2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 907冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:38:37.82 ID:rO8tILwJ.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 906冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694191584/

82 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 19:51:34.20 ID:d8LejU8u.net
>>5
ドMとか知らんわ
今のうちに少しでも話を進めてくれたらその分続編の考察が進むやん
そんだけだぞ

83 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 19:53:43.50 ID:29a2OtE8.net
>>81
レス兄とハンネがロゼマ盗りディッターで失策した結果、ラオフェにアウブの芽が出てたので、それほど魔力は低くないと思う

84 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 19:54:54.31 ID:lsiAptDN.net
>>80
あー、書籍の方でシャルが後方指揮とかしていたのを見てる前提だった。
メルヒの中継ぎ目指すにもシャルが礎見てるのヴィル知らないもんな。

85 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:34:11.87 ID:zOlT0f6n.net
かつてのジルならメダル渡して受け入れてくれることに行けとかやりかねんけど、ゲオ絡みで懲りてるからさすがにやらんか
まぁオチとしてはやっぱり半値が独立か半独立の二択だろか
アレキはこれからもダンケルと取引するから緩衝役は必須で、半値ほど物語上うってつけな人材はいないしね

しかし明らかに優秀な妹の半値推し勢力ってエーレン時代の地雷さんと重なるんだけど、もう一波乱ぐらいやるんやろか
対比にするならレス兄の葛藤や次期アウブに足る能力の説得力が必要だけど、さすがに他領だしそこまで深くは描かない可能性のが高いかな?

86 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:37:00.74 ID:SLHXHEDb.net
メダルといえばロゼマのはアレキ城にあってフェルのはエーレン?
側近のはもう移動済み?フェルだけまだでユスエック移動済みとかある?

87 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:46:38.34 ID:F8y6Y+U0.net
ラオフェ君のやらかしはハンネさんから見たらやらかしだけどエーレン視点の解釈は違うかも
ダンケルめちゃおこ。それだけ怒らせたヴィルやべえとか
逆にロゼマさん一年のときのレスよりましと思われてる可能性もないかね

88 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:56:54.78 ID:8PJwB553.net
>>86
婚約者とその関係者は移動時に元の領地のアウブに渡されて、自分で保管してるんだよ
はみ出たコピペ7
これはユルゲン全員の話、平民のカーリンでさえ持ってきてた

89 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:04:29.25 ID:zyTGAmoo.net
>>87
自分もそう思う
ダンケル内ではやらかし続きのラオフェがまたやったよと思われても、
他領からすれば第一位の領地に威嚇されたエーレンに問題があると思われてもおかしくない

90 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:16:15.72 ID:SLHXHEDb.net
>>88
そうなんだー
フェル移動時にアーレン城にあったならゲオに破壊されて終わりだからまだエーレンなのかと
自分管理なら安心
ロゼマはアウヴだし側近含めて持ってってるよね

91 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:18:20.51 ID:hGLPKMcb.net
>>89
本物のディッターの恩を仇で返すところだったから間違いでは無い

92 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:18:40.48 ID:REPvQl3o.net
うう…続きがはやく読みたい…

93 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:18:47.05 ID:Oyl6oQMA.net
>>89
「護衛騎士が警戒するならばわかるが、声をかけただけの他領の領主候補生に対して領主候補生が攻撃態勢を見せるのはどうなのだ?」
「あれだけ周囲を警戒しているダンケルフェルガーに声をかけるとは……大丈夫なのか、エーレンフェストは?」

どちらかにも取られてるよね。話しかけてるだけだし、ダンケルは前から強引にディッターやるから迷惑かけてたし。

94 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:29:03.57 ID:te1kE5VD.net
>>47
細く長く搾り取りたい気もするが

95 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:42:49.19 ID:sPUnVZ9U.net
第一の領地と縁付きたいのは第2の女神の化身やアレキとの友好領地という肩書きを抜きにしてもまあ有るよね
アウブダンケルの血筋は二代続けて他領から干渉されてないわけだから(ジークリンデ、ライヒレーヌ、アインリーべはダンケル出身)
自分の娘や息子をダンケルに送り込みたいだろうし

96 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:46:10.05 ID:IAIYBHjo.net
>>93
下側が一般人目線で
上側のは隠れ強者で武の者の武寄りすぎる高度解釈なのかな?とはおもうた

