2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行109回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-5rsW):2023/10/23(月) 12:31:23.68 ID:BuVhWHcg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行108回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694337223/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 20:47:31.97 ID:UdZngLVY0.net
誤って過剰供給しちゃって排出♂しないといけなくなっちゃうんだよね……

129 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 00:40:26.82 ID:XRpRUb7w0.net
おっニコニコで無料分増量してるじゃん

130 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 06:30:36.38 ID:4XYzJTNt0.net
良い感じの奴はリビルド以外殆ど更新停止してて草

131 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 06:43:45.54 ID:8FIfC8BKd.net
アキラ「シェリル、指の治療には俺の体内貯蔵ナノマシンをシェリルの体内に直接送り込む必要がある」

132 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 06:57:22.19 ID:4XYzJTNt0.net
魔力供給理論

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 617c-RHrN):2023/10/30(月) 11:05:34.92 ID:NzHu2sbB0.net
ナマノチン挿入

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-eepm):2023/10/30(月) 13:40:29.66 ID:MsUATLZR0.net
射精するたびに回復剤飲んで連続で行動だ

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19bc-Lsn0):2023/10/30(月) 15:18:35.00 ID:f9jVysIE0.net
金玉が拡張弾倉になってしまう

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e110-IXkG):2023/10/30(月) 16:17:49.73 ID:GvDXudkc0.net
胸から補給して股間から供給する永久機関の完成じゃん

137 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 17:43:46.92 ID:D0dlFu84M.net
玉袋サイズがLLLの旧世界製ブリーフを求めて遺跡を巡るアキラであった

138 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 20:37:45.25 ID:s5mwuwC10.net
超人(意味深)

139 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 21:40:49.93 ID:aIjyx3MC0.net
brothersにでてくるヘムみたいだな

140 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 21:40:54.70 ID:aIjyx3MC0.net
brothersにでてくるヘムみたいだな

141 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 07:15:54.38 ID:UOwXN0vt0.net
そーいやヨノズカの遺物のわけまえ、シェリルの略取&救出騒ぎでこの時点では有耶無耶になってたわ
そら精神的にも肉体的にもぐったりのシェリルに「わけまえ、どのくらい欲しい?」とか訊かんよな

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b11b-CP9B):2023/10/31(火) 09:30:37.77 ID:+sE7cF4r0.net
ゼブラとバレンスの話って漫画版だと入れるのだろうか
賞金首戦終わってからだと再来年くらいか?それだけリアルタイムで時間経っちゃうと月刊で読んでる人はギューバって誰だっけになりそう

143 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 11:35:52.92 ID:p4V84+Mk0.net
漫画なんだから、バレンスが誰かの説明の一コマとして過去の情景が出て、そこに三人の顔が描かれるんじゃなかろうか? 
あんだけソロで出続けたんだから、顔が出てれば思い出すだろう流石に。

144 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 11:36:58.13 ID:hzfqXYeO0.net
ゼブラとバレンスの話はカットと予想
他の閑話もほぼカットだし

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bd3-CP9B):2023/10/31(火) 12:09:09.49 ID:p4V84+Mk0.net
他の閑話って、あっても無くてもその後の話に影響は無いからね。
だけどヤザンの徒党を強化服無しで潰した話(=ゼブラとバレンスの話)は、その後もちょくちょく出てくるんだよね。
ティオルが初手スパイだったのも、ヨノズカ駅遺跡に行く時に情報端末いじって場所を送信してた子供が、その所為でアキラ怖さにヴィオラに情報を渡さなくなったからだし。

146 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:12:37.19 ID:+sE7cF4r0.net
あの話はアキラの容赦の無さを表すエピソードとして扱われたり、ヴィオラの暗躍っぷりや大規模抗争の伏線だったりでカットするには惜しいんだよな
でもその後ミハゾノ街の話でまた書籍1冊分空くしなんとも

147 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:19:22.60 ID:IYYZoepvd.net
アルファとシェリルのtkbは見慣れてきたからそろそろ他の子も解禁しませんか

148 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:21:32.06 ID:yNZTS1H50.net
キャロルとヴィオラも解禁してたよね

149 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:23:58.62 ID:AoEMyWW20.net
そろそろアキラtkbの出番か……

