2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本タジー】名興文庫全般スレ【出版社(非法人)】

804 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:39:11.82 ID:sQ5KAJqG.net
https://twitter.com/HAoIDxazYae2q6v/status/1709535673357840830?t=ZZ8filEjSZCqhK6gzXVt8g&s=19

こっちもこっちで大きく出たねぇ
(deleted an unsolicited ad)

805 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:46:49.98 ID:303GpfPM.net
というか自分はあれだけ好き勝手に発言してるのに周りの言及避けた発言は気になるのか…

806 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:48:35.03 ID:UEH3FCS2.net
青葉被告の一次落ちを馬鹿にしたことで、他のお仲間の一時突破経験ない奴らも同時に馬鹿にしたことになるんだが、気付いてないんだろうか?

807 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:01:25.05 ID:eVm/oQzK.net
批評をできるレベルに達してない
草野球しかやったことない奴がメジャーリーガーのフォームの欠点上から指摘するのと同じ

808 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:02:37.32 ID:0e8Xn8fb.net
自作を手放せずに「いずれ天下を獲る」のを待ちながらTwitterで自意識だけが肥大化していく人、色んなスレで見てきたけど、結局は人気が出ないまま静かにゆっくりと現実に押し潰されてある日ふっと消えてしまうことが多いので、なるべくこのお決まりの流れに抗ってほしい。

809 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:07:22.03 ID:zaP8V2az.net
>>799
自分がリムったりブロックしたら相手にダメージがあると信じているのがまた痛々しい

810 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:07:38.79 ID:zaP8V2az.net
>>799
自分がリムったりブロックしたら相手にダメージがあると信じているのがまた痛々しい

811 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:10:52.29 ID:n/J/Fxdb.net
なんかカダスを切れるだけでまともに見えてきちまうな。いちいちななとかいうのもアレな奴なのにな

812 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:03:44.28 ID:ofwfQ0+6.net
前々からどっちつかずなこと言ってたけどな、117
つか、自分と意見が違う人間とも仲良くできるんじゃなかったんかw

813 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:23:52.13 ID:3V8CCDCp.net
結局、批評の為の精読とか言ってて海外で奴隷描写について書くのか怪しくなってて笑う

814 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 02:20:57.78 ID:v7gjzsC0.net
>>774
修正しておきますねって意味のすみませんなら割とよく使ってるぞ
それを指して自分は謝れる!とも言ってたからな
自分が悪いって思うことがないから謝罪って意味のごめんなさいはしたことないんじゃね?

815 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 04:21:50.73 ID:6hY2Kjlc.net
>>808
この手のパターンでよく見かけて不思議に思うのが何故か長編一作にこだわり続ける人ばかりなのよな
もっと色々書けばいいだけだと思うんだがそういうタイプは作品を我が子同然とかやたら重いこと言うし謎だわ

816 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 07:43:18.48 ID:zaP8V2az.net
>>804
群れないことが王道だというポストの中で、さっそく『幸い、今は一人じゃない』って
一言のつぶやきの中で矛盾できるのが本タジー仕草よな

そして『大多数』の使い方を間違えてるのがね…
こいつら、マジでどんだけ本を読んでないんだよ

817 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:07:36.09 ID:NwOHa3mr.net
あんな下らない理由で揉めて小学生かと思たわ小学生

818 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:07:47.49 ID:NwOHa3mr.net
あんな下らない理由で揉めて小学生かと思たわ小学生

819 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:48:14.68 ID:ik9tQuXT.net
孫の手先生の「難しい本」発言
アレ、カダスに対しての反論な気がする

ニュートン発刊時の竹内博士の思い
分かりやすい文章と斬新なイラストで科学を紹介してる
カダスとは正反対

しかしカダス
冒頭だけ読んだのは読んでるにはならないって発言
恥ずかしくないのかねぇ

自分が無職転生の冒頭だけ読んでアホ言って
会社wからの職務命令出て今も読んでるのに

そして本格発言に絡む
アンタの思い込む「本格」にいつまでも拘るがイイ
老害め

820 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:53:16.37 ID:D4YPGgyG.net
迷惑だからやめろよ
お前のレス見てエアリプされたんだと思い込むだろ

821 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 10:29:48.79 ID:0e8Xn8fb.net
早くヒット出さないと◯年経ってもなんの成果もない大言壮語の会社風サークルになってしまうわけで、もうちょい焦った方が良いのではないかと思ってしまう。今のところ変に炎上しただけの意識だけ高い集まりだし。

822 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 10:56:45.05 ID:wI/Vdr94.net
意識だけ高い会社風サークルのまま小ヒット出しちゃった日にゃ、イキリ倒してもっとタチ悪くなる予感しかしない
ライトノベル宣言を意識したナコシ宣言みたいの出したり、大手に勝利宣言出したり、とんでもないことしそう

823 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 11:47:55.27 ID:zaP8V2az.net
ヒットどころか内野ゴロも無理だろ
もう立ち上げから1年くらいたつのに4冊しか出せてないんだから

そもそも口ばっかりで打席に立つことから逃げてんのよ
「代表」が存在しないのも、法人化しないのも、ダクスレを出版しないのも全部逃げ
「バットさえ振ってればホームラン確実なんだけどなー」って言い訳をするためのアリバイ作りにだけ一生懸命

824 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 12:09:36.95 ID:fPz4l2a/.net
完結保証しちゃったクルケアンとかどうするんだろうね
一巻の発売から四ヵ月経ってるのに、音沙汰すらないのやばい
まずは自分のところの作品をフェニックスしてやれ

825 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 13:32:09.51 ID:gPHYY0Ck.net
精読もせずに批評とかwwwって勝ち誇ってること最近多いね。

確かに批評はしっかり読んでしたほうがいい。
ただ、ダクスレへの言及の多くは「1000文字読んだだけでもわかるほど日本語が稚拙で、そんな人が本格と言ってる」
ってことを嗤っていただけで、それ自体は間違ってないんだよなあ。

そこに気付いていないのか、気づいているけどわざと話を逸らして「精読してない奴は低レベル」ってことにしたいのか。

826 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 13:50:52.56 ID:pYXH8pjs.net
自分の作品すら精読できてないんだから、まずは自分の作品をフェニックスしてあげてほしいわね

827 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 14:05:51.08 ID:wI/Vdr94.net
解散とか打ち切りの通達も居丈高なんだろーなー

828 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 15:58:09.21 ID:fPz4l2a/.net
>>825
読んでいない部分に言及する(カダスが無職にやったやつ)→ダメ
途中までしか読んでいないので、読んだ範囲で言及する→問題ない

っていうのを、ご本人も取り巻きも理解できていないからなぁ

829 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:36:10.24 ID:zaP8V2az.net
取り巻き連中は『我らが本タジー総帥は日本語は下手だが歴史に名を残す大作家である!』とか信じてんのかねえ

830 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:48:52.33 ID:xEqnXA70.net
チンカダス周り見てると騰成ってのがいかにも
頭ヤバそうだと思ったら案の定で障害持ちかよ
こりゃカレーもキチガイだろうな
本タジーはキチガイを呼び寄せる

831 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 17:05:56.87 ID:0e8Xn8fb.net
本気で会社としてやるつもりなら、他社のランキングやら落選歴をプロフに飾るの止めないといけないんだけど、それは履歴書みたいなもんだからセーフらしいので正直意味分からん。どう見てもごっこ遊びなんだよなぁ。

