2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205

1 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:13:30.02 ID:7n0JqCuU.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694527292/l50
https://twitter.com/thejimwatkins

417 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:12:52.30 ID:00wsxbFj.net
そういや年内に海外のサイトが参入するようなニュースなかったっけ
投稿サイトと電書ホームやってるとこ

418 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 02:31:52.80 ID:y/yfXidf.net
文芸板はそもそも過疎板
ゲーム系板に慣れてる人は書き込みない時間は耐えられないかも
公募系スレも軒並み落ちたな

419 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 09:25:49.76 ID:Jfqe3iej.net
もう少しコンテスト増えたらいいんだけどまあ運営規模的にむずいよね…

420 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 10:36:04.97 ID:oRO4sIk1.net
書籍化した後の売り上げがどーなるかだよなあ
ノペプラ発の小説とかコミカライズとか売れてるんかね

421 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 11:04:32.70 ID:22THpPQB.net
ルストのコミカライズは?

422 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 11:53:16.76 ID:ydY74I7F.net
ノベプラ的にコンテストは増やせても、レーベルは二つしかないからな
文庫ノベルスも人手に限りがあるし
増やせばいいってもんでもないしなぁ

423 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 12:20:34.34 ID:CsUsuxyw.net
わかっちゃいたけど小説マラソン全然読まれてねーわ笑
やる意味あんのこれ

424 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 12:55:36.16 ID:ydY74I7F.net
ん?
あれは結果発表のあとに景品配って「届きました!」ポストしてもらうのが目的のイベントやで
ノベプラはミニイベいっぱいやってて多少お金をかけた景品やアマギフがもらえる投稿サイトですよアピのためのイベントや

作者の腕試しのためとか名を売るためとか、読者が読みたい言うからやってるやつやないで

425 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 20:12:26.80 ID:cbHev+jS.net
カダスの業務命令の発端って無職転生アニメの奴隷描写が
海外で批判があってカダスも批判した事が発端で良いよね

お知らせにもあるけどアニメの奴隷描写に関して言及するなら
精読がー言うけど完結作品を1から精読する必要は無くて完結まで内容理解で済まして
アニメの奴隷描写の精読なり掘り下げなりして批評したら良くね?
アニメ以降の話でも奴隷が出て来たり気になる部分があるなら内容理解の時に
気になる部分をメモれば良いし何をしたいかわからんし
海外で奴隷描写批判があって海外で日本の小説が売れなくなる巻き込むなって
言う割にのんびりしてて焦ってないのが良く分からんな

カダスが作品のプロローグしか読んでないのに批評はできないと言われ
出版社全体の意見として捉えられるとまずいから業務命令が出た
けど、奴隷描写云々は考えてなくなろう小説批判の為に1から精読してるって事か?

426 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 20:44:00.80 ID:PDGX8jgT.net
それはこっちで聞いてくれ
流れと進捗も書いてある

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1695374480/l50

427 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 21:33:45.83 ID:cbHev+jS.net
ノベルアップ+板のみなさん申し訳ないです
カダスの件を検索かけた時に上位に出て来たのがここで
カダスの件を話してたので大丈夫かと思ってました
促された所に行きます
親切にありがとうございました

428 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 10:43:16.48 ID:zFztI9sc.net
凄い過疎っぷりで笑う

429 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 10:53:29.19 ID:LVjFtLJZ.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などに教えて更に¥4000×人数を入手
https://i.imgur.com/SLIYS7X.jpg

430 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 12:18:59.07 ID:HOs8CZMx.net
>>429
これは割とお得

431 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 12:56:07.80 ID:9cMo58UC.net
過疎なのはいつも通りやねw
コンテストの結果が楽しみだなあ

432 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 18:54:03.96 ID:ciHdlKKv.net
名前に通知見逃し防止とか付けて近況報告するの増えてきたけど何のつもりなん?
片っ端からフォロー解除してるけど

