2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9099【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 22:04:21.34 .net
!extend:none:none
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9098【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697209252/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

578 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:53:46.68 .net
結婚考えてる彼女の実家がかなり裕福そうで若干怖い
就職する娘のために都心近くに3LDKのマンション購入ってあんた

579 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:55:50.58 .net
妻に先立たれて独身になっても独身税

580 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:56:32.66 .net
>>576あーそれカクヨムだったんだ
noteかと思ったよ
にしてもたしかにひどい文章だなwwww
なんで「純文学では書くけど、その他では書かなくていいや!」てなるんだよwwww

こんな事、プロじゃないと分からないよ。そうだよね。素人は書きたいことを書きなぐるだけで「あなたの作品には風景描写が無い」とか「時間描写がない」(昼なのか、夜なのか。春なのか夏なのか秋なのか冬なのか。晴れなのか雨なのか)と言ってくれる人がいない限り分からないよね。
実は純文学ジャンルと童話ジャンルにはこの2つはちゃんと記述していた。なぜなら国語教科書も含めて社会派小説にはそういう描写が『必ず』あったからだ。(例文:サラリーマンが営業廻りしながら額に汗が流れる。ハンカチで汗を拭く。季節は夏だ。セミの鳴き声が聞こえる。踏切の音とモーター音が遠くから聞こえた。電車の本数が少ない地方だから帰りは気を付けないと。坂道を上ると入道雲が見えて来る。午後の商談大丈夫かなあと順一は思った。やがて工場のプレス音が聞こえてくる。午前の営業廻りはここだ)←これが自分の書いた異世界ものには『暗黒竜の渇望』以外なかったのだ。

581 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:58:26.29 .net
プロであるとかないとか肩書がものを書いてるわけじゃないのにな
生活のすべてを創作に注いだプロ志望の人間が「素人だから許して」は通用しない

582 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:59:56.35 .net
例文がひどすぎる

583 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:01:52.93 .net
>例文:サラリーマンが営業廻りしながら額に汗が流れる。ハンカチで汗を拭く。季節は夏だ。セミの鳴き声が聞こえる。踏切の音とモーター音が遠くから聞こえた。電車の本数が少ない地方だから帰りは気を付けないと。坂道を上ると入道雲が見えて来る。午後の商談大丈夫かなあと順一は思った。やがて工場のプレス音が聞こえてくる。午前の営業廻りはここだ。

らんた的には純文学風の文章らしいけど、冒頭いきなり「サラリーマンが」と「汗が」と主語を並立させるな! 読みにくくて仕方ないわ。あと「季節は夏だ」ってあるけど、すぐ後にセミだの入道雲だの夏の季語があるから、よっぽどバカでない限り夏だと気付くわ。くどいんで省いた方がいい。
あと電車と工場がある地方ってのはわかるけど、周囲の風景はどんなんなの? 住宅街? それとも田園風景?

584 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:04:44.70 .net
>>583
追加で
冒頭は「サラリーマンが」と三人称で書いているのに、途中で「聞こえてくる。」「午前の営業廻りはここだ」って一人称になってるんだぜ。
こういう文章はダメだよって創作のハウツー本にもしっかり書いている事項だぜ。

585 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:05:35.36 .net
教えてくれなかったからと文句を言い、
かと言って教えてもらったこともろくに守れないらんた

586 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:07:20.31 .net
読み手にとってはおまえがプロだ尼だは関係ないんだが。文章を読みに来ただけ

587 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:08:56.47 .net
セミの鳴き声が聞こえる。季節は冬だ。セミの声なんて聞こえてくるはずはないのにどこから聞こえてくるのだろうか。

588 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:10:22.27 .net
>>587
良いね。おまえは非らんた

589 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:10:40.54 .net
教えてくれなかったって
まともな小説読んでたら自然と学べるだろ
読書してないって自白してるようなもんだ

590 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:14:35.62 .net
なんか野菜高杉ない?
えのきともやし以外買えない価格になってる

591 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:15:15.92 .net
>>589
世の中にはな、普通の人なら当たり前に身につけられる物事でさえも、ろくに気付く事すらできないヤツも一定数おるんや

592 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:17:24.42 .net
急に気を失って気付いたら汚い顔したおっさんの医者に前立腺弄られてるということも十分あり得る年齢なんだよお前らは

