2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205

1 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:13:30.02 ID:7n0JqCuU.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694527292/l50
https://twitter.com/thejimwatkins

733 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 17:31:37.71 ID:Z7H49G2x.net
グリム童話短編コンだってさ

734 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 19:09:54.11 ID:gkuSvH4n.net
わざわざ灰かぶりって、シンデレラ使えなかったんか

735 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 21:40:00.06 ID:z43siKfG.net
>>734
シンデレラだとハハッと笑う黒いネズミに怒られちゃう可能性があるからでは?
と思ったんすけど、白雪姫は白雪姫だから謎ですね……

736 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 21:57:46.04 ID:g/MM584O.net
グリム童話のドイツ語原題が「アシュンプテル」
和訳は「灰かぶり」
「シンデレラ」は英題なんだね(これも意味は「灰かぶり」らしい)
ウィキ見たら原話は別にあって、「シンデレラ」の題で世に広まったのは別の作家てことになってるね

「新訳グリム童話」だから、シンデレラより「灰かぶり姫」をチョイスした、と
日本に入ってきたのも「灰かぶり姫」が先らしくて、後にシンデレラに置き換わっていったそう
確かにキーワードも「ガラスの靴」じゃなくて「金の靴」だもんね

737 :この名無しがすごい!:2023/12/02(土) 05:06:31.93 ID:PqAJTtC2.net
お前ら忘れないうちに今月分のキャンペーン応募しとけよ

738 :この名無しがすごい!:2023/12/02(土) 06:20:48.20 ID:iFj6Ln8J.net
ありがと忘れてたわ

739 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 20:24:18.28 ID:dQbnQAXf.net
ところでこう、ノベプラから書籍化した奴で売れた奴ってあるの?

740 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 21:24:12.70 ID:7iyVbTn8.net
売れたと言えるレベルなのはどれもなろう発

741 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 00:55:18.14 ID:Gy9VvpB5.net
ダメじゃん。

742 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 01:20:32.31 ID:hLDIolwB.net
第一回のノベラ賞が他社で10巻も続いた作品を出している作者のなんだけど見事に大爆死
そのうえ大賞はアレ
歴史探訪との合同企画では現代ファンタジーが受賞して大爆死
初期で結構やらかしているので期待するなら今後じゃない?

743 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 03:25:20.60 ID:Gy9VvpB5.net
なろうの後発なのになろうみたいな作品ばっかり受賞させてる時点でそりゃ売れないか。
これから独自性出して行けばあるいは?

744 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 04:27:17.08 ID:Ls/wcWiI.net
作品のチョイス云々言うより売り場へのアピールの仕方が間違ってるんじゃないかと邪推する
本気で売ろうとする意志が見えないと客だって安心して買わないだろ
いっぺんぐらい「屋台骨を傾ける覚悟でこの作品に賭ける!」みたいな意気込みを見せてみたらいいのにな

745 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 15:23:37.16 ID:Go+A6o8J.net
>>744
かなり尖ってて良い作品あるのにね。なんか、二次くらいまでで落としてんのよ。

746 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 15:44:09.65 ID:Gy9VvpB5.net
開設して四年なのに方向性がなろうの後追いにしかなってないのはなんというか……虚しいな。
まあでもHJ文庫自体がライトノベルレーベルの中ではかなり微妙な方だったか。

747 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 16:53:30.38 ID:Gy9VvpB5.net
調べたらカクヨムのアプリってレビュー2.7やん。
そんなクソアプリ使って知能指数誇ってんの……?

748 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 16:53:53.41 ID:Gy9VvpB5.net
ごめん間違えたわ。

749 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 18:46:30.28 ID:hLDIolwB.net
>>746
林檎コロコロとか冒険タイトルも一応は出していた(ラジオ?をやっている作者だから冒頭の方向性が違うかも)
なろうの打ち上げ作家に依頼した書き下ろしは爆死続でレーベルの企画力は???
結果的になろう発とエロ特化だけが売れている

750 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 20:28:04.43 ID:Th/Kf77N.net
全然分析出来てなくて草

751 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 22:22:48.57 ID:NZQNu8OQ.net
ここみたいに作者をカモにしてるサイトは大嫌い
最低な商売してるよな

752 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 22:40:57.87 ID:innLEZXt.net
後発投稿サイトで広告収入を還元しないのはここくらいだし
一切還元しなうのに課金者優遇してワナビから金集めてるしね

753 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 23:22:07.89 ID:/CK4EcXO.net
ピアは死んだけど、あとはどこある?
ノベルバはまだ生きてるんだっけ?

