2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 48ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9341-O8f+):2023/09/20(水) 11:24:26.20 ID:I+D5ByqS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691333848/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:31:46.64 ID:pxck+dYl0.net
>>511
逆に買いきりのゲームで課金ガチャはキツいわ
ユーザーから搾取するにも程があるだろ

というかDLCで1000円なら
かなり高額なアイテムだと思うぞ
ルクシオンの性能的にも納得

513 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:38:22.40 ID:OoF6bIyG0.net
たしか結構値下げして1000円くらいなんじゃなかったでしたっけ

514 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:42:33.63 ID:otJQ9pY20.net
チートアイテムで有りそうなのが好感度カンスト系のマジックアイテムやお薬、好きな個別ルートで始められるセーブデータかな

515 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:52:39.29 ID:sBYRgVCw0.net
一定時間経験値ブーストとかアイテムドロップ率アップとか薬やアイテム詰め合わせとか
課金パックで売ってそうすね

516 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:54:43.02 ID:ziTc40T90.net
アロガンツは本編ではルクのお手製だけど漫画版とアニメ版ではそういう説明を省くのにDLCアイテムなったんだよな

517 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:57:17.32 ID:ziTc40T90.net
他にもバンデルが使っていた大剣とかも売ってそう

518 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 20:58:03.40 ID:KRQfONjn0.net
ルクシオンのサポートありでフルスペックの上位魔装と同程度のスペックはありそう

519 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 21:03:44.70 ID:fCeGSjkX0.net
魔装を身にまとって自ら戦うミアって想像したら格好いいね

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b38-+22j):2023/10/19(木) 21:05:57.63 ID:otJQ9pY20.net
リオン達が把握してないだけでDLCだと攻略対象「リオン」のシナリオも有りそう
設定上はバルトファウト家存在してたようだし

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-WCvO):2023/10/19(木) 21:14:09.94 ID:ziTc40T90.net
リオンがそうであるようにマリエももしかしたら本来は友達ポジとして配置の予定だったけどDLCキャラの可能性もあるよね

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-WCvO):2023/10/19(木) 21:15:31.72 ID:ziTc40T90.net
マリエも本来は友達ポジとして配置の予定だったけどDLCキャラになった可能性もありえそう

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-WCvO):2023/10/19(木) 21:20:59.34 ID:ziTc40T90.net
マリエも本来は友達ポジとして配置の予定だったけどDLCキャラになった可能性もありえそう

524 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 21:31:08.71 ID:pxck+dYl0.net
>>520
DLCというより
リメイク完全版の追加ヒーローとしての登場
って感じがする
解放条件は逆ハーレムルートをクリアくらいで

525 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 21:41:35.75 ID:otJQ9pY20.net
>>524
その頃にはアンジェルートも公式でありそうよね
ステファニールートは多分ない

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b14-ag1B):2023/10/19(木) 22:35:19.82 ID:cbMSmkzB0.net
マリエはたぶん、聖女の力が使えるから
オリヴィアの名前を自分の名前に入れ替えた所から生まれたプレイヤーの分身的な感じかも
ゲームのおまけにプレイヤーの名前をボイスで呼んでくれるっていうのもあったっぽいし

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b14-ag1B):2023/10/19(木) 22:39:35.56 ID:cbMSmkzB0.net
おと、リビアも結構姉妹いるっぽいし

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d186-eXao):2023/10/19(木) 22:42:45.69 ID:pxck+dYl0.net
>>526
特定の名前だと呼び方に違和感ありそうな
システムだよな
何度聞いても

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b14-ag1B):2023/10/19(木) 23:04:04.01 ID:cbMSmkzB0.net
ゲームキューブで出たゼルダの伝説スピンオフでは名前入力を二文字にすることによって
どれをどうえらんでも違和感なく呼んでくれるシステムになってた

https://youtu.be/usTS0RpA-OA?si=yY9u_Qa_lI7cYtUf

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53be-LFU7):2023/10/19(木) 23:05:10.71 ID:DbpiIRUo0.net
乙女ゲー世界ってゲームの中に転生した感じの世界観なのか?

