2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.18

1 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 12:33:01.50 ID:fTgyqJ9T.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689305783/

678 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 08:07:31.92 ID:ax19Zl8t.net
>>676 >>677
ありがとう
一枚岩じゃなく、成功にも拘らないからこそ、他の国の蛇に「今すぐ活動しろ」と指示出すのに違和感があったんだ
白鴉主導だったから、という理由はすごく腑に落ちた。ありがとう

679 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 08:08:55.30 ID:8BGLbkGG.net
蛇としては既にパトリシアに裏切られていたから一旦その辺りを再度整える必要があっただろうし

680 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:48:30.54 ID:2iD2JjPC.net
蛇という概念に原本もってる巫女という分かりやすい親玉を作ったのは失敗だったよね

まあ親玉を作って倒さないと物語が締まらないのはわかるけど
得体の知らなさが無くなって普通のテロ組織になってしまった

681 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:56:56.25 ID:y+KbdXhF.net
>>680
それについても原作で語られているじゃん
蛇巫女はラスボスとして誤認させるのに都合が良いみたいな

682 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:05:15.27 ID:2iD2JjPC.net
>>681
せやね
完全に後付けだけどね
本来ならあそこでエンドだったわけで

683 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:25:45.00 ID:vUsmCQ/t.net
真のラスボスだとしても
倒されてもそのうちまたどこからか生えてくるからな
ソレが前と同じようなもんとは限らんし下手な魔王より厄介

684 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:26:00.79 ID:7vTyod+T.net
蛇ってトップ不在の多頭型アメーバ組織で巫女も使い捨ての頭だと解釈してたから各地に無数の巫女がいると思ってた

685 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:28:26.07 ID:y+KbdXhF.net
前時間軸でミーアさまを生贄ではなく蛇巫女として迎えなかったのが混沌の蛇最大のミス

686 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:32:25.33 ID:y+KbdXhF.net
>>685
たった一つのミスのせいでこの大陸は長きに渡る平安を迎えてしまう

687 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:37:45.78 ID:oZac7A6P.net
え、前時間軸の蛇は目的を果たしたじゃん
時間遡航なんてオカルトは予想不能
蛇の責任じゃないからー

688 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:16:57.31 ID:w82hyRXH.net
コミックコロナ漫画最新話更新

689 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:23:58.32 ID:6OiLjLoK.net
https://i.imgur.com/YqFyTHv.jpg

690 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:24:08.51 ID:R/4t35n/.net
>>688
ギロちんはどうなる?

691 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:28:20.28 ID:GPQ0tHED.net
それでも楽しようとしたり、危なくなりそうになるとイマジナリーギロちんが来てくれるから……

692 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:28:36.19 ID:/X0jeT5a.net
>>689
「V I C T O R Y」
遂にギロちんを倒してしまったか
さらばギロちん‥また逢う日まで

693 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:28:38.53 ID:2iD2JjPC.net
ギロちんとかいうミーアが慢心したり油断すると追いかけてきて警告してくれるいわば神の遣い

一番ミーアの役にたってるんだよね……

694 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:37:06.33 ID:uShvK4Ru.net
コミック次巻はここまでアニメもここまでって感じか

695 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:39:50.52 ID:ufMYlvui.net
>>694
アニメがコミカライズ版を追い越すのはよくある事
真の仲間なんてまだまだアニメに追いつきそうもない

696 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:06:23.63 ID:ufMYlvui.net
なんと来週お休みとか……
この恨みは円盤を買って晴らす

697 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:08:55.68 ID:ymJX/LZJ.net
https://tearmoon-pr.com/story/ep02/

第02話 ミーア姫、ドヤ顔を披露する
ギロチン処刑の運命を回避するため、本格的に行動を開始するミーア。
まずは優秀な味方を手に入れるべく、以前の時間軸でティアムーン帝国の立て直しに奮闘していた文官、ルードヴィッヒ・ヒューイットの元を訪れる。
以前の時間軸では、ルードヴィッヒからわがままな言動や無知なことを嘆かれていたミーア。
しかし、今回は彼の心を掴むことに成功し、尊敬の眼差しを向けられるまでの関係を築く。
その結果に大満足のミーアだったが、時を同じくして日記帳に変化が起こり……!?

