2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能力は平均値】FUNA総合スレ37【金貨8万枚・ポーション】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 17:40:06.36 ID:vKT/yNNr.net
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!
現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ中。

WikiPedia FUNA先生ページ 下部になろう直リンク有り
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUNA_(%E4%BD%9C%E5%AE%B6) ←ここまでアドレス

【前スレ】
【能力は平均値】FUNA総合スレ36【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1680089393/

【関連スレ】
FUNA総合スレ 避難所 7(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10639/1616558879/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

【能力は平均値】FUNA総合スレ29【金貨8万枚・ポーション】 (ワッチョイスレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665233689/

次スレは>>980の人にお願いします。(流れが速いときは>>950>>970辺りで)

【コミカライズ】

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹(SQEXノベル) 作画:iimAn(Friendly Land) ネーム構成:桜井竜矢
 https://www.ganganonline.com/title/1318

「ポーション頼みで生き延びます! 続」原作:FUNA 漫画:園心ふつう キャラクター原案:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/59171
「ポーション頼みで生き延びます! ハナノとロッテのふたり旅」原作:FUNA 漫画:すきま
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/61921

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」原作:FUNA 漫画:モトエ恵介 キャラクター原案:東西
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/roukin/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27620

「私、能力は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:ねこみんと(更新終了)
 http://comic-earthstar.jp/detail/noukin/
「私、日常は平均値でって言ったよね!」原作:FUNA・亜方逸樹 漫画:森貴夕貴(更新終了)
 https://www.comic-earthstar.jp/detail/noukin4koma/
「ポーション頼みで生き延びます!」原作:FUNA 漫画:九重ヒビキ キャラクター原案:すきま(更新終了)
 http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/portion/
 https://seiga.nicovideo.jp/comic/27543

【アニメ公式】
「私、能力は平均値でって言ったよね!」
https://www.noukin-anime.com/

「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
 https://roukin8-anime.com/

「ポーション頼みで生き延びます!」
 https://potion-anime.com/

422 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 11:12:23.67 ID:0A/0f7w9.net
次回でどこまで行くかだね
店を出して乗っ取りを撃退するくらいまでならラストはセレス再登場までだろうし
軍やら宝探し迄を一気に駆け抜けるならこりゃ落とし穴まで行くのか?ってことになるし

423 :sage:2023/12/03(日) 11:21:27.44 ID:LWK1QHO7.net
FUNA作品の場合、登場人物が増える=話が四方八方へ発散してる、しかも発散しっぱなし
だからねぇ・・・

424 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 13:26:19.55 ID:pJwLOFrd.net
へいきんはそうでもないかな。
ろうきんは手広げ過ぎてフォロー大変そうで
ぽーきんは大体使い捨て感が。

425 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 17:00:14.42 ID:C1UhBI4Q.net
ぽーきんの「きん」はどこから来たのか

426 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 17:09:53.64 ID:Vy50yeOH.net
ぽーき=ポーション容器の略?

427 :この名無しがすごい!:2023/12/03(日) 17:57:46.08 ID:8FMonL7n.net
ikinobimasuのkinじゃね?

428 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 00:30:53.49 ID:xmcogFCL.net
タイトルにそんな秘密があったとは……

429 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 03:05:02.22 ID:ZTrM88/o.net
>ろうきんは手広げ過ぎてフォロー大変そう

爺曰く話に書かれてないが書かれてない部分でフォローされているって誰かへの返事?として書かれていたのを読んだことがある
なので爺の中ではミツハは書かれている以上に地球と異世界で忙しく動き回っているって考え

430 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 03:20:57.61 ID:ZTrM88/o.net
地球のイセコンもギャラリーカフェもウルフファングのやるべき事や活動に
異世界の新大陸でのソサエティーもレフィリア関係もやるべき事や活動は
爺の頭の中ではちゃんとできていて話に書いてないだけのようですよw

431 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 04:51:13.01 ID:zSpqIZ8V.net
転移のミスで70年後に
があるから問題ないやろw

432 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 06:58:03.17 ID:ZkvKHNH9.net
きっとあれだ
ミツハが寝てるうちに小人さん…じゃなかった精神生命体さんが仕事をちゃちゃっと片付けてくれてるのさ

433 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 11:01:48.82 ID:JPoD621W.net
Gold coinの二人はもっと活躍していい

434 :この名無しがすごい!:2023/12/04(月) 13:24:41.06 ID:mQaBrhJO.net
転移のミスで10人ぐらいに増えてるが、本人(達は)は気づいてない。

435 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 00:12:30.63 ID:TXUyc7gK.net
爺がフラグ立ててるw
この場合は何もない方のフラグかな?
あと執筆用に大画面はお勧めしないぞ
俺も作業用に大画面は用意してあるけど結局使ってるのは28の方
疲れるんだでかいと…

436 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 01:47:45.36 ID:Zz9w4v9l.net
大画面を少し離れて見るのだ
老眼なので

437 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 01:57:41.17 ID:HFcBOuGU.net
ギャラリーカフェの方って今以上の活躍って無理だろ?
住み込みで仕事している日常だけだし2人には謎のフォークダンス以外の特殊技能なんて無いしね

