2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ほんずきの二次創作スレ 避難所(51)

1 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:56:21.85 ID:jrYFVUPd.net
ネット上にある「本i好iきiのi下i剋i上」の二次創作全般について語るスレです

・次スレは>>980が立てること(立てられなければ、>>985がスレ立て。以後5レス毎に繰り返し)

・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと
・特定の作品・人物が嫌い過ぎて発狂する人はさようなら
・このスレの存在を知らせるなどの、作者への凸は厳禁

・共感できないレスはスルーしましょう

※スルーできない人が多い場合は学級会行き

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用

前スレ
ほんずきの二次創作スレ 50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1690279826/

原作スレ(検索避けスレタイ改変)

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 908冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695960943/

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 【ワッチョイ13冊目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672031105/

※当スレは二次創作作品を語るスレであり、二次創作の作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください、これらはスレ違いです

67 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 19:10:46.31 ID:0E/cmNtq.net
紙のサイズさん話が進まなさすぎる

68 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 20:28:39.77 ID:TMgqktt8.net
>>67
本人は動く?動かない!を延々繰り返しているがもう四部末まで来てない?

69 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 21:52:01.74 ID:EvrBv/79.net
>>66
虹でも抓るの多いし原作の頻度どころじゃないペースで抓りまくる虹とかもあるし、
女性には萌えパターンなのかね

70 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 11:47:52.60 ID:M8Yu6k1l.net
キュートアグレッションな頬つねりは好き
ちょっと理不尽じゃないかってのは嫌い
別にロゼマのせいでもないのに(神様のせいとか)つねられるの多くてヤダ
好きな作家さんは本当に少ないから
つねり回数が多い作家さんとは合わないんだろうなと思う

71 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 14:39:19.30 ID:HkVQ6MfZ.net
赤ちゃんのちぎりパン手足をこねこねしてるイメージ。つねるのはロゼマさんがおこるほどのは苦手

72 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 23:48:32.89 ID:2ZcoIOsx.net
八つ当たりや照れ隠しで抓るの多過ぎなんよ

73 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 05:59:38.43 ID:PbrrFS/B.net
紙のサイズの人はココの流れを見てんだろうかw

74 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 10:56:48.66 ID:Qe0RWlmS.net
トイレ見られるレスわろた
実際は側近だらけでそんな事態にはならんのよなあ

75 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 17:06:54.25 ID:5MWBNMBl.net
時かけでフェルとロゼマは会ってないのか
だからフェルだけ記憶が消えてないと

76 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 20:02:37.00 ID:9dFBzSwq.net
平民を明かすことはないと明言されたな
平民家族と会ったりする虹は全滅か

77 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 20:07:04.53 ID:tcH02f9G.net
その辺は二次だからIFワールドで良いのよ
ていうか側近を積極的に下町家族に紹介するような二次は読んだこと無いが
あるの?

78 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 20:19:37.76 ID:ELMcKm+M.net
先代領主がフェルの実の父親だと知って驚いてる人見かけたが
今まで血の繋がりが無い虹とかあった?

79 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 20:37:25.76 ID:tcH02f9G.net
ちらちらと「実の父(兄)ではないが」みたいな書き方であったよ
メインで扱われたのは知らない

80 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 21:22:36.20 ID:r8hMC9LJ.net
まぁ…当時の材料で普通に考えたらフェル母とジル父が子供出来るほど釣り合うとは思わないからなぁ
でも今回の開示で、フェルとトラオは生まれた直後の魔力的素養は互角って判明したから
フェルの高魔力は王族所縁の者より、それまでの生きるか死ぬかの幼少期からの圧縮努力の方がでかい

81 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 21:35:16.46 ID:ELMcKm+M.net
神々に染められないと
フェルマイが魔力が近過ぎて子供できないってのが
虹的に1番ダメージ大きかったのでは
女神の化身にならずにくっついた虹山ほどある

