2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能力は平均値】FUNA総合スレ37【金貨8万枚・ポーション】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 17:40:06.36 ID:vKT/yNNr.net
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!
現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

WikiPedia FUNA先生ページ 下部になろう直リンク有り
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUNA_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6) ←ここまでアドレス

【前スレ】
【能力は平均値】FUNA総合スレ36【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680089393/

【関連スレ】
FUNA総合スレ 避難所 7(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10639/1616558879/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】 (ワッチョイスレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

次スレは>>980の人にお願いします。(流れが速いときは>>950>>970辺りで)

【コミカライズ】

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹(SQEXノベル) 作画:iimAn(Friendly Land) ネーム構成:桜井竜矢
 https://www.ganganonline.com/title/1318

「ポーション頼みで生き延びます! 続」原作:FUNA 漫画:園心ふつう キャラクター原案:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/59171
「ポーション頼みで生き延びます! ハナノとロッテのふたり旅」原作:FUNA 漫画:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/61921

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」原作:FUNA 漫画:モトエ恵介 キャラクター原案:東西
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27620

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと(更新終了)
 http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/
「私、日常は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:森貴夕貴(更新終了)
 https://www.comic-earthstar.jp/detail/noukin4koma/
「ポーション頼みで生き延びます!」原作:FUNA 漫画:九重ヒビキ キャラクター原案:すきま(更新終了)
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27543

【アニメ公式】
「私、能力は平均値でって言ったよね!」
https://www.noukin-anime.com/

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
 https://roukin8-anime.com/

「ポーション頼みで生き延びます!」
 https://potion-anime.com/

657 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:02:22.22 ID:wiaPnFp5.net
ええ・・・また終わるの?

658 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:03:07.48 ID:QQR+k32S.net
まあ漫画は無いよりは有った方が良いだろうけど
なんか感性というか解釈が合わなかったんだよな
ネーム切った人のセンスなんだろうけど…

659 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:23:20.65 ID:Zc6GDaYo.net
さすがにこれは異常やろw

660 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:01:57.44 ID:6DEmsK80.net
マンガ続いて欲しかったのにな
他のつまらんなろうマンガの方を打ち切れよと思う

661 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:12:47.49 ID:fDYdFycV.net
平均値は原作長いから漫画の方も後半まで描いてほしいわ

662 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:35:59.70 ID:BjQ7WwxZ.net
なろう長編で最後までコミカライズされたのってあるのかな
本好きはやる気だろうけどあと何年かかるかしらね

663 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:59:15.92 ID:/PFbVy5I.net
週刊少年漫画誌ペースじゃないと原作に追いつくとか不可能だろうからね
確定で数万部売れるならそれができる漫画家やアシスタントを用意するだろうけど

664 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 09:47:23.31 ID:aVlh+3Nq.net
他のラノベや一般小説でも完結まで描き切れたのは稀有だわ

665 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 11:50:46.41 ID:IEW0W4Df.net
漫画家もいつまでも関わってられないだろ
生活あるんだし自分の作品書かなきゃ

666 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 11:59:37.36 ID:UceyxIZy.net
いや!それなら平均値はドル箱でしょうが!
コミック奈良30巻くらいは出せるほど話し進んでるよ!

667 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 14:29:14.56 ID:GHF6XJ9z.net
ドル箱かどうかは印税率次第じゃない?
名前が売れたらオリジナルを書いたほうが漫画家としてはいいだろ

668 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 16:10:54.62 ID:69W4qcSZ.net
ポーションの人は今何書いてるんだろう・・・

669 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 21:54:00.82 ID:UKc4ANCP.net
そのうち生成AIに原作を読ませて漫画を出力する時代に・・・

それ以前に生成AIのFUNAの作品を読ませて・・・

670 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 06:47:38.38 ID:jlAqsINg.net
生成AI 「知らんがな!」



