2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本タジー】名興文庫全般スレ【出版社(非法人)】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:21:20.05 ID:QzWlWa4m.net
出版界の新星「名興文庫」と、その周辺について語るスレです
原則はsage進行で

Q.名興文庫って何?出版社なの?
A.非法人の個人事業ですが、本人たちは出版社のつもりらしいです
 関係者全員匿名ですが、出版社だそうです

Q.本タジーって何?
A.名興文庫相談役 堅洲斗支夜(@kadas_blue)氏が提唱する本格ファンタジーの概念です
 彼が唱える本格ファンタジーは従来の用法とは大きく異なり混乱が生じるため、
 区別のために【本タジー】という語が自然発生しました
 堅洲の前に本タジーはなく、堅洲の後に本タジーはない、唯一無二の概念です

Q.名興文庫の経営者は?
A.天宮さくら代表代理(@HAoIDxazYae2q6v)です
「ラノベしか読まない人は本格ファンタジーが書けない」という主張で一躍スタァになりました

Q.代表代理ってことは、本当の代表が別にいるの?
A.不明です

Q.名興文庫から出版オファーが来たんだけど、受けていいの?
A.大人なんだから自分の脳みそで考えろやゴルァ!

■注意事項
・根拠のない誹謗中傷はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・デマや風説の流布はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・訴訟のほのめかしや、脅迫的言動はやめましょう。本タジー面に堕ちます

■名興文庫公式
https://www.naocoshibunko.com/
https://twitter.com/naocoshilibrary
https://twitter.com/thejimwatkins

735 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 17:30:37.71 ID:MANmjGbR.net
>>732
そもそもほんとに褒めようと思ってるなら作品ページの感想に書き込むはずだからな

736 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 17:41:17.31 ID:LUMlxp4p.net
>>731
それなー

アホみたいにおだてて、危険な戦場に向かわせる作戦……!

みたいな話なら女はそこまでおかしくないけど、すると今度はアホみたいなおだてにノーリアクションの主人公がおかしいってことになる
アホならアホのようにはしゃぐべきだし、クールで聡明なら(流石に妙だ。何か裏があるのかもしれない)みたいな警戒描写を挟むのが普通

737 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:10:29.41 ID:kvCbMrbw.net
そもそもそれってあなたの感想ですよねみたいな回答が多いからな
狩猟とか罠の件に関してもここで監視されてるとか言ってるなら
事前にネットで検索したら良くてわざわざ言い訳っぽくなってるの意味わからんしな
返り討ちにしてる様で出来てないみたいな感じって言えば良いかね

複数書き込みはタイムアウトって表示されても別タブでスレの更新かけて反映できてるか確認したら防げるよ

738 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:10:51.82 ID:kvCbMrbw.net
そもそもそれってあなたの感想ですよねみたいな回答が多いからな
狩猟とか罠の件に関してもここで監視されてるとか言ってるなら
事前にネットで検索したら良くてわざわざ言い訳っぽくなってるの意味わからんしな
返り討ちにしてる様で出来てないみたいな感じって言えば良いかね

複数書き込みはタイムアウトって表示されても別タブでスレの更新かけて反映できてるか確認したら防げるよ

739 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:36:58.20 ID:GGd4DJVy.net
>>737
>>738

こんなん笑うわ

740 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:37:32.41 ID:p3yywJkG.net
カダス、無職転生は「個人の問題」で終わってるからダメだと言う
一体何を読んでそう思うのか?

無職転生は「個人」に始まり、世界を描いて、最後に「個人」に戻る
ルディが一生懸命生きた人生の物語

世界とは個人が集まって出来ている
個人なくしては世界にあらず

カダスって勇者が世界を救わなきゃ本格ファンタジーじゃ無いとでも言いたいのか?

