2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205

1 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:13:30.02 ID:7n0JqCuU.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694527292/l50
https://twitter.com/thejimwatkins

493 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:54:39.80 ID:bN+oz4ko.net
>>492
ノベップがイキってて草

494 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:32:22.72 ID:O1dzvG0g.net
煽ってるノベップ以下の雑魚がなんか言ってて草
脳みそ入ってんのかよ〜小さすぎな

495 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:35:34.86 ID:AKL1FSdP.net
>>494
本格界隈並の反応じゃんwどうした?梅毒入りカレーでも食いすぎたか?

496 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:56:59.60 ID:Ul3TSQEk.net
賞金あがっただけで寄ってくるやつにまともなやつがおるかいな
その前にHJ小説大賞後期の注目度の低さをしっておけ

あと、オンリーは必ず一作選出とあるが、複数本入選した時のただし書きがない

この時点で賞金額をアップさせたぶん選出は一本のみ
まともな作品は後期の受賞作にして、そこそこのをノベラ賞にしてオンリーの価値を保つ

結局、応募数アップのためのエサだよ

497 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:27:15.21 ID:u5P6IToz.net
>>496
受賞賞金10万円は安すぎるからHJに出さないで他に回す人多かったんよ
書籍化した事ある奴なら分かるだろうが1冊目の印税と合わせてもちょっと多いお小遣いにしかならんからな
大賞も必ず出すわけじゃないっぽいから300万円もお飾りみたいなもんだし、俺の周りのプロ作家もHJの賞金の少なさには言及してた

50万円なら1作書き上げて出しても悪くないと思えるラインだから挑戦者は結構増えるだろう

498 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 08:32:26.95 ID:cYqQGtzm.net
>>497
プロでもそう考えるなら、ワナビもそう考えるから、応募数は増える
だから「エサだよね」て言ってるでしょ

でも応募数が増えたら応募作品のレベルが上がるのか

499 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:50:36.99 ID:c0kykqDE.net
>>498
応募作品のレベルってやっぱ堕ちてるのか

そういやこないだBANくらってた感想批判の人
応募作品のレベルが異常に低くなってるとか
そもそも運営側のテーマの出しかたがダメだとかって書いてたはずなんだが
運営に不都合なこと書いたから削除されたって面もあるのかな

あれはBANされて当然かなという気もするが
もっと悪質なのがBANされてなかったりするし

500 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:51:02.46 ID:c0kykqDE.net
>>498
応募作品のレベルってやっぱ堕ちてるのか

そういやこないだBANくらってた感想批判の人
応募作品のレベルが異常に低くなってるとか
そもそも運営側のテーマの出しかたがダメだとかって書いてたはずなんだが
運営に不都合なこと書いたから削除されたって面もあるのかな

あれはBANされて当然かなという気もするが
もっと悪質なのがBANされてなかったりするし

501 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:40:17.28 ID:kfRn76eU.net
>>500
こういう誤解する人が増えるから悪質だったなあの中傷
冒頭しか読んでないと明言してて批評してる人間が1度も結果残したことのない人間が書いたもの

そんな稚拙な内容のものを更に勝手に変な解釈する輩が出てくるから消えて当然だったな

>>461みたいな無理やり擁護する人間もいるし>>500みたいなおかしな解釈する人間も出てくるから良くないわ
もしかしたら同一人物なのかもしれないけど

502 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:44:57.70 ID:kfRn76eU.net
つーかまともに読んでないって明言してる人間の書いたものを真に受けるなよ
内容もひでえし誹謗中傷と判断されてBANされてんだから

503 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:47:02.03 ID:cmpsoLEL.net
だからこのスレ、IDついてから書き込みの9割は一人かごく少数で回してるスレ
になっちゃったのよ。IDなし時代よりレス多いとかおかしいからね

504 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:50:19.73 ID:cmpsoLEL.net
おそらくIDスレ立ててる>>1かその関係者でまわしてる

505 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:52:15.78 ID:exvihLMy.net
wifi外れたからID変わると思うわ

