2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 48ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9341-O8f+):2023/09/20(水) 11:24:26.20 ID:I+D5ByqS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691333848/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de72-Kk3L):2023/09/29(金) 08:07:29.89 ID:C5gq+eky0.net
ワッチョイあり・なしスレに別れてたときにいたことは記憶にあるな
てかそれでワッチョイつけようってなったのか?
そこは忘れた

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-SgKZ):2023/09/29(金) 09:03:50.69 ID:VU27Szfi0.net
かまってちゃんの究極形だわな
他人に迷惑かけるのが生き甲斐みたいな

親や家族は何やってんだ
早く病院にブチ込んどけ

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de72-Kk3L):2023/09/29(金) 09:09:35.53 ID:C5gq+eky0.net
ざっと調べると↓までワ無しが普通
そしておそらくいつもの人は無しスレのほう推し

【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 12ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1554018939/
1 この名無しがすごい! 2019/03/31(日) 16:55:39.03

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a39-pGbR):2023/09/29(金) 09:36:57.95 ID:L69VseCR0.net
>>200
アニメ化どころか作品が注目され始めた辺りには
もう湧いてた

まともに相手しないのが正解だよ

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 09:42:39.94 ID:N3LEP8g20.net
ローランドが若い頃からミレーヌへの好感度低いのはとことん好みから外れてるからなのか…?

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a39-pGbR):2023/09/29(金) 09:48:59.35 ID:L69VseCR0.net
>>205
ローランドの好みは頼ってくれる系女子だろ
ミレーヌ様の好みも頼りになる系男子だし
好みの相性は正直悪くない

ただ絶望的にローランドよりミレーヌ様の方が
有能だったんだ
これが逆ならうまく行ってた可能性はあったと思う

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8618-UIWF):2023/09/29(金) 09:57:39.64 ID:V7y9GO4X0.net
ローランド色んな女抱いてると思うけど、身体限定でもミレーヌ様より上スペックの奴なんて絶対いなかっただろ
何が不満なんや

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de72-Kk3L):2023/09/29(金) 10:01:37.93 ID:C5gq+eky0.net
もしローランドがずっと本気出してれば絶望的ってほどの差ではなかったかもしれないが
それでもやる気なくなったんだろーなと

「どうしてその有能さを普段から使わないのですか」

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff09-3JGX):2023/09/29(金) 10:12:58.75 ID:gmtDGky00.net
ミレーヌを10としたらローランドは7くらいの能力しか無いんで働かなくなったんだっけ
ていうかアイツは自分の見せ場を持っていく奴(リオンとかも)に反発するから、
ミレーヌがあまり張り切らずに6.5くらいに押さえていればドヤ顔でもっと働いてたのかも

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 860a-DggM):2023/09/29(金) 10:16:08.04 ID:Xp0orsb80.net
ミレーヌ様の有能さ故にやる気をなくしたみたいな感じか

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-SgKZ):2023/09/29(金) 10:20:19.25 ID:VU27Szfi0.net
ローランドも暗愚ではないし女なら何でも良いってワケじゃないもんな
ゾラ&メルセの浅知恵ハニトラは速攻で見破って逆利用してたし

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff09-3JGX):2023/09/29(金) 10:26:40.94 ID:gmtDGky00.net
あと働かない時間に女はべらかしつつ仮面の騎士ごっこで世直しもしてるらしいし

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b11-AKT7):2023/09/29(金) 12:46:15.00 ID:fiyJY1kp0.net
漫画見てるとミレーヌさんダントツで美しいからな
ローランドに気がなくてほんと良かった

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 12:56:13.80 ID:N3LEP8g20.net
能力の方向性がダブってるのもいかんかったのか

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b66-Tzcz):2023/09/29(金) 13:08:00.40 ID:6DYxVn2e0.net
ミレーヌは、やっぱ作者の好み全振りなんだろうか
で、挿絵イラストレーターの好みとも一致してる?
ついでに声優も作者の一推しを捻じ込んだ?