82 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 21:48:24.93 ID:d5oiWZrb.net
逆行もイフもだいたい命の危機イベント回避だからほぼダメになったな…

83 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 22:06:33.64 ID:d5oiWZrb.net
そういえば虹だと魔力近過ぎてすぐ子供できるって解釈多いな
正反対なの面白い

84 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 06:16:17.57 ID:CuPSFg+2.net
フェルが魔力器官を染め直したらまた魔力感知できなくなる=子供できないってことかな
子供ができないなら、今後子供が生まれるって公式発言とふぁんぶ回答が矛盾してるような

85 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 09:39:52.00 ID:PzIo+f8q.net
神の御力で染められた魔力器官は染め直せないんじゃなかったか
フェルが染め直せるのは器官以外だろ。

86 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 09:51:53.35 ID:qNS+wszm.net
>>84
ん?ふぁんぶ読んで無い?
神の影響が残って魔力が変質したので子をなせるって感じ

>>78
浮気してないのにヴェロに責められた的なの見た気がする

87 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 10:45:02.62 ID:CuPSFg+2.net
>>86
あっホントだ!ありがとう
「ちなみに」以降をすっ飛ばして読んでた

88 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 10:49:08.10 ID:CuPSFg+2.net
冬の主が二体現れる理由もはっきりしたね
夏の主はダンケルだけでアレキに現れないのもほぼ確定かな
海から出てくる主の二次はどれも楽しそうだったから残念

89 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 11:17:51.19 ID:+DIkJDZd.net
だから近親婚による婚姻は歓迎なのに
同母はダメなんだな

90 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 09:32:47.58 ID:Klz80EDv.net
紙のサイズの人、動いたね

91 :この名無しがすごい!:2023/11/15(水) 02:20:53.87 ID:A46QjdG4.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

92 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 06:43:49.39 ID:lHWRs/2i.net
読んでないから中身知らないけどトゥーリ厳しめとかよく考えつくなとそこだけは感心する

93 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 11:17:13.43 ID:ypAFCVvU.net
最初だけ覗いてみたけど
最初から捏造トゥーリだった ルッツ好きでマインに嫉妬
ベンノ初恋はいずこへ

94 :この名無しがすごい!:2023/11/22(水) 19:09:36.73 ID:2tUfXg7N.net
新刊に向けて原作を最初から読み直しているんだけど 自分がいかに二次に影響されていたかを思い知ったわ
イチャイチャ捏造がなくても 神官長は最初から有り得ないくらい優しかったし公平だった 

95 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 01:07:48.20 ID:PeV5b5ol.net
このラノ読んだ
フェルマイ懸想は集団幻覚だったのか

96 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:24:25.31 ID:FGUSvC29.net
フェの方は恋愛感情に至ってると思ってたわ
家族愛に+独占(されたい)欲かな
…恋愛のように見えるが

97 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:42:22.58 ID:KJ5tHe2C.net
読者に期待されてるのが分かるから匂わせているってあったね
読者サービスだったか
原作がどうであれ虹でどう書くかは自由だと思うよ

98 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:44:29.96 ID:KJ5tHe2C.net
後追いが難しい雑誌インタビューで明かすから
フェルマイ好きに優しいと思う
ふぁんぶとかで恋愛感情がないって名言したら炎上しそう

99 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:25:12.40 ID:FGUSvC29.net
P太さんの神々の遊びシリーズが読みたくなるM読者なわたくし

100 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 17:45:23.16 ID:4FbL8oYT.net
トラオク成り代わり読みやすくて面白い。先を知ってる成り代わりなのでどう解決していくか楽しみ

101 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 18:53:08.83 ID:BeXwdbMM.net
3話目投稿で興味湧いて読んでみたけどサクサク読めるね

102 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 04:40:44.51 ID:HTIwYI+t.net
Xで一昨日あたりから本好き絵かくの再開したっぽい人の狂信者ハル好き

