2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205

1 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:13:30.02 ID:7n0JqCuU.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694527292/l50
https://twitter.com/thejimwatkins

246 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 08:18:53.17 ID:xQzEOVlH.net
>>245
これ、誰のこと?

247 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 08:28:40.79 ID:831Htotw.net
君生きレビュー読んでみたけど全然中身ないし全く引き込まれない文章だったな
ぶつ切りにしすぎて内容が頭に入ってこないし語り口の締め方もバラバラで統一感がないのも読みにくいと単純にコラムとしてアカンなって感じたわ

248 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 08:39:44.26 ID:+2+0Jkvo.net
>>240
忘れてるみたいだからあえて書くけど
無職転生精読は、無職転生が本格ファンタジーかどうかの批評も求められてるんじゃなくて
「ダークスレイヤーが本格ファンタジーであり無職転生が本格ファンタジーではない証明をするために全巻精読と批評比較しなさい」という宿題

だから
・無職転生が本格ファンタジー足り得ない理由
・ダークスレイヤーが本格ファンタジーである証明
・二作品を比較して、無職転生は本格ファンタジーではなくダークスレイヤーが本格ファンタジーである証明
の3点を明確にしなければならず
なおかつ
・無職転生ファンを納得させる精読と批評
・ダークスレイヤー未読の人にも両作の差異を明確にする
・それら全てを主観ではなく、客観的かつ公平な批評
でなければならない

スレ民だけでもこの6点を踏まえておいて欲しい

249 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:10:39.69 ID:J8Urlw3M.net
無理でしょ

250 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:19:38.43 ID:nZA3oE3e.net
すげえ揉めそうな予感
総帥はゴールポスト動かされたと被害者ぶりそう

251 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:23:13.46 ID:QzWlWa4m.net
「無職転生は本格ファンタジーでした。面白かったです。過去の発言を撤回し、深くお詫び申し上げます」
でも解決するし、それが一番丸いんだけど、本タジー総帥は謝ったらタヒぬ病だから無理だろうなあ…

252 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:33:55.56 ID:+X5X4DfW.net
無職絡みって
読んでもないのに雑に批判⇒読めよって総ツッコミ入る⇒読みます
だから
カダスが負けて終わった話だと思ってた
ここから改めて読んだところで既に終わった話じゃん
どんな批評出してきたところで別に意味なくない?
無職はカダスの評価なんか関係なく事実としてもう既に世界に羽ばたいていってんだからさ
孫の手先生のリプ欄色んな国籍の囲いがわらわらわしんじゃん

なんの意味もない割にすげえ労力かかることさせようとしててスレ民さすが性格悪いなって感心してたんだが

253 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:36:09.20 ID:J8Urlw3M.net
カダスが推しも押されぬ大書籍家作家で、数字も出せているとかならともかくさぁ
例えどんな見事な批評書いても受け入れられないよ。実績がないからね

254 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:38:26.49 ID:J8Urlw3M.net
>>252
経緯知らないなら黙ってろよ。ガバ認知じゃねえか

255 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:46:25.40 ID:C+jjWDnd.net
何故かweb版と書籍版の読み比べしてるみたいだしまだまだ時間かかりそうですね…

256 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:48:03.49 ID:QzWlWa4m.net
カダスの負けで終わったのは事実
ただ、カダスは負けを認められず、自ら望んで批評という名の延長戦に打って出た
マイナスからのスタートだから厳しく見られるのはしゃーないね
読むのは当たり前で加点要素にはならないし、よっぽど唸るような批評を書かなきゃお話にならない

257 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:50:19.05 ID:jbfLaRhC.net
無職を本格ファンタジー扱いすることは無いだろうな
最初からなろう小説の問題点を挙げるつもりで読んでるし、仮に本格だと認めたらなろうでダクスレがウケなかった現実を受け入れられないだろ

258 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:50:19.01 ID:NvLoL//J.net
>>254
自分は経緯見てたけど252と同じ意見だけどな

カダスが無職転生の奴隷について前々からヤバいって俺は言ってたとしょうもないマウント発言

ついでに散々批判した後実はプロローグしか読んでないことが発覚

周りから読んでないのに批判するのはおかしいと言われる

なぜか代表代理が出てきてナコシでの業務命令にします

ナコシとカダスとその仲間たちだけで盛り上がってる

自分の中ではこんな感じ
今更読んだところで読まずに批判した過去は変わらない。誰も今から読めとは言ってない。読んでないのに批判したカダスがおかしいって言ってただけ。

