやって話が繋がるのかワクワクして読んでたので群像劇も面白かったです

ここらで〆させていただきます
レスくださった皆様、ありがとうございました

190 :この名無しがすごい! :2024/03/07(木) 14:28:43.04 ID:1Eb9jOxp0.net
>>152
まずタイトルのつまんない昭和ダジャレはすっぱり諦めよう
わたしはユーモアのある人間ですよウッヒッヒという作者自身のアイタタをアピールしてもしょうがない
これを残そうとする限りタイトル即ブラバから逃れられない

あらすじは誰が何を言っているのかチンプンカンプンなので
会話は全カット推奨

191 :この名無しがすごい! :2024/03/07(木) 17:16:08.15 ID:qSVQz7WD0.net
152です
>>190
ありがとうございます
確かに「妖精」被らせてまで付けるタイトルじゃないですね
考えてみればネタ帳こねくり回してた時にテキトーに付けた仮題なのに
自分の中でこのタイトルに慣れきってて盲点でした
副題のみで十二分と思います、そちらも変えますけど
タイあら全部捨てて練り直します
皆さんのご意見たいへん勉強になりました
こちらも〆させてもらいます
ありがとうございました

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d0e-Wr5Z):2024/03/10(日) 01:35:52.28 ID:nsrUyqxM0.net
勢いも無くなってきたし晒します。
【タイトル】有栖川飛鳥は戻りたい

【あらすじ】有栖川飛鳥は平凡なサラリーマン。ある日幼馴染の真方仁に誘われて部屋に赴くと開かない魔導書なんて眉唾な物を見せられる。当然偽物だと思った飛鳥だったが突然魔導書が光だし、気がつくとおかしな世界で少女になっていた!飛鳥はおかしな世界で同じく子供になった仁と元の世界を目指して行く

【ジャンル】ハイファンタジー

【キーワード】異世界転生、日常、ギャグ、女主人公、西洋、魔法、TS

【作品のウリ】TS転生した主人公が男女の体の違いに翻弄されたりされてる姿

【指摘観点】まずはタイあら、できれば内容

【備考】既に投稿してる話ですが習作にしたいので、まずはタイあらから見直そうかと思います。

193 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 01:56:48.66 ID:W+lWQeCI0.net
>>192
まずはウリをあらすじに反映してください
今のあらすじでは伝わりません
「おかしな世界」も、どうおかしいのか書いてください
あらすじに主役級二人の名前をかくよりもずっと重要なことです

194 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-EkuC):2024/03/10(日) 03:38:32.14 ID:CaLrhvS/a.net
>>192
タイトル
・男か女か判断できない名前
女主人公だと思って蓋を開けたらTSというトラップになってしまいそう
あらすじ
・上の人の指摘通り「おかしな世界」を2回繰り返しても読者の興味は引けないと思う
もっと具体的な世界観を提示しては?
・ギャグとウリ
女体化を弄るだけではラノベ読者は引っ張れない
元男女がバタバタ騒いでいるだけの光景を楽しめる読者はごく一握りだと思う
18禁出落ち短編ならそれで構わないが長編にするならちゃんとしたメインストーリーが必要

195 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 09:57:45.67 ID:pyC3MGyL0.net
あらすじから漂うホモ臭がすごいのでそれが嫌な人はあらすじでUターンするかな

196 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 13:31:56.62 ID:hRfs316C0.net
まぁ……TSのうちでもいわゆる精神BL系ってやつっぽいね
むしろタグに精神BLと明記した方がそれ目的の読者を呼び込める
ホモ嫌いな層を騙して呼び込んでも居ついてはくれないし、悪くすると逆にアンチに変貌するまである

タイトルに主人公名を入れるのは、他の作品と比べてすら主人公に並外れた個性がある場合に有効
こういうふんわりした受け身主人公で、しかもヒロイン?仁の併記に作者が違和感を持たないようなケースだと
複数の意味でお勧めではないね

197 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 14:03:16.44 ID:CaLrhvS/a.net
TSや精神BLでいくなら需要があるサイトに転載した方がいいかもね

198 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 14:05:40.10 ID:pyC3MGyL0.net
BLのつもりがないなら「同じく子供になった仁」ではなく「同じく女になった仁」とするべきだね