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d186-eXao):2023/10/19(木) 23:10:33.99 ID:pxck+dYl0.net
>>530
作者が明言してないからわからない
間違いないのは悪徳領主と同じ世界の話ってことだけ
そもそもリオンの前世がいた星も
我々の知っている地球とは限らないし

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3966-ABXy):2023/10/19(木) 23:37:30.35 ID:T4hA7Lm40.net
>>525
ステルートはそもそも乙女ゲーだから女子キャラは攻略対象外
って言いたいけどリビア×アンジェががっつり百合ってたからナw
じゃなくてプレイヤーを男子女子選べたら
女子は当然リビアで男子はリオン
男子SIDEからの攻略可能キャラは公式嫁ズに加え
クラリス、ディアドリー、マリエ、カーラってとこか

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb74-ELGK):2023/10/20(金) 01:51:44.54 ID:S+4ahc3v0.net
ゲーム世界に転生って、登場人物は2次元な見た目なのか3次元に変換されてるのか気になる

534 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 06:04:50.31 ID:OqUvE0kl0.net
聖女の力って治癒魔法とは別にある物?
リビアの精神魔法も聖女の力なのかな

535 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 06:46:07.42 ID:+s6IJnGR0.net
エリカを始末すればすべて解決
エリカを生かしておくと、また世界を滅ぼそうと暗躍するから、殺処分するしかない
本来はただの浅はかで馬鹿なゴミなのに主人公の姪(笑)という立場だけで強大な敵になってしまってる

536 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 06:52:06.17 ID:OqUvE0kl0.net
>>531
縁日のおみくじ売りみたいに謎の存在もいるしな、ゲームなら普通にNPCで済むんだが
後作の宇宙編は星間国家のアルグラント帝国なんかが出てくるんだろうか
現状だと星間国家の諸勢力と力の差があり過ぎるけど

537 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 07:51:14.57 ID:hi5MDlzkd.net
>>533
三次元から四次元が認識出来ないように二次元から三次元は認識出来ない、その点を踏まえて考えるなら視点が二次元になった時点で周りと同じ様にしか見えなくなる。

538 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 08:01:38.96 ID:W04EHWIV0.net
>>536
リアム様の持っているオーパーツ全てと
ルクシオンとクレアーレが大体等価だと思う

戦力差は一閃流の有無に依るところで
身体強化系とか寿命はクレアーレに任せれば
なんとかなりそうな気がする

一閃流は案内人さんが頭抱えるレベルの
トンデモ剣術だからな

539 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 08:42:51.39 ID:OqUvE0kl0.net
宇宙でバチクソ戦争してる文明の兵器と戦力等価は無理が…ルクシオンて惑星を一発で破壊できるクラスの兵装あったっけ
騎士の身体強化も幼少期から段階的に施さないと無理だし
純粋な戦力でいうとリアムどころか星間国家の普通の地方領主にも勝てないと思う

540 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 10:58:33.35 ID:vLGrtsO60.net
リビアの精神干渉はリビア固有で聖女とは別物だった筈
マリエが聖女認定されてもラスボスは倒せないって言われてたのがそう言うことだった筈

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c17e-eXao):2023/10/20(金) 11:05:33.86 ID:vPm8c1tP0.net
>>539
確かにちょっと誇大表現ではあったな
すまない

でも錬金箱も惑星開発装置も
ルクシオンで代用できる気がする

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-+22j):2023/10/20(金) 12:26:45.38 ID:3V4E87IK0.net
ルクシオンて鉄くずからアダマンタイトやミスリルへの物質変換できたっけ?
惑星開発装置はエリクサー精製以外のスペックが分かりにくいんだよね、惑星開発は進むらしいけど
ただルクシオンができる範囲での惑星開発する機械は帝国だと普通に売ってるんじゃない?