正直、代償代理が出て来たあたりからズレてるし滑ってるんだよな
ナコシ周辺で勝手に盛り上がってるだけだろ

259 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 09:55:08.86 ID:5xma1OFN.net
ちゃうねん。
・カダスが無職を読まずに批評、炎上を予見してたぜとドヤる。
・でもちゃんと読んではおらず、人から聞いただけと明かしてしまう。
・それを見た匿名が「ナコシはそういう立場なん?」と突っ込む。
・代表代理が「ちがうもん!相談役、全部読んで!」とヒスる

流れとしてはこう。で、恐らくカダスの認識は
「しょうがないですねぇ、じゃあこの本タジー総帥である私が直々に
なろう系代表の無職転生とかいうゴミ作品をわざわざ時間を割いて
<精読>し、君等なろうファンをボコボコにする核兵器的批評を
書いて差し上げましょう!アンチども、震えて眠るが良い!!」
こういう状態。おそらく出してくる批評記事は
「エンタメとしては悪くないけど本格では全然無い。本格とは何か?本格とは、そう、私のことだ」
みたいなものになる。絶対こうなる方に、橘と寿甘の魂を賭けるぜッ!!

260 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:01:14.03 ID:ijDWpgTI.net
無職めちゃくちゃ読みやすいし軽く書いてるだけで文章力高いと思うけど
ダクスレの文章バカにされたせいで批判しそうw

261 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:04:03.20 ID:QzWlWa4m.net
あ、本タジーおじさんがWeb版と書籍版の読み比べなんて無駄なことをしてるのはそのせいか
「Web版の文章はゴミでしたが、書籍版は読みやすく整っていました。編集・校正が文章を整えればよいという私の正しさが証明されてしまいましたね(笑)」
ってやりたいのか

262 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:23:00.16 ID:+2+0Jkvo.net
>>252
そう。あの時点で総帥の完敗

んで、「読んで比較の書評出せ」の流れはスレ民の意地悪じゃなくて、名興の代表代理の業務命令だぞ

263 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:29:51.87 ID:RkfYmuLm.net
かわいそ

264 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:38:31.40 ID:VLwm2Tuz.net
カダス、ここ見てるだろうからハッキリ言うけど、
お前は自分の作品がもしプロに読んで貰えたら
「むむっ!文章は粗いが本物の輝きがあるッ!」
って思って貰えると信じてるんだろう
でもなぁ、そんなことはあり得ないんだよ
確かに世の中には、パッと見は雑で粗いけど
光るものを感じさせる作品っていうのがあるよ
でもそういう作品は、その輝きが確かであるほど
「雑さや粗さ」は気にならなくなるんだよ
だがお前の作品は違う。じっくり読んでいけば、
それなりに刺さる人は確かにいるかもしれない
数年かけて100万字超えて尚ひとつの作品に
情熱を注ぐ姿勢は、なかなか出来る事じゃない
それでも、粗さや雑さが先に指摘されるのは
本物の輝きを持っていないからなんだぜ
認めろったって認めないだろうが、それが事実だ
作品にプライドを持つのは別に良いよ
でも認められない事を他責にするのはやめとけ

話は変わるが、最近は瓶拾いやってねーの?
経緯とか理由は知らないけど、泥の中から
寒さに耐えながら丁寧に形の良い瓶を探して、
宝物みたいに扱ってる様子はすげー良かったよ
シンプルに面白かった。良い環境で生活してるな
それこそ、WEBの海に埋まって日の目を浴びない
数多の作品を、丁重に拝読して褒めるみたいでさ
そういう穏やかさとか朗らかさみたいなものが
あんたの良い所なんじゃねーかって思うよ
今すぐには無理でも、少しずつでいいから
瓶を探す時みたいな人柄を見せて欲しい

265 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:49:03.87 ID:t2UJmKtC.net
瓶拾いはすげー楽しそうだったよな
瓶界隈の人とも穏やかに交流しててさ
喧嘩とかしてねーならそっちのがあってんじゃねぇの

266 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:55:13.52 ID:J8Urlw3M.net
創作から離れたら案外まともなのかもな

