2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 48ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9341-O8f+):2023/09/20(水) 11:24:26.20 ID:I+D5ByqS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691333848/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c8-sAGB):2023/09/30(土) 18:24:57.17 ID:A/Q0e+kO0.net
皇太子と知らなかった上に貴族世界の泥々ともまだ無縁だったから頬をひっぱたけたのであって、皇太子と知った後にこっちの話もろくに聞かない相手に付きまとわれたらストレスで死にますと言われればそれはそう

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 18:44:39.33 ID:8MW9hGbK0.net
>>254
大脱出どころか今のところラスボスがルクシオンで
パートナーがアロガンツだぞ

258 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 18:48:08.21 ID:tWgJo6Zta.net
>>257
そうなるのかー
マリエルート読むの怖いな、だが気になる

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 18:50:51.69 ID:WBQBdATi0.net
>>256
いわゆる転移者じゃない、あの世界の平民としての常識持ってるタイプだしなリビア
貴族の学園に通っていて危機感足りないと言われたらそりゃそうだけど学園の空気に慣れる前だったのがね

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 19:27:44.53 ID:4qQ7iieD0.net
これに関しては表面的の5馬鹿がリビアの面倒みてくれると受け止めたルーカス師匠が悪いわ
ぶっちゃけこの人が入学前に事前にリビアに貴族の忖度やらあれこれを教えなきゃならなかったのにそれをやらなかったからな
というかなぜリビア1人だけ入学させたんだろうなと思う試験的運用だとしてもこういうのは複数人やるのが常なのに

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2329-2pcI):2023/09/30(土) 19:31:40.64 ID:1hKPNv6c0.net
貴族の価値を下げる策の第一手として
一般人の優秀な生徒を貴族たちの学校に入学させたわけだし
一人目を選抜する試験が難しすぎてリビア一人しか受からなかった説

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5574-UA51):2023/09/30(土) 19:35:57.55 ID:MIcy61Vq0.net
一応リオンとマリエが余計な発言無かったら自分がやらかしてるの気が付かずつっぱしってたんじゃなかったけ

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 19:43:20.49 ID:4qQ7iieD0.net
>>261
それこそ元より目をかけていたルーカス師匠は気をつけて扱わなくならなかったのに
こうしてマリエルートでは師匠のだめなところがピックアップされているなぁよくも悪くも弟子のリオン同様希望的観測をしている節がある

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abb4-UA51):2023/09/30(土) 19:43:44.87 ID:/AX2zEef0.net
>>255
この作品全否定かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 19:45:11.19 ID:wIie574w0.net
>>257
マリエルートのアロガンツは人工知能積んでて、これがちょっと可愛い
牙を向くロボット人工知能軍団相手に唯一人類に味方する胸熱王道展開期待してる
ってかそうならんと次回バッドエンド確定だろこれ

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 19:51:43.46 ID:wIie574w0.net
リビアが元のゲームのアルトリーベプレイしたら絶対クリア出来ない気がする
例えルクシオン課金しても恋愛パートの選択で王子達との仲が進展せず詰みそう

ルーカス師匠は出しゃばらない美徳みたいな矜持こじらせてるイメージ

267 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-sAGB):2023/09/30(土) 19:53:53.33 ID:oJVkBQoSd.net
まあ師匠も王権争いからのドロップアウト組であっても根っから貴族だしな
半端な平等思想はあっても平民が何をどう考えて何がわからんとか全然理解してなかったんじゃろ

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/09/30(土) 20:02:26.12 ID:XDDJ7L6o0.net
何も教えていない平民一人だけ入学させるとかいう鬼畜 実験動物かよ

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/09/30(土) 20:03:51.09 ID:XDDJ7L6o0.net
まりえルート漫画しか観てないけどマリエとラブラブする話じゃないのか?なんか不穏な事言ってる

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 20:06:41.28 ID:4qQ7iieD0.net
>>268
試験的運用実験だとしてもあのせかでこの辺のなぜリビア1人だけだったのかの答えは欲しいところだよね

個人的に公国ルートは養子でまるっきり状況が違うとは言えルーカス師匠のある種アンチテーゼとしてバンデル爺さんとリオンとの師弟対比関係とかやりそう

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c8-sAGB):2023/09/30(土) 20:10:38.85 ID:A/Q0e+kO0.net
マリエルートはマリエが5馬鹿と聖女の役割を引き受けなかった場合にどんだけひどいことになるかって話だな

