2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-bJ3d):2023/09/18(月) 14:13:12.30 ID:5q17/fBw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694360770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/27(水) 22:05:04.79 ID:e1CUT8KPd.net
>>740
ぶぶ漬け食べて帰りなはれ…

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/27(水) 22:11:45.20 ID:GSZvw3sl0.net
>>740
同じ敬語でも下町言葉と上流言葉は違うだろう
チンピラは「ありがとーございやした」で、上級階級なら「恐悦至極に存じます」みたいな

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 464b-g4/w):2023/09/27(水) 22:11:54.52 ID:mQvXFdZR0.net
正直あんまり身分に格差あると、出会う事すらほぼないだろうし
シチュエーションじたいが希少な気はする
それこそ貧乏旗本の三男坊としてお忍びしたり
自分となり変わってくれる乞食探したりとか

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/27(水) 22:20:38.18 ID:ydvh/3tP0.net
そういうシチュ置くくらいだから教会にでも通ってこっそり勉強してるしてたの一文がどっかにあるんじゃないの

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/27(水) 22:25:16.94 ID:GSZvw3sl0.net
貧しい農民出身だけど商品開発をしたり、画期的な武器や罠で戦況を覆したりして、偉い人に目をかけられるとかそんな感じじゃね?
執事と二人でお忍び散策中の王女に会って国家レベルで画期的な発明品を見せて驚かれるとかいうのも3つくらい見た

746 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/27(水) 22:26:51.96 ID:8nPr1huFa.net
商品開発したってパクられて終わりだろうに

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/27(水) 22:32:37.90 ID:GSZvw3sl0.net
>>746
オセロや将棋は一発でパクられるけど、ある程度複雑な工程を挟む商品なら速攻でパクられるって事は無いんじゃね
ある程度協力関係を築けそうな行商人に話しかけて、他にも商品の知識がある事をチラつかせて良き関係を維持できるように立ち振る舞うとか...
ここでお得意の「厳格な身分秩序」とやらが出てきて、何をしても全く報われないとかだとつまんねえだろw

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b40-g4/w):2023/09/27(水) 22:33:19.49 ID:nGcZiA+m0.net
なろう異世界人はなろーしゅ様を接待するのが存在意義だから
身分差や粗相があって無いようなものだからセーフ

749 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/27(水) 22:33:35.67 ID:8nPr1huFa.net
>>732
中世だかでも、聖書を解析して、世界が造られたのは五千年前と結論していたような
エジプト文明成立くらいかなと

750 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/27(水) 22:36:49.83 ID:8nPr1huFa.net
>>747
パクることそのものが悪いことではないからね
本だって容赦なく写本を取られるわけで
チート能力で作製したとかでなければどうしようもないと思うんだが

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 22:43:14.35 ID:+xQz+50G0.net
法でわざわざ保護するってことは、
法がないと守れない類のものってことでもある

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/27(水) 22:45:25.90 ID:0lHBEOrG0.net
御成敗式目も人を切るな女を誘拐するなとかつまりはそう言うことだからな。

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3bd-3QlL):2023/09/27(水) 22:48:01.16 ID:1PNJo3Ng0.net
中世ヨーロッパ風と言いながら住民の体格は全然中世風じゃない。
それがナーロッパ
人族は現代オランダ人かよと言いたくなるほどデカい男女が殆ど。

まぁ作者のイメージが欧米人=デカいなんだろうけど、ナーロッパの食生活的にも庶民がそんなデカいやつばかりなわけないだろうと…

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/27(水) 22:49:01.92 ID:GSZvw3sl0.net
>>752
今の刑法もそうだぞ
潜在的な殺人犯や強姦魔が大量に居ることを前提にしてるかのようだ

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 464b-Beyv):2023/09/27(水) 22:56:58.75 ID:mQvXFdZR0.net
そりゃなかったらなかったで
もし重大事件が起きたときに裁けないとかアホみたいやん

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 22:58:18.97 ID:+xQz+50G0.net
考え方からして"全員、悪人"(だったとしたら)を前提に草案書いてるからな
法とはそういうもの

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-44ew):2023/09/27(水) 23:11:08.48 ID:j44wnGDe0.net
刑法は全国民が悪人だと仮定して書いてるけど、民法は逆に善人あつかいしてるよ。

民法をそうしとかないと、法律制定時に全く想定してなかった被害を受けた者を救えない。

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 23:17:23.01 ID:+xQz+50G0.net
性善説も性悪説も使いどころ次第か

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/27(水) 23:18:28.03 ID:rUquraIq0.net
全員をまとめるからおかしくなるんだよな
一人一人違うだろうて

