2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能力は平均値】FUNA総合スレ37【金貨8万枚・ポーション】

483 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 16:53:30.37 ID:/Dd3bjzo.net
一回カオルと会えばなんらかのブレイクスルー起こると思うが
まぁ会うことはないんだろうな
あれだけ大事になってるのに噂すら聞かないとなると
ハナノをどこに送り出したんだよセレスって話になるが

484 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:12:34.33 ID:0fiL+avG.net
あらゆる病気や怪我が治るブートジョロキア出ろ!

485 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:37:56.51 ID:O6N13zaM.net
別の大陸にいるんじゃね
恭ちゃんも探し回ったし

486 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 18:22:06.30 ID:tZCmrD4l.net
>>484
味覚が一時的に鳥類と同じになるポーションと併用すればいけそう

なお次の日トイレで地獄を見ても当方は一切責任を負わない

487 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 06:44:54.71 ID:Ar/Lw82d.net
幕間のフォロー回かな?
6号さんが別の名前で出てくる可能性はあるかもだが必然性は特にないし

488 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 09:42:24.07 ID:aATvbFze.net
一太郎ユーザなのか
確かに年寄りだな

489 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 09:48:25.99 ID:xb3xaqhO.net
電子書籍のフォーマットに出力するのに日本語テキストだと一太郎が一番楽と聞いたことある
だいぶ昔、10年くらい前かもしれない

490 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 10:38:50.12 ID:oktSfqLw.net
一時期、ネタ切れ?と思ったけど最近はまた少し面白くなってきた

491 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 10:40:19.95 ID:oktSfqLw.net
俺も昔の話だけど一太郎+ATOKは文章校正とかラクだと思った

492 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 11:05:36.23 ID:lMtWmWS0.net
ヤマノ子爵、「当局は一切関知しない」とか「死して屍拾う者無し」ってヤツですよ

493 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 15:37:39.41 ID:5nORU7eR.net
流れ的に次回はボーゼス侯爵の土下座が見られるのかな

494 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 16:51:51.43 ID:p4Pd7nLc.net
>>489
縦書きはwordより一太郎の方が今でも上なんじゃないかな

495 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 00:20:47.25 ID:MoeABelo.net
カオルさんや
チンピラが雇い主にその恐喝…じゃなかった交渉するのは死亡フラグだぞ

496 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 04:34:20.99 ID:Pp5Xjged.net
前半の文章クソすぎる、文筆業で金を取ってるとは思えない駄文
要は正当防衛で誰にも文句は言われないよってこと説明する為だけにどんだけ文字数使うんだよ

497 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 04:37:45.91 ID:I8ivo955.net
おまえみたいな馬鹿でも理解出来るように書いてるんだよ

498 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 05:30:07.71 ID:DrMjhhL1.net
ギャハハハハハハハ

499 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 07:04:46.90 ID:zwEYXO65.net
だから悪党の手首くっくけるなよマジで萎える
すぐに心入れ換えるのも違和感しかない

500 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 07:59:44.82 ID:zAW2qjK3.net
落とした腕の処分どうしようってなるだろw

501 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:02:46.40 ID:sp2CgO7k.net
持ち帰らせればいい
ぐだぐだ絶対防衛対策書いておきながら大甘な対応
ほんとくだらねえ

502 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:04:41.40 ID:zwEYXO65.net
叩き出せば終わりだろ

503 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:09:43.50 ID:zwEYXO65.net
そもそも悪党がこの程度で改心して再犯しないってのがあり得ない
逆に強盗しても許してもらえるって前例にしかならない

504 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:34:59.42 ID:TxY4Alae.net
以下俺のテキトーな解説

そりゃどんな悪党でも共通認識はあるわな
「女神ヤベー」
んで今はそれと「あいつらヤベー」を紐づけてる工程なわけだ

広める口は多いほうがいいと思わんかい?

505 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:41:16.26 ID:zwEYXO65.net
手を直したことは黙ってろって言葉と矛盾してるぞ

506 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:45:43.53 ID:TxY4Alae.net
えらい刹那的な読み方するんだね
前後のつながりや先の予想を織り交ぜながら読んだほうが楽しいぞ?

507 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 09:05:58.81 ID:YkAROmQN.net
強盗が黙ってても目撃者は黙ってないんじゃないか…
それとも店にいた客は口止め料もらえるのかな

508 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 10:26:31.24 ID:eGMYM2wZ.net
王様の近衛兵は見てるよね

509 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 10:42:12.31 ID:zwEYXO65.net
強盗 手も治してもらって商会から口止め料がっぽり

目撃者多数なのに商会が口止め料払うなんてありえないわな
>>507

510 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:16:25.99 ID:QqX1rhoA.net
人気連載漫画の誹謗中傷している、底辺作家を思い出したwwwwww

511 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:54:31.77 ID:eGMYM2wZ.net
今回は恭ちゃんに活躍して欲しかったとは思う

512 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:56:54.22 ID:nD213IzZ.net
簡潔にわかりやすい文章ではないわな

513 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:21:44.12 ID:mbOd+Ap8.net
暗部に人が増えた

514 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:25:18.34 ID:MoeABelo.net
自分から広める気は無いけど善意の第三者による噂の拡散は仕方ないよね
それで相手がどうなっても知らないよ

いつものFUNA節

515 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:35:13.41 ID:zOraj0Oc.net
>>482
調味料とはどこまでなんだろう

調味目的じゃない食品添加物は入るのか
味があれば調味料なのか

例えばニトログリセリン
味としては甘いんだから調味料?みたいな拡大解釈されるのか??

516 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 14:00:12.59 ID:uZdQU/fD.net
青酸ガスはアーモンドみたいな匂いだそうだしな
そういえば万能聖女で薬草は香草だからとハープ料理作って現地土人共に驚かれてたな

517 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 17:51:23.94 ID:2UjCCSQk.net
くっつけてやるにしても、切断面にそって一生赤い帯状の痕が残るようにはしてやらんと

518 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 19:55:39.53 ID:/hXnXz+O.net
>>483
今アニメでやっている70年前には会えていない
もし会っていても少なくてもカオルは出会ったとの認識できてはいないと思われる

カオルらと同様な防御機構はありそうだけど
寿命はどうなんだろう?

519 :sage:2023/12/15(金) 01:18:20.83 ID:9651JQ4T.net
アーススターのサイトがリニューアルされたが、ねこみんとの平均値漫画は
未だ連載中作品として扱われているぞ。どうするつもりなんだ、アレ。

520 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 07:01:19.38 ID:e/yeqLXi.net
爺があまり切り捨てを好まんタイプだからなー
本人が万一復帰するのなら出してもらう意向なんじゃね?
それが現実的かはともかく

521 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 07:23:04.58 ID:oaSc14CU.net
漫画に最終巻って書いてるやん

522 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 09:01:29.97 ID:d/Zt14pG.net
ねこみんとじゃない平均値漫画も次巻が最終巻になるし
流石に最終巻になっている両方の漫画を両方とも連載中とはしないだろ?

523 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 09:14:20.08 ID:d/Zt14pG.net
>未だ連載中作品として扱われているぞ。

具体的にどこの部分で扱われているんだ?
アーススターのサイトを見たがそんな扱いされているのが見つからない

524 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 09:19:30.66 ID:70kLPyyP.net
どれもコレも幼児体型な漫画の需要は特殊性癖の人々にあるだけだから
打ち切りも当然の流れ

525 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 11:32:25.35 ID:oaSc14CU.net
売れないから仕方ないよね
個人的にはもっと漫画に読みたいけど

526 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 11:36:22.57 ID:Yo+yDRqp.net
どうせ最後までコミカライズしないのだから適当なところで終わらせるのは当然なのれす

527 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 11:47:58.41 ID:oaSc14CU.net
他のつまらないなろうで10巻以上コミック出てるのもあるのにね

528 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 12:39:51.77 ID:YhaMMKZn.net
それは面白いのではないか?

529 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 12:59:15.02 ID:oaSc14CU.net
レベル999の村人とか面白いか?

530 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 13:13:23.51 ID:d/Zt14pG.net
爺ってガチャの引きが弱いよな
コミカライズの平均値は二人の漫画家で同じような話しあたりで連載終わるし
ポーションは途中で漫画家が代わっているし
まともに続いているのは金貨だけ
途中で漫画家が代わっても長く描いてくれるならいいかなと

なんなら魔法科高校とか本好きのように複数人の漫画家が関わって描いたのを読めるならそれでもいいと思うぞ

531 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 15:20:43.57 ID:xJgILABG.net
漫画家のせいにしてるから長続きしないんじゃ?

532 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 16:04:38.83 ID:ltSsuk60.net
鮒は関係者に要求しないらしいから
ねこみんと以外は完全に作者側のわがままだろ

533 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 16:05:55.86 ID:ZQsngPGd.net
>>523
至って普通に「連載中」にカテゴライズされてるが?

534 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 17:48:22.27 ID:BnrnE5Ml.net
>>529
序盤はそこそこ

535 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 07:32:02.25 ID:CQGBtqsC.net
>>529
俺には合わなかった
好きな人もいるんじゃない?

536 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 08:53:04.74 ID:j0LGkbh9.net
>>531
爺は口は出さずに気を使うタイプ
出版社側のスタンスはわからんけどね

537 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 09:38:10.10 ID:9y01iv2+.net
>>536
それ気を使ってるというのか?
原作者が協力しないコミカライズって漫画家からしたら悪夢じゃね?

538 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 10:10:05.93 ID:GySfn0dy.net
>>537
気を使うの日本語ご存じない?

539 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 15:33:07.38 ID:j0LGkbh9.net
>>537
有名漫画の原作者なんて下手すりゃ原稿用紙1枚にも満たない文で終わりだよ
ここまで極端じゃなくても基本的には漫画家側の裁量が大きいのが普通
協力しないって話じゃなくて過度に口を挟まないと言い換えてもいい
これがまず大前提ね

んでごくまれにだけど漫画でもアニメでも1年単位で原作を止めてがっつり関わる作者がいるっしょ
俺が言ってる口を出すというのはこのタイプね
個人的にはこっちの方が悪夢だと思う

540 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 16:33:13.49 ID:CRIdqwH+.net
>>539
なるほどね
確かに口うるさく干渉されるのも悪夢だわな
そういう場合は編集がうまくやるんだろうけど

541 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 16:33:15.42 ID:hmAABwcj.net
爺が気をやってるとか気持ち悪い話だな

542 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 23:03:06.30 ID:j0LGkbh9.net
爺の飲み友達ブログにたまに出てるけど
コミックス発売記念だの誕生日だのと食事会とかやっとるし離脱した人も呼んだりと結構マメみたいよ?

なんかあるかなとさっき見たら壁紙がアニメ版カオルでわろた

543 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 10:03:58.26 ID:aTwTjouD.net
最初の3話くらいまでを今回くらいじっくりやってもよかったかもなーポーションアニメ
尺が合わなくなる分は誰得温泉回カットで

544 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 11:45:09.67 ID:XK2d/JAq.net
>>543
それをカットするなんてとんでもない

545 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 12:11:57.68 ID:98r6l/4F.net
最終回にはやっぱりドジっ子セレスが出ないとね
女神なのにちっぱいだしドジっ子だし笑顔がカワイイのが唯一の救い?

546 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 00:18:07.62 ID:GoimQKTd.net
向こうの世界はおろかこっちの世界のこの国ですらもはや隠密同心を知ってるのは少数派説

547 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 00:33:29.36 ID:QEHlzqRS.net
2015年に特番でリメイクされてるから

548 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 01:14:40.66 ID:e99voRiG.net
トリのことすっかり忘れとったわ
ずっとおったんやな

549 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 07:56:47.27 ID:y4rkVUjG.net
市場に市場調査するだけなのにその市場に着かない牛歩?ナメクジ歩?
引き延ばしが酷いな

550 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 09:25:39.88 ID:6u5e+ZWB.net
近々先史文明絡みでなんか動きがあるんじゃね?
偵察衛星網でなんか見つけたり
ナ丿チャン抜きで通信ネットワークが構築出来たり

551 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 12:25:31.10 ID:8uBVw6a5.net
>>550
ナノマシン「確か地球にはミ◯フスキー粒子とかいう電波を妨害する物質が…」

552 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 15:50:41.67 ID:BcQb11OY.net
市場よりもいさかじゅうぞうネタをメーヴィスが使ってあげて
「よかったですわね、マイルさん。そのネタを使って下さる方が現れて……」
って言われることのほうが重要だから

553 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 17:15:00.11 ID:H4LEQPQb.net
よくわからないけど、一応元ネタを観ておきましょう。
https://youtu.be/bjl6lD68cjM?t=76
まあ、観てもよくわからないけど、昔の時代劇の映像、良いよね。光と影の使い方が良い。
手前で刀がギラリなんて構図で奥行きが生きてる。

554 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 17:29:24.83 ID:U7DoHG4G.net
あのトリって光速エスパーに出てくるやつ?