593 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:17:56.61 .net
せやな普通の人なら彼女くらいできるけどお前らはできないもんな

594 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:17:59.07 .net
>>590
ピーマン日持ちするし使い勝手ええから常備してるわ

595 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:20:20.59 .net
春菊安くなるまですきやきはお預け

596 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:20:24.10 .net
>>591
つまり「俺は普通の人以下だ」って言って回ってるってことか

597 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:20:53.15 .net
>>591
ヒメカツオブシムシw

598 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:25:07.45 .net
暗黒竜書き始めたの2008年くらいのはずだから
らんたは執筆歴15年にしてようやく情景描写の必要性に気付いたわけだな

599 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:28:18.35 .net
えーと、国語の教科書の情景描写で引き合いに出したのはこれ

>上野公園に古くからある西洋料理店に、ルロイ修道士は時間通りにやってきた。
>桜の花はもうとうに散って、葉桜にはまだ間があって、その上、動物園はお休みで、店の中は気の毒になるくらい空いている。

重要なのは最後にルロイ修道士が時間通りに去るのとリンクしてるところ
時間通りに来て時間通りに去る。この時間っていうのは死の運命のメタファーって子供の時でも分かったわこれ

必要があるから書いてるわけであって必要なけりゃ書かなくていいんじゃね?書くな。って言ってんの

600 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:31:37.68 .net
春菊は今からでも蒔けるから今の内に空き地に種撒いて来い
スベリヒユでも探して来ようかな
昔は庭にいっぱい生えてたのに一回も食った事なかったわ

601 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:33:07.80 .net
ルロイ修道士、ネットではみんなやったって言ってるけど、世代の問題か教科書会社の関係か俺やったことないわ
ポディマハッタヤさんは鮮明に覚えてる

602 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:34:03.19 .net
ニラ畑にスイセンの苗を混ぜておいたぞ!

603 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:34:38.31 .net
ルロイ修道士うろ覚えだな…
オムレツを食べた人だっけ?

604 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:36:50.09 .net
>>599
急に何の話だ

605 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:37:13.38 .net
北斗の拳をマジで見習えよなろう作者はよぉ
人間ドラマを書けない作者なんて三流もいいところなんだよ
つーかキャラに魅力がなさ過ぎるよ

606 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:37:52.08 .net
小さい頃、ぐりとぐらの絵本のカステラめっちゃ美味そうに見えたわ

607 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:38:05.21 .net
ルロイ修道士?初耳だ。

608 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:39:00.86 .net
うろおぼえだけどなんで春かっていうと
天使園の子供は春にやってくる気候が良いから発見が遅れても生きながらえる母親の最後の愛が春を選ばせるのだ、みたいな中盤の話とリンクしてる出会いと別れの象徴なんだよわかれよ
なろう小説は単なる時間場所の説明不足だからそれはまた別の話

609 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:40:20.17 .net
>>606
いきなりどうした?
子供に帰りたいのか?
らの字と同じ生活すればええやん
日本の労働に意味はないし。
そして好きなだけ絵本読めばええ

610 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:40:58.91 .net
>こういう重要な事こそ創作論で書いてほしいなあ。というか女性の読者ってそういうとこを見るんだなあ。

ナチュラルに男女差別

611 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:41:16.46 .net
君のためにミントの種を買ってきたんだ
庭に撒いてもいいかい?

612 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:41:45.40 .net
うんち!

613 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:42:08.11 .net
ミントの種は発見が遅れると生きながらえるからな

614 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:42:33.78 .net
>>609
まるでリアルのらの字の生態を知っているかのような口ぶりだな
つまりらの字は子供の頃と同様、労働もせず家にいるってわけか

615 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:43:50.50 .net
>>610
感想送ってきた相手が女性だからようやく聞く気になった説
これまで最低限情景描写やれってスレで散々指摘されてたぞ

616 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:44:30.08 .net
おしいれのぼうけんとか読むといいよ
ここのゴキみたいなヨゴレにならずに済む

617 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:44:55.79 .net
あれ、らの字って実家で母親の介護してて忙しいってことになっていなかったっけ?