267 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:58:57.34 ID:OcQrQslg.net
カダスよりやべーのが沸いて漁るな
こんなとこで長文で1人語りされてもキモいとしか思わない
カダスに何か言いたいなら質問箱に投げ込んできてくれ

268 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:16:11.62 ID:beEjUjLD.net
縦読みかと思ったら、純粋な肯定意見じゃん
わざわざ5ちゃんに書かず、もっと直接的に、質問箱か捨て垢で本人に届けろよ

お前がカダスの目を覚まさせるかもしれん

269 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:20:42.17 ID:RkfYmuLm.net
>>264
お前すごく良い文章書くなとは思ったが
確かに5ちゃんに書くことではない

270 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:29:31.53 ID:VLwm2Tuz.net
クソきもくてごめんよー
複垢持ってないし、質問箱は登録してなくてさ
瓶拾いの動画見てたら無性に悲しくなったのだ
あの人強かってるだけで、本当はもっと素直に
色んな人と仲良くやりたいんじゃないかなーと
心が弱くて自分を守る為にあぁなってるだけでさ
だとしたら、理詰めと正論で殴ったところで、
同じ事の繰り返しになるんじゃないかな〜
「うるせぇ知るかムカつくから殴る」って人を
止める権利は無いんだけども

271 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:35:58.72 ID:AZZ82DTx.net
ここは実質カダスヲチスレになってしまってるからここでそんなこと言われてもって感じだな
普通にTwitterしてたらヲチられることなんてないからな
ヲチられるほどに無作為にヘイトをためてしまったのはカダスの自業自得

272 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:37:51.86 ID:LtdnTtK0.net
質問箱は登録してなくても使えるはずだぞ

273 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:38:10.70 ID:RkfYmuLm.net
質問箱は匿名だから
特に登録とかいらんぞ

瓶拾いの時はファンけっこういたっぽいしな
あそこまで登録者数伸ばしたのは素直にすごいと思うし
それを捨てるのはもったいない
ああいう穏やかに楽しめる趣味をゆっくり楽しめカダス

マジでちょっとSNS休んだ方が良いと思う

274 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:38:45.01 ID:5xma1OFN.net
言ってることは否定も肯定もしない
ただしここは5chだということを忘れるな
刺すか刺されるかっていう場なんだよ
お人好しは引っ込んでろ
ヤツは自ら火種を撒いた
経緯はどうあれそれが飛び火して今がある
今さら穏便に終わるわけないんだよ
どっちかが死ぬまで燃え続けるだけだ

275 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:39:25.79 ID:t2UJmKtC.net
質問箱は確か無登録で質問できるぞ直接会話しろ

276 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:42:31.91 ID:RG678aJv.net
あのぶつ切り感じゃ瓶拾いも揉めてできなくなったんじゃねーの笑
それかYouTubeやsnsに上げるのが迷惑だって咎められたか。暗黙のルールが多そうな界隈だし

277 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 11:47:27.48 ID:4s13FZAp.net
白馬に乗った王子様(プロ編集等)がある日迎えに来てくれると信じてるのかな…
乙女じゃん…

278 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:01:08.56 ID:QzWlWa4m.net
不良息子のアルバムを見て、「この頃は可愛かったのに…」って泣いているお母さんの気持ちがわかった

279 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:01:27.71 ID:lofSIY1Y.net
>>274
お前はお前でガイジすぎるわ
たかだか1人のビッグマウスに目くじらたてて
一生追い回すつもりか?

280 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:01:35.39 ID:/l6oYkb8.net
>>276
海岸で金属探知機を使って貴金属とかコインを見つける動画を見たことあるけど
毎回市区町村届け出してるんだよね

カダスじゃなくてプライマルコバルトさんは普通に自宅に持ち帰ってコレクションしたり売ったりしてるから
そのあたり突っ込まれて更新しなくなったんじゃね


法律上拾得物の取り扱いがどうなってるかは知らん

281 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:02:06.22 ID:VLwm2Tuz.net
自分も結局は「なんだアイツ、ムカつくな」って気持ちで
ここを見始めたから偉そうなことは何も言えないんだけど
心が弱くてどうしようもなくて間違った行動をとる人を
よってたかって玩具にするのはどうなのよって思ってさ
彼の行動を擁護する気は全然無いものの、じゃあ積極的に
殴り続けることを正当化できるかっていうとそれもどうなの?
仮にカダスが消えたり大人しくなったとしたら、
次の獲物を探して同じことをするんじゃないの?
それを「創作界隈が賑わっている」と胸を張って言える?
なんだろ、こんな説教臭い事が言いたいんじゃないんだけど
少なくともこの場で間違ってるのは自分ってのは分かった
これで最後にします。失礼しました

