2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合331【六面世界の物語】

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a99-rGu+):2023/09/26(火) 00:32:57.34 ID:JGKSNBvk0.net
>>749
なんというか、異世界転生ものなのにある意味夢のない話だよな
結局家族を守るために社畜になる物語だし

同じ社畜になるなら、島耕作とルーデウスどっちがいい?って聞きたくなるレベル

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e324-HhTK):2023/09/26(火) 00:36:01.55 ID:qIfswvn70.net
アニメ勢的には今の所社長を除けばルーデウス最強!
おれつえええな感じもあるが
社畜編で相手する神級の実力者達には及ばないもんな

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e32f-NQI8):2023/09/26(火) 00:38:11.78 ID:tv6hMCZO0.net
>>754
あれ…しかもそんな前だったかスマン

技術的には機械で再現できそーだけど
倫理的にとか問題あるか
VRMMOをカネの力でとかは亡くなった声優の声もバンバン使える設定だったが

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a99-rGu+):2023/09/26(火) 00:40:32.16 ID:JGKSNBvk0.net
>>745
ルディが死んだ後は誰か引き継いだのかね、これ
シルフィあたりはたまに会いにいってもおかしくなさそうだけど
どうせ暇だろうし

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1d-/va4):2023/09/26(火) 00:44:38.12 ID:MfoW9Zgs0.net
>>759
俺の予想ではご飯を用意する代わりにナナホシを講師に日本語の授業してもらって
ロキシルの二人もルーデウスの前世の家族へ手紙を書こうとするとかありそう
って思ったけどロキシー空中城出入り禁止やったわ

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-/va4):2023/09/26(火) 01:13:11.35 ID:93+DQ6nz0.net
>>756
社会の歯車になるという普通の人生すら送ることが出来なかったやつがやり直して幸せを見つけてるからこそ人間讃歌になってる

762 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-1O8G):2023/09/26(火) 01:24:16.70 ID:jINIe6NNd.net
>>759
ルディがボケてからは新たな日本風レシピとか出てこないだろうし、ルディの晩年にはシルフィもルディに付きっきりになってただろうし
どこかのタイミングで七星側が断って、シルヴァリルが既存レシピから作るとかかも知れぬ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b95-ieor):2023/09/26(火) 02:03:30.39 ID:hBEV2awd0.net
>>758
アニメになってないが、猫に転生してVRMMOで遊びまくる話では、前世で声優やってたときの声を当ててしゃべってるな
ゲーム内に音声データベースとして登録されてるとかで

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-9scp):2023/09/26(火) 02:47:33.44 ID:2uqGdqV/0.net
オルステッドコーポレーションはホワイトな職場だから…

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 02:52:50.16 ID:+tbplOVY0.net
ルーデウスは取締役なのか副社長なのか

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a3-PX/O):2023/09/26(火) 02:58:53.77 ID:62HnPSCG0.net
>>764
従業員数は?

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e3c-Qath):2023/09/26(火) 03:01:01.12 ID:2evRZ2Hq0.net
オルステッドランドを作って世界中の孤児が無料で遊べるようにするんだろ?

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0625-PB4I):2023/09/26(火) 03:06:18.95 ID:D4i0uXqh0.net
声優変更は無くはないよな
急に変える可能性はまあある
自然に変えるタイミング逃したと思うけど

769 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-0yxK):2023/09/26(火) 05:12:01.24 ID:cnCMkwfrM.net
>>722
リリも魔道具職人なので魔術師ではあるんじゃないの?

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea3-MH8p):2023/09/26(火) 05:14:12.50 ID:gEfk6K/n0.net
>>759
ルーデウスはどっかで「これが最後です」ってお別れはするだろうさ。
そんな回を追加して欲しい。
ぺ様「ルーデウス、ご苦労だった。レシピはシルヴァリルによろしく頼む。あ、もんじゃ焼きとかいうのは要らぬ。あれは見た目がグロい。」

771 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-0yxK):2023/09/26(火) 05:18:49.66 ID:d5LiErVWM.net
ナナホシは葬儀に来たんだっけ?
ペルギウスも

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e3c-Qath):2023/09/26(火) 05:20:01.01 ID:2evRZ2Hq0.net
>>770
ル「じゃあしもつかれのレシピは残しておきますね」

773 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-0yxK):2023/09/26(火) 05:35:09.61 ID:d5LiErVWM.net
まあアレだな
なんだかんだで子どもたちは母親の担っていた役目を継いでるよね
立場的に見るとグレイラット家はアルスが継いだのかな?

シルフィ
ルーシー 幼なじみと結婚して主婦
ジーク 友達の護衛騎士


ロキシー
ララ アスラ大学職員から旅の魔法使い
リリ 魔道具職人

エリス
アルス 剣士・オルステッドの部下
クリス 祖父念望のアスラ王族

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 05:45:55.58 ID:+tbplOVY0.net
肩書ちゃんとしろよ

ルーシー 教皇夫人
ジーク   黒竜騎士団副団長・列強五位『死神騎士』

ララ     救世主
リリ     汎用魔導鎧の母

アルス   龍神の右腕の後継者 (剣王?)
クリス    アスラ王太子婚約者

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 05:46:24.27 ID:+tbplOVY0.net
ジークとララの主人公感たるや

776 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-8erA):2023/09/26(火) 06:01:25.04 ID:zjXUJWYgM.net
もしかして闘気を纏える?ラプアス因子同士だとむしろ濃くなったりしないのか

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 06:07:06.21 ID:+tbplOVY0.net
子供組は皆闘気纏えるだろ
ラプラス因子持ってても発現するラプラス要素は皆違うし そもそも発現しない場合も多い
ジークのラプラス要素は髪の色と怪力

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea3-MH8p):2023/09/26(火) 06:21:43.87 ID:gEfk6K/n0.net
レオって寿命どれぐらいなんだろ。
転生しそうな気はするけど。

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a5-HCDM):2023/09/26(火) 06:54:49.35 ID:IeYnFj+J0.net
アルスは補佐役やってました以外の描写が少なかったような気がするな 忘れてるだけかな
ジークみたいになんか戦闘してるところあったっけ

780 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-0GaB):2023/09/26(火) 07:29:31.66 ID:qUxmvt9Xa.net
能ある鷹は爪を隠すんや

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b90-idEW):2023/09/26(火) 07:40:00.20 ID:Y7KI8hGV0.net
アルスとクリスは本編では死んでるだろうからあまり設定決めてないかも

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-9scp):2023/09/26(火) 07:46:39.69 ID:2uqGdqV/0.net
悲しいこと言うなよ

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abc-Iahw):2023/09/26(火) 08:06:41.62 ID:lE4Si+Tr0.net
二期まだ見てないけど分割2クールで学園編はおわりそう?

