2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1061

1 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 08:03:31.88 ID:8rUPQ3b6a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697962856/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

404 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-vwiL):2023/10/29(日) 09:42:21.61 ID:XQXq1HZDM.net
条件反射でカッとなるやつはマジで増えたと思う
一度そうなると指摘しても自分は間違ってないスタイルを崩さないからタチ悪い

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 09:56:21.30 ID:E9/RqMHa0.net
スーグニ・カットナル

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 190c-vgKx):2023/10/29(日) 10:01:40.81 ID:1bfkc/q90.net
特定の話で作者が今の話の流れについて、批判でもなんでもいいので感想をお願いしますとあったので
ややネガティブな内容を書いたら、作者からは感謝されたけど、他の毒者から批判されたことあるなw

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bc6-eepm):2023/10/29(日) 10:02:28.29 ID:2jARmA/n0.net
>>403
ロリショタしかいないと考えるとワクワクしてきた

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d11e-xYTp):2023/10/29(日) 10:03:22.81 ID:Mi706sNA0.net
作者が羞恥心と共に状況を理解して例のタグ消したのなら
まぁ今後痛々しい展開が発生する可能性が低下したってことだから良いんじゃね

単に煩く言われたから消しただけだったとしたら残念なことになるかも知れないが

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-SIlQ):2023/10/29(日) 10:04:03.08 ID:vk7qw3qt0.net
>>407
身体が美少女で中身が大人というのはありだが
身体がおばさんで中身が子供というのはこの世で最も醜悪な生き物の一つだ
ってアブデル様が言ってた

410 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:18:36.42 ID:2iSxfAzVd.net
>>408
「本音」の感想は素晴らしいんだー!って馬鹿がクソしょうもない「本音」の感想送りつけて作者がこりゃクソの役にも立たないと理解したんでしょ
失敗から学んだな

バーの色やランキングで優秀な作家とどうしようもない作家が分かるように感想を言う読者も良い読者かどうしようもない読者が一目でわかるといいのにね

411 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:22:37.46 ID:2jARmA/n0.net
消した例のタグって、設定自由に使ってくださいみたいなタグのことじゃないの?

412 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:25:43.70 ID:i3JRRMG60.net
身体が美人のおばさんで中身はまだ性差も認識してない野山を駆け回る悪友系少女とな?

413 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:26:52.31 ID:2iSxfAzVd.net
>>411
すみません全然違う話でした

>>408
勘違いでした本当に申し訳ない

414 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:28:16.80 ID:2iSxfAzVd.net
やだもう……恥ずかしい……心苦しい……飛行機飛ばしたい……

415 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:28:32.22 ID:eqZYAKtc0.net
身体が美人のおばさんで真っ先に思いつく家元

416 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:31:18.03 ID:6NiyXDqid.net
俺なら恥ずかしすぎて二度とスレにこれないね

417 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:34:32.04 ID:2iSxfAzVd.net
ここぞとばかりに……こういう時に優しくできる男が幸せな結婚できるのでは……?
俺に優しくできない男が彼女に優しくできるのか……?

418 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:38:18.72 ID:vk7qw3qt0.net
謝れるのはエラい
慰めほしがるのはエラくない

419 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:41:14.41 ID:tWhRTXO/0.net
野郎に優しくずる訳ないだろ
TS美少女になって出直して来い

420 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:51:30.40 ID:EHlqgKXEd.net
ほら匿名で良かったじゃん

421 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:53:16.87 ID:i3JRRMG60.net
失敗は誰にでもあるよ♡むしろ積極的に失敗していって学ぼうね♡おじさんは失敗という経験を積んだんだよ♡かっこいいね♡
こうですか?

422 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:56:50.34 ID:EZouBYk80.net
>>421
0点、不合格!