103 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 23:25:08.45 ID:NXTAoofa.net
肩さんなんてあんなに人気なの

104 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 08:12:14.22 ID:3NX8KxUk.net
量産してるからじゃない?
質より量でなんでも読めればいい人が多い

105 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 13:16:31.20 ID:c+5CdcdU.net
コンスタントに好きが300~400って凄いね
個人的にはタイトルにフックが無くって読んでいない方だな

106 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 13:20:17.15 ID:Jeu7BtNU.net
自分も読んでない
厳しめ書いてたっけ? 厳しめ書く人全スルーしてるからな

107 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 15:53:26.04 ID:6mhHNSYW.net
設定が違い過ぎて読んでて気持ち悪くなるから読んでない
過多さんだけじゃなくて他の厳しめ全部そうだが
厳しめ書く人達の中では共通の設定があるんだよな フロがマントの刺繍しなきゃいけないとか

108 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 19:13:38.10 ID:B/wJgGFk.net
かなり原典の設定に気を使って、出来る限り破綻しないように書いてる二次作家自体少ないからなぁ…
書籍派の人と腐乱さんくらいしかパッと出て来ないな

109 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 09:43:41.44 ID:8zm8C/2D.net
そこまで原作設定守らなくてもいいけど
あからさまな設定間違いや(マントとか)
原作にイチャモンつけるような虹が減って欲しい
厳しめは原作嫌いなら出てけって思う
キャラ改変して設定改変して原作の面影がない
そこまで原作改変してまでキャラ叩きがしたいのか
原作改変してまでキャラ叩きがしたい奴らって性格破綻者で人生終わってると思う

110 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 09:44:54.94 ID:8zm8C/2D.net
人生終わってるからキャラ叩きで憂さ晴らししてるのか
現実の人間叩くよりいいのか?
ワイドショー見ながら芸能人叩きしてるようや年齢高めの専業主婦が厳しめ読んでるのかな

111 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 10:04:05.77 ID:8zm8C/2D.net
絵柄古い人は介護してたっていうし
人生詰んで閉塞感漂ってる奴らが厳しめで憂さ晴らししてるのかな
ザマァがやりたいなら虹でなくよそに行って欲しい

112 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 15:42:51.36 ID:Df83uhKY.net
厳しめとざまあの需要はここにあります。厭なら読まない精神でお願いします。

113 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 16:22:01.57 ID:f4BLxtRv.net
厳しめでもざまぁでもキャラ破綻してなきゃ読めるんだけどなー
大抵キャラと設定と世界観が破綻してるんだよね

114 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 16:41:40.98 ID:kLVZmRDn.net
わかる
原作でも商人聖女の金粉ザマァは面白い
あれは正論だから面白いんであってザマァするために原作改変するのはちょっと…

115 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 19:52:26.06 ID:xgsiTxaS.net
2019年頃に厳しめに初めて遭遇した頃は設定のスキマや考察含め新しい切り口で
新鮮に感じたがQ&Aで原作の細かい事が明らかになって行く中、旧来のマントの刺繍に代表される否定された都合のいいオリ設定に固執したりヘイトの為の捏造設定を振り回す二次作家さんが悪目立ちした感じ
消えろとか攻撃的な意見にはもそっと穏便にと思うがあまりに漏れ出す意図が臭いとなんだかなあと思う

116 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 20:24:31.31 ID:8zm8C/2D.net
Q &Aなくても破綻してない?

117 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 21:12:00.45 ID:Df83uhKY.net
心の棚の準備ヨシ!