150 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:28:02.93 ID:KH/nMJkN0.net
そういえばアキラtnkってどうなってるんだろ?
ちゃんとついてるかな

151 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:46:56.35 ID:AoEMyWW20.net
わからん
一度確認してみる必要があるな……

152 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:52:21.81 ID:3n8HSMMO0.net
ジャニーさんの出番か

153 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 20:48:22.65 ID:ngs0uGQM0.net
リアルモンスターの話はやめーや

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c970-EuSo):2023/10/31(火) 21:11:54.73 ID:TL/qTHW/0.net
実はあきらちゃん

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b73-OtU0):2023/11/01(水) 02:52:13.11 ID:vCxvKksU0.net
手足が再生しながら戦ってる訳だから、突起物もそりゃ同じでしょうね、つまり超人化しつつある

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 813a-g1IP):2023/11/01(水) 04:22:40.46 ID:yAS/QP910.net
提灯化か……

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-eepm):2023/11/01(水) 05:08:57.53 ID:DaIdrUOw0.net
もげたチンコが再生するような薬があったとしてそれを回復剤と呼んでいいものかどうか

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b9-DJPl):2023/11/01(水) 07:54:12.60 ID:qZcQIvcz0.net
今ニコニコやCWで過去話が公開されてるけど、ヒガラカでバイクと索敵と射撃を同時にするのにあたふたしたり、地下街でエレナ達と探索してクタクタになるアキラさんが初々しい。その前からやってることが常軌を逸してはいるんだけど

書籍6上巻や7巻見ると、アキラさんホンマ成長したなぁ

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d941-xYTp):2023/11/01(水) 11:21:22.15 ID:JLcV40WG0.net
強化服を着てからは格上との戦いが続いてたのでアルファのサポートが目立ってたけどアキラ自身も順調に育ってるんだよね
(ただし交渉は除く)

160 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 18:12:28.71 ID:EDqKygH+0.net
強化服の中に着た下着なんかすぐに擦り切れるって描写があるし、
特にアキラはアルファが操作する強化服の動きに追従する必要が度々あるからな
下着みたいな薄いものでも擦り切れるんだ、身体の突起物なんかすぐに擦り切れてもおかしくない
つまり……

161 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 18:19:23.79 ID:HwwoW1rv0.net
強化服の中がイカ臭いってこと?

162 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 22:06:14.90 ID:Ta0yVb7N0.net
アキラが旧世界製の女物の下着を着ている可能性があるって事か

163 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 22:17:52.23 ID:ObeeMik30.net
まぁ女物だろうが強けりゃ着ろってのがこの世界の鉄則ですし…本人の嗜好はともかく

164 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 06:59:34.84 ID:PW3rBtch0.net
バニースーツだろうがメイド服だろうが、それを着て強くなるなら着るそうだけどセーラー服はあるのだろうか?アイリの上着がそれっぽかったけど、制服としてのセーラー服はどうなんだろう

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b154-Lsn0):2023/11/02(木) 07:40:17.19 ID:AiChm/c30.net
>>164
漫画一巻見る限りアルファのデータ内にはあるようだけど、実物が残ってるかは謎だな
旧世界はメイド萌えが主流だったのか

166 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 10:36:31.31 ID:7fORfT/z0.net
シカラベとクロサワとトガミがメイド服を着てる画像はまだですか?

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b51-vgKx):2023/11/02(木) 12:39:19.02 ID:vhW/FNit0.net
うるせぇ!*に対滅弾ぶち込むぞ!

168 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 18:22:11.11 ID:ug43WysQ0.net
アキラが男ハンターがメイド服着てる姿を想像する話がカットされたのは残念

169 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 18:29:46.32 ID:Yzkw+iV30.net
編集「リオンズテイル戦で着るんだから繰り返しです。カットで」

170 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 03:04:22.45 ID:iFrUBHfT0.net
アキラがメイド服を着れば解決

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bd3-manY):2023/11/03(金) 05:20:51.32 ID:r92Vdms70.net
シカラベやクロサワがメイド服着てたら背に腹は代えられないんだろうなって思うけどヤナギサワが着てたら流石に笑う

ごめんやっぱ全員笑うわ

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b9-DJPl):2023/11/03(金) 08:40:00.97 ID:PXfTrRMa0.net
書籍リオンズテイル編でトガミは執事服を着る可能性があるが、そっちのほうが笑っちゃいそうな気がするのはなぜだろうかシカラベが着ても笑う

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1f5-Lsn0):2023/11/03(金) 09:47:20.46 ID:waIn0o3r0.net
肩ぱっつぱつになりそう

174 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-CoCa):2023/11/03(金) 10:22:48.12 ID:JNMOK9pZd.net
非常識を承知で申し上げるが
いっそ裏の裏をかいてシェリルが着てみてはどうだろう!