832 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 18:01:27.42 ID:fPz4l2a/.net
履歴書みたいなもんだとすると、逆にマイナスなんだけどな
ライトノベルの新人賞で最終選考ってことは、分類はライトノベル
なろう系を書籍化しまくってるサイトでランキング上位ってことは、なろう系として見られるって話だし

そしてラノベでなろうなら、ラノベやなろうのランキング上位を見ればいいって話だし

ハヤカワで最終選考とかなら、話はまた変わってくるんだが

833 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 19:09:30.79 ID:SLKkZ1mx.net
ろくに読んでもないなろう系をその気になれば燃やせるんだぞと脅しておきながら自作が冒頭だけ読まれて酷評されたらいつまでもブチギレてるのみっともないな

834 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 19:24:37.49 ID:PByn6wDf.net
ここで名前挙げられてるやつも含めて、ほとんどは横のつながりでカダスのことは切ってるよ
最初に誰が言い出したのかは知らんが無職事件とほぼ同じ頃だったと思う
下手に完全に切るとうざいから話を合わせてるだけで
けどそれでも話題になれば見に行ってしまう人はいるんだね

835 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 19:38:31.50 ID:zaP8V2az.net
具体的な修正例まで挙げて指摘してくれた人までいたのに、それに沿った修正すらしてないんだよな
プライドだけ肥大して、みっともないったらない

836 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 21:17:30.92 ID:3V8CCDCp.net
本格ファンタジー言わないの草
https://x.com/kadas_blue/status/1709900161152114944?s=20

837 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:01:08.55 ID:7439allC.net
https://peing.net/ja/q/78ada93e-b6e1-4d48-a7a0-1ab8ffc82506
知りたいことを教えてくれなかったからヘソ曲げておいて
「あの人はタイミング見て離れとかんとやばい人だと思ってたので丁度良い」
とかクソすぎるだろ
こんなところでまで酸っぱいブドウかよ

838 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:06:54.53 ID:+p6Owwo6.net
チンカダスACネタで返信してるけど俺は尊師って侮辱語にしか思えないんだが…
コメ主はあんたリーダーはリーダーでもキ○ガイカルトの親玉だねって言ってね?

https://twitter.com/kadas_blue/status/1709914288020914277
(deleted an unsolicited ad)

839 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:35:53.47 ID:NM0w7TOX.net
酸っぱい葡萄もそうなんだけど
創作にせよ人間関係にせよ「私は昔からすべてをお見通しですよ」
っていう姿勢を崩さないよね。

840 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:45:22.53 ID:7439allC.net
知的に見られたい 賢いと思われたい 万能感に浸りたい 賞賛を浴びたい 一目置かれたい
そういう欲求に取りつかれてるんだろうね
だからそれを否定せざるを得ないシチュエーションは何としてでも避ける
あれ以降、頑なに対談をしないこととかがその例

841 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 22:55:19.92 ID:pueKgvpY.net
>>839
ものすごいフワッとボカした言い方しかしないんだよな、カダス
何か起きた時に何でも当てはまるような言い方するやつで、こういうのは中学生で皆卒業するものなのに恥ずかし

842 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:01:10.55 ID:zaP8V2az.net
>>838
あの本タジー尊師が「余燼」なんて言葉よく知ってたなと思ったが、ゲームネタだったのか
しかし、「燃えカス」とか「焼け跡」って意味なんだがそれでいいのかよw

843 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:01:58.44 ID:7439allC.net
案の定信者らが一斉に117の悪口言ってて草
こいつら自分というものがないのか

844 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:29:09.25 ID:0e8Xn8fb.net
国内の賞に応募したが、商業出版に憧れはない

海外の大手から声はかかったけど契約がよく分からなかったので二度も断っている

…周りも止めてやれよ。これ見て本気ですげぇー!て思う奴いるのか?みんなで持ち上げるフリして床に叩きつける準備してない?

845 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:58:29.58 ID:pueKgvpY.net
ダークスレイヤーのつまらなさでそれが虚言だってバレバレなのが痛いよな

846 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 00:12:17.19 ID:0lHK2bFg.net
海外から声がかかってるってのはさすがに・・・

847 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 00:37:13.67 ID:smX+njWR.net
>>830
ぶっちゃけるとなろう厄介勢と言われる類の人間も、十分発達障害っぽい行動が随所にみられる
うんこたちの舞踏会だからなこの界隈

848 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 00:41:33.81 ID:MxtXeqNg.net
枯枝の分析でもカルト、尊師という言葉が使われてたな。まじで今になって言われるようになる先見性。それだけは本気で凄い。暴言や見下しがなければな

849 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 00:41:36.29 ID:MxtXeqNg.net
枯枝の分析でもカルト、尊師という言葉が使われてたな。まじで今になって言われるようになる先見性。それだけは本気で凄い。暴言や見下しがなければな

850 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 00:41:43.70 ID:MxtXeqNg.net
枯枝の分析でもカルト、尊師という言葉が使われてたな。まじで今になって言われるようになる先見性。それだけは本気で凄い。暴言や見下しがなければな

851 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:22:45.13 ID:jT38dkSg.net
あれでアラフォーだかアラフィフなんだろ
ほんと恥ずかしいオッサンだなww

852 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:34:59.89 ID:jT38dkSg.net
あれでアラフォーだかアラフィフなんだろ
ほんと恥ずかしいオッサンだなww

853 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:50:19.88 ID:jT38dkSg.net
https://i.imgur.com/Eq8emoj.png
とりまこれおいとくわ
疲れた時はこれ見て笑ってくれ

854 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:55:41.70 ID:h2F7FpNz.net
今度は大手から2度声がかかったけど断ったとか嘘つきはじめて草

HJ文庫最終選考でイキってるやつが大手から声かかって断るわけないじゃんw

しかも、断った理由が契約がよくわからんってwwwもっとマシな嘘つけよ

855 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:55:52.66 ID:h2F7FpNz.net
今度は大手から2度声がかかったけど断ったとか嘘つきはじめて草

HJ文庫最終選考でイキってるやつが大手から声かかって断るわけないじゃんw

しかも、断った理由が契約がよくわからんってwwwもっとマシな嘘つけよ

856 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 01:59:37.88 ID:CFhv2R/w.net
海外がウソかどうかは、まだ分からんぞ

大手を名乗っているだけの詐欺メールとか、大手のサイト(日本で言うなろう。誰でも参加のできる大手)に投稿したい。ひいては翻訳者に払う報酬を……(投稿自体は本当にする)って話かもしれない

857 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 02:01:30.00 ID:Fk5NaKYn.net
カルトから目が覚めた情弱 117、アラビア
未だカルト信者 カレー、騰成、霧雨、あおF、等々有象無象の雑魚
自分に処世術があると思ってる蝙蝠 梅庵、夜空

こんな感じ?

