2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-bJ3d):2023/09/18(月) 14:13:12.30 ID:5q17/fBw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694360770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 14:23:28.65 ID:Y61plfPW0.net
メンバー間の合意が崩れた時点で自動的に追放つか構成員とは認められないわけで
合意が得られなかったことを指して追放と呼ぶのなら、いささか恨み節が入ってるような

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 14:26:00.70 ID:WhsKXP+M0.net
あの作品のWEB版はまだ読んでないけど、追放された直後に主人公が「俺のおかげでパーティが成り立ってたのに。俺がいなくなった途端に苦労するんだろうな」と独り言いってたから、それが伏線になって「元パーティは主人公がいなくなっても全く困っていませんでした」という展開になったら面白い

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d364-wRbP):2023/09/23(土) 14:28:45.38 ID:JYru6gkJ0.net
頭悪い展開だからいつもの作者の人そこまで…….だな

"秘密にしていたわけではないが、説明するまでもないことだと思って言ってなかったことがある。

 これを言えば、考え直してくれるかもしれない。"

から

"長年——とまでは言えないかもしれないが、三年も一緒に冒険をしてきたパーティメンバーの言い訳など聞く価値もない、か。"

解散解散

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 14:33:57.72 ID:Y61plfPW0.net
(有能な)俺がパーティにいるのは当然みたいに思ってるのは伝わってくるな
何かの使命背負ってるとかでもない限り、利害で組んだり離れたりの関係が基本なんじゃないの

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3JGX):2023/09/23(土) 14:34:56.80 ID:nCF1MTKJ0.net
まあ追い出す気満々の相手に言い訳してまで残りたい職場なのか?っていうとなあ

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 14:40:10.11 ID:WhsKXP+M0.net
その内「追放されてからの成り上がりがカッコイイと思ったから、柄の悪いパーティに入ってわざと追い出されようと思ってたのに、見た目に反して皆が良い奴過ぎて追放してくれない」的な作品が出てきそう

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-wRbP):2023/09/23(土) 14:42:57.55 ID:lRo2v64w0.net
命懸けの勇者パーティに所属して3年、俺は付与魔法の実力はあると自負していて実際に目に見えて役に立ってる
詳しい事はその間に何も言ってないけど、ポーションでは代用出来ない俺の力は分かってる筈だ
でも、俺を追い出すって? テメェらは魔物に家族を殺された仇討ちの為に利用していたメンバーってだけなんだよ

要約するとこれだが、こんな奴雇いたいか? 漁っていてイラッとしたわ

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 14:47:05.22 ID:WhsKXP+M0.net
>>343
主人公自身が他メンバーを利用してたって明言してんのかよ
他のメンバーに主人公の性格の悪さがバレててそれでうざがられて追放されたんじゃね

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-WMZf):2023/09/23(土) 14:50:16.15 ID:PC9L0hIB0.net
追い出された理由が説得力に欠けるのは置いておくとしても
自分の力があって成り立っているのに認めてくれない相手と追い出されるまでいたのがおかしい
もっと利用しやすい相手を探せばよかろうに

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-mvTc):2023/09/23(土) 14:52:31.72 ID:Wfx++SI80.net
追放されるときより以前から自分の能力をアピールしていなかったのだろうか

秘すれば花とはいうが普通は気付かない人に踏みにじられるよね

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 14:59:23.82 ID:Y61plfPW0.net
出来事と憶測とをぐちゃぐちゃに並べてるせいで事実関係がわかりづらいな
主人公がどう解釈してどう思ってるかまでしか書かれてない

348 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp23-wRbP):2023/09/23(土) 15:10:51.66 ID:JTWbx24sp.net
>>347
確かに私見が入ったやもしれんな、済まん
カクヨムに未だ残ってるんでコミカライズとは違うだろうが読んでみたらどうかな

付与魔法って作品によっては解り難いから理解度が低くても仕方がないかってなるが、使っている本人が分かっているのか気になる
君のアッシャー界に防壁を張ったから突撃して! って言われてもなぁ