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/09/30(土) 20:15:20.69 ID:mLBPiOVA0.net
リオンの乙女ゲールートって早期出奔ルートなんかな
記憶が無ければあんなところ逃げたいわな
>>253
せめて逆ハーでなければ可能性はあるかもな
>>260
本来は直接アンジェリカに頼むべき何だよな>師匠

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25da-QGFA):2023/09/30(土) 20:15:26.49 ID:KeHO84hx0.net
>>253
漫画版だと楽しそうに会話してたし単独ならまだ許容範囲なんじゃない?
休む間なく五馬鹿に付き纏われそれに嫉妬した女子の嫌がらせでおかしくなってたんだと思う
せめてリビアが五馬鹿の誰かに泣きつければよかったんだろうけど下手に耐え続けられたのが却って不味かった

>>268
酷い話だけど間違ってはいないだろうね
リビアが駄目ならまた別のを選出して試すだけだろうし

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 20:26:32.20 ID:wIie574w0.net
言い方悪いけど実験動物ってのも当たらずとも遠からずなんだよな
トライアンドエラーでやってみないと何が良くて悪いか解らんからな
まぁそれで実験動物にされたほうはたまったものじゃないが

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 20:28:00.15 ID:4qQ7iieD0.net
>>272
実際そうなんだけどドロップアウトしたとは言えいまだにある程度影響力ある王族っていうのがなぁネックだからね一応あの時期は王家と公爵家二人三脚状態だったけど下手にといった感じと師匠の出しゃばらない美徳みたいな矜持こじらせてが合わさったんだろうなぁ

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 20:42:07.56 ID:wIie574w0.net
マリエルートマンガ版だと未だオリヴィアと五馬鹿が知り合った直後だからな
オリヴィアも自分に向けられてるのが恋愛感情だと思わず友達付き合いだからそれなりに仲良くやってる感じ?

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25da-2466):2023/09/30(土) 20:54:45.11 ID:KeHO84hx0.net
お互いにいい具合に距離がとれてた時期だったんじゃないかな?
それが五馬鹿側がリビアに夢中になった事で崩れていきリビアが苦痛に感じ始めたとか

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abb4-UA51):2023/09/30(土) 21:05:27.42 ID:/AX2zEef0.net
マリエルートはとりあえずエリカが滅びてくれればそれだけで満足
エリカは存在してはならない害悪で滅ぼすべき巨悪

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 21:16:28.41 ID:8MW9hGbK0.net
>>272
アルトリーベ本編はリオンはそもそも出てない

一説によればゾラに人柱にされそうになって
冒険に出たものの失敗して顔に怪我をおって
人柱としての価値もなくなって
リビアに負けたアンジェへの罰として
ユリウスの次の婚約者として宛がわれた
辺境の醜男がリオンって予想がある

個人的には好きな説

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 21:31:44.44 ID:WBQBdATi0.net
それ聞いたことあるけど公爵家が嫁に出す相手としてはうーん?
傷物になった後に冒険者として大成した設定?
強くはあるんだろうけどリオンの戦闘力や冒険者としての素(ルクシオンなし)の実力が分かりにくいんだよな

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2329-2pcI):2023/09/30(土) 21:41:30.88 ID:1hKPNv6c0.net
現在の貴族は新しい浮島発見だとかダンジョン攻略とかしてないのに
まだ若いリオンが単身で成し遂げて冒険者としてアンジェが手放しに誉め讃えてるあたり
>>279の説の傷男のリオンは失敗したとはいえ冒険して立身出世という初心を忘れてないレッドグレイブ家からは評価高いと思う

ゲーム√でもアンジェパパは娘大事だろうし表向きは決闘騒ぎを起こした罰としての体裁を保ちつつも
娘が不幸にならないよう可能な限り嫁ぎ先を選んだ末の傷男リオンだったんじゃないかなと妄想してる

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 21:56:50.71 ID:4qQ7iieD0.net
一応リオンの実力ってルクシオンから苦言嫌味交じりで真面目にやれば良い騎士になれるって感じだったな
公国ルートではじいさんの下で鍛え挙げられているリオンはタイマンならグレックとクリスに勝てそう

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 22:03:34.39 ID:wIie574w0.net
何かの特典のSS?であるらしいね
アンジェとルクシオン未入手のリオンとの結婚ルート
二次創作でもあるけどそれのベースになった公式IFが

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dae-siUq):2023/09/30(土) 22:08:06.37 ID:vLOktdYQ0.net
>>249
本編と読み比べて考察するのが結構オモロイ

