2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205

1 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:13:30.02 ID:7n0JqCuU.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694527292/l50
https://twitter.com/thejimwatkins

47 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:28:05.74 ID:Hp8btkng.net
>>45
代表代理との意思疎通が上手くいってないだけじゃね?
このままだらだら締め切りを引き伸ばしてうやむやになるのを狙ってるんだろ

48 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:32:57.73 ID:28DQfFuY.net
>>40
カナダがダメでも、アメリカや中国があるし!!!

これ別に皮肉とかじゃなくて、プロが見れば分かると本気で思ってるならそうするべき
例えばシリーズ累計で100万部になれば、5000万とか6000万円が入る
翻訳代に300万とか500万かかっても、タダみたいなもん
そもそも現状のカダスさんは、複数企業を軌道に乗せたお金持ちのはず
そして本格ファンタジーが、自分をそこまでの人物にしてくれたとまで言っている
だったら恩返しとして、それぐらいはするべき

それをやらないのは、もう色々とお察しよな

49 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:36:26.25 ID:sbtX1FYL.net
ナゴシを法人化するための出資も出来ないんだからそういうのやめてやれよう…
かわいそうだろ?

50 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:37:44.83 ID:e5jn6gri.net
財界や政界の大物に超絶信頼されてるカダスさんなら資金調達も簡単なんじゃないの

51 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:41:39.41 ID:28DQfFuY.net
>>50
講談社の編集もコネがあるしな!

下の記事を見ても分かる通り、講談社は世界展開のガチ勢だ
だから編集氏に見せて、世界ルートに載せてもらえばいい
https://hiptokyo.jp/hiptalk/kodansha/

52 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:48:04.77 ID:azk1dw6B.net
>>33
https://note.com/tessui14/n/n4763b2f2ba32

好きな人にプロポーズされて結婚したけど幸せになれなかったんだと
あと別記事で嫁が俺の鬱病を理解してくれなかったとかグチグチ言ってるのと自分はボロ屋嫁と娘は四階?への引っ越しみたいだから別居中だね
引っ越ししたときに「金や財産は無いが」とか言ってるし設定ブレブレ

53 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:58:45.78 ID:J7czL8Xj.net
ていうかカダスも鬱ならTwitterなんてしてないで治療に専念しろよ

54 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:59:24.86 ID:e5jn6gri.net
一日中顔真っ赤にしてぶつぶつ言いながらパソコンから離れない身内とか嫌だ

55 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:04:03.69 ID:uF3VwFjy.net
>>47
こういうのはとっととやらんと意味ないのにな
忘れた頃に出されたって何それってなるだけのに

56 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:04:14.79 ID:RDoNfL5Q.net
うつって一日中ベッドから出られないとか家事もできないみたいな症状じゃないの?

57 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:08:23.39 ID:h+fstxyW.net
鬱は甘え

58 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:10:14.81 ID:gEnDmevG.net
鬱は甘えとは言わないけれど他人に嫌味をふりまく理由に鬱を使うのは間違ってる

59 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:31:22.54 ID:s/F1UaPk.net
あと息子に事業を継がせた設定

・堅洲は氷河期世代だと名興のコラムで言ってるので現在48~52歳
・Noteによれば20代半ばで上京
・五年前に仕事は引退しているので当時43~47歳

つまり上京してすぐに結婚し息子が産まれていたとしても五年前は20歳前後

20歳の子供に事業引き継いだりするかね?
無いと思う

60 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:36:37.68 ID:YUa9ibpH.net
嘘ばかりだなあのおっさん

61 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:38:00.77 ID:e5jn6gri.net
設定盛り過ぎて本人も忘れてる設定あるだろ

62 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:57:53.12 ID:28DQfFuY.net
>>59
そこは微妙なとこだと思う
不用品の処分とか引っ越しの手伝い、害虫の駆除とか草刈りみたいな俗に言う便利屋の仕事を、複数事業と言ってる可能性もあるっちゃある