118 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 23:31:08.31 ID:A7D05PDG.net
高齢専業主婦が厳しめ好きはありそうwwww
視野が狭いんだよな

119 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 23:57:26.08 ID:Ex6MSDjA.net
厳しめ系ってコメント欄がザマア展開にキャッキャしてて
イジメ現場見ちゃったみたいな気持ち悪さがある…特にエーレン厳しめ
ザマアするために原作以上にアホで悪意あるキャラに改変されててロゼマの性格もより悪くなってて胸糞
いやまあ、嫌なら見るなは分かってるからもう見ないけど

120 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 04:02:37.08 ID:AImKynUE.net
嫌なら見るなが免罪符になってるけど
でもあくまで作品のファンが集うこと前提のサイトだから最低限の節度は持って欲しいよな
もはや厳しめじゃなくて単なる自己発散の為のヘイト材になっとる
そんなものは個人ブログでひっそりとやってれば良い

121 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 07:50:35.10 ID:fgay473E.net
タグに厳しめ付いてるのは苦手な人は避けて下さいって意味だからそこは踏んじゃダメだろ
タグ付いてないのは付けてくれと思うが

122 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 08:19:15.17 ID:yGWyV3s9.net
>>112
需要があるからいいって転売屋の言い分みたい
>>120
わかる。
作品のファンが読むと作品を改悪されて嫌な気持ちになる
キャラの名前借りてるだけで二次創作ではないと思う
>>121
本好きの下剋上のタグ外して欲しいよね。そしたら絶対読まないから。

123 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 09:50:23.64 ID:RbGZ1uot.net
>>122
流石にそこまで行くと傲慢かな
タグは読みたい人が選ぶ基準なんだから自分で判断した上で読まなければ良いだけだよ
タグがないと選べないだろ、読みたい人も読みたくない人もタグは必要なんだよ

124 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 11:32:26.74 ID:8vehx5Ul.net
厳しめ嫌いで厳しい目に逢え♡くらいには思うけど
タグさえきっちりつけてくれてれば良いよ
二次なんてそんなもん
問題は本人達にヘイトしてる意識がなくてナチュラルにぶっこんできて被弾すること
無視が憎しみに変わるからマジで意識してタグ付けて欲しいかな

125 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 23:19:16.24 ID:tbqCanVf.net
厳しめタグ無しに被弾してグッタリしてしまったので本当、厳しめはきっちりタグつけてほしい
「途中までは面白かったし、ブクマ数多いし、ここを抜けたら面白くなるかも…」と耐えてしまって何度か後悔したから
もうタグ無しでもあやしげな臭いがしたら早めに撤退することにしてる

126 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 23:24:12.92 ID:8vehx5Ul.net
好きな人とか嫌いじゃない人の悪口をずっと聞かされてる感じなんだよね
お疲れ

127 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 23:39:02.47 ID:M/WkcW6r.net
やっぱ厳しめ書く人たちってリアルでも人の悪口好きなんだろうか

128 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 23:41:08.82 ID:M95Oa2xw.net
流れには逆らうが厳しめも好きなのあるし読みたい気分もあるから
探しやすいようにタグを付けて欲しい

129 :この名無しがすごい!:2023/12/02(土) 12:09:17.12 ID:Lv5LgVh3.net
散々ここで悪口言っといて何言ってんだ

130 :この名無しがすごい!:2023/12/02(土) 12:44:13.33 ID:Q5jKc37b.net
ここは隔離施設じゃん

131 :この名無しがすごい!:2023/12/02(土) 16:17:59.03 ID:ufxR9OKW.net
カウントダウンイラストが早くも始まっている!当日は本読むとしてその後エンドイラストの大洪水になりそうで楽しみ!

132 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 07:16:58.14 ID:zybYibW4.net
陰口の方が陰湿と相場は決まってる

133 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 12:53:46.79 ID:EgbXYySV.net
本好きにもAI絵の波が来てるのね
蛇蝎の如く嫌われているけど

134 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 13:38:39.32 ID:JYNimzdF.net
絵が描けない人間にとっちゃ自分の理想を言葉一つで追及して描いてくれる有難い機械って感じなんだが違うんか?