618 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:45:23.35 .net
>>590
今までが異常に安すぎただけ
作ってる人にまっとうな給料払うことになれば
もっと高くなる

農家も高齢化で人手不足
人を集めようと思ったら
まともな給料払うしかない

619 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:45:50.59 .net
ワルナスビ

620 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:45:49.30 .net
>>597
つ鏡

621 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:45:52.49 .net
らの字を上から目線で眺められる立場になってワイ氏はうれしい

622 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:46:57.13 .net
>>620
コクワガタはっけーん

623 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:47:26.03 .net
どうも絵本をバカにしているようだが
らの字は瓜子姫シリーズを割と本気で絵本にすれば売れる!て思っていたらしいぞ

624 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:47:54.88 .net
目糞鼻糞の弱者男性スレ

625 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:48:01.75 .net
なんかきもちわるい。童貞老人が女性うんぬん言うの。なんとなくきもちがわるい!

626 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:48:19.35 .net
オーストラリアに行けば年収三倍
しかも労働時間半分
ヘルジャパン

627 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:48:38.01 .net
らんた「羅生門なんて教科書に載ってるから黒澤映画の羅生門の内容なんて誰でも知ってるわ!」

628 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:49:36.16 .net
>>621
そんなに評論1位作家が気になるのかw

629 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:49:47.01 .net
>>627


630 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:49:48.28 .net
https://pbs.twimg.com/media/Fhf6oKCaEAAmtEH.jpg
ドラマ撮影伝以上のドラマはなかなか生まれんのではないか

631 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:49:54.45 .net
>>626
お前は元の年収ゼロだからどんなにかけても無限大だな

632 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:51:52.55 .net
オーストラリアに行くと風呂に入りまくるのも
シャワーで水浴びまくるのもデケへんし
ワイらには関係ないがクリトリスイブ
性の数時間を真夏に味わう事になるで

633 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:52:35.27 .net
オーストラリアに行ったところで、日本の労働のどこにも耐えられなかったヤツが文化も言語も違う現地でちゃんと仕事こなせるんかね?
というかオーストラリア行って、どんな仕事やろうって想定してるの?

634 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:52:41.88 .net
羅生門の原作は藪の中

635 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:52:54.57 .net
労働時間ゼロ
年収ゼロ
友達ゼロ
この3つのゼロを目指します

636 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:53:52.77 .net
文字数を稼げたって言ってる時点でズレてるな
文字数多ければいいってもんじゃないんだが

637 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:54:01.36 .net
教科書に載ってるほうの羅生門の要点、つまりパクるべきところは何か?っていうと
無職の弱者男性でも「めっちゃ弱そうな悪」を見つけると勇気がモリモリ湧いてくるっていう人間描写の面白さよ
それを踏まえた上で教科書に載ってないほうの羅生門も観ようね

638 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:54:16.84 .net
月夜を叩くといつもらんた連呼しだすな
もう正体バレバレだな

639 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:54:38.42 .net
なろうで一発当てよう弱者男性ども

640 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:56:04.71 .net
なろうで一発
美少女に一発
計2発当てたい

641 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:56:14.36 .net
オーストラリアはスポーツ大国ではあるが
オージールールズにラグビーリーグ、クリケットが大人気という世界的にもかなりガラパゴス化が進んでるんだよな

642 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:56:20.32 .net
>>638
弱者叩きも追加で
やり方が面白いくらいカルト工作員と共通してる
きっと繋がりがあるんだろうね

643 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:56:31.66 .net
羅生門は今昔物語からパクりましたよね

644 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:59:05.15 .net
地獄変も宇治拾遺物語のパクリアルよ
当時はそういう発想自体あったかどうか知らんけど

645 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:59:11.69 .net
裁判で証言する女の横顔映しながらラヴェルのボレロ風のBGM延々と流すところなんか意識高い系アニメみたいな絵面ですき

646 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:00:23.81 .net
だからな
オーストラリアで働いて
日本で暮せば解決

そんなこともわからんからお前はだめなんだ

647 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:00:38.57 .net
ドラマ撮影伝が面白いのは認めるがこれどこまで続くんや

648 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:00:54.50 .net
MFゴースト観よう

649 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:01:29.78 .net
体が2つあればいいだけなんて簡単だな

650 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:01:50.77 .net
どこでもドアは使えますか

651 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:03:19.82 .net
職歴なし50歳だけどオーストラリアで働きたいです!
料理や電気のスキルも無いしto不定詞もわからないくらい英語力もありませんけど、どうすればいいですかね!?