本格界隈の話題で盛り上がってただけで別スレ出来てから過疎りまくってるけど
やたら無しにさせたがる奴が一人いるから自演しにくくて誘導したくてたまらないんだろうなと思うけど

506 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:01:03.02 ID:dBnFCPpE.net
カクコン特別賞(賞品紙一枚+検討)に比べれば10万+確約はマトモな対応だが金額を上げたのは作者を増やしたいからだろうね

507 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:07:24.52 ID:u5P6IToz.net
各社の小説賞と比べるとしょぼいな
金賞銀賞とか枠がないから箔もつかない

508 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:36:05.99 ID:W/3lQTPu.net
このままIDありで行こう
自演してもわかりやすいし単発ID増えるだけやしな

作家増えるかねぇ
まあオンリーだから色々考えなきゃってなるのか

509 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:41:51.81 ID:dPaVW3jV.net
「無しスレにしたきゃ立てればいい」だわ
本タジーもそれで立ってノベプラスレと分離できたわけだし
どうしても無しスレがいいなら立てておいでよ

まあ、この過疎っぷりでもう一つあっても意味ないと思うが

510 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:42:17.06 ID:dBnFCPpE.net
PVを稼げる作家はインセンティブで10万くらいはすぐ稼げるからオンリーの賞金引き上げ妥当
ただここの編集部が好む作品って偏っているから出す層はそれほど広がらない気がする

511 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:46:21.23 ID:dPaVW3jV.net
増額で一時的に増えるかもだけど

選考結果次第じゃ、逆に減少のほうが大きくなる可能性がある

512 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:51:13.10 ID:dPaVW3jV.net
>>510
それなー
前期に出してたなろう組が後期に回るだけな気がする

513 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:54:25.08 ID:dBnFCPpE.net
なろうのコンテストでスコッパー好みの作品を取っているが、あれが書籍市場でそれもHJの購買層に売れるかどうか

514 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 17:27:54.71 ID:dPaVW3jV.net
似た方向性でやや被りのレーベル二つでやってるからなぁ
将来的にももう少し真ん中寄りのレーベルがあってもいいように思うけど
難しいよね
需要がなきゃ採算とれんのだし、それを測るベースになるはずだったノベプラが何の尺度にもならん集金ランキングに成り果ててるし
HJ大賞でも真ん中よりはとってないし
どうすんだろうね

515 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:26:25.60 ID:HCYwj5Mr.net
ほんと動かんなここ

516 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 12:08:13.79 ID:s4wGzloo.net
カダスレに完全に負けてる

517 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 13:06:54.66 ID:K8vJxl5E.net
分離してよかったよ
以前はこのスレに近寄れなくてROMってたから

518 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 13:27:25.98 ID:s4wGzloo.net
まあサイトの規模も零細も零細、ド零細だからな。動きがあるほうがおかしいんだ

519 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 10:35:29.17 ID:ELgJDwQE.net
分離前はノベプラスレっていうよりカダススレだったからな
まあ分離しても話題がないんだが

520 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:05:16.81 ID:TCvk67eN.net
後期はカクヨムコンとタイミング被る
今までの選考結果から逃げ出した作家が戻るとも思えない

運営としては悪役令嬢だらけでワンチャン期待している書籍化していないなろう高ポイント待ちか

521 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:28:57.35 ID:8TcBadYq.net
長年かけてポイントを積んだスコッパー系の話に陽が当たるのは喜ばしいが
玄人受けする作品が多いから書籍化の手腕が問われるね

522 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 00:53:04.46 ID:aATOtuXe.net
あれ?
まともな話してる

523 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:58:30.33 ID:g9cJKqPJ.net
今日も楽しくノベルアーップ!!