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 23:28:13.68 ID:+xQz+50G0.net
いやいや仮定の話なんだから、刑法は性悪説ベースでええやろ
最悪を想定しながら事が起こらないよう備えてるわけで

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/27(水) 23:32:29.26 ID:GSZvw3sl0.net
主人公が性善説を元に行動してるとイラッと来る事が多そうだ
信じた相手に裏切られて莫大な損害が出て「それでも俺は彼を信じる!」とか言ったりしたら流石に切る

762 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-CNfe):2023/09/28(木) 00:13:47.65 ID:AnOtRC29d.net
>>761
裏切られる身が辛いかね、裏切る身も辛いかね

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7f2-/HEw):2023/09/28(木) 00:21:44.51 ID:yd9Q4x9n0.net
性善説も性悪説も誤用してる奴多すぎるよな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b2b-Beyv):2023/09/28(木) 00:29:55.96 ID:OMtx4yNJ0.net
別に物語を通して信じる事の尊さを説いてもいいし
逆に無責任に信じた事への愚かさを描いてもええのよ?

>>763
性善説だから悪事を働かない訳でも無ければ、性悪説だから善行をしないものでもないしな

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-8wzl):2023/09/28(木) 01:35:31.89 ID:fzFHJA0N0.net
圧倒的有利な立場にあり、受ける理由もメリットもないのに
何故か一対一の決闘を受けるナローシュにしらける…

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afc-0yxK):2023/09/28(木) 01:36:46.28 ID:S8l25nMZ0.net
>>765
決闘は受けないと支持率下がるからとか?

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afc-0yxK):2023/09/28(木) 01:37:37.46 ID:S8l25nMZ0.net
決闘って文字でイラを思い出しちゃった
一時期のラノベにいた負けたら付きまとってくる気の強い金魚のフンを

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afc-0yxK):2023/09/28(木) 01:38:45.76 ID:S8l25nMZ0.net
強さの秘密とか知りたくて付きまとってくる女みると綾小路清隆が憑依して「俺の詮索はするな」って声に出ちゃう

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/28(木) 01:40:56.40 ID:oz7EGkN+0.net
メリットの無い決闘を受けるだけならまだマシ
勝ってもメリットが無く且つ負けた場合のデメリットだけがある決闘を受けるのはクソ

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86cf-44ew):2023/09/28(木) 02:17:57.57 ID:/ulOvAHE0.net
ナローシュ様は、隙あらば相手の知能を下げて、自分に非はないという状況を作り上げ
決闘、訓練、手合わせといいつつ暴力で周囲を理解らせたがるのに

自分と同じように、暴力で周囲を理解らせたがる冒険者や、周到な根回しで雁字搦めにしてから手を出す貴族は絶許

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/28(木) 02:21:08.45 ID:bxOubZ/00.net
圧倒的実力で勝てるならいいけどわりと厳しい状態でも受けるのがほんと意味分からんのよな

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c1-rL94):2023/09/28(木) 02:24:24.21 ID:orF1rghH0.net
作者が集団戦を書きたくない以上の理由は無いだろうな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea2-oRtz):2023/09/28(木) 02:30:05.84 ID:oz7EGkN+0.net
>>771
代理決闘で自分は何も得れないのに、負けたらヒロインを奪われるというクソルールをその場で勝手に作られて決闘を受けたナローシュがいたな
一度は拒否したけどヒロインが「決闘を受けてください。私はあなたを信じてます」とか言ってきたから受けやがった
で、結構苦戦してて最後も騙し討ちに近い事をされて負けかけてた

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0722-0yxK):2023/09/28(木) 03:02:24.35 ID:pvXivTC90.net
>>773
こんな感じになって勝って相手の一族全部潰すのをチャイナロー漫画でよく見るわ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4671-xIWV):2023/09/28(木) 03:45:34.60 ID:76fYYsNP0.net
>>718
割とリアルでも、カタカナで書いてるなら和製英語読み、英語で書いてると英語読みしてる気がする
「オリジナル」と書かれると日本語として読むけど「Original」と書かれると英語読みするから意味変わる、みたいなもんかなって

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-WMZf):2023/09/28(木) 04:17:19.20 ID:v+9bWJ4z0.net
>>672
"高級素材が沸く"世界において おかねは絶対足りなくなる
素材のまま物々交換の世界になっちまう

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-WMZf):2023/09/28(木) 04:29:00.62 ID:v+9bWJ4z0.net
ナローシュに払う金貨を作るために
ナローシュに金の採掘を依頼するレベルの世界になる

