2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-bJ3d):2023/09/18(月) 14:13:12.30 ID:5q17/fBw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694360770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a78f-/HEw):2023/09/24(日) 12:45:25.50 ID:QrFT4zdJ0.net
ダリヤなんかは魔法が科学の代わりな世界だな
工場制手工業レベルの文化水準のはずだけど魔法職人(作中では別の名称)達による大量生産体制で、発明家の権利関係が近代的で競争も激しい

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e05-O8ER):2023/09/24(日) 13:07:11.59 ID:MtyIPowZ0.net
>>427
コミュ力皆無のナローシュが追放されるのは自業自得だよな
こんなのに共感してしまうやつは青葉予備軍

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff87-9wx4):2023/09/24(日) 13:10:52.06 ID:3vlG/bjl0.net
古式ゆかしい貴種流離譚となろうの追放系を一緒にしてはいけない

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a76c-oePQ):2023/09/24(日) 13:21:09.92 ID:9Df11WuY0.net
なんか冷たい対応されたら報復に何しても良いって認識の奴多いよな
あれゾッとするから嫌い

451 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-uFXX):2023/09/24(日) 13:22:46.09 ID:9cV6Ozaed.net
イラッとしたら即銃殺に近いノリな感じ

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 13:24:24.52 ID:AvyXnef+0.net
いわゆる被害者様ってやつかね
大義名分があると気が大きくなるんだろうな

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 13:24:48.71 ID:U/RHt0mf0.net
イケメン有罪とかも多数派だからネタにして遊んでるけど、
普通に人としておかしな発言やしな。

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4f-0yxK):2023/09/24(日) 13:25:27.74 ID:jQzMDijD0.net
こいつは悪いやつだからなにしても良いんだ……!

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7c-xvpL):2023/09/24(日) 13:35:12.73 ID:WQLlrlr30.net
>>412
普通は戦争要素は洗練されていくから過去の戦術とか有効にはならんのだけどな
文明自体が廃れて石と木の棒で戦う世界大戦でならわかるけど

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b1b-g4/w):2023/09/24(日) 13:44:38.82 ID:8CmQ+vtf0.net
普通じゃないものを、さも面白そうに描くのが作者の仕事だろう!?
どっかで読者が真顔に戻るというか冷めないよう盛り上げるのが肝心だけども

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff60-2uyk):2023/09/24(日) 14:06:36.23 ID:jXbBjOEB0.net
>>455
ウクライナでは、時代遅れの化石と馬鹿にされていた塹壕戦術が多いに役立っていますが……

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 14:08:51.19 ID:AvyXnef+0.net
主に火力とか射程の問題で陳腐化してる戦術は使えないだろうが、
場合によっては応用が利くものもあるのでは

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-/HEw):2023/09/24(日) 14:12:05.86 ID:hYpi3IUh0.net
現行犯逮捕の可否も知らないのに疑いがある相手を暴行する正義マンの話もよく聞くし自分の言う事聞かせて屈服させたい欲を満たすのがなろう作品な奴多いんだろうな
法のないナーロッパなら自分に逆らう奴をブッ◯せる!最高!……あほくさ

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 14:13:53.13 ID:favMX8v10.net
そういうのもあるけどやたら守るのも多いぞ
それで国王や王子にいいように使われるというw

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff41-ySNr):2023/09/24(日) 14:19:25.23 ID:JC9AYkUP0.net
お前が正義なら…

俺は悪だっ!

