2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.18

1 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 12:33:01.50 ID:fTgyqJ9T.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689305783/

307 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 10:25:01.68 ID:RvyytS8B.net
>>305
クロエ(料理方面)
ティオーナ(料理方面)
ミーアさま(料理方面(キースウッド中では))

308 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 10:29:12.74 ID:RvyytS8B.net
>>307
レティーツィアさん(料理方面)が抜けていた

309 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 10:37:48.92 ID:tXRFECHe.net
ディオンを察した瞬間に恐怖でポンコツ化

ミーア
慧馬

…獯狼もかなw

310 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 11:00:15.29 ID:gbZW4dA3.net
まあ三国志の張飛も講談では一般民衆に人気があったりするので
四角四面な真面目なキャラよりも破天荒なところがあるキャラが人気になるのはある意味定番よ

311 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 12:38:14.21 ID:qWJI5TpS.net
>>307
胃痛さん「(絶句)」

312 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 14:55:00.90 ID:UnbfsQFs.net
>>296
それってランス?

313 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 15:13:29.17 ID:J3ehUtxB.net
アニメ板にアニメのスレ立ちました

ティアムーン帝国物語1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696140135/

314 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 15:24:19.44 ID:PdpoNOMA.net
>>313
普段アニメ板とか行かない人の為に一応
アニメ板は「未だになろうってだけで何でも否定する価値観アップデートできないオタク」と
「新作アニメはとりあえず批判から入るオタク」が集まりやすい場所だから覗く際は留意して

315 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 15:47:09.73 ID:mmHDp0uy.net
>>309
獯狼さんは逆に冴えわたる。逃げ切ったし

アニメスレ出来たならアニメの話はこちらで基本しないと言う事で宜しいかな?

316 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 16:00:06.57 ID:bSXSbX6c.net
>>315
ネタバレの話は向こうではできないし

317 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 16:12:43.10 ID:yC+pWoXT.net
>>315
なるほw

やはり笑えるほどの恐怖っぷりを見せるのは慧馬とミーアだけかもしれない

318 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 18:57:46.47 ID:nue9fea4.net
>>315
向こうはアニメ進行内及び周辺のレスが無難だろうね。
こっちの本店スレは現状維持で、アニメ完全締め出しまでは行かなくてもいいかな、と。
だんだんと空気ができて来ると思う。

319 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:06:39.95 ID:eH79T/ZO.net
ラフィーナさま 現る?

320 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:11:01.27 ID:+nosIAy9.net
獅子の瞳がランランと輝いてw

321 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:11:22.04 ID:dl6+BI1j.net
ヴェールガは本当にタチ悪いな。何でもかんでも神神言えば良いってもんじゃねーぞ
ここは聖女ラフィーナ様にビシっと言ってもらわんと‥

322 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:12:11.73 ID:rl15eqbw.net
ラフィーナちゃんっ(涙目)

323 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:18:00.74 ID:o09+PE5B.net
ラフィーナ様かな?聖女ムーブに期待できるけど、件の絵を見たらどうなるのやら

324 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:26:16.79 ID:mpnlX3kQ.net
そらもう橋でラフィーナさま演説中に背後で旗をぶんぶん振られて
セントバレーヌはラフィーナさまとミーアさまの友情で護られたのだと誰もが認める展開に

325 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:26:30.44 ID:hYiOwlpz.net
ところでクラゲにギロちん効くの?

326 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:26:40.38 ID:hYiOwlpz.net
ところでクラゲにギロちん効くの?