754 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 09:04:09.15 ID:hTcjx7mx.net
>>751
なら、別サイトで投稿しろ。

755 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 15:38:29.27 ID:1yZB/viv.net
ノベルピアとかノベリズムみたいにめちゃくちゃになるより遥かに健全だと思うけどな

インセンティブって言ってもここのスレ民なんてカクヨムの交換下限まで稼げるやつすらここにはおらんやろ

756 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 15:59:34.01 ID:I6Luscgi.net
そろそろサ終あるかもな
まあ小説はなろうから取ればいいしな

757 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:17:04.37 ID:526BaoBx.net
カクヨムならみんとがXで貼り付けてたことあったな
仮にも書籍化作家なのに10万も行かんのかと思った

758 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:18:03.80 ID:TkIPf1EB.net
一回、サイトの仕様変更を試みそう
それハズしたらサ終か売却に向かいそう

759 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:42:48.41 ID:XzsBOnmq.net
まぁ、終了でも困りはしないかな……

760 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:45:16.32 ID:xuDg+R9D.net
今の時代によくもまあ安易にサ終あるかもとか書けるな…
嫌いなら嫌いでええけどデマ流すのは普通にアウトやで

761 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:47:17.28 ID:rxFFn79e.net
そんな、ノベプラが終わったら、終わったら……別に困らないか。
カクヨムでもなろうでもアルファポリスでも適当に掲載先変えるだけか。

762 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 17:03:42.54 ID:jfMNBoNb.net
サイト変更先にやられたとか書いていたしな

ノベプラができた経緯はなろうのコンテストで上位作品の横取りが横行してHJは一回なろうから撤退。HJ文庫の最後のなろうコンテストは現実主義者とクロの戦記の人の別作品。
その後なろうのコンテスト参加作品は打診できないとルール変更。

ノベプラは第一回をホビージャパン全編集部参加の総力戦として宣伝したけどノベラ賞は九冊出してた書籍化作家で大賞は辞退でつまづいた。
同時期の公募では二百万のキャリーオーバーで大賞を取った作品があとがきに二度目のチャンスを頂いたと書いてしまい公募参加者が130作品以下にまで落ち込んだ。
HJ本誌で転売不祥事やらあって、保ったほうだと思うよ。
結局全ての公募やコンテストを統合して仕切り直したし。

763 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 15:53:44.02 ID:8wH2y+IY.net
結構、「書籍化している」と銘打っている作品はあるけど
話題になっていないところを見ると
ほぼ自費出版なんかなー

764 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 16:39:02.08 ID:1zASbOSc.net
オンデマンド出版かKindle(あまりお金がかからない自費出版)を書籍化と言っているのは見かける

765 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 17:16:00.79 ID:Ur+O/zrU.net
書籍化って最低でも出版社から紙の書籍でってことじゃないの?
昔、出版社から電子書籍は書籍化って認めないみたいなこと言ってた人がいたような。
自費出版が書籍化なら、同人誌も書籍化になりそう。
いやまあ広義では同人誌も書籍だが。

766 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 17:31:46.18 ID:SIFidF5T.net
今はもう大手が集まって電書連盟できてんだしISBNもつけれるし、電書連加盟の出版社から出てれば書籍化でいいと思うけどね

まあ、プロデビューのトロフィーやライセンスとして紙本は欲しい

767 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 17:35:38.64 ID:KqP0isX0.net
昔はなろう書籍化の書報の基準が出版社からの紙本だった
今は出版社を通した紙本または電書になってるはず
自己出版、自費出版、KDPは認められてない

768 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 18:05:38.80 ID:Ur+O/zrU.net
なるほど。
俺の電子書籍の認識は古かったみたいだ。
情報サンクス。

769 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 00:03:20.09 ID:bjs/STcF.net
べあうるふが新宿来るのにトラウマだったって騒いでるけど
事件を触れられたくないなら自分から言わなきゃいいのにな

あれで大変でしたねって心配してる信者の気持ちがわからん

770 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 04:02:56.21 ID:Dq+/2RI/.net
あいつのヘイト発言はまとめ見て知ったけどなんで本垢で言うか謎だったわ