コレじゃ、葬送のフリーレンも本格ファンタジーじゃ無いと言い張りそう

ホント、老害としか言えない化石だな

741 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:39:08.97 ID:Q5NbX/1Y.net
エラーでても書き込めてる。よく覚えておきなさい

742 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:40:26.39 ID:kvCbMrbw.net
書き込み完了って出たけど二重で書き込まれてるの訳わからんな
タイムアウト関係なく重たくなってるから書き込みボタン2回押しちゃったかね

743 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:42:17.73 ID:wGRCwZqX.net
てっきり倫理ガーとか誰でも知ってるようなありきたりな批判するのかと思ったら
想像以上に頓珍漢な批評しそうやな

744 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:57:14.75 ID:oCd1/jbL.net
ヒトガミ関連とかガッツリ世界が関わってると思うんだがひょっとして流し読みしてるのかな

745 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 19:01:24.07 ID:YRwd5iKG.net
日本語が不自由だから精読しても理解できんのじゃろ

746 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 19:15:06.45 ID:I1UZQM+G.net
君生き感想見るとわかるが自分の論理を補強するつもりでしか全ての事を見てないからな
自分でも言ってたが世界を俯瞰して見てるらしいぞ
最初で最後の本タジーがダスレでその他全ての作品は本格ファンタジーだから安心しろよ

747 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 19:19:56.15 ID:eqZ9+VGn.net
>>725
代表代理も編集批判してるからナゴシの方針なのでは?

748 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:05:20.89 ID:eUb/rPo+.net
https://x.com/kadas_blue/status/1709162405107057034?s=20
データなんて信じないやい!
ぼくが考えたことがすべてなんだい!
という駄々っカダス

749 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:24:01.77 ID:p3yywJkG.net
データーや証拠をいくら提示されても自論を曲げないカダス
老害以外の何者でも無いな

自分の思い込みで暴走する癖はアカン
こりゃ無職転生にとんでも無い意味不明の「批評」言って大変な事になりそうだな

750 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:51:54.29 ID:eUb/rPo+.net
カ「昔はラノベは批評を避けていた。そういう論調があった」
?「証拠かデータあります?」
カ「ひろゆきかよw 個人が経験で話す事は許されないって仰ってるって解釈でいいですかね?」
?「そうじゃなくて、言われていたとか論調というなら不特定多数もそう言ってたはずでしょ」
カ「私が経験したことがすべてです。データ出せとか言うのは失礼だお!」
?「分かりましたアンケートとってみます。批評を避けないという回答が多数ですね」
カ「じゃあそのデータを根拠に俺はこれからどんどん批評するからね」

なんなんこの頭痛くなる流れw

751 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:00:24.81 ID:Q5NbX/1Y.net
ガイジすぎる

752 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:01:32.15 ID:p3yywJkG.net
一向に意見を変えないのをエッセイにされたのに嬉々として喜ぶカダス
あれ、カダスはダメって言われてるのに気が付かないのかい?
人の話を聞け、根拠出せないのはダメって話だぞ?

文脈が全然読めてないな
書かれたことを表面的にしか見れてない

そうか、無職転生に変な事言ってた理由が分かったよ
カダスは表面的なことしか読めないんだ
だからいつも意見がチグハグなんだ
コレで推敲なんてね

ダークスレイヤーでキャラの動きがおかしいのも、カダスがそうだからだったのか

753 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:05:19.75 ID:Q5NbX/1Y.net
まあアスペルガー症候群みたいなところはある。でも奴も歳だからね。ある程度は仕方ないわ

754 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:11:59.90 ID:aCtUneIe.net
ラノベ天狗のおかげでラノベを語る環境は不健全だったと思うからPVの変化まとめてみて欲しいわ

755 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:12:35.24 ID:a92J3Zew.net
データがいらないのならなにを根拠に作品売り出すんだろ…
名興で出した本の売り上げも見ないのかな?