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 15:18:12.31 ID:Y61plfPW0.net
>>348
いやまぁそれもないわけじゃないが、
元の地の文からしてそんな感じ(だからそういう書き方)なんかなと思っただけ

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c0-/HEw):2023/09/23(土) 15:29:01.54 ID:yThvzvgm0.net
なんかバイトリーダーの「俺がいなきゃこの店回らない」みたいなチンケな自尊心感じるなろーしゅ多いんだよな

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0c-xIWV):2023/09/23(土) 15:42:08.58 ID:bwiZ+gsY0.net
追放された付与魔法使いの成り上がりコミック版読んでみたけど
命懸けで魔物と殺し合いしてる仲間に、自分の戦闘に関する技能は表立って説明することではないと思ったので言わなかった
すると哀れなパーティメンバーがナローシュを追い出してしまったらしい

むしろ首にしないほうがおかしいと思う、アレすぎてヤバい

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 16:18:30.91 ID:WhsKXP+M0.net
『壁抜けバグ』は主人公が追い出されても元パーティは何も困ってなかったな
まあ追い出した主人公(覚醒済)に喧嘩を売りに行くような事をしたから破滅したけど

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/23(土) 17:14:58.96 ID:dA9/oTyU0.net
>>331
身も蓋もなく言えば、そんなん書けるなら1本の作品として出す。

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-/HEw):2023/09/23(土) 17:29:18.36 ID:KrcaNJWx0.net
付与魔法とかは事前に主人公が居ない場合の戦闘を経験してみりゃいいだけだし、主人公もそれを訴えてみればいいのに頑なに知性を下げた対応しかさせないから説得力がなくなるんだよ。

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 17:53:49.59 ID:WhsKXP+M0.net
前々から冒険者を辞めるかどうか迷ってたけど追放宣言と罵倒をされて踏ん切りがついた・・・とかなら自分の有用性をそこまでアピールしなくても違和感無いのに

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/23(土) 18:03:41.71 ID:QCDk7mlK0.net
ユニークスキルやそれ相当でPT能力の爆上げてるのと大体の作品で雑用全て任せてる相手を追放するのって
マジで作者が頭おかしいんだよな
ナーロッパの白痴結界って馬鹿にされる理由だわ

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a76c-oePQ):2023/09/23(土) 18:24:12.07 ID:oVvb0yto0.net
やっぱ読者層が腐りきってるんだわなあ

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebb-BHvs):2023/09/23(土) 19:01:13.51 ID:WtJMomPg0.net
なろう追放系ってあらゆる創作物の中でも最底辺なんじゃねえかな

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 19:05:06.87 ID:Y61plfPW0.net
追放系を書きたがる錯者の動機を逆算すると醜い自己愛しか残らんのでは

360 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-uFXX):2023/09/23(土) 19:11:38.00 ID:NryZxAPId.net
追放より暗殺や冤罪の方がまだしっくり来る

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 070d-44ew):2023/09/23(土) 19:13:54.39 ID:s7AUKuPa0.net
>>358
多分次に流行るのが最低を更新すると思う、そしてその後も
なぜなら新しいジャンルが出ても、なぜかそれまでの最低要素を網羅したうえで新要素が付け足しになるから

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ClgD):2023/09/23(土) 20:02:43.89 ID:+87CXaM40.net
>354
強化術士な主人公には「全員一週間休暇だ」と言っておいて主人公以外のメンバーでダンジョンに潜ってみる
主人公の一時強化は無くても何とかなる むしろ主人公を敵から守らなくていい分楽だった
「お前イラネー」

実はパーティーメンバーに永続的に掛かる強化がとてつもなく強く しかもパーティーを解散してからも一ヶ月間続いたため
一ヶ月過ぎたらいきなり全員能力激減

って話がなろうにあった

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3JGX):2023/09/23(土) 20:09:21.85 ID:nCF1MTKJ0.net
永続的(一ヶ月)

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2777-+EvS):2023/09/23(土) 20:31:11.60 ID:9QtMv6P20.net
なんかもう出尽くした感があるな

