2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能力は平均値】FUNA総合スレ37【金貨8万枚・ポーション】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 17:40:06.36 ID:vKT/yNNr.net
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!
現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

WikiPedia FUNA先生ページ 下部になろう直リンク有り
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUNA_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6) ←ここまでアドレス

【前スレ】
【能力は平均値】FUNA総合スレ36【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680089393/

【関連スレ】
FUNA総合スレ 避難所 7(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10639/1616558879/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】 (ワッチョイスレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

次スレは>>980の人にお願いします。(流れが速いときは>>950>>970辺りで)

【コミカライズ】

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹(SQEXノベル) 作画:iimAn(Friendly Land) ネーム構成:桜井竜矢
 https://www.ganganonline.com/title/1318

「ポーション頼みで生き延びます! 続」原作:FUNA 漫画:園心ふつう キャラクター原案:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/59171
「ポーション頼みで生き延びます! ハナノとロッテのふたり旅」原作:FUNA 漫画:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/61921

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」原作:FUNA 漫画:モトエ恵介 キャラクター原案:東西
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27620

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと(更新終了)
 http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/
「私、日常は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:森貴夕貴(更新終了)
 https://www.comic-earthstar.jp/detail/noukin4koma/
「ポーション頼みで生き延びます!」原作:FUNA 漫画:九重ヒビキ キャラクター原案:すきま(更新終了)
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27543

【アニメ公式】
「私、能力は平均値でって言ったよね!」
https://www.noukin-anime.com/

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
 https://roukin8-anime.com/

「ポーション頼みで生き延びます!」
 https://potion-anime.com/

88 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 21:51:56.61 ID:sEf12xM6.net
キャラごとに複数回録音して編集で重ねればいいんじゃない

89 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 21:53:19.67 ID:sEf12xM6.net
って無言の間のことか
一様に押し黙ったとか入れればいいのかな

90 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 16:19:06.43 ID:kbWVgVAA.net
「レイコ、恭ちゃん、カオル、(2秒間の無音✕点の数)」
とか

91 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 00:34:46.20 ID:nJ03jbJC.net
妹分だったのかw

92 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 03:36:15.98 ID:ccGLQ+0P.net
他大陸との交流が可能らしいと知った国王
モレーナの協力必須だけど、食料輸入以外にも何かしようとするかな?
サビーネ国の王様とミツハの架空の弟の国みたいになるだけか……?

93 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 07:56:55.18 ID:010/SLh+.net
密輸じゃん
関税も無視で儲けようとしてるし

94 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 08:50:14.24 ID:ld5501CK.net
密輸王ミツハ「税金は下々の義務、上級国民は払わない!!」

95 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:51:46.45 ID:HGmZSMEW.net
国が認めてたら密輸にならんがな

96 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:55:01.59 ID:0oGB2b80.net
関税って存在さえ知らなかった別大陸の王国からの物資を
特殊な方法で移動させることにどうやって税を取るって言
うんだ?

97 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:55:20.21 ID:0oGB2b80.net
関税って存在さえ知らなかった別大陸の王国からの物資を
特殊な方法で移動させることにどうやって税を取るって言
うんだ?

98 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 10:55:35.52 ID:0oGB2b80.net
関税って存在さえ知らなかった別大陸の王国からの物資を
特殊な方法で移動させることにどうやって税を取るって言
うんだ?

99 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 14:19:53.96 ID:K0VVX3Yi.net
城にいるモレーナ様が収納(を装った共有アイテムボックス)から物資を出すだけのお話
密輸?なにそれ?食えるの?

100 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:38:59.63 ID:7gxWIJ3a.net
>>92
女神様絡みの案件に思えるから、人助けはともかく金儲け目的に使うのは躊躇するだろw

>>99
密輸云々はともかく、凶作地域を一季節分救うにしても物資が数十万トンに達するのでは?
仕入れに必要な金額が金貨8万枚…の10倍以上で謀略姫の個人資産で足りるのか?はともかく、
数十万トンもの物資をアイテムボックスから引き出しまくってたら謀略王女(とエストリーナ姫)が
過労死してしまうwww

101 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:49:08.51 ID:69vBr+at.net
>>100
おそらくだけど人口規模がそこまで多くは無いと思うよ
数千トンで飽和するレベルと予想
それでも結構な物量だけど