756 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:19:35.90 ID:eUb/rPo+.net
データは嫌いだけど自作のPVやポイントやランキングは大好き
なおなろうでは…

757 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:28:33.51 ID:kvCbMrbw.net
情報精査が下手な人が時事系の配信者やってる感じやな
トラブルが起きた片方からタレコミがあった時に
その情報から矛盾点とかおかしい部分を見つけられたら良いけど
非が無い側に火をつけちゃって荒れる感じに似てるわ

758 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:29:37.10 ID:LUMlxp4p.net
×ラノベは批評を避けていた
〇アホの的外れな批評(笑)は、どの分野でも叩かれる。映画も漫画もそうなっている

基本こうなんだよな
ただしアホはアホゆえに的外れが分かっていないので、批評という行為そのものが叩かれたのだと思ってる

759 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:37:26.53 ID:lX3ckw+o.net
バカダスさんほんとバカダス

760 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:44:00.71 ID:eUb/rPo+.net
かつてとびらのさんとの対談を前に
「プロだが無料で、聞いて損をしない話をする、データソースは普通とちと違うが有益な話をする」
と吹いてたが、まさか「データソースが普通とちと違う」がそもそもデータがない、という意味だとはそのときは知る由もなかったw

761 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:51:18.49 ID:wGRCwZqX.net
つい4年ぐらい前まで艦これの二次創作書いてた奴がなんで上から目線でファンタジーの定義語ってんだよ

762 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:20:41.56 ID:eUb/rPo+.net
論じるなら不確かな主観や個人の記憶ではなく論拠が大切ですよ
という指摘に対してこの答えはさすがにやばくない?
屁理屈とか詭弁のレベル超えてるだろww
事実が大事って自分で言ってるのにww
https://peing.net/ja/q/553680ff-a00f-49c0-92af-f677f41c7eba

763 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:47:39.79 ID:p3yywJkG.net
自分の記憶が絶対に正しいって思い込んでるのがアカン

今までも間違いばかりなのに反省無し

764 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:05:19.38 ID:p3yywJkG.net
>>762
回答が日本語になってない
これカダスが記憶違いで間違ってるって指摘してるのに、理解してないぞ!?

自分の間違い認めたら死ぬ病気にでもなっているの?
カダス、ホントにバカなの?

765 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:07:58.93 ID:QTaKOxqR.net
この前やったスペースだかでこれからは中国意識しないといけないとか語ってたんじゃないっけ?
データどうでもいいにしても感覚すら相当遅れてないか

766 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:11:06.42 ID:CEgAOEsL.net
数々の科学的実験で人間の記憶は容易に改ざんされうるという結果が出てるはずだが

767 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:14:21.24 ID:eUb/rPo+.net
【悲報】カナダのなろうさん、さっそくエアリプしてしまう

768 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:15:54.16 ID:sqWDXfKw.net
マンデラ効果とかな

769 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:26:44.83 ID:9r4PmYAv.net
いつまで橘に執着してんだろ?
ラノベっていわれたのがよっぽど悔しかったんかな?

橘も橘だし、もう引っついちまえばいいのにな

770 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 08:53:33.19 ID:TUg7NpHR.net
出発点が自分の主観で、結論の「このザマ」も主観なので、客観的なデータを用いて話し合うことが不可能なんだな。無敵じゃん。

771 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 09:20:57.61 ID:MUPms4xK.net
ある意味、無敵だけど社会じゃ相手にされない
こと、学術分野ではバカにされるタイプだな、カダス

論文がどーの、一次資料がどーのと言ってるけど、一番本人が理解していない

カダスか関係者
ここ見てるのならWikipediaで一次資料のとこ読め
個人発言はバイアス入ってる

朝鮮慰安婦の証言にジープで連れ去られたってのがあるだろ?
あれと同じ、ジープなら朝鮮戦争だって
本人の中じゃ日本人もアメリカ人相手も同じなんだろう

ライトノベル宣言も同じく時系列にあり得ないんだよ、カダス

772 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 09:55:51.10 ID:TUg7NpHR.net
艦これ二次創作してた頃の初心者感溢れる姿と、今の姿とのギャップ凄いな。何があったらここまで変わるんだ。あるいは、何もなかったから変わったのか。