555 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 19:37:23.60 ID:GoimQKTd.net
表現的にも以前の登場時の表記的にもチ○ちゃんだろうね

556 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 20:56:04.76 ID:fXC8LT9a.net
お使いに来たのがスワニーモドキだったら…

557 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 21:00:36.80 ID:/9bBwTeK.net
大変、メーヴィスが全身倍お肉にされちゃう。

558 :この名無しがすごい!:2023/12/19(火) 22:14:12.63 ID:af0qKyAO.net
三作品がテンポ悪くて傍から見てると話を引き延ばして見苦しい延命しているとしか思えないんだが
話しを進めないで説明で文字数を増やし埋めているだけで面白くない

559 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 00:31:23.62 ID:iSzwo5Ka.net
後ろ盾が有っても子爵家令嬢じゃ社交の仕切りは厳しいだろうね
つかそもそも貴族家令嬢が踊り子やってどうすんのよって話でもあるんだが…
なんかこの世界妙に前のめりよね

560 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 09:22:51.21 ID:YoE8mi4d.net
考察する、未説明のところを妄想して補完する、SNSとかで解説するという
次の話を待ってる間のファンの楽しみを公式でやっちゃってるんだから
そりゃ面白味も減るわ
説明不足を指摘されたからって、意趣返しがやり過ぎだわ
作者が作品内の主人公ムーブしてるようなもんだ

561 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 09:25:14.62 ID:HqrrPNQZ.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

562 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 09:26:53.17 ID:VmTodYQi.net
井坂十蔵って何かと思っていたけど・・・・
チャンバラシーンのBGMを聴いた事がある!
多分、父が見ていた再放送だな

>>558
最近は少し面白くなってきたよ

563 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 09:52:54.13 ID:FZBTGM3i.net
>>559
ライナー家は現当主が二代目という新興貴族で
味方してくれる親戚とかも少ないだろうし
これはミツハの人選ミスではあるまいか

そういえば…子爵家で二代目ということは、アデレートのおじいちゃんは、平民がミツハに匹敵する勲功を挙げて貴族に列せられたことになるな

564 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 15:15:49.24 ID:Gb8b+/hD.net
ミツハは最初にフォンを名乗ったときに死刑にしなくちゃいけなかったのにアマちゃん一家ときたら、、、

565 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 19:17:52.16 ID:iSzwo5Ka.net
ミツハが偽貴族と誰も証明できないからなー
読者視点で文句を言っても登場キャラからすれば「知らんがな」

566 :この名無しがすごい!:2023/12/20(水) 19:34:05.33 ID:oRSSNhj/.net
知ってて騙されてくれてるんだよ優しいね

567 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 06:49:48.12 ID:qFTtAKtf.net
おお
ようやくツッコミが機能したかw
今までは同じ方向でボケ倒してたからなー

568 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 07:57:40.90 ID:ignTuM9S.net
長々と言い訳文書いた上でそれ全否定してんな
全否定されるまでもなくカオルの考えが異常すぎるが

569 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 09:50:37.59 ID:xFrwD1Y9.net
でも一番優しいのがカオルという…

570 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 11:11:54.98 ID:k5qMoCxk.net
うーん、こんな解説だらけよりぎんぎんぎんぎん!のが面白かったんだがなあ
昔の作風を求めるのは無理な話か

571 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 18:07:01.74 ID:qFTtAKtf.net
マイル自体かつての脳筋仕様じゃないからなー
新大陸のハンターなり騎士なりと試合をするシーンもないけど

572 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 07:01:04.55 ID:fapgpofx.net
いつからだろう、解説だらけの長文で延命しふぁしたの
なろうで読んで面白かったから小説買ってたけど
こんな内容じゃもう買わない

573 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 08:51:55.37 ID:R0kuCK2h.net
はいさようなら

574 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 09:11:59.00 ID:vokaSjrd.net
またな

575 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 22:43:08.23 ID:xbK+Hpty.net
そもそも何か目的が有る内容じゃなく日常を書いている内容だからいくらでも長く続けられる
でも日常でも面白味とか楽しみとか無くダラダラ続いているのは面白いのか?ってなる
しかも内容薄いのに内容の大半が説明や言い訳じゃ(興味が無い内容なら)読み飛ばすから読む部分が凄く短くなる
三作品ともそろそろ作品の着地点(終わり部分)を考えるレベルなんじゃないの?

576 :この名無しがすごい!:2023/12/25(月) 07:14:37.08 ID:pCn3TREY.net
鮒先生の4作目面白い

577 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 00:18:14.29 ID:A1Lmo8n0.net
冒頭から何でこいつら肉買う必要があるんだ?全部孤児院にでもばら撒いたのか?と思ってたら
アイテムBOX持ち以外は中身がピンとこないのかw
あそこで拾ったのなら強化オークなんて一生かかっても食いきれないくらい持ってそう

578 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 00:27:58.42 ID:Qa65Fv2H.net
日常回は至高

579 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 00:37:43.48 ID:4wKs2QCV.net
あの最終決戦も出てきたそばから生きたまま収納してけばあんな苦労することなかったんだよな

580 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 08:05:07.94 ID:WGSnJkSJ.net
ポーリンうざいな
そんなこと言うなら材料費は個人持ちにして自分だけ安い肉食ってりゃいいのに

581 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 08:48:06.98 ID:mOkdwBXW.net
うざくない!!!

582 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 11:35:27.83 ID:Pf1mqddQ.net
〇〇「高級な魔物の肉はいろいろ持ってますがやっぱり㌘金貨1枚ぐらいの牛さんのお肉が食べたいですわ。」
ポーリン「百万遍金の使い方の講義しようか!」 

583 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 11:36:56.84 ID:EyyEllfI.net
おっぱいで全て許される

584 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 12:17:12.67 ID:A1Lmo8n0.net
ポーリンはただの貧乏性だからな
銭ゲバなら自分の領地で商会の運営を頑張ってるだろうし

585 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 23:43:24.75 ID:21a/jcL6.net
パーリンウザすぎ
胸しか存在価値無いならいい加減冒険中に死んでくれ
マイルが居るなら回復十分だろ?

586 :この名無しがすごい!:2023/12/26(火) 23:45:29.05 ID:rMEc8NX2.net
ほんまいらんよね
うざいだけ

587 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 00:10:50.23 ID:v28pHeOR.net
ミツハは「ゴージャス」とか言いながら変身するのか…
つかなんてもん見せてるんだw

588 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 01:37:12.23 ID:z+cvLAgc.net
やー、この一年でどれくらい進んだかと思って見直してみると
えっ、ってなっちゃうね
地平線からいつまでもサッカーゴールが昇ってこない感じか

589 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 02:04:58.56 ID:iepY69pl.net
>>583
ご飯の話が済んだら次はお風呂の話がいいな

590 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 05:32:28.84 ID:7SHXY6gC.net
みんなポーリンで感動したこと忘れちゃったのか

591 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 08:07:38.09 ID:2DWYpT1V.net
実戦証明済の作戦でも、前提が変われば結果も変わるよな

592 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 08:18:46.11 ID:7/Otb0we.net
ポーリン ポーリン
君の朝だよ
ポーリン ポーリン
君の朝だよ

593 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 08:42:42.63 ID:I7HvRQYe.net
ポーリン頼みで生き延びます

594 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 09:23:25.78 ID:LPN3yG5Z.net
>>593
やだそんな綱渡り人生

595 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 09:51:10.43 ID:IJ3hYHEe.net
人の食費にまでドケチってなんなんだろうね
美味しいもの食べたくてお金稼ぐんじゃないのかな
食費ケチって不味いもの食べてお金だけためてなんの意味があるのかな

596 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 10:25:15.30 ID:/p77FECs.net
>>595
そんなふわっとした理由だとポーリンに論破されて
カップ麺1つしかもらえないぞ

597 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 11:15:59.18 ID:lOaIZGug.net
ハレの日とケの日ときちんと区別できてて日頃は財布の紐が固い女とか割と魅力的なんですけど?
殴りヒーラーなので肝も据わってるし、聖女だし

598 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 12:18:52.64 ID:BO7hi7da.net
パーティー組んだのって学校卒業してバラバラになって行動活動するよりわってという理由にした便利なマイルを手放したくないからだろ?
既に個人で爵位も得てランクも上がって纏まった金もあるのに未だにマイルに寄生している
他人から寄生されるのは許せないが自分が寄生するのは当たり前というチンピラヤクザと同じ考えと言動

そもそもマイルが雇い主の商人と交渉して個人の能力を使って稼いだ金をパーティーの金に圧力と脅迫と恫喝でしたことが許せない
だったらパーリンも荷物を背負って運ぶなりして個人で交渉して金を稼げよ
パーリンは自分の金は自分のモノ他人の金も自分のモノというそれって商人じゃないよな?
マイルに寄生するならメーヴィスのように空気になって自分の金だけ数えていろ
それが出来ないならマイルの前から消えるか死ね

599 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 12:18:54.65 ID:AUoQlVkg.net
>>595
価値観を押し付けるやつはゴミ
近づかないほうがいい

600 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 12:21:19.77 ID:BO7hi7da.net
>食費ケチって不味いもの食べてお金だけためてなんの意味があるのか

貯め込んだ金貨を夜な夜な奇声を発しながら数える為
それが他人の金でもパーティーの金でも自分の金として数える

601 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 12:26:24.67 ID:IJ3hYHEe.net
大金稼いでる夫に小遣い月に10万しか渡さないドケチ妻みたい

602 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 12:31:06.08 ID:2+HgjtB5.net
というか金はほとんどマイルが収納してるよね?
別行動の日とか数えるためだけにマイルに全部取り出させてる?
収納前にその日の上がりを数えてるだけというなら分かるが

603 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 14:24:30.23 ID:YuGo1kwG.net
ポーリンは収納のトレーニングを金貨でやれば捗るんじゃ…

604 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 14:30:00.73 ID:MrfLe+nV.net
金貨1枚でも必死にやりそうw

605 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 14:51:23.56 ID:Bqz4fGJy.net
なんでみんなそんなにポーリンのこと嫌うの
聖女だよ?!

606 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 15:16:00.81 ID:D5kUzXzS.net
ツンデレペッタンコ派なんだ
微乳こそ美乳よねレーナたん

607 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 15:27:04.60 ID:AajIO3Tx.net
ポーリンはドリル愛好家として一目置いてる
最近全く使わんけど

608 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 18:12:57.01 ID:t4zmieG4.net
嫌っている人が多くて安心したわ
やっぱみんなそう思ってたんだね

609 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 18:28:40.99 ID:sSmAs6E5.net
跳んでポーリンに続いて、ポーリンを転がして敵を倒すポーリングという新技を使ってみてほしい。

610 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 18:29:15.50 ID:NC2pjmt+.net
名前が柔らかそうポーリン

611 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 21:18:07.89 ID:WeGUG2eU.net
まあポーリンも情に厚いところはあるからな

612 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 21:26:46.78 ID:QEAbCCyE.net
ガンガンONLINEの平均値がようやくVS盗賊(軍隊)の話になった^^
だけどウぃンドぉズが落ちるネタはなかった。残念w

613 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 07:03:12.17 ID:STuieHex.net
頭がパーリン?
金大量に持ってるだけで使わない貯めるだけって一番あかんやつやん

614 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 07:08:04.55 ID:i+Vvf6Nj.net
ハーレムの愚痴の後にエイン何とかの話
アレはもしかしてカオルのハーレム?

615 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 07:13:42.37 ID:Vd8qX8B0.net
まあ、個人や一パーティーが持つ資産なんてたかがしれてるがな。
領地経営や商店の資金はポーリンの性格からして絶対別管理だし
趣味の範囲だからな。
赤キチの時代では容認してたけどクランになってから咎められるかは
マルセラ達次第だろう。

616 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 09:27:48.02 ID:qqD4fm1n.net
ろうきん
>さっきから口に出して喋っているじゃないの!
新大陸のこともきかれてた?

617 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 11:19:50.93 ID:63pWfcTD.net
てかミツハの脳内垂れ流しって日本語になるんじゃねーの

618 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 13:27:35.38 ID:RLnFq/aO.net
ミツハの垂れ流しネタしつこ過ぎるわ
何度目だよ、もう2桁いってても驚かない

619 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 19:59:22.30 ID:uU68y/77.net
ポーリンのドケチはともかくだけど、レーナの料理の腕が食材の目利きを含めて
壊滅的というのはどういうことだ!?

ハンター養成学校に入る前はずっと一人で生きてきたはずだろ?w

620 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 20:34:12.47 ID:i+Vvf6Nj.net
レーナ「ひとりでやっていた時は、ちゃんとやれていた!」

なおその結果できたものは直火で焼いたウサギと白湯の模様

621 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 00:45:31.59 ID:k+7v7qpW.net
ポーリンの個性が無くなってしまったらどうなると思う?
ワンダースリーの商人の娘のように、大してエピソードもなく人物紹介も数行で終わって
名前も咄嗟に出てこない賑やかしメンバーになってしまうのだ

622 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 13:48:54.54 ID:4Af73us+.net
ポーリン

ドリル魔法
ホット魔法
回復魔法は大陸でも上位

胸部重装甲
運動能力低(当社比

領地持ち貴族当主
大商会持ち

守銭奴


一個くらい減らしても平気じゃ?