671 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:36:19.92 ID:wGT6xpCE.net
「「「「」」」」
を使いこなせないようではまだまだ

672 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:50:48.63 ID:6xpHhxWX.net
AIなー
『FUNA風の短編小説』で投げてみたんだが…

# ある日、私は突然、異世界に飛ばされてしまった。
# そこは、魔法が存在し、人々が剣と魔法で戦う世界だった。
# しかし、私には魔法も剣術もなく、ただただ逃げ惑うばかりだった。
# そんな私を見かねたある魔法使いが、私に魔法を授けてくれた。
# それは、人々の心を癒す魔法だった。
# 私は、その魔法を使い、人々を癒し、世界を救うことができた。
# そして、私は元の世界に帰ることができたのだった。

要素が一個も無い(´・ω・`)

673 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:58:26.74 ID:UJX/Fw60.net
「ポーションだよりで生き延びますという小説に似た小説を書いてください」とストレートに頼んでみた結果はこんな感じ。
やばいよ!、なんか面白そうだよw


> タイトル:ポーション頼みで生き延びます! 〜現代日本の薬剤師が異世界で薬屋を開業〜
>
> 登場人物
>
> 主人公:長瀬香(24歳)
> 現代日本の薬剤師。
> 異世界ヴェルニーに転生後、薬の知識と技術を生かして薬屋を開業する。
> マイヤール:薬師ギルドの副マスター。
> 香の才能を見抜き、薬屋を開業させる。
> アラン:香の助手。
> 冒険者を目指している少年。
> あらすじ
>
> 現代日本の薬剤師である長瀬香は、ある日、異世界ヴェルニーに転生する。転生した香は、薬の知識と技術を生かして、薬屋を開業することを決意する。
>
> 香は、薬師ギルドの副マスターであるマイヤールから、薬屋を開業するための支援を受けることになる。マイエールは、香の才能を見抜き、彼女を一人前の薬師に育て上げるために、惜しみなく力を貸してくれる。
>
> 一方、香は、アランという少年と出会う。アランは、冒険者を目指している少年で、香の薬の才能に憧れている。アランは、香の助手として、薬屋を手伝っていくことになる。
>
> 香は、薬屋を開業してすぐに、多くの客で賑わうようになる。香の作る薬は、効果が高く、安全性にも優れているため、人々から高い評価を得る。
>
> 香は、薬屋を通じて、異世界の人々の役に立ちながら、異世界で生きる術を身につけていく。
>
> 物語の展開
>
> 物語は、香が薬屋を開業し、アランと出会うところから始まる。香は、薬屋を開業してすぐに、多くの客で賑わうようになる。
>
> 香は、薬の知識と技術を生かして、さまざまな病気を治していく。また、香は、薬を通じて、人々の気持ちに寄り添っていく。
>
> 香の薬屋は、人々の信頼を集めるようになり、異世界の人々の役に立っていく。
>
> 一方、アランは、冒険者として、さまざまな冒険に挑んでいく。アランは、香の薬のおかげで、多くの危機を乗り越えていく。
>
> アランは、香の薬の才能に触発され、薬師を目指すようになる。
>
> 物語の終盤では、香とアランは、異世界の危機に立ち向かっていくことになる。香の薬の力と、アランの冒険者としての経験が、異世界を救うことになる。
>
> 物語のテーマ
>
> この物語のテーマは、**「薬の力で、人々を助けること」**です。香は、薬の知識と技術を生かして、さまざまな病気を治し、人々の役に立っていきます。また、香は、薬を通じて、人々の気持ちに寄り添っていくことで、人々の心を癒していきます。
>
> この物語は、薬の持つ力を、人々を助ける力として描いています。薬は、病気を治すだけでなく、人々の心を癒し、人々を支える力を持っているのです。
>
> 物語の読後感
>
> この物語は、異世界転生ものでありながら、薬の持つ力に焦点を当てた物語です。薬の力で、人々を助けていく香の姿は、読者の心に感動を与えてくれるでしょう。
>
> また、この物語は、異世界で生きる術を学んでいく香の姿も描いています。香は、薬屋を通じて、異世界の人々と交流し、異世界で生きる術を身につけていきます。
>
> この物語は、異世界転生ものでありながら、薬の力と、異世界で生きる術を学んでいく姿を描いた、感動と学びを与えてくれる物語です。

674 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 12:18:59.83 ID:nkNkbP3h.net
異世界薬局と魔道具師ダリアと生き残り錬金術師が混ざった感じ?