773 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 10:04:01.32 ID:TUg7NpHR.net
>憧れられるような仕事と業界になってから偉そうなこと言って下さいね。

そのわりにはプロフに出版社が運営するサイトの賞で最終選考になった3年前の輝かしい戦歴を掲載なさっておられるようですが…

774 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:01:58.92 ID:FFjYpG6y.net
一応謝ることもあるんやな……。
https://twitter.com/kadas_blue/status/1709128945059446929
(deleted an unsolicited ad)

775 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:14:30.31 ID:lIQOBamO.net
煽りに意味なく女性からのモテを出してくるけど、カダスのコンプレックスなんだろうなぁ
煽り相手が女かもしれないと考えて「いせ

776 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:17:31.77 ID:lIQOBamO.net
途中送信すまん

相手が女かもしれないって考えて「異性からモテない」って書く柔軟さも無いし、視野が狭い
引リツでも女性の視界にも入れないとか言うし、自分のコンプレックスですって言ってるようなもんだろ

777 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:30:39.93 ID:utOX75QA.net
嫁がいることだけが誇れることなのかもよ
あと残ってるカダスの自慢は田舎のスローライフだけだけど、24時間ツイッターに張り付いて意味なく周りに火を付けてる実態晒してると羨ましくもないんだよなぁ
ただの田舎の引きこもりじゃん

778 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:49:09.27 ID:IG8C6VEO.net
すぐ論点すりかえるよね
あれは真面目に真正面から真剣に物事に取り組んだことない証拠だよ

779 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:43:23.69 ID:JLn4r1MH.net
単純に小説下手だからな
ダークスレイヤーのなんとかとか読んでられない
下手なのになんであんなに偉そうなのか

780 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:22:59.40 ID:MUkOZNsm.net
https://x.com/mitotamamura/status/1709420017316729031?s=46&t=ecFDhvfRptNpq8rvrqWQ6Q

本タジークラスタ、主語デカい奴が多いな

781 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 14:01:13.87 ID:L9sgwltG.net
>>780
な、こいつヤバイやつだろ?

782 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 14:49:26.10 ID:IG8C6VEO.net
「だから女にモテないんだよ」
「〜と言ってる時点で女にモテないだろ」
何の根拠もないレッテル貼りだしそもそも論旨とまったく関係がない
こんな幼稚なやりかたばかりで知的なキャラ装うのは無理があるわ

783 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 15:56:21.25 ID:UTTiAUKo.net
そもそも現実でモテるかどうかなんて創作とまるで関係ないのにな

784 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 16:08:06.75 ID:L9sgwltG.net
カダスって女にマンスプだから女にモテないとか言ってたな、そういえばw

785 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 16:27:53.62 ID:lIQOBamO.net
カダスのアカを「女」で検索すると割と面白いポストが続々と見つかる

https://x.com/kadas_blue/status/1673839157993701376
女性向けじゃないのにノベプラで女性に受けるならって真剣に考えてくれる親切なリプに対して分析はなろうでやれと難しい事は分からないムーブしてしまうカダス

https://x.com/kadas_blue/status/1511703051392151552
女にモテないことも、小説がつまらないこともわかる寒いポスト

https://x.com/kadas_blue/status/1101336200839802880
艦これ時代の闇堕ち前のカダス

786 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 20:05:17.25 ID:GjsF3s4V.net
ダスレ読んでみたけど、人間関係ってものがまったく書けていないな。
出てくるキャラが総じて空気読めないコミュ障ばかりで、含蓄や機微のある会話は皆無。
あれを素晴らしいと感じる読者がいるとしたら、同じコミュ障だけだろ。

787 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 20:13:23.39 ID:Ou+A1O6t.net
>>785
な、なんだこの寒いというかきしょいポストは…

788 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 20:38:55.88 ID:7s3W7mgJ.net
大衆に受け入れられている時点で王道じゃないってw
またとんでもねえこと言い出したな
https://twitter.com/kadas_blue/status/1709514501559914897
(deleted an unsolicited ad)

789 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:06:15.11 ID:utOX75QA.net
>>788
最近はインプレ乞食なのか?と思うことが増えた
炎上で稼いで畳を新しくしないとね!