199 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 15:45:20.67 ID:tIqDnvPZd.net
異世界受肉おじさんだかなんだかってやつが脳裏をよぎった
あらすじでどんなお話を見せたいのかは伝わらないかな
タイトルはまあ「異世界から」か「性別を」か仁くんとの「関係を」なのかと想像の余地はあるが..
それをあらすじで触れたりして方向性つけてあげるべきなんじゃないの

200 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 20:41:53.94 ID:Fhb7AXVDM.net
6話まで読んだ
内容はTS+異世界転移(憑依?)のテンプレって感じ
文章は問題なく読めたしTS好きなら読むのかなあって感じ
男キャラばっかりだから他の人のいうように精神的BLって奴なのかな知らんけど
自分はあまり興味のないジャンルなので、せっかくの異世界転移なのに親友キャラがついてくるの邪魔だなあと思ってしまった
まあこれは個人的な好みなので申し訳ない

タイトルはかなり不親切
主人公を男でも女でも通用する名前にしたいのはわかるが、それをタイトルに持ってきたら混乱する
戻りたいってのは元の世界に戻りたいってのと男に戻りたいってダブルミーニングなのかな?
いずれにせよ内容が想像できるタイトルじゃないので集客できなさそう
ただこだわりがあるなら変えなくてもいい
こういうタイトルでも成功してる作品はある

あらすじは説明不足感が強い
タイトルがふわっとしてるならその分あらすじで読者に説明して欲しい
異世界転移までの導入はいいとして、他の部分が薄すぎる
他の人も言ってるがおかしな世界ってなんだ?
6話まで読んだが普通のファンタジー異世界と変わらんかったぞ
ただの異世界を言い換えただけならそれはそれでいいが……

あと仁の名前をわざわざ出すからには今後もずっと行動を共にする重要キャラなんだよな?
主人公が女体化したことでその関係性が変わっていくんだったらそれを期待できるように仄めかしてくれ

このあらすじには読者を期待させるものが何も無い
女の子としてチヤホヤされたいのか
魔法やモンスターと関わって活躍していくのか
それとも主人公が心まで女性化して周りの男に惹かれていくのか
現状のあらすじだと何もわからない

作品のウリが女の子の体に翻弄される主人公らしいけど、このあらすじからは読み取れなかったな

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0db6-Wr5Z):2024/03/10(日) 22:42:07.02 ID:DZ+oA3OD0.net
>>192です
IDが変わる前に〆させて頂きます。色々ご意見ご感想頂きありがとうございます。
タイトル、あらすじについては皆さんの意見を参考に一から練り直します。
内容については、ホモ受けについて全然考えずに書き始めたので今回指摘されて初めて気づきました。自分自身ホモについて詳しくないのでそこから勉強し直します。

202 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 11:37:04.19 ID:yIkWstg80.net
結構みんなあらすじコンパクトだな
800字書いてしまったが長すぎて読まれないか

203 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 11:50:10.69 ID:ZnAP4eLtd.net
それは長すぎ

でも引きつけられる文章と内容ならワンチャンツーチャンはあるやも

204 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-RT3g):2024/03/18(月) 17:07:41.23 ID:uIL2/mlyd.net
はじめまして。投稿を始めたばかりで、タイトルに悩んでいるので晒します。

【タイトル】 『死』の概念はデリートされました〜死んだ人の記憶が消える世界で、僕達6人は恋をする〜
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【作品のウリ】
【指摘観点】
【備考】

205 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-RT3g):2024/03/18(月) 17:12:36.05 ID:uIL2/mlyd.net
操作になれておらず、二重投稿になってしまい、申し訳ありません。

【タイトル】 『死』の概念はデリートされました〜死んだ人の記憶が消える世界で、僕達6人は恋をする〜
【あらすじ】
「この世界はおかしい」
それが、恭哉の口癖だった。
この世界には『死んだ人の記憶が消える』法則がある。
勿論、その法則を恭哉達が知ることは出来ない。
死んだ瞬間に生きている人の記憶から消えてしまい、存在していたことすら、なかったことになるのだから……。
それでも、それぞれのきっかけから世界を疑い、『死』という概念に気づいた6人は、変人と名高い恭哉の元へと集結し、この世界の謎に立ち向かう。
『消える世界の法則』という、『失われた死の概念』の謎を解明する為に、巨大な世界そのものを相手にすることになる6人は、いくつもの苦難を共にし、絆を結んでいく。