433 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 19:39:53.19 ID:kOG6oVd+.net
承認欲求と疑心暗鬼がせめぎ合ってて、Xが規制や制限やシャドバンやるから、「俺たち友達だよな?」状態なんだろ
通知が多いと自分が見逃した側になって「無視すんな!」みたいのも避けたいんだろう
つか、月額課金制になってインプレッション配当メインに移行する前にフォローフォロワーの整理も兼ねてるかもね

YouTube・TikTok・Xをうまく連携できれば他のSNSから客を引っ張っればいいわけで
そのときにすでにこの3つに固定客がいるのはメリットだろうからね

434 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:02:20.12 ID:n4cA/Feq.net
https://novelup.plus/story/886374225

435 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:04:30.96 ID:26r1qICf.net
ブクマ140っていうのはどんなもんなの?

436 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:06:56.25 ID:PbMFxO+k.net
ノベプラのブクマ数は名刺配った数に比例するからな

なろうカクヨムアルファとは別物

437 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:32:05.06 ID:YiIdMW9T.net
ノベプラの数字は何も意味ないからな

438 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:44:06.50 ID:sA0Ifue6.net
>>429
こんな方法は初めて知ったよ。

439 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 21:00:33.45 ID:9cMo58UC.net
くおんみきの批評
運営に非表示にされとるやんけ笑

440 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 21:01:21.66 ID:26r1qICf.net
あのカダスですらもアウト判定出したやつか

441 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 22:05:55.94 ID:YiIdMW9T.net
当然の報いだな
コンテスト参加者を貶めて不快にさせて最低だった

くおんみき、ちゃんと謝罪して欲しいわ

442 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 22:13:54.73 ID:pD8RtR5E.net
あれ読んだけど気持ち悪くなったわ。別テーマで参加してたけどあのまま放置されてたら更新されて自分の作品も同じように中傷されるかと思って怖かった。
既に中傷された作品の人が本当に可哀想。

443 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 23:12:10.91 ID:N5s8Qt+g.net
コンテストだす?

444 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 08:40:23.13 ID:4Nw0oZuE.net
>>443
中編くらいでキャラ造形や世界観を伝えるってのが難しい。

445 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 10:18:01.56 ID:kaHeFWal.net
そんなあなたにこそノベプラの短編マラソンや技法書短編ですよ
3000字以下や一万字以下で1エピソードを消化するのって意外と良い練習になるよ

446 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 13:29:59.23 ID:HCciDNjF.net
うるせぇ、指図してんじゃねぇぞ

447 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 00:33:03.29 ID:hKr69DlY.net
最近ノペプラ発の書籍化作品が本当に増えてるな
コミカライズとかwebtoon系とかも進んでるんだろうか
これなら拙作も拾い上げられ・・・

448 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 02:32:40.18 ID:EXO17Jwo.net
及川まゆら、ホラーで2位

それに比べてオマエラ雑魚わw

449 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 05:56:47.30 ID:u8K14xhu.net
>>439
垢そのものをBANしないとダメだろ
あいつの場合はノベプラ内がダメならブログとかで出すだろうし
ノベプラにアクセスできないようにしろよ

というか既にブログで記事にしてるんだから
運営に報告して垢BANしろっていっておくかな

450 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 03:14:56.91 ID:TYeFEd1E.net
忘れられ師とかノベプラの作品が発売されたけど、どうよ?
売り上げは良いのか

451 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 05:59:34.46 ID:QKmIT5mP.net
ほんと売ろうって気が無いよな
知らねえもんよ

452 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 06:19:12.37 ID:sghBQ/8L.net
29日に発売されたばかりで紙の売上なんてそんなすぐ分かるわけないやろ
せっかちさんか

453 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 18:22:53.13 ID:4klnzL27.net
忘れられ師の売上
お昼頃にposランキング出たで
hj文庫のスレによれば日pos158位
電子書籍は発売日に75位