675 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 22:03:30.00 ID:B1FLX+dh.net
どこかにありそうな内容だな
そして全くおもしろくなさそう

676 :この名無しがすごい!:2024/01/13(土) 12:51:26.64 ID:qOTREtYK.net
なろう小説で学びを与えようとか、何を学習しちゃったんだろうな

677 :この名無しがすごい!:2024/01/13(土) 12:56:45.97 ID:lldo4Xh+.net
すでにネット小説でAIという事を隠して投稿していそうだな

678 :この名無しがすごい!:2024/01/14(日) 14:50:38.82 ID:AclqaulX.net
>>674
のうきん、ろうきんでも下剋上でもなくそっちに行くみたいだな

679 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 09:36:58.43 ID:mgJY2SyL.net
現代日本の薬剤師の知識で創薬できるんか?

680 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 09:56:41.88 ID:bUiUfyD+.net
作者次第やろ
なろうには現役医者の人もおる

681 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 10:25:53.27 ID:v9esbInB.net
薬剤師は調合しかしないよな
素材から薬剤を作る知識も技術もない

682 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 11:36:04.89 ID:ErmDQz0s.net
そこを現世の知識やチートで何とかしてる

683 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 13:34:19.95 ID:l4Yh1u9c.net
ヤクザ医師

684 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 19:36:39.99 ID:LKW1DdL/.net
創薬は薬剤師の履修過程とは別物だから薬剤師に創薬は基本的に無理

685 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 20:19:57.54 ID:i48aGbw1.net
薬剤師ですらないけどアロエで傷薬作れるわ

686 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 21:09:46.80 ID:ShmIhs5a.net
ああ、そういえば俺、虫刺されの薬作れる。

687 :この名無しがすごい!:2024/01/16(火) 00:10:17.75 ID:WFLItKsF.net
一見バランスが悪そうでいて全員がゾンビ戦法を使える脅威のパーティ爆誕?

688 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 00:23:11.03 ID:aNYAAgRZ.net
金貨って話し進んだ?

689 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 06:50:26.40 ID:oQk8HvCY.net
まあ進んだと言えば進んだのかね?
今更地固めしてるしミツハに何かやらせたいのかもだけど

690 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 11:28:35.86 ID:ptjhoMiG.net
昔は面白くてガンガン読みまくっていたけど・・・
何度も読み返してみると、冷静に読めるようになる

話が進まない時が結構あるんだね

691 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 11:48:45.64 ID:hvbf9xIm.net
やっぱ一人で旅しないと世界が狭くなるな

692 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 12:43:28.94 ID:az2eqJKK.net
平均値で商人がマルセラの言葉を鵜呑みしてるけどなんで?初対面なのに

693 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 15:01:27.74 ID:36iIVSWh.net
しょぼい商人だから

694 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 15:05:42.97 ID:hZl4s6/K.net
精神支配系の魔法を編み出してるのかも

695 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 21:15:36.73 ID:ZdgkBa5A.net
マルセラのお貴族様なオーラに圧倒されているのだろ?