216 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-pGbR):2023/09/29(金) 13:45:13.15 ID:tjSl0BoXa.net
ミレーヌ様が嫁いだ時
そもそも二十歳前の小娘だろ
敵国から腹黒姫と呼ばれてた程度には
政治感覚に長けてたみたいだけど

そんな少女にできないアピールしないと
やる気にならない面倒な王様を転がせというのは
酷だと思うんだ

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-/va4):2023/09/29(金) 13:54:51.63 ID:QE42vVQg0.net
そもそもとうしょできていたとして
作中時期なら多分変わらずにさぼってる

218 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-dKEJ):2023/09/29(金) 15:19:28.15 ID:QOig47gXM.net
腹黒姫ってエリカだろ

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 16:25:29.00 ID:N3LEP8g20.net
ローランドに気に入られようと閨で健気に尽くしたと思うと興奮する

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4644-3JGX):2023/09/29(金) 16:36:55.93 ID:xOUVRhxr0.net
本編でも王家の船で視覚的に数値化されるまでは多少期待してたみたいだしな

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e1e-oRtz):2023/09/29(金) 17:51:47.43 ID:DSyvVqWu0.net
11巻でミレーヌが領主たちを切り捨てるとか言ってたけど、領主達に見限られてるのは王家の方だし王家は気の進んでない主人公頼りだから、何言ってんだって思った

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 17:56:34.70 ID:N3LEP8g20.net
英雄騎士2巻のプロローグでエマの夢に出てきた黒髪の青年て誰なんだろ
予知夢としてもリアムって感じではないし、息子のエドワードの成長後の姿やアタランテの心的な何か?
書籍附属SSのどれかに情報出てるんだろうか、電子派だから持ってない

223 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-0OBp):2023/09/29(金) 20:05:16.56 ID:f6ouYM70d.net
英雄騎士2巻読んだ
なんかクラウスって能力以上の成果を出しちゃってるのは事実だけど、それはそれとして能力自体はそれなりにはちゃんとあるって描写が増えてる気がする

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-ClgD):2023/09/29(金) 20:16:03.91 ID:UTP/Pw9n0.net
クラウスは秀吉タイプというか

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 20:20:03.25 ID:N3LEP8g20.net
自分によりも優れた能力を持つ部下に仕事を任せるうちに有能に育っていく
常識的な采配をするから地力が育ってきたバンフィールド軍との噛み合いが良い
リアムやチェンシーが功績を投げてくるので評価が高い
のがクラウスの評価が高い理由かな
才能のある安幸が育ってきたらさらに育成能力の評価が上がりそう

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fb-9wx4):2023/09/29(金) 20:24:35.44 ID:N3LEP8g20.net
ファッション感覚で性別変えられる文明でエルフの美しさが特筆されるのは不思議な気がするけど(整形できそうだし)
悪徳領主の人類はモブせかのエルフみたいに魔力の波長なんかも美しさとして捉えてるのかな?
そうなると宇宙で繁栄してる人類の遺伝子は相当手が入ってそうだが…
まあモブせかの人類も遺伝子組換えはされてるから大差ないといえばないんだが

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4644-3JGX):2023/09/29(金) 20:33:49.18 ID:xOUVRhxr0.net
クラウスはあまり才走ってて野心モリモリな秀吉タイプとは思えんなあ
まず戦国時代の有名人に擬するのが無理な気がする
実務も戦闘も並以上に出来て人材育成が上手くて野心は欠片も無いなんてファンタジーの住人なんじゃよー

228 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-kzLr):2023/09/29(金) 21:08:21.32 ID:HEsFuSKYd.net
クラウスは劉邦と劉秀を足して2割ってそこから野心を抜いた感じだと思う

ミレーヌとローランドはあれなんだよ。政略結婚における国と言う名の会社の業務提携的なビジネスライク信頼関係を気づけなかったのは致命的だと思う本来の理想はミレーヌが辣腕をふるいローランドが横で支え暗躍する

229 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-kzLr):2023/09/29(金) 21:10:33.67 ID:HEsFuSKYd.net
クラウスは劉邦と劉秀を足して2割ってそこから野心を抜いた感じだと思う

