2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (10)

1 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 05:38:01.50 ID:A87lfki1.net
陰の実力者になりたくて!web版
https://ncode.syosetu.com/n0611em/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886847987

次スレは>>970が建ててください

前スレ
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672105009/
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673745525/
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677146376/
【陰の実力者になりたくて!】逢沢大介/あかさたな (9)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684409965/

138 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:09:06.72 ID:bBoFGkUd.net
駆け足だったけど構成は良かった

ツギーデマッケンジーが決勝でようやく負けたか

139 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:52:16.01 ID:yOnkQFl+.net
アニメは三話までに見どころを作る必要あるからアレを三話に持ってきたんだろうな

140 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:52:30.24 ID:Ubor7JJZ.net
>>131
何処までやるかはOP見れば分かるようになってるよ
背景に全部映ってる、シドがこれから歩む物語

141 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:58:03.08 ID:fcXLkRMZ.net
門番とクリムゾン戦なんかダラダラせずサクサク消化してほしいし
まあこれくらいの進行スピードでもいいな

142 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:07:37.95 ID:yDna9KZb.net
アトミックは4話中盤だと思うわ
1期も5話と14話の中盤でやってるし

143 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 07:31:47.48 ID:8lm3ssii.net
無法都市3話+α程度で駆け抜けそうだな
原作知ってるからいいけどアニメだけの人ついてこれてるのか不安だった1話

144 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 11:52:48.53 ID:yDna9KZb.net
2話が説明回になるから一話はこれで良いんでない

145 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:53:15.58 ID:bw15HUT7.net
オリアナまでやるなら最後に黒キ薔薇にダイブするシャドウ様が見られるのか

146 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:17:20.36 ID:yDna9KZb.net
無法都市を筆頭に美術設定大分カオスだけど
魔界から流入してきたものって事にすれば全部解決だな
ガンマイータに次ぐ便利さ魔界様

147 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:22:49.33 ID:n0eEYa5+.net
アニメ二期、展開早いのと背景に静止画多いのが気になったな

148 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:03:19.34 ID:tlN+rK7f.net
クリムゾンが杉田なんだよなぁ
相変わらずちょい出番の敵役にベテラン起用するね

149 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:49:01.04 ID:EhgL50md.net
杉田と子安はなろうアニメでよくかませ役の敵ばかりやってるから笑う

150 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:52:11.69 ID:zELS+3jd.net
子安の出番は当分先だな

151 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:20:14.60 ID:jVTt7KF1.net
クリムゾンは無駄に豪華な声優やらなくても良かったろとは思う
ビックリするくらい雑に殺されるぞこいつ

152 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:41:41.83 ID:fZ8OJhXl.net
VSシャドウじゃなければ、これまでのボスキャラもそれなりの強者だったじゃん
クリムゾンも同様にシャドウと当たるまでは強キャラ感が必要

153 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:51:55.05 ID:Cm9yhx/f.net
杉田や子安は小物系悪党の役かなりやってるイメージあるからピッタリじゃね

154 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:58:31.24 ID:zELS+3jd.net
言うほど小物か?

155 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:58:12.99 ID:0OsHxYIf.net
ビックリするくらい

156 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:01:04.61 ID:V3AV29EM.net
>>152
無法都市編以前のボスはシャドウの強さ考えるとほとんど接待バトルだよ…

157 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 04:39:40.90 ID:/UDQUhmf.net
ボスでもエリザベート(赤き月状態)だけ強さがレベチ過ぎる
ベータユキメジャガで手も足も出ないんだから七陰全員でどうにか出来るのかすら怪しい
アウロラの血に適合してるってことは三英雄と同格まぁオリヴィエはもっと強いだろうけど

158 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 04:47:19.71 ID:/UDQUhmf.net
個人的にディアボロス>オリヴィエ>アウロラ
だと思ってる
アウロラさん聖域でオリヴィエにビビッてたし

159 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 04:49:05.43 ID:PjPAvuTu.net
あのアウロラは手首アウロラなんじゃないの?
封印されしエクゾディアみたいなもんで揃わないとダメなのかと思ってたが

160 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:27:49.08 ID:Q52bEbYZ.net
アウロラさんは3対1もしくはもっと大勢といっぺんにやり合ってただろうしな