ハカイダーいいよな

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/24(日) 14:31:16.17 ID:hT3WlJ+S0.net
一応、追放系はダークヒーローものなんじゃないの?
挿絵のせいでほのぼのしちゃうからイメージがブレるだけで 聖人君主が主人公ではない気がする

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/24(日) 14:44:01.17 ID:ZP2rWmRY0.net
主人公を格好いいとか素敵だと評価するのは読者でいいの
登場人物にやらせなくていいの
それを安易にしちゃうからなろーしゅになっちゃう

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 14:47:41.08 ID:AvyXnef+0.net
なんにせよそれが自称である限り信用ならんちゅうわけや

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 15:11:07.67 ID:U/RHt0mf0.net
>>457
まあ、良くも悪くもロシア側も旧型装備で旧型戦術で来たからな…

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-2uyk):2023/09/24(日) 15:45:34.40 ID:qMhrriPh0.net
>>465
ロシア、最初は最新装備による最新戦術を駆使して短期間でけりをつけるつもりで攻めたてたけど、攻めきれなかったから旧式装備を追加で引っぱり出し、最新戦術がおもったほど効果を発揮しなかったから旧来の戦術にもどっただけだぞ
開戦直前は、ウクライナの防衛陣地を百年前の古びた防御戦術と馬鹿にし、ロシア陸軍を最新の高度な軍事技術を駆使した新世代の軍隊と持ちあげてたのがロシア通を名乗る連中だったんだよなあ

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff41-ySNr):2023/09/24(日) 16:26:54.92 ID:JC9AYkUP0.net
いや、違うだろ?
お前らもギレンの野望とかやったことないか?
中盤以降で初期に生産した旧ザクが邪魔になって
負けてすり潰すの前提で前線に突っ込んだやろ?
アメもソ連も旧ザクを処分してるだけだ

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7eb-PHAv):2023/09/24(日) 16:34:15.80 ID:b3S7kcb10.net
>>457
塹壕と掩体壕は何時の時代でも有効だよ、塹壕線に頼った戦略が時代遅れになっただけ
現在は戦車と装甲兵車の機動力を使った浸透戦術が流行りだけど、薄く広く展開して遅滞戦術も有効だし

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf90-ClgD):2023/09/24(日) 16:36:44.47 ID:tDStLsoA0.net
ロシアは砂漠の嵐作戦を参考にした傾向はあって
実はそれ以後に陸戦で最新兵器の最新戦術ってのがない
ロシアはやるだろうなってのをやって100kmほど進んだとこで普通に止まった

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff41-ySNr):2023/09/24(日) 16:45:11.07 ID:JC9AYkUP0.net
ロシアからの直接の報道は規制されてて
アメリカユダヤハリウッド演出のFOXニュースしか日本に流れないからな
みんなもっとニュースの読み方を考えたほうがいい

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e1-oePQ):2023/09/24(日) 16:47:26.90 ID:9Df11WuY0.net
変なスレの流れになっちゃったよ

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 16:47:54.12 ID:AvyXnef+0.net
ニュースを見ない人は情報を知らない
ニュースを見る人は正しい情報を知らない

こればかりはどうしようもない
現場の人間だって全容を把握できてるとは思えない

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4f-0yxK):2023/09/24(日) 17:12:14.46 ID:jQzMDijD0.net
一貫性がなくその時々で考え変わるのが人間ってのは分かってるけど殺し殺されの状況でもなんでこいつ見逃すのにあの時こいつは殺したんだよってなることが多い

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb1-9wx4):2023/09/24(日) 17:20:52.68 ID:/REqV56S0.net
>>454
悪人は乳首舐められて当然

475 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-7/dY):2023/09/24(日) 17:23:15.18 ID:gk4pOtXsM.net
中世舞台テーマで第4次十字軍のあたりかナポレオンあたりかで全然違うの念頭においてギャーギャーするのよ

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e1c-0ioK):2023/09/24(日) 17:27:30.83 ID:+VeNYUqJ0.net
三圃制やノーフォーク農法を一年で同じ畑で3回4回植え替えるっていう基地外農法をしてる作品を稀に見る

477 :この名無しがすごい! (JP 0Hc7-WMZf):2023/09/24(日) 17:30:10.42 ID:gsMT2CuaH.net
ナポレオンが中世!?