ミレーヌとローランドはあ政略結婚における国と言う名の会社の業務提携的なビジネスライク信頼関係を気づけなかったのは致命的だと思う本来の理想はミレーヌが辣腕をふるいローランドが横で支え暗躍する

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b66-Tzcz):2023/09/29(金) 22:44:17.82 ID:6DYxVn2e0.net
王家の船の装置
若しリオンと王妃様乗ったらとんでもないハイスコア出てた気がw

で、点数高すぎて浮気疑惑待ったなしw

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aa2-/va4):2023/09/29(金) 22:55:38.57 ID:rSBW1q3D0.net
いやたぶんあの二人だとリオンが100点でミレーヌが99点とかになって
その1点差でラブコメ的なイチャイチャ漫才始めて 浮気も糞も無い
「あー、続きは夜に寝室で二人だけでやってもろて」って周囲に総ツッコミされる流れだと思う

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eabe-bYbA):2023/09/29(金) 23:01:21.55 ID:4J+FUdCT0.net
母親と同級生のそんな場面見るはめになる王子の気持ち

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e1e-oRtz):2023/09/29(金) 23:16:08.12 ID:DSyvVqWu0.net
エリカ→長田忠致、河田次郎、桐生六郎、五代院宗繁

エリカはどれほどの恩をリオンから受けたとしても必ず仇で返してくる疫病神
リオンが王なのに王朝が変わってからも、エリカは自分が忠誠を誓われるべき存在と勘違いしてやがりそう

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 00:39:02.77 ID:wIie574w0.net
母親と同級生の>ユリウスがリオンに直に言ってたねw
キッツイぞ、って本心から心底イヤそうに言ってたのマジ草

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d92-G+EH):2023/09/30(土) 03:36:48.22 ID:yoY/X5CK0.net
もう母上とイチャコラするのはあきらめるけどせめて俺がいないとこでやってくれみたいなやつか(・ω・`)

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 08:00:45.24 ID:8MW9hGbK0.net
クラウスはバンフィールド家に
仕官する前の評価が散々だったせいで
自信を無くしてるだけで
実際には天城とかクラウスの奥さんの評価が
正しいんだと思う

ただ、自信を無くしてるおかげで謙虚だし
過剰評価だと思いつつも仕事はきっちりやるから
個人プレーで戦果をもぎ取ってくる
バンフィールド領軍的には必須の存在
いろいろな偶然が重なって筆頭になったけど
元から幹部ぐらいの地位までは
規定コースだったんじゃないかな

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 09:33:26.36 ID:WBQBdATi0.net
幹部クラスはほんと少ないよねバンフィールド家、覇王国征服前あたりでリアムもかなり悩んでたが全然解決してない

238 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-eusE):2023/09/30(土) 10:58:24.81 ID:3ZfSygsbM.net
あとはクレオを拷問処刑する必要があるな
まずは四肢もぎとってダルマにして
意識を保った石化で遠宇宙に放り出すとかな

悪滅惨
正義完遂すべし

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3af-7mLs):2023/09/30(土) 11:26:12.13 ID:IBY5abIV0.net
>>237
というか単なる有能どまりだと
リアム様の目に留まらないからな

英雄騎士読むとそれなりに人材は豊富そうに見える
騎士の中でもランク付けしてるみたいだし

海賊と内通して処刑された大佐は
名前すら不明だけど
大佐っていう地位を考えると艦長くらいは
任されてたんだろうか?

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/09/30(土) 12:30:05.98 ID:mLBPiOVA0.net
米軍とかだと基地司令級なんだよな>大佐

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2379-2pcI):2023/09/30(土) 12:42:17.14 ID:1hKPNv6c0.net
創作でわりとよく登場する大佐って階級は
現実だと最前線(の基地司令)とかに出てくる最上位の階級なんだっけか

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a308-7mLs):2023/09/30(土) 12:48:31.97 ID:XWLKrPUa0.net
>>240
>>241
そうなのか
勉強になった
ってことは要塞級を任されてる可能性もあるのか
任されてたらやりたい放題だろうな

第二のバークリーになってた可能性もあるな

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d92-G+EH):2023/09/30(土) 14:06:51.95 ID:yoY/X5CK0.net
大佐は海軍だと戦艦とかの大型艦の艦長で、陸軍だと連隊長やねぇ(・ω・`)

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 15:22:07.31 ID:WBQBdATi0.net
渋とかのwiklみると、書籍ではクラリスの一部乱行を別のキャラがやることに変わった、と曖昧な書き方してるけど
web版では獣人使用人とヤってたが書籍版だと処女のままだったり?