790 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:12:59.45 ID:GjsF3s4V.net
>>788
おいおい・・
王道と王様の区別がつかんのかよバカダス総帥。
王様には真っ当な在り方≠チて意味もあるんだが。

791 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:16:02.99 ID:GjsF3s4V.net
>>790
あれ、文字化けしとる

792 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:24:18.02 ID:Ou+A1O6t.net
文字化けしてないぞ。まあsikiで見てるけど。

793 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:28:11.35 ID:bYpMftCc.net
>>788
これにはドン引き

794 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:33:45.48 ID:JVhh3+vX.net
インプレッションで手軽に承認欲求満たす道を選んだのかね
書籍化作家でも適当な嘘流してバズ狙ってるのいるし

795 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:39:11.08 ID:Nu9zPHuo.net
「登場する神様の名前が競走馬に由来している作品は本格ファンタジーじゃない」
こんなこと言うてる奴が今さら何を言っても驚かないわw
アホだなあとしか

796 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 22:08:31.11 ID:VwoPloyt.net
ダクソフレーバーパクっといて何を言ってんだか

797 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 22:35:54.45 ID:Nu9zPHuo.net
https://x.com/kadas_blue/status/1709561847106707541?s=20
相手が遠回しに情報提供を断っているのに、察することもできずに執拗に聞き出そうとするおじさんの図
で、はっきり断られたら「ならあまり迂闊なこと言うなよ」とすねちゃったw
気になるのに教えてもらえなくてイライラしちゃったんだね
野次馬根性治そうねw

798 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 22:45:02.93 ID:utOX75QA.net
>>797
エアリプに正面からどういうことか説明しろとかw
ヤバすぎ

799 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 22:58:31.73 ID:Nu9zPHuo.net
https://x.com/kadas_blue/status/1709567291141365996?s=20
あららヘソ曲げちゃった!
「教えてくれないなんてケチ! いいもん! だったら絶交だい!」
これが田舎無職の度量です

800 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:08:08.24 ID:g2bkGSLN.net
じゃあまずその王は誰なのか教えてもらえないんだろうか
例えばジャンプならドラゴンボールやワンピースも王道じゃないなら誰が王様なん?

801 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:08:35.60 ID:7s3W7mgJ.net
>>799
器の大きさミクロスパーテル並みかよw
みっともねえ

802 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:12:11.13 ID:9lxXyXUA.net
>>799
聞き方しつこすぎワロタ
中学生でももっと引き際わきまえてるぞ

803 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:16:11.57 ID:bYpMftCc.net
>>799
自分から味方を潰していくタイプか。
じきに周りに誰も居なくなるぞ?

804 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:39:11.82 ID:sQ5KAJqG.net
https://twitter.com/HAoIDxazYae2q6v/status/1709535673357840830?t=ZZ8filEjSZCqhK6gzXVt8g&s=19

こっちもこっちで大きく出たねぇ
(deleted an unsolicited ad)

805 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:46:49.98 ID:303GpfPM.net
というか自分はあれだけ好き勝手に発言してるのに周りの言及避けた発言は気になるのか…

806 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:48:35.03 ID:UEH3FCS2.net
青葉被告の一次落ちを馬鹿にしたことで、他のお仲間の一時突破経験ない奴らも同時に馬鹿にしたことになるんだが、気付いてないんだろうか?