652 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:03:29.56 .net
>>641
アメリカもそうだがアングロサクソンは
なんか独自のスポーツをやりがたるよな
イギリス自体も変なスポーツのスクツだし

653 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:04:55.21 .net
リメイク版トータルリコールでは核貫通エレベーターでオーストラリアからイギリスまで毎日通勤してたな

654 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:05:01.32 .net
>>646
じゃあおまえがそれを実践してみろって話だよw

655 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:06:16.78 .net
外国行っても身ぐるみ全部剥がされてフルチンにされるだけ

656 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:06:40.30 .net
俺は働きたくないからオーストラリアにいかない
だからお前がやれ

657 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:07:58.58 .net
どこに住んでたとしても出来れば働きたくはないよ
それはみんな一緒だと思う

658 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:08:54.64 .net
オージーにはいかんなぁ
英語わからんし
車が運転出来んので詰んだ

659 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:10:01.80 .net
料理や電気工事できるのが普通みたいにスレ工作する異常。特別な才能がないとできないのが普通なんだって。
そんなものいずれAIの仕事になるってらんたも言ってるやん。

660 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:10:06.20 .net
>>652
元々地域ごと町ごとに独自ルールのフットボールが混在していて
それらのルールが統一されていく過程でアソシエーションフットボール(いわゆるサッカー)やラグビーフットボールが形成されていったからね
元となるルールが先にあってそれをアレンジしていくんじゃなくて、雑多な状態からまとめていった経緯から独自色の強いフットボールが今も残っているんだよ

661 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:10:44.44 .net
外国とか余計に働きたくないわな
言葉覚えるのもめんどくせぇし銃で撃たれるのも嫌だからな

662 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:11:21.70 .net
女の子がランジェリーでスポーツやれば客呼べるよ

663 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:11:42.19 .net
>>659
んじゃあ結局、何のスキルも無いヤツがオーストラリア行ったところで何できるの?

664 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:11:59.90 .net
左手の法則!
さあどの指を突っ込んで欲しいのか言え

665 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:13:25.27 .net
>>659
言うてらんたも男の料理シリーズ(2回で終了)書いてたぞ

666 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:13:56.12 .net
AIイラストのおっぱい乳首ぽろりんちょチアリーダーはエッチだと思いましたまる

667 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:15:31.18 .net
よろしい、見せなさい

668 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:16:04.97 .net
>>659
AIができないような創造的な仕事や
高度なコミニュケーションで
英語でこなさいとやっていけなくなる
ということが想像できないか?

できないからそんな書き込みしてんだろうなあ

669 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:16:13.28 .net
海外での就労許可って、受け入れ先の国にとって何らかのメリットがあるからこそ受け入れるんだよね
入った途端に生活保護申請して社会保障を無駄に食いつぶすようなヤツには、そもそも就労許可のビザが下りない
だから就労資格を持っている外国人は何らかの技術や知識を身につけているのが常識なんだが?

670 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:16:48.64 .net
なにより病院とか保険が日本の方がいいから
時給三倍でも日本に戻るのが正解だと解る
アホな在日韓国人でも海外に働きにいかないだろ?
アホでもわかるってこった

671 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:18:19.40 .net
>>668
そもそも高度なAIで多くの仕事ができるようになったら、何のスキルも持ってないヤツは仕事余計に奪われるじゃん
余計に海外就労難しくなるじゃん

672 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:18:44.08 .net
AIが労働者にとって代わったら全員が管理職や技術者になるのか?と

673 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:20:01.79 .net
バカでもできる仕事だって社会に必要なんだよなあ
世の中の大多数のバカを食わせていくためには

674 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:20:20.88 .net
東京駅で困っている外国人に改札の使い方英語でレクチャーしたらめっちゃ感謝されたわ

675 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:20:23.84 .net
悪いけど外国に憧れなんて微塵もないわ

676 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:22:24.17 .net
外国に憧れってのは
外国の方が格上だからだよ
日本人が外国に憧れないのは日本より格上の外国が存在しないから

677 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:23:17.73 .net
実現するかどうか分からん超高性能AIがあるっていう前提で言ってる時点で机上の空論だよ
まずは実現性があるかどうか、どの程度のコストで実現できるかって論題が先に挙げられるべきだろ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200