423 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:06:29.12 ID:e6x6gQq40.net
よしよし今日もいっぱいレスできたね♡
明日も、もっと楽しくなるよねハメ太郎

424 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:12:31.02 ID:tWhRTXO/0.net
https://i.imgur.com/b252rYu.png

425 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:34:49.66 ID:eqZYAKtc0.net
ヘケ顔

426 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:18:22.86 ID:kBtWvND90.net
イケメンなら慰めるよ僕も

427 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:24:37.30 ID:CY8YO7BGd.net
俺も死後は怨念を溜めに溜め込んだ最強最悪の幽霊になって可愛い女の子を無差別に怖がらせて楽しみたい
布団の中に潜んで驚かせたりしたい

428 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:32:11.09 ID:AnyeEOS80.net
ぬらりひょんじゃねぇか

429 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:45:44.77 ID:tWhRTXO/0.net
ぬらりひょんの孫ってそこそこな悪口だよな

430 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:46:57.51 ID:KNYqLW0x0.net
「お前のかーちゃん対魔忍」ほどじゃない

431 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:49:28.84 ID:GUQKUX9Z0.net
やーいお前の作品ユアストーリー

432 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:51:55.86 ID:i3JRRMG60.net
ぬらりひょんの孫は羽衣狐(黒セーラーボディの方)がとってもえっちだった記憶

433 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:53:51.97 ID:0tG2fE6v0.net
いまは鵺が主人公のスピンオフジャンプで連載されているだっけ?

434 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:56:21.60 ID:tR6KiJf30.net
ユアストーリーみたいでやんしたはルールで禁止スよね

435 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:57:20.36 ID:AnyeEOS80.net
あの狐さん妊娠してたけど誰に孕まされたのん?

436 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:57:25.41 ID:1isgOpgYa.net
やーいお前のオリ主メアリースー

437 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:58:21.92 ID:eqZYAKtc0.net
あれは設定流用が少しある別物やろ
ぬら孫の鵺は男だし

438 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:58:26.02 ID:rilz9Txe0.net
処女受胎で息子産み直したんじゃなかったっけ覚えてないけど

439 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:59:04.73 ID:6NiyXDqid.net
メアリースーじゃないオリ主とかいるんか?

440 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 12:59:16.33 ID:aJmB7MP9M.net
まあユアストーリーみたいはガチ泣きするたぐいのヤツだからな
なかなか冗談で言えないよ

441 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:01:57.56 ID:AnyeEOS80.net
ユアストーリーみたいでやんしたって誰が言われたのん?
作者無事だった?

442 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:12:00.72 ID:i3JRRMG60.net
>>433
ぬらりひょんの孫~陰~ってやつ?
最近見てないからわからん……

443 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:17:23.53 ID:WJBHcG/10.net
ドラクエに思い入れ無い層ならノーダメどころか褒め言葉として受け取る事も可能

444 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:20:07.46 ID:C++dd5aV0.net
腹からバリバリバリって出てきそう

445 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:20:29.87 ID:lFNnRYQd0.net
ドラクエ5を2時間弱にまとめろと言われればこうもなろうって監督がカロッゾ顔してそうなイメージだなあ

446 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:21:29.20 ID:E9/RqMHa0.net
>>441
一発で心折れてた

447 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:23:17.51 ID:qT+IM3v10.net
ドラクエファンがドラクエ5に浸ろうと見に行った映画で「これゲームやで、現実見ろオタクども」とSEKKYOUされるんでしょ?