135 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 13:50:30.07 ID:ImCwt7GN.net
そりゃあ誰かの絵をベースにしてるわけだからその誰かにしてみればさあ

136 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 14:49:26.30 ID:ZkQRqclM.net
っしゃP太さんの本予約出来た
まあ…表紙も漫画もいらんのやけども…

137 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 16:43:55.00 ID:mgUvBgaV.net
表紙も漫画もマジでいらねえ

138 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 21:40:33.80 ID:KiEMxl2f.net
腐乱さん最新でちょっとありえない方向に話が転がった気がした
今までは補完してた感じだったのがちょっと違和感

139 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 06:00:39.94 ID:6jNflr5l.net
まぁ確かに氾濫してる二次創作と大差ないものだったな…
単純に補完ネタが尽きたのでは?
今現在、最終巻読んでる最中だから補充して、また普段の補完二次に戻るでしょ

140 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 09:40:52.68 ID:xrA6IuPe.net
ロゼマが懸想してないって責める虹全滅だな
エルヴィーラが良かった
本物のロゼマが懸想してなくても虹で恋愛感情捏造すればいい

141 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 10:14:48.45 ID:xO/cP6as.net
マントの刺繍を責める二次が無くならないんだから諦めろ

142 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 12:39:24.83 ID:6jNflr5l.net
無くならないけど、以前の半分くらいにはなってる印象
何とかマントネタを引っ張りたくて屁理屈捏ねて問題に再開発した二次は増えた

143 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 10:24:22.16 ID:0GnJNUWY.net
原作捻じ曲げ厳しめが好きな奴らに新刊読ませてやりたい
リヒャルダとのやりとり泣けた
どうせ厳しめ好きな奴らは原作読んでないだろうけど

144 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 15:16:08.02 ID:HzKGQXIe.net
しねたタグつけるべし

145 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 18:15:17.48 ID:ZDaEJ+Xo.net
思うに、厳しめもといヘイト二次は
ヴィル擁護したくて周りのキャラをヘイトする厳しめ作家が多いと思う
主にジルフロ、リヒャルダ、コルレオ辺りが原作を逸脱し低能化、鬼畜化してる印象

146 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 20:10:26.06 ID:542HB5oF.net
>>145
ヴィル擁護じゃなくロゼマ擁護では?

原作ではロゼマが異世界人仕草で周囲に迷惑をかけてるのに
主人公マンセーのために捏造ユルゲン常識を作ってキャラ叩きを始める

147 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 21:44:58.84 ID:rUBoqosK.net
>>146
マジレスすると、本編でロゼマを虐げてるユルゲン常識って、結局リアルの既得権益保守と何ら変わらなくて
魔力大小で優劣が決まるユルゲンのはずなのに、王族作って、身分社会作って、高魔力を使い捨てにして国崩壊待ったなし

お祈りや神殿復興など、どう考えても主人公の方が世界の為に頑張って、周りが足引っ張って迷惑かけてるだろうがよ

捏造ユルゲン常識作って国滅ぼしかけたのが本編の内容だろうが

148 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:05:34.73 ID:WHPa4kCt.net
なんか石器時代は土地の所有権なかった!
所有権で争うやつは害悪! みたいな話になってねえかな…
現代社会の認識が全て正しいわけではないように
ロゼマさんが全て正しいわけでもなかろうよ
だからこそロゼマさんは「叱ってくれる存在」を有難がってるわけでな

149 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:17:13.34 ID:ZDaEJ+Xo.net
>>148
魔力に依存してる世界である設定上
現代社会や人間社会と違って優先順位が違う箱庭だから
石器時代の価値観から進化できない歪な世界なんよ
だからこそ人間の魔力以外の利益を上に持っていくのはナンセンス

150 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:31:49.48 ID:WHPa4kCt.net
んなこと言っても人類には統治形態が必要なわけで
平民がいるならなおさらだろうに
石器時代に戻れ、平民は死ねって言ってるのと同じなんだが分かってる?