102 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:52:52.87 ID:zeJkU6GH.net
赤きワンダークランの誓いセブンの拠点変更も遠い話じゃなさそう

103 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:08:59.35 ID:7gxWIJ3a.net
>>101
アスカム領を侵攻されたときは、緊急動員だけで2万5千人もの兵を派遣したのだから、
ブランデル王国の総人口は数百万人は余裕であるのでは?もしくは1000万人以上?
よって、飢餓地域はオーブラム王国も合わせて100万人を超えていそうだ。
必要な当座の食料は一人あたり50kgとして100万人なら5万トンってところか

104 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:21:15.57 ID:7gxWIJ3a.net
それにしても高騰前の2割増しでばら撒くなんて、ポーリンが聞いたら発狂確実だなw
大聖女の座を奪われるのも致し方なしwww

105 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 23:05:12.54 ID:69vBr+at.net
ワールシュタットで神聖ローマ含む連合国側が2万ちょい
この時点での神聖ローマは300領邦人口500万
1領地に1〜2万程度だからアスカム領の規模もそんなもん?
それが100単位なら地方とかじゃなく中堅国家レベルだろうね
だから桁一つ下と読んだわけだけど

その時代の神聖ローマをチョイスしたのは中世でありナーロッパの基本モデルという理由
これが近世なら人口規模は確かに跳ね上がるけどね

106 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:15:50.10 ID:DMoMGeTF.net
侯爵様さすがに無理だわ
男爵領規模の領地しかない子爵様に財力を示せというのは
老後の資金が溶けちゃうぞ

しかも子爵の王都邸ってあそこだぞ?

107 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:23:55.29 ID:k1fPnItN.net
やるべき義務を逃れて他所に寄生してるという見方が発生してる以上は
やらないかんことは確定なわけで
その中身、かける金額どうするかは、まぁなあ…

108 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:36:20.00 ID:RUzXvkh9.net
招待状を回すにも王都に家宰の一人もいないもんなー
頼めばボーゼス家や第三王女様が手伝ってくれるかもだが
場所もボーゼス王都邸だと露骨すぎるし
お城も貸してくれるだろうけど家格に合わない
ここからの流れで雑貨屋以外に邸を構えるのかも知れんが…

109 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 00:46:05.72 ID:+KpU95TQ.net
最初の領地会議でパーティーやらない言ってたからな

110 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 04:21:13.87 ID:izcdZ8oQ.net
王宮の広間でも借りないとスペースや厨房とかの設備が足りんのでは
希望者が多すぎるだろうし今までいろんな所に顔を出したみたいだし

111 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:09:17.32 ID:PoUCuPWn.net
万博ネタを絡めてヤマノ領にパビリオン建てようぜ。
地球でばぱっと作って転移、地球の品以外にもヤマノ領の産業も紹介して売り込み
鹵獲した軍艦で観艦式もやって示威行動がますと。

112 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:15:12.15 ID:PD9xkWKs.net
>>108
屋敷や家臣まで含めて貴族として不十分なんですかね
ボーゼス家やライナー家に依存してるというか

113 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:18:55.58 ID:tm5CcO/4.net
フリーザ一味が攻めてきた
ミツハは宇宙空間でフリーザを補足転移し太陽へ叩き込んであっさりと侵攻劇は収束した

114 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:32:06.93 ID:PD9xkWKs.net
パーティーができる立派な王都邸を維持するのがきつい中小貴族向けに、貸し宴会場的なものを作って一儲けと来るかな?

115 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 08:16:33.15 ID:+Lfd4YDW.net
男爵規模のまんまなんだよね

116 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 10:12:09.15 ID:mIA0W99y.net
身分の低いとこは分相応に規模も小さい。
何かの理由で大きい会場がいる場合は普通寄親に頼る。
まあ、貴族だけでなく商家も使える小ホールとか
王都に作ったらウケるかもね。
ミツハの分は大ホールが必要だろうが。

117 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:09:17.70 ID:7Vdbr/0z.net
バックに大きな力?
ああ駄女神さまか…

118 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 00:29:01.70 ID:mxebS/3R.net
ボーゼス侯爵からの開催要請だからボーゼス家で開催しようとするだろうけど婚約パーティー潰しの時のようにアイブリンガー侯爵や王様からウチで開催しないかって言ってきそうな

119 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 01:12:15.20 ID:s//lcwfr.net
これ王様や宰相の胃がキュウゥーーってなってるやつじゃない?

