2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ126【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 19:13:36.77 ID:516n3zdR.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ125【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693206148/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

2 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 19:16:12.85 ID:Y7hpgCcP.net
スレ立ておつおつ

3 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 20:24:40.57 ID:mQZ+itLl.net
>>1
乙です

4 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 09:32:34.25 ID:vRTW6Qjr.net
>>1乙!

魔法少女を頑張ってきたのに、私が悪役令嬢で殉職するって本当ですか? だったら犬猿の仲の王太子に告白しちゃいましょう

タイトルあらすじで避けてたけど面白かった!
シリアスとコメディのバランスがいいしヒーローヒロインのやりとりも好き
あと少年漫画主人公っぽい調子乗ってるキャラがわからせ食らうのもよかった

5 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 09:44:08.08 ID:IEtM9F/+.net
【連載版・第十章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

マジで一部除いて獣人がクソすぎる
自分でライオン獣人に引き渡しておいて別の男と寝たし何も感じないからと下らない理由で横恋慕を殺すとかクズすぎる

6 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 10:41:53.34 ID:/pZ5BkLl.net
きっと幸せに暮らしてますわ

主人公が魔女やん…。こわ…。
さして重要でもない婚約だったようだし、さっさと相手有責で婚約解消してやれば良かったのに。

7 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:29:05.79 ID:L7OkCsD+.net
>>4
私もその話好き
タイトル変わったんだね
前の方がまとまってた気もするけどこっちの方が実際の内容には沿ってるかもね

私もタイあらだけだと読まなかったかもなのでここで紹介してくれた人ありがとう

8 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:34:52.75 ID:3AoSHYLc.net
>>5
獣人の本能から来るクソさと人間性のクソさが入り交じってるから番の足折った奴とかちょっと良い奴に思えてくるw

番の足折った奴は獣人の本能からのクソだけど人間的にはまともより
ハイエナ隊長とかも番が絡むとどうなるかは分からんけど人間的にはまともだし番が固定しないオシドリでさえわりとまとも
一方ギデオンとかその父、使用人やライオンは人間的にもクソ

9 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:54:50.48 ID:+YyZKj3h.net
>>8
ふと思ったけどオシドリに番紛い飲ませたら番を固定でるのかな
副作用がまだわからないけどw
ドアマットちゃんには幸せになってほしい

10 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 12:17:45.97 ID:gVqTjJ27.net
前スレ990へ

・聖女召喚で世界平和を! 聖女はリーズナブルで便利な文明の利器です。
精霊王とかの人外誘拐犯じゃなくて召喚誘拐国民達だけど
最初に抵抗した聖女が使ったのがおそらく拳銃か機関銃
そしてその遺死を継いだ地球民達がそれ以上の現代兵器でやり返してくれる

11 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 12:19:18.37 ID:GIjR8H16.net
>>9
あのドアマットの子マルティネス様が自殺したこと多分まだ知らないよね
いつ知らせるんだろう
子供作っちゃった時点でどうあっても幸せになれなさそうなんだが

12 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 13:18:27.32 ID:8XjSYfmF.net
異世界に召喚され……た?

かなり強引で勝手な召喚だと思うんだけど被害が少ないのと召喚された側に一応メリットもあったのでなんか許せてしまった

13 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 13:58:02.57 ID:3AoSHYLc.net
>>9
元々が竜人用でそれ以外の種族にはどう働くかも分からん代物らしいからねえ
オシドリに飲ませても何もおきない可能性すらあるのでなんとも

>>11
エーファは(うっかり捕まらない限りは)国から逃げちゃってるので知らせる人はもういないよね……
オシドリや足折った奴が知らせる必要性はないし

14 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:09:06.06 ID:5IublJco.net
ハッピーエンドをさがして 〜バッドエンドを繰り返す王子と令嬢は今度こそ幸せになりたい〜
しばらく前にあがくループ物でおススメされてたやつ
最初は童話モチーフが少し鬱陶しく感じたけど2人が恋を自覚したあたりから面白くなってきて一気読み
ループが結構シビアでドキドキした
当て馬くんの行動に?シーンもあったけど楽しめました紹介ありがとう