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 16:20:55.62 ID:wIie574w0.net
コミカライズだとクラリスが明らかに獣人と事後ってコマがあったな

246 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-eusE):2023/09/30(土) 16:36:31.33 ID:TZSILiJgM.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、熱膨張だよ
  |  ω |
  し ⌒J

      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


     (U)  

( '∀')ノ   爆発の危険があるので廃棄処分です!

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 16:46:30.68 ID:wIie574w0.net
「私たちの会話に割り込むんじゃないわよ、平民風情が」
これ、元はクラリス先輩のセリフだったんか
そこからアンジェとのキャットファイトまでの流れ
書籍マンガアニメだとステファニーに置き換わってるのね

248 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 16:52:56.54 ID:tWgJo6Zta.net
リオンにとってはBSSでもNTRでもないが興奮する…!
マリエルート2巻まで買って読んだけどリビアとアンジェが可哀想過ぎて読み進めるのつら…

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 17:13:04.59 ID:wIie574w0.net
書籍マリエルートは読むの覚悟いるよね
俺はカーラ推しなんだけど読み終わったときメンタルズタボロだったよ
それでも三巻以降も待ってる
若しかしたら挽回してくれる可能性も……あるよね?
無ければ本編読んで癒されてくる

250 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 17:22:04.79 ID:tWgJo6Zta.net
合コンの恩恵受けた田舎領主組の応援受けての結婚式殴り込みは熱くて良かった
ただ違和感を即スルーしたり情報収集せずに大丈夫だろと楽観的だったりと(違和感云々については本編でも色々フラグスルーしてるからそこは変わらんけど)辛い

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abb4-UA51):2023/09/30(土) 17:35:26.50 ID:/AX2zEef0.net
エリカが旧世代に憧れて獣人奴隷達とのパンパンライフを謳歌してたけどフレーザー侯爵にバレて叩き出されて平民落ちしたら面白い

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0536-QGFA):2023/09/30(土) 18:08:39.98 ID:4V5m8wTp0.net
マリエルートは不干渉貫くでもなく半端に関わって放置したことであの状況に陥ってるからね
直接干渉しなければゲーム通りになるなんて馬鹿な考えのままに周囲への影響を省みず行動して
特にリオンとレリアのやらかしが酷い結果をあの世界に招いてる

253 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 18:13:30.98 ID:tWgJo6Zta.net
リビアが攻略対象と仲良くなる可能性は皆無なのかな
あるいは原作乙女ゲー自体リビアの内心は出てなくて裏設定でゲームのリビアも嫌々付き合ってたとか…?

254 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 18:19:33.03 ID:tWgJo6Zta.net
>>252
世界全体が酷いことになるらしいのはwikiで知ったが最終的な落とし所はどうすんだろうね
ルクシオンで大脱出なんてのはリオンマリエの性格上しそうにないし

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 18:20:59.22 ID:wIie574w0.net
リビアの心理からしたら、婚約者がいるのに他の女のケツ追いかけるような不誠実な男なんてノーサンキューじゃね?
そう考えるとリビアが攻略対象と仲良くなる可能性マジでゼロじゃね?
攻略対象の婚約者と先に仲良くなれば、そっちならワンチャンありそうだけど

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c8-sAGB):2023/09/30(土) 18:24:57.17 ID:A/Q0e+kO0.net
皇太子と知らなかった上に貴族世界の泥々ともまだ無縁だったから頬をひっぱたけたのであって、皇太子と知った後にこっちの話もろくに聞かない相手に付きまとわれたらストレスで死にますと言われればそれはそう

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 18:44:39.33 ID:8MW9hGbK0.net
>>254
大脱出どころか今のところラスボスがルクシオンで
パートナーがアロガンツだぞ