448 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:24:28.09 ID:YVSA81S60.net
>>445
見てないけど本編はきちっとまとめた上で最後にクソみてえな説教パート付け加えてたらしいじゃん

449 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:25:06.96 ID:Mi706sNA0.net
あの出来事って今思うとドラクエっていう物語へ入り込んで楽しむ消費者側と
ドラクエを創作された製品として扱った監督側の価値観のすれ違いかなとも思うわ

450 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:26:00.34 ID:6NiyXDqid.net
ユアストーリーみたいでやんしたってマジで言われたハメ作者おったんか

451 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:27:06.47 ID:n1f9n52F0.net
RTAモノ作品のパイオニアやで、

452 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:27:15.65 ID:rilz9Txe0.net
あっ1発で折れたッ

453 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:30:31.51 ID:mRYIQzr20.net
2時間弱でそこそこ纏まっててそのまま締めとけば普通に美味しそうな出来だったのに監督がオナニーして出したモノをピュッピュとぶっかけて生ゴミにした
食ザー気に入った人も居るのかも知らんが殆どの人は普通の料理だと思って食卓についてたので…

454 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:35:26.69 ID:vk7qw3qt0.net
>>448
エアプ感想を鵜呑みにするのはNG
クソ見てえな説教してくるオリ敵をぶちのめすパートがミルドラース戦のかわりにあるだけだから

455 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:37:45.19 ID:1isgOpgYa.net
あくまで作者自身が気付いて無い意識外からの不意討ちユアストみたいでやんしたによる瞬間火力がライフを全損させるのだ
これすなわちニンジャ

456 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:41:00.75 ID:dQeTLHVU0.net
サプライズユアスト理論

457 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:43:10.87 ID:YVSA81S60.net
>>454
ごめんでも誤差にしかみえません……

458 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:44:07.02 ID:eqZYAKtc0.net
NTRビデオレターとどっちが脳破壊されるんです?

459 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:45:33.54 ID:6NiyXDqid.net
映画観に行った人はドラクエ観にきたのにこんなの出されたらそらキレるよね 
https://i.imgur.com/cjTIelF.png

460 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:49:24.06 ID:IVg70Q7K0.net
ユアストーリーは原作のラスボスが一切姿を見せずその辺のやつが作ったウイルスに「いつまでもゲームとかダサ〜い♡大人になれ♡」って煽られて
ついでに主人公の二人いる子供が片方消えてた

461 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:50:19.09 ID:0tG2fE6v0.net
ドラクエ5ドラマはムロツヨシがすげー面白かった記憶

462 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:51:54.73 ID:2Bu+4D0Td.net
「家元」という単語自体は一般的な言葉なのに、西住まほを「未来の家元」と呼ぶと凄い蔑称に思えてくる不思議

463 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:52:50.96 ID:0tG2fE6v0.net
オチで全て台無しにしたっていえば大怪獣のあとしまつ

つまりユアストーリーみたいでなく大怪獣のあとしまつみたいと感想すれば良かった?

464 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:54:30.83 ID:IVg70Q7K0.net
元々のエースみたいでやんしたも大概だよ!

465 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:55:19.77 ID:1bfkc/q90.net
最初から最後まで馬鹿にされてるような展開の二ノ国と、最後に一気に落としたDQはどっちがマシなんだろうか

466 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:57:19.40 ID:vk7qw3qt0.net
>>457
テーマそのものが古臭くて出来悪くてゴミなのと
客と原作を侮辱する意図で作られたゴミなのでは
同じゴミでもぜんぜん違うからね、一緒にしてはいけない

467 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:57:58.43 ID:cpOE/+1X0.net
シンウルトラマンが大怪獣のあとしまつのあとしまつって言われてて草だった

468 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:59:06.10 ID:AnyeEOS80.net
>>450
だからハメスレではこんな有名なんやろ
現場を知らんからどんな感じだったか知らんがひと言でこの破壊力すげーよな

469 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:59:33.27 ID:i3JRRMG60.net
ユアストーリーは倒したところで終わってれば良かったらしいし……変に独自色?出そうと色気出したのが不味かった

470 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 13:59:35.25 ID:WJBHcG/10.net
ゲームなんか子供騙しにハマってないでもっと高尚な趣味を持とうぜ映画とかさ
というメッセージがこめられてるのが伝わったぜ