771 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 08:44:43.83 ID:m9JE2Ki8.net
未だに名義変えてないことに驚くわ
囲いもヲチ目的か事の経緯を知らないか他人事だから表面上は優しくしてるかのどれかだろうね
本を正せば自業自得なのに被害者意識が過剰すぎて怖い
本気で自分が被害者だと信じて疑ってないのだろう
泣きたいのは記念すべき初回の大賞で色々目論んでただろうに台無しにされたHJの方じゃないかな

例の騒動、受賞当初はスレも比較的お祝いムードだったのに本人が欲しい物リスト公開とかズレたことやり出して「何かこいつおかしいぞ」と掘ったら過去のヘイトスピーチやら色々出てきて問題になったと記憶してる

772 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 09:11:07.73 ID:Dq+/2RI/.net
こんなのガンガン抜かせばそら炎上するよ
https://i.imgur.com/MUhjsXb.jpg
https://i.imgur.com/WcmPnfr.jpg

773 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 12:11:50.83 ID:bjs/STcF.net
一切の発言の訂正、謝罪
アンチと称して煽りまくり、心配する人の声も無視
俺は偉いんだ、雑魚乙!って雰囲気でてたもんな、そりゃ燃えるよ

774 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 13:47:37.14 ID:RlH6veTL.net
せっかくもらったファンアートをプロに手直しさせて「前より良くなった」と言ったことはあまり語られないよね

775 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 14:11:51.20 ID:Dq+/2RI/.net
それも酷いなあ、カダスよりひどいんじゃないの?あいつもドブカスだけど、ファンアートとかはわざわざダスレの話数割いて紹介してたし

776 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 16:01:12.39 ID:RlH6veTL.net
まとめ残ってた
https://togetter.com/li/1714205

777 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 16:42:05.98 ID:SW6Vs8hm.net
まあ人間の本性なんてそう簡単に変わらんってこった。
そのまとめの中でも「受賞以降誹謗中傷が相次いで辞退、年末に自殺未遂した」とか言ってるし、自分の差別発言が叩かれたのを誹謗中傷とか考えてんでしょw

778 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 16:58:31.84 ID:oe3XnvPv.net
二度目の何とかっていう小説のアニメ化が作者のヘイトスピーチで頓挫した当時から作家はSNSの使い方に注意した方がいいと散々言われていた中でのアレだから擁護のしようがない
本人からすれば過去の自分に刺されたようなものだが脇が甘すぎるんだよな

ファンアートの件も含めて社会常識が欠けてる感じはする
都合が悪くなればすぐ病気を持ち出して同情を誘おうとする辺り自己愛の塊みたいな印象だわ

779 :この名無しがすごい!:2023/12/08(金) 16:58:46.49 ID:oe3XnvPv.net
二度目の何とかっていう小説のアニメ化が作者のヘイトスピーチで頓挫した当時から作家はSNSの使い方に注意した方がいいと散々言われていた中でのアレだから擁護のしようがない
本人からすれば過去の自分に刺されたようなものだが脇が甘すぎるんだよな

ファンアートの件も含めて社会常識が欠けてる感じはする
都合が悪くなればすぐ病気を持ち出して同情を誘おうとする辺り自己愛の塊みたいな印象だわ

780 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 18:45:36.06 ID:5btdOLsE.net
新訳グリムフェア
フェアとはいえ書くならもう少し頑張れよって作品が多すぎてガッカリ

781 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 18:54:22.02 ID:xAIFBr1U.net
ジュッポジュッポ。

782 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 19:37:18.28 ID:Qv6z+tm4.net
ノベプラは文芸サークルっぽい路線で行って正解だったのかも
ノベリズムに続きノベルピアが廃墟になった

783 :この名無しがすごい!:2023/12/09(土) 20:10:19.86 ID:P2DFzkHK.net
たいあっぷ、ラノベストリート

784 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 12:48:11.38 ID:MHTgqNsY.net
狼の人は明らかに精神的に問題のある人だよな……
でも、そういうのに限って作品は良かったりする(?)傾向が

785 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 12:52:57.69 ID:/Xd/azLn.net
ドストエフスキーは博打狂いの大ぼら吹き
エドガー=アラン=ポーは慢性的な虚言癖