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 08:15:55.61 ID:+tbplOVY0.net
いわゆる学園編って実質ベガリット前まで(TP3まで)だから十分終わるっしょ
次クール4話くらいまでだと思う
ベガリットから帰ってきたら日常挟んでペ様TP4からの社長の部下だし

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 08:16:16.48 ID:hrccAWfl0.net
2期前半 : 泥沼、学園
   後半 : 新婚、妹、ベガリット、迷宮
来年春から本気汁だす

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077a-Qath):2023/09/26(火) 08:20:05.34 ID:FACRQ62B0.net
ベッドの中じゃ雄弁なシルフィ

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 08:28:57.13 ID:hrccAWfl0.net
アニメ面白かったけど、シルフィのエチ描写を盛ってくるかと期待したんだが外された感じだ……
7話のリニプルが強烈すぎて霞むし、なんなら9話のナナホシ脚の組み替えにもオギオギ度で負けてる (個人の感想です)
新婚編も暗転で終了コースか、1期パウロゼニス方式を期待してもいいんか

788 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-/HEw):2023/09/26(火) 08:42:40.10 ID:nuYQuI+Xa.net
アニメにエロシーンはなくて良い派なんだけど、1期のエリスとの時のワインやコップみたいなメタファーは面白かったからそういうのを期待していたのに、何のもなく朝チュンだったのは残念だった
この辺が1期との監督か脚本の違いなのかな

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077a-Qath):2023/09/26(火) 08:43:51.69 ID:FACRQ62B0.net
今度はワインはこぼれなかったんですねって言われてそういう受け取り方もあるかって思った

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4675-/HEw):2023/09/26(火) 08:53:34.81 ID:lBn541Cu0.net
>>789
おお、それは気付かなかった
そういう受け取り方できる人の感性はすごいなあー

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 08:59:50.31 ID:hrccAWfl0.net
一応、シルフィがお湯割りの酒を飲んだコップが床に転がってる画は有ったな

ベガリットのサキュバス戦が楽しみ
パウロがリーリャと一度だけイタシテしまう描写も台詞オンリーでいいから拾ってくれ……

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 09:06:06.38 ID:MfoW9Zgs0.net
ベガリットでサキュバスのせいでパウロがリーリャに襲い掛かって
みんな大変だったみたいなこと言ってるけどリーリャだけは内心めっちゃ悦んでそう

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Sz9f):2023/09/26(火) 09:12:33.35 ID:udFD/i1w0.net
ベガリットへの道中ってざっくりカットされそうな予感

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a3a-opeQ):2023/09/26(火) 09:17:24.55 ID:KZZ7D4lC0.net
べガリットは魔大陸の冒険みたいにダイジェストになるんでは

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 09:22:20.81 ID:hrccAWfl0.net
グリフォン戦カットなら許せる
しかしシャリーアまでの帰還がまるっと削られたらますます哀しい
ロキシー先生の強がりと不安げな表情をしっかり見せて欲しいんだ

796 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-2aXO):2023/09/26(火) 09:22:57.34 ID:CFdIzCRZa.net
サキュバスにやられたパウロに解毒魔術をかけるには
シェラが触れなければならなかったがそれはムリってもの……か

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aad-PB4I):2023/09/26(火) 09:26:38.24 ID:kwq1NL5+0.net
まぁ二期の2クール目は新婚編と妹編でおわりじゃないか?
三期はベガリットから召喚編の途中くらいまでを2クールでやる気がするわ流石に老デウスまではいかないだろうし

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-va7Y):2023/09/26(火) 09:29:03.55 ID:kcxk+uo50.net
>>788
エリスの時は互いに初めてで、長旅の果てというそれなりに大きな意味合いがあったけど、
今のルディは未遂とは言え行きずりの冒険者と関係を持ちかけたり、娼館に繰り出す位にはなってるわけで、
情事自体をそんなにドラマチックに描く必要はないと思うの

799 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-2aXO):2023/09/26(火) 09:36:01.06 ID:CFdIzCRZa.net
>>797
1期で書籍6巻まで
2期で12巻 迷宮いけるっしょ?
むしろ1クール目で10巻さいしょのハナシにはみだしたし
PVだと後半絵もはいってるな
https://i.imgur.com/ydg8zVi.jpg

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/26(火) 10:12:13.99 ID:2uqGdqV/0.net
迷宮編の12巻って分量多いからきっちりやり切るにはベガリットの道中はダイジェストにせざるを得ないだろうね

>>798
わかりみが深い

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a95-/va4):2023/09/26(火) 10:16:53.48 ID:MfoW9Zgs0.net
ベガリット編で大変なのが闘神語だけど闘神語だけはベガリットだけで出ることほぼ無いんだよな
ちなみに後で出てくる闘神語はアイシャ編で闘神語で書かれたアルスの物語

しれっとアイシャが闘神語読めてるけどやっぱルーデウスが教えたんだろなって

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 10:18:25.74 ID:6euFyFxK0.net
Vガンの「これ母さんです」
みたいなルーデウスの生首を抱える青ママ

803 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-1O8G):2023/09/26(火) 10:27:51.92 ID:1ZeuA4JRd.net
闘神語は人間語に近いらしいし、アイシャも独学でちゃちゃっと覚えてそう
戦闘以外の部分はルーデウスより優秀そうよね

804 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-2aXO):2023/09/26(火) 10:35:36.45 ID:CFdIzCRZa.net
あわてるなこれはラプラスの罠だ
うーんどういう意図だったんだろう
人神語でなくなって影響あるんだろうか
別にそっちが主目的でもないのか?

https://twitter.com/Magote_rihujin/status/582041179522494464
理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
>人神語がないのは、あのモザイクに人望が無いからですか

>— もともとは人神語だったけど、ラプラスが闘神語を広め、それに影響されて人神語が闘神語に染まっていき、いつしか二つの言語の間の言語として『人間語』という言語が出来上がった...

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 10:44:02.33 ID:MfoW9Zgs0.net
>>804
ラスボス=神として君臨する存在の別作品だと
ラスボスの力の源泉が人々からの信仰心でその力を削ぐために信仰を揺らがせてたし
闘神語を生み出したラプラスの狙いもそれだったのかも

あるいはヒトガミが知らない未知の言語を作り出して定着させて
のぞき見しても「こいつら何言ってるか分からねぇ……」ってさせる狙いもあった可能性

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e46-GA9g):2023/09/26(火) 10:45:11.16 ID:FNT9m1OY0.net
あのやる気のないアイシャがわざわざ独学で言語を学ぶと言われるとちと違和感があるかなぁ、やっぱり教わってるんじゃね

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-44ew):2023/09/26(火) 10:56:26.98 ID:2/fA8NvP0.net
2クール目は結婚編妹編ベガリット大陸編で終わりだろうな

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 11:02:53.67 ID:6euFyFxK0.net
天才だって欲望には抗えない!

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 11:06:24.37 ID:6euFyFxK0.net
ヒトガミって相手の意識読むじゃん

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e38e-zu/K):2023/09/26(火) 11:09:04.86 ID:dUa+Fsd60.net
ルーデウス低い声ちょっと違和感あるな、男の方が良かったかもしれん

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a11-7GPB):2023/09/26(火) 11:39:21.05 ID:Yg0Otn+H0.net
そもそも3期があるのかも今の所不明だからなぁ
無職のアニメがどれだけ利益だしてるかは知らんが

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea2-byTG):2023/09/26(火) 11:41:10.29 ID:qIeKnSkg0.net
まあわざわざ学園アニメ化したのは2期後半や3期範囲やりたいんだろうからやらんのはそうそうなさそうな気もする

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 11:44:55.72 ID:MfoW9Zgs0.net
そもそも転移迷宮やるまで確定してるわけでそこまでやっといて泥沼VS龍神やらんとは思えないな

814 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/26(火) 11:47:48.66 ID:2h3kyp0Hr.net
これから毎クール最後は結婚しますで締めてほしい