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 22:12:53.71 ID:WBQBdATi0.net
各作品の主人公の強さ比較考えようかと思ったがドラグーンのルーデルとかもう覚えてないな…ライエルも記憶が曖昧
リアムはダントツで最強だがコメディ色強いし

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 22:44:38.11 ID:4qQ7iieD0.net
ライエルは忘れがちになるけど二刀流こなしたりセレスや呪いのアイテム家宝wの件なければ魔法剣士としてかなりの素養があるからね少なくとも

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 23:39:08.05 ID:8MW9hGbK0.net
>>285
コメディ色強いというかコメディにしないと
普通に絶望的な相手ばかりなもんで

案内人がその時に用意できる最強の敵を
リアム様が前世の飼い犬のサポートを受けて
余裕でクリアして案内人に感謝して
案内人が苦しむというコントだから
許されてる部分はある頭のおかしさだから

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/10/01(日) 00:14:04.71 ID:bfeMl1Tg0.net
ゴアズ一味とかモブせかで例えるならばアルカディアもしくはそれに準ずるやつみたいなもん

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ec-QlyE):2023/10/01(日) 04:36:38.34 ID:bp6cYmur0.net
惑星単位で一方的にエネルギー吸収できる邪神?みたいなのや
複数の異世界で活動する不死の魔王なんて一閃流のようなバグ技ないと勝てないよね…

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-cxSw):2023/10/01(日) 07:08:19.87 ID:8MwzmmjJ0.net
>>289
数万の艦隊がクルー含めて全部不死で倒しても倒しても復活するとか
剣神のいない世界でどう対処すればいいのか想像もつかん

291 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-eusE):2023/10/01(日) 07:35:43.24 ID:HB13hjjwM.net
これのこと?

https://img.syosetu.org/img/user/416070/112721.jpg

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2395-y15d):2023/10/01(日) 07:44:26.97 ID:x/+QyFDp0.net
アンジェリカのような正論は
エリカにはうっとおしく思えたのだろ
正義を排除する工作には
エリカが暗躍したんだろうな
ラナー王女みたいに

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 253d-bvOM):2023/10/01(日) 07:56:08.91 ID:q1y+So5v0.net
>>285
ルーデルは触れたらほぼ勝確なスキルがあるからな
ドラゴンの撫で方とかふざけたスキルが

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ec-QlyE):2023/10/01(日) 08:06:49.16 ID:bp6cYmur0.net
なんかそういう(撫で方)あった気がする!

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/01(日) 17:29:46.39 ID:PzHxaFxi0.net
潮せんせの久々のイラストが誰得すぎて草

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a308-7mLs):2023/10/01(日) 18:42:30.82 ID:S/dGKkpy0.net
ステファニーちゃん意外とタッパあるのね
もう少し小さいイメージだった

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 06:26:23.05 ID:S1AgRg2W0.net
ステファニールートってないのかな
モブせか、あと2巻くらいで書籍本編完結しそうだが、完結後はマリエルートや公国ルートに本腰入れる?

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/02(月) 06:38:20.95 ID:NJwbPrpN0.net
砂漠国√とか宇宙√もやれるしな

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d94-QlyE):2023/10/02(月) 06:43:17.60 ID:PsMqmTki0.net
宇宙ルートは悪徳領主とのクロス見たいけど戦力差あり過ぎるしリアム(無駄に偉そう)とリオン(煽リスト)の相性悪そうなのがな
お互いの素性や身分をある程度知ったうえでなら落ち着いて話せそうだが

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/02(月) 09:06:31.37 ID:E7dXIaDy0.net
ステルートは作者が需要ガン無視で書く可能性無きにしもあらず
三嶋先生ゾラとかステとか性悪女が割と好きみたいだから

個人的には共和国リオンとイデアルのIF続き膨らませて書いて欲しいかな

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 09:50:45.44 ID:S1AgRg2W0.net
帝国側でフィンとの友情&新人類大勝利ルートを…

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 09:51:32.40 ID:S1AgRg2W0.net
ステルート、ツイに上がってた目力ギンギンステファニーなら全然有りだわ

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-Gj2W):2023/10/02(月) 09:57:38.73 ID:F1R8DH8K0.net
眼はこわいがセクシーランジェリーがシコい
髪もおろしてるし

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a308-7mLs):2023/10/02(月) 10:04:12.35 ID:Higf62pk0.net
でもステルートって着地地点がどこになるか想像もつかないんだけど

とりあえず平民を苛めてはならない
空賊と内通してはならない
フランプトンとは早めに縁を切っておけ

他にステファニーが断罪される可能性って
何があったっけ?