858 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 02:56:30.17 ID:orZ1vPev.net
>>857
117は知らんが、アラビアは割と早い段階から#なんか見たで総帥ディスったり「対談しないんですか?」とか言ってた。
後は多分その認識でおk

859 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 07:30:05.21 ID:5EbXun/m.net
小説もモンドコレクションみたいのないんか

860 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 07:56:59.83 ID:6TN9IqNM.net
海外から声がかかったって、ひょっとしてノベルピアか?
あそこ、片っ端から営業かけてるから何の自慢にもならんのだが
俺もノベルピアから2回声をかけられたぞw

861 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 08:28:45.17 ID:QHOebf2b.net
これのことか
https://twitter.com/kadas_blue/status/1502179252808028168

2021年に中国系小説アプリの転載?声かけ垢とかあったらしい
ちなその垢は今もうない@Yomeji_app
(deleted an unsolicited ad)

862 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 09:03:47.42 ID:2ajdef7j.net
ノベルピアとChina Literature Limited(閱文集團)かな

ノベルピアには自分にも声掛けあったけど、無視した
著作権怪しいとこは信用ならんからね

ただ自慢にはならんな、カダス

863 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 10:04:27.11 ID:2ajdef7j.net
カダス、無職転生のルディをクズというが
クズだけれども悪人には慣れない人が
一生懸命家族のために生命を張るから、共感なり感動するんだけど?

確かにアクが強くて好き嫌い分かれる作品だけど、だからこそアニメ化されて1200万部も売れた

カダスの言う「本格ファンタジー」主人公は品行方正で完璧じゃなきゃダメなのかい?
そんな共感持てないのじゃ読まれないって
たかがパンの食べ方でヒロイン感動とかも意味不明だっての

第一、食事作法だって中世と今では全然違う
異世界じゃもっとね
パンだって酵母や小麦が同じって訳も無いだろ?

864 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:12:14.48 ID:htIUXPaM.net
「他人を冷笑しかできない」「相互ブロック相手の悪口をエアリプでお仲間だけで吠えてる」「読解力がない」「何も為せないやつだから他者を扱き下ろすしかできない」

氏が敵対者に投げる言葉のすべてがブーメランで、家に鏡ないの?って思う

865 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:37:36.02 ID:6TN9IqNM.net
>>862
本タジー総帥が「これからは中国だ」とか言っているのがつながったな
かつて営業をかけられたことが小さなプライドを支えていて、「中国なら評価される!」って自己暗示かけてるわけか

866 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 12:17:54.38 ID:SXHiUZkX.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1710083380363284829?t=OzuZhLoe52VfNck3L8NnbQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

867 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 12:31:07.63 ID:6TN9IqNM.net
>>866
私怨満載じゃねえかw
ブロックした相手をねちねちと攻撃し続ける本タジー仕草の極みだな

868 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:05:03.25 ID:qLjwDqHc.net
>>864
もはやギャグでは?ってくらいのブーメランだな

50代のおっさんが若者向けのラブコメやファンタジーについて批判しても寒いだけだって理解しろよ
もちろん楽しんで読み書きしてるならどんなにジジイでも何にも言わないけど、面白くないならお前の感性がズレてるだけだから関わるなって年齢なんだわ
周りの同年代にラノベやWeb小説について批判したら白い目で見られる年齢だって気付けよな
50代60代のベストセラーって時代小説なんだぜ?

869 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:25:07.77 ID:0lHK2bFg.net
>>868
これなんだよな
未だに自分が若いころの小説を引きずっている時点で、精神的な成長0だもんな

870 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:06:29.88 ID:XZ8zxOZR.net
メイトちゃん直ったか

871 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:17:00.34 ID:Cefca2wj.net
この人、最終的にどうなりたいんだろう?
名興で売るとサイト掲載できなくなるからやらないんだろうけど、そのわりに新作も書かない。ダクスレが急に大人気になる気配もない。本気出したら凄い感じに見られたいだけ?

872 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:44:53.43 ID:uWt+xsA7.net
>>869
カダス擁護ではないが、(そのジャンルを書いている)作家ならラブコメなどの批評・感想はありなのでは?
50・60代だからって時代小説を読まない奴は〜、というのはある意味人種差別にも近いよ

873 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:04:36.20 ID:W8j2Fw1+.net
こいつの実力で別の小説を立ち上げるなんてできると思う?

生涯ダークスレイヤーのなんとかを書くしかないんじゃない

874 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:07:17.02 ID:2ajdef7j.net
今の50代ってウルトラマンや仮面ライダー、そしてガンダムを最初から見ていた世代だから、そこまでジジ臭くは無いぞ?

だからと言って温故知新出来ない上に謝罪出来ないカダスはダメだけどな
責任から逃げまくり

自身あるのなら代表代行みたいに
名興文庫でダクスレ発刊すりゃ良いのさ
そうすれば売り上げという結果が見えてくる

875 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:13:21.49 ID:qLjwDqHc.net
>>872
なろう系はとかWeb小説はとかでかい主語で自分の世代のものを否定してる行為が滑稽だって言ってるだけだし、「50代だから時代小説を読まない奴は」なんて意味では書いてないんだが

今50代の人らが若い頃には時代小説はベストセラーじゃなかった訳で、時代小説を好む位に感性って変わるよねって意味で考えて貰いたくて書いただけだよ

俺が書いてないところまで文脈を読むなら、楽しんで読み書きしてるジジイには何も言わないがって部分についても考えて欲しい
ジジイの批判も具体的に作品名を上げて、こういう所が変とか合わないとかそういう否定なら全然構わないと思うよ

876 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:16:52.61 ID:qLjwDqHc.net
>>875
一文目、「自分の世代のもの」じゃなくて「自分の世代以外のもの」の間違いね
すまん

877 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:24:06.15 ID:2ajdef7j.net
>>873
物語を終わらせる才能も新しく物語を始める才能も無いんだろう

ダラダラ長く書くのが偉いんじゃ無い
何処かできっちり物語を終わらせるのが偉い

後、短編で良いから方向性違うのを書かなきゃ本当に自分の得意分野は分からん

カダスの場合、地の文の硬さや稚拙さと
ヒロインの発言の軽さが合っていない
あまりにヒロインらが軽すぎて浮いてる

コレなら一人称で柔らかく地の文を書いてた方が良かった気がする

もしくはヒロインらを重めにする
今のは姦し娘だもの
ただのギャル系トロフィーヒロインじゃあかんて

多分、カダスはこういう意見を貰ったことすらないんじゃ無いか?
意見聞かないのは問題だけど

878 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:28:28.79 ID:QHOebf2b.net
大人のハードボイルドな恋愛話ですら完結させてないんだぜ
二次創作もこの調子だし完結が怖いんかもなと思ってる
https://sstokosokuho.com/user/activity/3642/2234

本人が言うにはダスレは海外に照準合わせてるらしいぞ
ただ意外と国内でいけると思ってイキリ芸人になってる
いつの間にかブルーバッチついてるし稼ぐつもりだろ
こいつに適当な声かけたプロ作家には反省してほしい

879 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 16:40:21.27 ID:jT38dkSg.net
冒頭から「すいません」の時点でダメだこりゃ
ちゃんと謝ったことないから「すみません」という言葉が出てこないんだろうな

880 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:13:40.95 ID:ynDVyvrQ.net
カダスってなんであんなに攻撃的なんだろうな
ミントが炎上した時も部外者なのに敵愾心剥き出しで親の仇のように攻撃しまくってたし

881 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:29:01.20 ID:pVMyGowT.net
声出しスペースまでやってるのにそこらへんほんと謎よな
生の声聞いてる人いるんだしあれこれ言うのは自重しようと思わないんだろうか