471 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 14:01:00.25 ID:lFNnRYQd0.net
あとしまつは広告の打ち方が悪かったんちゃうの?
糞ニッチな葬式コメディジャンルの亜種なのに、葬式コメディに興味なさそうな怪獣特撮ファン向けの広告だったよね

472 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 14:01:27.89 ID:2Bu+4D0Td.net
あとしまつは監督が「ギャグ映画なのは観に来る前にポスターを見れば分かるだろ!」と逆ギレしていたのが最高にダサかった

473 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 14:02:15.19 ID:i3JRRMG60.net
TS転生美少女「高尚な趣味ってぇのはなァ、人類のタメになる行為なんだよォ!つまり子作りだぜェ!?」

474 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 14:02:21.06 ID:AnyeEOS80.net
>>466
でも大怪獣のあとしまつがコケた原因を監督が「まあ愚民じゃ分からないか。このレヴェルの話は」みたいなこと言ってたからやっぱりどっちもどっちなのでは

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 14:04:58.33 ID:E9/RqMHa0.net
とりあえずあれ以降ユアストーリーの監督って時点で終わりだ…ってなるくらいには致命傷だったよ

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 190c-vgKx):2023/10/29(日) 14:05:44.12 ID:1bfkc/q90.net
あとしまつのオマージュかパクリかわからないけどなろう/カクヨムに巨大龍が死んだ日って作品がある
あらすじだけでヤバイ雰囲気を醸し出してるのも原作オマージュなんだろうか

>鱗一枚が金貨6億枚相当!? 全身が稀少素材で出来た巨大生物の骸を廻り、内政&外交バトルが繰り広げられる!

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 296d-zW/F):2023/10/29(日) 14:07:19.33 ID:KNYqLW0x0.net
監督ってのは自分の色を出したくて仕方がない人間が就く職業だからね仕方ないね

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e154-u1CT):2023/10/29(日) 14:07:43.41 ID:n/ce8jQf0.net
そういや新しいゴジラの映画はどうだったんだろ
ユアストーリーと同じ監督だよな確か

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19c2-mWoK):2023/10/29(日) 14:08:35.06 ID:0tG2fE6v0.net
>>472
統一感が全く無いからギャグとしてみようとしても投げっぱなしのドロドロ三角関係とか
シリアスな笑いにもならないチープな生真面目なシーンが10分単位で入れ替わるからかなり無理

とくに最後のウルトラマンは突っ込みなしだからマジ置いてきぼり
西田敏行が最後にお前最初からやれよとか愚痴ればまだましだった

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 296d-zW/F):2023/10/29(日) 14:10:48.66 ID:KNYqLW0x0.net
タレント事務所とスポンサーと映画会社の無茶振りをふんふん聞いてどうにかカタチにする三池崇史みたいな監督は貴重なんよ
しらんけど

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f39d-yyjV):2023/10/29(日) 14:16:31.20 ID:wDT1Pb8y0.net
ユアストーリーは見たことないけどオチ以外の映像のクオリティの評判は良いしそんな邪険にしなくてもと思わんでもない

低予算映画とかストーリーも映像クソだしおっさんの下痢ASMRとか5分くらい平気で突っ込んでくるんだぞ

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 14:20:20.28 ID:E9/RqMHa0.net
終わり悪ければ全てクソだぞ

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29b6-+Bml):2023/10/29(日) 14:20:25.81 ID:eIz45HoF0.net
より下を見ても糞なのは変わらんよ

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19c2-mWoK):2023/10/29(日) 14:21:05.93 ID:0tG2fE6v0.net
松本人志は彼の映画に当り無しと言われるほど こんな安定している監督は他には居ない

485 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-NSM3):2023/10/29(日) 14:23:28.70 ID:1isgOpgYa.net
売れない芸人、売れない政治屋、売れない絵描き、売れないバンド、売れない漫画家、売れない小説家、売れない監督が俺は正しい愚民が悪いって言っても説得力皆無よね