普通はそういうのを複数事業とは言わないんだが、名興を事業に入れてる基準の持ち主だからな
草刈りのついでに害虫駆除をするようになったのを指して、「手がける事業を増やした!」と言ってる可能性もある
なんせ名興を、事業に入れてるんだから

63 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 01:59:31.86 ID:vc4CyXKG.net
前スレで誰かが書いてたけどナゴシは編集しない主義なんだと思う
代表代理がそのスタンスだってのは代表作()「シロクマの背に乗る」を読めばわかるから読んでみるといいよ!
俺は暴露本だと信じて読んだけど暴露されてたのは自分の優秀さと雑食への愛着とシロクマ書庫を潰したいと思ってただけだった
個人的感想を言うなら読むのが苦痛だったくらいかな
金出して買ったから頑張って読んだけどな

64 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:03:47.66 ID:86w1i08f.net
そもそもカダスの家の室内がぼろい時点で全てが怪しいからな

65 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:08:08.89 ID:o6iyk4yt.net
>>52
プロポーズされたて
あの年代なら男の方からいくもんだと思うがなんかとことん他人任せで責任負うの避けてる印象あるんだが

66 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:19:49.35 ID:RDoNfL5Q.net
https://x.com/kadas_blue/status/1704545225308520682?s=20
気をつけろよほのめかしきたぞ

67 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:26:35.86 ID:86w1i08f.net
ここでもほのめかし奴がそれなりにいたな・・・・・あれ?

68 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:35:30.12 ID:Hp8btkng.net
本タジーおじさん、ブロックしているはずの瘴気をまた擦ってるけど
瘴気がなろうに投稿始めたのはダクスレよりも1年遅いのな
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704528451854901435
https://twitter.com/thejimwatkins

69 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:46:02.96 ID:vKE12Pg5.net
note消したなw
ここめっちゃ見てるんだな
イェーイみてるー?✌

70 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:50:56.51 ID:Hp8btkng.net
>>52
せっかく消したのに魚拓取られててワロタw

> もうこんな時間か。
> ゲームしながら移住計画練ってました。
> ところで、自分が「好きな人にプロポーズされて結婚しても幸せになれなかった」という稀有なサンプルだと
> 気付いたので、落ち着いたらこれをテーマに書こうかと思います。
https://megalodon.jp/2023-0826-0120-15/https://note.com:443/tessui14/n/n4763b2f2ba32

国際結婚詐欺にでも遭ったのかな?

71 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 02:59:56.16 ID:e5jn6gri.net
「フィリピンパブで指名してたキャストにプロポーズされて結婚しても幸せになれなかった」

72 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:01:10.45 ID:s/F1UaPk.net
いやいやいやいや
ここでnote消したら「答え合わせ」じゃんw

73 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:05:01.21 ID:0GIyF7kT.net
だよねえ
焦りすぎでしょ

74 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:11:33.90 ID:e5jn6gri.net
瓶拾い動画も消すのかな

75 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:11:32.12 ID:Hp8btkng.net
Pパブのキャストって芸能関連として入国してることが多いから、完全につながってしまったな

76 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:14:31.75 ID:28DQfFuY.net
「しゃしゃり出るから恥をかく」

の生きたサンプルになってしまっているの草

77 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 03:55:23.97 ID:GR6ogHoE.net
男気とは何だったのか

78 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 04:20:43.75 ID:sCX5ykAj.net
ここ見てるんならなんであの過激な発言止められないんだろう
そのせいで色々言われるくらい分かるだろうに

79 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 05:48:11.76 ID:GZbYimDk.net
おれはカダスやカレーも嫌いだが、瘴気とか橘のほうが気持ち悪いわ。
延々と文句ばかり言ってて小物臭いのもそうだが、粘着質な性格が気持ち悪過ぎる

80 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 06:16:41.34 ID:zZVy72a9.net
昨日寝る前に軽く読んだnote消されてる
残念
ダークスレイヤーより余程文章も安定してて上手かったのに

