2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 907冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:38:37.82 ID:rO8tILwJ.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 906冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694191584/

168 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:10:56.51 ID:ziaNAp0w.net
金粉領地

169 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:12:06.55 ID:un1aFqsF.net
>>164
ダンケルは大カーニバルであると想像できる。注目する神々の目の前でなんてことを…
> 婚約の打診ではなく嫁盗りディッターの申し込みが殺到したのですもの。ダンケルフェルガーにとっても初めてのことです」
>  どの領地が来ても返り討ちにしてくれると、皆が張り切っていますが、本当に初めての出来事なのです。

170 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:14:08.67 ID:un1aFqsF.net
>>167
別に…って感じだな
豊富である必要性はない

171 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:16:50.20 ID:cdNTZXZU.net
>>165
ディッター最中にロゼマ帰還は半値編のラストに相応しいと思う
再び女神が降臨した状態のロゼマだったりしたらインパクト大だろう
外伝は騒動に直接関わってはいないが話の中心はロゼマって設定にも合う

ロゼマがディッター途中に帰還したら当然主役は交代
現状がイマイチわかってない所に無自覚に当事者たちにキッツいコメント浴びせ
ジルが頭を抱える迄がセット
でもそうなると前年に続き領主会議がまた荒れるのか

172 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:19:43.11 ID:un1aFqsF.net
>>166
ディッター中二空から落ちてきた女神の化身がハンネガードしたら
魔術具殺傷力制限解除されて安心安全

173 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:23:59.62 ID:un1aFqsF.net
「ディッターを貴族院で行うのは当然では?」(きょとん)
これすき
「ディッターを貴族院で行うのは当然では?」(真顔信者)
こうなると期待

174 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:27:04.14 ID:lP2PyxSt.net
>>156
ベルケが中小領地を束ねて頑張ったのと、グル典の取り方が分からないせいでお互いが決定打に欠けてたから
小競り合いと誘致合戦がダラダラと何年も続いていたけど
政変が大変な事になったのは
クラッセンを宥めて負け組と第四王子への罰を本来より軽めで済まそうとした虎王を見て
舐めた負け組の一部が勝敗をひっくり返すのに暗殺誘拐恫喝を始めた結果
グル典が無くて後始末が出来ないのに虎王達がブチギレて本来より広範囲に渡って大粛清したからかと

175 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:15:46.06 ID:cdNTZXZU.net
空気読めなさ過ぎアウブ金粉と単純脳過ぎなヴィルとラオフェ、外患誘致罪ヒルデ、結果的にフェルをあぼんしようとしたレティ
外伝はこの曰く付きメンバーを上手く使って話を回してるよな
今後も消えることなく盛大なやらかしをぶち上げて話を盛り上げて欲しい

176 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:32:31.02 ID:QJqXdTVS.net
>>157
つまり金粉元王子のためなら廃領覚悟で
謎の忠誠心を発揮する領地がたくさんあると
そういう風に言うわけだ

私はそこまで覚悟ガン決まった領地は
そんなにないと思ってるんだけどどう思う?

177 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:41:15.86 ID:bkSfV5LV.net
時かけ中でクッソ忙しいロゼマさんが所用で貴族院に足運んだら
シャルに敵対的なラオフェを見て「妹と仲良くね(ニッコリ(威圧))」
で瞬殺されて貴族的にも女神の化身に窘められた究極の愚か者扱いになりそう。

痛快なんだけどレスティラウトの過去の所業にまで余波しそう。
そんなつもりなかった!てのはロゼマさんの十八番だからままエアロ

178 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:54:25.41 ID:6hl6afgO.net
>>176
読解むずかしかったか?

179 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:27:15.12 ID:m9lvkQf1.net
ハン5は結局間が空いてるし次回もまだまだ先だから更新されても大して嬉しくないなあ
ドレヴァン以外は割と辞退しそうな雰囲気だし
この先の展開もオルトが勝ってマジで嫁盗り成功でもしない限りそんなに盛り上がらなそう

180 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:33:33.74 ID:6hl6afgO.net
>>179
こんなこと言っちゃうから勘違いさせちゃうかも!
>ディッターにおける契約にはツェントであるわたくしが立ち会い、両者に不都合がないようにするつもりです

