2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 907冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:38:37.82 ID:rO8tILwJ.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 906冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694191584/

431 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:56:20.76 ID:QMsXJFna.net
エーファママかわいい若々しくて可愛いなw
ギュンターエーファ射止めたの流石すぎるw

ルッツとトゥーリすっかり大人だなぁ(しみじみ)

ロゼマのむほほすぎるこれはフェル様もシュツェーリアの盾ロゼマに渡しますわ

432 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:04:09.02 ID:ip7eJYlH.net
短編集V今から楽しみすぎる
画集は下剋上のみにしてほしかったなあ

433 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:04:52.34 ID:17IOr82o.net
泣いたらぎゅーするのはもう身体に染み付いててうっかり動いちゃったんだろうか
基本的に家族観がギュンター一家由来で愛情表現をそこから見様見真似で実行してる(髪飾りとか)から貴族的には目に余ることになりがち

434 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:06:25.49 ID:oEreF30w.net
>>429
同意
他人に心を開いていなかったからやり過ぎたのではなく今まで普通にそうやってきたからだろうな
貴族の感覚では人前では涙を見せない方がいいから隠そうとしたのと気付かれないように会話するためだったんだろうが婚約式という場で闇の神が大きく袖を広げて光の女神を覆い隠してしまう的なことをやってしまったのはフェルにしては迂闊
それくらい泣かれたのが衝撃だったのかな

435 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:09:47.21 ID:vbrHvRhb.net
ポストカードの金髪の子
一瞬シャルロッテか?と思ったけど金髪で瞳が金色はいないから新キャラかと思ったら画集だと気付いて合点が言ったわ

436 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:12:55.26 ID:kS1gChzi.net
>>433
単に目の前で泣いている婚約者を咄嗟に慰めただけかと

437 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:27:18.05 ID:yuZLsJ1d.net
失敗したといっても他にどうしようもなかったよなあれはw
ハンカチで済ますわけにもいかないし
ヴァッシェンするわけにもいかないし

438 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:28:33.40 ID:IsqiHqND.net
泣かれた時点でどうしようもないから
泣かせないように根回ししておくべきだったという点で失敗したという要素も
ありはするんじゃないのん?

439 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:35:58.40 ID:0/KOyZAH.net
婚約式の複製原画なんかえらくスカスカだな
普段の挿絵もスカスカだけどさ
よっぽど予算ケチってるのかな

440 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:45:52.89 ID:oEreF30w.net
>>438
泣かせないように根回しすんのはちょっと不可能じゃね?
泣いた時にどうするか事前に考えておくべきだったという点で失敗したとかならアリだな

441 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:49:19.70 ID:mkaMMsU5.net
>>438
人の感情に対してどうやって根回しすんの

442 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:54:17.45 ID:Q3Bpiz9V.net
>>438
それはありそう
この期に及んで泣くほどのことか理解できてないのか
もともとの言葉はギュンターからきてる理解はしてそうなものだが

443 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:58:00.88 ID:ZFe37364.net
書籍版未読だから、そっちで補間されてたんならごめんだけど、
婿入り前に虹色魔石の超すごい髪飾り贈ったのって、
フェル様は純粋に家族同然と言ってくれたローゼマインに他意無く身を案じた自分にできる最高のお守りとして贈ったのん?

貴族基準だと婚約者の居る女性に別の男性が贈るようなもんじゃないよね

444 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:06:48.30 ID:Q3Bpiz9V.net
今までなんなら一人で盾であろうと頑張ってたのを
言葉で「フェルが共に守る立ち位置に立ってくれた」という実感の涙だろうから
これを渡すよって数日前に見せてればなんとかなったと思うけどね

>>443
特典SSであったはずだが
家族同然に浮かれて作っただけであの時点での他意はない
ネックレスじゃないからええじゃろみたいな感じだったはず

445 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:08:23.66 ID:MkS6wxy9.net
>>443
保護者として、家族として贈っただけで他意はない
ヴィルが別の贈って付け替えればいいとしか考えてないし、アーレンに行く前にジルたちがそれを本人に確認もしてる
その上で付けるのを誰も止めないのでエーレン的には問題はない