確か障害三級の手帳はすぐ発行してもらえる位の鬱で薬は飲みたくないって書いてあったけど、今はその鬱が進行し躁鬱状態なんだろうな
あと奥さんは料理嫌いだから自分で料理作るって書いてあるのと一緒にアップされてた写真から、盛り付けセンスとか最近の料理画像と同じだからTwitterのはカダス本人の手作りだったのかもと予想
最大で15人の従業員がいた&実家も事営業してたって書いてあったから、実家の事業を引き継いだのにバブル弾けて倒産したのかなって予想してたよ
設定も嘘じゃないって信じれるくらいには良い文章だと思ったのになー

とりあえず鬱の治療頑張って、ちゃんと薬は飲もう!

81 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 07:28:09.63 ID:YUa9ibpH.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704553269417361457?t=CdfsFNVcq74GAcQ7CgBxMA&s=19

鉄水名義で鬱だと偽る理由があるのかね笑
https://twitter.com/thejimwatkins

82 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 07:50:54.02 ID:/h3VHja0.net
ダ○スレ、読んだけど前断章二節は良かったよ。個人的にはああいう展開は好きだからさ。
ただ、第12話「後宮と霊廟」は一部、読みにい部分があって読むのがしんどかった。捻れてんのよ。
それにしても、作者は何を考えているのやら。ファンも居るんだからさ、もう少し、大人しくしようよ。

83 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:02:44.07 ID:dS2k/g/W.net
理性が働く人は最初から大人しくコツコツ投稿するだろうからね…

84 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:03:33.61 ID:T+P545Qv.net
> もう少し、大人しくしようよ。

それな。空き瓶拾いのYoutube 動画では割とまともだったのに何故

85 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:05:49.61 ID:WHqJT3BY.net
>>79
読永らねる君チーーーッスwwww

86 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:13:56.27 ID:86w1i08f.net
表で仲良くしてるだけの奴いる?

87 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:14:04.44 ID:8ToWW8Py.net
>>21
こうやってブーメランポストして、ダクスレ読ませたいだけの釣りやな

前回その炎上方法でPV伸びたから味占め三太郎になってる
or
また誰も読まなくなって来たから、どうにか読んで欲しい


かな?と予想するで

88 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:14:32.92 ID:RDoNfL5Q.net
あの異常な攻撃性と記憶改竄も鬱の症状?

89 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:25:46.87 ID:s/F1UaPk.net
>>88
たぶん拒絶過敏症
以下google先生の解説

拒絶過敏性とは、相手に拒絶されることを極度に恐れ、周囲から自分がどう見られているのかを非常に気にすることです。 ある種の対人不安(社会不安)ともいえるでしょう。 うつ状態がかりによくなったとしても、拒絶過敏性が残ってしまっていればすぐに再発してしまいます。

90 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:28:01.14 ID:zZVy72a9.net
>>88
鬱って発達やアスペとか人格障害と併発してたり、実は糖質だったりってのがほとんどだから、鬱の症状っていうよりなにかしらの精神疾患だと思う

91 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:33:26.36 ID:8ToWW8Py.net
>>81
noteが嘘でもXが嘘でもどっちでもいいけど、ワイらが踊らされてたのが事実だとして

自分自身(総帥)の信用が無くなっただけで

ワイらはノーダメージなんやけど



どうしたん総帥?辛いんか?話聞こか?