181 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 03:47:18.93 ID:WPIu32He.net
ロゼマが出るSS1つと外伝1話だと新情報の可能性が高いのは後者だし、気持ちはわかるわ

182 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 04:42:11.33 ID:ON0zKfoq.net
時かけまでに全講義終了してたら本人不在でも最優秀じゃね?
終わってたかどうか知らんけど

183 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 05:03:42.66 ID:2myGN0+x.net
>>139
そういや、マインにはリンクベルクの家名も残ってて、領地名はアレキと決めなきゃリンクベルクに成ったらしいけど
という事は、やっぱエック兄やコル兄と言うリンクベルク兄弟は領主一族扱いなのかな
だとするとレティのアレキにおける重要性は落ちるかな

184 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 05:07:59.52 ID:ON0zKfoq.net
>>183
一族なのかな?傍系?
どっちにしても領主候補生じゃないのでレティより下じゃね?

185 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 06:10:49.27 ID:mshaMyDL.net
ツイッターで、卒業式後にディッターなのでケントのエスコート期限が消えて猶予が伸びた、というのを見て成程と

186 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 06:22:18.23 ID:6TiJUOSa.net
>>183
家名と領地名が同じになったとして、エーレンのリンクベルクがアレキのリンクベルクの領主一族になるわけではないだろうから
ロゼマさんがアウブ・リンクベルクになった場合でも、エーレンのリンクベルク家から移領してきたエク兄コル兄は領主一族という扱いにはならないと思う
わからないけど考えられるパターンとしては、同じ家名で通す、移領してきたほうの家名を軽くいじる、〇〇・リンクベルクの〇〇が追加変更されるとかかな

187 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 06:41:23.06 ID:6TiJUOSa.net
家名被りにどこかで回答無かったっけ…?って頭の端をかすめたんだけど全く思い出せない
領主が元との繋がりがわかる程度に家名をいじるみたいな話だった気がするんだけど、何かと混ざったかな…

188 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 07:51:54.49 ID:tL+5L8Yp.net
>>179
ドレヴァンが乗り気な訳、もう少し詳しく知りたいよな
これで金粉がノリノリで嫁盗りに乗り込んでくる予定だったら金粉叩き潰すのがメインかな?とも思うんだが
今回の話だと金粉は引っ込みそうだし予想が外れたなあ

189 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 07:54:24.59 ID:+VeNYUqJ.net
金粉に制裁を加える事が目的だったらダンケルは知ったこっちゃないし、「うちに関わらずにてめえらで勝手にやれ」って感じだと思う

190 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:14:09.57 ID:+8pnOYxU.net
>>189
目的なのかチャンスは逃さない程度の悪意なのかは気になるところ
アウブも出てねってのはドレヴァンもそこまで覚悟あるかな。
オルトが出るのは言葉は悪いけど本物のディッターでのハンネさんみたいに領地が許容できる損害ではあるけど。

191 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:15:41.45 ID:tL+5L8Yp.net
>>189
なのでドレヴァンとダンケルのアウブ会談でどんな話するのか楽しみだなと

192 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:17:21.22 ID:2YyZMegt.net
ドレヴァンがダンケルに難癖つけてまで敵対するとは予想外だったわ
勝てる見込みあったとしてもロゼマと一番と言っていいほど仲の良い国だから友好的な関係のが今後いいと思うし
無理してハンネさんを奪うほど国家としてやばいわけでもないし困ってないだろう?

次回でオルト、ドレヴァンアウブの思惑かなんかわかるのかな?

ここで言われてたけど金粉への仕返しだけが目的なら本気でおもろいんやけどなぁw

193 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:20:14.05 ID:Jq4om95w.net
金粉ロリコン説

194 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:30:18.09 ID:+VeNYUqJ.net
>>192
何か難癖つけたっけ?