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7eb-PHAv):2023/09/24(日) 17:41:01.32 ID:b3S7kcb10.net
>>475
あのバイン乳でパラシュートスカートなドレスはナポレオンの頃かららしいよ
それ以前はストンとしたドレスとか

479 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/24(日) 17:42:57.19 ID:CRHuRvkFa.net
ウクライナはなんだかんだで西側諸国から全力の支援を受けて、ロシア以上の砲弾を撃ち込んだから持ってるようなもんだよ
対空ミサイルも山程持ち込んだから互いに制空権を取れず、ロシアは巡航ミサイルによる施設破壊、ウクライナは機甲部隊による地味な前進をしてるけど互いに息切れしてる
支援が無ければクリスマスまでに終戦していただろうな

480 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/24(日) 17:43:27.68 ID:CRHuRvkFa.net
ウクライナはなんだかんだで西側諸国から全力の支援を受けて、ロシア以上の砲弾を撃ち込んだから持ってるようなもんだよ
対空ミサイルも山程持ち込んだから互いに制空権を取れず、ロシアは巡航ミサイルによる施設破壊、ウクライナは機甲部隊による地味な前進をしてるけど互いに息切れしてる
支援が無ければクリスマスまでに終戦していただろうな

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a10-9wB7):2023/09/24(日) 19:01:45.63 ID:nqr6DqVO0.net
>>430
国会も官庁もほぼ東京にありますのでー

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-UFWh):2023/09/24(日) 19:04:07.55 ID:pJJiGDAz0.net
>>473
女だから殺さないんだろーゴブリンみたいに

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 19:04:46.34 ID:U/RHt0mf0.net
>>481
有るだけで、実態として慣例的に扱われてるだけで、
法的には首都と取り決めたことがない。

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 19:40:13.18 ID:favMX8v10.net
魔法や魔物がいる異世界現地物で
ミトコンドリアの活動が最大値のわりに低下している
とか言い出して萎えた

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ec6-2uyk):2023/09/24(日) 19:54:30.13 ID:5YRT9M2K0.net
首都圏は法律で定義されているので、首都のある地域は法律に記されているとは言える

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 20:10:55.07 ID:U/RHt0mf0.net
>>485
首都圏整備法もあくまで、「政治経済文化の中心地としてふさわしい地域の整備を目的」として、
首都の定義とは別物で切り離して作成されてるからね。

実質的に東京が首都だし首都でええやろとは思うんだけど、
首都に関しては右翼左翼の火種なんでグレーゾーンでわざわざ決めなくてもええやろってのが今の政治スタンス。
無理に決めようとしたら政治が止まる。

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/24(日) 20:34:53.14 ID:ZP2rWmRY0.net
そう...

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 20:37:39.11 ID:AvyXnef+0.net
首都の話題ですら地雷になりかねんとは窮屈よのう

489 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-/HEw):2023/09/24(日) 20:39:23.90 ID:XAb2+uofd.net
ロシア・ウクライナ戦争は異世界じゃないからいい加減止めような?

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb1-/va4):2023/09/24(日) 20:44:26.68 ID:2+wh76W/0.net
首都高がどこを走ってるのか知らないキッズがいるとか…マジ?

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 20:52:47.18 ID:U/RHt0mf0.net
>>490
首都と法的に決まってないところで勝手に首都高と名乗ってるだけの何かやぞ。

492 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa82-0yrH):2023/09/24(日) 20:54:09.73 ID:CRHuRvkFa.net
東京を首都と認めないのは京都人だけだろ

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe8-P7D+):2023/09/24(日) 20:54:35.73 ID:2+wh76W/0.net
京:みやこ
都:みやこ
府:みやこ

この圧よ

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 20:56:02.19 ID:favMX8v10.net
正直法的に決まってなくてもどうでもよくねレベル
そういうのをチクチクするなら東京ディズニーランドとか色々全てに突っ込めって感じになる