どこの誰とどういうやりとりがあったか把握してそうだし
献上すべきであるクン……

120 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 07:07:54.27 ID:0rzPrUjB.net
ファルセットが空気過ぎている意味ないな
セリフもないし、役目も意味ないし

121 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 08:50:04.47 ID:gYMDC05f.net
ポーションアニメでフランセットとの再開場面の
「ああっ、女神さまっ!」
 ……どこの長寿漫画だよ!
のくだりは採用されるのだろうか...

122 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 23:40:41.47 ID:x3Eb4xmo.net
アニメ化したのうきんもろうきんもそのあたりのネタは排除されていたよね?

123 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 10:04:41.57 ID:U5Hvh1tv.net
丁度いいタイミングで誰かがクシャミをするかカラスが鳴けば平気

124 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 12:22:26.18 ID:2E8i8D7O.net
なんかポーションのアニメの作画が幼児用アニメっぽい

125 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:43:59.69 ID:6ztEBbWA.net
これ以上リアル寄りにして目付きを悪くすると、本当に悪党面にしかならないと思うの

126 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:43:17.25 ID:CAlJWAN1.net
主人公な正真正銘の悪党だと思う

127 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:08:39.30 ID:sVnb+Xt/.net
ワイバーンを締めるって、要はトカゲだろ?
でトカゲは鶏の親戚。ワイバーンのモツは強烈な獣臭を発すると思うが
決してマグロのような無臭ではない。

128 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:45:18.21 ID:a9f05cOS.net
トカゲは空を飛ばんやろー(こだまひびきの漫才風に

129 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:49:23.51 ID:BTU7+ZYh.net
3作の悪党はカオル>狂子>ミツハ>>マイル

130 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:57:15.95 ID:a9f05cOS.net
カオルはなー
初期は多少苛烈な部分は有っても比較的まともだったのになー

131 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:25:29.66 ID:ATmo00Gx.net
3戦3敗3爆死になりそう……

132 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 04:40:59.98 ID:KMNn/bIR.net
アニメ酷かったな
原作通りに作るとこんなに酷くなるんだってのが嫌なほど分かった

原作者の言い訳文をアニメの台詞で長々聞かされる退屈さはすごかったな

133 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 05:29:29.69 ID:6sPjEXV7.net
>>132
そう?
普通の人はポーションのアイデアじゃなく、人情に感動するんだよ!
アニメはそれが端折りすぎてる。
地球の家族のやり取りや友人との別れのシーンが大事なのだ

134 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 07:25:30.65 ID:qoG3Vfdo.net
駄女神がイイ感じに駄女神だったねw

135 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 07:44:11.37 ID:h8QHd1dE.net
言い訳アニメw怖いものみたさでみるか
>>132

136 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 08:00:03.13 ID:6sPjEXV7.net
オタクの悪い処が暴走したアニメ
アニメ業界はオタクしかいないのか?(←そうなんだろうな....)

137 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 08:08:36.33 ID:QWWSG81Q.net
アニメ1話でなろう6話
ペースキープで1クールならなろう72話
レイエットのアトリエで遊んでる辺りか

138 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 09:52:13.96 ID:2YQh7xBo.net
尺の都合で急ぐのは仕方ないが、子孫増やしまくるを端折っちゃだめだろう
ジェンダー問題だのなんだのあるんだろあけど、行動理念の1つなんだし

139 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:31:41.21 ID:DFmjVg4p.net
「子孫増やしまくる」
だからこそ "成長できない" ってのが生きてくる

140 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:33:33.54 ID:cVazfpCs.net
セレスを観ていると前期夏アニメで放送してたちーちゃんの顔がちらつく
とくにセレスがアワアワしているときの焦っている声を聴くとちーちゃんかよって思う

141 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:33:47.89 ID:cVazfpCs.net
セレスを観ていると前期夏アニメで放送してたちーちゃんの顔がちらつく
とくにセレスがアワアワしているときの焦っている声を聴くとちーちゃんかよって思う

142 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:49:02.40 ID:KMNn/bIR.net
子孫を増やすなんて原作でも忘れられた設定わざわざ言わなくていいわ

143 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:49:03.39 ID:6sPjEXV7.net
男を探しに諸国漫遊するのが面白いんじゃねーか
その設定がないアニメは可愛げがない

144 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:04:13.91 ID:KMNn/bIR.net
男なんてもう探してないし

