2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-bJ3d):2023/09/18(月) 14:13:12.30 ID:5q17/fBw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694360770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7c-fp56):2023/09/18(月) 23:46:27.59 ID:gx9CBZ/V0.net
ファンタジーだと魔法と剣で植物と戦っちゃうからなぁ
植物相手なら斧や鎌使おうぜとか全くならんよね

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f90-7CbB):2023/09/18(月) 23:51:35.41 ID:7ou0hh3g0.net
雑草とか虫とか本当に魔法でもないと人類にはどうしようもないよな

日本の山でも死体担いでたら周りも見えんくらいハエが集まる
女に冒険者なんか出来るはずないわ

22 :この名無しがすごい! (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/18(月) 23:53:36.65 ID:SdOS7RR3H.net
>>21
このひと日本の山で死体担いで歩いてて草

23 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/18(月) 23:54:01.66 ID:paxrGu7uH.net
確かに武器種の違いは用途の違いではなく職業や種族のシンボルにしかなってないわな

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-/qI8):2023/09/18(月) 23:59:06.80 ID:Wf1XQ+ku0.net
>>21
ここ数年は昆虫が激減してる
10年で半減とかそういう勢い
リアルにやばい薬が出回ってるのが原因と思われている

雑草もなあ、除草王というなろうっぽい命名のあれのせいで……

25 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/19(火) 00:02:59.84 ID:20zINqPrH.net
なんか除草王のサジェストにでかいモーターが出てくるんですがこいつは……
ただのゴシップならいいんですがね

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f90-7CbB):2023/09/19(火) 00:03:13.52 ID:VWG59bod0.net
使い勝手がいいいからって全員がナタのような頑丈な片手剣と量産の投げやり
体を隠せるシールドに動きやすい胸当てと金属兜
さらに野戦築城して堀と柵で動きを止めて完勝すると面白くないからな

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f90-7CbB):2023/09/19(火) 00:04:14.34 ID:VWG59bod0.net
>>24
両生類も下手すりゃ全滅するぞって言われてるし一体地球になにが・・・

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-L7rS):2023/09/19(火) 00:05:53.94 ID:c+leRS1m0.net
外来種のせいで弱い在来種が駆逐されていくからなぁ

29 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/19(火) 00:14:23.10 ID:20zINqPrH.net
強弱と言えなくもないが、天敵がいるかどうかが焦点じゃね
天敵がいなけりゃ好き放題されて増える一方だから
天敵がいたらいたで、天敵のほうが増えてまた別の問題が起こることも考えられるが

30 :この名無しがすごい! (アメ MM93-2iH4):2023/09/19(火) 00:14:58.41 ID:ABmlGPxzM.net
女装王!?

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-L7rS):2023/09/19(火) 01:54:11.82 ID:c+leRS1m0.net
創造魔法で魔法スキル覚えるオーブ作って覚えたりアイテム作ったりガチで何でもありはなんなんだろうな

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/19(火) 02:56:56.09 ID:gOxxmI9f0.net
なろーしゅにも天敵は必要

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-5amR):2023/09/19(火) 03:03:05.40 ID:ucczEapD0.net
事前のほうれんそうが天敵です

34 :この名無しがすごい! (JP 0Hbf-1pOH):2023/09/19(火) 04:21:53.50 ID:/3L7Aye3H.net
異世界に葛とミントとワカメを持ち込もう

35 :この名無しがすごい! (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/19(火) 04:24:23.05 ID:27oZ0i8aH.net
在来種の天敵って主人公のことで草

36 :この名無しがすごい! (JP 0H5f-mbMR):2023/09/19(火) 04:48:50.27 ID:oMfolCpDH.net
短編の『断崖絶壁ラインダンス。』では転生者は、禍を齎す異物として扱われて、異端審問&処刑って扱いだったな
数百年前にナローシュ的な者が出しゃばってあれこれ政治に口を出して国が滅びたから、そういう存在は忌むべき物とされたとか