97 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:55:04.42 ID:178EkV8U.net
ラオフェの今回の対エーレンの態度でちょっと疑問なのは
ラオフェがどこまで情報制限されてたのか、って辺りなんだよな
自分は、ヴィルの応援から何から全部丸っと知らされてないと思ってる

んだけど、その場合のラオフェの威嚇の意味が分からないんだよな
エーレンはシャルが先頭っぽいからディッタ―立候補者じゃないって分かりそうなもんだし
ただただ悪い意味での武寄りってだけの可能性が高そう

98 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:56:21.74 ID:Oyl6oQMA.net
>>96
普通、一般人しかいないだろ。挙句に声かけただけの人に。

99 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:01:19.68 ID:lsiAptDN.net
どう転んでもラオフェ異常だし、廃嫡でしょ。
全領地の目の前で非の無いシャルに。ヴィルのやらかしあっても、エーレンに敵意ないのはわかってるし

100 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:06:44.72 ID:IkM79X15.net
しかし、ヴァル様の株はいつになったらストップ安になるんだ?
え?もう下がるところまで下がってる?

101 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:09:28.22 ID:178EkV8U.net
ラオフェ(ハンネローレ様の護衛騎士は他領を警戒しなければならんこの事態に何故動かんのだ!
フッ、ここは私が率先して動き、ハンネローレ様にアピールするしかないようだな……!)

の可能性を思いついた

102 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:17:33.07 ID:29a2OtE8.net
一の姫言ってる人なんか浮いてるんだが
ユルゲンにそんな表現ないような

103 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:20:35.57 ID:lsiAptDN.net
>>102
書籍やWebサイトの文字読めない人?

104 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:23:47.55 ID:jfirokO1.net
なろうには無いけど書籍で出てくるあれじゃないのか

105 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:25:16.03 ID:4821K7ZD.net
ダンケルフェルガーの姫
ダンケルフェルガ ーの姫
ダンケルフェルガー 一の姫
こんな感じだと予想してみる

106 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:27:30.96 ID:WhsKXP+M.net
>>95
オルトは今回の騒ぎが無くても求婚してたと思う
が、女神の化身騒ぎで下位領地は宝くじ気分で申し込んじゃった。エーレンとの嫁取りディッターを見れば負けても何も無しで仕掛けた者勝ちって感じだったし

107 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:28:35.90 ID:29a2OtE8.net
書籍にあったっけ?
紙でしか買ってないから検索はできない、あるならごめん

108 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:31:46.45 ID:IAIYBHjo.net
>>97
シスコンの過敏反応と考えればよいだけでは・・・?
むしろ女なら油断して警戒しないとか、心配になるな
全領地が敵になる可能性ある最悪状況なのでラオフェ叩きは油断目線でしかない

109 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:35:39.51 ID:29a2OtE8.net
意味はわかるけど長女とかどうでもいい世界だしさ
ロゼマのことはわかるが、一の姫だから何?友好領地の領主候補生なら相手男だろうが次女だろうが同じでは?ってなる

110 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:41:28.82 ID:9jqNn33u.net
護衛騎士じゃないのに…って言われてるから、ラオフェの行動は、護衛騎士ならありで、エーレンに対して謝罪が必要なものではないが、
領主候補生としては、何やってんだ?的に呆れられるようなものなんじゃないかな
教育が行き届いてないと言えばそうなんだが、他領に対して失礼というより、身分に相応しいマナーがなってなくて恥ずかしい的な

111 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:48:39.06 ID:IAIYBHjo.net
>>99
×全領地の目
○多くのダンケル敵対領地を含む全領地の目(エーレンに非があるか知らない)
×どう転んでも異常
○過敏反応の疑いある(ピックアップ2番目線では、まったく問題視されていない。他領目線が二分ではなくグラデーションの中の2つと考える。1つ目も油断ならない戦時下自覚なし)
×廃嫡
○個人の感想です。この程度で廃嫡になるわけねーだろ…

112 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:49:31.30 ID:IAIYBHjo.net
>>101
いいね!