15 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:09:55.99 ID:Les+JXSZ.net
アンラッキースケベ

命懸けの状況で毎回そんなことされても嬉しくも何ともないわな

16 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 18:06:13.25 ID:34SQJjqD.net
魔法少女を頑張ってきたのに、私が悪役令嬢で殉職するって本当ですか? だったら犬猿の仲の王太子に告白しちゃいましょう

なんか原作?のヒーローヒロインサイドの主役カップルが設定的に微妙過ぎて
逆に悪役令嬢サイドと真ヒーローサイドが身分も能力もキラキラしすぎてて
こんな設定の話が商業に乗るわけねーだろ……と萎えてギブアップ

17 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 18:20:36.56 ID:YkIZjEXL.net
逆行悪役令嬢の末路 〜全てを失った悪役令嬢は何度も時を逆行し、幸せを得る。しかし、彼女はやり過ぎた……〜

悪役令嬢ざまぁものかと思ったらまあ確かにその要素もあるんだけど
永久にガチ悪女なバケモノ同士で闘争繰り広げそうな結末で面白かった

18 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 19:16:58.79 ID:17QWaLdv.net
異世界召喚冷遇物は、リアル乙女ゲームヒロインは偽物扱いされても逆境から逆転して世界を救うし男テイクアウトするときはちゃんと現代日本に身分証明くれてるぞ!と、逆ご都合主義に異議ありしたくなる

19 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 20:28:37.31 ID:vde5w8dn.net
内緒で死ぬことにした  〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜

死にませんでした!のパターンだと思って読み始めたらちゃんと死んでびっくりした

20 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 20:48:37.73 ID:W2PnO1Nw.net
追放聖女は奴隷を天才薬師に仕立てる

主人公が聖女の力使いたいけど目立ちたくないから代わりに目立ってくれる人としてヒーローを買ったけどヒーローも思ったよりチートだったやつ
女主人公で奴隷ヒーローってあまり見ないから戸惑ったけど今のところチートなお仕事ものとしてはテンプレ踏まえつつさくさく進んでてわりと好き
たまにR15な描写入るからそこは注意かも

21 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 20:52:51.10 ID:gqE0uV8N.net
>>17
感想だけ見て昔の映画の永遠に美しく的なのかと思ったらちょっと違った。悪役令嬢打たれ弱い?

22 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 22:00:39.66 ID:/hozrTwQ.net
永久に美しく懐かしいなあ
昔は何度もテレビで放送してたっけ

23 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 22:07:08.65 ID:bu/5iH4d.net
なろう関係ないんですけど

24 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 22:58:04.85 ID:uDUYGXCk.net
聖女は故郷に帰りたい

追放系も読むけどこういう現地産聖女の話も好き
王道の故郷を滅ぼされた聖女が勇者たちと魔物を倒す話だけど滅ぼされた故郷の描写とかラストの麦畑のくだりが泣けた

25 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 00:23:41.90 ID:wDvTU55n.net
いまだ亡くさず

あとがきで泣いた

26 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 02:55:15.01 ID:RCJUm2NB.net
トカゲ姫と蔑まれ、奴隷市場に売り飛ばされた私が最強の龍神に溺愛されています!?

これは番がさらいにきてヒロインにとってはよかったパターンだと思うんだけど全体的にざまあが物理的で残念だった
せっかくヒロインの功績や文通相手(王子)を妹が横取りして王子もそれにだまされてヒロイン虐げる側にまわってたのに
そのへんのわからせ全然なくて怪我負わせたり虐殺したりでラストは国滅亡してエンドでがっかりした

27 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 08:02:21.24 ID:oFJz3Xka.net
>>26
ちょっと前まで精霊の愛し子の真実とエーファの話が続いてたから
そのタイトルでうっかり龍神様のマッチポンプかと警戒してしまったw