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 11:59:07.19 ID:hrccAWfl0.net
今までのペースで続けると3期前半が激アツなんだよね
ペ様謁見、老デウス、闘神鎧の開発、手紙届く、待たせたわね
うーんヤバいよヤバいよ

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 12:02:09.15 ID:hrccAWfl0.net
すまん、闘神鎧に着想を得て魔導鎧……だったぬ

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-ieor):2023/09/26(火) 12:06:18.32 ID:auWtSQUV0.net
>>789
こぼれた=手からすり抜けた、失った、てイメージか

言われてみれば、鋭い解釈やな

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b90-idEW):2023/09/26(火) 12:07:06.17 ID:Y7KI8hGV0.net
ヒトガミがあらゆる生物に無条件で信頼される特性は忘れられがち
完全に信頼したのってルークと王竜王国国王くらいか

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e46-GA9g):2023/09/26(火) 12:08:08.49 ID:FNT9m1OY0.net
すまん王龍王国国王の字面でなんかワロタ

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 12:17:26.34 ID:hrccAWfl0.net
麻雀牌に見えてきた
そして理牌したくなる

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 12:19:52.62 ID:+tbplOVY0.net
>>818
信用されるような神々しいオーラまとってるけど
言動があまりにも胡散くさ過ぎて
洞察力と精神力がある人にはすぐに本性を看破されるからな

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Sz9f):2023/09/26(火) 12:23:55.82 ID:udFD/i1w0.net
>>821
そんな設定あったっけ?

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/26(火) 12:45:13.10 ID:2uqGdqV/0.net
ぶっちゃけアニメはエリス結婚まで見れれば満足みたいなところあるでしょ

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 12:45:13.36 ID:+tbplOVY0.net
未読勢か?

https://ncode.syosetu.com/n9669bk/203/
>ヒトガミは夢に出てきた。神聖なる気配と、神々しさを以って現れた。
>そして、ルークを慮り、懇切丁寧に道を指し示してくれた。
>アリエルを王にすべくどうすべきかを指し、ルーデウスが邪悪なる者にそそのかされていると教えてくれた。

>アリエルは言う。それは悪神である、と。
>ルークを陥れ、自分の王道を阻もうと目論んでいるのだと言う。
>確かに、後々に判明した事実と予言を照らし合わせれば、ヒトガミの言葉には嘘が多くあった。
>否、嘘というより、こちらが勝手に勘違いするような言動が多かったと言うべきか。
>どうとでも取れる言葉を、自分が勝手に勘違いした。そんな気がする。

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 867f-g4/w):2023/09/26(火) 12:46:04.39 ID:iinaPUMd0.net
>>755
この日記は・・何だっけ?

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 867c-EEoM):2023/09/26(火) 12:46:55.59 ID:4wEk2Hrx0.net
>>822
ないよ
ルーデウスがヒトガミの神子としての力が効かないのは六面世界以外から来たからで基本的に過去に騙された人を除いて、六面世界の人にその力は働く
ラプラスみたいに過去に色々あった人が効かないのは憎悪が神子の力よりもつよいからなのかな?

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b1f-zgip):2023/09/26(火) 12:57:12.75 ID:TcoLFmI30.net
ララ抱っこしたい

828 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMc6-MS2q):2023/09/26(火) 12:58:31.68 ID:mDDGeD7eM.net
俺も
ところでララが「ん…」とかいうせいで途端に某ソシャゲのせいで卑しい女のイメージがついた

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad0-uvof):2023/09/26(火) 13:01:12.78 ID:IgL1iUbs0.net
ルーシーとルーデウスの食い違いにシルフィエットは気づかない?
アイシャ編とかシルフィエットのフォローが遅すぎた感じがする

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Sz9f):2023/09/26(火) 13:03:04.57 ID:udFD/i1w0.net
>>824
その描写って精神力があると看破される、とは書いてないと思うのよね

ギースやレイダでもダメで、作中でレジストしてるのルーデウスだけだし

ルーデウスがレジストできてる理由は書かれてないけど、少なくとも精神強キャラとは思えんし

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 13:06:01.51 ID:+tbplOVY0.net
>>826
あるわ 書籍のアレク視点読んでどうぞ

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea2-byTG):2023/09/26(火) 13:09:51.96 ID:qIeKnSkg0.net
アレクはなんか別の要素で呪い弾いてる感じあるんだよな
血筋になんかあるんかなと思ったけど書籍でシャンドルは呪い効いてる感じの描写あったんだっけ…

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/26(火) 13:14:03.25 ID:+tbplOVY0.net
あとギースもかな 信用される呪いを性格の悪さが貫通してる

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea2-byTG):2023/09/26(火) 13:19:46.66 ID:qIeKnSkg0.net
まあ三嫁もある程度社長に慣れてきてる感じあるし、時間が経つと耐性みたいなんがつくんかもしれない

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-P3Sq):2023/09/26(火) 13:33:29.87 ID:tq0NliH60.net
>>826
そもそも同族の龍族には呪いは効かないんとちゃうか
パパン龍神が他世界の人間や世界そのものブッ頃しまくったのが呪いの原因なんだし

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea3-MH8p):2023/09/26(火) 14:00:08.99 ID:gEfk6K/n0.net
>>831
それって何巻?

837 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMfa-TEuy):2023/09/26(火) 14:00:11.47 ID:mvoTUBJvM.net
ミリス教では神はお告げなんてしない
お告げをするやつは神を名乗る悪魔だって話になってる

聖ミリスも酷い目にあったんやろうな

838 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMaa-MS2q):2023/09/26(火) 14:44:59.73 ID:MuVlvYKDM.net
アルスの物語の悪魔って多分ヒトガミだよな

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f3-tVj6):2023/09/26(火) 16:08:07.57 ID:blCgB0en0.net
ルーデウスの正面顔に違和感がある
一段ときつね顔になった
横顔は前の面影を感じられて良い

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b52-Kiww):2023/09/26(火) 16:09:48.36 ID:QP/W0IDF0.net
ヒトガミが人間に信用されやすいのは
そういう呪いだから

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b52-Kiww):2023/09/26(火) 16:10:41.15 ID:QP/W0IDF0.net
>>839
アニメの話だとしたら
結構デッサン狂ってるんだよね…
表情動かないし

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6abe-pqnj):2023/09/26(火) 16:27:52.02 ID:oZVdWc1i0.net
>>770
ナナホシに出す最後の品は「卵かけご飯」だと思う
こっちの世界ですら日本人以外「嘘やろ?」って一品である。

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 17:05:01.65 ID:6euFyFxK0.net
卵のからざ丼だよ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 17:13:04.48 ID:MfoW9Zgs0.net
書籍版蛇足編でルイジェルドとノルンとルイシェリア+その弟妹の話が見たい
あの二人はいったいルイシェリアの後に何人作るのか気になってしゃーない

845 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-8erA):2023/09/26(火) 17:13:28.40 ID:zjXUJWYgM.net
10〜12話のタイトル繋がってたのか
”この気持ち” ”あなたへ” ”伝えたい”

846 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/26(火) 17:16:07.00 ID:2h3kyp0Hr.net
>>842
向こうの奴ら死ぬほどうまいなら解毒魔法かけながら食いそうだし冒険者グルメの定番になりそう

847 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMfa-TEuy):2023/09/26(火) 17:22:45.66 ID:mvoTUBJvM.net
ルーデウスの人物録