37 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-HrGy):2023/09/19(火) 05:59:33.24 ID:AgZ2h/lYd.net
逃げ若やドリフターズ何かで硫黄→黒色火薬までは作れても、雷管の作り方が想像も出来ないから拳銃や自動小銃までは発展しないってのが科学と向き合ってんなって思えるけど転生主人公が何の苦労もなく量産して他の事で「なんかそういうの聞いた事ある!」って適当ブッこいてんのは腹立つ。

38 :この名無しがすごい! (JP 0H13-O4+O):2023/09/19(火) 06:01:24.80 ID:ezw5iAyBH.net
科学はイメージだよ

39 :この名無しがすごい! (JP 0H03-xbk3):2023/09/19(火) 06:52:05.01 ID:n+TN68blH.net
前世でコミュ障だったはずの主人公に交渉のシーンがあったり商売に乗り出すのはなんだかな・・・
コミュ障と言うのは他人との会話時に「押すポイント」「引くポイント」がわからないから搾取されるか「クレクレ君」にしかならん!

40 :この名無しがすごい! (JP 0Hb3-xbk3):2023/09/19(火) 06:58:14.89 ID:zLuqP3tzH.net
異世界のんびり農家は目次見た時点でブラバしたなぁ
第三話のタイトルが「万能農具」って言うのを見て、これは俺に合わない作品だなと悟った

41 :この名無しがすごい! (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/19(火) 07:11:53.18 ID:27oZ0i8aH.net
万能農具(農奴)

42 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/19(火) 07:19:41.75 ID:20zINqPrH.net
農具が主人公なのかな

43 :この名無しがすごい! (JP 0H43-eO4j):2023/09/19(火) 07:39:04.84 ID:AeLaCTp4H.net
>>31
大した知識もなく平和ボケして喧嘩もまともにしたこともなく文明の利器に頼り切りな日本人じゃそういうのないと確実に野垂れ死ぬからじゃね?
俺だったらすごい攻撃魔法とか魔物を即死させるスキルとか貰っても生存できる自信はないね。創造魔法でレンジとかコンロとか作れるなら絶対に作る

>>40
でもああいう変形系は武器ならカッコいいっちゃカッコいい
仮面ライダー電王の武器とか

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/19(火) 07:53:18.26 ID:vfppCVld0.net
あらすじも見ずに目次まで開いたのかい?

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/19(火) 07:53:53.65 ID:gOxxmI9f0.net
いけませぬか

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/19(火) 07:59:35.58 ID:vfppCVld0.net
だって万能農具云々ならあらすじで判断できるじゃん?

47 :この名無しがすごい! (JP 0H33-GgXA):2023/09/19(火) 08:01:17.67 ID:AGyf87L0H.net
>>38
まあ、分子だ原子だ化学反応だの
目では見えない世界の部分はあながち間違っちゃいない
無論、強い根拠のもとに成り立ってはいるが

48 :この名無しがすごい! (JP 0H5f-ZexN):2023/09/19(火) 10:05:21.05 ID:Tp5Hmt2JH.net
ある程度は毒者も取り込まないと書籍化は無理だろうから多少は仕方がないのだろうが、今は余りにも強敵、敗北、苦労、孤独、特訓って関連の言葉を嫌い過ぎていてイラつくわ

主人公は最強じゃないと駄目で、その強さを維持する特訓は不要で、過酷な異世界でも特に苦労せず、常に誰かに好かれてしまう

こんなのが現実で身近に居たら、無視する事すら出来ずにいの1番にヘイト行為に走るだろうに

49 :この名無しがすごい! (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/19(火) 10:18:11.32 ID:27oZ0i8aH.net
気持ちいいだけを詰め込んだら全然気持ちくねねんだよな