524 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:27:25.54 ID:Q53kqb9V.net
正直大元のHJがポルノまがいのものばかり出してるから真面目な投稿者は絶対来ないし、なろうとカクヨムのサブで使ってる受賞してない投稿者を狙うしかないんじゃねーの

525 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:08:51.57 ID:ZZbfFuY2.net
なろう、カクヨムを主戦場にしている人が間に合わせの二軍、三軍をちょろっとだしてくるだけでしょ。ノベプラオンリー作家は売れ線度外視の作品ばっかりで、まあ寒々しい企画になるのは目に見えている。

でもテンプレ外の良作を…って事なら読者としては注目してもいいんじゃないかな。

526 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:45:04.75 ID:UUjsmOPv.net
>>521

ポルノ紛いってのはブレイブ文庫の双子の妹がオマケで付いてきたとかGCノベルズのエロいスキルで異世界無双とかGCN文庫の爆乳もどりましゅとかを言うんよ

HJ文庫の裏垢さんなんてエロコメの皮を被った純愛ラブコメで拍子抜けレベルで毒の王も全然エロくなくてガッカリした

ちゃんと調べてたから語れよ
レベル低すぎ

527 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:53:33.96 ID:Fpml7Vmn.net
アンテナ低いは読まないで印象で批判するところとか
この前中傷エッセイでBANされた奴と同レベルやな

528 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:04:37.22 ID:M55xGkZ+.net
お?本格界隈か?

529 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:15:09.36 ID:ks8iA420.net
相手まちがってんぞ

530 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:52:08.05 ID:0mTWmg8r.net
そういや、つい一昨日ぐらい? Xで公式に妙なアカウントが噛み付いてたな
ノベラポイントを投げる量に上限設けろとか何だとか
先の中傷エッセイもだけど、また変なのが目立ち始めた気がする

531 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:02:49.38 ID:ZZbfFuY2.net
捨て垢がなんか噛みついてたな。でも言ってる事は筋通ってるわ。駿河がノベラポイントを使って推し作家に投げ銭して、その作家の作品とダスレの順位がひっくり返った。

それでカダスがパパ活だとか非常識だとかケチをつけた。

自分の金でかったポイントの使い方を、SNSで大々的に叩かれるのはどうなのって話だった。

確かにそれなら最初から運営がルールとして制限を設けろって話は筋が通ってる

532 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:32:05.60 ID:ks8iA420.net
まーなー
さすがにパパ活とは言わんが、ノベポ集金ランキングは不正やトラブルの元になりはすれ、作品の良し悪しや面白さの物差しになってないからな

ノベポとランキングを切り離す時期に来たのかもね
ま、それもノベプラがノベポ以外の真っ当なランキングシステムを思い付くかどうかだが

533 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:43:00.97 ID:7sEGuLKd.net
今回はそもそも不正でもなんでもないしパパ活呼ばわりしてんの本当に終わってるだろ
それならノベポとかなくてもいいわ

534 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:34:19.39 ID:ks8iA420.net
4周年過ぎていまさら投げ銭を理解してないクレームがくるとはさすがのノベプラ運営も思ってなかったろうな

535 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:45:08.10 ID:BoTrtn0m.net
ノベプラ正式オープン早々にカエル騒動があって今がある
いまさら課金とランキングを切り離すなんてしないよ

536 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:46:40.17 ID:ZZbfFuY2.net
ノベラポイントがランキングに与える影響が支配的過ぎる。ランキングがランキングのていを成していないんだよな。まあ今に始まった事でもないが。なろうやカクヨムのランキングなんかより余程不出来ではある

537 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:47:24.99 ID:XW879EtJ.net
ノベプラのランキングとポイントは入賞にはまったく関係ないとうずてんてーとカエルさんが身をもって知らしめたよね

538 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:55:37.61 ID:ks8iA420.net
右肩上がりのあのころと、現状維持がやっとの今は違うよ

539 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:57:12.96 ID:BoTrtn0m.net
ソシャゲで課金すれば強くなれるのと似たようなもの
他のサイトで浮かばれなくてもノベプラなら(小銭で)ランクインできる
ノベプラで1位!とSNSに載せたい
そんな願望を叶えてくれるサイト