145 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:40:05.43 ID:oOF67JI3.net
女神の方がまだ恋愛感情あるよなw

146 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:59:31.25 ID:/dp68Efn.net
しかし、まあ、ずいぶんとかわいくなっちまって
ちな、アニメ化記念でコミカライズ三巻分無料公開中だってさ
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%A0%BC%E3%81%BF%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E5%BB%B6%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81?sort=older

147 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:29:26.69 ID:/dp68Efn.net
コミカライズを改めて読んでみて思ったけど、初期のポーションって、
すっごーーーーく、面白かったんだな。
なんか忘れてた。

148 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:20:56.06 ID:auM8semM.net
FUNAの話は最初は面白いんだけど後半飽きるんだよなぁ
あと主人公が似たりよったり

149 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:51:38.73 ID:rwpL1AAv.net
アニメスレにキ〇〇イが早速粘着してるわ

150 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:08:43.75 ID:VKTi37uQ.net
事前に本人に釘は差してあるしスレでもアレなのがいるからスルーした方が良いと警告はしてるからね
これ以上は知らんしよその問題だな

151 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:39:32.27 ID:QWWSG81Q.net
アニメ化するとどうしてもね
前期の三木なずなアンチもなかなかだった

152 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:49:16.37 ID:gxuqmjWR.net
>>148
ポーションはチートキャラが増えてから読んでないな...

153 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 23:57:01.89 ID:h8QHd1dE.net
赤いのいっぱいいた

154 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 00:11:40.47 ID:LVGdk7nx.net
やっぱ一人でなんかやってるだけだとキャラ立ってこないねー
次で誰が絡んでくるかな?

155 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:17:56.18 ID:ANb5QKev.net
国の名前が全然頭に入って来ない
他作とも混同する

156 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 07:24:18.01 ID:6XfAyWdn.net
・豊作地域では暴落前の2割引きで買い取ってもらう
・凶作地域では暴騰前の2割増しで売ってもらう
・謀略王女らは差額丸儲け

これぞ三方一両得の得ですな(^o^)

157 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 09:48:13.36 ID:UZEDSp8O.net
取り出します

文字数稼ぎ?

158 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 10:02:24.78 ID:i3ToJtgE.net
今更文字数を稼ぐ意味とかないんじゃないかな
膨大な量を取り出したというのを具体的な数字を出さずに表現する試みと妄想してみる

159 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 10:44:34.58 ID:jK3df/ks.net
週一更新をするのにネタが無いからって意味でしょ?

160 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 12:18:29.65 ID:VG8RRtLV.net
キャプテン翼方式やな
自陣のゴールポストから相手ゴールポストまでドリブルするだけの回みたいな

161 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 06:06:19.48 ID:udf+AwIT.net
王宮選んじゃったか…
よりによって一番ハードル高いやつだよ

162 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 06:16:47.34 ID:tx6gu5gY.net
というか、会場とかの問題はボーゼス侯爵だって解って言ってるはず
ボーゼス邸を使って「うちの娘」を内外に示すか、ちゃんとした王都邸とスタッフを揃えて
独立した貴族としての形を整えるかしろというのが真意では?

163 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 07:03:10.57 ID:T6VVbq/q.net
いや王宮に行って大ホールじゃなく小ホールを勧められるパターンでしょ

164 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 07:06:42.96 ID:T6VVbq/q.net
でミツハは救国の巫女だから参加者が思いの外集まって、大ホールを借りるハメに...

165 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 07:07:56.98 ID:udf+AwIT.net
小じゃすまない気が…
サビ子は当然参加だし王様も呼ばれなくても顔を出す
他の兄弟も来るだろうし長男だけ呼ばないと勘繰られるから招待せざるを得ない
少なくとも侯爵家の当主数人は確定だし
ましてレセプションしたいんでしょ?

166 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 07:16:01.30 ID:T6oUvJY4.net
そしてケチなミツハが出すお土産は100均グッズ、何故か絶賛する参加者たち

167 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 08:01:58.38 ID:5nQfcXxI.net
お土産はパン祭りの皿なんかいいと思う
仕入れはメルカリでなんとかなるでしょ
謎の強度を持つオーバーテクノロジーに驚いてもらいたい

168 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 08:16:48.25 ID:kCZlhybb.net
サビーネ派御披露目パーティーになるわけですね
わかります!