> なお、日本の首都について直接定める法令は現存しないが、一般的には東京都であると認識されており、東京都が事実上の首都である。
> 2018年2月には衆議院議員逢坂誠二の質問[4]に対し、「首都を東京都であると直接規定した法令はないが、
> 東京都が日本の首都であることは、広く社会一般に受け入れられているものと考えている」とする日本国政府の公式見解が示された[5]。

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/24(日) 20:59:28.88 ID:hT3WlJ+S0.net
首都は東京、遷都はしてない
どっちも正しいから議論の必要はない。

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 21:00:11.96 ID:AvyXnef+0.net
>>491
首都から少しはみ出てるしな

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a10-9wB7):2023/09/24(日) 21:25:26.67 ID:nqr6DqVO0.net
首都圏整備法が京都を整備する法律とは誰も思わんだろ

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf66-j351):2023/09/24(日) 21:34:07.95 ID:c4m04qAL0.net
>>408
>こういう勘違いもあるからあらすじくらいは見たほうがいい
あるある。
「妖怪ハンターヒルコ」というタイトルの映画を知って、「ヒルコという名の妖怪退治人の話」だと思ったよ。
レンタルビデオでパッケージを読んですぐに間違いに気づいたけど。

>>409
>「何百年後かに転生したら魔法文明が衰退してた。そんな時代に俺は無双する」というジャンルなんだろ?
別に珍しくないだろ? 最近ならドクターストーン。
Dr.Stoneは科学を網羅して無から総てを作り出したけど、文明の利器が残りまくってるのにその使い方が分からずにいた白痴結界世界で無双するって作品もあるだろ。

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a10-9wB7):2023/09/24(日) 21:40:30.42 ID:nqr6DqVO0.net
>>498
ヒルコ/妖怪ハンター だぞ

500 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMc6-jU2D):2023/09/24(日) 21:45:20.37 ID:+IFlVLPAM.net
おらぱらいそさいくだ

501 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-3N6r):2023/09/24(日) 21:47:01.76 ID:WfppwT2nM.net
ツァ!

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb1-/va4):2023/09/24(日) 21:48:10.22 ID:2+wh76W/0.net
ひるこよしかず

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a78a-wRbP):2023/09/24(日) 21:56:41.58 ID:l5P2wavp0.net
東京を首都として認めないのはサヨなのかウヨなのか分からん。古来からの伝統を重視するならウヨが反対だが。

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c6-c1G1):2023/09/24(日) 22:16:29.14 ID:EboJkdDw0.net
追放系なのに相手の謝罪も特になく和解して
ざまぁ展開無しって萎えるよね

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e35-YVwM):2023/09/24(日) 22:21:38.56 ID:+VeNYUqJ0.net
>>482
同じ罪状で男は殺して女だけ生かすってのは、性奴隷にしたり売り払って大金にしたりするのなら納得できるが、「彼女は本当はあんなことしたくなかったんだ!だから俺は彼女の更生を望む!」とか言って丁重に扱って手も出さなかったりしたらクソ
わざわざ女だけを生かすのなら性の提供という女にしか出来ない事をしないと生かす意味が無い

506 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-0OBp):2023/09/24(日) 22:23:53.58 ID://PqePUQd.net
中世ぐらいの文化レベルだと、
男が価値が高くて女はほぼ無価値なんだけどね。
体で稼げるかと言うと、当時の売春は単価も異様に安くて
一晩中働いて一日の生活費ぐらい。

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-wRbP):2023/09/24(日) 22:28:25.99 ID:W9e1HR4P0.net
延々とスレチしてる連中は少し頭冷やそうか

そんなの在るのか……こちらに非がないのなら謝罪は欲しいな
俗世臭過ぎるのもアレだが中身が無さ過ぎるのも萎える

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e35-YVwM):2023/09/24(日) 22:39:29.69 ID:+VeNYUqJ0.net
>>506
戦で男が少なかったり、女なら金払わなくても襲えばいいじゃんって感じだからか?