543 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-MUkI):2023/10/20(金) 12:47:13.93 ID:a9ml3i7Ha.net
モブセカの世界の数万年先の世界なんだろ悪徳って
理解してないほどのテクノロジー差が普通なら生まれてるはず原始人にスマホみせるようなもんだ

544 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 13:17:31.48 ID:dWzBvPkq0.net
>>543
正確には遥か昔に別れた世界ってことだな
アルグランド帝国も元を辿れば乙女ゲー世界の出身
どのくらい昔に分かたれたかは
明確な描写がないからわからないけど

旧人類が宇宙に逃げ出して
それを新人類が追いかけていったのは事実
旧人類が新人類に自分達の遺伝子を
混ぜ込んだのも事実

だからどのくらい技術力に差があるかはわからない

545 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 16:38:45.15 ID:3V4E87IK0.net
そこは希望をかけて宇宙移民を計画する文明と、恒星間移動と宇宙戦争が当たり前の文明くらいの技術差じゃない?
あとはロストアイテムなのに対してごく一般的な技術っていうのが違いか
人工知能の自由度は高いと思うが計算能力はリソースの関係で星間文明のほうが高いと思う

546 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 19:14:56.71 ID:qOeOe+Wm0.net
カルダシェフスケールでいうとルクシオンたちの時代がタイプ1で恒星間でやりあってる悪徳がタイプ2かな
悪徳未読だから銀河間を移動するほどの文明ではないのかな

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-57CZ):2023/10/20(金) 20:26:42.44 ID:ZLarE7250.net
初期は1貴族家ごとに1銀河を支配してたけどなw

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9e8-eXao):2023/10/20(金) 20:57:33.42 ID:Mp0h3bLX0.net
>>546
カルダシェフスケールは知らないけど
少なくともワープ航法は確立してるな

あと首都星は大気より上を液体金属で覆ってる

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d603-ANn9):2023/10/21(土) 02:32:45.09 ID:7+bYcZx80.net
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カルダシェフ・スケール[1] (The Kardashev scale) とは、1964年に旧ソ連の天文学者ニコライ・カルダシェフが考案した、宇宙文明の発展度を示す三段階のスケールである[1][2]。

タイプI文明は、惑星文明とも呼ばれ、その惑星で利用可能なすべてのエネルギーを使用および制御できる。
タイプII文明は、恒星文明とも呼ばれ、恒星系の規模でエネルギーを使用および制御できる。
タイプIII文明は、銀河文明とも呼ばれ、銀河全体の規模でエネルギーを制御できる。

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c186-rx88):2023/10/21(土) 02:55:08.01 ID:zjGtPH9X0.net
>>549
わざわざありがとう

少なくとも旧人類はスケールⅠに届いてるだろうし
アルグランド帝国はスケールⅡに届いてても
何もおかしくはないな
首都星は恒星を必要としないわけだし

スケールⅢに片足突っ込んでてもおかしくない

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9abe-CCki):2023/10/21(土) 14:28:35.13 ID:9NYaJNMV0.net
ちなみに現在の地球は0.7 タイプ1に行くにはあと数千年かかる

552 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMbd-2Q0/):2023/10/21(土) 20:18:12.44 ID:Qrk0It/9M.net
人類文明が進化するめにはエリカ処刑しないと

553 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 07:19:08.11 ID:gqsV6bQr0.net
12月の新刊にもなかったけどモブせか来年か

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b8-ZFjz):2023/10/22(日) 08:34:28.84 ID:eZuKt3jt0.net
年内に悪徳領主の新章やるって言ってたからそっちかな

555 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 10:15:46.19 ID:lUZ8GMM80.net
モブせか/あのせかの巻行ペース半年ぐらいに毎に二冊同時だから年明けそのぐらい?
同時じゃなくて、モブせかから3〜4ヶ月後にあのせか、その後3〜4ヵ月後またモブせかの方が良いかな、とも思ったが
あのせかは読後感悪いリスクあるからな
同時発売ならあのせか読んだ後モブせかで口直しが丁度良いのかな

556 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMbd-2Q0/):2023/10/22(日) 12:02:57.13 ID:1D9I8jTCM.net
乙女ゲーは13巻完結なのかしょーもない水増しで14巻までするか知らんが
エリカ処刑は必須
吐き気がする12巻を払拭させよ

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-inqJ):2023/10/22(日) 12:35:48.94 ID:FsgQWJbr0.net
あのせかはこっからリオンマリエ周り以外はどんどん悲惨になっていくの楽しみすぎる
しかし2巻のあの終わりはギャグ

558 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 13:20:03.27 ID:lUZ8GMM80.net
マリエルートで一番エグかったのは
ぱんぱかぱーん
ギリギリ何とか最悪回避で収まったかなと思ったらマジかよ……ってなった

559 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 13:31:57.97 ID:ZkZ5YnlWa.net
>>557
未来を知ってるとギャグだけど
あれしか知らなければやばいイベント始まったと
震えるんじゃないか?