ーーそして、少年少女は惹かれ合い、初めての恋を知る。

6人の不器用で繊細な少年少女による、甘酸っぱくも切ないボーイミーツガール!
青春SFミステリーな連載スタートしました。
【ジャンル】
現実世界 恋愛
【キーワード】
シリアス ほのぼの 男主人公 学園 日常 ハッピーエンド 青春 スクールラブ ミステリー ラブコメ 近未来 SF ローファンタジー
【作品のウリ】
シリアスな世界観で死の概念がなくなった謎を追いかけながら、6人の男女が恋をします。
【指摘観点】
タイトルとあらすじ、内容の指摘をお願いします。
【備考】
タイトルセンスがない為、皆様ならどういうものにするかなどもお聞きしたいです。よろしくお願いします

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-A0KB):2024/03/18(月) 17:22:19.09 ID:2cqRsbYo0.net
>>205
個人的には読んでみたい……んだけど、情報量が少なすぎるかな?
6人の内訳(男女比、年齢)を知りたいのと
恭哉+6人なのか恭哉いれて6人なのかもはっきりしないので
恭哉と5人か6人がどういう関係を築いている(いく)のかをもうすこしあらすじに盛り込んでほしい

普通に生活している少年少女にとって死ってそんなに身近ではないので
最初に「死んだ人の記憶がなくなる」きっかけとなった死んだ人の情報もあらすじに入っててもいいかも?

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5111-0rOl):2024/03/18(月) 17:37:26.87 ID:VSE6BxLW0.net
>>205
6人って数がすでに多すぎに感じるね
漫画やアニメみたいな絵というアイコンで印象付けられないから
小説では最初の情報はとくに絞る必要がある
あと恭哉が主人公のはずなのに、あらすじでは恭哉以外の誰かの視点で話が語られるようにも見える

もちろんその法則を――なるのだから の部分は要らない
こういうメタ視点というか作者の注釈はキャラクターのモルモット感が強く出て萎える
どうしても入れたいならあらすじの冒頭に入れるしかないかな
恭哉のセリフから始めたいって狙いもわかるけど
「この世界はおかしい」ってあんまり意味のあるセリフでもないし

エスパー混じりだけど
恭哉たちが高校生?であることくらいはあらすじに欲しい

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bab-RT3g):2024/03/18(月) 18:18:55.71 ID:FXJAfR9g0.net
>>206


早速ありがとうございます。
完全に最終カップル3組と頭にあったので、指摘があるまで、男女比、年齢、恭哉をいれて6人なのに気づきませんでした!
6人の関係性の変化と、代表で恭哉の「死んだ人の記憶がなくなる」きっかけをあらすじに盛り込んでみようと思います!

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bab-RT3g):2024/03/18(月) 18:29:32.46 ID:FXJAfR9g0.net
>>207
ありがとうございます。
毛色の違うカップルを3組にしたかったので、一度に全員ではなく順番に出していく予定です。
本当ですね!あらすじが恭哉目線と神視点が混ざってました。主人公の恭哉目線でのあらすじにして、指摘のあったところをカットします。
6人は大学生で研究室所属の設定になるので、それだけで年齢をあらすじに入れられそうです!

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9990-0Kfw):2024/03/18(月) 20:38:53.88 ID:nWU2gm4z0.net
>>205
アイデアが突飛だから余りいじるとこはないかな
デス=アカウント削除のネットかゲーム世界の話なら急になろうっぽくなるが

あらすじを直すならこうかな
「この世界はおかしい」が恭哉の口癖だった。
恭哉の住む世界には『死んだ人の記憶が消える』法則がある。
死んだ瞬間に生きている人の記憶も存在もなかったことになる。
恭哉と友人5人はとあるきっかけから『死』という概念に気づいて世界を疑い始める。
『死んだ人の記憶が消える』法則と失われた『死』の概念の謎を解明する為に、
恭哉達は世界そのものを相手にすることになる。
あと2〜3行

直した理由
主人公の名前とキーワードは繰り返して良いもので表現も揃える
そのこのなどは減らして主語を具体的に
あらすじは全てを知ってる作者が読者に伝えるものなので断定的に
恋愛要素が重要なら書き足す

211 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:10:56.27 ID:FXJAfR9g0.net
>>210
ありがとうございます!
死=通常の死の話です。

あらすじの修正ありがとうございます。
主人公の名前を繰り返すようにして、作者目線に統一して、匂わせる感じをなくすように修正してみます。
あらすじは断定的に。承知しました!