698 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:09:29.92 ID:/X0jeT5a.net
「え? 次、俺たちがこいつと戦うの? マジで?」
死ねと同義…嫌すぎでは?

やっぱ特典SS多すぎよな。もっちーゆっくり休んで頂きたい
円盤は買う

699 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:11:20.48 ID:mvIaKh/r.net
来週はずっと水曜日!

700 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:16:18.31 ID:1DZKCWdF.net
アニメ化は喜ばしいけどこれが有るんだよなー
つかアニメ映えしそうな格好の最強さんをアニメで見たかったw

701 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:16:51.00 ID:w82hyRXH.net
アンナのボイスドラマ餅月先生の描き下ろしか

702 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:42:25.72 ID:TmEF6/gM.net
>>684
無数の巫女がいないだけで合ってる

>>685
死んでも…死ぬのは嫌ですけどアンヌさんや陰険クソメガネやアベルを不幸にするのはお断りですわ!

703 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:43:46.24 ID:fKYywF5j.net
コミカライズ、最後のページ見つつ、まだここだったかあとか思ってしまった。

704 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:13:04.61 ID:vrrwDdsa.net
>>702
アベルとは親しくなかったよw
この時間軸のアベルはハーレムルート

705 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:52:22.31 ID:ymJX/LZJ.net
漫画のペースに合わせる必要がないのであれば、アニメはその先もどんどん続いていってほしいけどな。

706 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:59:27.48 ID:y+KbdXhF.net
そう言えば本好きも第二部はまだアニメに追いついていないしw

707 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:14:20.45 ID:GsTj1PJ9.net
アニメはラフィーナおばさん待ち

708 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:21:17.37 ID:ymJX/LZJ.net
アニメ第2話あらすじ公開。イラストは以下の通り。

・簪を付けたミーア
・ルードヴィッヒ(現在)
・恋バナと勘違いして顔を赤く染めているアンヌ
・ミーアに説教するルードヴィッヒ(1st時間軸の回想)
・アンヌとエリス
・馬車の中でエメラルダからもらった氷菓子を確認するミーア

709 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:26:11.70 ID:4nUaOaux.net
来週はさびしいが仕方ない
皆楽しみにしてるだろうしSS書き頑張ってね

710 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 15:33:59.63 ID:arpvtBI5.net
ボイスドラマのクオリティが高すぎて今後の配信が待ち遠しい

711 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 15:55:58.79 ID:/X0jeT5a.net
クソメガネは絶対泣ける内容が来るだろうけど
その後のキャラのボイスドラマが気になる

712 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 16:28:31.30 ID:/iBJCbIa.net
>>704
前って最初の時間軸の話かい、それを巫女に迎える理由がないわよ

713 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 17:01:35.96 ID:y9vWLM3O.net
「ミーア、殺す!」の概念しか明らかになってない前時間軸リオラのボイスドラマがほしい

714 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:21:52.09 ID:i34ll3mi.net
>>713
これまた悲しみしか残らないSSになりそうな
ルールー族はほぼ全滅してるし、その断罪の意味を込めてティオーナに恨みの弓を教えたけど実は犯人はミーアではなかったということでかなり救いがない。

715 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:32:10.15 ID:zzkqnkpO.net
>>712
敗者じゃん
十分に理由になる

716 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:33:04.30 ID:zzkqnkpO.net
>>715
ヴァレンティナ姫の時と大して変わらない

717 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:40:28.94 ID:N1isqpeS.net
今日の新聞は藤井八冠一面だったが「キノコが嫌い」って書いてあって何か笑ってしまった

718 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:44:47.69 ID:i34ll3mi.net
>>715
根本的にわがまま&無知以外の面では善良な人で、ミーアキックかませばギロチンの恨みも消えるレベルだからそもそも蛇に堕ちないと思うの。