最新話では、マルセラは商人に遠回しに説得されていて、
逆に商人を説得(ゴリ押し)しているのはポーリンだけどw

696 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 22:04:34.08 ID:mXzoJdUU.net
ほんま底が浅いな

697 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 23:56:49.34 ID:1XcC1tsa.net
浅いと思う人も延々と読んでしまうのも不思議な魅力…

698 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 00:12:47.86 ID:YXkX9HMo.net
ここでネタとしては予想したけど撤退時が面倒だからやらないだろと言ってた地下道に手をつけちゃったか…
崩壊したところで建設時に取り除いたものはアイテムボックスの中だから痕跡をたどられる可能性は残ってるんだよなあ

699 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 07:26:42.21 ID:Ms2bVlCR.net
世界に点在する超文明の謎遺跡はこうやって作られていた訳だ
疲れ知らずの乗り物を用意するくらいならトンネル2本作っちゃえという非効率さ
後世の歴史家をさぞ悩ます事だろう

700 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 08:46:42.31 ID:FVPpsF7n.net
箇条書きをやめてその建設していく部分を文章にすればネタが尽きて進みが遅くなることもないだろうに

701 :この名無しがすごい!:2024/01/20(土) 23:03:47.86 ID:O/oUnMWB.net
話進まない…

702 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 09:43:33.16 ID:HL0PfUfc.net
プロット部分なんてとうの昔に終わってるから進む先なんて存在せんぞ
なんとなく目指してる部分は見えるけどそこは爺の気分次第でいつ変わってもおかしくないと思ってるわ

703 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 11:42:56.95 ID:ENOFx063.net
全方位放置型展開だから

704 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 21:16:29.15 ID:HL0PfUfc.net
某ブログにモザイク入り爺と潜水艦と横須賀港の夜景写真が
爺は相変わらずいい所で食事しとるね
作品に反映されてるところは見たことないけどw

705 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 00:20:21.64 ID:ASUpnjbi.net
さてこれが盗賊登場のフラグになってるのか
最近たまにやる匂わせて何事もないパターンなのか
でもあえてこう組み合わせてる以上イベントなしだと肩透かしだよな

706 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 00:40:21.24 ID:9Tk/FBMc.net
そんな盛り上がるネタか?

707 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 01:45:20.91 ID:x4g+IfD7.net
きっとポーリンなら何かやらかしてくれるはず

708 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 10:14:12.94 ID:Nfw777WC.net
街のチンピラより弱いCランク…
この大陸で生きていけるかな…
いい人達みたいだし、彼らにはマルセラ達に心折られて引退してほしい。

709 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 11:15:26.92 ID:yhPoLLea.net
引退したらそれこそ何やって生活してくのか
元の大陸なら孤児院チェーン店の用心棒とか斡旋してあげたいが

710 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 20:44:31.39 ID:g7II5Z8T.net
>>708
知恵のある魔物を相手にそれなりにやり合えないとCランクになれないはずだから、
街のチンピラより弱くてもそこそこやっていけてるのでは?

711 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 00:18:46.71 ID:e6iXFXcj.net
もう婿は諦めて養子にもらっちゃえよ
その上で実力の片りんをチラ見せしとけばコレットちゃんを舐めるやつはいなくなる
知識でも物理でも技能でもどれを見せてもいい

712 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 06:09:55.28 ID:ROjp9Dmp.net
脳筋新漫画もうオワタ
つくづくメディア化に恵まれないな

713 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 07:55:55.95 ID:VRG9QQtw.net
サビーネウザいから死ねばいいのに

714 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 08:12:33.11 ID:m6tRChvR.net
ウザキャラがいるから正妻たるコレットちゃんが輝くんだよ
みんな良い子ならきららでも読んでおけって話になっちゃう

715 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 08:27:06.34 ID:0dnzkJf6.net
一番ウザいのがミツハだけどね
新大陸に拠点作り出した辺りからクソキャラ化してきたな

716 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 00:15:29.35 ID:EqGqBa80.net
危機だったのかw
幼い王女でも宛がっておけば完封できることには気が付かないもんなー

717 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 00:35:42.92 ID:2PzWAgDy.net
現状のポーション娘