327 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:34:52.30 ID:OP5tEpmj.net
声の表現でベルじゃないのは確かだねw
そんで司教様想像以上にヤベーやつだった

328 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:40:24.94 ID:eH79T/ZO.net
ルシーナ司教は大陸の外の世界の事をどう思っているのだろうか?
異教徒は人間じゃないくらいなのかな?
グリーンムーンの様子を見る限り大陸の外の世界の方が技術レベルが高そうなんだけど

329 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:43:01.14 ID:FelXDiyb.net
ついにラフィーナさま来たかな
ワンチャンラフィーナさま間に合わなくて変装したレアという可能性…は流石に無いか

330 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:43:36.40 ID:+nosIAy9.net
司教は原理主義者やカルトと同じ、ただのテロリストだよ。
どんなに正しくても、どんなに理想的でも、
暴力的行為を用いて他人を従えようとするのはテロリズムに過ぎない。
主義主張は違えど、やってる事は蛇と変わらないと。

331 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:53:33.28 ID:mpnlX3kQ.net
血を流してセントバレーヌを手に入れ、それをもって自分の主張は神のご意思に沿うのだと証明する
普通に侵略者のふるまいになってるがいいのかそれで

332 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:54:10.88 ID:dl6+BI1j.net
司教帝を二人も輩出してる国だしなぁ
今回はミーアさま絵画の事で来ただけで完全に巻き込まれだし
ラフィーナ様が収めるべき

333 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:55:53.32 ID:sWpS7CUa.net
そのうち聖教と新教に別れそう

334 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:21:13.09 ID:jXB7UPdz.net
満を持して救世主(?)登場か

司教の志は立派だけどそんなの正義の名の下に他所の国を蹂躙して好き放題するのと大差ないと思うんだよねえ

335 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:31:20.02 ID:XdQFecbh.net
王権神授説だと王の上には神そのものしかいないので
宗教関係にとやかく言われる筋合いはないって理屈だよな
つまり司教の話は地続きではなく全く新しい概念の押しつけになる

336 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:39:23.20 ID:S1HpaBH4.net
ラフィーナ様だと、思った?来たのは慧馬でしたー
とかだったりして。

337 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:47:06.77 ID:pXTaryO8.net
レアがラフィーナに状況を説明してラフィーナが馬龍直伝の馬術でかっ飛んできた(たぶん)
ラフィーナが馬に乗ろうとしたのも
騎馬民族から馬術の手ほどきをうけたのも
何をさておいてミーアの苦境を助けにきたのも
全てミーアの頑張りのたまもの
収穫の時きたれり

338 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 14:33:11.22 ID:iMZtC9O+.net
司教様ご立派な思想だがどう足掻いても火種 血が流れる気しかしない

339 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 14:42:55.35 ID:wP64ybVa.net
これラフィーナ様自身に司教帝ルートを叩き潰させるって話なのかね
司教の思想ってマイルド版司教帝だしラフィーナ様にそれを否定させるならラフィーナ様は今後それにはならないって事だし

340 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 15:35:17.09 ID:o09+PE5B.net
>>339
ミーアが蛇に殺されない限り、かな
ミーアやられても獅子にならないはまだ言えない

341 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 15:51:17.95 ID:mpnlX3kQ.net
ラフィーナさまが司教帝になったのはセントノエル集団毒殺事件で長年自責の念で追い詰められており
最後の支えだった友まで毒殺されて壊れてしまったから
今はならないんじゃないかな

342 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:07:48.79 ID:AhTHk4aC.net
今のうちにラフィーナさま宛に遺書を書いておけば安心(イヤ違う)

343 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:14:38.36 ID:dl6+BI1j.net
まぁ特典SSで司教帝ラフィーナは消滅みたいな話もあったし
今後未来でミーアさまが毒殺されても、ラフィーナさまは司教帝にならんだろ
支えてくれる人も増えてる
ただもし今暗殺されたらディオンが黙っちゃいねぇだろうけど‥ベルも消えるし

344 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:28:11.73 ID:AhTHk4aC.net
そもそも皇帝が黙ってないだろうけど……
バルバラさんたちに殺された時間軸は皇帝はどう動いたんだろうか?
ミーアさまがワガママで島を出たという事になっていたので動けなかったんだろうか?

345 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:45:40.42 ID:Two76AJz.net
下手したらポル・ポト時代のカンボジアみたいなことになるからな、これ。阻止して正解。

346 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:48:47.07 ID:sBot9ovw.net
次回まるまる1話が舞台袖でずっと出番を待っていた獅子帝の長台詞に

347 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:12:13.54 ID:i6TnJGKs.net
今のうちにサンクランド・ティアムーン連合軍でヴェールガをぶっ潰しておいた方が良いんじゃないか?