258 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-QlyE):2023/09/30(土) 18:48:08.21 ID:tWgJo6Zta.net
>>257
そうなるのかー
マリエルート読むの怖いな、だが気になる

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 18:50:51.69 ID:WBQBdATi0.net
>>256
いわゆる転移者じゃない、あの世界の平民としての常識持ってるタイプだしなリビア
貴族の学園に通っていて危機感足りないと言われたらそりゃそうだけど学園の空気に慣れる前だったのがね

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 19:27:44.53 ID:4qQ7iieD0.net
これに関しては表面的の5馬鹿がリビアの面倒みてくれると受け止めたルーカス師匠が悪いわ
ぶっちゃけこの人が入学前に事前にリビアに貴族の忖度やらあれこれを教えなきゃならなかったのにそれをやらなかったからな
というかなぜリビア1人だけ入学させたんだろうなと思う試験的運用だとしてもこういうのは複数人やるのが常なのに

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2329-2pcI):2023/09/30(土) 19:31:40.64 ID:1hKPNv6c0.net
貴族の価値を下げる策の第一手として
一般人の優秀な生徒を貴族たちの学校に入学させたわけだし
一人目を選抜する試験が難しすぎてリビア一人しか受からなかった説

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5574-UA51):2023/09/30(土) 19:35:57.55 ID:MIcy61Vq0.net
一応リオンとマリエが余計な発言無かったら自分がやらかしてるの気が付かずつっぱしってたんじゃなかったけ

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 19:43:20.49 ID:4qQ7iieD0.net
>>261
それこそ元より目をかけていたルーカス師匠は気をつけて扱わなくならなかったのに
こうしてマリエルートでは師匠のだめなところがピックアップされているなぁよくも悪くも弟子のリオン同様希望的観測をしている節がある

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abb4-UA51):2023/09/30(土) 19:43:44.87 ID:/AX2zEef0.net
>>255
この作品全否定かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 19:45:11.19 ID:wIie574w0.net
>>257
マリエルートのアロガンツは人工知能積んでて、これがちょっと可愛い
牙を向くロボット人工知能軍団相手に唯一人類に味方する胸熱王道展開期待してる
ってかそうならんと次回バッドエンド確定だろこれ

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 19:51:43.46 ID:wIie574w0.net
リビアが元のゲームのアルトリーベプレイしたら絶対クリア出来ない気がする
例えルクシオン課金しても恋愛パートの選択で王子達との仲が進展せず詰みそう

ルーカス師匠は出しゃばらない美徳みたいな矜持こじらせてるイメージ

267 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-sAGB):2023/09/30(土) 19:53:53.33 ID:oJVkBQoSd.net
まあ師匠も王権争いからのドロップアウト組であっても根っから貴族だしな
半端な平等思想はあっても平民が何をどう考えて何がわからんとか全然理解してなかったんじゃろ

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/09/30(土) 20:02:26.12 ID:XDDJ7L6o0.net
何も教えていない平民一人だけ入学させるとかいう鬼畜 実験動物かよ

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/09/30(土) 20:03:51.09 ID:XDDJ7L6o0.net
まりえルート漫画しか観てないけどマリエとラブラブする話じゃないのか?なんか不穏な事言ってる

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 20:06:41.28 ID:4qQ7iieD0.net
>>268
試験的運用実験だとしてもあのせかでこの辺のなぜリビア1人だけだったのかの答えは欲しいところだよね

個人的に公国ルートは養子でまるっきり状況が違うとは言えルーカス師匠のある種アンチテーゼとしてバンデル爺さんとリオンとの師弟対比関係とかやりそう

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c8-sAGB):2023/09/30(土) 20:10:38.85 ID:A/Q0e+kO0.net
マリエルートはマリエが5馬鹿と聖女の役割を引き受けなかった場合にどんだけひどいことになるかって話だな

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/09/30(土) 20:15:20.69 ID:mLBPiOVA0.net
リオンの乙女ゲールートって早期出奔ルートなんかな
記憶が無ければあんなところ逃げたいわな
>>253
せめて逆ハーでなければ可能性はあるかもな
>>260
本来は直接アンジェリカに頼むべき何だよな>師匠