623 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 17:46:04.16 ID:LPyJO5Jo.net
>>622
大聖女(腹黒)も加えてください!

624 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 18:05:05.53 ID:Tb0pvBH3.net
ポーリンは俺が貰っていくわ
おっぱいポーリン

625 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 18:11:06.18 ID:oJI89mdZ.net
じゃあ俺はマイ…レー…マレエットちゃんを

626 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 20:18:31.05 ID:9DvHvAHK.net
旅人なんて保存食か狩った獲物焼くくらいできちんと料理するほうが珍しいのでレーナはきちんとやってたでOK

627 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 07:45:33.61 ID:BPY8VKBC.net
回復魔法なんてもう使ってないから個性からはずしていい

628 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 13:01:21.22 ID:b33THblL.net
過去の投げっぱなしジャーマン回収まだー?

 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/

629 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 15:34:01.38 ID:USdsnJFH.net
もうおっぱいと守銭奴くらいしか残ってないやろ

630 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 16:44:54.24 ID:fIyGJybD.net
個性をどうこう言うなら、W3のマルセラ以外をリストラしないと

631 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 16:54:11.28 ID:xLIqtSyY.net
「「「「  」」」」←個性

632 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 17:16:13.57 ID:3wD28peV.net
モニカ
商家の次女なのに金に汚くない
戦闘は近接も魔法も水準以上だが抜けた存在とまではいかない

オリアーナ
農家の娘だが学力は高い策士タイプでありチームの行動を表立たずにコントロールする
戦闘は水準以上ではあるが3人の中では一番下

共通
発想と開発力があり運用への落とし込みと最適化はマイルを上回る
理詰めでの検証が得意でそこにかける労力を惜しまない
基本的には自分たちで完結できるように動き他人を利用することは有っても頼り切ることはしない


アカキチへのカウンター的な存在になってるね

633 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 18:16:35.95 ID:IEjuiEDK.net
こういう場合、有能側は当て馬扱いなのが順当

634 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 18:42:33.75 ID:YlSBVNSr.net
>>620 >>626
獲った獲物を焼いて食べるぐらいができるのなら、料理の腕が壊滅とは思えないんだけどなー
メシマズになっても一応は食べれる料理は作れるはずだと思うんだけど?
レーナはマイルと一緒に旅をしている間に直火で焼く感覚すら忘れたのだろうか?w

635 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 18:51:33.87 ID:jJcWsusq.net
個性に落としきれていない
ただの設定なんよ

636 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 19:33:04.31 ID:5U80K5HV.net
激辛ドリトスと激辛チートスの製造で工場全体が咳くしゃみ呼吸困難に [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703931134/

637 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 22:32:11.91 ID:baluw1th.net
>ドリル魔法
>ホット魔法
>回復魔法

魔法はマイル次第でポーリンじゃなくてもいいんじゃないか?
上の2つは実際に見せてイメージを強くできるようになればいいだけだし
回復も人体構造を簡単な絵と説明だけでも向上するしね
それに専属ナノちゃんを魔法専用で任命するだけでも大幅に向上するしw
所詮はマイル次第

638 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 22:58:22.48 ID:YlSBVNSr.net
ドリル魔法とホット魔法、特にホット魔法はポーリン以外が使えるようにして
万が一拡散することになったら非常にヤバいのでは?
化学兵器も同然の魔法で世界は暗黒時代に突入することになる。(´・ω・`)

639 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 15:50:45.41 ID:grCGseVE.net
ホットが普及すると食いもんの味付けが塩系からカプサイシンに変わりそうで怖いな

640 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 18:01:18.51 ID:7W9zfjJ8.net
激辛ブームが起きるんじゃないか?

>万が一拡散
それはマイルが誰に教えるかによるんじゃないのか?
誰彼無制限に教えるようなことはしないだろうし
そもそもポーリンに教えたのだって傍に居て他に教える相手の選択肢がポーリンしか居なかったからでは?
偶然たまたま側にいただけで完全棚ボタ
だからポーリンだけにしか教えられないってわけじゃない
教えてもいいと思える相手が居れば教えるべき

そんなたまたま偶然でいろいろ教えられる場所にいただけなのに
それが当たり前だという雰囲気垂れ流しなレーナとポーリンを切る選択が必要な時期だと思うぞ

641 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 19:17:11.46 ID:TMTgpQmI.net
教える相手がポーリンしかいないというか、ポーリンでも使える強力な魔法として
痴漢や熊の撃退スプレーを参考にした魔法を考えたというか

642 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 23:35:01.67 ID:grCGseVE.net
食いもんとしては鳥類に対して辛さは無効とは聞くけど
催涙兵器としてはどうなんだろ?

643 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 16:12:59.64 ID:FZ//Yhk6.net
>>640
ポーリン以外に教えるなら教える相手はレーナだけになるけど、レーナは
強力な火炎魔法が使えるからホット魔法はいらないんだよなw
そもそもポーリンは攻撃魔法が弱いから代替的にホット魔法を使っているんだよな?

644 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 21:09:42.21 ID:Mxa4Kr6d.net
そこはほら
先にホットを使っておいてすかさずそこに「どろ〜り、どろどろ、増粘剤……」竜滅火焔弾(焼夷弾モドキ バリア貫通効果アリ)発射
カプサイシンは有機化合物だからイイ感じに粉塵爆発してその勢いでナパーム油モドキが爆散
継続ダメージ付き水で消せない炎の範囲攻撃完成w

645 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 21:16:14.67 ID:FZ//Yhk6.net
>>644
もはや古竜は赤き誓いと敵対するとは思えないから、レーナにホット魔法を使わせるのは過剰戦力だw

と思ったけど、古竜の里が他にいくつか存在するんだっけ?

646 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 21:33:26.40 ID:Mxa4Kr6d.net
新大陸にも少なくとも一つは存在することがケラゴンさんにより確定
もしかすると大陸の数だけ?

647 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 22:04:16.30 ID:8h2G9/OW.net
鳥にはアボカド魔法だ~ペルシン毒素喰らえ~

648 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 06:56:10.07 ID:1QufAm7Q.net
唐突だけど・・・

リートリアちゃんは逃げ切れたのだろうか?貴族王族の猛攻(婚約申し込み)から・・・w
全てはオーラ男爵の手腕次第だろうけど

649 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 15:47:26.00 ID:PITs2aRV.net
リートリアを物理的に止められる人はそうそういないからハンターとして旅立って終わりな気もするかな
本来で言えば実家の格上げを狙うのが本筋だろうけど
爺作品の若い娘がその選択をする可能性はコンマ以下

650 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 16:20:59.84 ID:8JPUOLkL.net
「私を倒した殿方に求婚の権利を与えますわ」
(求婚を受けるとは言っていない)
「「「「 」」」」

651 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 17:38:07.25 ID:1QufAm7Q.net
>>650
ゲスハンターA「リートリアを押し倒したら、俺のものになるのか・・・グヘヘグヘヘ」
ゲスハンターB「押し倒して(ピー)して(ピピー)すれば、既成事実で俺のものに・・・グヘヘグヘヘ」

その後ゲスハンターがリートリアの金砕棒で全身粉砕されたのは言うまでもない(つД`)

652 :この名無しがすごい!:2024/01/04(木) 22:49:09.78 ID:zTwGjXab.net
>>649
リートリアは女神のしもべとの友情かオーラ男爵との家族愛か二択を迫られているという感じか?
いくらリートリアが友情に飢えているとはいえ、リートリアが逐電したら男爵家のお取り潰しが
待っているかもしれないからな(´・ω・`)

653 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 10:30:56.66 ID:Xzmja+X6.net
>>643
>ポーリン以外に教えるなら教える相手はレーナだけになるけど、
現在ホット魔法を使えると明記されているのは、ポーリン、レーナ、オリアーナ、そして開発元のマイル
そして、おそらく伝授されてると思われるのがマルセナとモニカ

@ホット魔法をポーリンに伝授したのは、マイルである。そしてそれを見ていたレーナも、魔力消費が少なく、大勢の敵を
殺すことなく一瞬で無力化することができるその魔法には興味津々であったため、勿論、ポーリンと一緒に学び、マスターしている。(472獣人の村4)
Aエクランド学園時代に、4人で色々と練習していましたからね。1年2カ月もの間……。
 特に、マルセラ達3人が死なないように、という観点で教える魔法を選んだようですから、魔力が弱いオリアーナのために、こういう魔法を伝授していても不思議はありません。
そしてその後、攻撃魔法が苦手なポーリンに、一緒に考案したように誘導して、同じ魔法を教えたというのが自然な流れかと……。(^^)/(589その頃……6 感想)

Aはちょっと不自然な気はするが、作者の言だからこう認識するしかない。

654 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 12:29:15.55 ID:np9D0gjS.net
オーラ家ビルバインとサーバインも欲しかった

655 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 18:36:38.06 ID:qd6FCWVa.net
平均値漫画は次でラストか・・・
寂しくなるな

656 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 22:53:55.30 ID:AldGfk2l.net
また終わるのか平均値
こりゃアニメ二期は絶望的だな

657 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:02:22.22 ID:wiaPnFp5.net
ええ・・・また終わるの?

658 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:03:07.48 ID:QQR+k32S.net
まあ漫画は無いよりは有った方が良いだろうけど
なんか感性というか解釈が合わなかったんだよな
ネーム切った人のセンスなんだろうけど…

659 :この名無しがすごい!:2024/01/10(水) 23:23:20.65 ID:Zc6GDaYo.net
さすがにこれは異常やろw

660 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:01:57.44 ID:6DEmsK80.net
マンガ続いて欲しかったのにな
他のつまらんなろうマンガの方を打ち切れよと思う

661 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:12:47.49 ID:fDYdFycV.net
平均値は原作長いから漫画の方も後半まで描いてほしいわ

662 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:35:59.70 ID:BjQ7WwxZ.net
なろう長編で最後までコミカライズされたのってあるのかな
本好きはやる気だろうけどあと何年かかるかしらね

663 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 08:59:15.92 ID:/PFbVy5I.net
週刊少年漫画誌ペースじゃないと原作に追いつくとか不可能だろうからね
確定で数万部売れるならそれができる漫画家やアシスタントを用意するだろうけど

664 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 09:47:23.31 ID:aVlh+3Nq.net
他のラノベや一般小説でも完結まで描き切れたのは稀有だわ

665 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 11:50:46.41 ID:IEW0W4Df.net
漫画家もいつまでも関わってられないだろ
生活あるんだし自分の作品書かなきゃ

666 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 11:59:37.36 ID:UceyxIZy.net
いや!それなら平均値はドル箱でしょうが!
コミック奈良30巻くらいは出せるほど話し進んでるよ!

667 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 14:29:14.56 ID:GHF6XJ9z.net
ドル箱かどうかは印税率次第じゃない?
名前が売れたらオリジナルを書いたほうが漫画家としてはいいだろ

668 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 16:10:54.62 ID:69W4qcSZ.net
ポーションの人は今何書いてるんだろう・・・

669 :この名無しがすごい!:2024/01/11(木) 21:54:00.82 ID:UKc4ANCP.net
そのうち生成AIに原作を読ませて漫画を出力する時代に・・・

それ以前に生成AIのFUNAの作品を読ませて・・・

670 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 06:47:38.38 ID:jlAqsINg.net
生成AI 「知らんがな!」



671 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:36:19.92 ID:wGT6xpCE.net
「「「「」」」」
を使いこなせないようではまだまだ

672 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:50:48.63 ID:6xpHhxWX.net
AIなー
『FUNA風の短編小説』で投げてみたんだが…

# ある日、私は突然、異世界に飛ばされてしまった。
# そこは、魔法が存在し、人々が剣と魔法で戦う世界だった。
# しかし、私には魔法も剣術もなく、ただただ逃げ惑うばかりだった。
# そんな私を見かねたある魔法使いが、私に魔法を授けてくれた。
# それは、人々の心を癒す魔法だった。
# 私は、その魔法を使い、人々を癒し、世界を救うことができた。
# そして、私は元の世界に帰ることができたのだった。

要素が一個も無い(´・ω・`)

673 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 11:58:26.74 ID:UJX/Fw60.net
「ポーションだよりで生き延びますという小説に似た小説を書いてください」とストレートに頼んでみた結果はこんな感じ。
やばいよ!、なんか面白そうだよw