92 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:33:59.30 ID:t+3cYJf0.net
なるほど
元からプライドばかり大きくて対人関係が苦手で謝れずに鬱になって、鬱がやや改善されても、プライドが邪魔して今の状態にね

無職転生、カダスはザノバの件や魔族社会の貧困を否定しるけど、実際アニメは今期海外でも制覇しそうなんだよね

情報収集が甘く過去の方ばかり見る
とても50前とは思えぬ老害よのぉ

93 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:41:46.29 ID:86w1i08f.net
水を差すようで悪いが制覇はしてないと思うw
陰キャ糞野郎の趣味でしかないよ。

94 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:42:23.73 ID:fG1DkS2M.net
編集しない主義のナゴシ
それでかクルケアン一文が長い長い
なんと1ページが二文しかない

95 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:45:15.98 ID:l3ikepb0.net
鬱と躁鬱は別物なんだけどカダスは躁鬱っぽい感じがする
躁鬱はテンションの極端な上振れ下振れがあって下振れしてるときは鬱で無気力で死にたいってなるが上振れしてるときは躁でひたすらハイテンションでアイデアも次から次へ湧いてきて活動力豊かになる
ただ躁鬱は鬱のときは沈むだけだからあまり心配しなくていいが躁のときは何しでかすか分からない、攻撃的になって積極的に加害するようになるので躁のときこそ気を付けるべき
病気なんだからどうしようもない
向き合って「今は俺は躁で他人に迷惑をかけている最中なんだ」と認識して投薬で躁鬱の振れ幅を減らさないとダメ

96 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:45:38.02 ID:t+3cYJf0.net
青葉やHagexの事例もあるし、そろそろ要注意かな
拗らせは何かと厄介だから

97 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:46:39.95 ID:8ToWW8Py.net
>>93
どうしたん?話聞こか?

隠キャクソ野郎
つまり、お前や俺らの趣味って事やな?

98 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:47:48.72 ID:t+3cYJf0.net
>>93
一応根拠
x.com/anitrendz/status/1703400915511001361

99 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:48:25.09 ID:ekl4bwPi.net
踊らされてはないだろ
振り回されてはいるが
これもお得意の「事実は違うんですよ」マウントを演出しただけでしょ

なおこっちがノーダメなのは同意

また一つ、総帥が自分を囲う板を一枚取り払って別の板を一枚立てただけ

100 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:52:15.79 ID:t+3cYJf0.net
こっちもトップだな、無職転生
dsarada.com/blog-entry-7308.html

101 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:54:54.30 ID:86w1i08f.net
自己愛性パーソナリティ生涯

102 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:06:47.29 ID:t+3cYJf0.net
カダス、Amazon本家のヤングアダルト向け小説のコーナーが英語翻訳された日本のラノベでいっぱいなのも知らんのだろうな

本好きの下剋上だと英仏スペイン伊韓中などなどで展開してるし、無職転生も英語版ある
タイの書店も自国産や日本作品翻訳ラノベがいっぱいだし

103 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:11:33.50 ID:l3ikepb0.net
なんにせよカダスは何かしらの病気なんだからまともに取り合うべきでないしカダスも病気を自覚して投薬なりSNS断ちなりしないといけないもんだが、まず認めたがらないでしょうね

104 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:14:28.25 ID:zZVy72a9.net
エアリプもヤバくなってきたし無敵の人になりかねんからな

105 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:30:26.04 ID:7PGMXUep.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704643912135299420?t=91FiCI-Dg55R06gMsKhsgA&s=19

現役時代に穏便に引退する理由に鬱を詐称するとして、それでも無理がある。

何故なら、詐称ならばサブ垢でnoteなんぞ作ったりはしないし、百歩譲ってnoteの内容が詐称のための材料作りの為であったとしても、noteの存在が露見してすぐに削除したというのは合理的ではないからだ。

嘘は1つつくと、全体の整合性を保つ為に複数の嘘をつかなければならなくなる事がある。特に自分の経歴なんてものは相応に練り込みが必要なのだが、勢いだけで嘘をつくとカダスのように話に綻びが出てくるわけだ。

そして肝心な点がもう1つある。
嘘は周囲が騙されてくれないと意味がないという点だ。
カダスの嘘は、それが嘘だと皆わかってしまっている。
この辺が哀れだなと思う。

でもまあ、統合失調症みたいな信者達がヨイショしてくれるのだから寂しくはないだろう。
精々生ぬるい世界で幸せに暮らして欲しいと思う。
https://twitter.com/thejimwatkins

106 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:46:51.24 ID:Z4UFAo1R.net
昔やってたネトゲでカダスみたいなヤツがいたんだよね
一時期は周りから持て囃されてたけど結局は信頼を失った
で、そのあとどうなったと思う?