882 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:33:07.62 ID:bM/McAXY.net
>>879
というか申し訳ございませんくらいの低姿勢でもいいと思うんだがそういうのも使わんよね
なんか下に見られたくない感があるというか

883 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:29:16.31 ID:C+ZrsBa3.net
10万字プログラム書いたからドラクエより面白いみたいな事を言って荒れた
インディゲーム開発者みたいな言動をやってるの面白いな

884 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:33:16.97 ID:jT38dkSg.net
おそらく今まできちんと謝ったことがなくて、それゆえに謝り方を知らないんだと思う
これノベラの苦言に対するリプだけど申し訳ない気持ちがあるなら「すみませんです」なんてそこらのおっさんの話し言葉みたいな謝り方はしないはず
ダクスレ読んでも感じたことだけど言葉を知らないんだと思うわ
https://twitter.com/kadas_blue/status/1644322921731751939
(deleted an unsolicited ad)

885 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:37:23.31 ID:sEzfeblA.net
すみませんです
いい年した大人がこの言いまわし
恥ずかしくないんだろうか

886 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:37:55.09 ID:sEzfeblA.net
すみませんです
いい年した大人がこの言いまわし
恥ずかしくないんだろうか

887 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:51:33.02 ID:LYTJYaLs.net
それしか自慢できるものが無いって自白してるようなものなのにな。

888 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 20:19:15.56 ID:ak3ywuhT.net
>>884
「すいませんです」よりも「ご迷惑をおかけした形になって」のほうが不愉快
「ご迷惑をおかけして」だろ、と

なんで、本当はかけてないけどそういうことにしておいてやるよ感を出しているのか

889 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 20:53:35.88 ID:bvEURlUs.net
経営者なら社員の代わりに謝りに行くとかなかったんだろうか
これだけ謝罪が下手だと社会人経験すら怪しい

そもそも文字書きとしても社会人としても口語の「すいません」を文語として使うなよな

890 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:11:41.19 ID:pRW5sHUs.net
営業経験あるらしいけど営業って謝らないものなの?
謝罪の言葉が軽すぎて真摯な感じ全然しないのよな

891 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:14:11.30 ID:5EbXun/m.net
営業はめちゃくちゃ謝るよ
罪悪感持たせたら勝ちだ

892 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:16:43.44 ID:jT38dkSg.net
だから言ってるじゃん、謝ったことないんだろうって
何かと取り繕うとするがすぐにボロが出て論点すりかえたり屁理屈でごまかしたりってずっとやってるじゃん

893 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:29:03.15 ID:8HGzEoRk.net
連載が8年ほど前の作品を読んだだけでなろう系全般がそうであるかのように認識する様子は滑稽だし哀れだなって思う
https://x.com/kadas_blue/status/1710257957332812038

894 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:44:30.28 ID:HKwtGyZ4.net
炎上商法にしてもフットワーク遅くて無能感あるな
なんで無職アニメ終わって1か月も経って熱冷めてからやるのか
他作品の粗探しする暇あるなら己の作品が何故人気出ないのか自己精読したほうが人生いい方向にいくやろ

895 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:40:46.03 ID:Ul3TSQEk.net
>>893

>自分の『なろう系』や作品自体への把握が全くズレていない事も再確認できて非常に気分が良いです。

>驚いたのは、無職転生を読んでいる人たちがこの作品の構成面で秀逸な部分はほぼ拾ってない事ですね。

これって
「思った通りのなろうじゃん」
「でも俺はお前らの見逃してるすごい構成を見抜いてるぞ」
てこと?

ネタバレすんなっつーから言ってないだけやろ

てか、Xで見当違いのマウントとってる暇あったら、批評と人権意識についてとダスレとの比較コラム早く仕上げろよ

896 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:56:47.07 ID:jT38dkSg.net
またやるらしいぞw
https://twitter.com/naocoshilibrary/status/1710200845189648794
(deleted an unsolicited ad)

897 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:04:32.12 ID:XZ8zxOZR.net
茶番もよいとこだな

898 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:09:06.95 ID:ZdTvyLGm.net
>>893
そもそもそれぞれが別の個人で投稿してるのにまとめてなろう系でくくってるあたりが残念なのよな
なにがなんでも自分がこうだと思ってる型に嵌めようと必死なのが痛々しい

899 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:00:52.60 ID:cYqQGtzm.net
一般常識を逸脱しない答弁に期待、だな

てか、クルケアンよりボウモアが先に出るんかい
いや、ボウモア2巻出すのは好きにしろだけど、売れてんの?

900 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:07:33.56 ID:5ACdyXg+.net
あんなもん信者や関係者が購入して、良くて50部程度だろ。ゴミだよ

901 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:11:23.55 ID:4vvWbcoq.net
〇〇には、とある問題がある!!!

〇〇に入るのがヒット作だった場合、そんな問題のある〇〇がどうして売れているのか?を分析したほうが有意義なんだよなぁ
昔に一瞬現れてすぐ消えた漫画家さんの編集屋さんってやつ思い出すわ
https://togetter.com/li/1361218

902 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:34:04.03 ID:4vvWbcoq.net
特に実績の無い自称編集者「呪術廻戦にもチェンソーマンにも鬼滅の刃にも、とある欠点がある!ジャンプ編集ですら気がついていないそれに、私は気がつている!!」

ラノベの最終選考を実績扱いしているオジサン「無職転生には、重大な欠点がある!kadokawaの編集や無職の読者たちが気がついていないそれに、私は気がついている!!」

実績の無いオジサンの気づきなんて基本的に空虚でしか無いんだが、本人だけは意味があると思ってる

903 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:49:25.65 ID:7y03BtZz.net
このスレを立てた者だが、次スレは >>950 を回ったあたりでいいかな?
テンプレに入れ忘れてたので今回は俺が立てようかなと思う

904 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:38:28.50 ID:qXxGLN1y.net
>>903
良いと思う
なにからなにまでありがとう

905 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:04:22.94 ID:3d7u2RL4.net
次スレ、厄介勢のテンプレ貼ってほしい
登場人物がわからん

906 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:08:42.22 ID:WX6262S2.net
とりあえず今までのまとめ
4つほど

堅洲さんってどんな人?
※名興文庫相談役「堅洲 斗支夜」まとめ①

堅洲氏のXアカウント
https://twitter.com/kadas_blue

・複数サイトで日間一位(ただし全サイト合わせてもブックマーク500程度)の最終候補落ち作品『ダークスレイヤーの帰還』の作者です

・本人は上記が素晴らしい実績だと思っている。
なおこの実績を元にしばしば他者にマウントを取ろうとするが相手の方が実績が上だと発覚した瞬間「ジャンルが違うから比べても意味ない」などと言い始める

参考

俺の方が実績残せてると自慢しようとする

https://twitter.com/kadas_blue/status/1694176456530923753?t=SSe2fHzCKxgwSoUVfx6Fzw&s=19

ブクマを聞かれると「ジャンルが違う!比べるな」「投げ銭なら勝ってる」などと話の論点をずらそうと必死

https://twitter.com/kadas_blue/status/1694177638645162444?t=V6Y0Pw42ZQ1UINNnkiI4Ww&s=19
(deleted an unsolicited ad)

907 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:10:21.64 ID:WX6262S2.net
・まとめ②
鉄水@隠者粘着事件