> タイトル:ポーション頼みで生き延びます! 〜現代日本の薬剤師が異世界で薬屋を開業〜
>
> 登場人物
>
> 主人公:長瀬香(24歳)
> 現代日本の薬剤師。
> 異世界ヴェルニーに転生後、薬の知識と技術を生かして薬屋を開業する。
> マイヤール:薬師ギルドの副マスター。
> 香の才能を見抜き、薬屋を開業させる。
> アラン:香の助手。
> 冒険者を目指している少年。
> あらすじ
>
> 現代日本の薬剤師である長瀬香は、ある日、異世界ヴェルニーに転生する。転生した香は、薬の知識と技術を生かして、薬屋を開業することを決意する。
>
> 香は、薬師ギルドの副マスターであるマイヤールから、薬屋を開業するための支援を受けることになる。マイエールは、香の才能を見抜き、彼女を一人前の薬師に育て上げるために、惜しみなく力を貸してくれる。
>
> 一方、香は、アランという少年と出会う。アランは、冒険者を目指している少年で、香の薬の才能に憧れている。アランは、香の助手として、薬屋を手伝っていくことになる。
>
> 香は、薬屋を開業してすぐに、多くの客で賑わうようになる。香の作る薬は、効果が高く、安全性にも優れているため、人々から高い評価を得る。
>
> 香は、薬屋を通じて、異世界の人々の役に立ちながら、異世界で生きる術を身につけていく。
>
> 物語の展開
>
> 物語は、香が薬屋を開業し、アランと出会うところから始まる。香は、薬屋を開業してすぐに、多くの客で賑わうようになる。
>
> 香は、薬の知識と技術を生かして、さまざまな病気を治していく。また、香は、薬を通じて、人々の気持ちに寄り添っていく。
>
> 香の薬屋は、人々の信頼を集めるようになり、異世界の人々の役に立っていく。
>
> 一方、アランは、冒険者として、さまざまな冒険に挑んでいく。アランは、香の薬のおかげで、多くの危機を乗り越えていく。
>
> アランは、香の薬の才能に触発され、薬師を目指すようになる。
>
> 物語の終盤では、香とアランは、異世界の危機に立ち向かっていくことになる。香の薬の力と、アランの冒険者としての経験が、異世界を救うことになる。
>
> 物語のテーマ
>
> この物語のテーマは、**「薬の力で、人々を助けること」**です。香は、薬の知識と技術を生かして、さまざまな病気を治し、人々の役に立っていきます。また、香は、薬を通じて、人々の気持ちに寄り添っていくことで、人々の心を癒していきます。
>
> この物語は、薬の持つ力を、人々を助ける力として描いています。薬は、病気を治すだけでなく、人々の心を癒し、人々を支える力を持っているのです。
>
> 物語の読後感
>
> この物語は、異世界転生ものでありながら、薬の持つ力に焦点を当てた物語です。薬の力で、人々を助けていく香の姿は、読者の心に感動を与えてくれるでしょう。
>
> また、この物語は、異世界で生きる術を学んでいく香の姿も描いています。香は、薬屋を通じて、異世界の人々と交流し、異世界で生きる術を身につけていきます。
>
> この物語は、異世界転生ものでありながら、薬の力と、異世界で生きる術を学んでいく姿を描いた、感動と学びを与えてくれる物語です。

674 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 12:18:59.83 ID:nkNkbP3h.net
異世界薬局と魔道具師ダリアと生き残り錬金術師が混ざった感じ?

675 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 22:03:30.00 ID:B1FLX+dh.net
どこかにありそうな内容だな
そして全くおもしろくなさそう

676 :この名無しがすごい!:2024/01/13(土) 12:51:26.64 ID:qOTREtYK.net
なろう小説で学びを与えようとか、何を学習しちゃったんだろうな

677 :この名無しがすごい!:2024/01/13(土) 12:56:45.97 ID:lldo4Xh+.net
すでにネット小説でAIという事を隠して投稿していそうだな

678 :この名無しがすごい!:2024/01/14(日) 14:50:38.82 ID:AclqaulX.net
>>674
のうきん、ろうきんでも下剋上でもなくそっちに行くみたいだな

679 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 09:36:58.43 ID:mgJY2SyL.net
現代日本の薬剤師の知識で創薬できるんか?

680 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 09:56:41.88 ID:bUiUfyD+.net
作者次第やろ
なろうには現役医者の人もおる

681 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 10:25:53.27 ID:v9esbInB.net
薬剤師は調合しかしないよな
素材から薬剤を作る知識も技術もない

682 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 11:36:04.89 ID:ErmDQz0s.net
そこを現世の知識やチートで何とかしてる

683 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 13:34:19.95 ID:l4Yh1u9c.net
ヤクザ医師

684 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 19:36:39.99 ID:LKW1DdL/.net
創薬は薬剤師の履修過程とは別物だから薬剤師に創薬は基本的に無理

685 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 20:19:57.54 ID:i48aGbw1.net
薬剤師ですらないけどアロエで傷薬作れるわ

686 :この名無しがすごい!:2024/01/15(月) 21:09:46.80 ID:ShmIhs5a.net
ああ、そういえば俺、虫刺されの薬作れる。

687 :この名無しがすごい!:2024/01/16(火) 00:10:17.75 ID:WFLItKsF.net
一見バランスが悪そうでいて全員がゾンビ戦法を使える脅威のパーティ爆誕?

688 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 00:23:11.03 ID:aNYAAgRZ.net
金貨って話し進んだ?

689 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 06:50:26.40 ID:oQk8HvCY.net
まあ進んだと言えば進んだのかね?
今更地固めしてるしミツハに何かやらせたいのかもだけど

690 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 11:28:35.86 ID:ptjhoMiG.net
昔は面白くてガンガン読みまくっていたけど・・・
何度も読み返してみると、冷静に読めるようになる

話が進まない時が結構あるんだね

691 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 11:48:45.64 ID:hvbf9xIm.net
やっぱ一人で旅しないと世界が狭くなるな

692 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 12:43:28.94 ID:az2eqJKK.net
平均値で商人がマルセラの言葉を鵜呑みしてるけどなんで?初対面なのに

693 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 15:01:27.74 ID:36iIVSWh.net
しょぼい商人だから

694 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 15:05:42.97 ID:hZl4s6/K.net
精神支配系の魔法を編み出してるのかも

695 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 21:15:36.73 ID:ZdgkBa5A.net
マルセラのお貴族様なオーラに圧倒されているのだろ?

最新話では、マルセラは商人に遠回しに説得されていて、
逆に商人を説得(ゴリ押し)しているのはポーリンだけどw

696 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 22:04:34.08 ID:mXzoJdUU.net
ほんま底が浅いな

697 :この名無しがすごい!:2024/01/17(水) 23:56:49.34 ID:1XcC1tsa.net
浅いと思う人も延々と読んでしまうのも不思議な魅力…

698 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 00:12:47.86 ID:YXkX9HMo.net
ここでネタとしては予想したけど撤退時が面倒だからやらないだろと言ってた地下道に手をつけちゃったか…
崩壊したところで建設時に取り除いたものはアイテムボックスの中だから痕跡をたどられる可能性は残ってるんだよなあ

699 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 07:26:42.21 ID:Ms2bVlCR.net
世界に点在する超文明の謎遺跡はこうやって作られていた訳だ
疲れ知らずの乗り物を用意するくらいならトンネル2本作っちゃえという非効率さ
後世の歴史家をさぞ悩ます事だろう

700 :この名無しがすごい!:2024/01/18(木) 08:46:42.31 ID:FVPpsF7n.net
箇条書きをやめてその建設していく部分を文章にすればネタが尽きて進みが遅くなることもないだろうに

701 :この名無しがすごい!:2024/01/20(土) 23:03:47.86 ID:O/oUnMWB.net
話進まない…

702 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 09:43:33.16 ID:HL0PfUfc.net
プロット部分なんてとうの昔に終わってるから進む先なんて存在せんぞ
なんとなく目指してる部分は見えるけどそこは爺の気分次第でいつ変わってもおかしくないと思ってるわ

703 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 11:42:56.95 ID:ENOFx063.net
全方位放置型展開だから

704 :この名無しがすごい!:2024/01/21(日) 21:16:29.15 ID:HL0PfUfc.net
某ブログにモザイク入り爺と潜水艦と横須賀港の夜景写真が
爺は相変わらずいい所で食事しとるね
作品に反映されてるところは見たことないけどw

705 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 00:20:21.64 ID:ASUpnjbi.net
さてこれが盗賊登場のフラグになってるのか
最近たまにやる匂わせて何事もないパターンなのか
でもあえてこう組み合わせてる以上イベントなしだと肩透かしだよな

706 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 00:40:21.24 ID:9Tk/FBMc.net
そんな盛り上がるネタか?

707 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 01:45:20.91 ID:x4g+IfD7.net
きっとポーリンなら何かやらかしてくれるはず

708 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 10:14:12.94 ID:Nfw777WC.net
街のチンピラより弱いCランク…
この大陸で生きていけるかな…
いい人達みたいだし、彼らにはマルセラ達に心折られて引退してほしい。

709 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 11:15:26.92 ID:yhPoLLea.net
引退したらそれこそ何やって生活してくのか
元の大陸なら孤児院チェーン店の用心棒とか斡旋してあげたいが

710 :この名無しがすごい!:2024/01/23(火) 20:44:31.39 ID:g7II5Z8T.net
>>708
知恵のある魔物を相手にそれなりにやり合えないとCランクになれないはずだから、
街のチンピラより弱くてもそこそこやっていけてるのでは?

711 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 00:18:46.71 ID:e6iXFXcj.net
もう婿は諦めて養子にもらっちゃえよ
その上で実力の片りんをチラ見せしとけばコレットちゃんを舐めるやつはいなくなる
知識でも物理でも技能でもどれを見せてもいい

712 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 06:09:55.28 ID:ROjp9Dmp.net
脳筋新漫画もうオワタ
つくづくメディア化に恵まれないな

713 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 07:55:55.95 ID:VRG9QQtw.net
サビーネウザいから死ねばいいのに

714 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 08:12:33.11 ID:m6tRChvR.net
ウザキャラがいるから正妻たるコレットちゃんが輝くんだよ
みんな良い子ならきららでも読んでおけって話になっちゃう

715 :この名無しがすごい!:2024/01/24(水) 08:27:06.34 ID:0dnzkJf6.net
一番ウザいのがミツハだけどね
新大陸に拠点作り出した辺りからクソキャラ化してきたな

716 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 00:15:29.35 ID:EqGqBa80.net
危機だったのかw
幼い王女でも宛がっておけば完封できることには気が付かないもんなー

717 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 00:35:42.92 ID:2PzWAgDy.net
現状のポーション娘

ポーション頼みで生き延びます! 8本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1705673605/

718 :この名無しがすごい!:2024/01/25(木) 09:45:29.89 ID:RUPem2Ob.net
ポーション
ぼくのかんがえたさいきょうのひみつきち

719 :この名無しがすごい!:2024/01/28(日) 00:45:12.74 ID:f1RUYNDV.net
ミツハだったら自爆機能が付いてた

720 :この名無しがすごい!:2024/01/30(火) 00:26:10.18 ID:pETQQIbE.net
作者もポーリン自身も忘れてるけどあんた古竜を抉れる攻撃魔法持ってるっしょ
それもバリアとか無視できるやつ

721 :この名無しがすごい!:2024/01/30(火) 06:53:20.89 ID:B1ptur3N.net
♪ドリルでルンルン クルルンルン

722 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 00:12:55.57 ID:g8Rhh2ye.net
安定のいつものやつか
今回のエピソードは長いわりに特に何も無いまま来たから新キャラに期待しておこう

723 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 08:15:58.65 ID:NxAigN/n.net
ヤマノ子爵、戦闘証明済の作戦といえど作戦目的も前提も違うのだから……
密林で有効性を証明した作戦が砂漠でも有効かというと、ねぇ

724 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 12:19:11.72 ID:gfLpmdAE.net
鳥貴族を騙ってぼったくり

725 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 17:38:24.61 ID:bZVweurp.net
↑いきなりどうした?

726 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 19:04:08.72 ID:g8Rhh2ye.net
エスパーするなら
鳥貴族の店舗前で中は混んでるからと嘘をつき別の店のクーポン付きチラシを配って誘導しむっちゃボッタクルという詐欺が摘発されたニュースと
ポーションの鳥貴族ネタを掛けた高度なアレ

727 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 19:26:50.35 ID:o4m+pXn0.net
コミカライズは今鳥貴族編やってるんだっけ

728 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 21:01:43.64 ID:qI32esaL.net
鳥貴族を騙ってボッタクリ店へ誘導して逮捕された中国人ら3人のニュースが

729 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 22:58:42.73 ID:d6Gfr8yZ.net
まだ妖怪さんは健在なんだっけか

730 :この名無しがすごい!:2024/01/31(水) 23:46:18.97 ID:205Mt0iS.net
疲労がポンと飛ぶポーションは有りませんか?

