2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part112

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 464b-rt1o):2023/10/08(日) 07:31:32.14 ID:1/WvpV3K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688460303/
※前スレ
異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ああああ (スフッ Sd62-eof6):2023/11/10(金) 05:52:30.22 ID:HCAW1NHOd.net
>>932
ファンタジージャンルを好んで読む身としては、本格だろうがテンプレだろうが、作者の腕次第で読むかブラバかは決まる。

ストーリーが先か、設定が先かも同じ、結果が大事、面白かったらいい。

953 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 07:14:19.33 ID:tejBWMaE0.net
>>952
それ言ったら議論にならん「どっちの方が面白い話になりやすいか」を議論しましょうや

個人的には設定先行的な話の方が好みではあるが設定先行の方が面白い話になりやすいか?というと正直疑問ではある
ただ「ストーリーが先に決まってる設定先行なんてアホだ!」というアホの書く話はツマランだろうなと

954 :ああああ (スフッ Sd62-eof6):2023/11/10(金) 07:23:43.33 ID:HCAW1NHOd.net
>>953
それ感情論でしかない

ストーリーと大雑把に言ってるが、そこに含まれるのは設定もだし、設定と大雑把にいうが、ストーリーやキャラクターも含まれるだろ、何を議論するのかを決めないと何も決まらないのと同じ。

955 :ああああ (スフッ Sd62-eof6):2023/11/10(金) 09:17:00.23 ID:HCAW1NHOd.net
>>953
つか、過去ログ見てたらそっちと同じような事言ってた、ごめん

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 068a-NySP):2023/11/10(金) 09:51:26.51 ID:/sdjYtNP0.net
単に創作技法とかの話ならその優劣より作家の個性という属人的な要素の方が上回っちまうことが多いだろうと思う

が基礎設定世界設定という概念すらなく設定てな部品だ枝葉末節だと抜かすヤカラなら話は別だ
全体とか構造とかいうのが理解出来ないドアホウに物語なんてものがまともに扱えるワケがない

957 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-3Voz):2023/11/10(金) 09:57:26.64 ID:HF86ysj4a.net
はいはい
感情論感情論
それってあなたの感想ですよね

958 :ああああ (スフッ Sd62-eof6):2023/11/10(金) 10:01:35.99 ID:HCAW1NHOd.net
ぬかすとかドアホとかわざわざ使わなくていいよ
普通でいい

959 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 11:19:30.26 ID:CpXUvLsf0.net
>基礎設定世界設定という概念すらなく設定てな部品だ枝葉末節だと抜かすヤカラなら話は別だ

ここで主に語られてる設定部品論って構造概念が無いわけじゃなくて、全体構造の話と、構成要素の話はわけて考えているだけでしょう
そもそもわけて考えるのがけしからんと思ってる?

960 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 11:48:10.84 ID:/sdjYtNP0.net
>>959
端的に答えだけ言うとノー
分けるも何も枝葉末節だけが設定だってのがここ数日でもおそらく複数居たんだよ(直近なのが>>907)

プロット→基礎設定→プロット2→付随設定→プロット3…てな具合に往復しながら造るってのが真っ当と言うかフツーのやり方だと思うが
プロット→設定で装飾ってだけで物語が造れるってヒトの考える設定てなステータスオープン!だの鑑定スキル発動!とかやったときにポップアップされる文字列なんじゃあるまいか?

961 :ああああ :2023/11/10(金) 12:19:54.10 ID:HCAW1NHOd.net
異世界設定スレ的に表すなら、同じ神を信仰してるのにお互いを異端だと罵り合う様相だな

962 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 12:58:54.71 ID:BBsk5vRQ0.net
>>960
細かいツッコミを入れるなら
プロット作る段階では普通は設定できてないと駄目だけどな。
企画書を作るならともかく
プロットは最終出力の一歩手前だから。
パンツで書くなら書きながら設定考えるから問題ないけどね。
どちらにしろ設定と物語は不可分だよ。
設定の為の物語を書くとか、物語の為の設定とかは作者のやりたい事で変わるから、それこそ枝葉だしね。
物語の基本骨格は、テーマ、コンセプト、構成だけど、それに設定が入らないのは全てに設定が関わってくるからだしね。
展開の部分に属する話を展開の話として語るアホとか出てくるのは、ある意味仕方がない。
基本的に設定は枝葉云々の人間が言う設定と、作者が考える設定の間に大きな乖離があるので
構造的に物語を捉える能力の有無で話が平行線になりやすい。
物語を楽しむ上で、物語を構造的に捉える能力なんて必要ないので当然だけどね。
そういう人間の言う設定は、読者に提示される設定だけを設定と言ってる場合が多い。
設定を枝葉の部分と捉えるとか、まさにそういう感覚でないと出てこない。