113 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:52:19.84 ID:te1kE5VD.net
ラオフェは貴族ですらなくなるのかは不明で
そこまでことはおそらくなかろうと個人的には思うところだが
今学年を終えて領地に戻ったら2年生として再び貴族院に来るまでの間に
上級貴族に落ちる(領主候補生でなくなる)のはほぼ確定だろ

今回のシャルに対する行動関係なく、前話までの内容から
今回のはすでに9個材料が集まってるところに加わった10個目程度

114 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:52:44.24 ID:9jqNn33u.net
>>81
ディッター馬鹿過ぎるだけ
妹は出席できたツェント継承式に連れていってもらえなかったレベルだが、領主一族から外す決断が母の情で下せなかった

115 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:54:48.28 ID:te1kE5VD.net
>>103
おう
ぐーぐる先生は本編・SS・設定・ハンネ編のどこにも「"一の姫"の一致はありません」
と回答してるぞ

116 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:55:07.98 ID:IAIYBHjo.net
>>103
web版にはない文字列だな
もちろんスレで誰も使ってない表現なので浮いてるっちゃういてる

117 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:56:02.46 ID:zyTGAmoo.net
ラオフェの処遇は諸説あるけど、幼い頃から見られてきたヴィルと違って読者に心配されてないという点でトラウゴットみたいなもの

118 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:57:06.69 ID:WhsKXP+M.net
レスの襲撃、アナのお茶会割込み、D子の暴言などなどこれまで身分の高い学生の問題行動は多々描写されたけどいずれもなあなあで済まされた

119 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:57:30.41 ID:DdeRwSsa.net
>>81>>83
政変前とか関係なくラオフェは本当なら貴族院入学前に上級に落としておく予定だったけど
レスと半値がそれぞれ失態を払拭するチャンスを貰えて上手く行ったのを見て
第二夫人が変な希望を持ってしまってラオフェにもチャンスが欲しいで領主候補生として貴族院に行ってる

120 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:59:07.87 ID:jfirokO1.net
>>116
二次だと時々出てくる表記なんで二次と原作の記憶ごっちゃな可能性も

121 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:00:19.62 ID:swaLcM8D.net
同じ領地とはいえ独立した他人同士という存在である領主候補生の、護衛騎士の領分を犯すことはまず間違いなく有り得ない行動
過干渉であり庇われた方も警戒された方も周囲からも印象は最悪と思われる
もしあるとしても公然の秘密以上の内定婚約者が相手を牽制するとかそのくらいでしょう

122 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:00:29.08 ID:WhsKXP+M.net
二次ではトラオがよく「一の兄上が二の兄上襲撃した」みたいな事を言ってるな

123 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:01:08.07 ID:2Pr/wIf8.net
てことはライゼガング一の姫って二次なの

124 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:01:44.60 ID:te1kE5VD.net
数冊抜けてるがほか本好きおおよそ持ってる電書に "一の姫" の全文検索かけたけど
小説とふぁんぶっくで一致する箇所なかったぞ

もしあるならどの巻のどの章にあるか言ってくれ
(電書だと読書環境でページカウントがずれるんでページナンバーは意味がない)

125 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:03:28.97 ID:YE476A9X.net
ピリピリしてる状況で不用意に近づいてくる無礼者に対してならラオフェの態度も仕方ないけど
既に当人同士で話がついてて早急に連絡しなきゃいけない事があると双方わかってるから
わかってない奴がいっちょ前に格好つけて出しゃばってるだけなんだよな
すぐさまハンネにお前は引っ込んでろとたしなめられてたし

実際に攻撃入れてたんならともかく
上位のものにしかられて下がらされてたし
無礼は無礼だけどだけど領地間でもめる事と言うよりは
領地内で厳罰下すぐらいかなぁ

126 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:04:12.21 ID:jfirokO1.net
>>123
とりあえずライゼガングの一の姫でGoogle先生に聞いたら出てくるのは二次ばっかだな

127 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:04:44.85 ID:te1kE5VD.net
>>125
>領地内で厳罰下すぐらい

ま、上級落ちってことですなw

128 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:04:58.93 ID:IAIYBHjo.net
>>113
なぜ確定と確信できるのか?