28 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 08:25:00.54 ID:cmREAV2T.net
>>25
自分は後書きの一言で、えぇ…ってなっって気分悪かったわ

29 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 08:42:27.12 ID:pNoYw5eP.net
>>26
虐待ターンに比べて報復ターンがあっさりだったね

30 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 08:44:08.17 ID:ik/79esU.net
>>26
ヒロインを人間扱いせず閉じ込めてひどい虐待してたわりには教育はちゃんとしてたというガバ設定
魔術書の写本っていうけど高度な内容の本を写すには文字を知ってるだけじゃなくて内容も理解してないとダメなのに
そうじゃないと誤写たくさんする

31 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 11:12:03.02 ID:TwimsdEh.net
なろうには家族から長年虐待侮辱されてるのに実家の経理や実務その他を全部やってて
主人公が評判悪い辺境伯とかに嫁がされて実家が傾き破滅するざまぁ!
みたいな設定の話がはびこってるし
そういうのって作者的には主人公は自然にそんなことできるくらい頭いいって主張したいのかね
どんなに地頭良くても長期かつ高度な教育がなければできるわけがないと思う
そんなに頭良くて実家の命運握ってるのにドアマットに甘んじている主人公もよくわからんことが多い

妹側の話で、顔も頭もいいのに踏まれるに任せてるお姉様は天性のマゾとか言ってる話はそーだよなーと思った

32 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 11:18:21.81 ID:ik/79esU.net
>>31
そもそも経理なんて信用している人間にやらせるものだよね
虐待して嫌ってる娘にそれをやらせることにいつも首かしげてしまう

33 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 11:26:10.93 ID:erY/RV/G.net
過干渉の教育ママ系毒親ならわかる
「貴方のため」「必ず親に感謝する日が来る」で縛って朝から晩までみっちり勉強(仕事)詰め込ませて自由を奪うようなタイプの虐待

でもなろうでよく見る仕事やらせるようなやつはほぼ無能で怠惰な両親の代わりにやらされてるけど完璧にこなしてしまう有能なあたくし設定でしかないんだよな

34 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 12:01:44.05 ID:AngmtN8q.net
便利な社畜がやめたら会社傾いた
ってのを安直に落とし込んだだけでしょ

35 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 13:03:26.63 ID:t3gwfW9x.net
愛さないと言われましても
これもろくに食事を与えず栄養失調状態で、でも領地の管理とかはさせてて意味不明だった
教育を受けさせてないと思うのになんで管理させようとしたのか謎
前世の記憶が無かったらどうなってたか気になる

36 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 13:10:19.56 ID:UW/oBQap.net
>>35
あのぽわ〜っとしたヒロインがいきなり領地経営できるとか言い出した時ビビったわ
エスコートすら本で見ました〜ってレベルだったのにバランス悪すぎ

37 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 13:17:02.17 ID:XIxCkr1K.net
>>34
そう聞くと全部僻んだヒロインの妄想話だったんじゃと思えてくるなw
自分には価値があると思いたい一般人的な

38 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 13:33:10.62 ID:O54pOfC/.net
>>35
学習能力高くて書いてあることすぐ理解できるみたいな設定の割に結婚していつまで経っても片言だしマナーも理解しないよね
領地経営もだけどヒロインのスペック盛りたい!でも可哀想萌えもしたい!って感じでなんかちぐはぐ

39 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 14:03:33.69 ID:9D6eiXkm.net
>>31
>妹側の話で、顔も頭もいいのに踏まれるに任せてるお姉様は天性のマゾとか言ってる話はそーだよなーと思った

毒親育ちで自己肯定感ボロボロだと、本来のスペックを生かせずに搾取子に甘んじたり
屑男にひっかかって奴隷状態に甘んじたりするのは実際にある話だし
それをマゾとか言う性癖のせいにしてドヤるのはさすがに頭悪すぎて引くわ

40 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 14:13:00.02 ID:jx3ytya6.net
>>39
横だけど31の話は「お姉様が大嫌いだから、評判の悪い侯爵様のところへ嫁に出してやりました。」だと思うんだけど
妹は別にドヤって言ってるわけじゃないよ