ラノベ天狗こと佐藤葵氏が「ダークスレイヤーの帰還」に否定的なレビューをしたところ堅洲が激昂
引用に許可は不要と何度説明しても理解できずに相互ブロック
(なお引用もろくに理解できない人物が相談役になれるレーベルがあるらしい)

その後「鉄水@隠者」と名乗る男が佐藤氏に粘着開始
youtubeチャンネルや「事故物件を自力でお祓いした話」などの共通点が複数見つかり堅洲の複アカとバレるも本人は最後まで認めず
なお鉄水@隠者はXアカウントを削除し逃亡

「三年以内に商業化しアイツを営業妨害で申し立てる」と息巻くも三年経った今もその動きはない(なお営業妨害の時効は三年である)

https://twitter.com/kadas_blue/status/1303279450331643905?t=Xjj2ysv1n0muB0f2PjJpmA&s=19

鉄水粘着まとめ

https://togetter.com/li/1589132
(deleted an unsolicited ad)

908 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:13:48.56 ID:WX6262S2.net
・まとめ③
遠藤鉄水Note削除逃亡

ノベプラスレにて堅洲の前身と思われる遠藤鉄水のNoteが話題に
「好きな人にプロポーズされて結婚しても幸せになれなかった」
らしい

魚拓
https://megalodon.jp/2023-0826-0120-15/https://note.com:443/tessui14/n/n4763b2f2ba32

「過去鬱病だった」「嫁が鬱病を理解してくれなかった」などの告白がNoteにあると住人が話していると突然Noteが削除される

5chはルサンチマンの巣窟だからみないと言っているのに

https://twitter.com/kadas_blue/status/1707232242467262901?t=ZneoCpTYtk4VTizfLg6huw&s=19


5chを見てないはずなのになぜか鬱病は嘘という事にしたいらしく必死の空リプ

https://twitter.com/kadas_blue/status/1704643912135299420?t=-4HmvPJpYJdZIl6DDrPQNg&s=19

ちなみに鬱病が嘘だとすると
嘘の病気を理由に「理解してくれない嫁」と愚痴ってた事になるのでどちらにしてもクズだと話題になる

ノベプラスレ
>>52-100あたり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695183210/
(deleted an unsolicited ad)

909 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:17:03.90 ID:WX6262S2.net
まとめ④

Q.結局彼の提唱する本格ファンタジーって何?

A.エルフが巨乳である理由をしっかり考える事です

https://twitter.com/kadas_blue/status/1253355136069644290?t=06o_Qx4PbKldWyU_zVZmkQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

910 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 10:07:54.17 ID:7uRkHPcu.net
④が普通に気持ち悪くて笑うわ

911 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 10:22:26.90 ID:Ih4M1wvc.net
無職転生のエルフは貧乳しかいないからな
本格はやっぱり巨乳エルフじゃないと!

912 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 10:54:48.40 ID:XduenTZP.net
まとめ⑤
Note削除から空リプで慌てて詐病だと言い訳したり
鉄水@隠者アカ削除逃亡のご経験を踏まえた堅洲さんのありがたい言葉

https://twitter.com/kadas_blue/status/1687241265946263555?t=rT7yxWhlDgcoAilRHUMIFw&s=19

複垢を疑う奴はだいたい本人が複垢
堅洲は実体のない「概念」

https://i.imgur.com/B4Jk7if.jpg
(deleted an unsolicited ad)

913 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:48:51.22 ID:8Q1ZrFoW.net
最近の痛々しさから入った新参だけど、こんな自演バレあったんだな。こんなバレ方したら恥ずかしくて俺ならアカウント消すわ。これの取り巻きやるのも意味が分からない。本人以上に周りの奴ら大丈夫か?

914 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:52:01.54 ID:u48ZqEIu.net
ブックマーク500もないのにあのいきりかただったのか

常人には無理だな

すごすぎるわ

915 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:27:09.17 ID:XduenTZP.net
まとめ⑥

鉄水隠者が自分のチャンネルだと紹介していた「プライマルコバルト」が一時期「Toshiya Kadas」になる
(おそらくyoutubeのコメント欄がID表示に変わった時期だったためミスしたと思われる)
質問箱で「プライマルコバルトさんて呼ばれてるから変えても無駄だよ」との質問に
「チャンネル名は変えてないですね」と回答

https://twitter.com/kadas_blue/status/1658323174185107456?t=vVK9IELluO18eA-2Peuoxw&s=19

変えてる(下の画像参照)
https://i.imgur.com/3NeBY05.jpg

その関係で今でもyoutubeで「Toshiya Kadas」と検索すると「プライマルコバさん」が出てくる

サブチャンネル「ビーチクリーンラジオ」でのありがたいお言葉
34:14~辺りから

「自己啓発や意識改革なんかで信者を囲ったら、良識がある人なら夜寝れないくらい虚しくなる」

なお大手サイトで読まれない奴らを集めてルサンチマンムーヴするのはこれに該当しない模様

https://youtu.be/4q024fZQQ5g?si=pP50SWij-cMo_uRI?t=2053


ただ「鉄水隠者」と「堅洲」は別人らしいので本人では無いかもしれない

参考

質疑応答動画

https://youtu.be/JYy5prLfTS4?si=fQf3eSx4sfhk6JN1

声が同じに聞こえるが別人だぞ
(deleted an unsolicited ad)

916 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:30:30.08 ID:7y03BtZz.net
>>905
名興文庫に直接関係ある人物以外を1に載せるのは微妙かなあって感も
離脱する人間もぼちぼち出てきているし
そのへんは2以降の自由意志でいいんじゃないかなーって個人的には
貼りたい人が貼る方向がよいと思うけど、次の次のスレ以降は別の人が立てるだろうからそこから流れに任せたいかな

917 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:52:31.89 ID:adW0P4ix.net
書籍化作家でこいつと仲良しなんておるの?

918 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 14:06:51.12 ID:YK1TIR5C.net
かつてのラノベ世代が求めていた作品ってスレイヤーズとかロードスとかハルヒだと思うんだがそれを世に送り出せるってマジで?
長者番付に乗るレベルですやん

919 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 14:27:52.06 ID:7y03BtZz.net
>>917
4年続刊が出ない梅庵がおるやろ

920 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 14:33:32.14 ID:gjspw/hJ.net
https://twitter.com/barewolf111/status/1710139050143916219
https://twitter.com/barewolf111/status/1710379491279929495
カダスもそうだけどなんでこの種の人達ってここまで事実を捻じ曲げられるんだ?
意図してる? それとも記憶の改竄は無意識?
(deleted an unsolicited ad)

921 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 14:41:50.19 ID:hU05Mvzy.net
現代ラノベの話をしてるのにラノベ読まない人が多数派とか話をすり替えてくるの訳わからなくて草
言ってておかしいと思わないんだろうか

922 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 14:56:13.61 ID:dPaVW3jV.net
そうしないとメンタルを保てないからだよ

自分が弱いと見下されたくないから吠えるんだよ

吠えている間はまだ負けてないと思えるからね

923 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 15:50:36.28 ID:XduenTZP.net
>>915
このラジオで面白いのが
信者ビジネスする側に良識があると
「自分の言ってる事なんて盲信するからこの人たち(信者)は幸せになれないんじゃないのって気持ちになるはず」
という話をしてる事