129 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:06:49.77 ID:te1kE5VD.net
>>128
ハンネ編のハンネ思考記述

130 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:07:53.85 ID:2Pr/wIf8.net
>>126
うわーあると思い込んでた
ロゼマがライゼ一の姫とか
それまではブリュンヒルデがライゼ一の姫だったみたいな
検索ありがとう

131 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:09:15.98 ID:WhsKXP+M.net
ブリュンヒルデはグレッシェルの姫とか言われてた気がするけどこれも二次だったのかな

132 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:10:26.06 ID:29a2OtE8.net
>>122
ユルゲンでは普通に名前+兄上で呼ぶものだと思うわ
名前が出てなかったりするから二次ではそう表現するしかないんだろうけど

原作者の書いたものにないのなら、文字読めないの?って言われるのは納得いかんよ

133 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:10:57.92 ID:/z3R2KeA.net
ユルゲン世界で姫と呼ばれてるのは女性領主候補生だけだな

134 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:15:17.35 ID:yyUjV3R4.net
>>132
ラザンタルクはケントリプスを兄上と、ラオフェレーグはハンネローレを姉上と読んでないが、
ヒルデブラントはジギとアナを兄上と読んでる

その家庭によるだろ

135 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:19:59.59 ID:IAIYBHjo.net
>>129
やはりアウブ思考記述はないから確定と言えないでよいことが分かった

136 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:24:47.07 ID:4821K7ZD.net
>>133
故老がおとなしくなった後に到着したギーベ・ライゼガングが「一族の姫」「ライゼガングの姫」って言い方をしてるけど内容から女性領主候補生を指してるとも思えないのでギーベ(伯爵級)の娘さんを姫呼びすることもありそうな感じではあるのよね

137 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:25:26.31 ID:zyTGAmoo.net
>>131
グレッシェルの姫も検索結果0件だったよ
ライゼガングの姫という表現があるから違和感はないけど

一の姫、二の姫は他作品のイメージ
基本的には長子かどうかより魔力量が重要な世界観だから(例外はあるけど)

138 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:37:05.84 ID:8FjIpglV.net
ダームエルが一の騎士って表記はあるのかな?
そこからの連想で一の姫って誰かが言い出したとかかも

139 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:37:48.50 ID:SLHXHEDb.net
そもそもロゼマさん養子縁組破棄してないよな?
他領行ってもエーレン領主の長女って意味深なら一の姫?とかもロゼマさんのままやろ
シャルは次女
レティとか養親死んでるからもう養子縁組解消できなくて嫁いでも死ぬまでアーレンバッハの名前のままって作者書いてたし

140 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:38:11.11 ID:te1kE5VD.net
>>138
書籍やWebサイトに文字で書いてないなら
連想可能かどうかは関係ない

141 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:39:16.63 ID:29a2OtE8.net
>>134
そうだな、はみ出たコピペに家庭によるってあるの見つけたわ

142 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:43:41.55 ID:jfirokO1.net
>>137
自分的にはロゼマがライゼガング中で一番魔力高い女子だからだと思ってたわ
ロゼマ出てくるまではブリュンが一番だったんだろうなと

143 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:51:45.03 ID:IAIYBHjo.net
>>138
一の騎士という文字列はない(web版)。一番の騎士はある。
>「ありがとう存じます、ダームエル。貴方はわたくしにとって、やはり一番の騎士です」

144 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:51:52.90 ID:DdeRwSsa.net
ライゼガングの姫という呼称は魔力どうこうというより
ライゼが言う場合は、アウブの養女に取り立てられたローゼマイン様は家の一族出身の娘です!アピールで
旧ヴェロ派が言う場合は、アウブの実子ではないライゼの娘だろの皮肉かと

145 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:55:13.48 ID:93E3J3R5.net
ディッター1試合(対ドレヴァン戦)確定としてもスクランブルディッターではなさそうだな
他領の試合読めなさそうで残念

でもドレヴァン側は半値を嫁に欲しいのではなく別目的でディッター参戦だろうなあ
多分オルトの次期アウブへの課題その(1
)が嫁取りディッターで次期アウブドレヴァンらしさを見せる じゃないか
目的がダンケルに勝つ(半値を嫁にする)ではなく次期アウブドレヴァンらしさの周知なら
貴族院でのディッターはこれ以上ない舞台(試験)
結局オルトも半値個人を見てない
半値ってやっぱりこういう役回りな人なんじゃないかと

146 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:59:56.54 ID:WhsKXP+M.net
オルトは敗北したら、欠陥シュタープ持ちでダンケルに内政干渉してお仕置きされたダサい奴として次期アウブの芽は消えると思う

147 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:59:58.36 ID:WhsKXP+M.net
オルトは敗北したら、欠陥シュタープ持ちでダンケルに内政干渉してお仕置きされたダサい奴として次期アウブの芽は消えると思う