731 :この名無しがすごい!:2024/02/01(木) 06:46:14.61 ID:us19imiq.net
ここの王様真っ当すぎてむしろテンプレから外れてるなw

732 :この名無しがすごい!:2024/02/01(木) 20:32:03.84 ID:xR0mSDRj.net
>>730
おまわりさんこいつです

アニメでこれやるとは思わなかった

733 :この名無しがすごい!:2024/02/06(火) 00:17:30.99 ID:8wVBCDVc.net
専属ナノちゃんかくっついてるのはマイルの指示だけど
ナノちゃんがいっぱいついてるのはナノネットのコンテンツで一番人気だからだよなw
結果的に色々と安定して運用できてると

734 :この名無しがすごい!:2024/02/07(水) 00:13:38.33 ID:m319YlqR.net
貧乏子だくさん男爵家の下の方でマスコット枠でちゃっかりサンか
マルセラみたいに苦悩しなくてもいつの間にかいいところに転がり込んでそうなタイプだね

735 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 00:11:29.83 ID:p4qp+WI3.net
カオルはすっかり忘れてるけど
お前さんおそらく刃物とか矢とかじゃ傷つかんぞ
50口径のアンチマテリアルライフルで撃ち抜くならわからんが
んであとの二人はそれと同等スペックだ

736 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 10:30:20.99 ID:fE717fq9.net
チンピラの鉄砲玉方式の体ごとぶつかるナイフアタックで無傷だもんな

737 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 20:02:45.32 ID:C94GyomS.net
さて?セレスはバリアの条件変えたのかね?
前は悪意に反応してたけど、罠に効かなくてああなったし

738 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 21:20:37.41 ID:nDB6xqob.net
二部開始以来セレスも出てこないしな
偉い人が回避してる以上歪みを出すかレイアバレくらいしか機会無いかも知れんが
レイアは存在自体忘れられてそうだしな

739 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 22:35:50.50 ID:p4qp+WI3.net
その都度解釈を変えて勝手に制限されてるだけだからねー
人格付与コンピュータ付のフルオートな船は普通に出してるのにAI的なもので船のコントロールは出来ないとか何故か言い出したり
カオルって基本的に5000年は不滅の存在で例の罠でも熱くて大騒ぎしてたけど火傷一つ負ってないんだよね
でもなぜかそこに気付かない

740 :この名無しがすごい!:2024/02/08(木) 22:37:39.54 ID:p4qp+WI3.net
>>738
数千年が一瞬な種族だからのほほんと宿暮らしのまま放置されてる予感

741 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:32:20.34 ID:Mhb/udkW.net
完璧の母ってなんだよまた昭和ギャグか?とググったら
若者流行語と出てきて草
テレビ見てないと最近の言葉には着いてけないな…ゴホゴホ

742 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:33:36.43 ID:3Khad61M.net
5000年は取り敢えずの目安で最低保証は4~500年かな
わざわざ胸部を削るサービスをしてまで用意したオモチャをそんなヤワに作るはずもないだろうけど

743 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 08:34:51.09 ID:3Khad61M.net
>>741
まあこの作者の場合は100パー二葉百合子版だと思うけどね

744 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 09:13:52.36 ID:8dQEhZsC.net
要所でたらい落としたりよく観察してるよな

745 :この名無しがすごい!:2024/02/09(金) 13:57:31.85 ID:WBs2VPLD.net
鳩村周五郎の口癖だな

746 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 00:17:19.82 ID:eUhrSRRc.net
なんかえらい久々に真っ当な戦闘してるね
マルセラさんなんだかんだでチートだわ

747 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 05:43:23.43 ID:l8Rq3zAD.net
しかし、この時点では、この戦闘が半年続くとは、読者は想像もしていなかったのであった。

748 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 07:50:03.94 ID:Dsp7WzMb.net
1年コースも普通にあり得る

749 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 08:53:42.46 ID:aIiFLo6N.net
剣を抜いて1話
呪文詠唱で1話
防御で2〜3話

750 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 08:58:18.89 ID:Qilk2k34.net
キンキン回が無駄に多そう

751 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 10:37:24.78 ID:LhTeXrtW.net
ポーリンが可愛そうな気がしてくる
勝ってるのは修羅場を潜ってきたというメンタルくらい?
思えば古竜の時は詠唱してたんだよなぁ
ワンダースリーだったらもっと楽々だったんだろうか

752 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 10:42:06.48 ID:l8Rq3zAD.net
大丈夫、ポーリンには何でも出来る証拠もあるし、
翔んで〜、八つ裂き〜、〜縛りといったゴロが良い名前もある。

753 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 11:19:38.07 ID:McdhSgfB.net
ゼロゼロが使えるのは今のところポーリンかマイルだけだろうし
対古竜限定ならポーリンが上かもね
(ただしアイテムボックスは考慮しないものとする)

754 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 12:52:40.63 ID:rSTvvWaX.net
マルセラは出木杉枠。
メインキャラを圧倒するスペックだが
他のキャラがやる事無さ過ぎて
逆にメインにして置けない。
きっと何かの理由で旧大陸へ引き戻される。

755 :この名無しがすごい!:2024/02/13(火) 21:46:28.31 ID:3gxXkyBS.net
マルセラもたまにうっかりするし、うっかりしないと他がやることないのはマイルも同じだから……

756 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 00:12:16.42 ID:4igd/s5/.net
最初からベア子を入れて仕切らせとけば何の波風も立たなかったというそんなアレ

757 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 08:06:43.20 ID:AyWaANFn.net
ポーリンはゴミクズだからもっと酷い目に合ってもいい
って言うか退場してほしい

758 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 08:20:25.12 ID:V/JYzlgu.net
ポーリンもそろそろ新しい能力に目覚めるとかすべきだな
ピンクの子豚に変身して超パワーが使えるとか

759 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 08:26:12.01 ID:WMuHwZuN.net
原点に帰って商人として大陸間貿易を進める方向で
マイルが船作らせてるからそれ使えばいい

760 :この名無しがすごい!:2024/02/14(水) 08:30:30.84 ID:6Z5T8/jC.net
>>758
めっちゃわかる

761 :この名無しがすごい!:2024/02/15(木) 00:18:59.58 ID:epN/UDHB.net
ダルセンさんの前でカオル様とか恭ちゃんとか言ってるぞー

762 :この名無しがすごい!:2024/02/15(木) 00:26:32.13 ID:GIyhHTGz.net
一周回ってここからどう盛り上げるのか興味がわいてきた

俺ならリセットするw

763 :この名無しがすごい!:2024/02/15(木) 23:58:02.61 ID:3Em8JjVs.net
お前らが対して好きでもないくせにワンダースリーを持ち上げた結果、作者が本気にしてしまい主人公格にしてしまっただろ
どうすんだよこれ

764 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 06:00:35.30 ID:TDirToRk.net
いうても取り巻きでしかないからな
本気にするほうがおかしい

765 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 08:16:49.95 ID:ynGV2quS.net
別にワンダースリーとマイルだけならそれでいいんだよ
余計な三人がくっついてるからつまらなくなるだけで

766 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 14:12:07.68 ID:pMNSDQWR.net
同じマ抜け状態で本当に間抜けな事態になる赤キチマイナス1とそつなくこなすワンダー3ブラス1
作者的に美味しいのは前者なんだろうな

767 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 18:39:21.92 ID:aBpiMaWd.net
ポーリンの次はワンダースリー+レーナ、さらにその次はワンダースリー+メーヴィスとかやるのかもしれない。
逆にワンダースリーから1人赤き誓い側に混ぜるパターンとか
ワンダースリーの方はモニカとオリアーナってあんまりキャラが立ってないからこれを機会にちょっとキャラ立てしていくとか

768 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 18:52:31.59 ID:KAw+MiFQ.net
おっぱいポーリンポリンポリーン

769 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 20:08:35.54 ID:x6g+OBs+.net
体育着がきつくなるな

770 :この名無しがすごい!:2024/02/16(金) 20:44:56.17 ID:8sQeMTtB.net
ワンダースリー+メーヴィスは最強の組み合わせだなw

771 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 00:20:14.33 ID:zQI9eZb9.net
ワンダースリー+マレエットとか赤キチ+マレエットとかも見たかったけど、何がなんでもマレエットの戦闘シーンは見せないつもりなのかな……

>>763
そうだったの? 赤キチより好きだし出番増えるのは歓迎なんだけど

772 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 00:31:35.16 ID:ILKjaeXV.net
ポーリンが行方不明…
せめてヒールくらい使うのかと思いきや

773 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 00:43:25.81 ID:7c/bpblP.net
おーい、ポーリンさ~ん

774 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 00:56:38.22 ID:zY+h10xa.net
ねえ、ポーリン、こっちむいて♪

775 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 04:41:14.21 ID:P91Pg0vF.net
ねえ、ポーリン、ちんこむいて♪

776 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 05:28:25.95 ID:uk2QNeT4.net
パーティに後衛の魔術師しかいないと厳しいものがあるな。
ワンダー・スリー解体の危機か?


マイルやリートリアのような魔術師がいれば別だけどw

777 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 06:22:11.94 ID:2yZrJB99.net
畜生すら人格与えて描かれているのにポーリンのポの字も出ない要らない子感

778 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 07:18:02.84 ID:zQI9eZb9.net
味方に当たってしまう心配がなければ大丈夫なのかもしれない
銃で前衛してるようなものだから

779 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 10:12:18.30 ID:JTEO5C1e.net
今回の話はおっさんに怪我させるためにマルセラ弱くされてない?
マルセラはバリアくらい張れそうなものだけど

780 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 10:29:57.19 ID:x2OS8qMv.net
仔牛の突撃に耐える程度のバリアは以前から使えるね
んでこいつらがなんの改良もしてないとは思えないのが…

781 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 14:51:11.59 ID:yUqZ3E9F.net
配置が馬車の4方で他の3人と割と離れてたところへ飽和攻撃

防御魔法は体ギリギリに張ってるので噛まれても大した事にならなかった可能性は高い

が、そんなこと知らないおっさんがとっさに庇って前に出て噛まれた

てことでいいんだよな

782 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 15:00:24.05 ID:IvNIePAC.net
透明バリアは秘匿魔法だからね
いよいよとならないと使わないだろう

783 :この名無しがすごい!:2024/02/20(火) 15:06:10.91 ID:iVsAReIN.net
決戦の時は負傷も構わず砲台に徹してたマルセラだからね
噛まれても相手の動きが止まってラッキーくらいの感覚かも
狼が何倍もでかいなら別だけど

784 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 00:24:52.26 ID:e2T9hC/O.net
仕込みなのか閑話なのか分からんねー
あの3人が中心なのは意外だけどここでライナー家ネタを引っ張るってことは何らかの意図が有るのか

785 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 12:13:56.13 ID:VAvscGup.net
iimAn(Friendly Land)ののうきんが終わった
2度目ののうきんコミカライズが終わってしまった
3度目は無いよね?

786 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 13:15:32.76 ID:Fd2GxsGG.net
長続きせんのう

787 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 14:41:23.19 ID:9/FTFbfW.net
のうきんはガンガンONLINEのも終わった
マガポケのポーションも長いこと掲載が止まってるし...

788 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 16:12:42.68 ID:n0zC5MwL.net
漫画はろうきん以外どうでもええかな

789 :この名無しがすごい!:2024/02/21(水) 23:00:28.62 ID:aX0x4oeF.net
たまにルビで付けられてるコンバット・プルーフって、証明済みって書いてある箇所は
コンバット・プローブン(Combat Proven)だよね
文脈でこれから証明するぞって場面はProofでいいと思うけど
何年も前から度々書いてあるし、今更指摘してもスルーされるだけか
する気も無いが

790 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 00:28:41.32 ID:c47G/O2w.net
実戦証明済みって意味で長年にわたり世間一般で使われてるから構わんと思うよ
言語的に正しいのはどちらって話は正直わからんけど

そして今週も一人で空まわるカオル…

791 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 00:49:33.47 ID:EczXsmML.net
御使い様隠す気ゼロだなw

792 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 06:14:16.11 ID:aM9xWwwr.net
念願?の3人が揃ってからカオルはアホの娘に成り下がっているね
てかいろいろ手を広げ過ぎて金貨貯める気有るのか?っていう娘と(手を広げ過ぎて)同じようになって無いか?

っていうかカオルは他の2人に事前相談とかしないのか?
自分が絶対的上位者で他の2人は黙って従っていろっていう考えなのか?
そういう考えと言動だよね?