786 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 13:42:54.06 ID:d9gksYev.net
>>784
今のご時世ではどんなに作品が良くても最低限の常識と社会性が備わってないと厳しい
この手の作者に関してはSNSやらないのが正解だが自己顕示欲も人一倍あるから辞められないし余計なことを言ってしまうんだろうな

787 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 14:01:57.62 ID:YKveRlf/.net
>>782
路線は良かったかもしれんが
投げ銭がランキング破壊するのわかってて導入したのが取り返せないミス
今はもう人通りのないシャッター街で目立ちたがりのストリートミュージシャンが互いに小銭投げあってる虚しい光景しかみれん

788 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 14:18:38.07 ID:D/l8vWMU.net
そういう人達向けに上手くやってるからいいんじゃね
新しい小説サイトでPV安定してるのノベプラだけだし
大手サイトじゃ決してランキングに載れない人達でも目立てる唯一のサイトだし

ノベルピアも急にPV還元やめたし
ノベリズムは運営会社が資金ショートして消滅
閑古鳥が鳴いてるラノベストリートに
新作すらまともに投稿されなくなったたいあっぷ
ノベルバやノベマもPV少なすぎて息してない
マグネットは今年の7月にサ終

十分上手くやってると思うよ

789 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 14:33:39.36 ID:Al/4TFNs.net
あきらめて趣味でやるならいい
いつか商用出版と言う目標があるなら
どう考えても大手サイトのほうがチャンスがある。

790 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 14:56:03.36 ID:YKveRlf/.net
そーいやステキブンゲイ、12月頭にBOTの大量アタックでPVぶっ壊れて、外部アクセスを規制しちゃったからログインユーザーのPVしか反映しなくなったんよな
カウンターピタリと止まってゼロの大行進

そんなとこよりはマシなんだけど、うーん……

791 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 15:23:50.11 ID:D/l8vWMU.net
ほんま意識だけは高いな
うーんって草

792 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 15:29:32.76 ID:Al/4TFNs.net
追放されて悔しいんだろう。他と併用すれば何の問題もない交流サイト

793 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 15:44:24.43 ID:1V3p4wcH.net
文芸部っぽい感じでお題出されて書いて投稿して読みながら作者同士で交流して楽しんでる人達がいるのに何故その人達を無視してなろうカクヨムの後を追わせようとするの

なろうカクヨムと同じ仕組みなら初めからなろうカクヨムしか使わないしその方向性を求めてるならなろうカクヨムに行けばいいのにね。

794 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 16:02:29.93 ID:D/l8vWMU.net
その文芸部のノリを楽しんでる連中を寂れたシャッター街のアーティストとか貶してるしな
マウント取って気持ち良くなりたいだけやろ
ただの性格悪いアンチ

795 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 16:05:16.25 ID:Al/4TFNs.net
いつものカ〇ス風味だから慣れっこだが。
ラノベスレやアニメスレで暴れるのはやめて欲しいな

796 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 21:14:43.11 ID:EiXdA2av.net
まあノベップはカクヨムやなろうじゃにっちもさっちもいかない敗残者の受け入れ場所として需要はあるよ

797 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 21:16:34.64 ID:Al/4TFNs.net
そこを追放された人は敗残者の中の敗残者だな

798 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 21:19:42.14 ID:EiXdA2av.net
カダスか?個人サイトにしたけど、そこまで追うやつなんかおらんよ。ダスレは死んだね

799 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 02:11:13.50 ID:HqMxi35l.net
楽しみたいだけの人が集まってるのに
「敗残者」なんて言い方はホント腹立つ

800 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 03:37:50.87 ID:/aV4bToK.net
どんな所でも他人を腐すことしか出来ない奴はいるもんだ。
気にするなよ。

801 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 10:35:48.10 ID:yx591uvX.net
絵が下手くそなやつ程、周りの絵描きに下手くそって言うみたいなもんだな
雑魚ほど周りを雑魚扱いしたい

802 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 10:39:22.95 ID:+T77OLCv.net
というかある程度金ぶっこむと半分くらいは目が覚めてやめてくサイト
だから作者相手に商売しちゃだめなんだよ

803 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 10:43:16.11 ID:hglmMIXE.net
良くも悪くも、ノベプラユーザーは甘やかされたいんだよ