963 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 13:05:54.56 ID:gigkq3Nz0.net
面白いと思う設定を上げていけ

964 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 13:18:19.71 ID:R3mVpIui0.net
>>963
ダイヤモンドより硬く空気より軽い物質ができたらどうなるだろう?
化学の分野において理論上のみ存在してる物質を用いた設定
引用 ふわふわの泉

965 :ああああ :2023/11/10(金) 13:45:23.15 ID:HCAW1NHOd.net
>>964
台風とか竜巻に紛れ込んでたらゾッとする

966 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 13:45:58.13 ID:IqN1swIn0.net
おいどんは「摩擦や抵抗を考慮しなくていい剛体」が欲しいでごわす
物理の教科書に出てくるけど夢の物質すぎるやろあれ

967 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 14:25:28.65 ID:3R/MqpJV0.net
設定ってのも文脈で意味するところが変わる曖昧な言葉だけど、それゆえに文脈を踏まえて意味を捉えないと設定論って噛み合わないものだけど、このスレではまさにその現象が起きてるな

968 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 14:37:10.56 ID:WbIDihvn0.net
>>965
卓球の玉で時速100kmぐらいでるらしい(ぶち当たったときの終端速度は知らん)
台風で風速20m/sとすれば72km/h(54m/sで194km/hだけどその時はいろんな物が飛んでると思う)
卓球の玉は比重は0.096ぐらい(直径44ミリ、重量2.4グラムで考える ※硬式球はもっと比重高いっぽいけど使ったことないからしらね)
空気の比重が0.001ぐらい
「ダイヤモンドより硬く空気より軽い物質」が固いとしても卓球の玉でさえ「痛ッ!」で済むぐらいだから大丈夫じゃね?
ヤバさ的には雹とかのほうが上だと思う

あと竜巻なら人間も、それどころか車だって飛んでいくからそれどころじゃないと思う

969 :ああああ :2023/11/10(金) 14:56:46.78 ID:HCAW1NHOd.net
>>968
ガラス質の粒子を想像してたわ
全て研磨、切削する台風

970 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 15:03:50.57 ID:HezOxbLJ0.net
えるしっているか
海王星ではダイヤモンドの雨が降る

971 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 15:34:58.57 ID:WbIDihvn0.net
>>969
粒子レベルなら考えたけど、それなら黄砂なんかもあるんだから空気より軽い物質である必要は無くなるんじゃないかと思った

972 :ああああ :2023/11/10(金) 15:58:49.26 ID:HCAW1NHOd.net
単純にダイヤモンドの結晶が空気中に浮いてたら危険だわな
肺にも吸い込むだろうし

973 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 16:04:53.69 ID:WbIDihvn0.net
それ、毒で良くね?

974 :ああああ :2023/11/10(金) 16:19:47.40 ID:HCAW1NHOd.net
>>973
でよくね?という話じゃないんだよ
空気中を舞うチリがダイヤモンドの結晶なら、恐ろしいなという、ただそれだけの話よ

975 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 16:29:19.22 ID:HezOxbLJ0.net
鉱物魔法【アスベスト】
浮遊した結晶が肺に……!

976 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 16:36:52.65 ID:WbIDihvn0.net
>>974
いや、言いたいことは分かってるんだよ
今降っている雨がこしあんだったら嫌だな、って言って飴で良くね?って言われてもそう言うことじゃないと

けど空気中を舞うチリが毒素ってのだって怖いんだし、それがダイヤモンドの結晶であることに特別感はないなっていう俺の感想よ

977 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 16:45:47.48 ID:/ZogNsYad.net
風魔法「窒素」

978 :ああああ :2023/11/10(金) 16:51:51.39 ID:HCAW1NHOd.net
>>976
別に俺がイメージしたことが他人にとって特別なことでもないしな、それでいいんじゃないか?

なんか空中のダイヤモンドの面白いイメージある?

979 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 17:08:58.43 ID:GPLMtLCR0.net
空気より軽いならオゾン層みたいに遥か上空に滞空してて健康に影響ないと予想

980 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 17:27:08.27 ID:DnQACGPV0.net
作中人物にとってはありきたり、読者にとっては特別、っていうのでも十分意味があるとは思う
PM2.5や火山灰の記事をダイヤモンドに読み替えて想像してみるとか
でも太陽や月が複数な世界でも、暦まで設計してそれがストーリー上重要な意味があるなんてそうそうないしな
今適当に考えたので細部はないが、月Aと月Bの会合周期の問題で法的抜け穴がある、とかそういうの

981 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 17:31:13.35 ID:Pi9BAGWJa.net
みんな気になってるなら本編読んで見れば楽しいのでは?