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/23(土) 20:37:46.66 ID:bpiFUBw/0.net
継続効果系って仕組みどうなってんのってたまに気になる
ゲームのは大抵1戦で終わるしものによっては効果下がってったり継続消費したりのもあってイメージしやすいけど
1月もかかり続けるとかめっちゃ魔力粘っこそう

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-QGoW):2023/09/23(土) 20:46:12.03 ID:+QN0BbT80.net
好みの女相手だと何ヶ月も持続し男が相手だと数秒しか持たない付与魔術師の俺が追放だと

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-2uyk):2023/09/23(土) 20:47:43.70 ID:cFx777h30.net
>>356
現実も負けず劣らず馬鹿なんだよね
営業の無理難題をいろいろ文句言いながらもなんとか対応してみせる有能ベテランを、唯々諾々と従わないからって退職に追い込んだ結果、大口の契約をきられてしまったのとかリアルでみてしまったからなあ……

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e7c-PB4I):2023/09/23(土) 21:18:16.52 ID:vGSJORY40.net
今年の春にこういう事件もあったな

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1688718.html

たった一人だけしか技能持ってない人の賞与カットしたら出ていかれて
食肉処理できなくなっちゃった奴

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-w6aT):2023/09/23(土) 21:21:00.82 ID:dA9/oTyU0.net
>>367
沖縄のどこかの島で、ただ一人の肉牛の解体できる人のボーナス無しにしたら辞められて、本島まで運ばないとできなくなって却ってコストアップになったやつ。

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/23(土) 21:29:52.22 ID:QCDk7mlK0.net
>>367
それちゃんと文句を言ったら退職に追い込まれたからいいんよ
なろうは文句も言わずに雑用も経理もやってたりした状態で無能だからっていきなり追放だからね

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b55-g4/w):2023/09/23(土) 21:38:03.95 ID:Ns/nO0OU0.net
実際の所、まじでそんな余裕なかったり、採算の取れん部分もあったのかもしれんとは思う所
それならそれで食肉ごとバッサリ農家を切り捨て……は流石に難しかったんかな

>>356
それ以前に、そもそと職業柄仲間とはぐれたり、失うこともあるだろうに
自身の事は最低限こなせて初めて冒険者名乗ろうやと思わないでもない

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 21:46:13.69 ID:WhsKXP+M0.net
大塚家具は創業者や創業者派閥の社員を追い出したら仕入先、客、社員が逃げて、稼ぎもこれまでの経営ノウハウも無くなって会社が潰れた
世間の反応も「過去の栄光に縋った老害爺が追放されてこれで会社が健全になる」みたいな感じだった気がする

373 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/23(土) 21:49:46.74 ID:uZz8NZPyd.net
大塚家具は元から経営が傾いてて、
娘がテコ入れしてもダメだった話で、
二択がどちらも失敗パターンだから何とも。

374 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/23(土) 21:53:19.43 ID:uZz8NZPyd.net
大改革って成功したパターンだけがモテはやされるから、
生存バイアスで良いところしか見えんのよな。

成功した大改革のほとんどは全体に改革の意志を浸透させて、
「全体」で改革を進めるパターンがほとんどだよ。

よく例に出される明治維新だって、
旧幕府派を処分せず要職に付けてオールジャパンを実行させたわけだからな。

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 21:57:01.70 ID:WhsKXP+M0.net
>>373
追放された親父は新会社を立ち上げて大成功とまでは言えずとも、今でもそれなりに経営出来てるよ
経営ノウハウ持った社員はほとんど親父についていって、追放当時は無能なゴマスリ幹部達って言われてた

376 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-0OBp):2023/09/23(土) 21:59:03.37 ID:uZz8NZPyd.net
>>375
いや、巧大塚は毎年巨額の赤字を出してて、
親父がそれまで溜め込んだキャッシュを垂れ流してるだけだぞ。

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 22:12:15.37 ID:Y61plfPW0.net
そろそろ現実……じゃなくて異世界に戻ってこいや

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 22:28:26.85 ID:WhsKXP+M0.net
パーティリーダーの主人公が追い出される作品ある?