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ClgD):2023/09/28(木) 05:10:10.89 ID:AqSlIWBb0.net
金貨銀貨銅貨はすべてモンスター産
というか魔王がモンスターを召喚するのに使う触媒が金銀銅の金属片なので
モンスターを倒した後に残るそれらを通貨として使っている

って作品がなろうにあったような気がする

779 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-wRbP):2023/09/28(木) 05:54:00.43 ID:boe+dI0sd.net
性善説も性悪説もどちらも、人は悪事を働くと言っている。で、どちらも教育大事って言っている。日本人は本当に誤用が好き過ぎる。

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a734-oePQ):2023/09/28(木) 06:18:31.79 ID:BAUVsn9n0.net
やはりダンバイン…
ダンバインは全ての異世界転移モノの上位互換

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/28(木) 06:39:01.78 ID:l6DTkeTf0.net
崩れない固定買い取り相場

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/28(木) 08:13:27.88 ID:CTFvCB5m0.net
隙あらば経済

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-ClgD):2023/09/28(木) 08:38:32.65 ID:HdMS+7LU0.net
身も蓋もないけど経済は何をしても成功することも失敗することもあるもんな
絶対の失敗策も浮揚策もまだ存在しないし
悪化鋳造インフレ破産デノミから急速再建して過去を一気に追い越すこともあるし

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 070e-/HEw):2023/09/28(木) 09:05:30.69 ID:BFYodi6/0.net
>>671
経済ってお題目でのお話なら指導流星の方が面白いよな
ただ政治的な物が絡むから問題あるけど
あと漫画が残念すぎて

狼はあくまで一商人として描かれてるからそこら辺大丈夫だけど

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a08-+EvS):2023/09/28(木) 10:57:25.17 ID:H8anm4bv0.net
経済っつーか市場の動きを素人にも分かり易く説明したのが狼
博打で勝ちまくる言い訳に「僕は経済学に詳しいんだ」って便利に使われてるのが大半のなろう系

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/28(木) 11:07:51.12 ID:ZezyXwby0.net
言語に関しては真面目に描写するより、読者にわかりやすく日本語で記してるでいいと思うけどね

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/28(木) 11:10:42.30 ID:CTFvCB5m0.net
言語といや異世界ことわざは賛否ありそうだ

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 11:19:09.84 ID:mP9yPymA0.net
翻訳AIさんが四面楚歌とか使うからな

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-k5Et):2023/09/28(木) 11:30:32.18 ID:/GwjL6/j0.net
翻訳スキルがメートル法で良かったねえ
翻訳スキルと鑑定スキルがフィートポンド法で説明しだす悪夢

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e363-/HEw):2023/09/28(木) 11:37:18.59 ID:u3ApXZUp0.net
異世界ことわざは地の文なら問題ないと思う
現地の人が言葉にするとおかしいのはわかるけど
そこに違和感感じるなら他にもいっぱいあらあるだろうしつまらないから気になるのでは?

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 11:41:34.17 ID:mP9yPymA0.net
面白ければ、アメリカ人もポケモンGoでメートル法覚えたからな

792 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-By82):2023/09/28(木) 12:02:48.74 ID:dm2JVGHJd.net
>>789
翻訳スキルが異世界語をスワヒリ語やロシア語に翻訳したら翻訳の意味ないだろw

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac6-I9jE):2023/09/28(木) 12:11:32.56 ID:Ak+vh4gE0.net
TRPG者ならフイートポンドに若干耐性ある

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-rGu+):2023/09/28(木) 12:15:04.04 ID:xrb7kLAl0.net
金の価値が10進法で日本の貨幣価値と比較してわかりやすい単位だったりするのも
メートル法だったりするのも、日本語が通じたりするのも、他色々その世界独自のものにすると
読者がついていきにくくなるし、なにより作者がめんどくさいんだろう

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 12:18:36.44 ID:mP9yPymA0.net
ボカす筆者なら、長さや重さは主人公の感覚としてメートルなり使用するぐらいで、
具体的には使わないで小錦が肩に乗ってるぐらい重いとかみたいにふんわりと伝えてくるね。

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-D9qI):2023/09/28(木) 12:29:45.85 ID:xvceNOG70.net
>>789
尺貫法のことも思い出してあげてください

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac6-I9jE):2023/09/28(木) 12:43:21.21 ID:Ak+vh4gE0.net
GURPSはアメリカのゲームだけど度量はメートル法に統一してる

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f4-44ew):2023/09/28(木) 12:46:15.72 ID:/ulOvAHE0.net
メートルが一番わかりやすいからね、フィードポンド法どころか尺貫法で書かれても理解できないから仕方ないね
ドレミファソラシドなら誰でもわかるけど、CDEFGABCや宮商角徴羽とは書かないとと同じかと

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0789-g4/w):2023/09/28(木) 12:55:28.58 ID:sUN2rbk60.net
尺貫法は家や家具、食器を作る際なんかにも、便利なんですじゃ

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 12:56:15.74 ID:mP9yPymA0.net
でも壱弐参とかは喜んで使われる

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-/va4):2023/09/28(木) 13:13:07.56 ID:VgZqgaYp0.net
ナットを回そうとして微妙にサイズが合ってないことに気づいたときの感情!