560 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 16:35:00.53 ID:eJS2RFYb0.net
本編だとマリエが腕輪で首飾りがリビア(と一緒にいたリオン)
マリエルートだと腕輪がリビアで首飾りがマリエっていう対比が面白い
まぁどっちも首飾りはリオンが拾得しててその時一緒にいた聖女(候補)が違ってるって感じ

561 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 16:45:16.98 ID:BLahku4x0.net
>>559
実際ヤバイイベントなんだけどもっとやべえのを飼っていらっしゃるからな
本編も同じ感じで撃退されたんだろうな姉妹揃って

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 192c-s3V2):2023/10/24(火) 18:02:29.70 ID:hTVw5Grt0.net
ピクシブ記事のイラスト覗いてみたら、アンジェやミレーヌのエロイラストがほとんど
アニメ2期始まったら更に増えそうだ…w

>>555
モブせか本編がアルゼル共和国篇でweb版とは展開が分岐したから、あのせかもそうなるんじゃないかと僅かに疑っている。

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-ZFjz):2023/10/24(火) 18:08:30.41 ID:Tpx63FzY0.net
より被害が増えると…?

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5566-HMmB):2023/10/24(火) 20:27:55.46 ID:eJS2RFYb0.net
ピッシブはエロ率高くてビビる
半分以上エロ状態って感じ
他の作品あそこまでエロ率高くねーぞ?

マリエルートからあのせかへの改編でマイルドになってくれるといいんだけど
アレより酷くなったら目も当てられんぞ
特に共和国はヒロイン二人とも死亡とかマジキツすぎたから

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-ZFjz):2023/10/24(火) 20:34:10.81 ID:Tpx63FzY0.net
全力の帝国とアルカディア相手にしないなら生存が絶対必要なヒロインは居ない?

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad6-pyZ0):2023/10/25(水) 10:19:49.01 ID:BJGNrerf0.net
悪徳領主5巻のコミカライズの絵こんなに酷かったっけってくらい酷い

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d96-0SoW):2023/10/25(水) 13:39:01.24 ID:GyQDgvsY0.net
クラリス先輩はリオンとくっついてほしくないな。
あの人は敗け犬オーラが似合うと思うんだよ。
でも最終的な救済はあって良いと思う。
コリンあたりととか。

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1660-ZFjz):2023/10/25(水) 16:16:13.50 ID:odrjSg/L0.net
>>566
表紙の発情ティアと巻頭の落ち込みユリーシアは良かった
ただ全体的にかくかく

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-exru):2023/10/25(水) 17:43:30.97 ID:xUhTNlSc0.net
>>568
落ち込みユリーシアの足の長さはちょっとクスッとしたw

570 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 12:23:41.10 ID:Pl/kBdYfd.net
あのせかがマリエルートから分岐しそうなのってどこかな
聖女関連とルクシオンラスボス化は避けられないとして、やっぱ共和国かな?

571 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 13:18:24.84 ID:U5uwBFBw0.net
修学旅行のカジノでリオンがリビアを助けたところ
あそこでリビアがもっとしっかりリオンにすがって助け求めれば大分良い方向に修正されそうだけど
多分無いかな
聖女アンに乗っ取られたリビアってマリエルートの裏主役みたいなものだからな

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5566-HMmB):2023/10/27(金) 14:56:50.12 ID:U5uwBFBw0.net
潮先生のえっくすで
共和国ダブルヒロインキターーーーッッ!!

