2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ99

272 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 08:21:37.24 ID:uWt+xsA7.net
>>270
ターニングポイントは最初に挙げた4作品で簡単に言うと
SAO:なろうなどでVRMMOもののフォロワーを生み出したりや性格や外見などがキリト(主人公)の主人公を多数生み出した
ハルヒ:謎部活ものや、やれやれ系主人公、青春物などの多数のフォロワーを生み出した
俺ガイル:ハルヒの子孫に当たる作品だが、その大ヒットにより出版されたガガガ文庫内や他のレーベルで多数のフォロワーを生み出した。また、二次創作で「HACHIMAN」という主人公系統を生み出した
禁書:魔法と科学の融合というネタを流行らせたり、学園都市という概念をラノベに植え付けた。一時期禁書を真似た作品が各新人賞で応募されてくるぐらいには影響が大きかった

おまけ
ブギポ:それまでほぼファンタジー・SFものばかりだったラノベをひっくり返した作品。電撃文庫の「面白ければ何でもあり」はここから始まったと言える
スレイヤーズ!:ラノベのファンタジーものとしてのスタンダードを確立させた作品の一つだが、その当時の新人賞で「スレイヤーズに似た作品ばかり応募されてくる」と言われるぐらいには影響が大きかった
俺妹:ラブコメ物として後々に与えた影響は大きい。どちらかというと漫画に与えた影響のほうが大か?
ドクロちゃん:割りとオンリーワンなのだが、発表された当時のラノベ板での衝撃の大きさを知っているとここに入れたくもなる作品

以上こんなものですかね

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200