802 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/28(木) 13:14:26.77 ID:oBT+jNQid.net
悪のヤードポンド帝国を倒さんとする物語である

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-k5Et):2023/09/28(木) 13:16:47.35 ID:/GwjL6/j0.net
翻訳スキルlanguageにJapaneseがなくて
実装までEnglishで頑張るかネイティブ異世界語挑戦するか

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-QGoW):2023/09/28(木) 13:18:12.41 ID:c1hIfTft0.net
大抵のことは笑って許せる俺でもミリネジとインチネジだけは助走つけて殴るレベルで許さない

805 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/28(木) 13:18:13.64 ID:oBT+jNQid.net
>>803
Modでサブスクライブ出来るよ

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-0yxK):2023/09/28(木) 13:20:51.54 ID:S8l25nMZ0.net
メートル使ってる異世界をインチで侵略しろ

807 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-By82):2023/09/28(木) 13:53:30.36 ID:dm2JVGHJd.net
一カップやmlやcc、1合1升
ヘクタールと一反歩や一町歩
尺や寸とか
単位は分からない事だらけ(´・ω・`)

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-/va4):2023/09/28(木) 13:55:29.44 ID:VgZqgaYp0.net
耐荷重◯◯ニュートン

いつの間にか市民権を得ているやつ

809 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM16-2Wuq):2023/09/28(木) 13:59:08.93 ID:FsamvznsM.net
>>804
ネジを使わずにリベット打ちだ!

810 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFaa-0OBp):2023/09/28(木) 14:01:20.73 ID:OXfjVmMnF.net
異世界宮大工~チート能力、釘ネジ不要で建築します!~

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-0yxK):2023/09/28(木) 14:03:13.26 ID:S8l25nMZ0.net
>>808
異世界謎金属が凄すぎるからそのへん考えず適当に設計できるよ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 14:32:57.92 ID:oz7EGkN+0.net
>>774
短編作品とかで、無責任に「ナローシュ様戦ってください。あなたが勝つと信じてます」と言ったヒロインが、ナローシュが決闘で負けた事によって蛮族に奪い取られて不用意な事を言わなければよかったと後悔する展開になる作品とか呼んでみたい

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-0yxK):2023/09/28(木) 15:02:17.63 ID:S8l25nMZ0.net
>>812
寝取られ好きナローシュ様も世の中にはいるかもしれん

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/28(木) 15:06:16.38 ID:7IUGbEZ40.net
>>745
まあ、江戸時代の日本にも農民の出自から宰相まで登つめたやつが実在するから

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/28(木) 15:09:47.00 ID:7IUGbEZ40.net
真珠のネックレスは
粒の大きさ:mm
粒の重さ:匁
首飾りの長さ:inch

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 15:10:24.51 ID:oz7EGkN+0.net
農民から老中になった奴って誰だっけか
藩の一番偉い役職とかなら何人かいたと思うけど

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-0yxK):2023/09/28(木) 15:30:21.64 ID:S8l25nMZ0.net
>>816
タイトルの一部でも教えてくれよ

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/28(木) 15:45:03.13 ID:7IUGbEZ40.net
>>816
伊藤博文

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 15:46:25.65 ID:mP9yPymA0.net
元奴隷の総理大臣も居るからな

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 15:56:41.65 ID:oz7EGkN+0.net
幕藩体制が崩壊した後じゃん

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-0OBp):2023/09/28(木) 15:59:03.32 ID:mP9yPymA0.net
藩って明治の世に後付けで付けた名前なのに、
江戸時代物で藩と名乗ってるともにょる

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a9c-2uyk):2023/09/28(木) 16:52:32.11 ID:pN4H/ygL0.net
>>821
でも、娯楽作品なら現代の読者にわかりやすい表現に置き換えるほうが望ましいので、藩表記を基本にするのは悪くないと思う
エンタメ優先の時代劇なんかは藩表記を多用してるしね