「〇〇の妻です。先日、夫が交通事故で他界しました」
ネトゲの専用SNSにこんな書き込みがあってさ
取り巻き含め叩いてたやつらもドン引き
明らかな嘘だって分かるのに、つらつらと聞かれてもない
夫婦の思い出を自称妻が長々と語っちゃって
んで挙句に「他界した」が「植物状態」に変わって
最後は奇跡的な復活を遂げるんだわ
その頃には周りも呆れ果てた&人の入れ替わりでほぼスルー
何年か前にサービス終わったが、今もどこかのネトゲで
似たようなことを繰り返してるんだろうな
嘘で嘘を塗り固めた人間は、自分でそれを壊す状況に陥る
カダスもきっと、同じようになるんだろうなって思ってるよ

107 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 09:57:26.25 ID:rkpzHgQC.net
たくさん敵を作ったが、特定の団体や個人に執着してないから無敵にはならんよ
てか、行動力ないからなれんよ

108 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 10:41:23.05 ID:/m+3DZqk.net
昨日note読んだ感触はコンプレックス先は父親に感じたな

自分の周りにいる会社を潰した奴って貸し渋りした銀行と政治家を憎むようになって大抵ネトウヨかパヨクになってる
noteで資産ゼロって書いてあるのに政治をにくんでるそぶりがないカダスは経営者だったってのが嘘か、経営してたのは元は親の子会社で親が死んで会社ポシャったかだと思うんだよ

noteだと関係ない箇所でも毒親だったとか、親は大きい牧場?と料理屋経営してたとか、料理上手は親の影響とか父親の話がよく出てた
毒親と言う位嫌いな親に経営者として敵わない、親の子会社じゃない会社を経営したい、父親より目に見える功績を残したいとかがコンプレックスなのかなと予想

109 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 10:48:55.79 ID:2w3BrAbo.net
あと、親が田舎で会社経営してると家に政治家が挨拶にくるとか割とあるあるなんだよな
カダスが言う政治家にならないかって誘われた件は、子供の頃に「君は聡明だから政治家に向いてるね」とかお世辞言われたのをいつまでも勲章にしてるのかもと説明がついた

110 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 10:54:59.16 ID:nI7EWkwy.net
コイツいつもこのパターンなんだよな
「指摘に対してすぐ保身の為に脊椎反射で嘘をつく」
が様式美になっちゃってるんだよね

一例

遠藤鉄水のNoteで紹介してたツベのチャンネル「プライマルコバルト」は一瞬だけ「Toshiya Kadas」に変わったんだけど
「いまさらチャンネル名変えてもコメント欄で『プライマルコバルトさん』って視聴者に呼ばれてる」と質問箱で突っ込まれたのね

こんなの「はい、変えました。ただ確かに前の呼ばれ方がコメント欄に残っちゃってますね、混乱する人もいるかもしれないからなんか考えます」

とかでいいじゃん?

なのに「変えてないよ?」ってとぼけたもののマズいと思ったのかすぐにチャンネル名を「Toshiya Kadas」から「プライマルコバさん」に変更

これ該当の質問箱ね
チャンネル名変えてないって言ってるでしょ?

https://twitter.com/kadas_blue/status/1658323174185107456?t=vVK9IELluO18eA-2Peuoxw&s=19

ただゴメン堅洲くん
バッチリ証拠残ってるんだわw

当日「Toshiya Kadas」の検索結果一覧だとチャンネル名変えたばかりで「プライマルコバさん」が反映されず「Toshiya Kadas」のままだけど
右の画像の下にある再生バーは「プライマルコバさん」になっとるじゃろ?
その証拠に動画タイトル同じでしょ?
動画確認すれば同じシーンがあるのもわかる