ならこの小説は早急に終了してくださいね
糞つまらない小説に成り下がっているのでw

793 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 06:59:53.32 ID:shYYlvhM.net
3K はほんと上から目線でイラつくな
人を見下して「ふーん」とか何様だよ

794 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 08:28:54.43 ID:4CGPCdhd.net
>>792
自分を思って転生までしてくれた親友裏切ることが絶対ない半身とさえ思っていた親友とだんだんすれ違っていき
やがてKKR解消、互いのチートで世界を3つに分けるラグナロクへと導く…としたら
なかなか壮大な筋書きだけどそこまでいくかな

795 :この名無しがすごい!:2024/02/22(木) 08:58:02.32 ID:RNguYwdJ.net
タカヒロ脚本でアニメ化すればレイコは死に恭子は敵に寝返るさ

796 :この名無しがすごい!:2024/02/25(日) 06:37:11.23 ID:QQE6nz4D.net
タカヒロって誰だよ

797 :この名無しがすごい!:2024/02/25(日) 15:16:00.90 ID:y6lIpsGe.net
ググった感じでは
> 日本の作家、ゲームクリエイター。男性。株式会社ホークアイ(みなとそふと)代表。
代表作は
エロゲ:少女人形 〜愛と飼育の日々〜、 つよきす、 姉、ちゃんとしようよっ!、 君が主で執事が俺で、 真剣で私に恋しなさい!
漫画:アカメが斬る!、 魔都精兵のスレイブ

うむ、よくわからない。

798 :この名無しがすごい!:2024/02/25(日) 20:12:49.29 ID:iAj+hXVa.net
つまり脚本を書かせてはいけない脚本家ということか

799 :この名無しがすごい!:2024/02/25(日) 20:41:43.50 ID:5O3CsTh4.net
>>797
そのエロゲのうち3本はテレビアニメ化されたんやがw
ついでに1本も18禁アニメ化

800 :この名無しがすごい!:2024/02/25(日) 22:33:09.32 ID:UnkzJl6u.net
魔都も今アニメやってなかったっけ

801 :この名無しがすごい!:2024/02/26(月) 19:08:59.33 ID:5Mer/opZ.net
爺と高級そうな飯食ってるS氏って誕生月的にすきま氏か

802 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 06:56:12.53 ID:JoOh/Fb9.net
更新なし
フナ死んだか

803 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 06:59:37.68 ID:QDG6cz4I.net
お誕生会でお休みらしい
んで誕生ケーキならぬ誕生シャトーブリアンしてろうそくに火じゃなくシェフが洋酒でフランベしてる写真が某酒飲みブログに

804 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 11:00:31.90 ID:W+SH4PO+.net
休みという名のお仕事

805 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 11:25:29.07 ID:0ac5g++/.net
貴族かよ
子爵家くらいの食生活はしてんのな

806 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 12:50:25.85 ID:9p/Mnb1/.net
惣菜半額待機勢って自分で言ってなかった?

807 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 13:21:53.64 ID:8OPVr7mP.net
金を使うべきところには使うタイプなのかもね
漫画家先生の接待は大宮のホテルでコースだったし

808 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 14:21:21.07 ID:9p/Mnb1/.net
かもしれんね

809 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 20:09:18.14 ID:mX94vISp.net
今、漫画家の数が物凄く増えた気がする
漫画も増えすぎて、マイナーなものだけじゃなく売れているものまで本屋に並ばない事も・・・
なろう・異世界の影響?

810 :この名無しがすごい!:2024/02/27(火) 21:29:39.87 ID:GWbe5r6S.net
漫画の無料公開サイトが普及したからかと

811 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 06:56:52.58 ID:1KtfQdd+.net
あー確かにマンガは違法性サイトでいくらでも読み放題だからな
まったく規制されないし

812 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 07:08:21.63 ID:PRvAUqxQ.net
こいつの頭の中どうなってんの

813 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 08:05:20.82 ID:0zxxVI7R.net
投稿サイト系小説のコミカライズだけでいくつあるんだろ?
その何百という作品の裏には同じ数だけ漫画家がいて
殆どは話題にもならずに消えていくだけ
ここでイジラれてた漫画家は割とめぐまれてる上澄み側だったりする

814 :この名無しがすごい!:2024/02/28(水) 10:23:56.37 ID:fq4XIA7a.net
桁が一つ違うかと

815 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 19:35:26.19 ID:H06fOYc3.net
話題にもならずに消えていくだけと言われる漫画家の人数も上澄みだったか

816 :この名無しがすごい!:2024/02/29(木) 19:53:27.35 ID:FrTGIPkW.net
>>815 の書き込みで脳内再生された
https://youtu.be/f4-Z0fRuOQ4

817 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 00:37:10.66 ID:OIOU4EAS.net
女性向け作品のコミカライズは上手い人多いね
その他に商業作品ほぼ描いてないのにとても手馴れていて、
同人歴長いんだろうなぁと感じさせる

818 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 08:44:11.98 ID:iuQ1iE7S.net
同人のほうが儲かるという・・・

819 :この名無しがすごい!:2024/03/01(金) 12:06:33.30 ID:i0Upa6Oj.net
同人歴が長いというのも考えさせられるところはあるな

820 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 12:37:27.30 ID:xyVlvTmM.net
売れないプロは同人で稼ぐんだぞ

821 :この名無しがすごい!:2024/03/02(土) 22:22:54.98 ID:+x8RTh3P.net
売れてるプロなのに同人に全力出して商業誌の連載をお休みしてたのもいたなぁ
コミックス数十万部クラスだったから普通に連載描いてた方が稼げたと思うんだが

822 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 01:00:33.98 ID:ho9Kdhta.net
壁サークルの上澄みはお祭り1日で数百~1千万越の売上だけどな

823 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 10:51:29.05 ID:xPuwOprH.net
今北
これ面白さも平均なん?

824 :この名無しがすごい!:2024/03/03(日) 14:56:56.47 ID:ewt+kqkz.net
最近はネタ切れ感が強い
でも面白かったよ
読む価値はあると思う

825 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 00:20:01.48 ID:XQOZ9td8.net
ばっくれつばっくれつ〜♪

モニカ「紅き黒炎、万界の王。(中略)エクスプロージョン!」

826 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 08:04:13.00 ID:W9OC2Qgn.net
ポーリン要らない子扱いしてこのあとフォローするだろうけど
ポーリンは読者からしても要らない子だから穏便にフェードアウトしてほしい

ポーションのもう一人の女神みたいにいつの間にかいなくなっててほしい

827 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 08:58:40.65 ID:Fw/KUB4l.net
フォローもどの方面でやるかだね
戦闘ではイラン子扱いされたばかりだし
悪徳な相手とやり合うにも感の鋭いのと商人と策士が揃ってるし
おっぱい星人の相手をするか
事情を知らない古竜でも絡ませるくらいしか出番がなさそう

828 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 10:15:12.14 ID:zSycQnkF.net
レーナとポーリンはワンダースリーが上位互換ではあるが
赤き誓いに不要というわけではない

829 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 10:23:58.67 ID:Sh0Khm57.net
メーヴィスとW3は相性良いだろうな
純前衛サイボーグ魔法剣士
W3に唯一足りない切り込み隊長

830 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 11:25:06.17 ID:wOzYfK1v.net
ポーリンが劣等感感じてる原因もマイルがW3にはあまり自重せずに魔法関連を与えてしまったのがほとんどなのが…
まあその分マイルと一緒にいられたわけだが

831 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 11:56:46.21 ID:r9pNxqG7.net
メーヴィスは身体的や戦闘的なキャラは立っているが個性的は壊滅してるよね
ほっとかれたら簡単に空気状態だし
どっかの宝〇の男役の様なお姉様みたいなキャラとかの灰汁が強くなきゃ発言も無く話が進んでしまっているからね・・・

832 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:16:29.83 ID:W9OC2Qgn.net
つーかフナの登場人物は全員同じ性格だから「「「」」」で済ますことができて個性なんてないよ

833 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:28:32.34 ID:jqtOR3V9.net
>>831
個性だのキャラだの言い出したら、ここ見てるなかでも
モニカとオリアーナの区別ついてないの多そうだが

834 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 12:44:59.79 ID:XQOZ9td8.net
全方面から普通っぽいのがモニカ
糸目で裏方気質なのがオリアーナ
キャラはまあ立ってるよ
活躍するエピソードが皆無なだけで

835 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 13:09:09.62 ID:F7rjeQAU.net
W3じゃレギュラーは無理だよ。
精々マルセラがガルル中尉枠。

836 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:52:25.57 ID:kCQPVzZv.net
レーナも見た目とツンデレ風以外そこまで個性があるわけでは……

837 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 18:56:19.62 ID:AORXAqWp.net
FUNA三作、全て主役級は一人でいいのよ
1年かけても殆ど話が進まないのに何人もいても出番なし

838 :この名無しがすごい!:2024/03/05(火) 22:45:04.85 ID:aY821JcW.net
この展開でポーリンが自分のなんちゃって無詠唱とはワンダースリーが明らかに違うことに気がついて
後でマイルに詰め寄るのでは

839 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 00:12:50.30 ID:yPVIjy2u.net
また唐突に流れをぶった切って来たね
つか王様も相手側に
「こいつヤベーけど本当に呼ぶの?何かあっても一切責任はとらんよ?帝国の話は聞いてるよね?」
とお手紙出しておかないと

840 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 06:08:43.02 ID:tXcTQcY8.net
まあ個性はないよな
ていうかこいつら私的な会話まったくしないのな
会社で仕事以外の話をしないやつはわかるけどこいつら友達なんだよな?

841 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 06:39:33.54 ID:uWIIInhe.net
サビーネ王国は旧大陸では相当な強国なのだろうと思ってたので、少々意外な展開
そこまでの国力差があるのか
ただ、単騎で帝国滅ぼせる戦略兵器を表敬させるためだけに呼ぶかね?外交官による事前接触もなしに

842 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 07:23:01.33 ID:d+MS+MQZ.net
相手が大国だからってホイホイ言うこと聞くとか一番やったらいかんとこやろ
前例となってこれからも断れなくなるやつやん

843 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 07:47:12.73 ID:/bcvUuiU.net
あるいは、王様の真意は「この喧嘩、買った!」なのかな?
で、ミツハを全兵装自由使用許可で差し向ける
その場合は、これからの道中が酷い事になりそうだ

844 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 07:55:18.82 ID:NptE1BNo.net
実は本人以外誰もミツハの心配をしておらず
サビ子はミツハのストッパー役説

845 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 09:08:08.38 ID:nlVJHg6K.net
むしろブースター

846 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 09:46:49.16 ID:1jbCoDVW.net
またドサ回り展開なんかだりい
どーせならガンガン攻め落としてサビーネ王国の属国にしていこう

847 :この名無しがすごい!:2024/03/06(水) 12:27:30.24 ID:qHvr/0JG.net
いけ好かないようなら王の間に王や居並ぶ文官武官すれすれに
抜き身の剣を降らせたらいい。

848 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 00:17:28.85 ID:KFA6be3P.net
ポーションはグダグダ脳内悪徳何とかと戦い続けてないで新展開やろうぜ

849 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 08:05:11.89 ID:UqImjvAd.net
平均値もいつまでマイル抜きの話を続けるんだろうねえ
執拗にポーリンを下げてるだけだし

850 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 08:06:22.16 ID:m0w0ZQGn.net
ポーションは主人公側の方が傲慢、上から目線、人を見下す
好きになったり共感できる要素がない

851 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 08:17:18.92 ID:6YvV1eMR.net
ポーリン下げというかW3上げ

852 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 10:46:32.05 ID:XVwr2CH+.net
なんのかんの言っても元の鞘に収まるのが
昭和からあるパターンだけどな

853 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 10:55:35.77 ID:u0U1rKp/.net
W3もマイルからズルを伝授されてイキってるだけだしな

854 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 11:19:25.56 ID:/AJbZtrM.net
だが、何故か最後に笑うポーリンの姿が脳裏に浮かぶのである。

855 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 12:00:27.19 ID:Dsf+1YWf.net
ポーションはきっと重要な話だから半年間掛けて説明してくれてるんだよな

856 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 12:55:25.69 ID:QFPLqCCL.net
W3がマイルに教わったのはポーリン達と会う前ということを知ってて
力の差が才能の差ではないということに気がついたなら
マイルの教えた内容が違うことに気がつくだろう

857 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 13:04:07.04 ID:/AJbZtrM.net
もしかしたらポーリンが自力でナノ君達を発見してしまうという超展開も

858 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 14:30:19.69 ID:1nSjoJ9F.net
>>855
わかってていうなw

859 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 15:05:03.04 ID:GGfwI2SK.net
マイル抜き赤い誓いとワンダースリーって簡単な説明したらマイルの下位互換
居れば便利に使えると思うが纏わりついて来てウザい存在になっている
別に居なくてもマイルだけで上記の6人分の働きと能力が有る
が独りぼっちが嫌なマイルがウザくても一緒に居ようとしているだけ
で日常小説だから(主とサブの)メンバーがこれだけ長く同じだから話がマンネリ化
続ければ続けるだけつまらなくなるのは容易に想像できるし実際そうなっている

完全に引き際を逃して駄作に成り下がっている
辞め時を逃して延命に走っているジャンプ漫画と同じ

860 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 16:01:09.30 ID:S7njQXGW.net
まったく同意だけど改行おかしいぞ
縦読みかと思ったけどスマホじゃわからん

861 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 18:49:44.36 ID:c8VDlu7a.net
主要キャラならともかく商人やら領主やらの心情まで独白で処理されるとなんか酔いそうだわ…

862 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 19:20:25.24 ID:1nSjoJ9F.net
おまえらの理解力が足りないからFUNA様が心砕いているんだろって擁護する毒者がそろそろ登場するころあいだな

863 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 21:16:50.54 ID:qAGqixV0.net
ポーリン助けて〜

864 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 22:08:16.24 ID:KFA6be3P.net
ポーリンにものを頼むなら用意するもんが有るだろ?
え?持ってない?
ちょっとそこで飛び跳ねてみ?