これがまんま
「カダスの言ってる事なんて信じてたら読まれるようにもならないしましてや書籍化なんてできない」
って話なんだよ

つまりアイツがやってる事って
「俺が書籍化できないからみんな書籍化できなくなれ」
っていう呪いの活動なんだよね

流行追ってデビューするのを浅ましいとして
自分の周囲を読まれる作家にひいては書籍化デビューなんてしないように洗脳する

意図してなくてもそれがアイツのやってる事

924 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 16:47:12.24 ID:HMGjzk5T.net
カダスの周りにいるやつらはカダスの発言に同意しておけば自分の小説が読まれない事を自分の実力のせいじゃなくて社会のせいにできるんだよ
他責思考で小説を読まれない現実から逃げたい奴らにとってカダスの取り巻きは丁度いいんだろ

そもそも本格ファンタジーが受け入れられる社会を実現したいならワナビじゃなくて出版社をやるべきなんだけど、一応出版社という体裁の同人サークルの相談役になったのにやってる事は相変わらずワナビの遠吠えだけなんだよな、カダス

925 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 16:58:13.34 ID:ZLkOTAc4.net
そもそも相談役なら売上の向上に繋がらないといけないはずだけど相談役に就いてから名興はなんか新しい本出したっけ?
お便り相談がそれとか言わないよな?

926 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 17:09:31.20 ID:dPaVW3jV.net
一応
漆黒の新シリーズとクルケアンの続刊
紅梅の新刊
藤紫のボウモアの続刊
が予告されてる

927 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:20:06.00 ID:7y03BtZz.net
新刊を出す……!
出すが……
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい

928 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:23:34.07 ID:8Q1ZrFoW.net
「売れない」という現実にどう立ち向かっていくのか。せめて応援したい人柄であってほしいけど、代表不在で責任者も誰だか分からんし役員相当の人は毎日炎上して質問箱でレスバして敵を作ってる。なんだこれは?

929 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:34:29.84 ID:eRGKpMA9.net
は?わかんねーの?
これが連中が目指してる本タジーだよ

930 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:39:00.08 ID:vFAGvK4W.net
代表代理も着実にぶっ壊れてきてて笑える

931 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:43:13.99 ID:9ldpGX2p.net
本格ファンタジーは人気がないし売れないという前提で話してるけどフリーレンは普通に売れているというね

932 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:43:31.99 ID:9ldpGX2p.net
本格ファンタジーは人気がないし売れないという前提で話してるけどフリーレンは普通に売れているというのがね

933 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:50:31.83 ID:X/cV2El0.net
代表代理も相談役も見えない敵と日夜戦い始めているけどなんでXから離れないんだろうな
ちょうど読書の秋なんだから文句呟くより創作に向き合ったほういいだろ

934 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 19:40:58.49 ID:BUUBAI0H.net
話題のフリーレンに全く興味示さない時点で本格とかどうでもよくて炎上芸でPV回したいだけってのがよく分かるな
ツイッターと質問箱も本格ファンタジーに似つかわしくない腐してるラノベ風の美少女アイコンで意味不明だし

935 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 19:56:24.30 ID:YK1TIR5C.net
日頃からあれだけ本格ファンタジーについて語ってるのに実際に本格ファンタジーを描いてる作品をまるでチェックしてないの杜撰すぎて草生える
それでいて周りには説教と毒ばかり吐くしほんとそういうとこだぞ

936 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:09:03.62 ID:7y03BtZz.net
ここで煽られてまたフリーレンのトンチンカンな批評()をはじめるんだろうが
まだ巻数が少なくてよかったな、カダス
業務命令()が出ても1日で余裕でぜんぶ読めるぞw

937 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:52:18.01 ID:iOd8qIiX.net
>>935
彼の狭い世界では自分以外は本格ファンタジーじゃないからしゃーない

938 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:59:29.75 ID:+QOLPXAb.net
データは要らん言う割にラノベは読まれてないって言ってるのはよくわからんな
あなたの感想ですよねって感じやなあ

939 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:23:41.97 ID:ORQYzPv6.net
商業とエンタメの狭い枠と書いてたから、商業エンタメど真ん中のフリーレンは本タジーの対象外なんじゃない?

非商業で、エンタメもない作品じゃなければ本タジーとは呼べない。

940 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:51:40.92 ID:s9Kdc6f7.net
フリーレンは本格じゃないでしょ
エルフが巨乳じゃないんだから

941 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 22:00:32.98 ID:gjspw/hJ.net
競走馬に由来してないなら本格だよ

942 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 22:12:20.09 ID:7y03BtZz.net
なんか勢い増してて寝てる間に1000に行きそうだから、950の前だけど次スレ立ててきた

【本タジー】名興文庫全般スレ part2【出版社(非法人)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1696684106/

保守、テンプレを貼りたい人はよろしく頼んだ

943 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 22:47:19.43 ID:YD89mHbM.net
ここで言うのもあれだがフリーレンはまさにハイコンテクスト作だからカダスは嫌いだと思うよ

944 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:41:14.64 ID:9oyQeXZ4.net
>>938
データは否定するけどダクスレがランキング上がったら過敏に反応するのなんでだろな
あれこそデータ集計してんのにさ

945 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:49:31.23 ID:eEcom7QZ.net
既存の概念じゃない新しい世界を作るのが、本格の定義なんだっけ?
じゃあ「ズロローン」とか「ベロベッチョ」みたいなオリジナル種族を作ればいいってことかい?
そんなんおもろいか?

独りよがりの設定は作れるけど、
エンタメ(人を楽しませる)ができない奴らの逃避場所が
本タジーなんじゃないかって気がしてきた

946 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:04:27.57 ID:rRTVneEV.net
きょぬーエルフを擦るのが本タジーだぞ

947 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:07:21.28 ID:/r+weqsB.net
すまん、ひょっとして本タジーって浅いのでは?

948 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:10:45.03 ID:VAPEUfIB.net
はっきり言うと、本格界隈は皆発達障害だよ。だから許してやれ

949 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:12:36.37 ID:OdINH9O0.net
個人のふわっとした趣向だからな、本タジー
浅くて薄くて大きな穴があいててフニャフニャだぞ

950 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:25:07.07 ID:rRTVneEV.net
本タジーが深いなどと、いつから錯覚していた?

951 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 07:12:27.43 ID:6kbNhdJv.net
カダスもそうだけど氷河期世代って一部ヤベーのいるからな

今Xでちょっと話題になってる
「ラノベ衰退エッセイ」
書いた「らんた」ってのも氷河期世代で
自作がなろうでさっぱり読まれないのを逆恨みして
5chで「キンキンキン!」とかしつこく連呼してなろう系バカにしてたのがバレて
自白したあとケジメとかいってなろう退会したのに移住先でも揉めちゃって
結局しれっとなろうに戻ってきたという経歴がある

なろう系バカにするクセに二人とも文章下手

そのクセケチつけられると発狂するのも共通点
らんたもよく「人称とかこだわるな!」とか言ってたわ
アイツの「暗黒竜の渇望」なんて前はあらすじに「出版社様、この作品はペルシャ語に翻訳すれば読者が増えます」とか書いてたし
「日本はダメ!海外なら評価される!」
と夢想してるのも一緒
「書籍化作家さん暗黒竜の渇望を書き直してみませんか?印税は折半で!」とかもほざいてたな

現実とは釣り合わない異常な自己評価の高さに加えて二人とも根底に日本への恨みがある世代なんだよ
だから「俺の作品が受けないのは環境のせい」と他責しながら海外向けの本格とかペルシャ語とか言い出すわけ