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25da-QGFA):2023/09/30(土) 20:15:26.49 ID:KeHO84hx0.net
>>253
漫画版だと楽しそうに会話してたし単独ならまだ許容範囲なんじゃない?
休む間なく五馬鹿に付き纏われそれに嫉妬した女子の嫌がらせでおかしくなってたんだと思う
せめてリビアが五馬鹿の誰かに泣きつければよかったんだろうけど下手に耐え続けられたのが却って不味かった

>>268
酷い話だけど間違ってはいないだろうね
リビアが駄目ならまた別のを選出して試すだけだろうし

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 20:26:32.20 ID:wIie574w0.net
言い方悪いけど実験動物ってのも当たらずとも遠からずなんだよな
トライアンドエラーでやってみないと何が良くて悪いか解らんからな
まぁそれで実験動物にされたほうはたまったものじゃないが

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 20:28:00.15 ID:4qQ7iieD0.net
>>272
実際そうなんだけどドロップアウトしたとは言えいまだにある程度影響力ある王族っていうのがなぁネックだからね一応あの時期は王家と公爵家二人三脚状態だったけど下手にといった感じと師匠の出しゃばらない美徳みたいな矜持こじらせてが合わさったんだろうなぁ

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 20:42:07.56 ID:wIie574w0.net
マリエルートマンガ版だと未だオリヴィアと五馬鹿が知り合った直後だからな
オリヴィアも自分に向けられてるのが恋愛感情だと思わず友達付き合いだからそれなりに仲良くやってる感じ?

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25da-2466):2023/09/30(土) 20:54:45.11 ID:KeHO84hx0.net
お互いにいい具合に距離がとれてた時期だったんじゃないかな?
それが五馬鹿側がリビアに夢中になった事で崩れていきリビアが苦痛に感じ始めたとか

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abb4-UA51):2023/09/30(土) 21:05:27.42 ID:/AX2zEef0.net
マリエルートはとりあえずエリカが滅びてくれればそれだけで満足
エリカは存在してはならない害悪で滅ぼすべき巨悪

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 21:16:28.41 ID:8MW9hGbK0.net
>>272
アルトリーベ本編はリオンはそもそも出てない

一説によればゾラに人柱にされそうになって
冒険に出たものの失敗して顔に怪我をおって
人柱としての価値もなくなって
リビアに負けたアンジェへの罰として
ユリウスの次の婚約者として宛がわれた
辺境の醜男がリオンって予想がある

個人的には好きな説

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 21:31:44.44 ID:WBQBdATi0.net
それ聞いたことあるけど公爵家が嫁に出す相手としてはうーん?
傷物になった後に冒険者として大成した設定?
強くはあるんだろうけどリオンの戦闘力や冒険者としての素(ルクシオンなし)の実力が分かりにくいんだよな

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2329-2pcI):2023/09/30(土) 21:41:30.88 ID:1hKPNv6c0.net
現在の貴族は新しい浮島発見だとかダンジョン攻略とかしてないのに
まだ若いリオンが単身で成し遂げて冒険者としてアンジェが手放しに誉め讃えてるあたり
>>279の説の傷男のリオンは失敗したとはいえ冒険して立身出世という初心を忘れてないレッドグレイブ家からは評価高いと思う

ゲーム√でもアンジェパパは娘大事だろうし表向きは決闘騒ぎを起こした罰としての体裁を保ちつつも
娘が不幸にならないよう可能な限り嫁ぎ先を選んだ末の傷男リオンだったんじゃないかなと妄想してる

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 21:56:50.71 ID:4qQ7iieD0.net
一応リオンの実力ってルクシオンから苦言嫌味交じりで真面目にやれば良い騎士になれるって感じだったな
公国ルートではじいさんの下で鍛え挙げられているリオンはタイマンならグレックとクリスに勝てそう

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/09/30(土) 22:03:34.39 ID:wIie574w0.net
何かの特典のSS?であるらしいね
アンジェとルクシオン未入手のリオンとの結婚ルート
二次創作でもあるけどそれのベースになった公式IFが