・米、卵、ビヘイリル王国の鬼水が大好物であった。
また、卵を生で食べるという悪癖があったとされる。

TKG食うのわりと知られてたんじゃね

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 274e-WMZf):2023/09/26(火) 17:23:19.70 ID:hrccAWfl0.net
ナナホシ焼き、では狙い過ぎてアウトかもしれぬ
シルフィが知ればイライラMAXかもしれぬ

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6abe-pqnj):2023/09/26(火) 17:53:57.84 ID:oZVdWc1i0.net
ルーデウスが初めて再現した日本食で日本人にしかあんま受け入れられないTKGを年老いたルーデウスが出してきたら察するのでは
なお、ぺ樣はドン引きする

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e5-8e9S):2023/09/26(火) 18:39:45.94 ID:hlo/LgOS0.net
JK相手にそれはないやろ
ご飯と味噌汁と玉子焼きに決まっとる

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 18:42:29.71 ID:MfoW9Zgs0.net
ぺ様はラプラス戦役前のいろんな国の多彩な食文化を知ってるし
生卵と炊いた穀物まぜまぜごはんぐらい知ってそうだけどな

852 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-pqnj):2023/09/26(火) 18:50:45.46 ID:DXYCw5Qbd.net
大抵はドン引きするくらい卵の生食って異常と思った方がいい。

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b90-idEW):2023/09/26(火) 18:58:42.90 ID:Y7KI8hGV0.net
魔法があるのに微妙に不便なんだよな
解毒あるなら卵とかフグとかもっと流行すると思うし大陸内移動もやたらと時間かかる(シャリーアからビヘイリルまで数年とか孫の手の設定ミスだろ)

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea2-byTG):2023/09/26(火) 19:09:39.55 ID:qIeKnSkg0.net
いうて一般人が日常生活レベルで使えるかは別の話だろうしなあ
我々も病院行けば治療してもらえるからって毒飲まないやろ

855 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/26(火) 19:16:26.53 ID:2h3kyp0Hr.net
毒で痺れて詠唱出来ないと氏ぬかもしれんから介護してもらわんとw

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ad-QGoW):2023/09/26(火) 19:18:17.79 ID:98HX6cRY0.net
むしろ最近のナーロッパの生活水準が高過ぎる

857 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-pqnj):2023/09/26(火) 19:22:18.40 ID:DXYCw5Qbd.net
>>854
お前何でそんなもん喰ったって食材が多いのもどうかと思うんだが

858 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/26(火) 19:24:42.97 ID:2h3kyp0Hr.net
毒があってそのまま食えないし栄養もない蒟蒻芋とかなんで食いたかったんだろうな

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37e-YVwM):2023/09/26(火) 19:29:33.95 ID:LJj5v+mx0.net
読破したのが大分前の人あるある。
迷宮篇の後すぐ社長戦だと記憶違いしてる

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 19:32:12.78 ID:6euFyFxK0.net
でも生醤油は飲めん!ホントアイツ等どうかしてるぜ、まだ出汁で割ったりすれば蕎麦や丼物につかえる

861 :この名無しがすごい! (スッププ Sdaa-ZhfB):2023/09/26(火) 19:47:45.91 ID:AoLVMKO9d.net
>>859
社長編の前にラピュタ行ってナナホシ病気になってアトーフェから逃げるのは覚えてる
その前に何があったかがあんまり印象に残ってない
アイシャがトレント鉢植えにするのとかこの辺だっけ?

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8649-ieor):2023/09/26(火) 20:13:02.94 ID:zMUs66Lw0.net
>>854
毒を含むと言われて避けられるはずの食品っつうと、縄文人のドングリとか、時代はわからんけど救荒作物らしい彼岸花とかもあるし、

ジャガイモやフグだって有毒だしなあ

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8649-ieor):2023/09/26(火) 20:14:22.01 ID:zMUs66Lw0.net
>>858
栄養もないのに、といえばまず第一にキノコやろ、あれこそノンカロリー
その上で、過半が有毒

なんで食うんやろな

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 20:20:44.03 ID:6euFyFxK0.net
美味しく食べれるから

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a29-PB4I):2023/09/26(火) 20:26:52.20 ID:kwq1NL5+0.net
昔は今ほど食材に余裕なかったはずだし食べれそうなものは手当たり次第に食べてたんだろ
ベニテングタケとかフグみたいに毒性強いけど超うまいみたいな食材もあるし

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fa-aCUC):2023/09/26(火) 20:27:22.19 ID:bArwlpwV0.net
魔術があるのにって言うけど魔術使えるのボンボンくらいだし

867 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-pqnj):2023/09/26(火) 20:36:16.25 ID:DXYCw5Qbd.net
>>858
正直オナホ作ろうとして間違って出来たとか言われた方が納得できる物体。

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4637-EOsL):2023/09/26(火) 20:41:21.81 ID:GcPCxuiL0.net
>>859
パウロ死んだ後ちゃうの?
パウロ死んだ次はなんだっけ?

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/26(火) 21:02:50.75 ID:6euFyFxK0.net
ロキシーを手込めに

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4637-EOsL):2023/09/26(火) 21:04:10.33 ID:GcPCxuiL0.net
そんな細かく聞いてねーよ…

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e5-f7kt):2023/09/26(火) 21:04:40.01 ID:hlo/LgOS0.net
>>868
ノルンちゃんファンクラブ誕生

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/26(火) 21:09:09.73 ID:eRGPtoWb0.net
サラ2回目も好きやで

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de61-MH8p):2023/09/26(火) 21:12:17.70 ID:gEfk6K/n0.net
リニプル卒業式も涙誘うぜ。

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 21:12:43.94 ID:MfoW9Zgs0.net
>>863
キノコは栄養あるやろ ビタミンDなど脂溶性ビタミンが豊富で
肉汁たっぷりの肉料理によく合うし香りもイイ

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/26(火) 21:12:58.53 ID:2uqGdqV/0.net
妹二人の誕生日パーティー兼ロキシー結婚祝いがあっただろうが…
日常編は大変平和かつ尊くて好き 老デウスの日記で絶望に叩き落されるとこまで含めて

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4637-EOsL):2023/09/26(火) 21:16:57.71 ID:GcPCxuiL0.net
サブクエみたいなもんやん

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-P3Sq):2023/09/26(火) 21:20:55.26 ID:tq0NliH60.net
>>861
4月からの二期第二クール範囲は

第10章 青少年期 新婚編
・家と人形ゲット、披露宴、ナナホシ発狂のちちょいデレ

第11章 青少年期 妹編
・妹ズ来襲、ターニングポイント3

第12章 青少年期 ベガリット大陸編
・迷宮に着くまでの大陸道中記

第13章 青少年期 迷宮編
・迷宮からゼニス救出するもパウロ死亡、ロキシー第二夫人誕生

多分ここまでやる
その後は
第14章 青年期 日常編→ザリフの義手とか作る
第15章 青年期 召喚編→ナナホシドライン病になる
第16章 青年期 人神編→社長戦
第17章 青年期 王国編→アリエル女王になる
以下略って感じ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8c-TEuy):2023/09/26(火) 21:26:59.38 ID:oFNyyqfr0.net
老デウスルートの映像化が待ち遠しい