二人とも氷河期世代の病理を体現してる

952 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 09:51:01.64 ID:DDhXigDH.net
日本を恨み海外へ乗り込もうとするもしれっと戻って来る系の元祖はルー式
知らない人のためにいうと一式鍵って奴ね

953 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:10:14.53 ID:NvY+BLnk.net
美味しんぼの原作者も日本はダメとオーストラリアに移住したものの、人種差別に嫌気がさして帰ってきてたか

あの人もたくさん間違った事を書いて、あんまり謝っていない印象
ハチミツの件は流石に人命に関わってたから謝罪したけど

954 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:51:14.56 ID:fG+hOjuS.net
なろう系って下手すると国内より海外人気のほうがエグいのにな

955 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:56:33.68 ID:DDhXigDH.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1710830493971927321
それは結果的にそうだったというだけであって対談前にお互い読んでおきましょうね
取り決めたのならそれを破ったあんたが不誠実なのは変わらんよ
対談のテーマは「自分が求めるファンタジーとは何か」ではなかったのだから
(deleted an unsolicited ad)

956 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 11:09:51.63 ID:rRTVneEV.net
本タジーおじさん、恥の上塗りを重ねてるな。
仮に無職転生が本タジーおじさんの予想通りだったとしても、その1作を以って「なろう系はすべて一緒だ!」なんていうのは、
黒猫しか見たことがない幼稚園児が「猫はみんな黒いんだよ!」と言ってるのと一緒
ジャンルについて語りたいなら最低100冊は読んどけよ
まあ、全ジャンルを合わせても人生を通じて100冊も読んでなさそうだけど

957 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 11:37:16.87 ID:NvY+BLnk.net
無職転生、最後まで読んで「なろう小説ってこんなモノ」って感想なら浅いな、カダス

それにフリーレンをノータッチとは時代遅れ
売れてる作品の何処が売れた要素かは調べろ

また、なろう小説の海外人気知らんとはな
以下とかで多国語版が多数出ているし

j-novel.club

ロシアでは転生を宗教界隈が禁止出すほどに人気

togetter.com/li/1708687

タイでは翻訳されたモノ以外に独自転生モノが人気なんだけど?

togetter.com/li/1522293
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2201/03/news003.html

実際、ハリウッドで日本ラノベ原作の映画も作られてるし、日本作品をオマージュした映像作品も多い

カダス、君の思う「本格」ってにはあくまでキミの思う「本格」でしか無いって気がつけ

958 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:04:04.51 ID:DDhXigDH.net
https://x.com/kadas_blue/status/1710851945563640034?s=20
いつもの「ちょっと気に障ること言われたらキレるパターン」入りましたw

959 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:10:45.36 ID:MTQVJMnt.net
同じなろう系の枠組みだから何冊も読む必要ない

不勉強を突かれて対談で敗北

ただの馬鹿なのでは?

960 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:17:17.23 ID:lyhtFxr4.net
そもそも『無職転生』の精読って、
読んでないのに知ったかぶりしたことに対しての、禊をしろっていう「業務命令(笑)」なんだよね。

誰かもXで言ってたけど、
読んで初めてプラマイゼロ(やらかしたぶんちょっとマイナス)で
本来であれば殊勝な気持ちで行うことなのよ

なんで「ほらほら俺が読み終わったら核心ついちゃうよ。関係者たちビビってる?」って姿勢なんだろう?
誰も待ってないのに

その人間性と認知の歪みの結果が現状なんだろうけど

961 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:19:40.16 ID:j9WX7WZ0.net
一作一作にちゃんと向き合って読んでないから、主観の印象でデカイ主語でまとめちゃって恥かいてんのよな

読書量とか読解力を口にするわりに、あの人は本の読み方が下手くそと思う

962 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:29:04.41 ID:VhvWvqOW.net
そもそも何でこいつはWEB版を読んでるんだ?
業務命令として書籍が送られたなら先にそっちを読んでさっさと批評を出すのが筋だろうに
某にくまんも全て読めとは言ってないだろう

963 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:33:25.48 ID:lyhtFxr4.net
会社の社員が取引先について無知無勉強を晒した結果、怒らせてしまった
ってなったら、取るべき行動は「次に会う時までに猛勉強して真摯に謝罪する」の一択だよね。


「よく勉強してきたね。このあいだは厳しいこと言ってすまなかった」
「私のほうこそ失礼しました。でもこのたび御社の理念を学んだことで、ますます〜」
みたいなのが、あるべき社会の姿なのよ

勉強してる経過を世間に、しかもちょいちょい対象を見下しながらアピールするって、
まともな会社ならあり得んでしょう
『業務命令』としてやってるのなら、そういうところもしっかりさせなさいよ
だから同人サークルって言われちゃうんよ

964 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:35:24.05 ID:j9WX7WZ0.net
ウェブ版 書籍版 漫画 アニメ
と対象を増やすと時間が稼げるだろ
締め切りないし
批評の公開場所もナコシのホムペだし

965 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:39:11.30 ID:fG+hOjuS.net
まず他作品の批評を業務命令みたいな営業妨害は同人サークルじゃなきゃ無理だしな

966 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:40:39.71 ID:DDhXigDH.net
https://x.com/LbD3A7hGdbjJsPS/status/1710859881656520940?s=20
これは草

967 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:30:34.57 ID:dbNzVtWk.net
作中に勇者とかエルフといった単語が出てるからフリーレンにどういう反応返ってくるかだいたい予測つくので絡まなくていいです

968 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:42:23.52 ID:rRTVneEV.net
>>966
> その通りなんですけど、把握能力の違いを加味して理解していただければと思います。
ぼくちゃんは頭がいいからお前たちパンピーと一緒にすんじゃないやい!ってことかw

> ま、当時は確かにみんな私が分からなかったでしょうけれども。
いまでもわかんねえよw
経歴も矛盾だらけで固有名詞を挙げることは一切なく、社会に出て働いたことがあるのすら怪しまれてる自称出版社の匿名相談役
誰なんだよお前w

969 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:25:22.18 ID:DDhXigDH.net
一式鍵「私に舌戦をしかける時点で私を知らない」
カダス「当時はみんな私を知らなかった」
何者かになりたくてしかたないんやねww

970 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:28:42.54 ID:u4I92xcv.net
自分を何者かだと思い込んでいるのか
若者ならともかくもうおじいさんの年齢なんだろ?

971 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:04:56.79 ID:10kAgzoR.net
>>966
今日1番笑った
早く買い物から帰ってきて返信してくれ
すごいおもしろい
ダークスレイヤーよりはるかにエンタメ性高い

972 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:43:01.36 ID:plvaB6hc.net
承認欲求と肩書きへの憧れが凄いね
理想の自分像とのギャップが開きすぎてる

973 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:43:59.77 ID:puuTZ1AG.net
・還暦を過ぎている
・氷河期世代だけど、50歳にはなってない

これがどちらも、本人の弁っていう時点でなぁ

974 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:47:48.52 ID:fM0sgz19.net
そもそも無職は別にチートで強くなってるわけでもないし最強でもないからむしろよく言われるなろう系の定義から微妙に外れてる作品なんだがな
やっぱちゃんと作品読み取れてないんじゃない?