50 :この名無しがすごい! (JP 0H03-KyEF):2023/09/19(火) 12:09:36.04 ID:XZP/b0lmH.net
天才で生まれながら努力するまでもなく最強の人というのはフリーザ様が主人公のようなものだろうな
そこまでならまあいいんだけど
前世無能が今世では天才有能最強に転生となると
異世界の知識が欲しいだけならそれを得られる道具か能力があればいいだけで
無能前世の設定はいらないのでは
約束された素敵今世にとってまったく無価値な属性つける必要がわからん
そのうえどうせ無能前世はたいして掘り下げもしないんだし

51 :この名無しがすごい! (スップ Sddf-0usU):2023/09/19(火) 12:17:46.52 ID:cjeRkRVEd.net
現役の転生者が複数は極端すぎるキャラ付け多くてげんなり傾向

52 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-eTeF):2023/09/19(火) 12:31:37.33 ID:RgVy0UlFd.net
装備すると自動でサイズが合う防具や服

スパッツとかアンダーウェアや鎧とか身体にピッタリフィットするやつは分かるけど
コートとかズボンとかお気に入りの長さやフィット感覚が変わるものが自動調節はモヤる

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-IqjY):2023/09/19(火) 13:33:05.51 ID:lWwbn6+N0.net
>>52
魔法が存在している時点でその程度はできてもおかしくないだろ
ハリポタの世界でもその程度は出来そうだし
バックトゥザフューチャー2ではSF的な観点からサイズ自動調整を描いている

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-IqjY):2023/09/19(火) 13:45:06.30 ID:lWwbn6+N0.net
むしろさ、気候どうなってんのって話で
このすばなんかはネタ的に寒くなったりしているが

ほとんどの異世界モノは年中同じ服装や同じ装備で平気で過ごしているからな
農業系でもなければ季節的な変化も移動による気候の変化もほとんど描かれない
エアコンないと生きられないような現代の日本人が異世界なんかに行って
平気で過ごしていられるのは気候が「常春」か何かなんだろ

55 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-eTeF):2023/09/19(火) 13:46:07.00 ID:RgVy0UlFd.net
>>53
個人の好みで分かれるじゃん?
最適なフィット感は

コートの長さとか、ズボンのダボ付き感や裾の長さとか

56 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF5f-1pOH):2023/09/19(火) 13:53:00.87 ID:IMgnpL1KF.net
>>54
でも大体のコミカライズは木を切ると年輪有りますし…

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-IqjY):2023/09/19(火) 13:59:56.21 ID:lWwbn6+N0.net
>>55
市販の服だってそういう部分をこまかく調整できるわけではないだろうに
この部分のサイズがこうなら他の部分はこうだろうと見た目的に最適な比率で作られてる
そのように調整されてるだけで着る側がそれを受け入れて納得しているだけなんだよ

本当にこだわりがある奴は自動なんかに頼らずにカネかけて
職人にオーダーメイドで作ってもらうとか調整してもらうとかするんだろ

58 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-1pOH):2023/09/19(火) 14:03:26.91 ID:H8CRqEK+d.net
ダボダボな服が好きだけど外ではだらしなく見られて着れないから、
部屋着だけにしてるわ。

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-IqjY):2023/09/19(火) 14:14:10.42 ID:lWwbn6+N0.net
>>56
だからさ、常春なんて地域一帯が何かの加護で一定の温度に保たれてるとか設定しないとありえないんだよ
作者が意図的に季節や気候の要素を省いてるか忘れてるかのどちらかってこと

モスキート・コーストという映画みたいに、現代人の知識で中世のような世界に
焚き火が動力の巨大な冷風機や製氷機を作ったら面白いとは思うけどな

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/19(火) 15:16:23.26 ID:oMfolCpD0.net
>>51
物語が開始して何十話もした後に、何の伏線も無く主人公の上位互換的な転生者・転移者が現れたら、その作品は切りたくなるな
上位互換と見せかけて頭の良い馬鹿でしたっていうパターンもあるから即切りって事は無いけど、かなりテンション下がって読む事になる

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f05-1pOH):2023/09/19(火) 16:31:07.31 ID:U+lM89dc0.net
>>59
常春なら年輪はできないって話だろう

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff3-NJIV):2023/09/19(火) 17:48:32.45 ID:23TWOUCd0.net
>>50
前世男で幼女に転生ってよく居るが
ソレが葛藤に為る物語ならともかく、事後全く触れても来ないって、前世男だった意味が有るのか?