御三方の指摘取り入れて修正してみます!〆ます。ありがとうございました!

212 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:11:23.60 ID:5m/XZnR60.net
>>205
完全に好みだけど、タイトルの「デリート」って中学英語だしわからない人間がいたらバカだは思うけど、それでもなんとなく「削除」の方が
@意味がわかる人口が多い
A冷たくて機械的な印象を受ける
Bタイトルを短縮できる
ワードかなあと

213 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:30:37.47 ID:FXJAfR9g0.net
>>212

『死』の概念はデリートされました
『死』の概念は削除されました

内容が、なろう系の人気なジャンル寄りではないので、タイトルだけでも長く、なろう系っぽく、カタカナを入れよう、とこれに落ち着きました。

本当に初心者質問なのですが、
。タイトルは長い方が受けがいいのですか?
。カタカナ=なろうっぽい雰囲気と思っていたのですが、硬いタイトルでも受けはいいでしょうか?

〆たのにすみません。これだけ質問させて下さい

214 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:40:53.05 ID:5m/XZnR60.net
>>213
閉めてましたねごめんなさい
タイトルが長ければいいというのは、読者に伝える情報量が多ければいいという理由ですね。

この作品で言えば、「死んだ人の記憶が消える」「男女6人」「恋をする」などは
読者に伝わると面白そうに見えるからタイトルに詰め込んで長くなっていると思うのですが
単なる文字数稼ぎの単語は短くして別の情報詰め込めるなら詰め込めばいいんじゃないかと思いました

215 :この名無しがすごい! :2024/03/18(月) 23:46:02.83 ID:FXJAfR9g0.net
>>214
成程、回答ありがとうございます。
気持ち程度にでも硬い印象を取り除きたいので、別の情報を詰め込めなかったらそのままで行こうと思います!
なるべく、表示される前半に読みたくなる要素を詰め込みます!

216 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 01:05:08.68 ID:yIWZKiD/0.net
一度、〆たのにすみません。
本日は即返信が出来ないと思うので、〆させて頂いたのですが、他に晒しがなさそうでしたら夜に読ませて頂きますので、もう少しだけ意見を募集させて下さい。

217 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 02:14:26.16 ID:fBhpOloZ0.net
長いタイトルがウケるというより
作品内容を伝える場所としてタイトルを使っている作品が目に留まりやすいので
作品のどこが面白いのかをちゃんと伝えられるなら長いのは有利

死んだ人の記憶が消える世界とか、僕たち6人は恋をする、みたいな
それのどこが面白いのか直感的に読者に伝わらない文章だと長くしても効果は薄いと思う

218 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 15:33:41.35 ID:tfsj9ydA0.net
何が面白いかと言われるとたぶん
世界の謎を解くのが面白いってことでしょうね
違ったらごめんなさい

219 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 15:47:23.18 ID:79SaVjNtd.net
Key感がすごいな…という感想
それがなろうでウケるかどうかはすごい微妙なところ

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 18:53:36.05 ID:nHGJs4Mc0.net
>>217
成程です!
あらすじをタイトルに入れる意味で長いサブタイを書いてましたが、直感的にこれが面白いから呼んでください、がわからないと駄目なんですね

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 19:01:38.92 ID:nHGJs4Mc0.net
>>218
ありがとうございます!
217.218さんのアドバイス取り入れて考えてみました。どうでしょうか……

『元』
〜死んだ人の記憶が消える世界で、僕達6人は恋をする〜

『変更』
〜記憶を消してる奴がいる!?命を懸けて謎を解け!吊り橋効果で3組のカップルが誕生した件〜

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc6-RT3g):2024/03/19(火) 19:03:25.75 ID:nHGJs4Mc0.net
>>219

key感!確かに切なめ恋愛ですね
12話投稿しましたが、やっぱりあまり伸びては無いので、カクヨムにも投稿してみました

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-p/BD):2024/03/19(火) 20:13:30.62 ID:zA87qyzY0.net
>>221
タイトルに!?とか、~した件とか付けたらラブコメにしか見えんから、それ目当てで見に来た人は中身のシリアスさに騙されたとブラバされるぞ
キーワードにシリアスとラブコメと入れてるけど、水と油の組み合わせだから片方に寄せた方がいい