348 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:22:40.48 ID:2lnuI5AC.net
>>346
ベル「僕見たんです。ラフィーナ様の目がランランと輝いて…」

349 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:30:12.90 ID:i6TnJGKs.net
>>348
ランランもカンカンも揃っているぞ
村の衆 はよ来い みんな来い
ラフィーナじゃ ラフィーナじゃ 生け捕りじゃ~
そ~れ それそれ捕まえろ~♪

350 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:35:51.90 ID:couFCjC0.net
>>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。

351 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:36:15.54 ID:couFCjC0.net
>>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。

352 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:37:08.93 ID:couFCjC0.net
>>344
おそらくその歴史は即座に阻止されたからそこから進むことなく消えていて対応も何もないと思う。
SSで描かれているギロチンや司教帝の世界は誰かの記憶に強く刻みつけられているからその後まで続いているんだという解釈。

353 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 18:37:52.17 ID:couFCjC0.net
すまんエラーでやらかしたw

354 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 19:16:39.20 ID:KIcQMZq5.net
>>347
良い所何一つなくて流石に草

355 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 20:44:33.12 ID:tws9SqFA.net
>>348
ひえっ😨

356 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 21:11:27.77 ID:S1HpaBH4.net
アニメは10/7からなんだな。なんか10/3からと勘違いしてた。
今期一番乗り的にでこぼこ魔女の親子事情ってのが放送されたけど、
200歳オーバーだけどだけど小学生に見える魔女が人間の赤ん坊を拾って育ててその子が16歳になって、
16歳だけど20代前半ぐらいに見える容姿で、娘の方が年上に見えるでこぼこ親子とというもの。
ベルが20歳になってから現れてたらベルの方がお姉さんに見えるという
設定的にいろいろ不都合というか面倒なことになりそう。
そもそもベルは時間移動してこなかったら死んでたのか。

357 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 22:51:20.83 ID:GDhkgIiX.net
>>295
ヴェールガは今んとこ宗教的権威しかない象徴的な小国でとどまってるから近いといえる
宗教的権威に腐敗は付き物だけど権威しかないから腐敗する旨味がそれほどない
これがルシーナ司教の考える形になっていったら暗黒時代まっしぐらだよな

358 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 22:57:40.78 ID:GDhkgIiX.net
>>330
それだと武士も騎士も、どころか警察や軍などの暴力装置をもつ国は全部テロリストになってしまう
商人は軍人に弱く軍人は学者に弱く学者は商人に弱い、みたいな三すくみがよく言われるけど
ルシーナ司教は上手くそれに沿った行動してて理性的ではあると思うな

>>345
タリバンじゃないか?ポルポトはどちらかというと蛇

359 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 23:06:01.27 ID:Nmf3fd2I.net
>>330
そんな短絡的手段を毎回取ってくれるなら蛇はとっくに滅んでるっす

360 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 01:35:54.98 ID:hpnzNmhb.net
宗教は必ずエスカレートするしフリーハンド与えたらロクなことにならないってウチらは歴史で知ってるけど
そういう歴史があっても原理主義者はまず説得できないんだからミーア様ちょっと無理ゲー振られすぎ

361 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 09:53:51.47 ID:RyN2apJh.net
実のところ、その世界の司教帝は、たぶん、意図的にそうできることがわかっていてやった感じなので、どちらがタチが悪いかは微妙なところですね。
彼女は、目的を成すために既存の枠組みを破壊してでも、思い通りになる力を欲しましたね。
別の世界の司教帝はより愉快犯的に、ただ枠組みを破壊して愚弄することで自分の承認欲求を満たそうとしました。

感想への返信より。ヴェールガやばすぎる

362 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:39:17.66 ID:kBw8E5ad.net
イルカの国と滋賀県を交換してしまえ
セントノエル学園は沖島に

363 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:51:43.72 ID:lAYOjOqW.net
今日は期待が高まる高まるタカマル

364 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:05:43.99 ID:nSdP/XeI.net
ラフィーナさま 待ってたよ~

「残念ですが……すでに、賽は投げられた。今さら何をしたとしても手遅れ……」
「いいえ、まだですわ……」
司教の言葉を真っ向から否定したのは、ミーアであった。

ミーアさまカッケェ~

365 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:09:57.99 ID:AiE07uTq.net
あー最新話のアニメ化を見たいー

366 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:15:08.53 ID:nSdP/XeI.net
>>365
アニメもそうだけど早くAudibleで聴きたい!