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-BmJM):2023/09/19(火) 17:57:38.48 ID:27oZ0i8a0.net
TSしてもことあるごとに俺は男だって言い張るやつあったけどイライラした
俺がLGBT意識低いだけなのか?

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-BmJM):2023/09/19(火) 17:58:14.87 ID:27oZ0i8a0.net
TSしたんだと伝えるわけでなくただ男と言い張る姿にイラったから違うな

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc7-HrGy):2023/09/19(火) 18:04:20.62 ID:cybkWee60.net
そもそも転移、転生の意味がない物語が氾濫してる
チート貰えばそれだけで成立するのに
転移、転生するのがイラつく

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-t96d):2023/09/19(火) 18:07:08.66 ID:1DP5InCU0.net
>>52
伸び縮みという概念を超えて質量を無視して拡縮するから
限定的なアイテムボックスみたいなもんなのかなって

そんな高度な魔法に金掛けるなら装飾や防御力に回す方がよほど有用じゃねって
もし気軽に付けられるならそれを応用した道具がもっとあってもいいし

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f87-GgXA):2023/09/19(火) 18:07:24.28 ID:n5Y0RgVt0.net
天使な小生意気がまさにそんな感じの漫画だったけど
最期のどんでん返しで、実は性別じゃなくTSしたという記憶の方で、元々トランスジェンダーだったという

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/19(火) 18:12:40.04 ID:oMfolCpD0.net
>>65
漫画版しか読んでないけど『追放魔術師のその後』がそれだな
前世日本人な事を思い出したけど、前世知識を使った何かをするわけでも無く死に設定になってる

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-RFCU):2023/09/19(火) 18:57:47.01 ID:fIJosYUQ0.net
>>63
雄を言い張るTSなんて
所詮メス落ちする前フリなんだよ

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-/qI8):2023/09/19(火) 18:59:16.00 ID:fBjkutxg0.net
>>59
地軸が公転面に垂直なんだよ

71 :この名無しがすごい! (アメ MM93-2iH4):2023/09/19(火) 19:31:23.88 ID:ABmlGPxzM.net
洋服も季節なし世界も「異世界だから」はやっていいが、雑な印象しかない
面白ければいいが興醒め

72 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-L6IF):2023/09/19(火) 19:53:11.00 ID:l9bMyRnyd.net
>>68
追放されてどこだかわからない所に飛んじゃった時点である意味異世界転移と言えなくもないからね
前世設定なんかいらんかったんや

そもそもザマァ要素も元婚約者は間男とは別の家に嫁がされたりしてザマァというより追放され損で主人公含めてみんな不幸というよくわからない展開になってるし

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-EQDu):2023/09/19(火) 19:53:30.26 ID:CFfQZgoP0.net
男だと言い張るTS娘がペニスを受け入れた瞬間に
ずっと女でいいととろけてしまうようなシーンを読みたいね

74 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-L6IF):2023/09/19(火) 19:53:39.87 ID:l9bMyRnyd.net
>>68
追放されてどこだかわからない所に飛んじゃった時点である意味異世界転移と言えなくもないからね
前世設定なんかいらんかったんや

そもそもザマァ要素も元婚約者は間男とは別の家に嫁がされたりしてザマァというより追放され損で主人公含めてみんな不幸というよくわからない展開になってるし

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-mPZp):2023/09/19(火) 19:58:30.97 ID:I8T+Rpza0.net
>>63
精神的BLしたいだけだろそれ
一番読んじゃダメなやつ

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-mPZp):2023/09/19(火) 19:59:28.74 ID:I8T+Rpza0.net
>>63
精神的BLしたいだけだろそれ
一番読んじゃダメなやつ

77 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-1pOH):2023/09/19(火) 20:00:42.15 ID:DnEMVFzCd.net
>>63
どこのらんま?