161 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:27:38.90 ID:BK/7OoNt.net
>>158
アウロラさんのトラウマになってたぐらいだからかつてのオリヴィエさん達は本当にヤバかったんだろうなあ、討伐後に教団の実験動物に逆戻りしなかったってことは教団でも手出しできないぐらい強かったのかも

162 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 16:25:19.93 ID:XFqxnrqW.net
アウロラは魔力源さえあれば強いのにね

163 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 19:01:50.49 ID:V3AV29EM.net
>>159
5巻の描写的に部位ごとに人格ある感じなのかね

164 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 19:15:50.88 ID:PjPAvuTu.net
>>163
悪意なんてパーツ分離できるもんかなーとは思った

165 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 01:12:53.81 ID:9RqZmDdJ.net
>>164
感情だけ分離してるから宝石の形してるとか?
まあなんにせよ何であんな所に雑に埋まってたんだ感が

166 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 02:45:55.93 ID:Il3wqKTx.net
あそこホラー過ぎて好きだわ

167 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 07:00:16.82 ID:Sq3rPbNI.net
悪意
この場合、害はディアボロスだろうか
実験体の反乱
教団の破壊か

168 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:35:15.02 ID:ejul2pwm.net
アウロラっていつクレアに宿ったんだろうな

封印解放の時に側にいなかったのに

169 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:08:26.15 ID:Il3wqKTx.net
左腕アウロラさん解放されてから世界を漂ってたとかじゃないか
カゲノー家は英雄の血と吸血鬼の血に適応出来る辺りまぁアウロラの家系でしょうな
聖域でアルファやゼータが英雄の記憶を覗いたようにシドがアウロラの記憶を覗けたのもそれが理由だろうな

170 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:42:49.93 ID:TbWXsUDT.net
英雄三人もだが、普通に子づくりしたのかな

171 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:57:21.72 ID:ei+AhQzq.net
>>170
そりゃ上位貴族やらがあてがわれてるだろう
そこからミドガル王家やオリアナ王家になるわけだし

172 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:18:53.21 ID:OxzYv9F+.net
ティアムーンとダークギャザリングにも赤い月を確認

173 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:35:56.36 ID:Il3wqKTx.net
暴食のベルセルクとやらにも確認出来るらしいぞ
5巻の大きな布石にロキが盟主の陰を狩る顎計画とオリアナvs聖教があるけど
6巻はどっちも回収されなさそうだよなぁ
ミドガル王国にオリアナと同盟組ませるのかな

174 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:01:25.90 ID:lZYFOptd.net
ただ月が赤いだけの事だ

175 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:42:53.75 ID:O5KRZh7W.net
シャングリラフロンティアEDに赤い月を確認

176 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:53:43.31 ID:O5KRZh7W.net
デッドマウントデスプレイ2クール目EDに赤い月を確認

177 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 09:30:25.77 ID:QVm+2FSs.net
>>175
うざい

178 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 23:54:47.98 ID:BFDGByNT.net
監督が奇を衒いすぎて滑るアニメ陰実帰ってきたって感じの2話だった

179 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 23:58:35.18 ID:guR50qAv.net
パクリ元のメアリー相手にもう時間がない構文使ってどうすんだw
本当にシャドウ様はどうでもいい相手は覚えないんだなぁ

180 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 03:56:40.01 ID:Inoyh3JZ.net
>>175
原作まんまでも割と退屈なパートのような…
具体的にはメアリーの回想辺り

181 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:02:56.13 ID:IYyV/TuL.net
壁歩くのは印象的にやって欲しかった

182 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:03:13.00 ID:OWoHDasr.net
時間がないって余裕がなさそうだけど、そこはいいのかw

183 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:06:43.69 ID:nGlgQQIS.net
強者なら忘れぬハズだが…

184 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 15:13:41.90 ID:sNBmro85.net
ベータ過去編はアニメでもやるのかな?原作だと1巻
コミックだとここに挿入されたけど

185 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:47:20.13 ID:QaD7yyx0.net
よくよく考えるとアニメ放送の次の日に同じ内容のカゲマスの次ストーリー追加とか頭おかしい力の入れようだな

186 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 19:10:59.05 ID:0EYAyRaU.net
血の女王、貧乳過ぎない?