982 :ああああ :2023/11/10(金) 17:57:28.81 ID:HCAW1NHOd.net
努力しないで生きる事がモットーの主人公とか一番嫌いなタイプだ

983 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 18:05:33.25 ID:8BHjUkw3a.net
>>975
30年後に死ぬとか、呪いじゃね

984 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 18:31:48.06 ID:/sdjYtNP0.net
>>980
次スレよろしく&立つまで減速

本好きの世界は1ヶ月5週間35日×12ヶ月で1年420日だそうで
ただそれが作中で明示されてるわけじゃなくあれ1ヶ月が長くね?というのに気付いた読者の質問に答える形で出てきた裏設定てのがナカナカに凄い話

985 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 19:08:43.46 ID:Pi9BAGWJa.net
>>984
ああ、確かに
木造高所建築といい読者からそれないだろって言われたことに対して後出しで出してくるやり方が多くて萎えたな

986 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 19:21:16.65 ID:GPLMtLCR0.net
現実に即して言えば月面基地の開発にあたって問題になっている一つがレゴリス(月の砂)
月は大気がない為に大量の小隕石が衝突していて月の岩石を砕いたガラス状の粒子が砂となって月の地表を覆っている
その為、レゴリスによって宇宙服や設備の摩耗が激しい事が過去の月面着陸で判明している
また基地建設後の長期運営において室内にレゴリスが混入した際に呼吸器官にダメージを与える懸念がある

987 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 19:34:51.86 ID:DnQACGPV0.net
>>984
見落としてた、ありがとう
立てます

988 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 19:36:31.39 ID:DnQACGPV0.net
立ちました

異世界設定 議論スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1699612537/

989 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 19:37:36.55 ID:HezOxbLJ0.net
>>988
やるじゃねえか
褒美にお前の尿管にとある結晶を発生させてやろう

990 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 20:25:22.26 ID:B8ZL+RrF0.net
>>977
みんな窒息の素である窒素を軽く見てる気がするんだよな。
まあ、窒息っていうか酸欠なんだけど、一息で昏倒とか強力なんだけどな。

>>980
月は生殖、言い換えれば生命に関わってるから、そっち方面の魔術との関わりとかあっても良いと思う。

991 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 21:04:55.23 ID:tejBWMaE0.net
>>988
乙 …だけどスレ番一個跳んでね?

>>989
ヤメレw
二度やったが特に1度目のときゃ死ぬかと思ったぞ

992 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 22:22:30.47 ID:IqN1swIn0.net
魔物の魔石だぞ
痛みで見境なく暴れるようになるんだ

993 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 22:46:34.08 ID:VYuqqYKC0.net
>>988


次スレのリンクも間違ってるな
part113とイラスレへのリンクが同じURLでどっちもイラスレ339に飛ぶ

994 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 00:17:20.12 ID:3LosaNWw0.net
本当申し訳ない
不注意過ぎた

995 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 10:17:22.18 ID:tQPepMH60.net
久しぶりに異世界テンプレ作品の新作を読んだ
冒頭の集団である転移していきなり姫から「勇者様!魔王を倒してください!」「よっしゃ!任せろ!」
この展開の段階でゲームや漫画のノリが好きな読者に篩に掛けられる
冒頭の台詞のった二つで物語全体の解像度と方向性が明示され、それ以降世界観を特に説明する必要性がない事に今更ながら気づいた

訓練されていない一般人がいきなり銃を渡され戦場で死んでこいと言われたら猛反発して逃げるか抗議する
状況的には学校にいきなりイスラム国が来て集団拉致されトラックでアジトに連れて行かれた後にお前らはイスラムの兵として戦えと言われたの同じ状況でよし来たと言う能天気なバカはいない

しかしそこでノリノリに「イスラムの未来の為に死んでまいりましょう」と言う展開はこれが夢やゲーム・漫画だと言う前提
悪巫山戯な展開を求めている読者向けだと提示している
悪巫山戯前提のもとに悪巫山戯をボケとし、リアリティをツッコミとして書く事でギャグとして漫才するのが異世界転生小説という事か

996 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 10:27:25.48 ID:Wwf7oGpG0.net
なんかエリア88を読みたくなってきた

997 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 10:28:25.20 ID:Dec3MV2o0.net
アンタ程のお人がそれで納得したならいいんじゃね?それで

998 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 10:31:23.03 ID:tQPepMH60.net
真理を掴んでしまった
矢張り俺は天才だったか

999 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 11:09:18.54 ID:UxdTRzfH0.net
そのノリが嫌いな人は冒頭で読むのを止めるから批判が来ることも無くてみんな幸せ

1000 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 11:12:23.92 ID:Wwf7oGpG0.net
出だしで読者を篩にかけると感想欄が荒れにくい
それでもランキングが上がってくると嫌いなら読まなきゃいいじゃんって客が増えてくるが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200