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 10:33:52.77 ID:S1AgRg2W0.net
王妃をババア扱いしてはならない

306 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-7mLs):2023/10/02(月) 10:36:42.64 ID:kgTwWWbsa.net
>>305
ああ、それがあったか
それやったらステルートどころの騒ぎじゃないな
リオンも敵に回る

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/02(月) 11:18:24.23 ID:E7dXIaDy0.net
ファンの二次創作ならステルートあったな
憑依モノだからステの皮を被った別人と言うか、ステの中の人が入れ替わったと言うか

まぁステがステのまま真っ当になるとか考えずらいもんな

308 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-GO23):2023/10/02(月) 11:30:23.03 ID:6i1aZg9Qd.net
ステは公国姉妹ルート同様幼少期の頃どうにかしないとねこの子が歪んだ一因は実家の状況によるものだし

ステは単純な悪役で本編とあのせかでも大の為に小を捨てあえて森を見て木を見ずではなくアンジェはナチュラルに森を見て木を表すキャラとして使ってるのも良い点だと思う

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4359-jiYM):2023/10/02(月) 12:09:31.89 ID:WONxxjzh0.net
王国追放後、娼婦に身を堕としたステファニーちゃんだと脳内補完するとわりと興奮する

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d83-7mLs):2023/10/02(月) 14:23:51.94 ID:qbV93SWI0.net
>>309
王国追放なんて書いてあったっけ?
貴族としての身分を奪われたのは書かれてたけど

まあ、追放されててもされてなくても
悲惨なのは間違いないが

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/02(月) 14:25:27.52 ID:NJwbPrpN0.net
>>301
地球上人類絶滅ルーとかな?

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d83-7mLs):2023/10/02(月) 14:37:05.28 ID:qbV93SWI0.net
そういや公国ルートだと
フィンってどうなってるんだろ

ブレイブのないフィンが活躍できるほど
甘い世界だと思えないんだけど
代わりの力を得てるんだろうか?

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 15:26:14.24 ID:S1AgRg2W0.net
>>311
新人類か旧人類の主導権争い程度だしどっちも相手を絶滅させる気はないし…

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/02(月) 15:44:41.75 ID:NJwbPrpN0.net
>>313
アルカディア機動前提だろうからやっぱり全人類全滅ルートでは?

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 16:18:15.84 ID:S1AgRg2W0.net
そこはリオンがなんやかんや何とかするんじゃない?

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-y15d):2023/10/03(火) 11:18:49.98 ID:aE3ikLqS0.net
終末兵器起動まえに諸悪の根源エリカ誅殺するというのはどうだろう

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-y15d):2023/10/03(火) 11:18:58.49 ID:aE3ikLqS0.net
終末兵器起動まえに諸悪の根源エリカ誅殺するというのはどうだろう

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dc2-nRlb):2023/10/03(火) 14:51:20.52 ID:Fn6hBbXJ0.net
>>58
Web版のメモ帳のところにある夢オチ話だったかな
キャラは一応存在するっぽい

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/03(火) 18:23:06.47 ID:bWKYvz7H0.net
王家の船の愛情値、マリエの五馬鹿に対する値が
一番剣の腕が立つクリスが31で一応最高
次いで実践派を主張するグレッグ、最下位が自他共に最弱と言うブラッド
順番が強さ武力の順番になってる感じね
腕っ節だけが最後に残ったマリエから見た五馬鹿に対する評価?

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2346-QlyE):2023/10/03(火) 18:42:48.53 ID:KntDP0OL0.net
英雄騎士のコミカライズ、モーヘイブのダサさが実にそれっぽくて良かった、作画の人メカの専門家みたいだし
キャラはちょっと固いけど

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-cxSw):2023/10/03(火) 20:08:03.00 ID:TO0iKQ3E0.net
>>320
飛んできたアヴィドかっこよかったす~

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 234b-2pcI):2023/10/03(火) 20:30:23.15 ID:WmqOG/QX0.net
>>319
マリエも割とフィジカル強めだけどしょせん女だし小柄だし個人所有の鎧も無いから
最終的に守ってくれる人がイイっていう本音の現れなのかもね

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2346-QlyE):2023/10/03(火) 21:02:00.38 ID:KntDP0OL0.net
前世兄貴の乱暴な言動からの、男の趣味が粗暴な腕力のあるタイプになり、
それが来世まで続いて影響…と考えるのは悲しすぎるか