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1962-07IJ):2023/10/27(金) 17:23:13.47 ID:zSPM26Sg0.net
マリエルートのルクシオン攻略はいったい何処のボタンをかけ違えたんだ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5544-ZFjz):2023/10/27(金) 17:30:45.71 ID:Ut23xzKe0.net
リオンとルクシオンだけの閉じた関係ではないからじゃない?
ルクシオンにとって重要だったのが旧人類の血を引くリオンなのは前提ではあるが、
それでもリビアのルク君呼びに始まり色んな人達との関わりを重ねたうえでの本編ルクシオンだし

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5566-HMmB):2023/10/27(金) 18:51:54.18 ID:U5uwBFBw0.net
マリエルートのルクシオン、何時の間にか私も用時があるのでって単独行動目立つよね
この辺りのスタンドプレーちょっとイデアルっぽくて怖いかも

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e07-scWh):2023/10/27(金) 20:29:55.28 ID:7oBJreIx0.net
>>572
>『ノエルとルイーゼ』です!前にも書いた気がする

前のは胸の張り合いだったな

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ee-ptOG):2023/10/27(金) 22:43:58.55 ID:WtCi3GIy0.net
ピクシブじゃノエルやルイーゼのイラストは極端に少ない。
エロイラストばっかと言うか、AIはまだまだ改良の余地ありだな。身体のバランスが…特にマリエ…w

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b166-xYTp):2023/10/28(土) 00:40:59.22 ID:X97KdATy0.net
アニメやマンガに出たキャラと未だのキャラとでイラストに描かれる率が全然違ってる感じ?
ノエルルイーゼのイラストが少ないのも未だマンガに登場して無いからが一番大きな理由じゃないかな

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ee-Q0z2):2023/10/28(土) 01:05:04.79 ID:OPfwecZi0.net
>>578
うーん、やはりそこら辺は関係しているだろうね

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8148-TgMd):2023/10/29(日) 07:31:50.92 ID:tthZ3bVS0.net
>今回ノエルちゃん達は激安台湾製液晶ペンタブ、ミレーヌさんはiPad proで描いたんですが台湾製ペンタブはめっちゃ優秀。iPadはラフ画はイケるけど清書はだいぶキツいという結果になりました。

激安のほうが描きやすかった(?)ですと……
https://pbs.twimg.com/media/F9bFUfVbUAAI9eZ?format=jpg&name=large
ローランドは失敗w
https://pbs.twimg.com/media/F9clYxfawAAmxNV?format=jpg&name=large

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 190f-uIoW):2023/10/29(日) 08:18:39.44 ID:TcmzzDkF0.net
ルイーゼさんいくらなんでも乳でかすぎないすか悪徳でもでかいレベルですね(´・ω・`)

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8148-TgMd):2023/10/29(日) 08:35:18.00 ID:tthZ3bVS0.net
https://x.com/shiosatojyun11/status/1717777324744331609
https://x.com/shiosatojyun11/status/1717882901298344184
上のが>572のタイミングの
んでこれが前の
https://x.com/shiosatojyun11/status/1535169072492875777
>描いてて思ったんだけど…ルイーゼ姉ちゃん強いな…(何が?
https://pbs.twimg.com/media/FU4EHx0acAAF9pc?format=jpg&name=large

つおい
そして日付でいっしゅん混乱したが
これまでこなしてきたリクエスト絵、あらためて
もともとリクエストした人のポストにつけていってるのな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2952-wCXJ):2023/10/29(日) 08:51:50.91 ID:jdL0lW4y0.net
>>581
悪徳はもっとでかいのが描写されてるから
ルイーゼさんはでかいはでかいけど
多分ロゼッタサイズだろ

惑星サウスの性欲が湧かないレベルで
でかい女性達に比べれば人間の範疇

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 190f-uIoW):2023/10/29(日) 08:54:48.20 ID:TcmzzDkF0.net
>>583
悪徳はほんまにデカイっすね(・ω・`)

585 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 09:43:08.99 ID:AHcN92Wn0.net
最巨乳はユメリアさんだろうか?