807 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:01:25.05 ID:eVm/oQzK.net
批評をできるレベルに達してない
草野球しかやったことない奴がメジャーリーガーのフォームの欠点上から指摘するのと同じ

808 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:02:37.32 ID:0e8Xn8fb.net
自作を手放せずに「いずれ天下を獲る」のを待ちながらTwitterで自意識だけが肥大化していく人、色んなスレで見てきたけど、結局は人気が出ないまま静かにゆっくりと現実に押し潰されてある日ふっと消えてしまうことが多いので、なるべくこのお決まりの流れに抗ってほしい。

809 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:07:22.03 ID:zaP8V2az.net
>>799
自分がリムったりブロックしたら相手にダメージがあると信じているのがまた痛々しい

810 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:07:38.79 ID:zaP8V2az.net
>>799
自分がリムったりブロックしたら相手にダメージがあると信じているのがまた痛々しい

811 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:10:52.29 ID:n/J/Fxdb.net
なんかカダスを切れるだけでまともに見えてきちまうな。いちいちななとかいうのもアレな奴なのにな

812 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:03:44.28 ID:ofwfQ0+6.net
前々からどっちつかずなこと言ってたけどな、117
つか、自分と意見が違う人間とも仲良くできるんじゃなかったんかw

813 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:23:52.13 ID:3V8CCDCp.net
結局、批評の為の精読とか言ってて海外で奴隷描写について書くのか怪しくなってて笑う

814 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 02:20:57.78 ID:v7gjzsC0.net
>>774
修正しておきますねって意味のすみませんなら割とよく使ってるぞ
それを指して自分は謝れる!とも言ってたからな
自分が悪いって思うことがないから謝罪って意味のごめんなさいはしたことないんじゃね?

815 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 04:21:50.73 ID:6hY2Kjlc.net
>>808
この手のパターンでよく見かけて不思議に思うのが何故か長編一作にこだわり続ける人ばかりなのよな
もっと色々書けばいいだけだと思うんだがそういうタイプは作品を我が子同然とかやたら重いこと言うし謎だわ

816 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 07:43:18.48 ID:zaP8V2az.net
>>804
群れないことが王道だというポストの中で、さっそく『幸い、今は一人じゃない』って
一言のつぶやきの中で矛盾できるのが本タジー仕草よな

そして『大多数』の使い方を間違えてるのがね…
こいつら、マジでどんだけ本を読んでないんだよ

817 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:07:36.09 ID:NwOHa3mr.net
あんな下らない理由で揉めて小学生かと思たわ小学生

818 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:07:47.49 ID:NwOHa3mr.net
あんな下らない理由で揉めて小学生かと思たわ小学生

819 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:48:14.68 ID:ik9tQuXT.net
孫の手先生の「難しい本」発言
アレ、カダスに対しての反論な気がする

ニュートン発刊時の竹内博士の思い
分かりやすい文章と斬新なイラストで科学を紹介してる
カダスとは正反対

しかしカダス
冒頭だけ読んだのは読んでるにはならないって発言
恥ずかしくないのかねぇ

自分が無職転生の冒頭だけ読んでアホ言って
会社wからの職務命令出て今も読んでるのに

そして本格発言に絡む
アンタの思い込む「本格」にいつまでも拘るがイイ
老害め

820 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:53:16.37 ID:D4YPGgyG.net
迷惑だからやめろよ
お前のレス見てエアリプされたんだと思い込むだろ

821 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 10:29:48.79 ID:0e8Xn8fb.net
早くヒット出さないと◯年経ってもなんの成果もない大言壮語の会社風サークルになってしまうわけで、もうちょい焦った方が良いのではないかと思ってしまう。今のところ変に炎上しただけの意識だけ高い集まりだし。

822 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 10:56:45.05 ID:wI/Vdr94.net
意識だけ高い会社風サークルのまま小ヒット出しちゃった日にゃ、イキリ倒してもっとタチ悪くなる予感しかしない
ライトノベル宣言を意識したナコシ宣言みたいの出したり、大手に勝利宣言出したり、とんでもないことしそう