ただそれらを知らない人からするとおかしくはある

446 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:53:36.65 ID:wpZYZGgk.net
「そんな凄い魔石持ってるなら婚約者に贈れよ!」て内心突っ込み入れてたコル兄何処だっけ
色々な贈り物はロゼマをエーレンに繋ぎ止める為、彼女が思う家族として全部やった
ヴィルが本来やるべきだけどまだ無理だろう、て言ってたな

447 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:58:19.54 ID:gJsqN3uq.net
最終巻の特典SS、なんでトラ王なんだろう
ロゼマサイドのキャラが本編にでるから、出ないキャラから選らんだのかもしれんけど
モブ貴族目線でみた婚約式とか領主会議とかが良かったな

448 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:59:34.77 ID:JD1oFJuU.net
別に他意がないと決めつける必要はないと思う
お互いナイナイ言ってて結局結婚してるんだから
家族だの言ってるけど結局照れ隠しかもしれんし

そこは読者が好きに推測する余地を残しといてもいいと思う

449 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:01:02.91 ID:6F3MzwnW.net
>>447
まあトラはある意味での黒幕みたいなもんだからね
締めくくりには最適な人物かと

450 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:02:29.85 ID:2Hx46Il6.net
物語的には一番の加害者だが被害者でもあるトラ王の締めくくりはわるくないとおもうよ

451 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:04:22.10 ID:gqUa6jKD.net
そもそも超強力なお守りだからそれを超える物を作れない(外させられない)

452 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:04:39.65 ID:MkS6wxy9.net
>>448
特典とかフェル視点読んでそれは
ただの妄想こじつけ

453 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:04:59.47 ID:gqUa6jKD.net
誤爆してしまった
すまない

454 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:07:03.76 ID:MkS6wxy9.net
前のSS投票でそこそこ投票されてたのがトラ王、あとマグダ、投票結果はアドルに決定
マグダ視点は他で入れられた
となると書きたい話が残ってるのでは
他の人はハンネ編以降でも出せるしな

455 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:07:46.54 ID:wpZYZGgk.net
フェルがロゼマに対して自覚にしてから態度変わったのって髪にさわる・エスコートする
とか位か?
騎獣相乗り・健康診断・頬をつねる・たまに頭なでる・ぎゅー
はちっちゃい頃から変わらんのが大きくなると破廉恥案件になってるだけ(だよね?)

456 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:08:20.49 ID:YPyUfToO.net
ドラマCD にもSSつくと思うんだけど、今は情報ないね

457 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:08:58.19 ID:6F3MzwnW.net
>>455
フェル自身も自覚してるかは微妙なとこだけどね
その辺はプロローグでわかるかもしれん

458 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:10:04.98 ID:MkS6wxy9.net
>>456
エーファ視点だよ
TO予約ページ行けば出てる

459 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:10:37.89 ID:6F3MzwnW.net
>>456
エーファ視点だと書いてる

460 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:20:43.19 ID:wpZYZGgk.net
画集のロゼマ、アレキの紺色マント何気に初?

461 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:26:58.44 ID:YPyUfToO.net
ドラマCD のSSはエーファか
いよいよ完結って感じするね

アテレコレポートに短編集Ⅲに婚約式のセリフの詳しいのが載るって書いてあるけど、これ書き下ろしだよね
本編はSS無しになったけど、短編集にいくつか書いてくれそう

462 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:38:51.31 ID:wpZYZGgk.net
「フェルディナンドの意図とエルヴィーラ達の解釈に違い」
ここ気になる…

463 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:49:28.71 ID:qNngRDCp.net
割烹と前後してるから、最新のいろんな情報得るにはあっちこっちサイト巡らなきゃいけないっぽいな

464 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 17:06:05.21 ID:Q3Bpiz9V.net
短編集2は19篇あるうちの内訳
webからの未収録9篇
書籍特典SS9篇
書き下ろし1篇

予定としては

5-5からの書籍特典SS8篇
web版から(時系列から拾ってきたから鵜呑みにしないように)
リュールラディ視点 構想中/カルラ視点 息子の成長/エックハルト視点 ローゼマインが不在の冬
トゥーリ視点 成長と変化/第五部]余話 夜空の星/ジルヴェスター視点 頭の痛い面会依頼