586 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:29:47.86 ID:8ixwGjrH0.net
リオンがついにカイルの義父に!? 冗談はさておきユメリアさん最後までフリーだったな

587 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:48:35.26 ID:KcXnVw1e0.net
基本「政治の安定やら戦力強化のためであって、リオンは無節操に女を抱きたいわけじゃない」って文脈でヒロイン増やすからなあ
ユメリアは身分が高いわけじゃないしハーレムって形で囲い込む必要性が弱い

588 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:28:28.49 ID:yfOA8DBS0.net
>>580
ローランドなんだろうよう実の龍園くんにカップ焼きそば現象が

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-xYTp):2023/10/29(日) 12:39:26.99 ID:ddAh/bjl0.net
リオンはおっぱい大好きだけど性欲薄めな感じだよね
見るだけで十分楽しめてる感じ?
ユメリアさんもカイルと自分の生活安全の保証が気になるだけで誰かの後添えとか気にしてないみたいだし

ユメリアさんは苗木ちゃんおっきくなあれの乳揺れ踊りがコミックでも見たいね
共和国編終版だからメッチャ先だろうけど

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-zW/F):2023/10/29(日) 12:45:11.38 ID:8ixwGjrH0.net
おっきくなあれ踊りで乳ガン見してリビアに怒られてなかったっけ……

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-xYTp):2023/10/29(日) 14:24:48.92 ID:ddAh/bjl0.net
ガン見しようとしたらリビアとアンジェ二人に目隠しされたw
最初の方踊り始め少しだけは見れたんだっけか

592 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-j9vb):2023/10/29(日) 18:55:30.30 ID:cuhYsBVka.net
あんなポケ~としたデカチチがいたら男なら耐えられん おっきくなぁれとか煽ってるだろ

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-zW/F):2023/10/29(日) 18:57:06.92 ID:8ixwGjrH0.net
しかもあんなぽや~っとしてるけど監禁凌辱経験ある経産婦なんだよな……

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81a6-bE3G):2023/10/29(日) 18:59:33.88 ID:KcXnVw1e0.net
漫画だと恋愛(遊び)っぽく手を出されてたな
webだと監禁だったが書籍だと漫画と同じ?

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b166-xYTp):2023/10/29(日) 19:05:46.78 ID:f3nWLm3e0.net
書籍だとぼかされてた感じだけど性欲の捌け口にされたっぽいニュアンスだった筈。
マンガは本気か遊びか分からないが、一応合意の和姦っぽく改編されてたのは大分救いがあった

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 197a-uIoW):2023/10/30(月) 01:31:33.57 ID:ddbTqbE70.net
亜人は人間の子供を絶対産まないから性欲の捌け口として利用されてたのに
産んじゃったから捨てられた感じででしたっけ(・ω・`)

597 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 03:58:49.70 ID:0aDspn+60.net
>>596
正確には孕んじゃったから捨てられて
同族からは堕ろすように言われたが
どうしても産みたかったユメリアさんが強行して
元々、魔力が特殊だったせいで遠巻きにされてたのが
完全に腫れ物扱いになっちゃった
だったと思う

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 197a-uIoW):2023/10/30(月) 04:09:31.09 ID:ddbTqbE70.net
>>597
捕捉サンクスです
可哀そう

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1308-zW/F):2023/10/30(月) 08:56:16.30 ID:dlHt5UIH0.net
かわいそうは抜けるってひゃくまんかいイった猫も言ってた

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be1-oVTP):2023/10/30(月) 09:31:45.13 ID:Ltx3dQYp0.net
つまりリビアいじめは抜けると

601 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 11:25:41.01 ID:MGE5J+Cp0.net
>>600
境遇だけで言ったらマリエとかステファニーも
相当なのに前者はギャグ要員
後者は吐き気を催す程の邪悪扱いという

というかあの世界モブに厳しいとか言いながら
主要キャラ大体可哀想だよな

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1361-zW/F):2023/10/30(月) 11:38:53.29 ID:dlHt5UIH0.net
五馬鹿もギャグ要因だけども一般人からは「稀代の毒婦に騙され失墜し今なお心を捉われていて
日銭を稼ぐためリオンにこき使われてる元貴公子」だしなぁ