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-HrGy):2023/09/19(火) 20:15:01.19 ID:4i2Y/S730.net
「無能スキルが覚醒」までは百歩譲って許せるけど、時計使いみたいに最早時計の意味すらないのは扱いきれないなら最初からそういう設定すんなよって思う。

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7c-fp56):2023/09/19(火) 20:20:39.58 ID:06jxQiHl0.net
そも魔法があったら地球の物理学適用できるのおかしいしな

80 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-1pOH):2023/09/19(火) 20:27:52.52 ID:DnEMVFzCd.net
ヒールがあれば何でもできる

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-L7rS):2023/09/19(火) 21:19:17.06 ID:c+leRS1m0.net
なろうってほんと意味不明だわ
虐めを止めに入ったらボコボコに殴られて虐めてる奴が理事長の息子だったから退学処分ってさぁ……

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f66-RFCU):2023/09/19(火) 21:24:19.98 ID:f8qMLLR60.net
まあ旭川だったらありそうかな

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-7CbB):2023/09/19(火) 21:38:28.28 ID:mPugoyFf0.net
イジメとレイプと円光のまち旭川

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f87-YZsW):2023/09/19(火) 21:45:10.93 ID:66U2UflO0.net
冒険者ギルドと酒場が併設してるの見るとイラっとする

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf59-O4+O):2023/09/19(火) 21:46:08.79 ID:ezw5iAyB0.net
地域全体でその文化を守ろうとしてるからな、旭川は

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/19(火) 21:54:08.65 ID:oMfolCpD0.net
どっかの学校ではいじめでタバコを腕に押し付けられた学生が「風紀を乱した」として退学処分になりかけてたぞ
情報が洩れてからは流石に世間体が悪過ぎて退学処分は取り消しになったみたいだけど

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf59-O4+O):2023/09/19(火) 22:01:06.71 ID:ezw5iAyB0.net
今は個人がネットで情報発信できるからな

高知のまちおこし飲食店問題もそうだけど
その地域の顔役が今まで通りのゴリ押しをやったら全国にバラされて
なんで言う事聞かないのよウキー!ってなる

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-1pOH):2023/09/19(火) 22:11:31.15 ID:/3L7Aye30.net
>>87
あれは双方ともに大きな問題があるからもう何が真実か分からんので外野は触れない方がいい

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbf-ZexN):2023/09/19(火) 22:12:51.47 ID:Tp5Hmt2J0.net
それは仙台育英だな、結局は学校が謝罪してたけど

よく在る軽度のいじめ(無視、陰口)の被害者が重度のいじめ(暴行、恐喝)の被害者ぶるのはまぁまぁ聞く話だし、虐めていた側がそういう層を取り込みたくて被害者ぶるのも珍しくない

なろう界隈だとそんな過去が有ったんで残忍になっちまいましたが、俺は悪くないですってのが多過ぎたけど、今や完全ストレスフリーの方がランキングを席巻してるな

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-1pOH):2023/09/19(火) 22:13:00.20 ID:/3L7Aye30.net
飲食店側も契約がそもそも結んでなくて、なあなあで使わせて貰ってたのを既得権益で世論を味方に付けて押し込もうとしてただけだし。

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/19(火) 22:19:23.61 ID:oMfolCpD0.net
ナローシュがいじめの被害者でチートを手に入れてスカッと成り上がっていくのかと思ったのに、いじめの加害者の方も同等以上の力を手に入れててナローシュはしばらくずっとそいつにマウントを取られ続けるっていう作品があったな
何十話も飛ばしてざまあ回だけ読んで興味を無くした

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-L7rS):2023/09/19(火) 22:21:06.09 ID:c+leRS1m0.net
用務員さんより酷いのってあるんかな