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dae-siUq):2023/09/30(土) 22:08:06.37 ID:vLOktdYQ0.net
>>249
本編と読み比べて考察するのが結構オモロイ

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-QlyE):2023/09/30(土) 22:12:53.71 ID:WBQBdATi0.net
各作品の主人公の強さ比較考えようかと思ったがドラグーンのルーデルとかもう覚えてないな…ライエルも記憶が曖昧
リアムはダントツで最強だがコメディ色強いし

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/09/30(土) 22:44:38.11 ID:4qQ7iieD0.net
ライエルは忘れがちになるけど二刀流こなしたりセレスや呪いのアイテム家宝wの件なければ魔法剣士としてかなりの素養があるからね少なくとも

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8de8-7mLs):2023/09/30(土) 23:39:08.05 ID:8MW9hGbK0.net
>>285
コメディ色強いというかコメディにしないと
普通に絶望的な相手ばかりなもんで

案内人がその時に用意できる最強の敵を
リアム様が前世の飼い犬のサポートを受けて
余裕でクリアして案内人に感謝して
案内人が苦しむというコントだから
許されてる部分はある頭のおかしさだから

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-GO23):2023/10/01(日) 00:14:04.71 ID:bfeMl1Tg0.net
ゴアズ一味とかモブせかで例えるならばアルカディアもしくはそれに準ずるやつみたいなもん

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ec-QlyE):2023/10/01(日) 04:36:38.34 ID:bp6cYmur0.net
惑星単位で一方的にエネルギー吸収できる邪神?みたいなのや
複数の異世界で活動する不死の魔王なんて一閃流のようなバグ技ないと勝てないよね…

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-cxSw):2023/10/01(日) 07:08:19.87 ID:8MwzmmjJ0.net
>>289
数万の艦隊がクルー含めて全部不死で倒しても倒しても復活するとか
剣神のいない世界でどう対処すればいいのか想像もつかん

291 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-eusE):2023/10/01(日) 07:35:43.24 ID:HB13hjjwM.net
これのこと?

https://img.syosetu.org/img/user/416070/112721.jpg

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2395-y15d):2023/10/01(日) 07:44:26.97 ID:x/+QyFDp0.net
アンジェリカのような正論は
エリカにはうっとおしく思えたのだろ
正義を排除する工作には
エリカが暗躍したんだろうな
ラナー王女みたいに

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 253d-bvOM):2023/10/01(日) 07:56:08.91 ID:q1y+So5v0.net
>>285
ルーデルは触れたらほぼ勝確なスキルがあるからな
ドラゴンの撫で方とかふざけたスキルが

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ec-QlyE):2023/10/01(日) 08:06:49.16 ID:bp6cYmur0.net
なんかそういう(撫で方)あった気がする!

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/01(日) 17:29:46.39 ID:PzHxaFxi0.net
潮せんせの久々のイラストが誰得すぎて草

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a308-7mLs):2023/10/01(日) 18:42:30.82 ID:S/dGKkpy0.net
ステファニーちゃん意外とタッパあるのね
もう少し小さいイメージだった

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-QlyE):2023/10/02(月) 06:26:23.05 ID:S1AgRg2W0.net
ステファニールートってないのかな
モブせか、あと2巻くらいで書籍本編完結しそうだが、完結後はマリエルートや公国ルートに本腰入れる?

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/02(月) 06:38:20.95 ID:NJwbPrpN0.net
砂漠国√とか宇宙√もやれるしな

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d94-QlyE):2023/10/02(月) 06:43:17.60 ID:PsMqmTki0.net
宇宙ルートは悪徳領主とのクロス見たいけど戦力差あり過ぎるしリアム(無駄に偉そう)とリオン(煽リスト)の相性悪そうなのがな
お互いの素性や身分をある程度知ったうえでなら落ち着いて話せそうだが

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-CIzj):2023/10/02(月) 09:06:31.37 ID:E7dXIaDy0.net
ステルートは作者が需要ガン無視で書く可能性無きにしもあらず
三嶋先生ゾラとかステとか性悪女が割と好きみたいだから

個人的には共和国リオンとイデアルのIF続き膨らませて書いて欲しいかな

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200