195 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:30:25.41 ID:ziaNAp0w.net
>>185
もう一つ可能性あるなら、足払いメッサーで卒業式の前にハンネが決める。
あとは、嫁盗りにならって叩き潰してゴールすればいい。その場合はケントが一番有利かな

196 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:43:05.92 ID:tqO+Ng6Y.net
>>194
アウブの決めた婚約者候補が相応しくないという難癖を付け無礼をしたことになっている

197 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 09:08:46.08 ID:2myGN0+x.net
>>195
でも護衛騎士だけってことは、ケントはディッターには参加できないんだよね
騎士のラザンにも見せ場はありそう
てか、ぶっちゃけヴィルとくっつけようとしたケントはあんま好きに慣れないんだよね

198 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 09:45:52.81 ID:+9Srd+6A.net
やっぱハンネ主人公はパンチが弱いな
恋愛一辺倒で話つまんねーわ

199 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 09:50:29.46 ID:osHDhEVr.net
>>197
ケントリプスはディッターにおいては裏方でしょ
攻撃用の魔術具を作ったり参加する領地を
事前に調べ挙げて対策を練ったり

200 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 09:56:42.51 ID:CfYwzAEe.net
「ディッターを管理するわたくしにも敵対する意思があると見做します」て「無関係な領地の後援や協力」だけで、その前の「攻撃用魔術具の威力に上限」は「今回のディッターにおける禁止事項」ってだけでツェントに対する反逆には当たらない、と解釈もできるな…
いや、そこまで重箱の隅つつかんとは思うけど

201 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:13:47.05 ID:PLZuND+F.net
あーそうかドレヴァンヒェルにとってはアウブの長女を(経歴上)傷物にした金粉野郎に
直接殴りかかって殺しても良い機会になるのか?
敵の敵は敵理論で

202 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:18:30.12 ID:psLjaJhC.net
それは通らんだろうな
普通に考えたらツェントが決めたルールに反した時点で反骨精神ありって見なされるし
たとえ勝てても無効試合になって何の得にもならないと思う

203 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:23:54.88 ID:mMV5+3mC.net
威力に上限あっても死ぬときは死ぬし
殺しちゃいけないってルールではないだろ?

>できるだけ死者が出ないように攻撃用魔術具の威力に上限を定めます。けれど、それは危険性を下げるだけで、死者が出ないことを保障するものではありません」

> ざわりとした声からは「アウブや次期アウブが死亡する可能性もあるということか」という声が漏れています。

204 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:29:22.65 ID:psLjaJhC.net
>>203
アンカつけ忘れてたけど>>200に言ったつもり

205 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:49:19.94 ID:+VeNYUqJ.net
ドレヴァンはそれとなくヴィルや金粉を煽ってわざと部外者を飛び入り参加させて殺人魔術具の制限解除とかやりそう

206 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 10:58:59.09 ID:JbluVkm3.net
ドレヴァンヒェルだと魔術具の制限無いほうが良さそうだよね

207 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:16:10.29 ID:fWf6JjJY.net
>>205
領地の後援ではないヴィルさんの後援では
殺傷皆勤不発動かな

208 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:17:41.62 ID:J/7f84rf.net
ツェントが定めたルールに従わなかったら反逆罪だわな

209 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:24:38.52 ID:fWf6JjJY.net
>>208
領地の後援ではないヴィルさんの後援では
関係ない話だな

210 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:26:26.00 ID:fWf6JjJY.net
>>203
つーか貴族院で殺し合いバトル可能ルール作り上げてるのあたおか過ぎてウケる

211 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:29:42.03 ID:CfYwzAEe.net
むしろ金粉がエグを軽んじてやらかしそうなフラグ。
ツェントに反逆とか睨まれるとか自分にはあてはまらないとか考えてそう

212 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:30:47.26 ID:osHDhEVr.net
>>209
ヴィル単体の支援って何ができるの?

命の神の剣もエーレンの支援がないと
使えないだろうし
騎士としての訓練も受けてないヴィル君では
単騎での戦力にもならない

またロゼマさんほど祈りなれてないことも考えると
祝福を与える役目も難しそう

213 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:34:20.00 ID:fWf6JjJY.net
>>211
親族なんだから参加しろくらいは言うか
言わなくても親族参加当然とか思ってそう

214 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:38:08.10 ID:Jq4om95w.net
>>212
口先介入

215 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:40:16.81 ID:8/g1QJW1.net
エーレンフェストとの嫁盗りディッターですらローゼマイン様がハルトムート謹製焼殺魔術具を、ハンネローレ様がケントリプス謹製爆殺魔術具を隠し持っていたのだから、魔術具の制限解除なんてされたら双方に死者多数なんて事態になりそう。
エーレンの魔術具は速さを競うディッターで使用されたが、ケント製魔術具は「使わなかった」ことになったんでまだハンネローレ様が持っているはず……。
ケントリプスのことだから「威力は抑えましたが効果範囲を広げました!そして同時に複数使えばそれ以上の威力にもなります!」って張り切って魔術具を作ってるだろうし。
ダンケルの文官は脳筋なだけにドレヴァンヒェルの文官より危険な気がする。