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/19(火) 22:40:42.85 ID:oMfolCpD0.net
『冒険者ギルドのチート経営改革』は、よくこんなのを書籍化出来たなって思うくらい酷かったな
軽く読んだだけで悪い意味でツッコミどころ満載で、感想欄を見たら案の定不評コメントが大半を占めてた

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-/qI8):2023/09/19(火) 22:56:27.17 ID:fBjkutxg0.net
>>89
何言ってんだかわからね

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-BmJM):2023/09/19(火) 23:15:53.03 ID:27oZ0i8a0.net
>>89
後半の話ならこういう過去があって仕方なく手を汚してたみたいになって犯罪者女がヒロイン入りして守るみたいの反吐が出るけど
脳の中にイラはあるけどそんな作品あったかは知らない

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff08-xbk3):2023/09/19(火) 23:40:02.03 ID:uDrQwBOp0.net
「冒険者ギルドのチート経営改革」てのを読んだことはないけど
全てが妄想と魔法で解決しましたで済むファンタジーではなく
勉強だけで数年かかりそうなナイセイを書こうと考えた作者が冒険者じゃん

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbf-ZexN):2023/09/19(火) 23:44:13.37 ID:Tp5Hmt2J0.net
ちょっと前のざまぁ系は大袈裟に被害者ぶっとけばある程度は倫理観外れた行動しようが許されるんで、取り敢えず辛い過去が有りましたって書くのが多かったんだ、ありふれや公爵三男とか

今は勝ちまくりモテまくりで困っちゃうなって、辛い過去とか挫折とか一切書かれなくなったなぁ、って主観

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/19(火) 23:47:48.21 ID:20zINqPr0.net
言い訳すら面倒臭がるようになったってことかね

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fc6-rF4t):2023/09/19(火) 23:51:10.23 ID:btcpEEdh0.net
男女逆転はたまに見掛けるが、
この前「男女比逆転」って書いてるのあってたいして変わらないよ!?ってなったw

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/19(火) 23:58:40.92 ID:20zINqPr0.net
何でもない話をネタに仕立て上げるのが作家とはいえ、
男女比が変わったところでどう話を作るんだかな

101 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-CZAW):2023/09/20(水) 00:00:30.73 ID:Ieo16VuJa.net
女性の人数が10倍になっても、お前らによってくる女性の人数は0だ

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/20(水) 00:08:41.02 ID:HbCt3q9f0.net
単に女性が増えるってんなら、
美少女や幼女ばかりなわけはなく、オバハンやらクソババアも増えるわけでな
比率としては後者のが圧倒的に多いやろ
どうせならこっちの比率を入れ替えたほうが……ってのはさすがに失言ですかな

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-BmJM):2023/09/20(水) 00:19:19.86 ID:5PiG3xvk0.net
>>97
リアルでもあるけど嫌なんだよなこれ
被害者ヅラ弱者ヅラして暴れるの

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/20(水) 00:21:48.14 ID:ZQDzegBV0.net
貞操逆転、男女比1:多、美醜逆転は混ぜないでほしい
やるならどれか一つだけにしてほしい

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/20(水) 00:26:20.95 ID:HbCt3q9f0.net
適当に闇鍋量産してるだけなんじゃねと思わんでもない

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7c-fp56):2023/09/20(水) 00:26:32.10 ID:vhIPlyHI0.net
逆転してるわりに社会弱者のはずの大多数美少女がポジティブすぎるんだよな

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/20(水) 00:32:58.81 ID:ZQDzegBV0.net
>>106
貞操&美醜逆転の話かな?
社会的弱者の女は男から優しくされないから、元の世界の価値観を持つ主人公の男に少し丁寧に扱われただけで「この男は私に気があるのでは?」と思い込んで、暴走して性犯罪者になる