282 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:06:04.57 ID:J8Urlw3M.net
カダスには消えて欲しいが、コバルトプライマルは活動続けて欲しいわ

283 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:06:07.82 ID:p02C+7eD.net
他人をコケにして傷つけて回ってる奴にそこまで肩入れする理由がねえな

284 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:10:56.19 ID:5xma1OFN.net
沼で溺れる犬を棒で叩いてゲラゲラ笑うのが5chなんだよ
「あの犬が何をした」「可哀相だ」「やめてやれ」
言うだけで何もしないお人好しはおうちに帰りな
本当にそう思ってるなら沼に入って助けてやれば良い
それもせず能書き垂れるのは「憲法9条ガー」の奴等と同じ
ここには他人を蔑むのが楽しくてたまらない連中だけだ
中途半端な善意なんか振りかざしてると痛い目に遭うぞ

285 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:10:59.22 ID:QzWlWa4m.net
>>281
> それを「創作界隈が賑わっている」と胸を張って言える?
ア ホ か
「創作の未来を憂いて〜」なんてご立派なお志をお持ちの方は、誇大妄想狂の本タジー界隈にしかいねーよ

286 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:12:41.26 ID:AZZ82DTx.net
5chでそんなこと言われてもな
そもそもカダスから理不尽に殴りかかって相手が常識的に返したのをブロックして勝利宣言ってのを繰り返してる
ヘイトが溜まったままガチで怒ってる奴は複数いるし、そんなやり取りを楽しんで見る層もできるだろ

287 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:22:01.70 ID:9f9xhw4C.net
カダス、読者を叩いてからセットでダクスレが面白いってアピールすること多くない?

288 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:22:51.49 ID:WbHgdKZY.net
カダス擁護やここでの陰口やめろって言う人は
カダスの言動を見てないですよね
見たらとてもじゃないけどそんな擁護やなあなあで済ませろなんて言葉は出てこない
病気の異常者なんだから必要以上に触れてやるなというのならまあ分かる

289 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:32:45.70 ID:beEjUjLD.net
>>281
安心しろ
ここは「創作界隈が賑わってる」とか胸張って言ってない場所だ

むしろ「ノベプラは全然大手に及ばんなぁ」と嘆く場になりつつあるくらいネガティブな場だよ

「創作界隈が賑わってる」とかほざいていいのは、ランキング上位がバンバン拾い上げされて受賞作がホイホイ売れてアニメ化コミカライズがボコボコ生まれてるサイトの特定ジャンルのランキング高位作者たちくらいだよ

290 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:41:30.29 ID:lfFK95bM.net
>>288
そんなんじゃなくて板ルール違反だからTwitter観察板でやって欲しい
ほぼノベプラ関係ないから
どうしてもノベプラスレでやりたいだろうしノベプラの話題もないから諦めてるけど
病人イジりも程々にして欲しいのはあるけどもう止まらないだろ

291 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:41:41.09 ID:RG678aJv.net
あっそうだ、今日から秋の5題小説マラソンですよ!
やったね!

292 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:49:33.24 ID:lfFK95bM.net
お題が月見で21件もあるな
盛り上がるぞ!

293 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:56:49.32 ID:J8Urlw3M.net
盛り上がるわけねえだろ

294 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:57:21.88 ID:RG678aJv.net
そんなひどいこと言うなよ!!!
たとえ事実でもさぁ!!!

295 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:58:38.00 ID:KA/xQXYi.net
お月様に美少女の全裸を捧げるんや

296 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 12:59:22.12 ID:JY1Fp2u4.net
日に日にこのスレ盛り上がってるって、カダスがどれだけヤバい人間か分かる
ふつー名前を出してもスルーされるのに

297 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 13:02:44.66 ID:QzWlWa4m.net
すべてのお題を1本で消化してやるかーとか思ったけどスケジュールがぜんぶ違うのか

298 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 13:04:41.89 ID:RPBQhD2C.net
俺的にナコシの代表代理も面白いと思ってるけどな
私を怒らせたら怖いですよってポストしてたあたりなんて中学生の頃の文芸部にいたオタク女子から成長してなさそうで笑えたし