このあたりだとすると書き下ろしがいくつか入る余地があるな

465 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 17:48:51.54 ID:QB+dKbqH.net
>>355
ケントとラザンと子ども作れないならアウブになれなくても不幸な結婚てこと?
親がそんなのさせるかな?
アウブになるなら枠が1つ余るから領主候補生を第一夫に置いとけばよし

466 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 18:01:13.05 ID:qNngRDCp.net
>>465
いやそれ全部、アウブになるなら、だよ
アウブにならないなら代行不要で上級と染め合っても問題ないから子供作れるよ

467 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 18:25:16.42 ID:ZMdI6F1G.net
>>464
エックハルト視点はドラマCDSSと内容被るからどうかな?
D子を表現する語彙は素晴らしいがw

468 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 18:30:51.74 ID:E+poplrZ.net
>>464
短編集2?
新規で出るのは短編集3だけど

469 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 18:37:01.73 ID:oy95+sCz.net
>>468
2の内訳から3の内容を予想してるんでしょ
書き下ろしが多いといいなあ
貴族院一年生はかなり書き下ろしあったけど
短編集はわざと多くしてないと思う
特典読んでて、買わなくて良いと思う人のために増やさないとかで

470 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:00:27.44 ID:863C7Nja.net
特典SSとかダウンロード販売とかしてくれないかな
一個数百円くらいなら買うのに

471 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:02:09.16 ID:tXLXUwwy.net
>>470
ホントそれ
販促用だから売る物がなくなるまでは難しいだろうけど

472 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:03:11.52 ID:LvqSJuX8.net
禿げ上がるほど同意

473 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:05:20.48 ID:Z4f07qAL.net
よく躾られた信者は全て買う

474 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:09:14.36 ID:Q3Bpiz9V.net
>>468
すまんメモに夢中になって文章として整えるのを忘れてた

>>469の言う通り ありがとう

475 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:17:13.19 ID:tXLXUwwy.net
カトラリーセットは買えない……

476 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:18:34.28 ID:6X7l31If.net
アドベントカレンダーかわいいな、ノートは悩む。高いし。厚いし。
シュタープは生産ラインと需要考えるとこれ以上価格は落とせないだろうし。シュミルズも買わなきゃだし。カトラリーにポットは置き場が

477 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:26:36.27 ID:oy95+sCz.net
特典読んでても短編集は買う
読みやすいし絵もつくし

それより、本は高くても買うけどグッズは無理
本好きグッズ高いの多い
アドベントクッキー、たぶん4000円あたりまでなら買ってた
いちまんごせんえんはちょっと

478 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:39:23.54 ID:Vzsyzb/K.net
画集のロゼマさん美しい
書籍最終巻表紙はちょっとブスなので
画集の方がいいな

479 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:40:56.58 ID:BnhC6uTd.net
グッズも好きなんだが、あんまり買えないんだよな
もう本がいっぱいで置くとこないんだよ
出版社はわかってくだされ…

と言いつつも本買ってるし、整理や断捨離すれば置けるんだろうけど
売れないし、売りたくないねん

480 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:41:50.63 ID:LWqEyTLR.net
>>477
あれはクッキーやシールの値段じゃなくて、本風の日付箱に1つづつ詰める手間賃と思われる
実際が箱なのかどうかが不明だが、箱だとしたら自分で個包装のお菓子セットすれば来年以降も使えるかも

481 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:44:27.85 ID:ixn6A8kI.net
>>478
アニメ1期が一番不細工だと思う
3期はそこまで気にならなかった

482 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:48:09.98 ID:OMh9+LHV.net
アニメは論外だと思ってる
椎名さんは絵柄は繊細で美しいけどロゼマに関しては3部コミックスが好き

483 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:49:00.72 ID:tXLXUwwy.net
>>482
アニメから入った口だからチョット複雑……

484 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:03:26.37 ID:w4eHhD3q.net
フェルも昔の作画のがイケメンだったな
最近は間延びしてる

485 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:04:08.65 ID:Q0UH96oK.net
製作側の実費知ってるとぼったくりやなあと思うわ
本好き年齢層高いからグッズも高いわりにチープっていうね
元々グッズいらん方だから書籍系だけにしとく

486 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:05:41.58 ID:tXLXUwwy.net
>>485
作った分が全てすぐに売れるのなら安くできるだろうけどそんな事はないからね……