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebb-BHvs):2023/09/23(土) 23:04:34.00 ID:WtJMomPg0.net
うちの会社でも長年周りにヒスって当たり散らしてたババアが上からの警告だかで自分から辞めてったな

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 23:10:19.78 ID:Y61plfPW0.net
上が辞めるパターンとしては人望・求心力を失った場合かね

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-ClgD):2023/09/23(土) 23:16:40.48 ID:70aNp0Jc0.net
叔父がショタコンで冒険者志望の子供に次々と手を出してて是正しようとしたら副団長なのに追放されたんですけど

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/23(土) 23:17:51.28 ID:xvlClMMq0.net
>>381
冒険者志望の男の子が成り上がるために望んでやってて被害者とは限らんからな

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 23:19:58.75 ID:WhsKXP+M0.net
>>381
酷い作品だとショタコンで少年達に手を出して性的搾取してたのは主人公という事にされて追放されるなw

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-ClgD):2023/09/23(土) 23:23:13.70 ID:70aNp0Jc0.net
不当に評価されない功績を横取りされての追放は古来からの定番なんだけど
能力あっても何もしてなくて逆恨みはなろう限定だよな

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e66-QGoW):2023/09/23(土) 23:31:03.26 ID:Bt7Qv82o0.net
逆恨みを正当化してくれるヒロインズと権力者も忘れちゃいけないぞ

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 23:35:28.03 ID:WhsKXP+M0.net
追放モノは書き始めは書籍化とか考えてないから、とにかく追放される事だけを考えてその過程の整合性とかは深く考えないんだろうなって思う
一生懸命整合性を持たせようと設定を長時間考えてもPVが伸びなかったら無駄な努力になるし、そうなる確率の方が高いだろう

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 070d-44ew):2023/09/23(土) 23:36:15.67 ID:s7AUKuPa0.net
上級PTに居たときはまったくモテなかったのに
追放された途端に女が群がってくる世界

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/23(土) 23:39:31.25 ID:WhsKXP+M0.net
>>387
覚醒したり、隠してた能力を解禁するからだろ(笑)
以前と同じ弱者ムーブしてたら誰も寄ってこないんちゃう?

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b7-44ew):2023/09/23(土) 23:49:11.29 ID:Bcyc4aS70.net
「わざと追放されるように差し向けて追い出され後、俺が無能だと勘違いして見下していた元PTメンバーを破滅させた上
成りあがってハーレムを作った俺を見せつけて最高に気持ちよくなりたい物語」
あらすじにこう書いてればイケる

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ defa-/HEw):2023/09/24(日) 00:05:20.47 ID:hiOhzFf70.net
>>389
これくらい不自然な内容でも当たり前のようにジャンル化してる辺りにそれだけ読者に低俗さを求める奴が多かったんだなと呆れるわ

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 00:07:05.49 ID:+VeNYUqJ0.net
>>389
「・・・と思ってたのに、皆が俺を追放してくれないんだ。いくら無能アピールをしても何故かそれが巡り巡って良い結果となり意図せず功績を作ってしまう」
とかやりそう

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/24(日) 00:07:11.43 ID:AvyXnef+0.net
>>389
この内容で気持ちよくなれるのがそもそもおかしいからな

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 00:17:33.81 ID:+VeNYUqJ0.net
>>392
最初から宣言してたら性格悪い奴ってだけになるからなあ
元パーティの事は忘れて自分の能力通り普通に活動してたらなんか知らんけど周囲の人に滅茶苦茶評価されましたってていでいかないと

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 00:21:23.36 ID:favMX8v10.net
2割3割くらいギルド受付嬢の性格が終わってるんだけどマジでイラつく
追放物で受付嬢まで追放する側についてるのもあって主人公への態度が悪いのがあった