216 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:40:21.74 ID:fWf6JjJY.net
>>212
それを考えるのはわたくしの仕事ではありません

217 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:41:31.94 ID:+LyWUO5R.net
香月マイン先生の次回作に期待

218 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:53:10.96 ID:xNg8mQHk.net
「嫁盗りディッターは全部、ダンケルと1対1、1日1試合な」
って宣言したら全部辞退するだろうに。

219 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 11:59:57.02 ID:xNg8mQHk.net
>>183
エックコルは領主候補生の教育受けてないし、今から再入学できるかな?
旧アーレンの電池は多いとは言え領主一族3人はキツいので、できれば増やしたいところ。

220 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:13:41.60 ID:Jq4om95w.net
ちっこい文官のクラリッサですら広域殲滅支援魔法陣という大量破壊兵器を開発して持ち込むのがダンケルクォリティ。

221 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:14:27.09 ID:YjgTg6++.net
この作品はリーベスクヒルフェがガッツリ関与してるっぽいから登場人物の本音とか状況がいまいち良くわからなくなってるな
半値さんが次々と求婚されて困った時の「これ以上の選択肢はいらない」との強い願いをリーベスクヒルフェが聞き入れて「他とは繋がらないように」したのでヴィルも受け入れなかったみたいなことになってる
リーベスクヒルフェが「いっぱいお祈りしてくれたのにお礼をできてないから、今度は好きなのを選べるようにしてあげました」と言っているので縁を切られなかった半値さんが願う前の求婚者の金粉、ラオフェレーグ、オルトヴィーンは嫁盗りディッターから降りたくても降りれないかもしれない

222 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:22:44.91 ID:JbluVkm3.net
>>221
ハンネが選べるとするとディッターではダンケは敗けないということなのかな
高威力の魔術具の応酬で富野ばりの全滅エンドだったりして

223 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:26:20.35 ID:oPu2Xahy.net
アレキvsダンケル

の総動員バトルめっちゃ見たいわw
絶対にありえないけどw

224 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:58:10.94 ID:mxtKeP3p.net
エーレンはヴィルを領地に強制帰還させてるか寮に待機とかでいないかもと予想してたけど違ったな
ヴィル本人にも直接謝罪させるために居たわけじゃなさそうだし、シャルが謝罪してるとき理解できてないのが…
(ハンネさんはあまり気にしてないけど、周りの側近達は態度とか見てるよね…シャル側近にもますます嫌われそう)

領主候補生コースの講義でやらかしたのに、
ツェントのお話を聞いてやっと理解して反省してて言い聞かせてたとしても
シャルも側近もいないところでまた何するか分からない、
勝手な言動とるかも…と思ったら不安で胃に穴空きそう

225 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:02:09.44 ID:PLZuND+F.net
ラオフェレーグは時間の問題って感じだけど、今のヴィルフリートがほったらかしになってるのよくわからないよね
直接頭下げさせるわけでもないどころか、自分の何がまずかったのかすら理解してなさそうで
もう教育してくれる人さえ居ないんだろうか

226 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:06:51.38 ID:bkSfV5LV.net
まだバルトルト粛清教育期間だとしたら授業料割高やなぁ。

227 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:11:26.96 ID:fWf6JjJY.net
>>225
最初からいなかったから平常運転だな

228 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:12:15.23 ID:YjgTg6++.net
>>222
半値さんが出場している求婚者の誰か、たとえばオルトを選ぼうと思ったらダンケルは敗けることになる
出場求婚者を誰も選ばないならダンケルが勝利
半値さんが早期にケントやラザンを選ぶと心に決めた場合、嫁盗りディッターを契約する前だった求婚者は急に気が変わってディッターを辞退するとかはありそう

229 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:19:15.83 ID:fWf6JjJY.net
>>224
気づかせてくれて感謝されたヴィルさんが何を反省すべきか不明確不明瞭なんだよな
ルール設定前の発言はルール違反ですらない死
求婚者ではないから敵対すらしていないw