148 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:05:22.87 ID:ziaNAp0w.net
つか、これ金粉どうすんのかな?
逃げられる要素無さそうだけど、領主一族少ないのに出るの?
ドレファンは領主一族たくさんいるし、魔術具あるし大丈夫かなってなるけど。

149 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:09:38.26 ID:AOzqwvJD.net
参加できるのは金粉と側近のみだがアウブディッターに勘違いしてましたすんませんなんて言いそうに無いしなんだかんだ参加しそう
元王子だし大丈夫やろと甘く見てえらい目に遭うのが見たい

150 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:09:51.19 ID:+VeNYUqJ.net
>>148
「私が死んだらコリンツダウムは廃領ですよ。責任を取れるんですか?」と自分自身を人質にする

151 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:12:27.39 ID:ziaNAp0w.net
>>150
ならハンネがアウブになりましょう!とかアウブダンケルが、言わないか。流石に

152 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:22:21.52 ID:gdjmZdWF.net
>>151
領主候補生の婿が必要になってしまうのと
場所がダンケルから離れててきついな

153 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:22:42.47 ID:+VeNYUqJ.net
マジレスすると金粉はまだ旧王族の威光が残ってるだろうから、ディッターに参加するにしろ、「こんなルールおかしい。謝罪も賠償も絶対にしないからな」と抗議するにしろ、他の中小領地を束ねるんじゃね?

154 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:33:53.09 ID:QJqXdTVS.net
>>153
中小領地を集めた所で所詮は中領地
たかは知れてるでしょ

ツェントから他領を従えるのはルール違反で
やったらダンケルに危険魔術具の使用を解禁する
と脅されてる以上
金粉が何を言っても参戦はお断りされても
文句言えないと思うし
ツェントとダンケルを越える提案が
金粉にできなければそこで話はおしまいだと思う

155 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:34:57.36 ID:cdNTZXZU.net
>>148
ディッター騒動の着地点は関わりを持った全ての領地に何らかのマイナスがあったってオチはどうだろう

156 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:38:10.31 ID:+VeNYUqJ.net
>>154
政変ではベルケシュトック1つが中小領地を束ねて大変な事になってたぞ

157 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:41:23.41 ID:un1aFqsF.net
>>154
よく読んで!
>ディッターに参加しない領地が参加領地の後援をしたり協力したりする行為を禁じます

158 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:42:49.93 ID:byY/lakW.net
金粉得意の社交を封じられたな

159 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:52:03.82 ID:CMKaWo6L.net
卒業式の次の日、てロゼマさんまた最優秀取り損なうの…?

160 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:54:01.87 ID:VZnsbho7.net
>>159
なぜに?

161 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:54:56.98 ID:ziaNAp0w.net
ディッター真っ最中に空から魔王、始まりの庭からロゼマってありそう

162 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:57:31.33 ID:un1aFqsF.net
>>155
まだ自覚がない元勝ち組領地はホントの恐怖を知らなそうで期待できるな!w
>元負け組領地が震え上がるのがよくわかりました

163 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:59:01.39 ID:un1aFqsF.net
>>160
ディッターまでに帰ってこれる保証がないから
予想としてはふつうもふつうじゃないか?

164 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:00:01.54 ID:4J5G4xX6.net
書籍SS・特典SSでジークリンデ目線やハンネ目線でどれだけダンケル女性陣が
ディッターしたがる男共を止めてきたか書かれてきてるので

>お母様達も張り切る殿方を特に止めていないようです。

には、おいおいやべーな、と思った

165 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:01:54.56 ID:iLSRJCCA.net
>>161
絵面も映えるしありそうねw
ただその場合だとディッターを止める側になりかねないけど、そうする理由が難しいなー

166 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:05:13.82 ID:SXUPMUQq.net
アレキは参戦しないだろ
というか旨味というか利がない
しかも領主一族が今んとこ3人しかいないのにもし誰か1人でも高みに上がったらリスクしかない

167 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:06:01.64 ID:SXUPMUQq.net
追加すると
領主一族が豊富なとこしか今回は参戦できないだろ

168 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:10:56.51 ID:ziaNAp0w.net
金粉領地