367 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:34:46.24 ID:DnDufEXX.net
ミーアさまかっこいいわラフィーナちゃんは可愛いわ最高ですわ

368 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:44:16.06 ID:br7QwEiI.net
ラフィーナちゃんはミーアさまの一番の心友だもん

369 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:49:40.70 ID:YPJgMe6M.net
儀式を途中で切り上げるよりセントバレーヌで戦を起こす方がよっぽど許されない件

370 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 12:52:02.88 ID:xe8AlbLj.net
心の友に頼られて心中ニヨニヨしてるラフィーネ様かわゆい

371 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:00:47.18 ID:hUr096oQ.net
遂に帝国最強のロリコン出撃!
楽しみ

372 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:02:07.52 ID:RyN2apJh.net
ラフィーナちゃんかっこつけてるが
ちょっと前に到着してて会話を聞きながら真打登場!とばかりに出るタイミングを図ってたのをバラしてる件

373 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:11:57.84 ID:k8/og8SH.net
アベルの兄がどう動いてくるかも見どころだなあ。
今回どう見ても道化を演じてるわけで、掌返しが起こるはずよね。
そして一番立場がやばくなりそうなポッタ(ry侯…

374 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:24:30.25 ID:hUr096oQ.net
ポッキリ侯を皮切りにレムノ国王をボコる方向へ行くのかな
今のとこラスボスになりそうなレムノ王

375 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:35:28.57 ID:U7yqXWt0.net
W司教帝を従えるミーアさまに
どちらの司教帝も止められなかったルシーナが歯向かえるはずもないんだよなぁ

376 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:35:44.06 ID:TrLukJ7N.net
高()潔な海月

377 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:53:11.92 ID:U7yqXWt0.net
秀吉の中国大返し
ラフィーナの聖餐大返し

慧馬主人公の講談では
レアを送り届け、返す刀でラフィーナを待ち焦がれるミーアの元へ超速で連れてきた慧馬と蛍雪の活躍が必ず語られ
やんやの大喝采を浴びるシーンだね

378 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:54:36.96 ID:1ElclHSl.net
>>374
早々に王位を継いじゃってアベルが第二王子から王弟になっちゃうとか

379 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 13:57:55.93 ID:1ElclHSl.net
>>377
再来年の大河はこれで決まりだ ギンガイザー

380 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 14:15:44.93 ID:K0VVX3Yi.net
帝国最強と最メガネがいるところに攻め込むとか
飛んで火にいるなんとやら
せめて同時に海からも来るとか何らかの芸が欲しい所

381 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 16:08:03.77 ID:JgTeufOH.net
>>377
???「皇女伝外伝📕📗📘📙始めます✏」

382 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 16:43:36.33 ID:O3rHfEtk.net
今回のアニメって1クールでいいんだよね?

383 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 16:59:36.44 ID:1ElclHSl.net
>>382
Blu-ray情報によると全12話

384 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 17:08:17.51 ID:O3rHfEtk.net
ありがとう! みます!

385 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 18:14:37.85 ID:U7yqXWt0.net
>>381
途中で盗賊に襲われるも慧馬が返り討ちにしたとか
崖崩れで道が塞がれていたけれどラフィーナが神に祈ったら土砂が割れて道が開いたとか
盛りに盛るのはやめなさい!!