230 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:23:45.14 ID:fWf6JjJY.net
>>222
女神降臨して陣から出てダンケルの負けとか言うアホ落ちもあり得る。ディッターの結果は絶対。神は人間のルールには縛られない
ダンケルが負けようが選択権はハンネの手にあるので
ヴィルを求める意思があるかどうかで話がキマるだけでしょう

231 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:24:55.21 ID:IS9I0yZG.net
多分、ヴィルは領主候補生コースの実技を終了してないから強制送還ができない
ツェントのオルドナンツは上級以上は全て出席だから、寮で留守番もさせられない
ヴィルに行動制限がかけられているかどうかは、次話の講義後のお話し合いにヴィルが同席できるかどうかで推測するしかないかも
教室でお話し合いなら、わからないが、他に移動なら、ヴィルに講義以外の外出の制限がされているかが推測できそう

232 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:29:57.67 ID:YjgTg6++.net
自分の望みによって泥沼にはまっていく者達も見ているとなかなか面白いと考えているリーベスクヒルフェなのでヴィルも「今度は好きなのを選べるようにしてあげました」の選択肢に入るのだろうなと思ってた
「無関係な領地の後援や協力が確認できた時点でダンケルだけではなくディッターを管理するエグに対しても敵対する意思があると見做す」というのはヴィルとジルが嫁盗りディッターに参加せざるを得なくするためのルールのような気がしてきた

233 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:30:59.27 ID:ut4z0afL.net
ヴィルは午後にしょぼんとしていたが
寮に戻ってからシャルになんか言われたんだろうか

234 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:31:38.08 ID:fWf6JjJY.net
>>232
メルヒ参戦の可能性がありますよ

235 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:37:22.53 ID:7KXTO2QB.net
>>234
流石にないと思うんだけどなぁ
何歳差だと思ってるんだ
しかも女性の方が歳上
メルヒからしたら尊敬する義姉と同い年の相手
ヒルデブラントとロゼマさんよりまだ離れてる

236 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:37:59.42 ID:fWf6JjJY.net
>>233
ヴィルさんは領地が後援なんて一言も言ってない事実があるからこそ
すれ違いがおもしろい

237 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:39:04.83 ID:XjNAHQ2E.net
>>234
貴族院に入ってない圧縮してないシュタープもないちょっと神殿長やってるだけの加護もない子供の魔力は戦闘では役に立たないよ
他の人が祝福したほうがマシ

238 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:39:04.99 ID:fWf6JjJY.net
>>235
これは金粉ジュニアの求婚ですと言いだす可能性

239 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:40:22.86 ID:jgF2q0Py.net
>>234
貴族院にも通ってなく戦い方も知らず、しかもシュタープも持ってない子が参戦するわけないだろ

240 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:40:50.75 ID:YjgTg6++.net
>>234
女神の関与という前提で考えるとメルヒ参戦は無さそうじゃない?
ヴィルの場合は「自分で繋がりを切ったのに、過去に戻ってやり直したい相手がヴィルフリートだなんて思わないでしょう? 人間って本当に不可解ですこと」「わたくし、どれだけ間が悪かったのでしょうか」「自分の望みによって泥沼にはまっていく者達も見ていると、なかなか面白いのですもの。お仕事の中に楽しみを見出すことは大事だと思わなくて?」って経緯があるけどメルヒには特筆するようなことは何もなさそうだし

241 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:44:02.55 ID:fWf6JjJY.net
>>237
女神の糸の操りに年齢制限はあるんですか?
神々は人間ルールなんてそんなに気にしませんよ
ダンケル内での求婚者ラオフェの扱いがよくわからないまま放置されているなあ

242 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:46:07.96 ID:XjNAHQ2E.net
てかヴィルハン推しのあの人だよね
ヴィルが穏便に関わってくっつく余地がなくなるたびにデモデモダッテしてるの笑うわ
どうしてもエーレンも参加させて殺し合いさせたいらしい

243 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:46:36.39 ID:fWf6JjJY.net
>>239
それは思い込みのお話では?で怒られてこられてもなあ、としか
ヴィルが兄ならよかったという趣旨の本編セリフ活用すると可能な考察だよ。別に私の望みではない
女神の能力の話

244 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:47:18.32 ID:MPyX17zn.net
噛み合ってない