865 :この名無しがすごい!:2024/03/07(木) 22:21:50.65 ID:gSmJ06R2.net
ポーリンが飛び跳ねたらすごいことになりそうw

866 :この名無しがすごい!:2024/03/08(金) 11:39:51.19 ID:fnwDMiFS.net
エクランドの体育着着用で頼む

867 :この名無しがすごい!:2024/03/09(土) 01:02:06.89 ID:RSEEWvom.net
ポーリンが望みの全部叶ったパーフェクトポーリンになってもそれはそれでなんか違う気がするしなあ
本来の個性であるお金大好きキャラを、もっと仲間のためになる方向に昇華させられないもんかね

868 :この名無しがすごい!:2024/03/09(土) 03:12:06.38 ID:Czhw7PxG.net
ポーリン「女はやっぱり胸よ胸!薄い胸部装甲なんて需要ナッシング!」

869 :この名無しがすごい!:2024/03/09(土) 13:07:00.91 ID:dAdDbLYr.net
昔とは違って皆がそこまでお金に困ってないからなぁ
とはいえ慈善事業はしないし無駄な買い物もしないけど

870 :この名無しがすごい!:2024/03/09(土) 15:46:40.31 ID:O2hRNuac.net
お金だけなら地元で商会持ち伯爵さまをやってた方が桁違いに稼げるけど
ポーリンは小銭を数えるほうに価値を見出すタイプだから
某常春の島の国王様みたいなもんだな

871 :この名無しがすごい!:2024/03/09(土) 18:39:10.40 ID:N6fQJHIu.net
弾けるおっぱいポーリン

872 :この名無しがすごい!:2024/03/10(日) 14:44:01.20 ID:cG/K52rD.net
リアルとかでも胸の大きさなんてそこそこそれなりの大きさがあれば十分
デカすぎる胸なんて観賞用や横に侍らせて見せびらかす時しか観ない
それに垂れてみすぼらしい胸になるのが決定しているんだからw

873 :この名無しがすごい!:2024/03/10(日) 15:56:51.51 ID:3qjepkpf.net
おっぱいにはちょうど良い大きさがある
そう思っていた時期もありました
おっぱいは大きければ大きいほど良い
今ではそう思っています

874 :この名無しがすごい!:2024/03/10(日) 16:19:28.31 ID:gNtiLQRW.net
いずれにせよマイルやリーナクラスでは満足できないってことだなw

875 :この名無しがすごい!:2024/03/10(日) 20:12:09.07 ID:NVaaRIFJ.net
個人的にはポーリンはOKだけど、それより大きいとちょっと大きすぎかなと感じる
つまり匙加減が絶妙だった

876 :この名無しがすごい!:2024/03/10(日) 21:04:56.80 ID:8IsNK647.net
相方のおっぱいが一番

877 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 00:07:28.96 ID:oQDYSmF5.net
垂れるんだよ
いくら頑張ったって巨乳は垂れるんだよ

878 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 02:12:37.38 ID:t2Qa34ys.net
それでも亜方先生なら……亜方先生ならきっときれいな形のままの巨乳を描いてくれる……

879 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 04:22:56.42 ID:+bt2R9us.net
そういうのは硬いぞ

880 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 05:42:46.50 ID:pQdPUw47.net
しかし、ポーリンの胸って同世代の子に比べて大きいぐらいで巨乳ってわけででもなかった気がする

881 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 07:38:28.53 ID:t2Qa34ys.net
他の作品の巨乳ネタの対象キャラはもっと大きいイメージはある

882 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 07:40:27.49 ID:Xw2CtdPs.net
鮒爺の女キャラに巨乳は居ないんだよね
鮒爺は貧乳好きなの

883 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 08:29:59.23 ID:3ATc99ls.net
特定世代のヲタにおけるお約束みたいなもんだからな貧乳少女ヒロインは
んで近くに大小両面の比較対象を配置して落ち込ませたり密かに勝ち誇ったりさせるまでがテンプレ

884 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 10:33:08.68 ID:lZYUnAIX.net
巨乳=垂れ乳(=高齢者)って連想
個人の感想です

885 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 18:43:13.97 ID:t2Qa34ys.net
やたら貧乳扱いされているけど絵を見ると結構あったり
マイルやレーナだって無乳ではない

886 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 19:42:27.08 ID:FF6VJucC.net
ロリコンが考える貧乳と一般人の考える貧乳って同じなのかな?

887 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 20:26:18.23 ID:Q5E4dcbO.net
てか2次元と3次元で違うんやろ

888 :この名無しがすごい!:2024/03/11(月) 21:02:12.13 ID:cA7sz0kN.net
エルフ族なら巨乳でも歳を取って垂れたりしないのでは?

巨乳なエルフは存在しないみたいだけど(つД`)

889 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 02:03:17.94 ID:yLUpYKGJ.net
今はエルフといえば巨乳ぐらいに巨乳エルフが増えてるそうですよ

890 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 02:25:53.41 ID:Ecw0ZQUn.net
>>889
マイル「私、クレレイにエルフっぽいって言われたよね!」

891 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 06:42:29.56 ID:xrUUJYeI.net
一応席はプリンセスガードのままのはずだからどんな好条件でも誘いにゃ乗らんわな
んで3人ともミニマイルでキャラ付け決定かな?

892 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 07:08:12.51 ID:hE2VP4Zj.net
まーた「「「」」」ばっかり

893 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 08:45:19.06 ID:ccinUgSi.net
W3「ポーリンさんにdisられる薄い胸の対象で無く私達の胸は年相応より大きめで良かったは」

894 :この名無しがすごい!:2024/03/12(火) 21:23:09.82 ID:ynhgsjXg.net
「「「喜んで!!」」」

ワロタ(^o^)

895 :この名無しがすごい!:2024/03/13(水) 06:25:47.01 ID:ZOeFUvl1.net
一応次代を残すつもりはあるのかミツハ

896 :この名無しがすごい!:2024/03/13(水) 12:05:45.56 ID:GsFFMJD2.net
いつものやるやる詐欺でしょ

897 :この名無しがすごい!:2024/03/13(水) 15:02:41.94 ID:jcueqn/x.net
なんかミツハもカオルも存在が確認されてない仮想敵相手の想定ばかりしてるよな
それで空振りするのが様式美ではあるんだが
お前さんたちさくっと現地で調査できるがな
ミツハは確か旧大陸側も空撮してあるから一瞬で飛べるっしょ

898 :この名無しがすごい!:2024/03/13(水) 20:52:39.04 ID:uvpa692C.net
ポーションのカオルが買い取った元孤児院って
森に囲まれた高台、丘の上というか・・・山という感じ?

899 :この名無しがすごい!:2024/03/13(水) 22:15:54.15 ID:DBWNlbiH.net
リトルシルバー?
たしか崖降りたら海だったと思う
海岸段丘の崖の上にあるイメージ

900 :この名無しがすごい!:2024/03/14(木) 06:33:25.88 ID:9eFGf/Iz.net
初期のカオルが売ったポーション容器の話がまだ残ってるかどうかだな
残ってりゃ御使い様案件

901 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 03:26:23.30 ID:eXpsuSwC.net
連携と指揮か……

902 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 03:37:21.97 ID:Urw27psy.net
しかしこれ以上何と戦うのかって感じも…
宇宙怪獣か?

903 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 06:35:02.37 ID:5GiBLJqM.net
まあ一応「敵」がまた来る可能性はあるし
新大陸側の魔物が戦術を駆使する謎が解明されたわけでもないからね

904 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 07:18:05.44 ID:0qj+yM0c.net
なんちゃって無詠唱の説明が毎回あるけど、これはレイナにばれる伏線か
あと指揮はマイルが前衛やらなきゃいいだけかと

905 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 07:31:26.32 ID:eXpsuSwC.net
マイルが今まで魔法の開発に全力で取り組んでこなかったってのもある
その気になれば前衛やりながら指揮できる魔法でも、後衛になった時に前衛をカバーする魔法でも、なんだって作れるんじゃなかろうか

906 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 08:16:48.03 ID:MjpcqiEU.net
>>904
つまりポーリンが自己ヒールによるゾンビスタイルで前衛ですね?

907 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 12:46:20.68 ID:5GiBLJqM.net
ヒール盾は壁役の基本ではあるが…
いっそ後方でずっとドリルの詠唱をしてた方が相手はビビる気がする

908 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 12:57:17.33 ID:Hsy6z8Qq.net
後衛で指揮もするレーナなら無詠唱の違いに気づくかも
W3が大火力について教わりたいって言ってたけど
教わった結果レーナよりも速く同程度の魔法撃てるようになるかもだし

909 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 13:09:14.20 ID:GBar0t8V.net
レーナはこと火魔術ならイメージがしっかり出来ている可能性ある
今回W3見てて無詠唱でいいことに気づくかも
威力は元々の魔力量の差(思念波出力の差だっけか)があるからマイルが随行ナノちゃんズ増量しないとレーナには追いつけない気がする

910 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 22:01:21.56 ID:p7uW3C3J.net
女神のしもべ・・・リートリアは今・・・

911 :この名無しがすごい!:2024/03/19(火) 22:13:16.06 ID:+vFHuJfQ.net
進化してヌートリアになりました

912 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:19:37.37 ID:J8nQqsp8.net
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破して事が良くないんだろう

913 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:21:13.08 ID:8LHLYr0c.net
パーマかけてるんですよ?
いつもズレてるよね
写真集とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

914 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:35:17.16 ID:LnxMg1XP.net
すぐなら逃げれたんじゃね

915 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:40:51.24 ID:86FYWv0a.net
しかし今日は見てるのにね
クッションドラムが優秀なんやろか
おっさんが空港巡りする漫画はあるかもしれん

916 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:42:59.68 ID:UGBkgD1o.net
地元の会社しかないからコピペ始まったぞ

917 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 00:48:14.32 ID:MzcohccK.net
あと5話もあるだろうし、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきた人間だ

918 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:01:07.51 ID:Fc5KhjPb.net
この辺が怪しいのでとどまったが
尿がやたら出るのは各社がそれじゃろ?

919 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:03:34.53 ID:mK25JPpU.net
ロマサガロマサガ言ってる独居老人みたいでツベに動画上げてほしいわ
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくなるわ
東方ボーカル界隈ではなく、強弱なんだが

920 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:04:35.46 ID:8++/99Zm.net
人気ないメンバーまで活休したらどうしようさすがに層が薄いんちゃう?
製作費の方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
TVer強いのも同じ事して酒飲んで寝るだけやしな
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出された事なかったよね

921 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:05:22.53 ID:0sfapYTj.net
ではないか

922 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:06:49.76 ID:oWRvjRN/.net
印度一好色、名探偵です

923 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:09:05.47 ID:vm7YEVvQ.net
5度違うてな

924 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:13:29.47 ID:oH5tRmm2.net
>>577
一週間で
版権管理面倒だからね
−0.20だな

925 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 01:18:21.69 ID:oTZsLgMb.net
ミュ板住人だから、燃えちまってわからないんだろうな感すごいよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて久しぶりに

926 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 02:06:32.21 ID:WLW1fUVp.net
アニメ2がスレ建て荒らしにヤられた

927 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 02:09:56.16 ID:7zIKhy+u.net
この板も今スクリプトが来襲中

928 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 06:58:15.42 ID:cKPhZA7Z.net
執拗だよねー
そんなに何処かに誘導したいのだろうか

しかし道中はダイジェスト版かw

929 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 07:23:22.15 ID:DQJQNIzW.net
昔の2スト原付なら100km/h出ないこともないけど
お勧めはしない

930 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 10:27:47.33 ID:oDgBrbrp.net
原チャ乗ってたなー
うちの父ちゃんが何処からか貰ってきた化石みたいなやつだけど
すぐにプラグかぶるわ
燃料計が後ろのタンクにあるから走行中に残量がわからないわと
王女様にはハードルが高そうな仕様だった

931 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 18:24:17.87 ID:qD5LbLWr.net
のうきんやポーションが第一部完までコミカライズする日はくるのだろうか...?!

932 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 18:52:52.22 ID:qD5LbLWr.net
>『ワンダースリー』にハンターギルドの王都支部に転出の報告を頼んできた。
>まあ、その報告だけのために王都まで往復しろというのは酷な話なので、勿論マルセラ達はその頼みを快諾した。
脊髄反射で、往復するのはW3と思って??だったけどおっさん達なら納得。

933 :この名無しがすごい!:2024/03/20(水) 19:49:38.24 ID:irpzrQp5.net
おっちゃん達はハンターを引退するんじゃないの?
と思ったけど、ハンターの資格を持っていれば何かと便利か

934 :この名無しがすごい!:2024/03/21(木) 06:54:19.59 ID:KUPZkny5.net
商人のおっさんレギュラー化させるん?
でも自前の商会と拠点の方の御用商人もいるよな?