まあ実態は金銭的フォローをすべてマリエに依存する得意分野以外の全てがダメ男x5だからこそギャグ要因なんだが

603 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 13:18:25.11 ID:IMlbpJ1Z0.net
マリエは可哀想だけどステは可哀想って感じしないな。
マリエみたいに金に困ったりひもじい思いもしてないし
理不尽な暴力に虐げられることもなく、むしろ虐げる側だし
その気になれば人助けやら何やら色々やって人生好転させられる金も力もあったのに人を傷つけることにしか使わなかったからなコイツ
コイツのせいでカーラがどんだけ辛い思いさせられたか

604 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 13:46:09.80 ID:dlHt5UIH0.net
モブせかの作風のいいところは男も女も老いも若いも
外道はとことん外道に描写して悲惨な末路を辿るところがよい
半端に悪役に悲しき過去ありだので同情を誘うよりも
そんな暇ないぐらい急転直下な転落でしか得られぬ栄養素がある

605 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-bE3G):2023/10/30(月) 14:43:36.00 ID:L22T/htKa.net
マリエルートのステファニーは外道だけど外道なだけじゃない描写あるよ、カーラ庇うし

606 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sad5-wCXJ):2023/10/30(月) 15:13:03.97 ID:MUfALdnHa.net
マリエルートの五馬鹿は馬鹿という言葉でも
誉めすぎなくらいの愚か者だからな

というか本編はマリエの教育が上手くいって
端から見ると笑える馬鹿になってる

ゲーム本編はリビアが教育したんだろうか?

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e0-5Xgu):2023/10/30(月) 16:25:01.02 ID:IMlbpJ1Z0.net
まぁ確かにマリエルールでステファニーはカーラ庇ってたけど、他の寄子や取り巻きも庇ってたからカーラだけ特別って訳じゃないし
そもそもステが無理矢理従わせてたのが原因でそのせいの巻き添えだし
ステがカーラに特別な思い入れ有ったみたいな描写あったけど
あんなのDV男の言う「愛してる」みたいなものだから

それよりマリエルートでカーラに対しマリエがスルーだったのが凄いショックだった
マリエとカーラにもニックスとドロテア並の世界線を越えた絆期待してたんだけど、あの二人だけが特別だったって事か
あんなに愛し合ってたリビアとアンジェでさえあれだから仕方ないと言えば仕方ないんだが

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bfb-29vy):2023/10/30(月) 16:30:02.41 ID:v3e72fFJ0.net
ゲームの中のマリエがどういう存在なのか一切の謎だよね
実家の借金のかたに売られておしまいという存在なんだろうか

609 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 17:38:25.23 ID:MGE5J+Cp0.net
>>607
それよりマリエルートだと
アンジェとリオンとの関係が
本編を知ってるだけに悲しい

公国ルートだとマリエの暴走を止める存在も
アンジェとリビアの仲を取り持つ存在も
ホルフォートにいなくて
どうなっちゃうのか若干わくわくしてる自分がいる

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6107-5Xgu):2023/10/30(月) 19:54:21.32 ID:IMlbpJ1Z0.net
>>608
リオン(not転生者)は、断罪されたアンジェと結ばれる役割ってのが濃厚な説だけど
マリエに関してはそういう話一切無いんだっけ

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6107-5Xgu):2023/10/30(月) 20:05:03.30 ID:IMlbpJ1Z0.net
>>604
ゾラ一家、フランプトン、ゲラッド、ピエールあたりがそれだね
その一方で同情の余地ありでお亡くなりになったのが
ヘルトラウダやセルジュ、エミール、あとイデアル

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ee-zW/F):2023/10/30(月) 21:03:41.92 ID:dlHt5UIH0.net
セルジュに同情の余地……うーん たとえるなら罪状が死刑1万回分だけど
情状酌量の余地ありとして死刑1回分減刑なって感じでな
Web版と違って死刑で終わらせてもらえるなんてラッキーだったね^^とすら思う

イデアルはやり方がえぐいだけで目的は大昔の約束を果たすために律儀なやつであって外道感は無いな
マスターの器じゃないアホだけど仮にもマスターであるレリアを都合よく利用しすぎたのはアカンけどね

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200