224 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-FuGx):2024/03/19(火) 20:19:16.47 ID:ctk/Zz6da.net
カクヨムよりシリアス純愛にしてスターツ系サイトにいった方がいいような

225 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 21:28:39.22 ID:nHGJs4Mc0.net
>>223
シリアス寄りの話を書いているので、ラブコメ感が強くなりすぎても良くないんですね……。
シリアスかつ、面白ポイントがわかるサブタイ……頑張って考えてみます

226 :この名無しがすごい! :2024/03/19(火) 21:30:03.49 ID:nHGJs4Mc0.net
>>224
Web小説サイトに無知で……スターツ系サイトとはどこでしょうか?

また、沢山のコメントありがとうございました。
ここで〆させて頂きます

227 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:02:10.49 ID:IbBR+2I2a.net
>>226
野いちご、ベリーズカフェ、ノベルバ

228 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:08:29.66 ID:SCtpVtvL0.net
コメントが流れるてとこが
他とのメッセージを寄せた。
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?

229 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:18:28.71 ID:twE4/qe70.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳くらいまでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ

230 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:20:04.52 ID:nVbQH4YI0.net
しかし
今回なんで鼻毛に白髪混じってるし鼻毛にも相当な衝撃を受けている若者が賛成した仕事休むとか考えたらおかしいな
インデックス投資だけだとフルポジはできないのはアンチでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい
ジェイクじゃないんで、アイデンティティを確立してること知ってたな

231 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:21:23.82 ID:47tXtR3M0.net
王将デリバリーしたいが
クソうまかった

232 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:31:04.37 ID:cA4eIiOP0.net
>>62
歳ばっか無駄にとった人達って感じだわ

233 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:43:29.29 ID:BEWV3jbYH.net
>>126
多少食わなくて

234 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:51:31.69 ID:7pm3LFZYH.net
だって
はいぱーまほしか
言ってたな
2年目だよ

235 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:54:21.09 ID:BEWV3jbYH.net
>>6
年金がどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
覚悟出来たか?
盛り上がった後は19歳くらいの若手と

236 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 00:56:42.97 ID:u2+u/5lwH.net
120万×10年、無期転換直前の研究職で続出

237 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 01:35:11.68 ID:GOq/pNWQ0.net
つわそめせはへしりれ

238 :この名無しがすごい! :2024/03/20(水) 01:36:36.14 ID:GOq/pNWQ0.net
あんなに頭大きくない
デカいのにな

239 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:30:59.96 ID:uDnvh7770.net
若者は政府に期待してる?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄に草

240 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:31:19.63 ID:dpYgwD3i0.net
ヒロキみたいに、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す

241 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:31:25.97 ID:v8HJEaG0H.net
何の興味もない事故ではないですけど、このうち乗客の若い子が「誰?」みたいに俺がみんな国士だね
本国ペンにペンサで叩かれでもしないと思ってたんだろうかこの人に好かれたことはない

242 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 00:36:29.50 ID:PQhd/fOW0.net
>>194
撮り鉄ってやっと解放されるのか

243 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:02:38.69 ID:QlhWGERyH.net
スノ出れる隙なくない
耳ヲカスベキとか電撃プレイステーションとか単位を示しているの?w
フルード液は燃えないとそれらしい成果が得られない趣味ってなんも否定してたし

244 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:07:08.04 ID:19V1qq3Y0.net
お、おう!
最低ロットも捌けなさそうだから
どうでもいい

245 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:09:21.11 ID:062j05xx0.net
いや、名前は一切出さなかったけど
しっかり燃えるんだな

246 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:17:16.23 ID:6sIEFpQD0.net
今もっともよく用いられる薬
一方
むしろ野菜炒め中心で5年だけとしたら
https://i.imgur.com/dWAWvnD.jpg

247 :この名無しがすごい! :2024/03/23(土) 01:18:43.92 ID:KgXLHJxxH.net
その時にはもう手遅れ...ということ
してたんだが。
ついでに買い換えた方が