41 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 15:40:34.24 ID:uQ7uhNCT.net
>>24
良きお話でした紹介ありがとう
主要人物の中で唯一チートでない強面神官さま大好き

42 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 17:09:11.61 ID:uDt9Fnke.net
いまだ亡くさず

後書きでドン引きし
現実と無関係ならヒロインとヒーロー良かったねですむのに現実と絡められたらこんな浅いご都合主義の内容で現実に物言いとかねーわーとしか思えなくなる

43 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 18:09:46.45 ID:G+4stXlj.net
悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない

書籍おめ!
ジゼルがヤバいヤンデレを爆誕させとる
兄弟両方姉狙いか
野生児の妹向けヒーローはいないのか
妹も現状姉だけいればいいみたいだしな

44 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 18:57:13.84 ID:0mY3gJdl.net
>>43
更新あったんだ
あれ結局姉ハーレムが築かれるの?
切ろうかな

45 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:01:31.26 ID:NTDrMsos.net
拝啓 私の婚約者様

短いけど可愛くてなかなか良かった
王都で苦労せずに戦争も身近でなく育ったけど幼さが抜けた後も自然と感謝を忘れなかったヒロインにも好感が持てたし
生まれた頃からすぐ隣が戦争してる環境で育ってちょっと情緒が薄そうなオモシレー男なヒーローもヒロインのこと想ってて良かった

46 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:27:02.25 ID:I+Hg3DKE.net
>>45
おおコミュ障ヒーローの分類かもしれないけど手紙のやり取りで主人公に誤解されなくて良かった
どっちも好感持てる良カップル

47 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:34:57.58 ID:GFFhBJLp.net
>>43
ものすごい中断期間あったのに書籍化は作者本人もびっくりだろうな
完結させてよかったと思ってるだろうにあ

48 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:40:08.25 ID:WymrVYgY.net
>>45
紹介ありがとう
理想的な言葉足らず系コミュ障ヒーローだった!
幼女の拙い手紙の内容をばっちり覚えてて実現してくるヒーローも
黒歴史に悶えたり謎の業務連絡に悩んだりしながらもヒーローを好きになるヒロインもどっちも可愛い

49 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 19:42:31.41 ID:Hkp1BKoy.net
>>43
読んだことあった
たしか子供の頃の話だったけど続き書くんだ

50 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 20:13:12.49 ID:P/aGuHGo.net
たとえこの愛が偽りだとしても

完結はいいけど魅了事件の黒幕隣国王太子への報復内容がよくわからなかった
王太子の長男に何か吹き込んで第二子を身ごもった母親(ヒロインの友人)を害するつもり?
彼女を手に入れるために他国を混乱させた隣国王太子は確かにアレだがナディアが可哀想すぎるんだが

51 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 20:55:12.72 ID:zJQbv+KJ.net
>>45
紹介ありがとう!
とてもかわいい話で心がほっこりしちゃった
言葉足らずでも拗らせたりせず素直に相手を思いやれる二人のこれからに幸あれ

52 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:09:32.02 ID:BPw/Yf7/.net
ヒロインは放棄します

最初は良かったんだけど途中から文章に年が感じられてきっつい短編なのに途中でギブ
これ作者さん男性かなあ
出てくる文章が相当年配のおっさんの感性つかおっさん構文見せられてる気分

53 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:38:43.46 ID:+Mk5RW64.net
>>42
どんな後書き?と思って読んだら後書き消えてた
感想欄でなんて書いてたかは知れた
それは引くわな

54 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:41:51.64 ID:Hkp1BKoy.net
終戦の日になんとかみたいなことしか書いてなかった
何とも思わなかった

55 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:53:55.18 ID:Tozuo5wV.net
意識たけえなあこのアホ、とは思った

56 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:58:40.03 ID:WymrVYgY.net
消されたのか
感想欄で指摘されてた通り本当に噛み合ってない後書きだったからフーンって感じだったけど
なんでわざわざそんな後書き残したのか本当に意味わからなかった