935 :この名無しがすごい!:2024/03/21(木) 14:04:17.23 ID:uqJd2/qQ.net
いっぱいいたらあかんのか?
商人100人いたら同じネタ100回使えるだろ
そんなこともわからんのか

936 :この名無しがすごい!:2024/03/21(木) 23:29:39.72 ID:VYHHA1/m.net
エドって江戸切子か何かのことかと思ったら
馬の名前かよw

937 :この名無しがすごい!:2024/03/21(木) 23:37:46.98 ID:zT+nd9IH.net
うむ、ミスターエドという喋る馬の海外ドラマが大昔にあったらしい。再放送をちょこっと見たような気がする。
はいよーシルバーはローン・レンジャーのラジオドラマは戦前だからもっと古いけど。
テレビドラマも白黒テレビの時代だからやっぱり古い。

938 :この名無しがすごい!:2024/03/21(木) 23:46:01.84 ID:w5eP+47W.net
経済小説に移行したいのかな

939 :この名無しがすごい!:2024/03/22(金) 07:17:18.44 ID:8Vw7dCpQ.net
襲われる可能性大なのに護衛もつけずに放り出すとかひでえな
エインヘリヤルの一人でもつけてやれよ

940 :この名無しがすごい!:2024/03/22(金) 08:10:23.24 ID:nRkCrPSp.net
商人さんなら護衛付きの商隊持ちだった記憶

941 :この名無しがすごい!:2024/03/22(金) 19:03:23.99 ID:C7aSsvPc.net
この商人を拷問とかして商品の入手先を聞き出して商品の入手権利を譲渡されたとか嘘言ってもバレル
カオルたちを敵に回し反撃されて潰されるだけ

942 :この名無しがすごい!:2024/03/22(金) 19:05:31.88 ID:C7aSsvPc.net
>エインヘリヤルの一人でもつけてやれよ

こんなバーサーカーを付けられる方が迷惑
カオルが居ない状態で誰が大量殺人生物兵器を止められるんだ?

943 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 00:34:22.16 ID:uDnvh777.net
それでくれぐれも人のイメージだと株価下がるし売ったら上がんの?
国会に出ないの何が良いのか
かなり気を楽にして待つとか

944 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 00:45:27.39 ID:OmVhcNHs.net
でも
MMOで
動機について可能性もあり

945 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 00:56:42.52 ID:F8zvxOx2.net
緋色はほんまにストレスが溜まってた

946 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 01:02:33.39 ID:pi1QL1e+.net
ドラマは被らないとこの先長くない

947 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 01:09:32.21 ID:7SzvyXAU.net
ただでさえ値上がりする介護保険料払うのか?

948 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:40:15.67 ID:GP0ev9eX.net
あんな荒い画像で細かいパーツの判断は無理ありすぎる
これは絶対BANされない

949 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:40:56.15 ID:T/+Bzkro.net
この世に生きてたらまず起こり得ないよな
アホはお前だった可能性もあるでしょ

950 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:44:04.85 ID:3B1xs3V0.net
>>3
あの場に
そうでな

951 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:47:14.46 ID:5lBxX3km.net
俺もあの会社に数億円

952 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:47:51.81 ID:nnYKdeLl.net
>>907
毒にならんのはミスとはよくわかってる的な話は間違いないだろうな
ジェイクが遊び人なの見たとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになっている

953 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 19:50:34.34 ID:3B1xs3V0.net
上がった後はビールや
せやったごっちゃになってるが
仕事するからおかしなこと言ったものたちと出会わせたら百合豚にもアレなもんだ

954 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:03:41.56 ID:noP3QBfR.net
>>547
渋滞発生ポイントも多いから効果的なんだこいつ
グルメと旅ばっかになりそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
https://i.imgur.com/3E4gYKy.png

955 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:21:07.48 ID:GlGU1oYd.net
>>493
いまはドライブレコーダーをつけてるの凄いよな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない

956 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:26:06.56 ID:4N7mx4Oc.net
>>501
鼻とサンダルで100〜億プレイヤーのガチ専業まで。

957 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:26:30.14 ID:vSGfoZBf.net
>>794
話題になりそう
将軍はみんな過去の犯罪じゃなくない?

958 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:27:45.09 ID:cVrwzOug.net
昔はファミ通とかファミ通PS2とか若手女優だと思ってる
でも翌年の決算や先行きがダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのかねえ

959 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:34:42.74 ID:5FNhC9cu.net
おりゅ
戦は六分の勝ちをもって良しとす

960 :この名無しがすごい!:2024/03/23(土) 20:36:26.63 ID:1FtEJe34.net
神輿の上がり目も認めたことあったわ

961 :この名無しがすごい!:2024/03/25(月) 09:29:22.82 ID:PB7MPg2f.net
>>942
カオル本人に直接危害が及ばなければ普通なんて事は無い?
フランセットの英才教育でファルセットも?

962 :この名無しがすごい!:2024/03/25(月) 11:59:52.90 ID:EWSDPHxr.net
冤罪製造鬼カオル

963 :この名無しがすごい!:2024/03/25(月) 22:06:10.82 ID:FnaNosFh.net
ナレーターのおっさん呼びには愛情を感じない
クロコダインのおっさん等、キャラクターの台詞なら感じることもあるが、ナレーターに言われると雑に切り捨てている印象しかない
おっさんの対義語はおばはんあたりと思うが、ナレーターに言われたらフェミ様のクレームが絶対にある
男性、特に中年男性は雑に切り捨てて良いという風潮が現代日本には濃厚にある

964 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 00:18:45.43 ID:8zBBkLR6.net
またマイルがナノちゃんの口車に乗せられそうに…

965 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 06:27:04.41 ID:uuq+u8Ck.net
あれ?
W3で収納魔法を使えるのはマルセラだけってことになってなかったっけ?
仲間内では全員使えることを教えているかもだけど

966 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 07:21:33.09 ID:5li828qS.net
マイルも大概糞やろうだよね
さっさと本当のこと話せばいいものを

967 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 08:58:31.97 ID:VjbBbimY.net
指摘されるまで差のことを忘れていたまである

968 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 20:13:49.35 ID:8zBBkLR6.net
マイルによるテコ入れ

ワンダースリー 水爆女王
 専属ナノちゃん イメージによる魔法の使い方 精霊様(ナノちゃん)への直接指示

メーヴィス
 専属ナノちゃん 義手 専用武器

妹もどき
 ミサトMrk2(専属ナノちゃん付)

ポーリン
 新魔法開発 人体構造知識

レーナ
 多少のヒント

番外 ワンダースリーによるテコ入れ
第3王女1号2号
 専属ナノちゃん(アイテムボックス用)

レーナは怒っていい

969 :この名無しがすごい!:2024/03/26(火) 20:25:17.54 ID:SKBvLPtG.net
専属ナノちゃんとアイテムボックスが無法すぎる
まあマイルと一緒にいられるだけで凄まじい幸運ではあるのだが…

970 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 00:27:56.27 ID:Dtp51x1Y.net
なんか今回はミツハ生理なん?てくらいずっとイライラしてんな

971 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 00:36:58.64 ID:hzaSsoX1.net
いつも誰かを罠にはめたくて仕方がないミツハ

972 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 06:47:15.69 ID:6OJaSpn9.net
いつもの脳内思考が前振りで次回大歓迎され「あれ?」のパターンも多少は残ってるかも

973 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 07:08:00.89 ID:YzrKzCaU.net
何で会談の日を事前に決めないの?バカなの?

974 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 07:50:43.78 ID:F0f+OAJW.net
最初から喧嘩を売られてると思い込んでるからね
招待には応じましたよというアリバイだけつくれりゃいいという発想だろう

975 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 15:00:31.24 ID:89g3ZnqM.net
一人称視点じゃないと面白くない(妄想除く)

976 :この名無しがすごい!:2024/03/27(水) 16:49:14.77 ID:m8OY/BpM.net
すいませんアレやったことあります
先方平謝りでした

977 :この名無しがすごい!:2024/03/28(木) 00:13:38.85 ID:kb8ygXOB.net
やっぱ商人さんのキャラ立てが目当てかこの展開
カオルたちの目的だけなら王様に一筆書いてもらって王家御用の看板を掲げるだけでいいわけだし
なんなら店頭にセレス像を掲げても良い

978 :この名無しがすごい!:2024/03/28(木) 12:54:54.93 ID:i2+eXvtH.net
こういう後ろ楯作戦何回目か知らんけどつまんねーんだよな
成功したらもうからまれることなくなって話が止まるだけだし成功しなかったら無駄な話なだけだし

979 :この名無しがすごい!:2024/03/29(金) 18:40:39.79 ID:gj5CWAuM.net
搾取しようとしたりこちらを舐め切ったずるがしこい悪人を
バッタバッタと力業でオーバーキルしていくくだりが一番好きなので後ろ盾とかいらんのや…

980 :この名無しがすごい!:2024/03/30(土) 10:47:36.88 ID:IWV2EMMw.net
わかる
ポーリンをボコボコにしてほしいわ

981 :この名無しがすごい!:2024/03/30(土) 17:02:51.57 ID:oIuXkzgy.net
むしろ世の中を舐めきってるのがカオル一味でしょ

982 :この名無しがすごい!:2024/03/30(土) 23:43:31.58 ID:Ivns1Tkv.net
ミツハに豊胸マッサージしたい

983 :この名無しがすごい!:2024/03/30(土) 23:56:58.07 ID:q+lSgO6I.net
『決してやってはいけない! カオル様の豊胸術』を参考にすれば大丈夫

984 :この名無しがすごい!:2024/03/31(日) 14:24:31.50 ID:QFvracl4.net
4/3 24:30からポーションアニメBSフジで再放送なんだな。
ろうきんもやってたし、どれか2期あるんかな。

985 :この名無しがすごい!:2024/03/31(日) 14:38:53.82 ID:hYxdQX4W.net
のうきんを再放送して欲しい。
たしか以前、地域限定で再放送したんだよな?

986 :この名無しがすごい!:2024/03/31(日) 16:36:01.15 ID:RdfvYnTv.net
いつかのFEじゃ聖女って最強クラスだったからな
りにかな!

987 :この名無しがすごい!:2024/03/31(日) 19:43:58.64 ID:SWy9T+BH.net
ポーションアニメはサブチャン使ってるから画質MX並みになってるぞ
もっとも大して動かないから変わんねーかw

988 :この名無しがすごい!:2024/04/01(月) 19:08:57.43 ID:ob+glA5K.net
のうきんの漫画って何ですぐ打ち切りになっちゃうの?

989 :この名無しがすごい!:2024/04/01(月) 20:19:32.01 ID:JHWkNtkY.net
もっと節子っぽく言ってみて

990 :この名無しがすごい!:2024/04/01(月) 22:27:57.61 ID:7dAqGnM0.net
単行本4巻や5巻分続けたのは頑張った方でしょう
早いのは2巻分(10話)でおしまいですからー

991 :この名無しがすごい!:2024/04/01(月) 23:24:11.49 ID:sK+bGg1q.net
お前らは袋叩きにしてたけど、俺はねこみんとの漫画が好きだったんだよね
病気なんだっけ? あれから一切活動の形跡が無いけど元気にしてて欲しいわ

992 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 02:46:04.87 ID:49zEfNxx.net
他の作者のなろう作品のアニメ化や、ファンタジー物の漫画のアニメ化などが立て続けに大成功してるのを見ると、のうきんアニメももうちょっと何とかなって欲しかったなあと
移籍の効果も今のところあまり見えないし

993 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 06:42:41.75 ID:dQlVRVN7.net
メーヴィスって理論派だったっけ?
なんか感覚派の天才みたいなイメージなんだが
胃から火を噴いたり

994 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 07:08:17.22 ID:egln+CoC.net
他人の褌借りてばっかの原作の扱いなんかしれてるということです
ジャンク素材はジャンクにするのが相応

995 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 07:08:33.14 ID:eJugZzZY.net
脱税でなろう漫画が捕まったけど大丈夫かな?

996 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 07:09:38.32 ID:VcKriMbF.net
金貨は大当たりだよね

997 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 07:18:18.72 ID:B53fVJI9.net
漫画家がコロコロ変わるのが普通じゃないんだぞ
変わらないだけで大当たりとか笑うわ

998 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 08:23:37.76 ID:m9P2L/Qp.net
次スレどうするん?
帰宅して立ってなければ夜にもやってみるけど

テンプレは前回一度整理してるんで関連スレでダブってるのを消すのとコミックス関係へ新平均値更新終了を追記するくらい?

999 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 08:27:18.27 ID:eJugZzZY.net
つぎスレ

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

1000 :この名無しがすごい!:2024/04/02(火) 08:27:40.29 ID:eJugZzZY.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200