487 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:07:41.01 ID:VK3oJFJS.net
今までグッズは七宝しおりやコインチャーム、お高めのハンコは買ったけど今回は書籍とCDのみだな
シュタープは度肝を抜かれた

488 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:13:05.05 ID:YPyUfToO.net
お茶会セットとかチャームは買って良かったと思ってる

489 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:25:57.18 ID:Q0UH96oK.net
れっさーくんは買った

490 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:38:13.53 ID:Iw1JyFxR.net
ほぼ本好き専用端末と化してるタブレット用に買ったポコポコは良い買い物だった

491 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:44:34.28 ID:OAwPDrSn.net
最終巻の表紙redditの外人さんにはえらい不評だった

492 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:45:11.53 ID:TXCDJGc+.net
>>482
三部コミックスって何巻の話だよ
表紙だけ見比べても不安定だぞ

493 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:49:59.07 ID:OMh9+LHV.net
>>492
3部のコミカライズの波野さんの絵柄が繊細で可愛く見えるからロゼマの成長後が見たい
最初出てきたエルヴィーラが美人で驚いた

494 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:51:05.13 ID:6X7l31If.net
椎名先生、顔の描き方変わったよね。昔のが美少女だった

495 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:52:15.17 ID:1BdXwGGy.net
レッサーくんの割と大きめなぬいぐるみ欲しい

496 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:53:25.81 ID:6X7l31If.net
シュミルズのくたくたのもちもちクッション欲しい

497 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 20:53:42.02 ID:KuKNLuRG.net
>>419
ロゼマ様のタブ型メス書の背面は実本のメス書の装丁と同じなのか

498 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:01:05.19 ID:wzhVg4XV.net
音声入力「グリトリスハイト」で電源入るアプリ欲しい

499 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:03:48.19 ID:mbfXLqz6.net
>>498
グルトリスハイトだから

500 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:18:45.60 ID:HXbfhq2H.net
栗と栗鼠?

501 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:36:47.62 ID:Q3Bpiz9V.net
>>467
個人的にはwebからのでは絶対入れてほしいNo1なんだけどな
罵倒読んでスッキリしたい
罵倒を加筆してくれてもいい

502 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:47:53.71 ID:lqS4iGdF.net
>>498
自分もこの読みで長いこと覚えてたわ

女神に喩えられるほど美人に見えない絵に時々なるのがちょっと

503 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:58:07.92 ID:pfIjI7W5.net
クリトリスに引っ張られるのはやめろwwww

504 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:05:12.11 ID:Jm+mAe9P.net
エッチの女神の書

505 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:06:26.76 ID:LpGTpRgS.net
そんな女神の化身だなんて破廉恥

506 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:11:12.38 ID:OMh9+LHV.net
グリトリスハイトだと略すとグリ典になってなんか変な感じ
グルテンが馴染み深い

507 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:12:20.33 ID:zgJiaxQ7.net
買いたいチャームがいつも売り切れてる
縁がないんだなー
そしてエラーになって予約登録できんー
家の環境が悪いのかな

508 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:30:53.55 ID:ixn6A8kI.net
メス書で「エグランティーヌ 閨」と調べても、エグ視点でアナの裸しか見えないっていうネタ

509 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:41:26.62 ID:VBX212ch.net
>>208
つまり、「(男性ツェントの名前) 閨」で検索すれば良いと……
歴史の勉強が捗りますね

510 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:47:14.58 ID:ixn6A8kI.net
>>509
レス兄「私はツェント・エグランティーヌの閨が見たいんだよ!」

511 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:48:05.52 ID:ixn6A8kI.net
いや、レス兄も無理か
魔力多い女のパートナーがメス書基準を満たしてなかったら覗けないね

512 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:52:43.52 ID:BJTh0ZGm.net
>>508
ロゼマさんみたいに検索機能付きじゃない場合
検索しなくても知りたい情報が出るから
エロ本がわりに使うのは難しくなさそう

まあ、メス書持ちの時点で異性に苦労することは
ない気がするけどね

513 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:57:57.54 ID:thXYe+y3.net
>>464
へー描き下ろしなんてあるのか知らなかったわ
1は買ってたけど2と3も買わなきゃな~書籍やから油断してたわ