299 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 13:32:44.28 ID:beEjUjLD.net
フェニックスのイラスト載せながら復活して欲しい作品のアンケ募ってるの、気になるな
期待とかのプラスの方じゃなくて、なんかまた作者や作品やそのファンを冒涜するような動きに見える

300 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 13:54:28.53 ID:G5lGyGxC.net
根拠無くお気持ちで他者を攻撃するのは通り魔なんよ
だから現状は通り魔がボコられてるだけ
私刑ではあるんだけどインターネット創作界隈には法律にあたるルールが無いからね
通り魔がルールに則って罰されるのならここまで加熱はしないだろう

301 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:04:52.44 ID:lfFK95bM.net
止めやしないから専用板でやってくれよというお話なんよ

Twitter観察板という板がネット関連にあるからさ
「ノベプラスレ」でやりたいんだろうし飽きるまで続けるんだろうけど

302 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:07:51.49 ID:QzWlWa4m.net
>>301
スレ立てて誘導したらどう?
ノベプラスレでやってるのは「流れで何となく」だろうし、別の場所が出来たらスムーズに移住できるんじゃないかなって思うよ

303 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:10:28.89 ID:J8Urlw3M.net
>>301
まあそうだな、ちゃんとスレ立ててテンプレもつくって、誘導もよろしく頼むぜ

304 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:11:06.07 ID:QzWlWa4m.net
スレタイはこんな感じかなあ
【ラノベが】堅洲斗支夜 名興文庫 本タジー界隈をまったり観察するスレ【日本を腐らせる】
Twitter観察板の空気を知らんから、ノリが違ったらすまん

305 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:15:53.03 ID:lfFK95bM.net
>>302
気が向いたらやるわ
来ないと思うけどな

Xならミュートなりブロックすればいいだけだし
いつぞやのランキング操作晒し上げみたいにノベプラ内のトラブルなら別に構わんのよ

>>303
すまんその界隈はみんなミュートしてる

>>304
ヲチ系はあっさりだよ
私怨判定くらっなら止まるし立てるならシンプルに
『本格ファンタジー界隈』
ぐらいかね

306 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:19:41.19 ID:j/qh4IJ4.net
この板でなごし文庫スレじゃダメなのかな
単独スレあるとか名誉だろ

307 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:25:12.16 ID:lfFK95bM.net
ほら立てたぞ
好きなようにテンプレは貼ってくれ
凸は厳禁だがあとは好きなように使え
あそこはそういう板だ

本格ファンタジー界隈ヲチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1695360135/

308 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:26:36.66 ID:QzWlWa4m.net
文芸ネタって言えば文芸ネタだしな
賛同者が多ければ名興文庫スレ立ててくるよ
アンカー10人きたらやる(そもそもこのスレに10人もいるのか?
スレタイの希望があったら一緒に教えてくれ

309 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:30:00.61 ID:5xma1OFN.net
普通の感覚kなら単独でスレ立てられたら不名誉過ぎて鍵アカになるが、
本カスはその辺の感覚が完全に狂ってるからメッチャ大喜びしそうだな
「やれやれ弱者男性たちが便所の落書きではしゃいでますよ笑」とか
呆れたフリしつつ、10連続ぐらいで言及するツイート垂れ流しそう
まぁそれでノベプラスレが本来の用途になれば良いのかもしれんがね

310 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:30:28.37 ID:QzWlWa4m.net
>>307
スレ立てるならやる気なさそうにしないで最初からそう言ってくれよ…
かぶっちまったじゃねえか

311 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 14:34:47.73 ID:lfFK95bM.net
>>310
観察板なんかにくるわけないだろ
立てるないだろと思う奴がいそうだから立てたまでだ

名越文庫スレ立てたほうが人はくるんじゃないか?
賛成するよ分散なんかしない
障害とかの話で板から怒られるまで観察板までは来ないと断言できるわ

312 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:09:57.18 ID:pxDjCP3u.net
雑食がナゴシの代表やってた時にも思ったんだけどさ
カダスも雑食も代表代理にいいように使われてるだけのような気がしてきた
あいつが一番ねじ曲がってる気がするんだよな
自分が誰よりも優秀だと信じてそう