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8a-/va4):2023/09/26(火) 21:31:17.44 ID:MfoW9Zgs0.net
Web版も書籍版も日記読むシーンクッソ辛かったのに映像化なんてされたらトラウマもんやで
でもバインドさんは転移事件で消滅するはずのフィットア領の風景をこれでもかと見せつけて消した前科あるし
半分結晶化したロキシーの遺体とか磔にされて晒されてるシルフィの遺体とか無駄にいい作画で見せつけてきそう

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/26(火) 21:33:42.74 ID:2uqGdqV/0.net
焼かれたザノバも切り刻まれたアイシャジュリジンジャーも庇って死ぬエリスも爆笑肩ポンキメるヒトガミくんもバッチリよ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b08-ieor):2023/09/26(火) 21:35:10.31 ID:EgBPMM+A0.net
>>877
王国編は書籍で前日譚追加されて図書館迷宮とかあるし、後半クールやろ、たぶん

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ee8-/HEw):2023/09/26(火) 21:36:29.62 ID:pyV4i/7A0.net
シルフィがいなくて帰ってきた描写は日記では出ていった対比でもありそう
朝起きた時にいたというのは結婚後エリス自身でやりそうだな

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e46-GA9g):2023/09/26(火) 21:47:19.54 ID:FNT9m1OY0.net
老デウスルートはアニメ化してほしい気持ちとしてほしくない気持ちが半々だわ
でももしするなら1話たっぷり使ってねっっっとり描写してほしい

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d7-44ew):2023/09/26(火) 21:52:46.28 ID:VAGf4qUc0.net
迷宮編の大量の重要なモノローグとか人神編の日記とかアニメでどうするんだろうな

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bde-wzUv):2023/09/26(火) 22:15:46.93 ID:jMuTIunF0.net
日記の描写は難しいだろうなぁ
他の作品でよくある過去回想とは違うからな

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-+EvS):2023/09/26(火) 23:13:47.30 ID:WljqlacU0.net
>>836
書籍22巻の間話「猿と夢見る若者」かな?
アレクがヒトガミをあんなの呼ばわりしてる

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a07-Liph):2023/09/26(火) 23:18:10.92 ID:QWtH/HTt0.net
アレクさん自分が好きなサイコアスペだからな

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ad-QGoW):2023/09/26(火) 23:18:15.25 ID:98HX6cRY0.net
本編ですらあんな手抜きのスタジオが老デウス構築とか出来る訳がない

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ decd-GA9g):2023/09/26(火) 23:19:22.69 ID:leDWwaGw0.net
老デウス編は映画化してもOPが日記を書くぞでパウロの墓の横に骨を埋めてEDだから内容に盛り上がるよりヒトガミへの怒りに燃え上がって終わるだけなんだよな

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8c-TEuy):2023/09/27(水) 00:16:22.37 ID:vvt54d4j0.net
何なら地下を見に行くとこで老デウスやって来ず、そのまま老デウスルートに進んでもいいぞ
んで日記の内容に沿った未来見せたあと、過去に飛んで「今お前はヒトガミに騙された」次回に続く

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-M9GW):2023/09/27(水) 02:53:04.42 ID:LhO0i7LQ0.net
肩ポンの時ヒトガミが指立ててたら嫌過ぎて笑う

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-P3Sq):2023/09/27(水) 06:20:02.31 ID:49/rgPtB0.net
とりあえず杉田ナレーションで日記内容の読み上げ聞きたくはあるね

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de86-MH8p):2023/09/27(水) 06:58:04.20 ID:bnBdfG7r0.net
>>886
わかったわ!

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a772-xe7D):2023/09/27(水) 07:05:55.71 ID:xnbJKegr0.net
今気付いた
opの羽の色が三嫁の髪の色と同じだ

895 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-2aXO):2023/09/27(水) 07:11:07.23 ID:CqpD+KQ4a.net
緑の鳥がアリエルークを通過するとき白になるとこがイイ
さいしょのベッドの女は三身合体なのだろーか 床に緑赤青の羽だが
アニメスレじゃあヒトガミヒロイン説もあったけどw

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff27-Qath):2023/09/27(水) 07:53:57.52 ID:0D/cGku80.net
銀魂のくじらはちょっとだけヒロインではあるな

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a9-8e9S):2023/09/27(水) 07:58:45.08 ID:JdOnhw060.net
>>895
手握った瞬間、夢から覚めた感じだからね
夢と言えばヒトガミ

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/27(水) 08:00:55.74 ID:ZQY4AYB+0.net
>>887
なお社長に尊厳破壊されてしまう模様

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab3-/va4):2023/09/27(水) 08:04:33.76 ID:aZsLUQ730.net
闘神鎧+王竜剣カジャクト装備してるのに無傷で負けるとか恥ずかしすぎるわ

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a3-PX/O):2023/09/27(水) 10:41:07.89 ID:/RyKJNyD0.net
ルーデウス、アレク、社長、ヒトガミ、初代龍神とかで
ゲットバッカーズみたいな格付け表ができそう

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0afc-rGu+):2023/09/27(水) 10:47:40.17 ID:4HJIZCji0.net
神刀社長にまともに対抗できる奴なんてヒトガミくらいだろ・・・

902 :この名無しがすごい! (スッププ Sdaa-7GPB):2023/09/27(水) 11:13:43.58 ID:jGcSMN8Gd.net
エリスってゼニスのことどう呼んでたっけ
ふつつか者ですがくらいしか会話思い出せない

903 :この名無しがすごい! (スッププ Sdaa-ZhfB):2023/09/27(水) 11:39:54.07 ID:TYozIn0id.net
確か全力の社長と完全体ラプラスで互角なんだっけ?

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad5-/va4):2023/09/27(水) 11:51:14.05 ID:aZsLUQ730.net
言うて魔龍王ラプラスて魔神と技神両方のバトルスタイルを両立してるから
自作の魔道具や便利な魔力付与品で全身武装しつつ
あらゆる魔術と武技を最適な運用で対応してくるしわけだしそんなもんじゃね?

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c4-Vzw8):2023/09/27(水) 12:17:53.36 ID:59zd7zws0.net
>>902
お義母さまって呼んでると思うぞ

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff31-ieor):2023/09/27(水) 12:19:15.70 ID:DoDxyy1D0.net
>>904
それほど強いのに、初代龍神(社長の実父)の方が強いんやろ

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a31-idEW):2023/09/27(水) 12:42:26.56 ID:OGHBs+rF0.net
そりゃ龍神初代は神だし
オルステッドは75パーセント神だから

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/27(水) 13:34:13.70 ID:ZQY4AYB+0.net
神話の時代はドラゴンボール
六面世界のうち五面が滅んで以降はワンピース
無職転生の時代は刃牙
くらい強さの格が違うからな

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/27(水) 13:47:28.30 ID:q+biF9sV0.net
人族が覇権とってるようじゃそりゃね

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0afc-rGu+):2023/09/27(水) 14:12:26.53 ID:4HJIZCji0.net
そもそも初代龍神は満身創痍の身体で五龍王の4人を相手取って圧倒出来るからな

75%髪の社長がその力をどれくらい受け継いでいるか分からんけど

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de29-MH8p):2023/09/27(水) 14:15:21.51 ID:bnBdfG7r0.net
75%髪って、社長ハゲて来てるんか!