ポーション頼みで生き延びます! 8本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1705673605/

718 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 09:45:29.89 ID:RUPem2Ob.net
ポーション
ぼくのかんがえたさいきょうのひみつきち

719 :この名無しがすごい!:2024/01/28(日) 00:45:12.74 ID:f1RUYNDV.net
ミツハだったら自爆機能が付いてた

720 :この名無しがすごい!:2024/01/30(火) 00:26:10.18 ID:pETQQIbE.net
作者もポーリン自身も忘れてるけどあんた古竜を抉れる攻撃魔法持ってるっしょ
それもバリアとか無視できるやつ

721 :この名無しがすごい!:2024/01/30(火) 06:53:20.89 ID:B1ptur3N.net
♪ドリルでルンルン クルルンルン

722 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 00:12:55.57 ID:g8Rhh2ye.net
安定のいつものやつか
今回のエピソードは長いわりに特に何も無いまま来たから新キャラに期待しておこう

723 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 08:15:58.65 ID:NxAigN/n.net
ヤマノ子爵、戦闘証明済の作戦といえど作戦目的も前提も違うのだから……
密林で有効性を証明した作戦が砂漠でも有効かというと、ねぇ

724 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 12:19:11.72 ID:gfLpmdAE.net
鳥貴族を騙ってぼったくり

725 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 17:38:24.61 ID:bZVweurp.net
↑いきなりどうした?

726 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 19:04:08.72 ID:g8Rhh2ye.net
エスパーするなら
鳥貴族の店舗前で中は混んでるからと嘘をつき別の店のクーポン付きチラシを配って誘導しむっちゃボッタクルという詐欺が摘発されたニュースと
ポーションの鳥貴族ネタを掛けた高度なアレ

727 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 19:26:50.35 ID:o4m+pXn0.net
コミカライズは今鳥貴族編やってるんだっけ

728 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 21:01:43.64 ID:qI32esaL.net
鳥貴族を騙ってボッタクリ店へ誘導して逮捕された中国人ら3人のニュースが

729 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 22:58:42.73 ID:d6Gfr8yZ.net
まだ妖怪さんは健在なんだっけか

730 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 23:46:18.97 ID:205Mt0iS.net
疲労がポンと飛ぶポーションは有りませんか?

731 :この名無しがすごい!:2024/02/01(木) 06:46:14.61 ID:us19imiq.net
ここの王様真っ当すぎてむしろテンプレから外れてるなw

732 :この名無しがすごい!:2024/02/01(木) 20:32:03.84 ID:xR0mSDRj.net
>>730
おまわりさんこいつです

アニメでこれやるとは思わなかった

733 :この名無しがすごい!:2024/02/06(火) 00:17:30.99 ID:8wVBCDVc.net
専属ナノちゃんかくっついてるのはマイルの指示だけど
ナノちゃんがいっぱいついてるのはナノネットのコンテンツで一番人気だからだよなw
結果的に色々と安定して運用できてると

734 :この名無しがすごい!:2024/02/07(水) 00:13:38.33 ID:m319YlqR.net
貧乏子だくさん男爵家の下の方でマスコット枠でちゃっかりサンか
マルセラみたいに苦悩しなくてもいつの間にかいいところに転がり込んでそうなタイプだね

735 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 00:11:29.83 ID:p4qp+WI3.net
カオルはすっかり忘れてるけど
お前さんおそらく刃物とか矢とかじゃ傷つかんぞ
50口径のアンチマテリアルライフルで撃ち抜くならわからんが
んであとの二人はそれと同等スペックだ

736 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 10:30:20.99 ID:fE717fq9.net
チンピラの鉄砲玉方式の体ごとぶつかるナイフアタックで無傷だもんな

737 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 20:02:45.32 ID:C94GyomS.net
さて?セレスはバリアの条件変えたのかね?
前は悪意に反応してたけど、罠に効かなくてああなったし