ナゴシスレ立てるのは賛成
俺はスレ立てできないがな

313 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:32:55.67 ID:geNGY652.net
自分もナゴシスレ立てに賛成
【同人サークル】名興文庫スレ【法人化いつ?】
とか
【本格(笑)】名興文庫全般スレ【主業務は炎上レスバ芸】
とかかなー

314 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:41:30.32 ID:h7ju+4+o.net
ナコシの文芸と呼べる活動はコラムと電書だけだから、文芸板よりヲチ板に立てるのがいいんでない
主な活動はX上のレスバと炎上なんだし

315 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:54:22.77 ID:f200AcSo.net
喧嘩売るのはラノベ関係者に限られてるんだから文芸書籍サロンじゃね?
ヲチだとナゴシから打診来た人がどんなところだろって調べてもナゴシスレ見つけられなさそう

316 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:05:30.12 ID:hF8C9zuI.net
文芸書籍に置くと調子にのりそうなのがやだな、と
「文芸書籍にスレが立つということは、出版社として認知されたということ」みたいに都合よく使いそうで

317 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:07:04.20 ID:5xma1OFN.net
【アンチなろう系】名興文庫スレ【本タジー】
天宮の迷言「お断りです」も入れたいのう

318 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:08:01.05 ID:J8Urlw3M.net
いっそ最悪板に立てろ

319 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:29:28.27 ID:RG678aJv.net
舐めんなよ、ずっとノベプラスレに居着いてやるからな?

320 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:31:48.36 ID:2NwKmhzU.net
文芸や書籍ではなく当人たちの動向の観察がメインなんだから、立てるならウォッチ系の板だとは思う

321 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:37:17.78 ID:5xma1OFN.net
既にナゴシはまがりなりにもレーベル(笑)として動いてて、
数作は実際に公開されてるんだから文芸板で良いと思うぞ
現状は動向ウォチが目的になってるのは確かかもしれないが、
それは関わってる連中の自業自得なだけで
問題行動を起こさない普通の集団になる可能性もあるわけだし、
わざわざ他板に移動する必要はないと思うね
純粋にナゴシで出版したいって人も少なからずいるらしいし

322 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 16:52:52.57 ID:J8Urlw3M.net
遠藤カダスもかなりストレス溜め込んでるっぽいね。以前と比べると大分刺々しいツイートが増えてるわ。適応障害再発しちゃうんじゃないのか?

323 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:10:57.58 ID:hF8C9zuI.net
販売されてる電書がこれっぽっちも語られないのに文芸書籍に置くのはどうかなぁ
ちゃんと商品を売って文芸の面でも語れる存在になれば文芸板に自然とスレも立つだろう
それまではウォッチのがいいと思う

324 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:26:06.77 ID:xAfS5s1/.net
クルケアンはカクヨムで読んだことあるな。内容は余り覚えてないが…

325 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:28:23.88 ID:eli6PeCS.net
とりま、文芸板に立てる方向が丸いかなあ
ノベプラ本体の話題との切り分けをすることが大一目的なんだし
板をまたがない方が移住がスムーズそう

スレタイとテンプレはこんな感じでどうか?


【本タジー】名興文庫全般スレ【出版社(非法人)】

出版界の新星「名興文庫」と、その周辺について語るスレです
原則はsage進行で

Q.名興文庫って何?出版社なの?
A.非法人の個人事業ですが、本人たちは出版社のつもりらしいです
 関係者全員匿名ですが、出版社だそうです

Q.本タジーって何?
A.名興文庫相談役 堅洲斗支夜(@kadas_blue)氏が提唱する本格ファンタジーの概念です
 彼が唱える本格ファンタジーは従来の用法とは大きく異なり混乱が生じるため、
 区別のために【本タジー】という語が自然発生しました
 堅洲の前に本タジーはなく、堅洲の後に本タジーはない、唯一無二の概念です

Q.名興文庫の経営者は?
A.天宮さくら代表代理(@HAoIDxazYae2q6v)です。
「ラノベしか読まない人は本格ファンタジーが書けない」という主張で一躍スタァになりました。

Q.代表代理ってことは、本当の代表が別にいるの?
A.不明です

Q.名興文庫から出版オファーが来たんだけど、受けていいの?
A.大人なんだから自分の脳みそで考えろやゴルァ!