540 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 16:01:24.43 ID:M55xGkZ+.net
でも課金するとパパ活っていわれるぞ

541 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 21:04:50.23 ID:i9iPwC/n.net
今はなきノベリズムで相互投げ合いしていた勢に言われてもね
ブーメランだろ

542 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 07:47:56.44 ID:lwrQnkzA.net
パパ活呼ばわりはアホすぎるw

543 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 10:25:09.72 ID:/2vMbC43.net
ノベリズムは運営がかわって復活したぞ。もちろん零細ゾンビサイトだが

544 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 11:00:28.13 ID:F1+UnR02.net
元の運営会社のYANNが破産した時点で終わったんよあそこは

545 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 14:30:19.70 ID:lwrQnkzA.net
愛猫がコミカライズされとる
なんや拾い上げか?

546 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:11:04.83 ID:gdDQDsEB.net
イヤミス微妙なやつばっかやな

547 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:11:24.67 ID:gdDQDsEB.net
イヤミス微妙なやつばっかやな

548 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 21:25:47.81 ID:aUVIW5ZM.net
ノベプラも平和になりそうで結構

549 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 23:23:41.26 ID:GHNpO8un.net
>>533
ごちゃごちゃいわんと、そんな訳わからんクレーム入れるのは追放したらええんじゃ!

550 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 23:23:59.95 ID:GHNpO8un.net
>>533
ごちゃごちゃいわんと、そんな訳わからんクレーム入れるのは追放したらええんじゃ!

551 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 00:19:05.59 ID:lt84Swi2.net
>>549
残念だが、クレームは正しく運営に受け止められたぞ?笑

552 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 11:08:44.51 ID:DCkm13S3.net
平和だなあ

553 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 11:18:20.94 ID:ulSeJqFg.net
元々カダスのせいで荒れてたから彼が退会するとなっては話すことの7割が消えたようなもんだよ

554 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 11:33:27.35 ID:n5BYDoOL.net
それでも平和な方がいいよ
以前は、はたから見ると凄くヤバい雰囲気のスレだったから

555 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 12:12:02.28 ID:hNI/v6O9.net
ノベプラは運営からしてヤバいから丁度良かったよ。

556 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 12:15:10.72 ID:35xtc5kV.net
最近の話題はなんだ?
イヤミス結果発表
秋のマラソン系
小説大賞後期
HJテーマ別が選考中
書籍化発売と拾い上げ?
木曜にメンテ

あとなんかあるか?

557 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 12:15:52.03 ID:ulSeJqFg.net
話題になるほど話題になってないという

558 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 18:25:22.51 ID:NgHc9UBM.net
怪談コンの結果も年内にあるじゃろ

559 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 20:35:58.44 ID:2uYXfmQ5.net
>>556
ダクスレ削除

560 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 01:02:37.10 ID:zRfmZ1fu.net
>>559
フラグシップの大河作品を失ってどうなることやら…

561 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 08:04:41.04 ID:BCHuFu9U.net
>>560
あのゴミが消えればスッキリするやろ
あれこそ酷い作品だしあの程度でランキング上がれるぐらい周りも酷いのかって勘違いされるからな

562 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 14:59:30.06 ID:XQLkgH4l.net
ストーリーを伝えられる主人公のコンテストさ
趣旨に合ってない作品多すぎやしないか?

563 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 15:59:14.52 ID:JoQthf/w.net
そーいうのは具体的に頼むわ

564 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 17:52:32.85 ID:qQayYYTk.net
>>562
勘違いの多いとこにまっとうな作品で飛び込めば勝てますよ。

565 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 19:02:58.03 ID:PkNRhboi.net
趣旨どおりの選考しないから大丈夫だよ
SFと時代ものが応募少ないのはそういうこと

566 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 19:09:32.76 ID:xBPuzgSq.net
ノベプラのミニコンで趣旨汲み取らない、取り入れないひと多すぎは今に始まったことじゃない
蒸し返すけどあの採点それほど変じゃないんだよ