悪徳領主もモブせかもコミカライズのメカはかっこいい、アヴィドも早くアニメで視たいな

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/10/03(火) 21:44:12.82 ID:IksMGfgX0.net
雌が強い雄に惹かれるのは本能だからな 強さは正義だ

325 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 02:14:35.82 ID:uPj4VRYW0.net
クリスがクール眼鏡に見えて割と脳筋なの面白い
あと共和国で追い出されてお祭り男になったのもw
あれって和にかぶれた外人みたいなものか
上手くすればリオンの前世の日本人的嗜好とかみ合って仲良く出来そうな気も

326 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 10:40:41.75 ID:6mYcz5gq0.net
とりあえず一週間、パンばかり食うと
ああ無理だ
米のない食生活など耐えられないってわかる

だがなぜかカレーライスは毎食でも大丈夫だ
不思議

327 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 11:27:00.65 ID:uPj4VRYW0.net
ウォーカーやニコニコのWeb無料更新来たな
今回前半のギャグと後半のシリアスさの温度差がエグすぎだよ

328 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-GO23):2023/10/05(木) 15:28:05.99 ID:inJ/mFxLd.net
ドラゴンエイジもうすぐ発売と思ったら次回モブせかは休載だったわ

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb63-2pcI):2023/10/05(木) 15:30:46.41 ID:bKfUSdKY0.net
ニコニコ最新話見た。国王陛下ってロマン派だったのか。
ちょっと好きになったわ。

330 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-GO23):2023/10/05(木) 15:31:36.35 ID:inJ/mFxLd.net
>>327
わい先生作品は履修していたらわかるけど先生の作品の姉妹は基本ギクシャクしていたり仲悪かったりするから公国姉妹みたく仲の良い姉妹は珍しいからね
まぁ公国姉妹ルートではリオンをめぐってぎくしゃくした姉妹が見れるかもしれんがw

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/05(木) 15:59:49.90 ID:uPj4VRYW0.net
モブせか以外履修してないから知らなかったけど、そうか仲悪い姉妹多いのか

モブせかだとちょっと事情違う?
ドロテアとディアドリーも割と良好みたいだし
ジェナとフィンリーは割と良かった筈なのに小説最新辺りじゃ男を巡って決裂した感じw

あ、ノエルとレリアはあまり仲良くなかったな
共和国編ラストでやっと仲直りできた感じで
マリエもラーファン家の姉いるみたいだけど、これもどうやら仲険悪っぽいし
姉妹仲良いのと悪いの半々か?

フィンリーはジェナが居なかったらリオンから無自覚シスコンの恩恵受けられたのかな

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab39-cjYK):2023/10/05(木) 17:56:14.73 ID:/qsbh2wd0.net
リオン死後に次代王にエリカは過去の所業で罪に問われて、フレーザ―家当主エリヤは「連座で領地縮小、爵位降格、財産9割没収、一家全員で懲役数年か、エリカ一人の罪として死刑にするか選べ」と言われ躊躇い無く後者を選ぶ
貴族としての自覚に芽生えたエリヤなら当然後者を選ぶだろう。WEB版エリヤなら状況に気づかずに「僕はエリカの夫だぞ!僕に逆らっていいと思ってるのか!?」とか言いそうだがw
国王が叔父(笑)のリオンだから何とかなってるだけでエリカは普通ならとっくに死刑だ

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5556-udre):2023/10/05(木) 18:48:03.61 ID:KuW0MtM70.net
ニコニコ総合ランキング2位だってよ
いい加減コメント解放してくれないかなぁ

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/05(木) 18:58:56.57 ID:uPj4VRYW0.net
俺はアニメ以降組みで比較的新参なんだけど
聞くところによると昔はニコニコでコメント開放してたんだっけ?

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-ijub):2023/10/05(木) 19:14:30.97 ID:43XgTA0L0.net
このスレに住んでいるヤツ1匹が確定してるだけでもモブせかのコメ欄解放とかありえないだろうね

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab39-cjYK):2023/10/05(木) 19:36:09.09 ID:/qsbh2wd0.net
批判コメントが一切書かれない作品など存在しない
批判を恐れての事ならば、コメント欄を閉鎖しなければならない程、エリカに対する辛辣な書き込みが多い事を懸念してるんだろう

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/05(木) 20:41:22.61 ID:M8LBFvqA0.net
だな(遠い目)

338 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 21:20:52.75 ID:i8XTdDm90.net
エリカエリヤが全く登場しないアニメ版のコメントですら喚きそうだもんなあのキチガイ

339 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 21:30:15.48 ID:CnsrkhYF0.net
もともとは作画批判(主にメカ作画批判)で潮先生のメンタルケアとネタバレ防止でコメが止めたんだっけ?