57 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:59:55.38 ID:uDt9Fnke.net
>>53
この作品にはなんのメッセージもありません、あとがきは意味ないから消しますねってこれ完全に日和って逃げたな

58 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:00:26.09 ID:uDt9Fnke.net
>>53
この作品にはなんのメッセージもありません、あとがきは意味ないから消しますねってこれ完全に日和って逃げたな

59 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 23:33:03.96 ID:Wxjdo1pe.net
【連載版・第十章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

わあすごい エーファ視点だとギデオンより比較的マシに見えていたエーギルが一行で溺愛お花畑ヤンデレ化ギデオンよりもゴミカスクズ男に
本当に番もののあらゆるパターンへのアンチテーゼって感じで楽しんではいるんだけどもはや獣人アンチものでは?

60 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 00:12:45.06 ID:QArzSJXz.net
>>57
横だけど、逃げのメッセージで余計に印象悪いわ
自分なりに終戦への思いに寄せて…だの書けば思い入れあるんだなってなるのに
何の意味もないすぐ消すような考えであんな一文書くとかこいつ物書きの才能ないわ

61 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 00:26:15.08 ID:t+2huuWl.net
エーファはアンチというより人間様至上主義じゃない
わりと全方位見下しだし

62 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 04:18:57.01 ID:CfdkS8ti.net
>>39
人格形成期の家庭環境って大きいよね
該当作品も姉を貶す妹が作者の代弁っぽくてきつかった
当時ここでも感想欄でも絶賛でびっくりした

タイトル忘れたけどヒーローに助けられたドアマットヒロインが自分達を軽んじていたのに気づいて疎遠になる話の作者が主人公たちに肩入れしすぎてモヤモヤしたの思い出した
主人公たちがヒロインを助けられなかったのは「平民が貴族には逆らえないから仕方がない」って言うのならヒロインが立ち向かえなかったのも「虐待されて育ったから仕方ない」ってことになるのに主人公たちのみフォローしてヒロインは批判
ヒロインは主人公たちの言葉を軽んじたと非難するくせに自分達もヒロインの言葉を軽んじてるのも嫌だった

63 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 06:29:57.83 ID:B9aCAnEw.net
お姉様が大嫌いだから、評判の悪い侯爵様のところへ嫁に出してやりました。

いやまあ確かに本当にリアルな現実の搾取子は反抗なんて出来ないんだっていうのはそれはそうなんだけど
なろうのテンプレ超優秀奴隷聖母なドアマットヒロインちゃんと何一つ権利無いはずなのに調子乗りまくる婿入り父平民継母あるあるがズラーッと並んでて面白かったわ
そもそもこういうドアマットちゃんて虐待のリアルを書きたいんじゃなくて可哀想なヒロインちゃんやざまぁを書きたいがためのドアマットだからね

64 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 08:14:46.69 ID:MP0wSHeY.net
ドアマットちゃんにも原因があるとするのはイジメられる方が悪いに通じる所があるんで上手に書かないと問題作になりそう
63のは義妹目線ではホラーちっくに見えてるよとすることで上手にまとめてると思う
リアルの虐待子は虐待で性格や認識がねじれてることが多いんでドアマットちゃんのように清廉潔白な人格にはなりにくい

65 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 08:40:57.09 ID:GgFEH4R8.net
なんていうかドアマット書く人って世界がだいぶ狭いよねって思う
核家族の家の中で関係が完結してるよね
現代社会じゃなくて貴族社会なんだから自家が本家の立場なら分家や傍系血族とかがそれなりにいるのは当然なのに
本家に何かがあったら自分たちが取って替われる立場なんだから入婿が後妻と連れ子を勝手に家に引き入れるパターンとか絶対口挟んでくるだろうに
まだ、当主夫妻が死んで当主の弟が家に乗り込んできて乗っ取る、ならそれなりに正当性があるから理解できるけど

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200