975 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:53:25.57 ID:D/qyMwHt.net
>>973
氷河期世代ど真ん中の79年度生まれは今年で満44歳だから、本当に氷河期世代だったらその発言は不自然だわ
当事者は50代を氷河期世代だと認識してない

976 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:24:48.63 ID:k4++hUEG.net
>>953
福島へ取材に行って鼻血出すほど被爆したのに死んでねえのは凄いよな

977 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:56:45.51 ID:9KC+zBpW.net
自分は特別だから周囲は自分を特別扱いすべきって自己愛性パーソナリティー障害の特徴が出すぎだな
自己愛強い人は肯定に飢えてるから煽て続けると調子に乗って自滅するって聞いたけど
もしかして取り巻き連中はカダスを調子に乗らせて自滅するの待ってるとか?って思ったけどそんな計略立てれるやつはいなさそうだし違うか

978 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:01:23.81 ID:PdrFy4MD.net
チンカダス君のやってることって、皆がスーツでやってる就職活動にジャージで現れて
面接官に向かって「キミタチは人の本質を見抜くことができるかい?(キリッ」みたいなのを
大真面目にやってる感じがして死ぬほど滑稽で愚かしいんだよなぁ
人間として弁えて当たり前のことである一般常識をとにかく自分ルールに変えようとする
でも何の実績も無いから相手にされない。見方を変えれば一部正しいと言えなくもない
偏った側面だけが全てだと思い込んでるというか

979 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:11:43.98 ID:QyV4Th3B.net
まあこうやって話題になってるだけでも嬉しいのかもしれんな
こっちも珍獣見てるような気分だけどいずれ度を越したら消すだけだし

980 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:28:42.43 ID:MrQLaMlb.net
今の50代ってバブル期だろ
氷河期はその下の世代になるから今は40代ってとこか
その下の世代がゆとり世代じゃなかったか?

981 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:37:06.92 ID:10kAgzoR.net
いっそのこと13才の中二ですって言われても納得できる

982 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:52:15.04 ID:/r+weqsB.net
こういうのって基本ポロッと出てきた本音というか一番上の年齢が本当だと思うので還暦なんだと思うんだがそれにしてはYouTubeの声が割と若いんだよな
単純に普段人と話してないからかもしれんけど

983 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 17:53:32.10 ID:plvaB6hc.net
質問箱でも散々言われてるけど、実績得てからやらないとマジで何の説得力もないんだよな

適当にパッとその辺の賞獲ってみてくださいよ、としか思えん。商業とエンタメの狭い枠組みですら結果残せてないのに。

984 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:10:03.65 ID:puuTZ1AG.net
商業の話をすると、「売れてるから正しい訳ではない!!!」みたいなことを言い出すんだけど
本格ファンタジーを上げる時には「エルデンリングが大ヒット!!!」だからなぁ

自論に都合のいい基準と理論を場当たり的に採用してばかりだから、いつまで経っても成長しない

985 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:13:12.05 ID:cvT71NPt.net
もう「日本で自分だけが本格ファンタジー書けるんだ」って妄想に固執したいだけだろこれ。

986 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:17:38.24 ID:5addLGdf.net
フロム大好きみたいだけどそのフロムが角川の傘下であること知らなそうだし固有名詞ある知識について語るとボロでるんよな
データに意味ないといいつつダクスレのランキング上がると大喜びでポストするし取ってる行動が中学生のそれなんだわ

987 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:36:08.58 ID:rRTVneEV.net
自分に都合のよいデータはよいデータ
自分に都合の悪いデータは悪いデータ
まんま陰謀論者仕草で笑うんだわ

988 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:57:43.35 ID:+/O7anjq.net
まぁ、あそこまで自信持って
いや〜ダメだな〜理由? え? 言わんと分からんの?
みたいなことしかせんかったら勘違いする奴は出てくるやろな
良くも悪くもノベプラで最終選考まで残ってた恩恵が出てる感じやな

989 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:02:24.75 ID:DDhXigDH.net
>>978
https://x.com/kadas_blue/status/1504292406623031297?s=20
もうやってるんだよなあw

990 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:06:16.86 ID:NvY+BLnk.net
無職転生の事、ゲーム世界がどーのとか言ってるけど逆に他のなろう系と違って遠いぞ、カダス?
パラメータもステータスオープンも無いんだけど

やっぱりカダスに物語を読む力は無いな
無職転生の柔らかい一人称文体の裏にあるモノが読み取れていない
ルディ視点だから、彼に見えない部分は書かれていないだけだし、あっけなく人は死ぬ世界

ルディが世界を救う存在じゃ無いのとか潔癖な英雄じゃ無いから馬鹿にしてそう
こんな状況で批判ばかりの意見を「出版社」公式サイトで公開したらKADOKAWAに対して宣戦布告も同じと気がつかんのか?

ダクスレは、ことヒロインが文体に反して軽すぎるし、ただの賑やかし
それに物語を終わらせられないのは逃げだ

130万字時点で350万字完結とは、いつ終わらせる気やら
毎日更新も出来ないんじゃダメだね

991 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:41:33.73 ID:rRTVneEV.net
つか、本タジーおじさんのいう本格って、ゲーム的だとOKなのか逆にNGなのか
言うことがブレッブレだから意味がわかんねえんだよな

992 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:22:22.39 ID:PdrFy4MD.net
>>989
くっそwwwwwwwwwwwww
正気かよこのジジイwwww

993 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:35:18.66 ID:+vGdV/LO.net
>>966
火の玉ストレートでクソワロタwww
てか真っ向から自論否定されてるのに一部肯定するチンカダス初めて見たかも
いつもだったらキレて見下して勝手に勝利宣言してないか?
というかチンダスってタメ口で話しかける奴嫌ってなかったっけ?
どういうこと?

994 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:36:24.92 ID:UTeQjU2y.net
無職は転生ものだけど前世の行い後悔しまくってるしゲーム的ではないよな
君生きコラムもそうだったけど細かい断片でしか読み取ってなさそう

995 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:40:53.37 ID:+vGdV/LO.net
>>989
うそだろチンダスwww
下につづくポストもひでえ

人や知識を見ようとしない人とわざわざ仕事する意味は無いですからね。
一方ですごい人だと対面なしにドカンと大金よこしてきたりします。

僅か2行で矛盾www人を見ないような奴からドカンとよこされた大金貰うなしwww

996 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:40:56.19 ID:+vGdV/LO.net
>>989
うそだろチンダスwww
下につづくポストもひでえ

人や知識を見ようとしない人とわざわざ仕事する意味は無いですからね。
一方ですごい人だと対面なしにドカンと大金よこしてきたりします。

僅か2行で矛盾www人を見ないような奴からドカンとよこされた大金貰うなしwww

997 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:45:33.97 ID:P2LeO91e.net
>>994
あのコラムは
建築知ってます!絵画知ってます!神話知ってます!哲学分かります!
を語りたいコラムであって
君行きを分析したり読み解いたコラムではないんだよなぁ

998 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:58:24.69 ID:rRTVneEV.net
物語を読み解く力が根本的にないんだろうな
ゲームばっかりやってまともに本を読んだことがほとんどないんだろう

999 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 21:21:35.77 ID:wskxyQkQ.net
無職転生はなろう系じゃないということに生涯気づかなそう

1000 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 21:38:50.68 ID:Hlw3eMrZ.net
1000なら名興文庫破産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200