567 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 19:12:20.73 ID:I4+hqQZs.net
>>565
SF→アシモフのオマージュ作品
歴史時代→現代ファンタジー
作家離れを起こしたよね

568 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:31:09.00 ID:p+w5XCg3.net
あの採点ってくおん某のテーマコンのやつか?
一応指摘しておくけど、わざと要項無視を選んでテーマに沿ってないものが多いと言ってたからな

誰かの主張に共感したり同調するのは個人の自由だけど、おかしな前提条件や悪意を感じ取る第六感は必要よ

そもそも要項に収まってないのは落選するだけで、「要項に沿ったものを応募しろ」なんて外野がおせっかい焼く理由がない
審査員・運営が「要項を守ってくれ」と言い出したらよほど酷いのが集まったんだなと気の毒に思うが
あんなふうに外野が、低ポイントで冒頭しか読まずに要項に沿ってないとあげつらうのは、コンテスト運営の邪魔をしてるだけなのよ
ましてや「〇〇とか☓☓とか▲▲みたいのが要項内。□□や●●や△△のマネすればいい」みたいに有名既存作を引っ張り出して話をややこしくしてた

運営が非表示にしたということは、外野があの手の独断と偏見をやっちゃダメって意味だよ

569 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 20:36:56.66 ID:p+w5XCg3.net
>>567
本当に残念

570 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 21:14:01.80 ID:xBPuzgSq.net
>>568
くおんみきが参加したジャンルで条件を満たしたものは全て採点している
低評価になるべきものを恣意的に選んで点数をつけていたわけじゃない
イヤミスの時は運営が概要に「予習してから参加してみてくださいね」と書くくらいのレベルの低さ

571 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:26:40.44 ID:DjGzpqzl.net
ハイハイ
要項も読まずに応募してるバカが多いのは確かだからね、そこは同意
イヤミスは一般的なミステリーにもうひと手間かけなきゃいけないワンランク上のお題だから、運営が募集テーマを明確にしたくて「予習」と釘を差すのは仕方ないし当然

一つ同意できないのは、くおんみきがあえて「要項から外れてる」とあのタイミングが言うことに意味がないということ
要項満たしてない作品はどんなに優れていてもほとんど要項未達で弾かれて落選するんだからね
「要項を守ろう・クリアしよう」という啓発を感じられるエッセイではなかったし、どんなに的を射ていても余計な差し出口
なんなら要項満たしてない作品を書いて応募した作者への間接的な意地悪だよ
どんなに正しいことでも、あげつらわれた人を傷つける部分があるなら、それは攻撃や辱めや貶めなわけ

私人逮捕するために繁華街を勝手に巡回してる迷惑ユーチューバーと変わらん
正義という暴力を行使するために悪者を探すのは悪なんだよ

572 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 23:16:41.89 ID:/7RcaiLU.net
焼き芋のお題難しいな……
何も降りてこない

573 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 23:51:52.11 ID:DjGzpqzl.net
焼き芋は
落ち葉を集めて焚き火して作る
コンビニや屋台や軽トラで買う
近所や親戚から貰って食べる
等がある

芋もさつま芋に限らず
長芋・じゃがいもの輪切りを串で焼いてもいい

焚き火で作る時の手間と時間
食べる場所
誰と食べるか
シチュエーションでどんな話をしたり思い出があるか
味と触感と食後の感想

作る・買う・誰と・どこで・話したり・思い出したり・味わったり
案外広いと思うし背景もジャンルも自由度あると思う

574 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 00:34:43.93 ID:X4x56CWz.net
放屁だろ!
品のありそうなことばっかり言ってんじゃねぇぞコノヤロウ!

575 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 08:34:37.77 ID:UXPiFLYM.net
要項守ろうとか以前に誹謗中傷レベルだったわけだが

576 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 13:31:58.52 ID:+TqO7uV3.net
要項を満たしてないと声を荒げたくおんみきがジャンルを理解してなくて非表示処置という
お前が言うな案件

577 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:50:21.92 ID:/5EsSYnE.net
前々からここに書き込まれてるの見て思ってたんだが
たしかあの批評って加点方式らしいから
0点って「価値なし」って意味じゃなくて
「普通」って意味だって最初に明示してなかったか?