509 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-/HEw):2023/09/24(日) 22:57:52.29 ID:XAb2+uofd.net
エロ漫画なんかじゃ美女奴隷沢山のイメージあるけど、実際には史実を元にした映画とかじゃ奴隷貿易は基本男ばっかりだもんな。

510 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-/HEw):2023/09/24(日) 23:00:57.34 ID:XAb2+uofd.net
見た目が目口鼻の位置以外が異なる相手に人種の知識なく性欲抱けるかっていえばやっぱりいだけないだろうし。

亜人物でゲテモノ扱いされてるのもまぁ理解出来る。

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e35-YVwM):2023/09/24(日) 23:07:59.09 ID:+VeNYUqJ0.net
>>510
二次フィルターを外した挿絵を載せてくれれば読者の共感も得られるかもな
亜人が差別されてると言っても作画上はほとんどの場合はケモ耳と尻尾があるくらいでほとんど人間と変わらない超絶美少女ばかりじゃん

512 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa96-0yrH):2023/09/24(日) 23:12:00.22 ID:sAyXolS/a.net
>>498
妖怪ハンターという題名はジャンプの編集担当に付けられた題名らしい
妖怪も出なければハントもしないので、諸星大二郎は不満だったと後書きに書かれてる

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-wRbP):2023/09/24(日) 23:25:43.85 ID:W9e1HR4P0.net
中世だとフランスなら最下級娼婦が1晩で2フラン(1400円くらい)で、安い白ワイン1本と同じくらいだが、告発されたら教会から相当の罰があった
サン・キュロット(下層市民)が食費引いて2フラン

日本なら江戸後期の夜鷹が30分で24文(740円くらい)で、蕎麦1杯に冷えた水が柄杓1杯分買えたが、こちらは殺害やヤり逃げが多発した上に性病に苦しんだ
大工の熟練者が銀6匁(6800くらい)

エイや羊で済ませるのはむしろ紳士的とさえ言えるな

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 23:29:07.66 ID:AvyXnef+0.net
買う側の都合としては、労働力として使えない無駄飯喰らいに出す金はないんじゃねえかな

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e35-YVwM):2023/09/24(日) 23:31:34.92 ID:+VeNYUqJ0.net
館に男女の奴隷がたくさんいて、勝手に妊娠しやがる(笑)女は財政の負担になるとして真っ先に処分対象になったっていう作品があったな

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a42-BdPf):2023/09/24(日) 23:46:10.99 ID:CHf7lHpY0.net
忠実な奴隷の自家生産のために女奴隷を充てがう人もいたそうだけど、資産に余裕のある層だけだろうな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f21-2TZV):2023/09/25(月) 00:00:04.12 ID:KvfuSK130.net
現実だと
奴隷を増やす為に女性奴隷は良く売れてた。
まさに家畜。
奴隷貿易まで進むと品種改良までしてた。
アメリカの黒人にスポーツエリートが多いのはこの名残。
奴隷もまぁ時代と地域によって色々あるので一概には言えない物ではあるけどね。

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf90-ClgD):2023/09/25(月) 01:01:05.66 ID:VvfkT0Wq0.net
奴隷でも家臣でも働きや忠誠を買うために主人が考えてると整合性あるのにな
鞭打って犯して殺して消費してと無理な悪役ムーブはイラの元

衣食住を補償するだけで一生日の出から日の入りまで無給で働くのも珍しくないし
使えるなら嫁や家や俸給を与えても良い
奴隷と家臣や奉公人に差なんて微々たるもんだし

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/25(月) 01:08:58.73 ID:ipRGmlUi0.net
主人公が処刑されたり虐待されたりして時間が戻る系って、主人公の心の変化が面白いのはわかるけど
他の登場人物や神の使いの愛情がインフレしちゃって一周目で助けなかったのが意味がわからなくなるよな。
一周目で真相に気付けない馬鹿どもになってしまう