514 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 23:11:49.53 ID:Q3Bpiz9V.net
>>513
いわれて確認してみたら書き下ろしだと思ってたのはwebにあったわスマン
「トゥーリの心配」書き下ろしカウントしてた
ちょこっとメモのページにどう書かれてるかでカウントしてたから騙された

まあでも短編集3には書き下ろし確定で来る

515 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 00:45:55.99 ID:JGKSNBvk.net
>>482-483
アニメはまったく興味が引かれなくて頓挫して、
でも、なろうでは人気があると聞いて読んでみたらどはまりしました

516 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 00:57:55.15 ID:JMvWyoKX.net
一期のアニメで本好きとなろう知った新参だけど世界名作劇場的な絵柄はイマイチだった 
なろうで色々読むようになって世界が広がったわ無料最高

517 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 01:01:17.42 ID:oFNyyqfr.net
俺もアニメは低年齢向けアニメかと思って食わず嫌いしてた
なろうで読んだらめっちゃ面白かったわ

518 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 01:19:11.50 ID:uc88q7kx.net
マインに当麻みたいにトゥーリ~トゥーリ~と言わせればいいのだ

519 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 01:23:17.29 ID:SnPA8Tgp.net
無料もいいけど、有料の書籍もいいぞ
全部買うと高いけど、短編集とかはWEBにのってない
特典書き下ろしとかが特に多いからおすすめ。

電子書籍だけどAmazonのKindleとか角川のブックウォーカーとかで安売りしてる時もある。

520 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 01:52:28.09 ID:DMP9H1jD.net
アニメの画は全体的に良くなかった
特に1期のマインがちょっと…
21世紀の女子大生の記憶を持ってる病弱美幼女?で人によってはかなり我儘娘に見えただろうし 色々勿体無かった
同時期に放送があったアニメの画がかなり良かったから更に残念感が上がったが
アニメ結構中途半端な所で終了してるがアレで終わりなのかね?

521 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 02:38:05.18 ID:G7Ul//Yl.net
そもそも低予算アニメだから作画はどうしようもない
キャラデザは正直好みの問題だと思う
監督がヤバイ人だったのもあるけど基本的にメディアミックスはTOが頑張らんとどうにもならん

522 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 06:07:04.76 ID:1IO+6Z6R.net
アニメから入った身としてはアニメはアニメで楽しんで見れたな
書籍読んでアニメ見たらまぁ不満に思うだろうなとは思うけど…俺はアニメ好きだな

523 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 07:23:41.91 ID:EsMtDZPl.net
最初のマインって前世ある割に自制しない我儘娘であってるやん

524 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 07:40:37.33 ID:5Qp/veWV.net
>>523
前世の記憶があるだけの子供だから
自分では中身が大人だと勘違いしている節があるけど

525 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 07:52:27.48 ID:mvoTUBJv.net
まぁなろうだと序盤は主人公が不快に感じるかもって注意書きつくレベルやし

526 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 07:53:51.94 ID:QMq+tM/5.net
>>524
あと両親にガッチリ守られてたのもデカいと思う
両親の手を離れて外の世界で活動するようになると
一気に我が儘が減ったし

それでも粘土板を壊された時とか
自分の努力の意味を良く分かってない人に
踏みにじられた時はぶちギレてたけど

527 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 08:18:16.73 ID:Ce84Wrpo.net
>>525
「最初の主人公の性格が最悪です」って注意書きがあったから
どんなサイコパスなんだろうってビビリながら読み始めたら
単に我儘で癇癪を起こすガキだったんでホッとした

528 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 08:22:35.29 ID:np4IIHaZ.net
そうそう
あれくらいで最悪という注意書きとか、当時のなろうでは
どれだけ品行方正な主人公だらけだったのかと不思議で不思議で。
その辺の雰囲気含めて実際どうだったのか
聞いてみたかったりする

529 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 08:25:41.24 ID:fgncE6xw.net
まあ読む人多けりゃ感性の幅もひろいから
面倒な事言われる前に書いときゃいいだろってのがある

530 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 08:29:44.79 ID:TcFCSkDl.net
あれ、読者がギャーギャー騒いで感想欄にコメントしまくったから先生がわざわざ付け足したんだよ。初期の時に。
先生は子供だしこんな感じだと思ってたから困惑してたくらい。

531 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 08:30:58.75 ID:np4IIHaZ.net
あーなるほど

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200