これの売上が良いのか悪いのかはおれには分からん

454 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 08:59:03.12 ID:jlorE0mM.net
おぉ、本当にbb2cが復活してる

455 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 09:20:07.01 ID:7oBA3saM.net
忘れられ師
あんまり売れなかったのかな
爆死ってほどじゃないけど大変そう

456 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 10:03:21.59 ID:VxyY+7f8.net
日pos158位なら健闘してると思う
「出足は悪くない」てやつかなと

457 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 11:56:29.67 ID:xPK3umt6.net
posって何
それは何位だといいの?
他のノベプラ作品はどれくらい

458 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:48:30.10 ID:g2bKfjtm.net
日で158位なら週POSは厳しいと思うよ

459 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:24:53.10 ID:+BqRLizB.net
>>457
書店の売り上げランキングだと思えばいい。
それを集計してアップしてるサイトがあってそこから大体の売上の予想がつく。

460 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 19:56:46.38 ID:OzulR0Zw.net
くおんみきの件、虚偽による極めて悪質な通報行為、っていう嘘の通報に対して注意喚起してるページでちょろっと触れられてるね

批評内容が誹謗中傷に至ってる作品紹介はBAN
一方的に作品をこき下ろしたり、作品を全否定するような内容のものはちゃんと処分してくれるのが分かって安心した

こういうところは他のサイトよりしっかりしてて好感持てる

461 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:36:04.95 ID:1cVVpVFE.net
くおんみきの公開停止はやりすぎだと思う
このスレだって過去2回はむしろ盛り上がってたのに今回だけ叩くのも気持ち悪い
住人が変わったのかもしれないけど、相変わらずポイントの投げ合いだって言う人はいるし

462 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:37:31.04 ID:QVKFrG2R.net
たしかこいつカクヨムとpixivとエブリスタのアカウントがあったはずなんだが
今見たらないぞ? これも全部BANされたのかな?

463 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:37:36.28 ID:Wyx+jvd8.net
企画参加して、参加表明コメ消して、著作権侵害の嘘通報って、何が目的なんや……
ちゃんとログを辿ってありまし書いてくれるの分かりやすい

そっちも驚いたが、他にも酷評エッセイ処分してることに驚いたわ
そんなにストレスとか不満ためてんのか

>少なくとも一方的に作品をこき下ろしたり、作品を全否定するためのジャンルとして設置したものではありません。

こんな低レベルなこと運営に書かせてしまうユーザーが多いのはホントに嘆かわしい
創作者は、常識と非常識を弁えたうえで物を語りなさいよ、と

464 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:46:51.86 ID:OzulR0Zw.net
ほんとそうね
こんな当たり前の事すら注意喚起しないと分からないのがいるんだもの

スレにだって>>461みたいなのがしれっと混ざってるし本当に嘆かわしい

465 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:51:22.23 ID:Wyx+jvd8.net
>>461
即時垢バンじゃないだけ温情のある処置に思うぞ
スレ民より酷評エッセイに取り上げられた作者の声が反映されたんじゃないかな
あんなことされて泣き寝入りする人ばかりじゃないってことだね

公開停止処分になるほど内容とかけ離れた批評だと運営が判断したんだしね

スレが盛り上がったとかおもしろがったとかはノベプラ運営に関係ないし

466 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:57:24.87 ID:sxu82eMU.net
盛り上がった、面白がった、そんなのどうでもいいんよ
被害にあった中傷を受けた作者が運営に通報して、運営が事態を受け止めて処分したんだから

優先されるのは被害者達であって彼らが被った不利益に対して、公開停止はやり過ぎだとか何言ってんだこいつって話

467 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 21:07:20.74 ID:zBVShKi3.net
くおんみきのアカウントきえてないね

468 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:22:33.96 ID:JV+Fbl7D.net
でもギブアップ企画は消えない、と

469 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 11:51:20.96 ID:6mJTjj4A.net
次スレからは、またID無しにしない?