187 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 21:07:34.47 ID:5U1sdq0L.net
早く原作の続きが読みたい

188 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 22:27:50.13 ID:sNBmro85.net
6巻でクレア&アウロラのその後語られるのかな?アウロラさんクレアに2個目埋め込まれるときでてこなかったからなあ

189 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:06:29.08 ID:nnPnk//9.net
>>186
血が足りてないせいじゃね?
知たらふく飲めば爆乳になるとかないのかしらん

190 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:11:51.47 ID:OU2HTuBh.net
下手するとクレアの中に
アウロラとチビロラの二人が同居する訳か

191 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:20:38.50 ID:fLtTh4pO.net
陰実って章ごとに舞台やキャラ、シリアスとギャグの比率が変わるから人によって好みにかなり違いが出そうだよね。
個人的には5巻の範囲が一番好きなんだけど、皆さんはどこが好きですか?

192 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:47:21.63 ID:U1q/pKtm.net
https://domdomhamburger.com/topics/5148.html
惜しい

193 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 00:02:49.03 ID:AKOfCYEv.net
5巻はクレア✕アウロラ✕アレクシアの会話シーンが好き

194 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 01:57:48.14 ID:h53MyrNf.net
>>191
ジョン・スミスかなぁと思ったけど、やっぱ全部好きだわ陰実
アニメもこれから楽しみ

195 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 02:23:08.99 ID:hrqv2Zjo.net
>>188
1巻アレクシア編シェリー編2巻聖域編3巻信用崩壊編5巻ゼータ過去編
ギャグ色強いのだと信用崩壊編がダントツで好きかな

196 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 11:42:09.70 ID:GiFjC/b+.net
アルファの病み顔楽しみだな
他の七陰の

197 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 11:42:09.89 ID:GiFjC/b+.net
アルファの病み顔楽しみだな
他の七陰の

198 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 16:45:24.58 ID:G2pvW3qN.net
コミック1巻のノリが1番好きかも
いろいろ端折ってるとこは不満あるけど

199 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 19:04:02.42 ID:oJfwYaCj.net
https://youtube.com/watch?v=BuKRgeKLbSE

200 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:04:05.93 ID:pTfliIPQ.net
1話でリカバリーアトミックまでやりそうでびっくりしてる

201 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:05:28.40 ID:TTrLF6Jf.net
20話あったらシドとクレアの会話なんかももっと楽しめたのにな

202 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 21:35:27.63 ID:iK9FX+tT.net
製作期間がもう1年あればな

203 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 21:43:30.30 ID:oJfwYaCj.net
商機を逃さぬための最速二期

204 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 22:51:55.82 ID:Huhnqpgq.net
まぁこれ以上期間空いたら熱冷めてるだろうな

205 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 01:18:39.94 ID:VJRXDs2a.net
クオリティを確保しつつ、最短で2期をやったのは正解だと思う
これで出来が悪ければそれも言えないけど、しっかり仕上げて来てるからね
それはそうと、まさか次回撃っちゃうんですかatomic

206 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 01:57:36.94 ID:atNssjGc.net
個人的には出来が良いとは言えねぇ
一期もそうだったけど明らかに動いてないから
その分作画崩壊みたいなのはないけど
戦闘シーンがあまりにも地味すぎる

207 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 02:13:15.27 ID:VJRXDs2a.net
とは言っても要所要所ではしっかり動いてるからね
私は満足してますよ
ただ、理想のアニメ陰実を妄想し過ぎて落胆したりもしたから、その不満も理解出来る
やっぱ好きな作品程、理想高くなるよなぁ

208 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 02:20:23.25 ID:4+EdP1IV.net
どうでもいいけどなんか2期のOPはオーバーロードのOP感強いな

209 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 10:55:39.57 ID:0p5OFb0i.net
ボス戦で動けば許せる所はある
一期は聖域編以外は頑張ってた

210 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 19:26:05.05 ID:V3UxeTVx.net
あともうちょっとで新刊か
電子書籍版で買うけど毎回手間がかかるんだよな
PCがないからネットカフェ行かなきゃならんし余計な金かかるからムカッとするわ

211 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 20:18:01.23 ID:aENZVtIX.net
>>208
OxTですからねぇ・・・

212 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 20:51:59.22 ID:Sejx5H8b.net
>>210
スマホで読むのが小さくて嫌ってのなら
タブレット買っては
WiFiのみで8インチくらいのだと中古なら三千円くらいであるぞ
(1000円とかでもなくはないがそれはジャンク品なのでまともに使えるかは運なんで除外)