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29b6-+Bml):2023/10/29(日) 14:24:58.44 ID:eIz45HoF0.net
ところが同類は釣れるんだ

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-SIlQ):2023/10/29(日) 14:25:39.00 ID:vk7qw3qt0.net
そもそもユアストーリーに関しては
「俺には無理だしドラクエを映画化する意味がわからない」って何度も断った監督に
無理矢理やらせた偉い人が一番悪いよねって

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81de-ybw5):2023/10/29(日) 14:26:09.62 ID:kAlvYRBp0.net
>>478
最後に主人公の前になんか出てきて「ゴジラなんてくだらない。こんな怪獣いるわけないだろう。現実にもどるんだ」って言ってきたらレジェンド監督を名乗っていいぞ

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 14:29:07.62 ID:E9/RqMHa0.net
スターオーシャン3もそうだけど現実オチって基本クソだからな

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81de-ybw5):2023/10/29(日) 14:29:25.87 ID:kAlvYRBp0.net
>>487
でもラスト以外は良かったって評判だし
時間的な問題を解決するためにゲーム画面でダイジェストしたらしいけどそれがノスタルジーを誘う良い演出だったとか

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-cLmr):2023/10/29(日) 14:34:53.08 ID:lFNnRYQd0.net
>>489
無茶苦茶なことをしてくる創造主に反逆する物語って構図だけならよくありそうな話なんだけどね
プログラマーと非創造物ってテクスチャーにすふと安っぽくなるって気づかなかったのか……

492 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-vIg1):2023/10/29(日) 14:45:50.62 ID:CY8YO7BGd.net
ぼっちちゃんが二重人格のやつは次回で二重人格バレしそうだな
はよ続き読みたいけどこのペースだと次は年末か下手したら年明けてからだろうか

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba2-4HYE):2023/10/29(日) 14:51:48.80 ID:eqZYAKtc0.net
ゲットバッカーズは現実オチに入るか?

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bcb-vwiL):2023/10/29(日) 15:04:01.83 ID:zubxEYoe0.net
二重ぼっちは前読んでたけど二重人格であることの意味を見いだせなくて脱落したな
単にぼっちがイマジナリーフレンドと会話してるだけの様に見えてしまってなんだかなーと

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-g1aa):2023/10/29(日) 15:14:45.32 ID:Tt307ohk0.net
四重人格後藤ひとりもよろしく

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 15:17:50.55 ID:E9/RqMHa0.net
二重人格なら後藤ふたなりになるのでは

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-XnrL):2023/10/29(日) 15:19:49.89 ID:rilz9Txe0.net
後藤三成もいるのか?

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53be-7m0B):2023/10/29(日) 15:21:10.37 ID:Uw3+kq8y0.net
知ってる作品キャラで一番多重人格してるのは当人も含めて7人分の人格がある仙水かな
烈火の炎の身体年齢操る奴は身体年齢次第でそれこそ山ほどありそうだけど

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-vA3i):2023/10/29(日) 15:24:36.34 ID:qT+IM3v10.net
ここで好きな作品あげたら作品否定マンが来るだけってあれだけ言われてるのに

500 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-vIg1):2023/10/29(日) 15:29:00.51 ID:CY8YO7BGd.net
では嫌いな作品をあげてきゃっきゃうふふするしかないのか…?

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1314-CP9B):2023/10/29(日) 15:31:25.73 ID:4TWRt7cY0.net
ぼざろはTS転生者が雌堕ちするのが好き

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6181-epR2):2023/10/29(日) 15:31:57.87 ID:WJBHcG/10.net
あたしこれ嫌いなのよねーってだけなら共感するかは別として好きに言い捨ててけばって思うけど
こんなもん好きなヤツはどうかしてるぜ!って人格否定までやり始めたら排除せねばならん

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-Xqv2):2023/10/29(日) 15:32:50.32 ID:E9/RqMHa0.net
あたしこのパイ(英国面)嫌いなのよねー

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200