245 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 13:56:04.43 ID:7KXTO2QB.net
>>238
多角的にクソだな
洗礼前どころか、生まれたてじゃねぇか

真面目に普通に通らないと思うぞ

246 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:08:50.38 ID:uvTagTTe.net
>>232
そのルールがどうやったらヴィル参戦に繋がるん

247 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:12:33.15 ID:Gks7TPiF.net
>>242
デモデモダッテとか言ってもいない捏造言い張ってマウントなんて不可能だよ
嘘ついて言いがかりで笑ってるやばいひとじゃん

248 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:13:24.92 ID:fKk05qOg.net
ジルは何が悲しくてギーべに落とす息子のためにダンケルに喧嘩売らなアカンねん
ここまでやらかしてもハンネさん娶れるならヴィルアウブワンチャン……!とか思うガイなら
領主夫妻は急病ですとシャルが成人するまでボニ爺が領地対抗戦と領主会議来るようになるで

249 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:15:26.37 ID:xNTAY2w0.net
求婚者以外の領地の援助が入ると殺傷力高い魔術具投入しても良いルール。ドレファンフェルが投入したければヴィルにオルト応援希望になる?ダンケルフェルガーも殺傷力高い魔術具投入。どっちもそれで国力下げたら、クラッセンベルクがウハウハ?

250 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:19:04.44 ID:L8XAZpaV.net
魔術具の威力制限て殺傷力としては逆刃刀くらい?
帰還したロゼマさんにドン引きして欲しい
粉塵爆発やメドローアみたいな予想外の甚大な被害出してほしい

251 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:19:16.07 ID:xNTAY2w0.net
でもエグランティーヌがツェントに君臨する限りダンケルフェルガーより上位にならない密約をクラッセンベルクは知らない。アドルフィーネを通じてドレファンフェルは情報得てる。

252 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:19:23.55 ID:5WWNc3X2.net
なんか読んでるとヴィル一人だけが上位領地としての社交に付いてけてないというか
旧体制のまんまというか

253 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:20:41.62 ID:5WWNc3X2.net
>>251
たぶんエグが言ったとは思うぞ
アウブクラッセンというか前アウブクラッセンが何するかわからんし

254 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:23:42.70 ID:YjgTg6++.net
>>246
ツェントのお知らせの前に既にヴィルがオルトに何らかの協力をしてしまっていたら「ディッターに参加しない領地が参加領地の後援をしたり協力したりする行為を禁じます」ルールに抵触してしまうことになると思う
エーレンに敵対する意志が無い事はダンケルとツェントにははっきりとわかってるけどエーレンだけはOKって特別扱いはできないという流れから参加する事になると予想してみた
参加するといってもエーレンサイドからすると半値さんが嫁に来たら困るわけだしヴィルも自分が半値さんを娶る気はさらさら無いので早々にリタイヤするか万が一のダンケルピンチの援護のために静観するだろうけど

255 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:25:55.00 ID:MP764Pg/.net
そこまでいったら領地に呼び戻して暗殺した方が領地のためだと思うが

256 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:34:06.32 ID:Gks7TPiF.net
>>254
「不参加の後援協力は処刑よー?」ってノリね。ヤバ

257 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:39:33.38 ID:CfYwzAEe.net
「どなたの悪戯か、悪意あっての行動か存じませんが」
フェルの糸切ったのって神?
最初いたずら好きのリーベの仕業かと思ったけど、違うみたいだし

258 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:43:35.16 ID:6TiJUOSa.net
謎の主張をしている子がいるけど、ヴィルは個人で援助参戦するから大丈夫!なんてことはまあ9割9部9里くらい無いね
まず貴族院に来ている時点で、貴族は皆領地の名前と色を背負って学習・外交しに来てるんだから、その行動にも当然責任が伴う
次に個人が望んで手助けするからOKなんて緩すぎるラインが許容されるなら、「個人で望んで参加する者を派遣しろ」のような裏交渉が発生するリスクがあり、そんなアウトラインギリギリを探るような舐めた真似を容赦なくぶちのめしたい所を抑えられているダンケルに通せるわけがない
そしてエーレンも上限解禁させた戦犯の誹りを受けかねない戦場に自領の貴族を好んで送り込みたいなんて事はまず無いので、最悪縛り付けてでも行動させないでしょうと

逆に問題はそれをヴィルがわかっているかどうかなのか…?
さすがに貴族の基本のキくらいはわかっててほしいからさすがに無いよね…?