470 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 11:57:47.59 ID:vkAUWty7.net
id有りでもスレの内容変わらんし課金しないとid無し立てられないし誰が何書き込んでるのかもわからんし

無しで立てる必要どこにあるんやろ

471 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:01:04.68 ID:vkAUWty7.net
つーかAPI騒動で浪人めちゃくちゃになったあと
今度はupliftとかいう課金サービス始めたんだっけ?

昔はクレカ情報漏らしてたし本当にガバガバよな

472 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:46:15.45 ID:O9Jix1Z8.net
>>464
ID:1cVVpVFEは昨今暴れまわってるジャニヲタみたいなもんだろ

それはそれとしてくおんみきのXもブログも更新ないな
あいつたしか十五年以上ブログの毎週更新欠かしたことがないはずだし
昔の2chなりでかなり叩かれてもヘラヘラして記事にするようなやつだったはずなんだが
ちょっとらしくない

pixivとかの垢がなくなってるっぽいのみるに
誰かDMとかで粘着凸でもしたか?

473 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:59:57.12 ID:HaJhScoR.net
>>468
企画趣旨を明かしてそこに応募して来たやつを酷評してるから、運営は入り込めんよ

くおんみきは勝手に選んで冒頭しか読まないのに人格批判までしたから非表示になった

どっちもろくでもないことしてるが
前者は規約内、後者は規約違反

ただ運営も「酷評を目的としたジャンルではない」と明示したからな
今後はギブアップ企画みたいのは作品紹介や自主企画ではできなくなるだろう

474 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:34:35.56 ID:h6L7HSw/.net
今回の虚偽通報でバンされた人は
Xで手挙げてたからわかったけど
くおんみきに批評されたの?

475 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 14:07:02.42 ID:3R6H5kXU.net
くおんみきの件とは別だ

476 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 14:50:18.20 ID:c33JzL61.net
>>456
HJは一巻が即アンリミだから単純比較はできないが発売日pos三桁は普通なら話にならん

477 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 14:50:39.64 ID:c33JzL61.net
>>456
HJは一巻が即アンリミだから単純比較はできないが発売日pos三桁は普通なら話にならん

478 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 15:29:40.26 ID:4SEI67xp.net
hjの発売日即アンリミ化はもうやめたぞ

479 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 16:24:18.82 ID:ewHoG3uS.net
8月刊くらいから止めたよね
だから今は他のレーベルと比較しやすくなった

480 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:32:29.85 ID:7/pG7nKL.net
>>455
週間POSは圏外

481 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:50:06.52 ID:kW49h8D5.net
文庫で発売日pos158位は残念だけど打ち切りまっしぐらね
ノベルスじゃないから温情で2巻あるかもしれないのが唯一の救いかもしれんね

482 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 10:19:40.58 ID:qUYsnVhJ.net
ノベプラ発というかカクヨムで4000ブクマの作品が売れなかった事にびっくりだな

483 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:19:00.33 ID:Xx0y2B1R.net
>>482
ブクマ4000星2500
この程度なら書籍化未満作品がゴロゴロ転がっているゾーン
異世界ファンタジージャンルのカクヨム打診ハードルが星5000ー10000に上がっている中では目立たない

484 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:01:23.71 ID:OqiZ2Ti+.net
目立ちはしないラインだが2021後期では一番ブクマ多い作品だったはず
それがこうも苦戦するとは思ってなかった。むしろ一番売れるくらいだと思ってたのに。

485 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 03:00:38.18 ID:w5why6ry.net
ブクマ数なんて小説の内容関係ないからね

486 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 06:27:58.73 ID:r2tPwWtK.net
かなり長いこと5chがddos攻撃されてたみたいだが
たしかくおんみきってエンジニアだよな
BAN食らうぐらい倫理観ない奴だし攻撃参加してた可能性とかあるんじゃないか?
念のためどっかに通報した方がいいかな

487 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:40:17.38 ID:TdKGQ6WG.net
忘れられ師は表紙絵が悪かったな
主人公のキャラデザがダサすぎる
女性キャラもあんま可愛くない

488 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:31:42.75 ID:2kDlw7px.net
後期テコ入れ来たやん
ノベプラオンリー受賞で賞金50万円だってよ

489 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:20:45.53 ID:0xF9vc1C.net
>>487
口絵はそう悪くないから
カバーを発注した編集のセンスが残念なのでは?