175 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 13:01:14.63 ID:FfvAB0cc0.net
前にシェリルは漫画販促イラストで頑張ってメイド服を着てるで

176 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 17:51:33.73 ID:xrq7akXE0.net
クロサワはこだわりがあるから本物のメイドしか認めない(可愛ければいい)

177 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 18:08:04.66 ID:oUtO6U90M.net
クロサワはオリヴィア無理に起こしてタヒんだんだっけ?

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 817d-g1IP):2023/11/03(金) 18:38:59.47 ID:iFrUBHfT0.net
それ別な奴じゃね
クロサワはメイドガチ勢だから危険性も熟知していて、確保後もずっと警戒してたから生き延びられたような記憶

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8127-yvsB):2023/11/03(金) 19:05:49.16 ID:uVpON5OH0.net
ロディンだろ
書籍版では踏みとどまったのでこいつもガチ勢

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b34-CP9B):2023/11/03(金) 19:06:31.40 ID:D3hdcfAN0.net
Web版はメイド好きがシオリを見てメイド熱が
爆発しちゃって人形を一縷の望みにかけて起動して
腹を貫かれて死んだ気がする。書籍は勝手に起動したはず

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b34-CP9B):2023/11/03(金) 19:06:48.32 ID:D3hdcfAN0.net
Web版はメイド好きがシオリを見てメイド熱が
爆発しちゃって人形を一縷の望みにかけて起動して
腹を貫かれて死んだ気がする。書籍は勝手に起動したはず

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bd3-CP9B):2023/11/03(金) 19:15:01.33 ID:JBjnAMJc0.net
クロサワ:メイドガチ勢(自動人形は偽物派)
ロディン:メイドガチ勢(むしろ自動人形こそ完璧派)

183 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 20:27:45.19 ID:KBI1s82A0.net
クロサワもロディンもリオンズテイル編で登場しないのかな
折角オリビアとかリオンズテイルのメイドとかアリスも登場するんだからメイドガチ勢いのクロサワ達も関わってくるだろ

184 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 23:09:58.90 ID:xrq7akXE0.net
俺のクロサワのイメージって何故か攻殻機動隊のイシカワなんだよね

185 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 23:13:01.48 ID:JBjnAMJc0.net
ggって見てみたけど、解らないでもないな。

186 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 00:07:03.55 ID:mQydIPrc0.net
そう言えば、良く読んだらWEBロディンは死んでなかった。

延命機能が仮死保護モードになる程のハンター基準での重傷(?)に
なった(WEB196『取扱注意』)けど、その後に来た専門業者に
状況説明(WEB199『旧世界の物達』)をしている。
しかもオリビアを起動したことは誤魔化し切ったみたいだから無罪放免だ。

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1931-iyQQ):2023/11/04(土) 02:50:27.44 ID:In7FwkTX0.net
眠るオリビアさんを見て魔が差してしまう気持ちは良く分かる誰だってそうする俺もそうする

188 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 03:15:51.48 ID:0pxLJb2N0.net
男なら眠れる美女がいたらそりゃ起こすよな

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-NySP):2023/11/04(土) 08:05:09.32 ID:+lf2WDLF0.net
眠れる森の美女には起こさずヤッちゃって子供産ませるバージョンもあるんじゃよ…しかも既婚者でその場では一旦やり逃げして帰るというヒデー話

アキラさんは目が覚めたら美少女に抱きつかれているというのが何度かあったが何もしないな
いつか無意識に抱き枕にしてやってほしい

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-NnU0):2023/11/04(土) 08:09:46.09 ID:fTNlpilM0.net
美女の添い寝はあこがれる
けど横でじーっとアルファさんが見てるんだろ
ホラーだ

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c54e-XIO5):2023/11/04(土) 10:21:21.98 ID:jNxhBaKA0.net
アルファ様が見てる(24時間365日)

192 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 10:54:43.38 ID:motKDMiG0.net
まだ精通してないんだな

193 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 11:06:08.12 ID:MaONk3cg0.net
アキラのおちんちんも超人なの?