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/24(日) 00:21:44.12 ID:AvyXnef+0.net
>>393
表(と言っていいかはともかく)の作品は、裏に下衆な企みがあってもそうとは感じさせずに正論ぶるもんなんだがな
(読者のレベルに合わせた)下心を刺激するという構造自体は全く同じなんだけどね

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf0-0yrH):2023/09/24(日) 00:58:35.57 ID:mTBF1ZzL0.net
>>368
でも、「戻ってこい」は無いんだよね

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ebb-BHvs):2023/09/24(日) 01:21:23.94 ID:qZhbQI5i0.net
再開したアニメ版見てて思うんだが、魔王学院の不適合者って
主人公が数百年後に転生したら魔法が衰えてました系作品の中では頭一つ抜けてね?
根源やら伝承やら偽魔王やらの設定かなり作りこんでるし
まあ失格とか劣等とかがしょぼ過ぎるから相対的にいいように見えるだけかもしれんけど

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 01:25:58.44 ID:+VeNYUqJ0.net
あの作品は何気ない伏線が上手いなって思った

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/24(日) 01:26:19.90 ID:AvyXnef+0.net
仮に一番でかいどんぐりだったとしても、わざわざそれを誇りはせんやろ

400 :この名無しがすごい! (スプープ Sd4a-7GPB):2023/09/24(日) 01:54:23.51 ID:9V1yP7wjd.net
村人Aと失格紋のアニメがどっちもカスだった上に
見分けがつかんかったからな
アノス様は印象に残りまくる良主人公だわ

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-wRbP):2023/09/24(日) 02:00:24.20 ID:l5P2wavp0.net
>>374
寧ろ、クーデター成功後に志士達切り捨てたのが明治政府なんだが。叛乱士族と言って維新の御題目信じて参加した者達を粛清。

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf66-j351):2023/09/24(日) 02:11:28.31 ID:c4m04qAL0.net
>>297
>梨はやめてくんろ・・・
梨よりもガソリンエンジン式のハンドオーガー(杭サイズのドリル)の方が楽しくないか?

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 03:55:04.38 ID:+VeNYUqJ0.net
失格紋はなろうで「何百年後かに転生したら魔法文明が衰退してた。そんな時代に俺は無双する」というジャンルを切り開いた功績がある
今でもそういう作品が出てくると「まーた、失格紋か」と名前が上がるほど

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 04:18:27.27 ID:favMX8v10.net
>>397
今年転生するってことが分かってるのに16歳の奴らが魔王の転生体候補の混沌の世代とか言われる矛盾
0歳児に何故か魔王学院から招待状が届くとか
初期はツッコミどころ満載だったような……後付けで補完されるのかは知らん

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 04:31:37.60 ID:+VeNYUqJ0.net
>>404
歴史が微妙に改竄されてたからじゃなかったっけ
魔王の名前が違ってたりしてたのと同じ

406 :ああああ (スフッ Sdaa-+690):2023/09/24(日) 04:41:39.37 ID:PzIHhdTyd.net
失格紋も不適合者も、「どんなストーリーか読まんでも分かるレベル」でイラが溜まりそうなんよな
まぁ読んでない。

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-ySNr):2023/09/24(日) 04:55:55.88 ID:L8NzqsNG0.net
転生したら、人類は釣り銭の計算もできない池沼ばかりだった
喜び勇んで無双しようと思ったが
末期資本主義、新自由主義経済で利権やらなんやらはガチガチに守られてて
下層民は身動きが何もできない鈴木悟さんのディストピア一直線な件

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 05:47:55.29 ID:+VeNYUqJ0.net
>>406
『その着せ替え人形は恋をする』
↑俺「美少女人形に魂が宿って人間の主人公と心を通わせ合うローゼンメイデンみたいな話なんやろな」

こういう勘違いもあるからあらすじくらいは見たほうがいい

409 :ああああ (スフッ Sdaa-+690):2023/09/24(日) 06:16:33.07 ID:PzIHhdTyd.net
「何百年後かに転生したら魔法文明が衰退してた。そんな時代に俺は無双する」というジャンルなんだろ?
そういうのいいや