もう見れんから確かめられないんだが
俺の記憶違いか?

578 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 13:14:06.28 ID:d93mookE.net
ボロクソに貶した内容書いて0点は普通は無理あるよ

579 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 13:16:34.27 ID:B8gAKSLx.net
まあ無理がある

580 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 13:37:27.38 ID:b9igPn1y.net
どうあってもアレを「まとも」にしたいみたいだけど、無理よ
作者の許可も取ってないし、0点の基準も定まってない
素人の批評で「0点は普通ということ」なんて通らないし、意味がわからん
web投稿だから雑談みたいに軽い気持ちでやってたんだろうけど、良識と倫理と尊敬が保たれてない紹介や批評は「まともではない」よ
「お遊び」で人や作品を傷付けて言い訳がない

こき下ろして鬱憤晴らしがしたいなら、ギブアップ企画みたいに、読んでください!と応募してくれたものを批評することだね
ま、アレも趣味趣向に偏ってるし、つまんない理由でギブアップしてし、人格否定も混じってるから「ろくなもんじゃない」けどね

581 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 15:15:38.13 ID:UqIBi2VF.net
身内か本人なんか分からんけど
あんな酷い内容書かれた人の気持ちになって考えてみたらいいよ
やっていい事と悪い事の区別を付けられるようになってくれ

582 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:17:36.36 ID:BYSxLFv+.net
いまならギブアップ企画なんて通らないだろうな
ましてや紹介ジャンルが嫉妬民のクレームで作られた成り立ちから不健全なもの、なんて公言してしまう人のなんて

583 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:34:05.10 ID:LmPzlDaX.net
「作者を応援しよう」「作品を盛り上げよう」てノベプラの看板と真逆の企画だもんな

584 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 18:01:31.05 ID:U2AGVH1A.net
娘の漫画が連載すると報告してるブログがあるけどこれは規約的にギリセーフなんか?
クレクレせんかったらええんかな

585 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 10:57:25.11 ID:mypiMQtt.net
アウトじゃないか?
運営がどう判断するかわからんが。
この人わるい人じゃないけど情緒不安定っつーか
すぐ衝動的に行動するんだよな
持ち上げる周囲もどうかとおもう

586 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 11:22:08.03 ID:SUlsU6Ji.net
外部サイト誘導だけど、違法や犯罪が絡む誘導ではないから、一応セーフかな
クレクレはノベプラ作品に対して縛るものだし

まあ、親ばかの自覚があるならノベプラで宣伝すんなよってのはあるが

これがアウトならノベプラは全面的にurl貼り付け不可にしろよってなるし
「リンク先で本買ってね」とか「投げ銭してね」と露骨に書かないならギリセーフかな

587 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 04:08:32.50 ID:krN/juCy.net
セーフだとは思うけど
なぜあの程度の内容にあそこまでポイント投げられるのかが謎
人徳ってやつかな

588 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 14:19:47.30 ID:xTrU1s1Z.net
読書応援キャンペーン全部アマギフプレゼントにすればいいのにな
2月以外しょぼすぎ

589 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 10:49:06.07 ID:GS3i96a0.net
スレも死んでて草

590 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 21:00:20.18 ID:R3bTMVSZ.net
例のサイトではノベルピアにアクセス抜かれてんだよなー
後期の受け付け始まったら伸びるだろうとはいえ、あくまでコンテスト需要であってノベプラが活気づくわけではないからなぁ

591 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 22:27:48.43 ID:NgxF+iW9.net
>>589
迷惑系が退場したからね。仕方ないね。

592 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 00:39:11.02 ID:pplcm6n/.net
ノベルピアはばら撒き終わったらどうなるかやろ
回収のターンに入ってどうなるかって感じだわ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200