194 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 11:09:04.06 ID:mQydIPrc0.net
ぱっぱと殺そう更新

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-NySP):2023/11/04(土) 13:16:22.85 ID:+lf2WDLF0.net
漫画更新
アキラの戦いはまだ始まったばかり―!!
敵が片付くのは次週以降

196 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-BXyx):2023/11/04(土) 16:46:18.01 ID:AxQgTN67r.net
エレナさんは非力でか弱い女性だと思っていました

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c629-prjf):2023/11/04(土) 17:17:06.22 ID:hNJct62a0.net
ケニットの頭半分はハゲなのか気になる
オサレな口ひげしてるけどやっぱ借金持ちだから生やす余裕ないのか

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-NnU0):2023/11/04(土) 17:54:19.54 ID:fTNlpilM0.net
エレナさん力持ちだしおっぱい大きいし情報処理も優秀だしいいところばっかりだ

199 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 19:13:28.16 ID:ePyPMTvA0.net
最前線級のハンターって今後出てくるのかね
ヤナギサワって最前線レベルなのかな

200 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 19:13:36.56 ID:ePyPMTvA0.net
最前線級のハンターって今後出てくるのかね
ヤナギサワって最前線レベルなのかな

201 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 19:29:01.22 ID:motKDMiG0.net
ウ~~ というサイレン鳴らしながら登場

202 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 20:57:02.73 ID:tfyLc6Hu0.net
驚くほどに強そうなハンターが登場しそう

203 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 21:58:40.07 ID:3SkQfVlx0.net
ベガリスはタンク役みたいなことするならミニガンじゃなくて盾とショットガンとかにすりゃええのにな
まあ固定チーム組んでるわけでもないのにロールに特化した武装も考えものか

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 82b9-NySP):2023/11/04(土) 23:40:18.27 ID:+lf2WDLF0.net
ゆーてもアキラさん子供やし、そんな強いとは思ってなかっただろうしなー
シェリル攫ったあと追っかけて来られて戦闘になるのははあんまり想定してなかったんじゃなかろうが

情報収集機器の扱いが上手いケニットの、その様子はさっぱりわからない
作中でエレナが索敵の重要さをわかってないハンターが結構いるというのはこういう感じだろうか

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed3-HiwA):2023/11/05(日) 00:41:22.95 ID:HlYkglsd0.net
だが現実的な話をすると、アキラの最善手は、
シェリルが攫われた→ヨノズカ駅遺跡に行って待ち伏せ→不意打ちでギューバ達を殲滅
だからな。

それへの対策として、索敵隠身強化のケニットと、迷彩からの不意打ちに強い通常防御重視のベガリスとを選んだんだろうし。

206 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 01:35:13.75 ID:WEhuDT0r0.net
ギューバは単純に不確かな儲け話に乗ってくれる強い奴に声かけただけじゃね
遺跡の安全性の保証がないから戦闘能力あるケニットベガリスを仕方なく誘っただけで対アキラは想定してない

207 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 05:27:09.74 ID:zu2Q7Wyn0.net
>>206
前回ラストの会話からそんな感じだよね
>対アキラは想定してない

書籍でも描写されてないけど、この戦闘の間シェリルはミニガンの銃声や擲弾の爆発音に怯えながらアキラさんの言った通りじっと待ってたんだろうな

208 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 09:44:06.25 ID:HlYkglsd0.net
>>206
そう言えばギューバは未発見の遺跡だと確信してたんだっけ。忘れてた。

最初は隠し倉庫だと思ってたんだよな。だから最初は一人で来た。
だけどヴィオラから情報を売ると連絡が来たので未発見の遺跡だと確信した。

状況がめまぐるしく変わるから、何か一つ忘れてると全然違う推測になっちまう。(言訳)