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c65b-k7sB):2023/09/24(日) 07:01:21.52 ID:favMX8v10.net
>>409
そうやね
生まれた時や教会でスキル貰って強さを決められちゃって周りからは雑魚扱いされてるけど無双する感じよね

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 07:05:22.54 ID:+VeNYUqJ0.net
失格紋と魔王学院の良いところは、主人公が自分が最強であることを自覚してて「俺は皆の言う通り役立たずなんだ...」とか言わないところかな
紋章だけで落ちこぼれみたいな事を言われまくるけど意にも介さない

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0743-44ew):2023/09/24(日) 07:10:27.84 ID:Z4+OTV490.net
過去の人間が未来で~ってタイプのは魔法じゃなくてSFだけど、彷徨える艦隊っていう海外の作品で初めて読んだな
乗艦が沈みそうなときに冷凍化処理で難を逃れた軍人の主人公が未来の世界で解凍されて
その時代では自分が軍人だった時の戦術が廃れてるんで、それを知ってる主人公が活躍できるって奴だった
探せばコレよりも前にこの手のはあるんだろうけど

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a90-ClgD):2023/09/24(日) 08:09:25.62 ID:XYcqq+mO0.net
(相手に)理不尽な追放ざまぁは青葉系になりそうでちょっと今後やりにくいな

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86cf-wRbP):2023/09/24(日) 08:17:09.06 ID:Gt2BMM1f0.net
そうか?逆恨みする奴は実在する、即ち需要があるってことよ。ガチ恋営業でランキングアップ出来る。そいつが暴れる?知らんわ。

415 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 09:32:40.85 ID:Sw4wO1Zcm
自転車パンクを自分で修理始めたけどさー
エライ苦労したわwwまあ 経験無いのに剣や銃は扱えないよね

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-wRbP):2023/09/24(日) 08:49:57.78 ID:W9e1HR4P0.net
幾億在る創作物に被りが無いものなんか無いだろうさ

料理と一緒で何料理ってカテゴリは変えられないのよ
それを焼く、茹でる、炙る、蒸すってテンプレに食材や味付け、彩りに添加物や装飾で差を出すから○○流肉料理となる訳で

つまりは何料理を出したから俺のパクリって言う青葉はどうやっても湧くから気にしないこった

417 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-7GPB):2023/09/24(日) 09:35:08.86 ID:xwDU5u/zd.net
>>404
そこが今アニメでやってる所で解決してる
アノスが転生して去ったあと神?とかが介入して
やむなく偽アノスが誕生せざるを得なくなってた

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed6-uvVH):2023/09/24(日) 09:55:16.19 ID:ZP2rWmRY0.net
パクリの料理も美味しくて安ければ喜んで食べるのだ

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-rGu+):2023/09/24(日) 10:13:50.51 ID:gsC92lKz0.net
砂糖やらコショウやらが超高価、味付けは塩くらい、調理法は焼くか煮る
その程度の世界の、一般市民やら冒険者やらがりがりに痩せた奴隷ちゃんやらが、いきなり日本食食って食レポ芸人ばりに食べ物の開設始めるのはやめてほしい

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-QGoW):2023/09/24(日) 10:15:46.21 ID:VCVlEmZ+0.net
語彙少なくおいしいです!ってバクバク食うだけでいいんだよな

421 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-3N6r):2023/09/24(日) 10:19:11.39 ID:WfppwT2nM.net
奴隷ちゃんに身体に良いからと無理矢理納豆を食べさせて曇らせたい

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3c-UleJ):2023/09/24(日) 10:19:18.05 ID:GaAtHNsO0.net
よく異世界転生した日本人が日本語の標準語を東京弁のように扱ったり東京が日本国の首都みたいに説明してるのが多いのは何でだろう

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8c-dzKJ):2023/09/24(日) 10:21:48.86 ID:vQPB3gtB0.net
そんなんが多い?東京弁とかいう謎の単語なんかむしろ一つも見たことないが