719 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:45:52.86 ID:i34ll3mi.net
>>717
実は藤井さん若くして胃痛が持病だったりw

720 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:46:58.29 ID:/X0jeT5a.net
ディオンに自分の兄と民族虐殺されたリオラ悲惨過ぎる
そりゃ「ミーア、殺す!」になる‥
ギロチン後のリオラはどうなったんだろうか?真相を知ったんだろうか

721 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:58:46.73 ID:/iBJCbIa.net
>>718
そこはアンヌ居たから闇堕ちせずに済んだわ

>>715
せんせー、両者ではゆーのー差が段違いだと思います!
でも、ゆーのーじゃないほうか蛇的には都合がいいのかな?

722 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:59:44.05 ID:y9vWLM3O.net
>>720
ルールー族虐殺はミーアさまが『ミーア姫の呪い箱』を作る事に合意(いいね)した事がきっかけで軍が動くことになったわけで、真相(ミーアは「いいね」しかしてない)がわかっても特に変わらない気がする

723 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 19:56:32.59 ID:mvIaKh/r.net
きっかけはそんなことじゃない
ベルマン子爵が森を切り開くためにミーアの名前を利用しただけ
そもそも箱を作るのに森を切り開く必要なんかまったくない

724 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 22:45:43.94 ID:kejB5gh9.net
今更気付いたんだけどOPでルードヴィッヒの未来が書き換えられる所、
書き換え後のルードヴィッヒの眼鏡曇ってるのねw
細かいwww

725 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:16:53.77 ID:N1isqpeS.net
髪かき上げてドヤァしてる時に馬が映ってるのにも笑う

726 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 23:20:06.10 ID:sLSQjD7B.net
奪われちゃうくらいなら有効活用した方がましと思ってこれ売って施策の足しにしなさいと
クソメガネに大事にしてたアクセ渡したら感動される話すこ

727 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 00:28:57.38 ID:zywWAFHb.net
ようやくニコニコでみんなの感想見ながら見れたが好意的なコメントが多いのに「とても良かった」少なくてなあ…。何故だろ。

しかし量産型とか言ってるやつは今の所まで読めや!と言いたい。

728 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 00:56:25.13 ID:Li9SDahg.net
>>510
漫画版のイラストと照合すると、左からマルコ(クロエの父)、ワグルの祖父(ルールー族の族長)、バノス(百人隊の副隊長)、マティアス(皇帝)、ルドルフォン辺土伯(ティオーナとセロの父)、???(ドノヴァン伯?)。

ちなみに、「ワグルの祖父」と「新月地区にある教会の神父」は原作・漫画版では本名が出ていないが、舞台版ではそれぞれ「エグル」、「モレス」という名前が設定されている。

729 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 07:03:12.45 ID:EoFbUXpv.net
op馬の髪サラッサラで草

730 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 07:03:17.74 ID:EoFbUXpv.net
op馬の髪サラッサラで草

731 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 08:16:19.54 ID:tTKTw6to.net
ミーアさまは馬並みだって?

732 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 10:58:22.71 ID:1WKrPf3t.net
12月公開のナポレオンって映画の予告でギロチンシーンがでてきてキノコ生える

俺も含めたスレ民はギロチンギロちんってキャッキャしてるけど
そらミーアさまは全力で逃げますわ

733 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:04:35.97 ID:vPlHRZSX.net
士気ゴリゴリ

734 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:06:25.60 ID:STvHgjBf.net
分からせられちゃったかw

735 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:07:49.35 ID:FLbaWK+E.net
「え、レムノの剣聖が負けたら、俺たちが、あれと戦うの? マジで……?」
そうだよw

736 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:09:40.84 ID:okkKbcn1.net
ディオン・アライアよりマシ
って帝国の叡智が恐れるレベルだしな

737 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:10:55.27 ID:zywWAFHb.net
なんかもう描かれてはないけどポッタクリさんは失禁してそうなレベルw