■注意事項
・根拠のない誹謗中傷はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・デマや風説の流布はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・訴訟のほのめかしや、脅迫的言動はやめましょう。本タジー面に堕ちます

■名興文庫公式
https://www.naocoshibunko.com/
https://twitter.com/naocoshilibrary
https://twitter.com/thejimwatkins

326 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:40:58.77 ID:5xma1OFN.net
>>325
いいじゃん!文句なしだな

327 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:48:05.68 ID:xAfS5s1/.net
まあ俺は移動しないでここでカダスの話をするけど、なかなか良く出来たテンプレだとおもうぞ

328 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 17:48:17.27 ID:PZyY7DV4.net
>>325
素晴らしい
わかりやすく感情的でもない
パーフェクト

329 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:16:34.84 ID:a6oQE23/.net
あれあれ?
カダスくん労災でやめたことになってるじゃん
鬱病が嘘なら虚偽申告して労災申請したってこと?
普通に犯罪にあたりませんかねぇ?

https://twitter.com/kadas_blue/status/989488401840721921?t=aYxs04k052TD-K4TCtM-Xg&s=19

あとこっちだと怪我したタイミングで仕事やめた事になってるんだけど?
設定ブレブレですねぇ

https://twitter.com/kadas_blue/status/989500954541080576?t=FGhLRSQOk1XdzcYn2PV0xg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

330 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:20:49.54 ID:xAfS5s1/.net
まあ嘘がふえてくると設定を忘れちゃうよな

331 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:22:57.55 ID:QzWlWa4m.net
スレ立ててきたよ
名興文庫や本タジーおじさんの話題は基本こっちで
このスレに残る人は適宜誘導を頼む

【本タジー】名興文庫全般スレ【出版社(非法人)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695374480/l50

332 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:27:43.65 ID:xAfS5s1/.net
>>331
勝手に決めるなよ。お前はなんだ?王様か何かか?

333 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:39:38.97 ID:J8Urlw3M.net
カダスって千葉在住説出てたけど、はしっこは晴れてるのか?雨だと畑も出来なさそうだし

334 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:49:33.47 ID:9f9xhw4C.net
読者に読解力が無いからダクスレの面白さが分からないみたいなこと作者本人が言ってるけど、実績がない人が言っても実力が無いだけにしか思えないんだが

335 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:50:53.51 ID:9f9xhw4C.net
>>333
今日は雨降ってないところ多いぞ

336 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:51:31.88 ID:9f9xhw4C.net
これからは専スレとこっちで2倍カダスの話を楽しめるのか

337 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:54:41.72 ID:xAfS5s1/.net
及川まゆらがカダスにすり寄ってていい感じじゃん。本タジと本タジは惹きあい、やがて一つとなる

338 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:57:57.36 ID:C+jjWDnd.net
そもそも読者のせいにしだしたら作家として終わりだからな
プロに聞いても読まれたいたら読者が読みたいと思える話を書けと言われるだろうし自分が変わらないとどうにもならんのよ

339 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:00:19.22 ID:LtdnTtK0.net
>>337
及川と一緒になって規約違反だなんだと騒いでるな
つか、他人の作品のスクショ貼ってんのは棚上げかよw

340 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:01:30.33 ID:2NwKmhzU.net
能天気に見える異世界転生俺tueeの作者が、読み手の事を考えて執筆するのに対して
重厚な本格ファンタジーを謡ってる作者が、世界が変わって自作が評価されるようになるのを願い続ける

皮肉なもんだね

341 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:46:33.30 ID:Csqm6zC/.net
まあ読者に媚びた作品と面白い作品と言うのは必ずしもイコールじゃないけど、なろうとかネット小説みたいな作者と読者の近い環境では気にしておいた方が良い部分ではあるよね

342 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:51:50.59 ID:zCNIMvmB.net
書きたいものと読んでもらうためのもの(流行りとかターゲットの好みとか)のバランスは難しいよな。

343 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:55:28.42 ID:lJ9jNQpZ.net
https://x.com/kadas_blue/status/1705160489993691484?s=20
こんなツイートにすら噛みつくとかヤバすぎやろ

344 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 20:34:44.66 ID:QpVcMyQs.net
せっかく板分けたんだからノベプラの話題しようぜ
最近のコンテストとか投稿したか?
俺は怪談コンとテーマコン出したぞ
秋の5題小説マラソンは今のとこ未定

345 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 20:36:33.32 ID:eZ+/YVjN.net
そうだな
弱男の話題は抜こう

怪談コンテストって朗読されるんだろ?
あれどうやるんかね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200