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0afc-rGu+):2023/09/27(水) 14:18:14.21 ID:4HJIZCji0.net
龍聖闘気でもハゲは防げなかったんや・・・

913 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/27(水) 14:19:02.12 ID:7Io4/kkjr.net
毛根細胞も魔力を元に発毛しているとしたら魔力を節約している社長は…

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46a3-PX/O):2023/09/27(水) 14:29:32.51 ID:/RyKJNyD0.net
ハゲても次のループで対策すれば…

915 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-krj+):2023/09/27(水) 16:24:51.15 ID:DJ9RhFtbr.net
またハゲの話してる
無職ってあまり禿げてる人物いないよな
ダリウスぐらいか?

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff64-X4QO):2023/09/27(水) 16:26:16.74 ID:m0z7Od2t0.net
ルイジェルドみたいに髪の毛無くなれば恐怖の呪い弱まるかも知れないぞ
クリフ曰く呪いが頭から出てるので髪の毛切れば確認出来る
でも過去のループでとっくに試してるんだろうな

917 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-pqnj):2023/09/27(水) 17:00:01.79 ID:SHbP2nRld.net
ハゲる呪いは存在しなくてハゲは本人の資質であると

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a31-idEW):2023/09/27(水) 17:50:11.54 ID:OGHBs+rF0.net
ザノバとか特性上髪の毛どころか全身無毛でもおかしくないのにな

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dedf-NHVo):2023/09/27(水) 18:04:54.46 ID:WxlhevlN0.net
ザノバの肉体がよくわからん
剣王のエリスでさえ勝負がつかないと孫の手は質問に答えるくらいなんやから光の太刀の衝撃も無傷なのよね
でも初級火魔術でも発動させて当てれば致命傷になるようだが、どういう皮膚なんや?
火でダメージってようは熱でしょ
亜光速の光の太刀の衝撃でもそんなの比べようもないくらいのエネルギーがザノバの皮膚に触れるわけでなんでノーダメなんや??

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8c-TEuy):2023/09/27(水) 18:20:57.10 ID:vvt54d4j0.net
ザノバの神子パワーがそういう特性としか言いようがなくね

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3e-ZhfB):2023/09/27(水) 18:25:20.83 ID:nAmC+jUa0.net
別に現実でも耐衝撃性は高くても可燃性も高い素材とかいくらでもあるじゃん

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e5-8e9S):2023/09/27(水) 18:40:40.19 ID:N6lGtEtn0.net
つまり、硬度10ダイヤモンドパワー!みたいな体か

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de29-MH8p):2023/09/27(水) 19:06:40.93 ID:bnBdfG7r0.net
目狙えば、閉じる前に斬れる気がするが、
そういう人族の弱点てどうなの? あと尻の穴とかもw

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a17-RH9b):2023/09/27(水) 19:34:27.91 ID:fjSMdjHr0.net
概念礼装的なモノだと理解している

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2c-3hLy):2023/09/27(水) 19:41:33.06 ID:m0z7Od2t0.net
火はヒドラの再生も阻害するから万能デバフ手段なんだよ

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/27(水) 19:45:47.88 ID:D3fV033a0.net
偶然の魔力異常だから探せば弱点はありそうではあるけど
そのキャラがやらなそうなやり方まで網羅した話はせんだろうな

927 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-1O8G):2023/09/27(水) 19:49:55.98 ID:GcqTgQv7d.net
アトーフェさまの北神流は通じそうな気配あったしな
脳筋なだけではないのだ!

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8d-/va4):2023/09/27(水) 20:26:44.73 ID:aZsLUQ730.net
2期がロキシー結婚までと仮定するとアトーフェ初登場とぺ様再登場は3期なのか

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de63-byTG):2023/09/27(水) 20:31:13.77 ID:A+8Kt+1c0.net
ペルギウスの声優が次の出番はかなーり先ですがみたいなこと言ってたから3期やろな🥺

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e20-HCDM):2023/09/27(水) 20:42:14.99 ID:dhBTm5EF0.net
水神レイダの結界アニメ見てぇわ

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a01-o8tu):2023/09/27(水) 21:07:20.35 ID:RW8RIM7+0.net
エリスと結婚してからの王都編までは自分もかなり好き
レイダとかオーベールとか濃いキャラも出てくるし

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d1-PB4I):2023/09/27(水) 21:12:37.06 ID:Fi+mo/wr0.net
基礎歴史ではジノがアレクをボコボコにしたらしいけど、その時アレクはガジャクト持ってたのかな?
あるいは重力操作をさせないほど、圧倒的にジノが早かったのか。
ちょっと二人の対決見てみたい。

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/27(水) 22:01:18.59 ID:ZQY4AYB+0.net
>>932
アレクがカジャクト持たずに剣神と戦うとは思えん
多分重力破断の詠唱途中で空気読まず光の太刀ぶっ込んでワンパンだったと予想

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e2d-44ew):2023/09/27(水) 22:03:53.41 ID:BHlyZHPB0.net
基礎歴史だとジノに負けたことで改心するって話で
社長の経験則的に王竜剣なしで負けても言い訳するだけみたいだから
王竜剣持って負けてんじゃないかな多分

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 867f-PB4I):2023/09/27(水) 22:17:13.40 ID:Fi+mo/wr0.net
やっぱそうなるか。
そうなると剣神ジノの強さってヒト族として異常だよね。
ボトムズに載ったルディも勝てないかも。
近接戦闘なら。
大社町線みたいに遠距離から不意打ち掛けたら、どうなるかわからんけど。

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0afc-rGu+):2023/09/27(水) 22:29:42.59 ID:4HJIZCji0.net
今の時点での評価なら、ジノは近接タイマン限定で最強のイメージだな
里から出なかったって事は、試合形式しかしてないだろうし

乱戦遠距離込みなら、ガルの方が強いと思う

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8d-/va4):2023/09/27(水) 22:40:22.91 ID:aZsLUQ730.net
>>936
ジノはそのへんを本能で分かってたからこそ生涯一度も剣の聖地を出ないまま
歴代最長期間剣神を続けられたんだろう

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd7-NQI8):2023/09/27(水) 22:55:39.45 ID:+NA/t0dI0.net
ガルは正式に習わないで水帝くらいの実力になってんだっけ
すげーよな

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d33b-aCUC):2023/09/27(水) 22:56:19.63 ID:dZ/vMpS40.net
乱戦遠距離に逃げたガルはエリスにやられるレベルで弱体化してなかった?

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/27(水) 22:58:59.00 ID:D3fV033a0.net
乱戦遠距離ならガル相手でも勝機あるルイジェルドさんがついてたから・・・

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ae8-TEuy):2023/09/27(水) 23:17:54.08 ID:Cd1punb60.net
デッドエンド再結成するとこ好きだわ

あとルイジェルドさんルーデウス×エリスのカプ推し過ぎて、
再会時にシルフィと結婚してたら解釈違いだからと出て行っちゃうのなんか好きw

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 867f-PB4I):2023/09/27(水) 23:29:55.08 ID:Fi+mo/wr0.net
デッドエンド再結成は6,7期目ぐらいか?
10年じゃ足りないよなあ。
俺、それまで生きていられるかわからん。

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/27(水) 23:33:48.59 ID:ZQY4AYB+0.net
>>942
大方の予想通りなら四期第二クールだな

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/27(水) 23:40:25.01 ID:ZQY4AYB+0.net
考えてみろ
今2期の第1クールで9巻まで終わってる
つまり一クールあたり3巻分やってるのが今のペース
全26巻をやり切るには8.6...クールが必要になる
いい感じに端折れば4期8クールで完結まで行けるって事
それかどこかしら劇場版にするとか