つまり一瞬だけ「Toshiya Kadas」と「プライマルコバさん」が混ざり合った瞬間があったってわけですわ

質問見て慌てて元のチャンネル名に近い名前に変えたけど一覧表示に反映するのにタイムラグがあったのよ
ちなみに今でも「Toshiya Kadas」でYoutube検索するとなぜか「プライマルコバさん」も出てきてしまうw

本当にチャンネル名変えてないならコメント欄で「プライマルコバルトさん」って呼ばれてるのもおかしいし「Toshiya Kadas(チャンネル登録者1.77万人で該当動画の再生数3万ちょっと)」が残ってないとおかしいよね?
でも残ってない
なぜか?

チャンネル名を変えたからだね!
そして「Toshiya Kadas」で検索したら「プライマルコバさん」が出てきちゃうのはチャンネル名を変えた履歴がyoutubeに残っちゃってるからだね!

じゃあなんで「チャンネル名は変えてない」とか脊椎反射でくだらない嘘吐くのか?
それは「他人からの指摘にはまず嘘ついてでも否定から入るクセ」がついてるから

その場しのぎで嘘つくのがクセになってる奴は治らないよ
今回のNote削除からの「鬱は嘘でしたー!」も同じ
指摘に対して考えずにNote削除からその場しのぎするためだけの嘘をつく

で周りが呆れてるのにも気付かず本人だけが上手くやったと思ってる
五十歳にもなって「他人がどう思うか」も想像できない

つまり奴は一生あのまま
その場しのぎ嘘つき野郎なんですわ

https://i.imgur.com/3NeBY05.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins

111 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 11:03:29.61 ID:Iecjf3CC.net
>>110
https://i.imgur.com/C840u0g.png

た、確かにww

112 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 11:14:18.40 ID:Iecjf3CC.net
最初の一行に総帥の想いが込められている気がするわ。毒親だったのは間違いないんだろうな

https://peing.net/ja/q/bc3147b3-c162-4eac-830c-7957b24e8cc4

113 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 11:34:22.16 ID:2w3BrAbo.net
note読んだらカダスがかわいそうになってきちゃった
noteの時みたいな丁寧で穏やかな文章でダークスレイヤー書いたら今よりずっと良いものになると思うよ
病気が進行してるから文も乱れて集中力が続かないのかもしれない
良い医者見つけてちゃんと薬飲んで治療しなよ

114 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 12:44:53.63 ID:l3ikepb0.net
自分はこういう病気や障害あるんで言動が失礼や迷惑に感じたらすまないって一言断って一般の人と交流してそれなりにうまく行ってる人も大勢いるんだけどね
カダスは自分に瑕疵を絶対に、それこそ病的に認めないくせに攻撃的で省みないから爪弾きなんだけど

115 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 13:02:21.46 ID:Hp8btkng.net
なんで1ツイートで矛盾できるんだw
「否定的な創作論は創作の幅を狭める(キリッ」
「中身が大したことないものだけが残ってる時点で話にならん(キリッ」
芸術点が高すぎるだろwww
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704703895673729091
https://twitter.com/thejimwatkins

116 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 13:53:50.75 ID:amtt6JNW.net
>>115
それ「否定的な」を字面通りにとるのは誤読だぞ
「後ろ向きな」って表現と同義とみなすべき
最近の「冒頭の掴みは3行論」「プロローグ不要論」に反応したものだろうね

117 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 14:11:05.82 ID:Hp8btkng.net
>>116
なるほど。ハイコンテクストで高尚なツイートだから精読しないと意味不明なんですな

118 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 14:28:01.47 ID:ub+qVoK6.net
つーか文章はライトノベルに合わせてわざと読みやすいようにしてある、とか言ってなかったか?