213 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:03:12.93 ID:ohuNoJGA.net
>>210
WiFi無料のゲーセンとか行ってサクッとダウンロードできる

214 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:30:05.84 ID:v9+890Mc.net
Wi-Fiもないのに電子版買うなよ

215 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:49:20.26 ID:6ZLeJ6Tb.net
>>212
>>213
スマホからだとAmazonの電子版買えないじゃん?
だからPCで買って同期させてスマホで読むんだよ

別のプラットフォームで買えば良いんだろうけどKindleで統一したいんだよ

216 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:56:42.38 ID:b7UdpaLj.net
アプリで開かずにPCサイトから入ればスマホでも購入できるよ
自動でアプリ開いちゃう場合も、
Amazon アプリで開かない
みたいなワードで検索すれば出てくる

217 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:56:45.57 ID:pfX3BQxR.net
>>215
どういうこと?普通に買えるけど

218 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:57:04.39 ID:v9+890Mc.net
ブラウザで買わずにネカフェ通ってたのかー

219 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:58:23.38 ID:VpqFZxqq.net
>>215
ごめんこいつ何言ってんの?

220 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:58:41.12 ID:PdtjVB6P.net
>>215
サファリとかクロームから買うんだよ

221 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 22:00:48.60 ID:b7UdpaLj.net
>>217
>>219
AmazonはアプリからだとGoogle Playのルールで電子書籍買えないようになってる

222 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 22:05:08.53 ID:pfX3BQxR.net
>>221
それでわざわざパソコンで買ってたってこと?
ただのアホやんけ

223 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 22:09:25.93 ID:ohuNoJGA.net
まあスマホで簡単に観れないようにしてた時代もあったしな

224 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 01:11:28.04 ID:h8cjJMer.net
まあこれで覚えて良かったな
聞くは一時の恥ってやつだ

225 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 01:26:43.74 ID:DwYqT5MT.net
iPhoneは害悪 覚えた

226 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 03:53:17.44 ID:/2u2+1Zj.net
Nexusは上手くやってるのに不満ある人おるんやな
そりゃ予算が呪術やフリーレンとかの
推され並みにあればどの会社だってやれるだろうよ
魅せ方で工夫して良く頑張ってると思うけどなぁ

227 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 05:29:00.08 ID:Fk3vS2Cg.net
今月だったのか忘れてた

228 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 06:18:19.62 ID:oZheofQi.net
>>223
聖域編はアクションシーン改変してたからモヤッた
ブシン祭はその点ちゃんとシャドウ膝蹴りと投げ技再現してくれたから最高だった
原作小説の細かいアクション再現は大事なんだテンション上がるんだ

229 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 07:16:55.45 ID:+OvUVulp.net
>>225
クソバカやん

230 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 07:51:15.48 ID:y+gFjdsn.net
>>225
事実だし仕方ない

231 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 09:24:57.72 ID:NOdrV2JC.net
アイリス王女死ぬか闇堕ちラウンズ入りしかなさそうだよな

232 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 09:25:09.88 ID:NOdrV2JC.net
アイリス王女死ぬか闇堕ちラウンズ入りしかなさそうだよな

233 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 14:34:25.94 ID:JI3bJGuk.net
アニメはガンマのシュシュシュがとにかく楽しみで待ってる

234 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 19:24:05.17 ID:q8n0PJhG.net
4話はアニオリで七陰の水着回と予想

235 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 20:38:18.06 ID:IPttUJaM.net
ラウンズになるには地力が足りない、でも王族だと特別な力でもあるのかな?
カゲマスでアレクシアがカジノで大勝するんだけど、それ見たベータがこれは王族の幸運力か…みたいな反応してるし

236 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 23:32:00.31 ID:D4lImjrA.net
>>234
またシャドウ様の完成された肉体美が見られるぜ、やったーって事だね
オリアナでも見られるし、シャドウガーデンの面々は眼福で鼻血ドバーだな

237 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 09:01:29.51 ID:MEiGrbcy.net
誰かドムドムの奴食べた?しかし何でドムドムなんだろマグロナルドなんだからそこはマクドだろうに

238 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 10:05:54.98 ID:GPrQg7cg.net
逆に名前が似すぎてるからコラボの話持っていきづらかったんじゃないの

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200