738 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:13:20.15 ID:V+ViTKz5.net
ジジイになっても280人斬殺する鬼神のマジモード全盛期だからな
それは震えあがるよ…

739 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:20:28.70 ID:1dPMRxIA.net
水曜と土日はアニメとスピンオフ特典の続ギロプリ(原作者書き下ろし)でも見て楽しもうか。

740 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:29:48.97 ID:yqsqk3A7.net
相変わらず戦闘描写すごいな。わかりやすい読みやすい。情景も想像しやすい。
作品上戦闘少ないのはしょうがないけど、もっと見たい。
キンキンキン

741 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:37:29.21 ID:xTb0Os/G.net
>>740
第一の構えにあんな秘密があるなんて(アベルの伸び代)

742 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:40:47.86 ID:CHG2aSma.net
漫画版最新話
血染めの日記帳が消失したということはそのページに書かれている死亡フラグが消失したということが。ミーア姫、やったね!
ミーア姫の死亡フラグは組織的な陰謀だったのか…。
ギロちんの次の出番は…しばらくなさそうだけど、ベル姫が聖ミーア皇女伝をミーア姫に持ってきたら、また出番ある?

743 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:46:25.73 ID:xTb0Os/G.net
>>742
元々原作にいないキャラだから逆にいくらでも出せるさ
あくまで今の延長上の未来にいないだけなので別時間軸の数だけ可能性がある(無限)

ダモクレスのギロちんだもの

744 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:49:54.50 ID:oOkNgoQ3.net
バケモンにはバケモンをぶつける状態

745 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:52:10.19 ID:9291QIPy.net
>>741
アベルは娘たちを幾多の貴族令息から遮った剛盾の使い手になるので

746 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:54:11.08 ID:1VWkhm6X.net
サイボーグ009のブラックゴーストみたいなもんだな
蛇もギロちんも人に負の感情がある限り決して消えない

747 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:54:56.72 ID:ubPsvuS2.net
あれかレムノの剣術ってのがちぇすとぉー!ってヤツのイメージでさらにはレムノ王国がサツマンのイメージだったりするんかな?

748 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 12:58:25.90 ID:V+ViTKz5.net
>>742
ベルが来たら今度は毒キノコのコスプレしたギロちんが現れるよ
その後も続々と様々なコスプレをしたギロちんが現れる(アイル・ビー・バック!

749 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 13:19:34.48 ID:UXrk8tPN.net
ミーア姫はおいが守りもす!

750 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 14:50:49.56 ID:5e6SFPy6.net
リーナ漏れちゃう(謎)

751 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 15:23:11.10 ID:V+ViTKz5.net
太もものベルトから毒垂れてそう

752 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 16:09:34.61 ID:AVz0TVWE.net
>>747
島津さんが転生したのかな?

目が覚めたら異世界南蛮国家の剣豪になっていたので、チェスト無双せざるえなかったでごわす。

753 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 16:29:28.59 ID:/kwutXrm.net
>>747
男尊女卑の風潮、いかにも九州って感じ

754 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 16:30:38.72 ID:tWMQVaIU.net
剣聖の剣とアベルの剣の関係がまんま示現流と薬丸自顕流の関係そのままだなとは思った

755 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:13:16.80 ID:L+zuUp7I.net
>>746
ギロちんを蛇と同じ扱いにw

756 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:23:26.00 ID:3yuB21WU.net
原作小説をきちんと踏まえたOP曲とED曲
原作者書き下ろしの追加ボイスドラマ
追加ミニアニメ

あれ?
もしかしてティアムーン帝国物語のアニメは
我々臣民が思ってるより
予算が入った大作だったりします?