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e35-YVwM):2023/09/25(月) 01:26:59.88 ID:ixn6A8kI0.net
>>519
『ティアムーン帝国物語』がそういう作品だけど、一周目の主人公は傲慢なクズな嫌われ者で、二周目は己を顧みて周囲に好かれるように行動してたから、そういう展開になっても特に違和感は無かったな
クズがいきなり善人になれるか?という疑問も、主人公は自分の事しか考えてないけど結果的に周囲の利にもなってるから良しって感じになってる

521 :ああああ (スフッ Sdaa-+690):2023/09/25(月) 05:53:24.75 ID:3tCAg5PQd.net
>>498
珍しい珍しくないの話じゃなくイラの問題なんだわ

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e1-oePQ):2023/09/25(月) 07:24:26.22 ID:7K+tSJ8F0.net
まともだったタイトルが書籍化で糞長ガイジあらすじ文になるバグどうにかしてくれ
あれやると売り上げが上がりやすくなるとか世も末だよ

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c1-44ew):2023/09/25(月) 07:36:52.93 ID:hzuIscg30.net
(旧題:なんちゃら~)改題しました:クソ長なんちゃら~

でより一層長いことになってるのも多いわw

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-mvTc):2023/09/25(月) 08:56:04.38 ID:A2kZLMJ50.net
>>522
名が体を表すタイトルになっているなら
より選好しやすくなるのでよいことなのでは?

きちんとそうなっているのならばだけど

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-UFWh):2023/09/25(月) 10:24:25.46 ID:5Svplp3L0.net
キーワードが多くなるほどタイトル詐欺の率も上がると思うんだがなw

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/25(月) 11:19:05.68 ID:ipRGmlUi0.net
買うときはいいんだが、2回め読むときどれがどれだけわからん。
主人公の名前か識別できる情報も欲しい

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0abe-rL94):2023/09/25(月) 11:20:46.54 ID:TtI5aKP10.net
長文タイトルといえば時雨沢恵一の(前略)首を絞められている。が発売当時は最長だったが、今はもっと長くなってるんだろうか?

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-oePQ):2023/09/25(月) 11:37:00.13 ID:k/LHrpKi0.net
長文タイトルになって読まなくなった作品4~5作位あるわ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e54-YVwM):2023/09/25(月) 12:02:48.11 ID:ixn6A8kI0.net
『田中タダシ(41)建国記「中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!」』 → リオンクール戦記

これは逆に良い例か?

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a78f-/HEw):2023/09/25(月) 12:24:58.17 ID:XLmBvPdP0.net
政治と戦争ネタになると生き生きと蘊蓄垂れ流す奴なんなんイラ

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e54-YVwM):2023/09/25(月) 12:48:55.69 ID:ixn6A8kI0.net
>>530
そういう時は数時間離れるか、スレタイに沿った新しい話題を提供するといいよ

532 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM96-QGoW):2023/09/25(月) 13:03:08.96 ID:6a5KWTO3M.net
>>529
どうだろ
軽めのタイトルなのに話が重めのバイオレンスっていうのが一つのネタだったのにタイトルから何も連想できないタイプに変えられちゃった分マイナスだと思う
ああいうアルスラーン戦記とかキャラ名ぽんと出すタイトルは作者自体の作風固まってて知名度がある程度あってこそなんよ

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ClgD):2023/09/25(月) 13:29:44.58 ID:7kpQudK30.net
作者が「その作品の人物の基本設定を忘れている」せいでイラ

ストーリーとしては「父の勧めで婚約した相手が不倫していた上に向うから婚約破棄してきたから復讐した」
登場人物は
主人公 公爵家令嬢
主人公の父 公爵
婚約者 他家の公爵の息子
の三人だけという千二百字程度の短編なんだが

なぜか婚約者の事を『公爵』と書いてるせいで
「父親が不倫したせいでとばっちりで婚約破棄をされた令嬢が 父親に復讐をする」
ストーリーにしか読めない
というかそういうストーリーだと思ってたけど
タイトルが『父の言いなりだった私は、婚約者の公爵に見下されて、不倫と婚約破棄をしてきたので、もう我慢の限界です』
で文中に「私は父に真実を伝え、公爵の裏切りを告げることにした。」という文章があったから 誤記に気がついた