批評されたくないし比較されたくないし批判されたくない

仲間達と和気あいあいと創作を楽しみたいだけで、商業化なんてこれっぽっちも狙ってないんだよ

少しでも商業化したいなんて思ってたらそもそもノベプラで活動なんかしないからな

だから競争社会であるなろうやカクヨムと比較されること自体がおかしい

みんなでのんびり犬の散歩を楽しんで、生ぬるく褒め合いしてるところに、ドッグランのガチ競技シーン出身の人がきてより速く走るには…なんて講釈垂れても白けるだけだよ

804 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 10:46:13.64 ID:pT51FFcK.net
目が覚めるとか言うほど課金なんてしないから普通

805 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 10:47:52.94 ID:HqMxi35l.net
作家を目指している人ばかりでもないし本人たちが楽しめていればそれでいい
作家を目指したいなら別のサイトも同時にやればいいだけなんだが
他人が好きでやっているものをどうしてわざわざdisらなきゃならないのか

806 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 14:17:55.27 ID:/aV4bToK.net
商業デビュー、書籍化こそ至高!! って人にはなんかエンジョイで投稿する人のことが理解できないらしいからな。

807 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:00:42.06 ID:yx591uvX.net
余裕がないんだろう
自分に余裕がないから色んな創作の形を受け入れられない
そんでその余裕のなさを周りに押し付ける
ここまでくるともう末期や

808 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:38:26.37 ID:hglmMIXE.net
ノベプラがないとマジで承認欲求難民が出てくると思う
ランキングに意味がないからこそ相互して慣れあえるってのに

809 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:19:10.23 ID:DWUMW2bc.net
新作投稿すると名刺配りがすぐに来るけど、お返ししないと誰も来なくなるな
このサイトに作家や作家の複垢じゃない純粋な読み専って存在するの?

810 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:34:05.38 ID:HqMxi35l.net
承認欲求魔歴代1位はどう見てもカダス
承認欲求が強すぎて追放されたが

811 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:41:16.04 ID:I6FPHKfY.net
ノベップの作者同士で馴れ合う場として使うだけならそれでいいけど
実際はガチで書籍狙う奴と馴れ合いでブクマポイント投げ合う奴がいて
それが同じランキング上に存在してるんだよね
金と仲良しごっこで打ち上げられた駄作がランキング上位に混じってるのは読者集めには致命的
純粋な読み専もいなくはないと思うけど、ノベップではスコップしようがないからかなり少ないと思う

812 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:42:16.21 ID:XMaN/18p.net
ノベプラ発でそんな感じの人いるけどね
す で始まる人だったかな

813 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:45:44.54 ID:HqMxi35l.net
>>811
その駄作の最たるものがダクスレ

814 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:54:40.09 ID:anGFY7j+.net
ノベプラぐらいの規模の方が
スコップしやすいとは思うけどね
なろうは広大すぎてw

815 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 19:58:28.69 ID:HqMxi35l.net
自分も投げ銭稼ぎしていたことは都合良く忘れているカダス君

816 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 20:06:01.87 ID:I6FPHKfY.net
ブロックしてるからカダスのXは全く見てないんだけど
確かにノベップに仲良しごっこを求めていた最たる例がカダスだったと思う
あれだけ本格界隈で騒いでたのに作品自体には興味ないのか本格界隈誰も打ち上がらなかったな

817 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 20:18:07.51 ID:hglmMIXE.net
ノベプラはダークスレイヤーが輝ける唯一無二のサイトだったのに、誰がパパ活クレームしたんだ?
俺だよ

818 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 20:18:09.71 ID:uafU7hOd.net
ノべプラがなろうとかカクヨムと大きく違う点はさ、
なろう・カクヨムで書かなくなった(やめた)作者って実はまたもどって書いたりしてんだけど
ノべプラってやめるときに金とられた悪いイメージしか残らないんで、ほとんどの作者は戻ってこないのよな
ぶっちゃけ後味が一番悪い小説投稿サイトなんだわ
でも、十分楽しんだだろって?
 「んなわけあるかいwwww ただの時間の無駄だったわ!」って言わるのがオチ

819 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 20:19:53.41 ID:94IjXfTn.net
かれこれ2年使ってるけど無課金だが

820 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 20:44:28.94 ID:Zf0GCy20.net
>>818
それは単に一人でやってた趣味をやめて再会するハードルと
辞めた文芸サークルに出戻りするハードルの高さでは?
って気がする