119 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 14:41:12.35 ID:l3ikepb0.net
読みやすい文章とレベルの低い日本語なっちゃいねえ文章は別物なんすよ
日本語なっちゃいねえから結局読みづらい
俺もダークスレイヤーの帰還を読んだけどマジで鑑賞に耐えぬレベルだったと感じた

120 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 14:59:38.11 ID:i2bvmIxP.net
前スレで紹介されてたダークスレイヤーの挿話読んでみ?
https://novelup.plus/story/965776640/499847912

高尚な本格ファンタジーって言ってるのに文体が軽いだけじゃなくて内容も野球、予告ホームラン、雷親父、ガラスとか出て来る

ガラスはギリギリセーフか?とも思うけど微妙なラインに感じる自分にはダークスレイヤーは本格ファンタジーとは思えない

121 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:19:38.68 ID:amtt6JNW.net
>>117
ハイコンテクストっつーか読解して矛盾を感じた場合に
自分の読解ミスを疑うという当たり前のことができてない
それだけのことだと思うぞ

122 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:24:17.41 ID:Hp8btkng.net
>>121
なるほど。本タジー尊師のおっしゃることはすべて正しいというコンテクストに則った上で読解せねばならぬのですな。精進します

123 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:28:22.31 ID:tN5ihY0e.net
>>121
それ、あなたの想像ですよね?

124 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:29:21.39 ID:tN5ihY0e.net
教祖に対する信者仕草で笑った
まあ信者としては本タジー教祖の言葉は常に肯定的に捉えないといけないだろうからね

125 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:43:10.90 ID:amtt6JNW.net
単にお前の読解力低いだけって指摘なんだが
もしかして怒らせちゃったかな?

126 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:46:31.56 ID:amtt6JNW.net
>>123
想像ではなく推論だよ
この違いは分かるよね?

127 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:54:20.94 ID:h0jkbmBK.net
後ろ向きに読みかえても読者を掴むための創作論を否定して幅を狭めてることに変わりはないのでは?
結局のところ俺の考えと違うものは全てクソっていういつもの主張だろ

128 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:03:43.95 ID:7PGMXUep.net
本タジ仕草。あの糖質おじさん本人かもな

129 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:04:59.92 ID:Hp8btkng.net
>>126
なるほど。本タジー尊師のおっしゃることはすべて正しいので、彼のお言葉の真意を想像する行為はすべて論理的に正しく、
推論と表現しなければならないということですね。勉強になります。本タジー尊師の言葉をもっと精読しようと思いました

130 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:11:27.72 ID:28DQfFuY.net
>>119
これが大袈裟に言ってる比喩とかじゃないのが、ダクスレの問題点よな
ねじれ文とか、文章における誤字
「ねじれ文とか、聞章における五時」を、こだわりとか創作論とか編集が直すから問題ないと言い張ってるのと同じレベル

恥をかくことを恥だと思い過ぎているせいで、成長の機会を逃しまくっている

131 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:14:48.60 ID:amtt6JNW.net
>>127
え?webに特化した後ろ向きな創作論は創作の幅を狭くするって主張でしょ
これに関しては堅洲の主張におかしな点は無いと思うぞ

132 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:16:06.36 ID:7PGMXUep.net
そういえば、教唆の使い方についてミスってた事もあるな。あんなの本を少しでも読んでれば決して肯定的に使われることがないって分かることなんだが。

133 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:19:14.25 ID:iZNCAakk.net
精読してないと決め付けて誤読だ読解力不足だって他責にするのはもはやお家芸だな

134 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:20:46.73 ID:7PGMXUep.net
鉄水カダスコバルトプライマル躁鬱おじさんだから仕方ない

135 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:21:57.82 ID:h0jkbmBK.net
>>131
そこまでならな
その後でそういった創作論に従ったものは中身の無いものばかりと断じたらそれもまた否定になる

136 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:22:53.10 ID:Hp8btkng.net
「無断引用」って存在しない概念を使ってダクスレのレビューをしている人を恫喝してツイ消しさせてたこともあったな
引用は無断でするものやねん
仮にも『出版社』の相談役が、著作権の基本中の基本を知らんでどうすんねん