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/24(日) 10:23:23.88 ID:hT3WlJ+S0.net
追放系で人気あるのは「ざまぁ」部分であって追放自体そこまで人気ないよね。
国や貴族が崩壊していくのが好きなだけ。

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc0-g4/w):2023/09/24(日) 10:38:38.10 ID:8CmQ+vtf0.net
>>423
まあ、下町言葉やら山の手言葉といった東京方言はいちおうあるけどな
ちなみに表示語は山の手言葉がベースらしいのでそういえなくもない
その前は京言葉が標準語だったりと、時代流れと共ににズレていくものではある
方言も遡って行くと九州や東北も古い言葉なのでそちらも元祖標準語とも言える

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8c-dzKJ):2023/09/24(日) 10:41:45.72 ID:vQPB3gtB0.net
>>425
違う違う違うそうじゃない
東京弁の解説を求めてるわけじゃなくて異世界転生ものでそういうのが多いってとこに引っかかったのよ

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 10:44:12.03 ID:+VeNYUqJ0.net
『唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜』は、崩壊した国が可哀そうだと思ったわ

ナローシュは精霊族をテイムしてるけど、それは他の人間の目には見えないからギルドでテイマーとして登録したくても信じてもらえずに門前払いされる
で、国中の全てのギルドで門前払いされた後に他国に行くんだが、精霊族達が「ナローシュ様に酷い態度を取って見捨てた国なんてもう知らん」とか言ってそれまで国に与えてた恩恵を全て取り上げて、国が精霊族の加護が消えて大変な目に遭う

ナローシュは「精霊族は他の人には見えないから存在を信じてもらえない」とか言ってたけど、精霊に物を動かしたり火を噴くよう指示したり精霊獣に乗って空を飛ぶのを披露すればいいだけなのに頑なにそれをしてなかった
王族や貴族はナローシュに酷い態度を取るどころかナローシュと会ってすらいないから、国がナローシュを見捨てたとか言われてもハア?って感じだった

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-UFWh):2023/09/24(日) 10:44:30.00 ID:pJJiGDAz0.net
魔法のせいで科学が発達しないなら
その魔法が衰退したなら科学が発達してもよさなのに

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 10:47:24.23 ID:+VeNYUqJ0.net
>>428
科学的に見れば地動説が正しいだと?はい、死刑!

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8650-0OBp):2023/09/24(日) 10:48:57.49 ID:U/RHt0mf0.net
関西人が移転して関西弁を広めたりとかってことでしょ。
ちなみに日本の首都は東京とは法律や公文書的には一言も決まりがない。

慣例的に実質的に首都ではあるけどな。

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rGu+):2023/09/24(日) 10:49:27.56 ID:hT3WlJ+S0.net
魔法世界に科学が存在するなら魔法も科学になるはず。分けて考えるのは地球人の思想

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-QGoW):2023/09/24(日) 10:49:30.29 ID:VCVlEmZ+0.net
実質的なイニシアチブが主人公にあるのに被害者ヅラしてざまあするのって最高に悪魔めいてるね

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0e-0ioK):2023/09/24(日) 10:51:25.04 ID:+VeNYUqJ0.net
呪具師とスキルレンダー並に酷い追放系の疫病神主人公の作品は何があるだろうか

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-WMZf):2023/09/24(日) 10:52:14.96 ID:+sBc7b8h0.net
ざまぁ部分に影響するし追放部分はしっかり書いて欲しい
追放部分が雑だと気持ちよくざまぁできないんだわ

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b0e-g4/w):2023/09/24(日) 10:57:51.56 ID:8CmQ+vtf0.net
>>431
まあ、魔法=非科学的な事だと思えばなんとなく
それで魔法と科学を逆転したのが、のび太の魔界大冒険だけども
あんま長くやろうとすると、魔法と科学の境目でガバが出てきそうだし長編向けでは無いような気はする

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a78e-PHAv):2023/09/24(日) 11:01:28.18 ID:b3S7kcb10.net
>>425
方言は京都を中心に同心円状に広がっている…と言語学者が言っていた
つまり京都ですら言葉遣いが変わっていったらしいな

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200