259 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:43:51.54 ID:YjgTg6++.net
>>255
リーベスクヒルフェが面白がって関与している場合はそうはならないはず
まあ推測でしかないけど「18話 リーベスクヒルフェの握る糸」を読む限りではヴィルが半値さんの選択肢にあがらないことはないと思う
嫁盗りディッター参加以外でヴィルを選択肢に絡めるのは相当難しそうと言うか、半値さんが選ぶ立場にはなれないと思う

260 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:53:36.96 ID:6TiJUOSa.net
分を変換ミスってるけど伝わればいいか

今回の嫁盗りディッターをリーベスクヒルフェが準備した絡んだ糸による舞台と考えれば、「糸が切れていて結び直しも失敗した」ヴィルがそこに上がってくることは無いと思う
それこそ横紙破り紛いの、ハンネさんもヴィルも周囲に失望されるような行いをしてでも無理矢理結びつけようとしない限りは駄目なんじゃないかな(意図的に上限解禁させてでもヴィル召喚して勝たせる、いっそ嫁盗り前に破廉恥な事をして互いの外聞を全殺しにする等)
そうして結んだところで、「特に一度切った関係を無理に絡めると碌な結果になりません」がトラップとして発動するわけで

261 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 14:56:38.27 ID:IS9I0yZG.net
>>252
大丈夫、ヴィル一人だけじゃない
1位領地のラオフェも付いていけてない(既に筆頭側仕えに見放されて来年の貴族院には領主候補生じゃなくなっていることがほぼ確定済だけど)

262 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:03:36.12 ID:xNTAY2w0.net
ヴィルのオルトへの友情は周りのせいで儚く潰えた。大領地の友情でいろいろ信じて痛い目にあった。まだまだおの友情にすがってた。
オルトはヴィルと同程度の友情はあったのか。

263 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:05:14.59 ID:IS9I0yZG.net
>>254
ツェント宣言前に実行しちゃった協力はツェントルールには抵触しないと思うぞ
ツェント宣言前に約束したからとツェント宣言後に実行しちゃったらアカンだろうけど
ジルもシャルもヴィルのやらかしフォローのためだけにダンケルと敵対する気は無いだろうから、廃嫡になりたくなければヴィルは友達付き合いを見直すしか無いな(離れた席にいるってことはそういうことではなかろうか)

264 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:19:02.04 ID:YjgTg6++.net
>>260
ドレッファングーアの「特に一度切った関係を無理に絡めると碌な結果になりません」は信頼度が高そうなので半値とヴィルが結ばれない方が良いとは思ってる
どっちにも幸せになって欲しいからね
ヴィルが舞台に上がる事と「無理やり結びつけようとすることや実際に結ばれる事」は別問題なのに一緒に考えてない?

>>263
ルール公布前の不遡及的な考え方はしなさそうなんだよね
単に参加していない領地の協力があったかどうかで判定されそう

265 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:20:55.46 ID:J/7f84rf.net
>>262
web版のロゼマ視点だけ読んでると分からなかったけど
書籍版読むと最初から友情は無いよ

266 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:29:03.09 ID:mMV5+3mC.net
>>262
ヴィルからしてもオルトへどうこうよりは
まずハンネローレの幸せはこれか!ってなってることが優先だったんじゃねーかな

まぁ空回りだが

267 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:31:12.08 ID:6TiJUOSa.net
>>264
>ヴィルが舞台に上がる事と「無理やり結びつけようとすることや実際に結ばれる事」は別問題なのに一緒に考えてない?
少なくとも現最新話のタイミングで考えるなら同じ問題だと思っているよ、ハンネさんの過去遡行タイミングとかその辺りだったらまた別としてね
ツェント巻き込んだんだから嫁盗りディッター開催は既に前提で、他の既に絡んだ糸と結ばれずに切れた糸を選ぶために、つまり開催させないための大きな理由もしくは開催させた上でヴィルを無理にでも絡ませるとするなら…ということ
取り巻く状況を考えればそれくらいヴィルが望み薄であり正規の選択肢に居ないんだから、どれだけ「災難が降り掛かって泥沼化」しなければならないか

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200