738 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 21:20:37.41 ID:nDB6xqob.net
二部開始以来セレスも出てこないしな
偉い人が回避してる以上歪みを出すかレイアバレくらいしか機会無いかも知れんが
レイアは存在自体忘れられてそうだしな

739 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 22:35:50.50 ID:p4qp+WI3.net
その都度解釈を変えて勝手に制限されてるだけだからねー
人格付与コンピュータ付のフルオートな船は普通に出してるのにAI的なもので船のコントロールは出来ないとか何故か言い出したり
カオルって基本的に5000年は不滅の存在で例の罠でも熱くて大騒ぎしてたけど火傷一つ負ってないんだよね
でもなぜかそこに気付かない

740 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 22:37:39.54 ID:p4qp+WI3.net
>>738
数千年が一瞬な種族だからのほほんと宿暮らしのまま放置されてる予感

741 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:32:20.34 ID:Mhb/udkW.net
完璧の母ってなんだよまた昭和ギャグか?とググったら
若者流行語と出てきて草
テレビ見てないと最近の言葉には着いてけないな…ゴホゴホ

742 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:33:36.43 ID:3Khad61M.net
5000年は取り敢えずの目安で最低保証は4~500年かな
わざわざ胸部を削るサービスをしてまで用意したオモチャをそんなヤワに作るはずもないだろうけど

743 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:34:51.09 ID:3Khad61M.net
>>741
まあこの作者の場合は100パー二葉百合子版だと思うけどね

744 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 09:13:52.36 ID:8dQEhZsC.net
要所でたらい落としたりよく観察してるよな

745 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 13:57:31.85 ID:WBs2VPLD.net
鳩村周五郎の口癖だな

746 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 00:17:19.82 ID:eUhrSRRc.net
なんかえらい久々に真っ当な戦闘してるね
マルセラさんなんだかんだでチートだわ

747 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 05:43:23.43 ID:l8Rq3zAD.net
しかし、この時点では、この戦闘が半年続くとは、読者は想像もしていなかったのであった。

748 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 07:50:03.94 ID:Dsp7WzMb.net
1年コースも普通にあり得る

749 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 08:53:42.46 ID:aIiFLo6N.net
剣を抜いて1話
呪文詠唱で1話
防御で2〜3話

750 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 08:58:18.89 ID:Qilk2k34.net
キンキン回が無駄に多そう

751 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 10:37:24.78 ID:LhTeXrtW.net
ポーリンが可愛そうな気がしてくる
勝ってるのは修羅場を潜ってきたというメンタルくらい?
思えば古竜の時は詠唱してたんだよなぁ
ワンダースリーだったらもっと楽々だったんだろうか

752 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 10:42:06.48 ID:l8Rq3zAD.net
大丈夫、ポーリンには何でも出来る証拠もあるし、
翔んで〜、八つ裂き〜、〜縛りといったゴロが良い名前もある。

753 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 11:19:38.07 ID:McdhSgfB.net
ゼロゼロが使えるのは今のところポーリンかマイルだけだろうし
対古竜限定ならポーリンが上かもね
(ただしアイテムボックスは考慮しないものとする)

754 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 12:52:40.63 ID:rSTvvWaX.net
マルセラは出木杉枠。
メインキャラを圧倒するスペックだが
他のキャラがやる事無さ過ぎて
逆にメインにして置けない。
きっと何かの理由で旧大陸へ引き戻される。

755 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 21:46:28.31 ID:3gxXkyBS.net
マルセラもたまにうっかりするし、うっかりしないと他がやることないのはマイルも同じだから……

756 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 00:12:16.42 ID:4igd/s5/.net
最初からベア子を入れて仕切らせとけば何の波風も立たなかったというそんなアレ

757 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 08:06:43.20 ID:AyWaANFn.net
ポーリンはゴミクズだからもっと酷い目に合ってもいい
って言うか退場してほしい

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200