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-ubk5):2023/11/05(日) 16:22:15.20 ID:PuFPuCOX0.net
アキラたちが怪しいとはいえ遺跡と結び付けるのはご都合だなと感じました

210 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 16:49:57.98 ID:4lEx8P/70.net
それはねマンガしか読んでないからさ
小説だとギューバが何故、未発見遺跡だと辿り着いたのかゆっくり心理が描写されてる

211 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 16:58:20.35 ID:c80aE2Dx0.net
ギューバのいきあたりばったり感は書籍よりもWEB版の方がらしさが出てるかな
書籍の方は情報が錯綜する中でも(ギューバ的に)最善手を打とうとしてるけど
WEB版はもう都市に戻ったら即拘束されるくらいの勢いで自分の都合のいい方に思考が寄っててステキ

212 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 17:00:23.02 ID:sMcoF0kK0.net
ヴィオラが情報流したってのもあるけど、借金するような人間が借金で切羽詰まって希望的観測で断定して状況悪くなるってのは良くある事
それに嗅覚の鋭いハンターなんだから推測当たる事もあるだろうよ
尚アキラにとっては全部悪い方向に転がってるので負のご都合主義だな

213 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 19:26:10.87 ID:QVsvHjoN0.net
https://dengekibunko.jp/product/newrelease-shinbungei.html

1月の新刊にリビルド無し…残念。

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de9-HiwA):2023/11/05(日) 23:40:57.16 ID:6StEAFmR0.net
アニメ化作業に忙しいだろうけど
3月前後にアニメ放送開始時期告知で新刊
アニメ放送時期に合わせて新刊発売だな

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6de9-HiwA):2023/11/05(日) 23:41:08.39 ID:6StEAFmR0.net
アニメ化作業に忙しいだろうけど
3月前後にアニメ放送開始時期告知で新刊
アニメ放送時期に合わせて新刊発売だな

216 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-BXyx):2023/11/06(月) 11:02:52.32 ID:Bzum4Zw+r.net
ミズハが凄く可愛く見えた

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b180-HiwA):2023/11/06(月) 11:11:54.24 ID:Ujx47+e80.net
未発見の遺跡情報についてはシェリルはともかくシェリルの部下までは信用ならなかったんよな
情報売った奴はヴィオラの暴露で処されたんだろうけど、アキラの信頼に背いたわけで発覚した時はシェリルは憤慨したろうな

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ddf-VusA):2023/11/06(月) 12:05:55.06 ID:cLXjgscm0.net
トラック乗る前に情報端末持ってないか身体検査するだけで防げたけどな

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e3b-HiwA):2023/11/06(月) 12:15:30.59 ID:Vld3hBdC0.net
シェリル「次はもう少し上手くやろう」(書籍3上p.239)

220 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 12:52:45.38 ID:7WoWbqSV0.net
ミズハさん中々でかいな

221 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 16:07:46.48 ID:asPmCIYB0.net
ミズハって伊達メガネかな
目玉交換くらい出来そうな世界観だし

222 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-BXyx):2023/11/06(月) 16:33:16.32 ID:Bzum4Zw+r.net
ミズハからはウダジマに返り咲きを唆されて賭けに負けて死ぬ予感がぷんぷんしやがる

223 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:03:31.13 ID:3s1b/2wQ0.net
1月に出ないのか
だからアニメ化は嫌なんだ

224 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:03:50.57 ID:3s1b/2wQ0.net
1月に出ないのか
だからアニメ化は嫌なんだ

225 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:39:06.24 ID:QaBJwbWp0.net
なろうとラノベとコミカライズを読み返した
アキラが始めて殺したハンターとネリアはアルファが見える前提の戦闘だった
東のトップランクのハンターがでてきたりしたのにアルファが見える者の描写がなくなってしまったな

226 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:43:40.01 ID:yisaKdqz0.net
そういやネリアは聞かないだろうけど最初に戦った時一緒に居た人が誰か深く問い詰めたらやばいんだな

227 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:49:27.60 ID:b6XSMGlr0.net
アルファは専用回線の描画に切り替えてなかったっけ?
専門職のシロウでも見抜けないし

228 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 23:37:07.55 ID:dcyWsyBU0.net
現状のクオリティで満足出来ている人間にとっちゃ博打でもあるアニメ化はいらないリスクでしかねえしな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200