823 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 11:47:55.27 ID:zaP8V2az.net
ヒットどころか内野ゴロも無理だろ
もう立ち上げから1年くらいたつのに4冊しか出せてないんだから

そもそも口ばっかりで打席に立つことから逃げてんのよ
「代表」が存在しないのも、法人化しないのも、ダクスレを出版しないのも全部逃げ
「バットさえ振ってればホームラン確実なんだけどなー」って言い訳をするためのアリバイ作りにだけ一生懸命

824 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 12:09:36.95 ID:fPz4l2a/.net
完結保証しちゃったクルケアンとかどうするんだろうね
一巻の発売から四ヵ月経ってるのに、音沙汰すらないのやばい
まずは自分のところの作品をフェニックスしてやれ

825 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 13:32:09.51 ID:gPHYY0Ck.net
精読もせずに批評とかwwwって勝ち誇ってること最近多いね。

確かに批評はしっかり読んでしたほうがいい。
ただ、ダクスレへの言及の多くは「1000文字読んだだけでもわかるほど日本語が稚拙で、そんな人が本格と言ってる」
ってことを嗤っていただけで、それ自体は間違ってないんだよなあ。

そこに気付いていないのか、気づいているけどわざと話を逸らして「精読してない奴は低レベル」ってことにしたいのか。

826 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 13:50:52.56 ID:pYXH8pjs.net
自分の作品すら精読できてないんだから、まずは自分の作品をフェニックスしてあげてほしいわね

827 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 14:05:51.08 ID:wI/Vdr94.net
解散とか打ち切りの通達も居丈高なんだろーなー

828 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 15:58:09.21 ID:fPz4l2a/.net
>>825
読んでいない部分に言及する(カダスが無職にやったやつ)→ダメ
途中までしか読んでいないので、読んだ範囲で言及する→問題ない

っていうのを、ご本人も取り巻きも理解できていないからなぁ

829 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:36:10.24 ID:zaP8V2az.net
取り巻き連中は『我らが本タジー総帥は日本語は下手だが歴史に名を残す大作家である!』とか信じてんのかねえ

830 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:48:52.33 ID:xEqnXA70.net
チンカダス周り見てると騰成ってのがいかにも
頭ヤバそうだと思ったら案の定で障害持ちかよ
こりゃカレーもキチガイだろうな
本タジーはキチガイを呼び寄せる

831 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 17:05:56.87 ID:0e8Xn8fb.net
本気で会社としてやるつもりなら、他社のランキングやら落選歴をプロフに飾るの止めないといけないんだけど、それは履歴書みたいなもんだからセーフらしいので正直意味分からん。どう見てもごっこ遊びなんだよなぁ。

832 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 18:01:27.42 ID:fPz4l2a/.net
履歴書みたいなもんだとすると、逆にマイナスなんだけどな
ライトノベルの新人賞で最終選考ってことは、分類はライトノベル
なろう系を書籍化しまくってるサイトでランキング上位ってことは、なろう系として見られるって話だし

そしてラノベでなろうなら、ラノベやなろうのランキング上位を見ればいいって話だし

ハヤカワで最終選考とかなら、話はまた変わってくるんだが

833 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 19:09:30.79 ID:SLKkZ1mx.net
ろくに読んでもないなろう系をその気になれば燃やせるんだぞと脅しておきながら自作が冒頭だけ読まれて酷評されたらいつまでもブチギレてるのみっともないな

834 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 19:24:37.49 ID:PByn6wDf.net
ここで名前挙げられてるやつも含めて、ほとんどは横のつながりでカダスのことは切ってるよ
最初に誰が言い出したのかは知らんが無職事件とほぼ同じ頃だったと思う
下手に完全に切るとうざいから話を合わせてるだけで
けどそれでも話題になれば見に行ってしまう人はいるんだね

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200