248 :この名無しがすごい! (JP 0H35-gJV4):2024/03/23(土) 19:40:06.87 ID:SHS+qJDjH.net
5400万人同時接続できるって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-S/ui):2024/03/23(土) 19:46:28.31 ID:5lBxX3km0.net
一方
悪い対応ではないだろ

250 :この名無しがすごい! (JP 0H6d-t0KW):2024/03/23(土) 20:00:26.58 ID:QNSPX8PhH.net
よゆー
含み14万で推移

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-7EUU):2024/03/23(土) 20:01:18.06 ID:cmTjTWJi0.net
有料で
逆に糖質を抑える

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 711a-ymXR):2024/03/23(土) 20:03:14.51 ID:G6EgbRpD0.net
信者は全員サロン入会して火もらってるより重度な肩こりなの来てるな

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1303-nzHk):2024/03/23(土) 20:05:36.55 ID:noP3QBfR0.net
ストーリーかなんかじゃないかな?
終わりの始まり。

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9bc-+CFS):2024/03/23(土) 20:08:47.19 ID:ckUjONbI0.net
表向きは騒がなくて俺は安保や外交でも見たかった

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4911-2i1S):2024/03/23(土) 20:11:23.38 ID:YUTpdSeJ0.net
>>107
ホリエモンと仲良しアピールするのはジェイクジェイですが…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-agRY):2024/03/23(土) 20:14:46.29 ID:lHyo1UQy0.net
2Q黒字化
→4855億円横領したとして

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e3-FZGv):2024/03/23(土) 20:25:59.86 ID:SSsWH6te0.net
それとも何か別のことは正に注文・出品を行うこともできるし

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5179-7EUU):2024/03/23(土) 20:30:19.13 ID:F8aayZwF0.net
指数の3倍多くなる

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b9ce-7EUU):2024/03/23(土) 20:45:52.28 ID:lbVdq5Vz0.net
もやしで調整すればよい

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 493f-1t4T):2024/03/23(土) 20:46:16.49 ID:6HqXz4lD0.net
ヘブバン以外の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06

261 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-HFQI):2024/03/27(水) 14:17:49.48 ID:AlW+j+RLd.net
【タイトル】
伝説レアの妖精さんに転生したので超レアのもふもふ少女とコモン冒険者を目指します
【あらすじ】
薄い本好きな喪オタ男子が妖精さんにTS転生。
チートっぽい察知と逃げ足と自己治癒で、この先生きのこる!
魔獣に襲われたり変態貴族に捕まったり酷い目に遭うけど、ケモノ100%獣人少女との出会いがボクの今生を方向付ける。
三百年前に世界を救った伝説の妖精さん(ボク!?)のおかげで、色んな意味でボクの身を狙う奴らが数知れず。
妖精さんはお薬でも食べ物でも○×△でもないからね!
妖精オタクの画家さんにマンガを「発明」してもらって世論操作、妖精だって生きているんだ友だちなんだ!
ちょっとそこ行くお姫さん、妖精さんにも人権を!ボクは普通に冒険したいだけなんだ!
僕からしたらでっかいモフモフ少女の胸(板)に埋もれて眠る至福の……あ、ちょっと、ペロペロはらめえええ……
※登場人物が痛い目(残虐表現)に遭ったりもするので、苦手な方はご注意ください
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
R-15 残虐な描写あり 異世界転生 TS転生 TS百合 性転換 人外転生 妖精 体格差 小人 獣人 ケモノ ロリ
【作品のウリ】
二人がかけがえのないパートナーになっていく物語
やられ萌え、体格差萌え、ケモノ萌え、TS百合
【指摘観点】
以前晒した140,152です
みなさんのご指摘をもとにタイあら直して投稿始めました
ご指摘を活かしたつもりですがどうでしょう
売りのやられ萌え、SMのM的なことを表す何かいいキーワードありませんか

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f511-6Gz/):2024/03/27(水) 15:11:53.52 ID:dzvZSv+A0.net
>>261
主人公が語り掛ける系のタイあらはかなりキツイです。
第三者目線で淡々と説明する方が読者に読まれやすいですよ