490 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:26:45.45 ID:Ul3TSQEk.net
いきなり5倍は驚いた
けどそんなのでまともなのが集まるかというと、うーん……
オンリータグ付けてても併載や過去の落選作ぶち込まれて応募数は稼げるかもだけど
そのぶんグレードやレベルが下がりそう

審査しにくくなるしで、両刃の剣な気がする

これで爆死した日にゃノベプラ存続が危うくなるんじゃあ?

491 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:30:32.85 ID:XZ8zxOZR.net
ノベプラオンリーの作品のクオリティなんて想像したくもないよ

492 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:46:44.43 ID:O1dzvG0g.net
ノベラ賞狙って他のサイトで活躍してたりプロだったりがオンリーで書いて応募するのも増えるだろう
それすら予想できない>>491の想像力で何を想像するというのか笑える

493 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:54:39.80 ID:bN+oz4ko.net
>>492
ノベップがイキってて草

494 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:32:22.72 ID:O1dzvG0g.net
煽ってるノベップ以下の雑魚がなんか言ってて草
脳みそ入ってんのかよ〜小さすぎな

495 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:35:34.86 ID:AKL1FSdP.net
>>494
本格界隈並の反応じゃんwどうした?梅毒入りカレーでも食いすぎたか?

496 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 23:56:59.60 ID:Ul3TSQEk.net
賞金あがっただけで寄ってくるやつにまともなやつがおるかいな
その前にHJ小説大賞後期の注目度の低さをしっておけ

あと、オンリーは必ず一作選出とあるが、複数本入選した時のただし書きがない

この時点で賞金額をアップさせたぶん選出は一本のみ
まともな作品は後期の受賞作にして、そこそこのをノベラ賞にしてオンリーの価値を保つ

結局、応募数アップのためのエサだよ

497 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:27:15.21 ID:u5P6IToz.net
>>496
受賞賞金10万円は安すぎるからHJに出さないで他に回す人多かったんよ
書籍化した事ある奴なら分かるだろうが1冊目の印税と合わせてもちょっと多いお小遣いにしかならんからな
大賞も必ず出すわけじゃないっぽいから300万円もお飾りみたいなもんだし、俺の周りのプロ作家もHJの賞金の少なさには言及してた

50万円なら1作書き上げて出しても悪くないと思えるラインだから挑戦者は結構増えるだろう

498 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 08:32:26.95 ID:cYqQGtzm.net
>>497
プロでもそう考えるなら、ワナビもそう考えるから、応募数は増える
だから「エサだよね」て言ってるでしょ

でも応募数が増えたら応募作品のレベルが上がるのか

499 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:50:36.99 ID:c0kykqDE.net
>>498
応募作品のレベルってやっぱ堕ちてるのか

そういやこないだBANくらってた感想批判の人
応募作品のレベルが異常に低くなってるとか
そもそも運営側のテーマの出しかたがダメだとかって書いてたはずなんだが
運営に不都合なこと書いたから削除されたって面もあるのかな

あれはBANされて当然かなという気もするが
もっと悪質なのがBANされてなかったりするし

500 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:51:02.46 ID:c0kykqDE.net
>>498
応募作品のレベルってやっぱ堕ちてるのか

そういやこないだBANくらってた感想批判の人
応募作品のレベルが異常に低くなってるとか
そもそも運営側のテーマの出しかたがダメだとかって書いてたはずなんだが
運営に不都合なこと書いたから削除されたって面もあるのかな