757 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:35:05.79 ID:/6Z2Rh4g.net
>>756
Twitterで関係者の呟き観たら
カンパケしてるらしく
作画崩壊も無いらしい

758 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:38:36.46 ID:V+ViTKz5.net
https://twitter.com/tearmoon_pr/status/1712755384996495818
ワロタ ギロちんなにしてんねん
(deleted an unsolicited ad)

759 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:42:30.98 ID:/6Z2Rh4g.net
ミニアニメ笑ったいい出来

760 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 18:43:13.78 ID:xgW5rdq7.net
>>757
先行メディアのドラマCDからのキャスト変更もないし
これで文句を言ったら罰が当たるレベルのアニメ化ですね……

761 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 19:05:16.15 ID:1dPMRxIA.net
https://twitter.com/tearmoon_pr/status/1712755384996495818
ティアムーン帝国物語 ミニアニメ(1)
 
キャラクターたちの日常をコミカルに描いたミニアニメを公開

第1話「アンヌの悩み」ミーアからもらった金貨を何に使うか悩むアンヌ
するとそこに……?
(deleted an unsolicited ad)

762 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 19:17:12.20 ID:ySi9qfgL.net
アニメから参入組は「この謎のギロチン推しはなんなんやろう……」と思ってるんやろなあ

763 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 19:49:32.18 ID:zywWAFHb.net
原作やコミカライズのファンはひたすら笑い、アニメから入った組も「何故ギロちんこんなに推すんだ?」
という疑問が湧いてちょっと原作やコミカライズを覗いたら吸い込まれていくという意味で多分最高のやり方ではないかとw

764 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:03:28.21 ID:cN9B/gYD.net
本好きアニメくらいの評価で大成功でしょ

765 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:06:58.35 ID:Rh6n/Jc5.net
>>758
ギロちんの正しいイントネーションが明らかになったw

766 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:08:42.09 ID:LBeaDa0E.net
処刑場面がただの曇り空なのが不満だわ

767 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:13:41.18 ID:T9U6sPUN.net
随分とハードル低いな

768 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:13:47.41 ID:KKCvcmro.net
ミニアニメクソワロタ
ギロちんは人気投票4位の人気キャラだから仕方ないね
フリーレンでもミミックが3位らしいしこういう存在は人気になるんだろうか

769 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:14:47.91 ID:CL9b1K8L.net
群衆から無駄に離れてむっちゃ高い位置だしね
オリジナルネタで実は死んでませんでしたとでも言いたいのかと穿った見方をしそうになったわ

770 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:16:18.51 ID:V+ViTKz5.net
あまり生々しいのはNGだろうけどギロチンレッドは再現して頂きたかったのはまぁ分かるよ

771 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:17:21.07 ID:cN9B/gYD.net
>>767
あれで原作本の売上をどれだけ伸ばしたと思っているんだ

772 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:22:55.73 ID:Li9SDahg.net
>>769
直前特番では

儀武「『早くやっちまえ』とか『この性悪女』とか本格的な悪口言われてる」
楠木「あの距離から(野次が)届くってことは結構な声量というか憎しみを込めて叫んでますよね」

773 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:26:14.71 ID:T9U6sPUN.net
>>771
アレは第一部がアニメ映えしないのさっ引いても
元のパワーが高過ぎるんや・・・

774 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:30:44.06 ID:LBeaDa0E.net
だってずっと引っ張ってる表現なのに
シオンやルードヴィッヒの回想やらレムノ革命編のラストやらが物足りなくなる

775 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 00:23:38.76 ID:EzgxV2z7.net
コミカライズ7巻、コロナexの最新話より1話先まで収録されてたけど、アニメOPのおっさん6人右端、ドノヴァン伯爵で確定したね

てことはほぼ間違いなくアニメは1部終了までやるはず
https://i.imgur.com/PK2uZSH.png

776 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 02:54:24.05 ID:X9TlpgLE.net
そう言えば帝国最強ロリコン大将軍様、第4部で「一回出奔する」ことを仄めかしたような書き込みを見た気がするんだけど、そんなの本当にあったっけ?見つからん。
過激派(シュトリナ)が許すとも思えないんだが。

777 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 04:28:20.45 ID:9z03Q6o+.net
おまけSSでミーア姫がキノコに興味を持ったキッカケ書かれてるな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200