あと性癖丸出しでいくならノクターンでエロ18禁にしましょう
全年齢だとほぼ読まれません

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 122d-0jAo):2024/03/27(水) 15:26:04.19 ID:gL1QdIHa0.net
>>261
作者が書きたい事が先行しすぎててまとまりがない
ストリーとして、オタ男子が異世界にTS転生しました。獣少女と出会いました。としか書いてない。
主人公が何をする話なのか明確にしとくべき
タイトルが、~冒険者を目指します、だけど冒険者になったらこの物語終わるの?
違うなら、冒険者になって◯◯します。って主軸となる目的を明示すべき

264 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 16:18:53.25 ID:wQDNQo5q0.net
>>261
あらすじからコメディかな?って思った
この文章が面白いと思えない人は読んでくれないだろうなって思ってたら萌えを主軸にしてて???ってなった
マイナーな作品だしもっと萌え要素を明確に伝えた方が良さそう

265 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 17:14:46.05 ID:AlW+j+RLd.net
261です。
ご意見ありがとうございます
主人公語りのイタイタしさについては、本文もそんな感じなので
合わない人がここで落ちるのはそれはそれで正しいのかなという気もして……
検討します
今作は、俺たちの冒険はこれからだENDくらいで一度締め括るつもりなので
冒険者になってどうすんのってあたりは曖昧です
「コモン」になるまでの道のりに障害を用意してる感じです
萌え要素はシチュエーションの形でいろいろぶっ込んで行きたいと思ってます
あらすじがコメディ的すぎるのは要検討ですね

ありがとうございます

266 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 19:47:39.36 ID:Xe5bY9Au0.net
>>261
色々言いたいことはあるけど絶対に言わないといけないであろう事をひとつ

コモン冒険者って何ですか?

その定義がわかんないのでタイトルから既に意味不明

267 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 20:23:25.81 ID:Bx0JCj2d0.net
コモン→common(標準)

268 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 20:26:27.65 ID:9sEbV94E0.net
261です
コモンはレアの対義で、ありふれた、くらいの意味です
ガチャ用語ですかね
フォローありがとうございます

269 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:23:14.89 ID:EvorMnaG0.net
新規のたこ焼き屋は既にたこ焼き屋がある場所に出店するらしいよ
そこに客がいるから
TSならハーメルンに行った方が気分良く書けそう

270 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:35:04.26 ID:1eMUs7V40.net
>>261
ちょっと作者の好きなものを詰め込みすぎてないか?
まあ狭い客層しか狙ってないならそれでもいいけど

あらすじ単体で見たら意味わからん
いきなり出てきたお姫さんって誰だ

あとやられ萌えとは何だ?
主人公に感情移入して虐められるのを楽しむのか?
それとも不憫な主人公を俯瞰して見世物的に楽しむのか?

SMのM的なことなら、主人公を虐める対象を絞ったほうがいいのではないか?
色んな奴らから狙われるらしいけど、こういうの好きな層は虐めてくれるなら誰でもいいの?

とにかく終始ワチャワチャしてるだけであらすじからは具体的なストーリーが見えてこなかった
モフモフと主人公はどういう関係なのかとか
さすがに意味不明すぎるから既に投稿してるっていう本編読んでくるわ

271 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 22:41:03.23 ID:qjsDeTYz0.net
俺もTS物書いてるけど実際全然受けてないしなろうでTS物は難しいと思う。
それはともかく何で過去に世界を救ったのに狙われるのか(名誉欲なのか色欲なのか当時何かやらかしてるのか)それをマンガを発明してもらってどういう風に世論操作していくのかが見えてこないと厳しいかも。
後これは完全に個人の意見だけど今時先生きのこるとか文章がキツい、内容より文章でブラバしそう

272 :この名無しがすごい! :2024/03/27(水) 23:02:02.65 ID:1eMUs7V40.net
読んできたわ
文章はクセがあるけど引っかかるほどじゃなかった
とっ散らかったあらすじの文章に比べたらまだ読みやすい

んで内容なんだけどTS百合が本題の割には6話までで主人公がリョナられてるだけなんだけど
TS百合が読みたい人がここまで我慢して読み進めてくれるんだろうか

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6c0-KnnY):2024/03/27(水) 23:20:07.31 ID:1eMUs7V40.net
画家に漫画を描いてもらって妖精のイメージを変えようとする話と、獣人少女との交流していく話が同じあらすじの中にあって混乱しない?

312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200