あれはBANされて当然かなという気もするが
もっと悪質なのがBANされてなかったりするし

501 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:40:17.28 ID:kfRn76eU.net
>>500
こういう誤解する人が増えるから悪質だったなあの中傷
冒頭しか読んでないと明言してて批評してる人間が1度も結果残したことのない人間が書いたもの

そんな稚拙な内容のものを更に勝手に変な解釈する輩が出てくるから消えて当然だったな

>>461みたいな無理やり擁護する人間もいるし>>500みたいなおかしな解釈する人間も出てくるから良くないわ
もしかしたら同一人物なのかもしれないけど

502 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:44:57.70 ID:kfRn76eU.net
つーかまともに読んでないって明言してる人間の書いたものを真に受けるなよ
内容もひでえし誹謗中傷と判断されてBANされてんだから

503 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:47:02.03 ID:cmpsoLEL.net
だからこのスレ、IDついてから書き込みの9割は一人かごく少数で回してるスレ
になっちゃったのよ。IDなし時代よりレス多いとかおかしいからね

504 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:50:19.73 ID:cmpsoLEL.net
おそらくIDスレ立ててる>>1かその関係者でまわしてる

505 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:52:15.78 ID:exvihLMy.net
wifi外れたからID変わると思うわ

本格界隈の話題で盛り上がってただけで別スレ出来てから過疎りまくってるけど
やたら無しにさせたがる奴が一人いるから自演しにくくて誘導したくてたまらないんだろうなと思うけど

506 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:01:03.02 ID:dBnFCPpE.net
カクコン特別賞(賞品紙一枚+検討)に比べれば10万+確約はマトモな対応だが金額を上げたのは作者を増やしたいからだろうね

507 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:07:24.52 ID:u5P6IToz.net
各社の小説賞と比べるとしょぼいな
金賞銀賞とか枠がないから箔もつかない

508 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:36:05.99 ID:W/3lQTPu.net
このままIDありで行こう
自演してもわかりやすいし単発ID増えるだけやしな

作家増えるかねぇ
まあオンリーだから色々考えなきゃってなるのか

509 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:41:51.81 ID:dPaVW3jV.net
「無しスレにしたきゃ立てればいい」だわ
本タジーもそれで立ってノベプラスレと分離できたわけだし
どうしても無しスレがいいなら立てておいでよ

まあ、この過疎っぷりでもう一つあっても意味ないと思うが

510 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:42:17.06 ID:dBnFCPpE.net
PVを稼げる作家はインセンティブで10万くらいはすぐ稼げるからオンリーの賞金引き上げ妥当
ただここの編集部が好む作品って偏っているから出す層はそれほど広がらない気がする

511 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:46:21.23 ID:dPaVW3jV.net
増額で一時的に増えるかもだけど

選考結果次第じゃ、逆に減少のほうが大きくなる可能性がある

512 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:51:13.10 ID:dPaVW3jV.net
>>510
それなー
前期に出してたなろう組が後期に回るだけな気がする

513 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 13:54:25.08 ID:dBnFCPpE.net
なろうのコンテストでスコッパー好みの作品を取っているが、あれが書籍市場でそれもHJの購買層に売れるかどうか

514 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 17:27:54.71 ID:dPaVW3jV.net
似た方向性でやや被りのレーベル二つでやってるからなぁ
将来的にももう少し真ん中寄りのレーベルがあってもいいように思うけど
難しいよね
需要がなきゃ採算とれんのだし、それを測るベースになるはずだったノベプラが何の尺度にもならん集金ランキングに成り果ててるし
HJ大賞でも真ん中よりはとってないし
どうすんだろうね

515 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:26:25.60 ID:HCYwj5Mr.net
ほんと動かんなここ

516 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 12:08:13.79 ID:s4wGzloo.net
カダスレに完全に負けてる

517 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 13:06:54.66 ID:K8vJxl5E.net
分離してよかったよ
以前はこのスレに近寄れなくてROMってたから

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200