169 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 08:34:10.80 ID:y8hbIhAz.net
そういやSQEXノベルに看板作品できた?
片田舎のおっさんはどちらかというと漫画でヒットよな
350万部て本体より売れとる

170 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 11:11:00.63 ID:aeS324eq.net
>>168
狙撃手やってたところの領主様は確定かな
あとは…王派閥の上位は軒並み将棋かなんかで借り作ってそうな…

171 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:21:15.05 ID:WND3VtKq.net
というかこれに参加できなかったら今後の社交界で恥さらしになるレベルのイベントなんでは

172 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:29:00.96 ID:udf+AwIT.net
あとは仕込みとしてミツハ自身が招待相手を選ばず誰かに丸投げすれば完璧かな
領地邸にいるならちょうどいいのが…

173 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:33:03.77 ID:lfV3YZMF.net
やっちゃえ、晩餐会!
を言うと似合い過ぎって、あれ?サビーネちゃんの声って門脇舞以だっけかとググってしまった。
そんなことはなかったぜ。
しかしFUNA爺にしては最近のネタだな、とはいっても10年以上昔のネタか。

174 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:50:02.49 ID:wfkzHrZ/.net
作者、アニメの(見た目がイリヤぽい)ベアトリスと勘違いしてんじゃねーの

175 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 19:50:30.82 ID:tx6gu5gY.net
>>170
王太子殿下の心中如何なるや………

176 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 00:19:44.53 ID:c7tM8fnF.net
相変わらず余計に考え過ぎて気を回して自分らでいろいろばらしてるねw
まあご祝儀ばら撒くのは良いことではある

177 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 14:51:54.31 ID:+QoUM58g.net
ネタのセリフ喋ってる声優さん達ってリアルに見聞きしたことがあるのかな?
元ネタを徹底的に仕込まれたりしてw

178 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 15:57:19.58 ID:cRr1g7Qh.net
音監次第じゃね
演技指導だけで済ますのか
元ネタを見せて合わせてもらうのか
はたまた本をもらったほうが察して調べるのか

179 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 06:40:46.09 ID:W769J083.net
FUNA爺って執筆作品の3作品が全てアニメ化という状態だが
美紅っていう作家も執筆作品の3作品が全てアニメ化するんじゃないかという状況
すでに3作品中の2作品(「進化の実」と「いせれべ」がアニメ化放送済み)で残り
1作品(「武神伝」)が対象なのか新アニメ企画進行中らしい
アニメ化のペースだとFUNA爺より早いのでは?w

180 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 06:59:30.73 ID:1nwyFSkB.net
進化とかいせとかチビデブブスの三拍子が超絶美形になってブイブイいわせるアニメだよね
武神伝ってのもやっぱ同じなん?

181 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 09:06:20.04 ID:YgbCP9Mi.net
爺との共通点は序盤は面白いから短期のアニメには向いてるってところだな
ただインフレが止まらないから後半が惰性とお約束の連続になっちゃうけど

182 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 09:13:26.24 ID:uY6Y9FsY.net
FUNA爺は執筆作品の3作品が全てアニメ化されたけど
その3作品全てが現代のアニメの水準を大きく下回る悲しい出来というのがな

183 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 13:12:21.89 ID:l2ZTwJIN.net
ポーションの改変はもしかしたら化けるかもしれない。
こんな可愛いカオルは知らないw。
でも、萌え4コマ風のキャラにすることでいろいろ良くなっているような気もしないでもない。
しかしティアムーン帝国物語もそうだけど1クールに納めるための取捨選択は辛いものだのお。

184 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 14:17:26.23 ID:EkCMA/Zy.net
ティアムーンは1話目悪くなかったぞ

185 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 14:31:23.75 ID:YgbCP9Mi.net
アレは出来は良いと思うよ
コミックスをベースに演劇要素を入れてきたりと今まで実際に展開したメディアミクスを意識した演出になってる

186 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 15:10:13.12 ID:fA/FCnhJ.net
キャラデのせいでフランセットの若返りがよくわからなかった

187 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 15:20:57.40 ID:YgbCP9Mi.net
ビフォー
普通の目 スッキリした顔のライン

アフター
大きくくっきりした目 少し柔らかい顔のライン

188 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 15:20:58.04 ID:1nwyFSkB.net
>>186
中学生が若返ってカオル並の小学校低学年に、、、

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200