なんでそんなことになったのかと作者のページを見たら 千個近くある作品が全部「婚約者の公爵に不倫をされたので復讐する私」な短編だった
前世で不倫する公爵に婚約破棄されたのかと思うほど 公爵への憎しみに溢れた作者だった

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8600-44ew):2023/09/25(月) 13:36:23.93 ID:Tv8N6er60.net
タイトルに「追放、俺だけ、最弱、最強、無双、ハズレ、不遇、実は、なぜか、もう遅い、チート、本気、実力、ハーレム」みたいなのが入ってる作品に凄いのが多すぎて
これらのワードがタイトルに入ってると読んでもないくせに脳が勝手にマイナス評価しちゃう

>>533
「父の言いなりだった私は、婚約者の公爵に見下されて、不倫と婚約破棄をしてきたので、もう我慢の限界です」
この日本語の崩壊を見ても読んだだなんて、さてはよく訓練された読者だね

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c1-44ew):2023/09/25(月) 13:51:09.34 ID:hzuIscg30.net
>>530
いじめシーンだけ迫真の描写になるよりマシだろw

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e54-YVwM):2023/09/25(月) 14:01:45.66 ID:ixn6A8kI0.net
マサツグ様...
俺は書籍は読んでないけど、WEB版にいたクラスメイトはほとんどが消されて、書籍は毒にも薬にもならん感じの出来栄えになったとか

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-WMZf):2023/09/25(月) 15:45:29.98 ID:VlsmldhY0.net
議会制って他国の人間が自由に入れる状態だとスパイの餌食だよな

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/25(月) 15:47:15.33 ID:R3uBYdAA0.net
普通の冒険活劇な作品なのに突然政治思想垂れ流しはじめるやつは結構あるよな

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/25(月) 15:48:14.31 ID:YfmLruQP0.net
>>537
だから議会は有る程度の人数が必要ともされてるんだけどね。

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/25(月) 15:49:21.12 ID:YfmLruQP0.net
>>538
良い本だなと思っても後書きに大作先生とか書いてるものとか有るから困る。

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e54-YVwM):2023/09/25(月) 17:59:18.72 ID:ixn6A8kI0.net
最近はスローライフ作品は読まない
スローライフ物を読み始めた時はそれなりに楽しく読めたけど、いくつかの作品を読んでると「また千歯こきですか?」「またノーフォーク農法ですか?」みたいな感じになって新鮮味が無くなってきた
以前は寂れた村が普通の町に成り下がったらつまらなくなるって書いたけど、楽しめてた筈の序盤の少ない資本でやりくりする部分ですらも飽きが来てしまった

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/25(月) 18:06:34.79 ID:ipRGmlUi0.net
Xスローライフ ◯農業舐め

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7c-xvpL):2023/09/25(月) 18:21:17.78 ID:8fNmXeWe0.net
改善案が時代や地域、気候風土を無視してwiki見てこれでばっちり!みたいなんばっかだからな

544 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMc6-jU2D):2023/09/25(月) 18:26:24.94 ID:XyiBr0nWM.net
>>538
田中芳樹か

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/25(月) 18:31:39.67 ID:YfmLruQP0.net
>>538
料理漫画でもよくある

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba5-g4/w):2023/09/25(月) 18:32:33.12 ID:0/NnlE7Z0.net
なあに、並大抵の事はしくじっても
接待している異世界くんが上手くいくように調整してくれるさ
さす異世!

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/25(月) 18:50:43.97 ID:ipRGmlUi0.net
魔女が自分の稼ぎと農園で取れた野菜や薬草で生活する これはスローライフ
貴族と結婚した女がメイドや庭師からチヤホヤされたりお茶会を開いたりする これはスローライフじゃねえよ

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200