386 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 19:17:53.39 ID:pdS5IlsZ.net
>>385
後世の人達は真実として疑っていない

387 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 19:32:27.86 ID:P61NT/Eg.net
ポッタ候については予想通りみんな好き勝手な名前つけてて笑う。
自分はポッキリアートくらいがいいんじゃないかと思ってるw

388 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:52:31.12 ID:5GgU9mYG.net
ポタポタヤキ侯の所にいるゲイン王子は出てくるのか?
慧馬に焼き菓子をおごる仕事が残ってるだろ。

389 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:46:32.11 ID:UufNXbHj.net
>>385
ミーアさまの馬合わせで天馬に乗っただの天候を操っただのと比べればぬるい

390 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:50:18.46 ID:XA5yV+4S.net
ギミマフィアスを舞台に連れてく舞台装置

391 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:41:02.11 ID:EqE7kubR.net
小物ポッタクリ候がどうなるかは結構な見もの

392 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:05:20.53 ID:3sXzolFc.net
ヴェールガの権力争いで唆された立場だからヴェールガからはお咎めなしだろうけど
レムノ王からは責任取らされるだろう

393 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:07:32.74 ID:Cjghdw/4.net
水曜日はゆっくりランチの日

394 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:18:33.09 ID:vOUHr2Vv.net
https://www.tobooks.jp/tearmoon/img/comic_wide.jpg

https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html

【10/5発売】【ローソン限定】ワイド版 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜@COMIC1

395 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 14:43:38.63 ID:P2CxgJGh.net
デカいのかと思ってぐぐってみたら
>「ティアムーン帝国物語」1・2巻の本編を収録したローソン限定コンビニコミック発売!
ってことは1巻と2巻を1冊にまとめた廉価版か
ローソンの中でも取扱店は限られてるみたい

396 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 16:32:04.76 ID:w+K8SmS5.net
>>395
SSがあるのかどうかが気になる

397 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 18:38:33.80 ID:9w26VVcU.net
コンビニ版にそういうのは無いでしょ

398 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 18:48:59.26 ID:P2CxgJGh.net
1・2巻の「本編」を
って書いてあるから漫画の部分だけの収録かと

399 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 18:57:40.68 ID:w+K8SmS5.net
取り扱い店を検索したら近所のローソンには置いていなくて1kmくらい離れたところが一番近かった

祝!アニメ化!「ワイド版 ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC第1巻」ローソン限定発売!!
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html

400 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 20:33:24.82 ID:n3ss+FDV.net
これも中華料理屋とかに置かれて油で汚れちゃうのかな…感無量だわ

401 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 23:46:30.93 ID:wH5+GfLg.net
>>385
ラフィーナの場合は司教帝ルートのイメージが強すぎるせいで
土砂を割るのも拳で物理か奴隷をモヒカンにしばかせての人海戦術って図しか思い浮かばない

402 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:41:20.80 ID:uSK+eaf8.net
>>386
ミーアベルさまを追う朝敵に対してディオン将軍がばんぷふとーして諦めさせたことはあまりにも有名

403 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 02:41:52.65 ID:w5why6ry.net
アニメの宣伝はもう少ししてもいいと思う

404 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 03:20:54.50 ID:8JHJOL2v.net
帝国万歳
ChMate + APIMateR で読めた 書き込みは普通にできる

405 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 12:04:18.66 ID:qVyL5g4o.net
https://tearmoon-pr.com/story/

第01話『断頭台から始まるお姫様』

ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーン。
彼女は、20歳の頃、民衆の革命によって断頭台で処刑された……はずだった。
だが、なぜか処刑直後、12歳の頃にタイムリープする。
突然の出来事に困惑しながらも、生きていることに安堵の表情を浮かべるミーア。
今までの出来事は全て夢だった思うことにするが、処刑される直前に自らが綴った血染めの日記帳を発見。
さらに以前の時間軸で世話をしてくれたメイド、アンヌ・リトシュタインと再会をして……。

406 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 12:05:14.00 ID:Ytfkxs48.net
「どうやら敵は、一騎打ちをご所望のようだぞ、ギミマフィアス」
「ほほう、なるほどなるほど。先ほど、剣を手放してしまった失態を、埋め合わせる機会が早々に頂けるということですかな……」
 ギミマフィアスは、ニヤリと獰猛な笑みで答えた。

ワクワクが止まらない

407 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 12:06:28.52 ID:Ytfkxs48.net
>>405
第一話のあらすじが公開になったのね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200