151 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:44:21.19 ID:ZDaEJ+Xo.net
感情的には平民は幸せになって欲しいけど
神様至上主義で文字通り個々の命を握っているユルゲンでは普通の人間の統治社会なんて成立しないよ
破綻する…ていうか破綻してたよ
あくまで魔力が最上位で、安定して初めて人間の自由が許される世界だと思う
それが嫌なら国境門越えて亡命するしかない

152 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:53:41.02 ID:WHPa4kCt.net
なんの話してんのさ
ロゼママンセーしたいから厳しめがあるけど厳しめを道理とするのは
無理があるだろって話なんだけど
魔力偏重主義なのは分かるよ世界設定がそうなんだから
だからってその世界設定がおかしいから破壊するべきって二次は存在してないじゃないか
……してんの?

153 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:54:27.38 ID:542HB5oF.net
>>148
そうそう、それ。
ロゼマが全部正しいわけではない。
「叱ってくれる存在」に感謝しているのもその通り。

ロゼマはメス書取って世界を救ったけど
メス書取った人物がやった事は全部正しくなるわけじゃない
メス書取ったら全肯定マンセーって、怖

154 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:56:46.56 ID:542HB5oF.net
厳しめはなぁ
原作の感動を台無しにするからな
厳しめ読んだ記憶を無くして新刊読みたかったよ
フロの話とかも良かったけど厳しめ好きな奴はギャーギャー文句言うんだろうなって頭をよぎって原作が台無し

155 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 22:59:41.00 ID:ZDaEJ+Xo.net
確かに話が脱線したな
すまぬ
一応破滅二次はあるよ
神様に敵対するやつ
大昔だから書籍で設定膨らんだ今となっては色々厳しいかもしれんが

156 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 00:45:14.76 ID:EAGPx6c7.net
神様に敵対したら結局ユルゲン丸ごと崩壊だしな
ユルゲン崩壊エンド二次でルツトゥリが
静かに愛を確認しあうのはなんか良かった記憶がある

157 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 01:14:05.05 ID:3tiNnp8C.net
次は神々厳しめが来る

158 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 06:01:27.37 ID:wyyAFm0L.net
まあユルゲンの神様に匹敵する異世界の神様がふらっと立ち寄るクロスオーバー系なら神様厳しめ出来る…か?

159 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 09:14:26.87 ID:3tiNnp8C.net
メスティオノーラ厳しめは既にいくつか出てるしなー

160 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 17:18:52.13 ID:R1uGv4rH.net
最新刊読んで厳しめ書くのが辛くなってきたって人がいて良かった

161 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 19:01:51.03 ID:xD4NsV91.net
まぁ、あの最終巻読んで、その感覚がなかったら
原作を利用して自分の鬱憤を晴らして快感を求めてるクズって自白してるようなもんだからな
少なくとも、この発売直近で何の迷いもなく厳しめあげる奴は生粋だと思う

162 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 21:41:13.46 ID:rGU72OYT.net
書店サンプル見ながらハイデマリーは名捧してねえよな…って思った

163 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 07:28:35.13 ID:79LKqVNy.net
なんの書店サンプルか知らないけど、してない
2019年9月23日にはみ出たQ&Aの公式回答があるまでは
ハイデマリーも名捧げしてるパターンが多かったな

164 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 17:09:12.55 ID:tay4ce6D.net
Hらっぱさんのトルステンの話に毎回たくさんコメント付けてる人いるけど、ストレスにならないのかな?自分だったらブロックするけど。

165 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 03:36:04.69 ID:uHwyamZu.net
基本3連超えるコメントはスルーするけど、ここまで来るとヤバすぎてストレスというより怖いな
ブロックってされた相手には認識されるの?
されるのであれば、こういう輩は逆に変な刺激で何してくるか判らんから逆に面倒になりそうだなぁ
単純にコメントが見えなくする機能の方がよさそう

166 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 19:38:50.98 ID:u/DI1FOi.net
スペースに到着したら完売で泣いた
毎回早期完売を目標にでもしているのか?

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200