169 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:12:06.55 ID:un1aFqsF.net
>>164
ダンケルは大カーニバルであると想像できる。注目する神々の目の前でなんてことを…
> 婚約の打診ではなく嫁盗りディッターの申し込みが殺到したのですもの。ダンケルフェルガーにとっても初めてのことです」
>  どの領地が来ても返り討ちにしてくれると、皆が張り切っていますが、本当に初めての出来事なのです。

170 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:14:08.67 ID:un1aFqsF.net
>>167
別に…って感じだな
豊富である必要性はない

171 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:16:50.20 ID:cdNTZXZU.net
>>165
ディッター最中にロゼマ帰還は半値編のラストに相応しいと思う
再び女神が降臨した状態のロゼマだったりしたらインパクト大だろう
外伝は騒動に直接関わってはいないが話の中心はロゼマって設定にも合う

ロゼマがディッター途中に帰還したら当然主役は交代
現状がイマイチわかってない所に無自覚に当事者たちにキッツいコメント浴びせ
ジルが頭を抱える迄がセット
でもそうなると前年に続き領主会議がまた荒れるのか

172 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:19:43.11 ID:un1aFqsF.net
>>166
ディッター中二空から落ちてきた女神の化身がハンネガードしたら
魔術具殺傷力制限解除されて安心安全

173 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:23:59.62 ID:un1aFqsF.net
「ディッターを貴族院で行うのは当然では?」(きょとん)
これすき
「ディッターを貴族院で行うのは当然では?」(真顔信者)
こうなると期待

174 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:27:04.14 ID:lP2PyxSt.net
>>156
ベルケが中小領地を束ねて頑張ったのと、グル典の取り方が分からないせいでお互いが決定打に欠けてたから
小競り合いと誘致合戦がダラダラと何年も続いていたけど
政変が大変な事になったのは
クラッセンを宥めて負け組と第四王子への罰を本来より軽めで済まそうとした虎王を見て
舐めた負け組の一部が勝敗をひっくり返すのに暗殺誘拐恫喝を始めた結果
グル典が無くて後始末が出来ないのに虎王達がブチギレて本来より広範囲に渡って大粛清したからかと

175 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:15:46.06 ID:cdNTZXZU.net
空気読めなさ過ぎアウブ金粉と単純脳過ぎなヴィルとラオフェ、外患誘致罪ヒルデ、結果的にフェルをあぼんしようとしたレティ
外伝はこの曰く付きメンバーを上手く使って話を回してるよな
今後も消えることなく盛大なやらかしをぶち上げて話を盛り上げて欲しい

176 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:32:31.02 ID:QJqXdTVS.net
>>157
つまり金粉元王子のためなら廃領覚悟で
謎の忠誠心を発揮する領地がたくさんあると
そういう風に言うわけだ

私はそこまで覚悟ガン決まった領地は
そんなにないと思ってるんだけどどう思う?

177 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:41:15.86 ID:bkSfV5LV.net
時かけ中でクッソ忙しいロゼマさんが所用で貴族院に足運んだら
シャルに敵対的なラオフェを見て「妹と仲良くね(ニッコリ(威圧))」
で瞬殺されて貴族的にも女神の化身に窘められた究極の愚か者扱いになりそう。

痛快なんだけどレスティラウトの過去の所業にまで余波しそう。
そんなつもりなかった!てのはロゼマさんの十八番だからままエアロ

178 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:54:25.41 ID:6hl6afgO.net
>>176
読解むずかしかったか?

179 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:27:15.12 ID:m9lvkQf1.net
ハン5は結局間が空いてるし次回もまだまだ先だから更新されても大して嬉しくないなあ
ドレヴァン以外は割と辞退しそうな雰囲気だし
この先の展開もオルトが勝ってマジで嫁盗り成功でもしない限りそんなに盛り上がらなそう

180 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:33:33.74 ID:6hl6afgO.net
>>179
こんなこと言っちゃうから勘違いさせちゃうかも!
>ディッターにおける契約にはツェントであるわたくしが立ち会い、両者に不都合がないようにするつもりです

181 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:47:18.93 ID:WPIu32He.net
ロゼマが出るSS1つと外伝1話だと新情報の可能性が高いのは後者だし、気持ちはわかるわ

182 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 04:42:11.33 ID:ON0zKfoq.net
時かけまでに全講義終了してたら本人不在でも最優秀じゃね?
終わってたかどうか知らんけど

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200