821 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:24:14.08 ID:uafU7hOd.net
10万以上ぶちこんでた作者もいたからなあ
まあそれ自体はノべプラ悪くないし、ただの金持ち作者だった可能性もさるが
でもそれってソシャゲにぶちこんで問題になってるケースと似たようなもんでさ
あんまりいいことじゃねーよな

822 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:27:24.14 ID:uafU7hOd.net
サイトの設計思想が間違ってたんだよ
倫理観が弱いというか
だから第一回ノべプラ大賞のような
大事故を引き寄せちゃったのかもしれん

823 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:29:27.47 ID:OS5cM39R.net
まあ金でランキング上がるってのはね。あくまで応援ってことでランキングには不干渉ならよかった。ノベプラも金入らないとやってけないんだろうけど、うまく射倖心煽ったよなぁって感想

824 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:46:06.02 ID:V7A4i5OO.net
>>818
普通の人は金取られたなんて思うほど課金しない
課金したとしてもアバター買ったりスタンプ買ったりするくらいでサービスを受ける為の対価を微課金する程度

ごく一部の廃課金者を例に上げたところで、普通の人はそんな使い方しないから。

それともそのごく一部の廃課金者で自分が悪いのをサイト側に押し付けてるパターンなのかな。それなら重症だよ。普通の人は「金を取られた」なんて激しい被害妄想をするくらいの課金なんてしないもん。

825 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:50:29.40 ID:V7A4i5OO.net
まるでノベプラユーザーの代弁者みたいに語ってるけど
やってる事がめちゃくちゃで逆恨みしてる変な人って感じ

金とられたなんて思わないから普通
どれだけ廃課金するとその思考に辿り着くんだろ、もはや怖いわ

826 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 22:59:57.76 ID:kK9rQr7U.net
しかしノベパスは月千円で付与されたノベポ1000ポイントを短期間で使い切らないと期限切れになって没収される仕様だった
たしかショップで買うノベポより期間が短かったように思う
無期限なら吟味してほんとに投げたいところに投げられるが、期限切られてテキトーな相互にノベポ投げても困らせるだけで相手のためにならなかったことがある
金回して使わせたいのは分かるけど、定期購入で付与されるものを短期間で取り上げてノベプラが儲かる仕様はちょっとしょっぱいなぁ

827 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:11:25.93 ID:uafU7hOd.net
多くの作者がノベプラに期待してたのは
作者から金とることを目的としたサイトじゃなかったんだよ
なろうカクヨムの悪い点を改良した、もっと公平に競い合える場だったわけよ
でも実際はなろうカクヨム以下だった。だから今でもこんな感じ

828 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:13:02.98 ID:tGjivlxr.net
だがそもそもとして公平に競えるサイトとか
屏風から出てこない虎ですもん
無理に決まってんだよ
というのが結論

829 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:20:41.66 ID:yx591uvX.net
>>825
なんでこいつこんな被害者ヅラしてんだろうな
金をとる、って表現もおかしい
与えられるサービスへの対価だろう

一部の利用者が暴走して自作を目立たせようと課金しまくるのは承認欲求が暴走してるだけでまさしく自己責任

それにスタンプとかで気軽にコミュニケーション取れる点はなろうカクヨムの上位互換だろう
文芸部的なノリでお題出されるのも良いところだな

830 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:26:23.30 ID:yx591uvX.net
廃課金者が駄々こねてるだけにしか見えへん
なんでもかんでも自分の思い通りにいかないと気がすまんのかな

831 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:31:46.52 ID:uafU7hOd.net
「被害者ヅラ」ってレッテルはるんじゃないよ
 事実と問題点をわかりやすく言ってるんだからそこは受け止めないと
実際、ノベプラって今でも大したことない小説サイトじゃん?
 
あとカクヨムの上位互換とかいってるけど、そんなこと全然ないって
むしろスタンプとか余計な画像でリッチコンテンツ化ちゃって
サーバが重くてマイナスの方が大きいんじゃないかと思うよ

832 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:34:15.14 ID:uafU7hOd.net
だからさ、ノべプラの問題点を書くと駄々こねてるとかいうのおかしいって
話ずらすな

833 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 23:34:19.30 ID:ClAF9zNb.net
その大したことのないサイトで自分は十分楽しんでますよ。なんというか失礼な人がいたものだね。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200