137 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:23:27.88 ID:28DQfFuY.net
つーかカダスおじさんの言う「読みやすいだけで中身の無い作品が出回ってる」が真だとすると

「読みやすさとは、中身の無さを補うぐらいに重要な要素だ」ってなるだけなんだよな

カダスおじさんのように、文体は関係ない。大切なのは中身だ!って言うのなら、余計にそうなる
どんな文体にしても中身の質とは関係無いのに、破綻した日本語を仕込みまくっていく意味が分からん

138 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:28:13.62 ID:1Jibhszd.net
結局カダスが1ツイートで矛盾してるのは変わんねえんじゃね

139 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:30:22.97 ID:l3ikepb0.net
文章作るのは中身と比べてちょっとだけ不得手かもしれないけれど
中身を作り込むのは超絶技巧で日本トップクラスの国宝レベルって信じてるのがカダおじ
肝心の中身も
サキュバスとは!夢魔である!
リリスとは!夢魔である!
リリンとは!夢魔である!
というアレなのだが

140 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:35:02.74 ID:amtt6JNW.net
>>135
> その後でそういった創作論に従ったものは中身の無いものばかりと断じた
そうだな、それは俺も堅洲の偏見だと思うわ

> それもまた否定になる
堅洲が否定したいのは「WEBの否定的な創作論」であって「創作論を否定する行為」ではないって話をさっきからしている

141 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:36:11.92 ID:2w3BrAbo.net
https://x.com/kadas_blue/status/1704750676054880614

> webの小説界隈って、そもそも良くてラノベまでの価値観の人がほとんどですよね。

Web小説を馬鹿にしながらWeb上に小説を載せることしかできないカダスの悲しさよ
カダスの主張が正しいなら出版社へ持ち込みしたり公募で受賞してWeb介さずに商業デビューした人しかラノベ以上の価値観を持ってないことになるから、カダス自身は含まれないのでは?

142 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:37:32.62 ID:Hp8btkng.net
>>140
なるほど。本タジー尊師のお言葉は凡俗には理解できず、あなたのように高尚で教養に溢れた、
まるで本タジー尊師御本人のような方でないと正しく解釈できないのですね。勉強になります。

143 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:40:04.90 ID:I/zoqKOt.net
本タジー、Xのプロフで既にねじれ文起こしてるの、本人の能力の低さが窺えてバリ笑えるんだよな
これでプロフ変わったら更に笑うけど

144 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:42:09.75 ID:amtt6JNW.net
>>142
安心しろ
堅洲に対して偏見がない中学生がその文を読めば
お前みたいな誤読はしないはずだ

145 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:42:31.91 ID:tN5ihY0e.net
>>126
下記の反論は完璧な論破でしょうか?



お前の言は推論じゃないよ。

推論は既存の事実や証拠に基づいて結論を導く事だけど、お前の

『最近の「冒頭の掴みは3行論」「プロローグ不要論」に反応したものだろうね』

という言には明確な根拠がない。
こういうのは推論ではなく、『想像』だとか『解釈』という

当該文章中で『冒頭の掴みは3行論』や『プロローグ不要論』に対して言及したなら推論足りえるが、当該文章にはそれらの文言は含まれておらず、示唆もされていない。

まあ唯一、お前の言がまかりとおるケースはある。それはお前がカダス自身であった場合だ。

カダスがお前だった場合、お前が書いた文章なんだから、当然意図は明白だろう。意図が明白なら『既存の事実や証拠に基づいて結論を導く事』という推論の条件を満たす。

ただその場合、お前は言葉足らずであった事を認めなければならないね。

ところでお前って、想像と推論の違いは分かるよね?

146 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:43:06.17 ID:tN5ihY0e.net
完璧なら『ごめんなさい』と言ってくださいね

147 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:44:05.30 ID:7PGMXUep.net
本タジのおかげで賑わってきたぞ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200