340 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 22:03:30.69 ID:uPj4VRYW0.net
否定的なコメから作者を守る為なら仕方ないか

たまにとんでもなく酷い否定的コメが毎回のように書かれるのにコメ開放されてる作品見ると
この作者メンタル鬼強ぇのか、って思うことあるけど

でも誰しもそんなメンタル鬼強いわけじゃないからな

ってか潮せんせメカ描写も十分上手いでしょ

341 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 22:46:23.85 ID:CnsrkhYF0.net
初期の頃は潮先生が書いていたんだけどメカ作画コストも高く先生はどちらかと言うとそちらの専門じゃなくやっぱ負担が大きかったからメカ担当のアシ雇った

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/05(木) 23:39:19.36 ID:uPj4VRYW0.net
メカ系デザインをスタッフさんが担ってるのは知ってたけど
作画もスタッフさんなんだ
マンガを描くって凄く大変だから分業して負担減らせるのならその方が絶対良いと思う
スタッフ雇うコストとかの問題あるかもだけど
出版社で費用負担してくれれば理想なんだけど

343 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 03:00:11.11 ID:ChJ2Hmku0.net
>>326
カレーライスは米であってパンじゃないからな
何が言いたいのか解らんが

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33a-TGKp):2023/10/06(金) 07:55:07.74 ID:iG5QRXTe0.net
メカ系の作画がまともな作品って大抵担当ついてるから比べられるのはかわいそうやな
てか作者もわざわざコメント読みに来てるんだ

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2376-2pcI):2023/10/06(金) 09:21:37.43 ID:U/Oq3LHJ0.net
絵描きって一口に言うけど一枚絵と漫画でも全く違うし
デザインと作画でも違うし 人物・背景・メカでも違うからな
特にメカデザイン+漫画の定期連載なんて狂気の沙汰と言ってもイイぐらいや

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-nRlb):2023/10/06(金) 14:48:02.72 ID:ilR9LXPJ0.net
悪徳領主5巻
えらい表紙だな

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d23-QlyE):2023/10/06(金) 21:36:21.86 ID:n0eEYa5+0.net
悪徳領主のコミカライズは肉付きよく書くから好み
女の子でも肩幅あるのと口の形がカタい感じなのは気になるけど

348 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 22:49:14.55 ID:D/m87MMi0.net
悪徳は絵が下手なんだよな

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 462e-cWBt):2023/10/07(土) 07:55:31.19 ID:ULBjBLle0.net
悪徳領主のマンガ版は上手い方だと思うけどな

あの絵を下手というのは随分目が肥えてるんだな

350 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 08:08:54.80 ID:j48iPNHfa.net
コミック単行本も買ってるが
ちょっとクセがあって人にはすすめにくいかもね

>>346
発情ティアか
https://twitter.com/org00_nada/status/1707659229719638255
ここまでリアム&天城、天城&リアム、ティア&リアム、クルト&エイラだったか
https://pbs.twimg.com/media/F7LQ137aQAA5SQa.png

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4683-fmck):2023/10/07(土) 09:18:51.99 ID:WvtDTQyv0.net
エリカが登場するまでは本当に面白い作品だった
たった一つゴミが混じるだけでどれだけ素晴らしくても作品全体の質が下がる事がよく分かる例だ

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-B5Nq):2023/10/07(土) 10:14:37.35 ID:PjPAvuTu0.net
悪徳領主は機動騎士がいまいちボッコイがキャラクターはなかなかいいと思う
斬首とか残虐行為をクドくなくスラッと見せてくれるところとかかなり好き

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4670-Pu16):2023/10/07(土) 10:44:57.27 ID:4ostiR/j0.net
>>352
悪徳領主において斬首は残虐どころか
慈悲深い行為まであるからな

(参考、ゴアズの捕虜に対する扱い
もしくは二千年前の皇帝のマリーや影の一族及び
クラウディア家に対する扱い)

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d49-nnu1):2023/10/07(土) 10:47:38.04 ID:IRat6xR70.net
飼育係は尺の都合か斬り殺されてたな、小説だと気持ち悪すぎて銃で処分されたが

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d49-nnu1):2023/10/07(土) 11:21:52.87 ID:IRat6xR70.net
セブンスがアンリミで全巻読めるがこれはもう書籍の続き出ないってことかな

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200