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ClgD):2023/09/28(木) 17:10:00.48 ID:AqSlIWBb0.net
江戸時代を舞台にした映画テレビドラマ商業小説で「藩」って単語をセリフで使わない作品ってどれだけあるんだろう

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 17:11:17.38 ID:oz7EGkN+0.net
それを言うなら下っ端が偉い人を諱で呼んでる事の方がヤバイ
偉い人の名前にあやかって勝手に偏諱を使うナローシュも見た事ある

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-0yxK):2023/09/28(木) 17:49:10.98 ID:S8l25nMZ0.net
俺自身よわい一般人だからチートパワーとか権力をかさにきて好き勝手してるの見るとすべてが憎くなる
この構造自体を破壊したいから異世界に憧れてるのに

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 17:55:10.48 ID:oz7EGkN+0.net
チートパワーで好き勝手してる奴を見ると許せないから、チートパワーでそいつらをねじふせるのか?
のび太が「道具に頼らなくても何でもできるようになる道具を出して」とか言ってたのを思い出したw

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/28(木) 18:25:59.97 ID:7IUGbEZ40.net
>>822
所領の範囲を公式にどう呼称したのか、そもそも分からないし。

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 18:30:58.62 ID:/pCmWCWf0.net
>>807
単位は大概実用ベース(or想定して)で考案されるもので、使われなくなったものから廃れていく
質的に同じ量について複数の単位系があるのは、使う場面、業種の違いである場合が多い
なるだけ身近なものに例えたり、まんま単位表記に使ったりするのも、そういう考え方から来てる

例えば天文学なら、地球から太陽までの距離をkm表記ではなく1au(天文単位)と呼んだり、
地球の質量をkgやtではなく1M🜨(地球質量)と呼んだりとか

由来を知らんとややこしく感じるだけかもわからんが、
作った目的は簡潔に書くため、ラクをするためで、ある意味ではものぐさとも言う
いちいち細かい値で扱ってたら、文が読みづらくなるしページが足りなくなる

829 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-0OBp):2023/09/28(木) 19:22:38.38 ID:RCZks9+xd.net
>>822
土地名+領主の家名

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d396-rL94):2023/09/28(木) 19:34:30.05 ID:IjNTOuDF0.net
アンチチート系はただのスキル無効化チートでイキってる香ばしいの多いよな

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 19:39:46.66 ID:/pCmWCWf0.net
結局「俺だけが〜」がしたいだけなんとちゃうんかと
その目線で言えば何の目新しさもないのよな

832 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-By82):2023/09/28(木) 19:42:02.63 ID:oD26kYj+d.net
>>821
江戸時代はなんて呼んでたの?

833 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-0OBp):2023/09/28(木) 19:45:21.74 ID:RCZks9+xd.net
>>832
水戸藩なら、水戸の松平御領内、みたいな感じ

834 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM63-wRbP):2023/09/28(木) 19:45:40.79 ID:7w8IDazvM.net
謙虚な振る舞いを見せたらさすなろされるなろーしゅについて思い出したけど、
先日「謙虚な振る舞いを見せれば賞賛され歴史に名が残ると思って大昔に整形の一部著作権を解放したけど、
話題にもならずほうぼうで食い物にされただけになった高須克弥院長」がツイッターで話題になってたね

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 19:48:12.77 ID:oz7EGkN+0.net
ナローシュは特定外来種

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/28(木) 19:51:27.80 ID:bxOubZ/00.net
主人公が貴族の実家から逃げ出すところ以外全く成長しない頭お花畑のほぼ錬金術の話を
最新話まで読んだけど全く成長してなくてイラっとしたわ
最近の展開が特に酷くてみんなイライラを感想欄に書いたせいか数日前に完結まで感想閉じることにしてて草
批判の感想は削除する作者だったから読めなくて残念

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e39-oRtz):2023/09/28(木) 19:54:54.84 ID:oz7EGkN+0.net
抽象的でよく分からない。作品名教えて

838 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/28(木) 20:01:36.15 ID:eHchn+ria.net
>>832
昔ながらの呼び方ならクニじゃね
四国はそのままだろうし、九州も州(クニ)だし、関東八州とか、大和の国とかも言うし

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 20:07:05.99 ID:/pCmWCWf0.net
なんなら故郷と書いてクニとも読むしな
現代の国・国家の概念のほうが外来語的ではある

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f4-44ew):2023/09/28(木) 20:15:28.39 ID:/ulOvAHE0.net
フリーイラストやフリー漫画のコメント欄、アマチュア曲やボカロの動画に突撃する人はほぼ見ないけど
スマホのフリーソフトやYoutuberのコメント欄、なろうの感想欄はやたら突撃されてるよね

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200