108 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f27-NJIV):2023/09/20(水) 00:49:15.22 ID:NsPhCfWO0.net
>>102
オスは一匹でも何十匹ものメスを孕ませられるから、単に女性が沢山いても変わらんのよ
むしろ男女比が変わらないのにハーレムを認めて大量の嫁無し男が溢れたら
無敵の人を量産する事になるから、社会秩序が崩壊するよ

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/20(水) 00:51:12.26 ID:ZQDzegBV0.net
>>108
結婚できない男が多数派になってコンプレックスを感じる事が減ってむしろお気楽モードになるんじゃね

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf59-O4+O):2023/09/20(水) 00:54:35.99 ID:OcpCzva10.net
貞操逆転モノはいいんだけど
男の数が少なくて、の理屈はいらん

それ貞操関係ないやんただ競争倍率変わっただけやん、と

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/20(水) 00:56:48.60 ID:ZQDzegBV0.net
>>110
ありがたみが減るんだよな
貞操逆転してそれ以外は何も変わってないのに、こんなにも待遇が変わるんだ!っていうのを見たいのに、そこに男女比1:多の要素が入ってくるとノイズになる

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/20(水) 00:59:10.19 ID:HbCt3q9f0.net
そんな世界なら恋愛観、結婚観も少なからず変質するだろうし、
思考実験で扱うには変数が多過ぎる気はする

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f27-NJIV):2023/09/20(水) 01:43:47.32 ID:NsPhCfWO0.net
>>109
お気楽になって働かなくなるよ、ましてやハーレム男や女達を養うなんてするはずが無い
中には本能に従ってハーレム女を攫うとかやる奴が出ても、ハーレム男達を命懸けで護るはずが無いし

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-2LYz):2023/09/20(水) 02:44:30.76 ID:b760dRcV0.net
貞操逆転ってつまり貞操観念が逆転ってことよな?

貞操観念
> 女性が、異性関係について純潔を守ろうという考えのことを幅広く指す表現。
> シンプルでなじみのある言葉に言い換えると、「結婚するまでは男性関係において体の関係を持たない」ということを意味します

この手で考えると「純潔は早めに捨てる」とか「結婚前までには体の関係を持っておく」って感じになりそうだけど
それって現代と変わりないように思える
100%の逆転じゃないけど半数以上は逆転してるんじゃないの? 今は

115 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-L6IF):2023/09/20(水) 07:53:56.88 ID:Umwa1IaiM.net
美醜逆転はともかく貞操概念の逆転は元の定義がリアル判断だと曖昧すぎてよくわからんな

物語として最初にしっかり説明できるかどうかがミソか

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-1pOH):2023/09/20(水) 07:57:37.38 ID:zx9SRtep0.net
美醜も貞操も社会文化で変わるものだから逆転と言われてもとしか思えない。
今の貞操感もたかだか数十年の物だし、歴史的には日本はどちらかと言えば性に開放的だし。

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/20(水) 08:33:40.45 ID:9TcEnK+y0.net
逆転という単語が相応しくないだけ
でも何も考えずパクってばかりだから定着しちまう

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbf-ZexN):2023/09/20(水) 09:00:22.05 ID:Og47CtHo0.net
貞操逆転世界をジャンルとして打ち立てた作者は異種族レビュアーズの天原だけど、以前からエロゲギャルゲとかSSじゃよく在った、まぁ深く考えない方が頭が痛くならない系統の奴でしかなかった

エロコメの発想を小説にぶち込んでどうしたいのかは分からんが、女の方から求められたいってのが大元なのかね
個人的にはギャグコメ寄りにならないとイラつきそう

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/20(水) 09:06:43.97 ID:9TcEnK+y0.net
性に限らずライバル不在でちやほやされたいのだ
俺だけ~とか自分だけ~とか文字を見るだけで反吐が出る

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5d-mbMR):2023/09/20(水) 12:53:12.74 ID:ZQDzegBV0.net
「男女の性欲の大きさが入れ替わりになる世界」って言うより「貞操逆転世界」って言ったほうが簡潔でスッキリするじゃん

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200