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a0-GhDz):2023/09/27(水) 23:57:35.33 ID:So6Bx4IL0.net
4クール→新居〜妹〜ベガリット〜ロキシー結婚
5クール→日常〜ぺ様〜魔大陸〜TP4
6クール→龍神戦〜エリ結婚〜アリエル覚醒〜アスラ王国編
7クール→配下編〜シーローン王国〜ミリシオン編
8クール→アトーフェ仲間〜ナナホシ眠る〜ビタ〜最終決戦

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a0-GhDz):2023/09/27(水) 23:59:41.06 ID:So6Bx4IL0.net
劇場版ならアスラ王国編がちょうど良い長さ、位置にある

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d323-44ew):2023/09/28(木) 00:13:30.28 ID:IVxJYE/o0.net
紙より電子
円盤より配信が好調なようにあんま大っぴらにファンであることひけらかせる作品じゃないから
劇場に多く入るような客層じゃなさそうだから個人的に辞めてほしいな
普通のアニメオンリーで完結させてほしい

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d331-P3Sq):2023/09/28(木) 00:18:35.58 ID:+gfwEceS0.net
昔ならOVAって手があったんだが今は見ないよなあ

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a76d-RH9b):2023/09/28(木) 00:59:09.06 ID:ovgAtH0s0.net
>>947
単なる時代の流れやろ…
電子のほうが安いしな
>>948
転スラとかだとあるぞ

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a745-byTG):2023/09/28(木) 01:38:58.39 ID:ZSyvUS2J0.net
デッドエンド再結成はほんと熱い
私のツボをよくわかっている

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a745-byTG):2023/09/28(木) 01:39:21.63 ID:ZSyvUS2J0.net
たていってみるわよ!

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a745-byTG):2023/09/28(木) 01:41:38.67 ID:ZSyvUS2J0.net
ルーデウスってスレも立たせることできたの?

【無職転生】理不尽な孫の手 総合332【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695832817/

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-ieor):2023/09/28(木) 01:48:15.26 ID:aLuT7Tm70.net
>>948
NetflixオリジナルのアニメみたいなのがOVAにとってかわったんやろ
それか、AT-Xオリジナルか?
どちらにせよ、物理媒体を売るわけではないんだけどな

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-JycP):2023/09/28(木) 01:57:59.76 ID:HGja5hun0.net
>>952
光のスレ勃ち乙

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-/HEw):2023/09/28(木) 04:43:26.67 ID:HpeogtgJ0.net
ロキシーもそうだけどエリスとの結婚も報われてほしいと思えるようにしてほしいと今期見て思った
少し不安ではある

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d307-oRtz):2023/09/28(木) 06:13:16.22 ID:ppP3NE0K0.net
順当にテレビで原作通りやってるから本編はテレビで通して完結するようにはしてほしいな。
映画やるなら外伝とか本編に影響少ない話にしてほしい。わい、最近トイレ近くて映画最後まで座って見れない😭

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d307-oRtz):2023/09/28(木) 06:18:14.64 ID:ppP3NE0K0.net
>>955
なぁに、エリスは『待たせたな!』ズギューン!ルディガン落ちで綺麗に報われる☺
その後の結婚までのやり取りも話数かけて丁寧にやってたから納得もできたし。
ロキシーも手順はよかったんやが最後だけなんかちょっとシルフィが突然な印象あった。ええんやけども

958 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-ClgD):2023/09/28(木) 06:29:25.69 ID:JQg4+/opd.net
シルフィはカンのいい子だからルディに捨てられないようにするにはどうすればいいか直感的に悟ったのだ
なにせ相手は神と崇める方だからね

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de80-MH8p):2023/09/28(木) 06:35:47.15 ID:eEqluUgk0.net
ロキシーの妄想は少女コミックみたいな
シルフィーの妄想は26巻の家族写真みたいな(妄想が叶った!)
エリスの妄想はデッドエンドで世界中冒険みたいな

エリスが報われる? ノルンが邪魔したから、ムリポ(T_T)

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a17-RH9b):2023/09/28(木) 06:46:57.86 ID:r/s0P7lG0.net
エリスはルイジェルドと獣どっちが好きなの

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff93-wY33):2023/09/28(木) 08:18:48.30 ID:xk9IrCgZ0.net
>>959
クソゴミノルン地獄に落ちればいいのに

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a12-NHVo):2023/09/28(木) 08:27:55.82 ID:qbFX2Ze50.net
ノルンはダイの大冒険のポップみたく最初はウザイが最後は成長しまくって好感度抜群のキャラになるのよな
孫の手が狙って書いてるんだろうけど絶妙すぎるよ
クリフとかもそう

963 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-P3Sq):2023/09/28(木) 08:31:21.40 ID:Nvn7R/J+d.net
どうしたのいきなり

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/28(木) 08:56:38.93 ID:pP9T/rMt0.net
ノルンちゃんは俺的好感度最初から高かったけど
クリフパイセンは幽霊探しあたりで一気に爆上がりしたの覚えてる

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a12-NHVo):2023/09/28(木) 09:13:21.14 ID:qbFX2Ze50.net
結婚するならノルンだな
ルーシーなんかはマジメなノルン系に近いがリスカしそうな闇感が嫌だな

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/28(木) 09:18:47.92 ID:pP9T/rMt0.net
というかノルンちゃんの好感度下がる場面って別に無くね?
ルーデウスに対して当たり強かったりロキシーとの重婚に反対したのも
年齢とかその時の背景とかノルンちゃんの考えとかに目を向ければ十分に理解できるじゃん
妙にアンチがいる理由がよく分からん

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a06-/va4):2023/09/28(木) 09:57:27.60 ID:tKrmJ0vi0.net
ここ含めてラノベスレ三つ見てるが三つとも変なキャラヘイトの書き込みする奴居るし
アニメ化するほどの人気作だと珍しくないんじゃね?
触らぬ基地外に祟りなしって言うしNGして別の話題で流してしまえ

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3c8-sZxR):2023/09/28(木) 10:01:13.16 ID:FdcvUBFh0.net
>>966
あなたが書いてるまんまで背景全部すっ飛ばして成人のそれもヒロインにありがちな人間が出来た性格のキャラとして見てるからだと思うよ

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a12-NHVo):2023/09/28(木) 10:17:17.60 ID:qbFX2Ze50.net
ノルンはアイシャと比べてると面白いな
アイシャは読者への好感度MAXから始まってアイシャ編でノルンと完全に真逆に地に落ちてくからさ
昔はアイシャの結婚相手がアレクとかだったらふさげんなよアイシャは渡さねぇ!的な書き込みめちゃくちゃあったのにアイシャ編でショタ襲って洗脳逃亡するオバサンキャラにさせられたからそういった信者書き込み消滅したね

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dea7-GA9g):2023/09/28(木) 10:22:51.33 ID:XhDigxGm0.net
アイシャ編は登場人物のエゴとエゴのぶつかり合いでしか無い所に自分だけの倫理観の色眼鏡で見る読者が多かっただけだぞ

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b22-zu/K):2023/09/28(木) 10:27:23.12 ID:V3Oy4wIz0.net
アイシャ編で株落としたのはルーデウスでしょ、姪ブリッジやっておきながら許容できないの意味わからん

972 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-P3Sq):2023/09/28(木) 10:29:50.77 ID:Nvn7R/J+d.net
>>971
やってたからこそ同族嫌悪っぽくなったんとちゃうの

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a730-Qath):2023/09/28(木) 10:36:58.32 ID:+LLiCNOh0.net
薬物で前科がある人が「薬物はいかん」って言うと
だいたい「自分だってやってたくせに」と言われる
だからそのうち自分もやったことある人はいいとも悪いとも言わなくなる

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a83-/HEw):2023/09/28(木) 11:19:54.41 ID:RudGZySD0.net
>>960
好きの種類が違うでしょ
まあリニプル達だったらルイジェルドかなという印象
剣を教えてるみたいだしエリスにとってリニプルも大切だろうけど

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Sz9f):2023/09/28(木) 11:22:20.93 ID:HmNQGjdw0.net
自身の倫理観に照らしてアンチ化するなんて別にそいつの勝手じゃん
押し付けてきたり、粘着書き込み続けたり、そんなんが迷惑ってだけで

976 :この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-7GPB):2023/09/28(木) 11:23:05.92 ID:CpcIZRQDd.net
クリフに自分は重婚してるくせに
妹のことに口を出すとか何様だとか言われてるしな

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a47-rmLJ):2023/09/28(木) 12:16:45.15 ID:L4AkIFIq0.net
>>971
あれは前世でのトラウマからの感情的になったってだけだから意味わからなくて正解だ
周りからもドン引きされるレベルで予想外の反応だったみたいだし


まぁ孫の手がおねショタさらに描きたくなったから、そのついでに前世のトラウマ克服の話を書かれたんだろうが

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-9scp):2023/09/28(木) 12:24:42.52 ID:HGja5hun0.net
嫁達って前世の無職おっさん氏の姿を受け入れられるのかな

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a07-Liph):2023/09/28(木) 12:28:30.45 ID:hFTkr+zf0.net
アイシャ編はぜひに石見さんに書いて貰おう

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/28(木) 12:29:26.32 ID:pP9T/rMt0.net
ルーデウスの見た目が前世のままで転生した場合
シルフィとは結婚出来るけどエリスとロキシーは無理って孫の手が割烹で書いてる

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a0-GhDz):2023/09/28(木) 12:35:24.16 ID:4rB+0Zp20.net
アイシャ編久しぶりに見ようと思ったら

今の検索結果23話ヒットしないんだな

https://archive.md/n8Kif

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bcc-p2i1):2023/09/28(木) 12:36:30.34 ID:C+1QdvuR0.net
男読者からすると前世はキモかったがルーデウスがイケメンで抱かれたくなる
けど女性読者からしたらルーデウスは中身が前世のキモキモしてる点から嫌悪感半端無さそう

乙女系転生でピザデブの引きこもり壁ドン喪女が転生して絶世の美女になっても男性読者からしたら元々の容姿を最初に見せつけられてるから嫌悪感が半端無さそうって人はそれなりにいるやろかね

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-9scp):2023/09/28(木) 12:37:43.82 ID:HGja5hun0.net
はえ~そうなのか
シルフィの恋は盲目フィルターすげえな
エリスは中身重視派と思ってたけど流石に無理か
ロキシーはまあうん

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f3b-WMZf):2023/09/28(木) 12:37:48.87 ID:OlEIIB2w0.net
アニメ媚薬飲んだ後のシルフィ視点で目がトロンとしたルディ見たときウホってなっちゃったもんな

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e32d-Qath):2023/09/28(木) 12:39:04.00 ID:nw9ImRXq0.net
女の「このキャラ好き」ってのはわかるようでわからん部分も多い
やってることで言えばスーパーキモキモマンなのにキャーイケメンって言われてることもあるしな

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/28(木) 12:40:57.20 ID:pP9T/rMt0.net
>>982
いうてアニメとか原作プロローグとか見るに 元々の容姿自体も悪いほうじゃないっぽいがな
ヒキニート生活でヒゲデブになっただけでちゃんと痩せて見た目整えればそこそこだと思う
目鼻立ちはっきりしてるし

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a06-/va4):2023/09/28(木) 12:54:27.99 ID:tKrmJ0vi0.net
絵描きまったくしない人には分からんけども
男キャラも女キャラも不細工を描く労力>美男美女描く労力やからな
ましてアニメだしそこに無駄に作画コストをかける意味はないのでそうなってるだけだと思うの

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a99-rGu+):2023/09/28(木) 12:59:14.56 ID:sqn09R/L0.net
エリスは見目麗しいことが常識のアスラ貴族だからな

ロキシーみたいな個人の好みというレベルではなく、
遺伝子レベルで容姿フィルターがかかってると思う

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bcc-p2i1):2023/09/28(木) 12:59:18.02 ID:C+1QdvuR0.net
ルーク辺りがやってそうだが少女漫画とかで主人公の女の髪の毛軽く掴んで匂い吸い出す男キャラの気持ち悪さヤバイわ
なんか知らんが大抵は主人公の女が顔真っ赤にしながら男キャラへの好感度グングン上がるのよなあれ
マジで理解できんわ

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a06-/va4):2023/09/28(木) 13:07:33.27 ID:tKrmJ0vi0.net
少女漫画で「いやそれはないやろ」っていうのは2chでよく見る
「髪についてたよ!芋けんぴ」カリッ だわ 初めて見た時大爆笑した覚えがある

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/28(木) 13:08:19.12 ID:8l2ok3ls0.net
まぁ兄弟は容姿悪くないみたいだし本人も高校までは調子乗れてたみたいだし
根っからのブサでは無いんだろうなって感じの経歴

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0719-NQI8):2023/09/28(木) 13:20:57.36 ID:snAndl7v0.net
高校1年時点でちょっとデブってたようだが
中学生のときの生活がよくないんだろうしな

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a99-rGu+):2023/09/28(木) 13:32:28.96 ID:sqn09R/L0.net
キモい容姿って、顔形だけの問題よりも
うかべる表情とか、身だしなみが整ってないとか、日頃の言動とか
そういうところからにじみ出る負のオーラみたいなものの方が大きいからな

だから、前世の男もまっとうに生活してたら、
キモブサデブではなかったと思う

994 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-8erA):2023/09/28(木) 13:32:31.93 ID:j2I9dJDtM.net
遺伝要素は年を重ねるにつれて発現率が上がっていくらしいよ
幼少期優秀なのは教育や環境の効果が大きけど、それも高校大学に上がるにつれて遺伝要素に影響されていくのだとか

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-j351):2023/09/28(木) 14:19:17.49 ID:eaCEWuSj0.net
教えてえろい人
アニメ2期12話で流れた挿入歌「花咲み」
なんて読むの?

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a02-/va4):2023/09/28(木) 14:20:19.56 ID:FlW5aqi40.net
はなえみ(´・ω・`)

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f3b-WMZf):2023/09/28(木) 14:20:42.10 ID:OlEIIB2w0.net
普通に読んだら
はなえみ

998 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-HhTK):2023/09/28(木) 14:23:08.85 ID:IjfAWY9Qr.net
花咲みは創作じゃなくてちゃんとした形容詞だぞ

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a78-/va4):2023/09/28(木) 16:01:15.54 ID:tKrmJ0vi0.net
1000ならヒトガミ勝利!希望の未来へレディゴー!!

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de02-LQcF):2023/09/28(木) 16:18:23.08 ID:pP9T/rMt0.net
だめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200