438 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 08:49:12.66 ID:5Y3osiBj.net
小説執筆に43インチはデカすぎやろw
テキスト主体ならしっかり調整したダークモードにすると目の疲れ方が全く違う
まったく誰だよPCの画面を白背景貴重にしやがった馬鹿は

439 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 09:40:13.70 ID:X0uFGBW0.net
基調かな?
日本語は同音異義語が多いので投稿前に確認しましょうw

白背景は紙に合わせたんじゃないかなぁ
ディスプレイじゃないけど
昔は、テレビは離れて見ましょうって言われてたんだがな。距離は画面のインチの何倍とか。
だから広い部屋が必須になるテレビの大型化が未だに信じられない。
どんな豪邸に住んでるんだろう、とw

440 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 12:11:47.08 ID:8+tNqBzu.net
ウインドウをいくつも開く用じゃない?

441 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 15:46:32.40 ID:CiCTESWb.net
老眼対策で凄く大きい文字を表示する仮説

442 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 16:19:18.46 ID:jxuoR+9C.net
モニターの色温度を下げて暗めにしてても眩しすぎるんだ
1日10時間以上画面見てると目が痛くなっちゃって涙ぽろぽろ

443 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 18:48:13.10 ID:VW2CD90d.net
たしか画面真っ白が一番電気を喰わないとかソニーが言い出してからじゃないかなあ

444 :この名無しがすごい!:2023/12/05(火) 23:57:12.60 ID:zg/hlqoa.net
白基調は白黒モニタのMacとそれを真似たWindowsが普及して
DTPだWYSIWYGだと持て囃されたのが大きい気がする
昨今の統合開発環境なんかだと大画面+サブモニタは正義

445 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 00:10:54.06 ID:qcrfEjtu.net
6号さんとは別枠で2人なのか
総員2名でそのうち1枠は既に埋まっているという解釈なのか
私気になります

446 :この名無しがすごい!:2023/12/06(水) 03:17:07.55 ID:dvRrHUot.net
プリズナーNo.6の後任が囚人28号なのか

447 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 04:05:17.64 ID:DNWthxxY.net
気になる点
なんで今さらまたマイル無しの無能っぷりを再確認したんやろ?
まさに自分たちで言ってるとおり反省して対処も出来てない奴の逆ギレって、、、パーティー崩壊の第一歩やね
投稿者: ちょこぱいーん
---- ----
2023年 12月06日 15時28分

普段から負んぶに抱っこが当たり前だから成長しないんでしよ

448 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 06:19:58.85 ID:Mh0BBoUp.net
大陸半島部最狂の暴力機関の一員だもんなー
チンピラ君油断しすぎだわ(無理言うな?

449 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 06:56:46.81 ID:Qpsb25+o.net
手首をポーションでくっつけるようなあまっちょろいことして欲しくないなぁ
どうせくっつけるんだろうけど読んでて面白くなくなるから

450 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 07:28:17.53 ID:1ySMCXXG.net
>>447
ナノマシン権限が上がったからだろ

451 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 09:45:13.00 ID:FwmCSLht.net
PCの入れ替えでそうそう悲しいことは起きないと思うけど、なろう作家さん時々やらかすよねえ
なろうのシステムに何かあるのかね

452 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 12:27:22.56 ID:moW5snM4.net
>>436目に優しいのはグリーンディプレイ(嘘) このスレなら使用経験者も多いんではないか。 オレンジもあったな。

453 :この名無しがすごい!:2023/12/07(木) 12:46:25.44 ID:Mh0BBoUp.net
謎フィルターなら使ったわw
ブラウン管には滲み防止の効果が有ったぞ
滲みで細部をごまかしてるグラフィックもくっきり見えちゃうのとやっぱ色合いが変わっちゃうという欠点があるけど

454 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 08:03:14.55 ID:tC86RNvb.net
フラグ2つ目
やっぱアニメラストはセレス〆で確定かな

455 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 08:52:11.70 ID:8Oyxc6lU.net
最終回は謎の病気が蔓延してきて混乱しミニ女神像から隔離してる村でセレス召喚
問題解決して旅立ったところで終わり
最後にセレスが地球のあの人に報告という訪問デートしてデレデレしているのを観ながら放送終了
かな?

456 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 09:23:44.62 ID:xOVnmcbX.net
最終回は謎の病気が蔓延してきてイスカンダルへコスモクリーナーを取りに旅立ったところで終わり

457 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 09:44:39.85 ID:yTwAyyiI.net
>>456
ワープ空間に閉じ込められそうだな

458 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 09:47:23.66 ID:tC86RNvb.net
ワープとかしたらあれだろ
?「歪みはどこですか〜!」

459 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 09:48:54.55 ID:MBeszzYX.net
カオルなら謎の病気が蔓延してもポーションの雨でも世界中に降らせば万事解决

460 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 12:16:37.06 ID:/eUy2YfA.net
ガムに渡した笛の形がガムだった
あんなん若い衆には分からんだろう

461 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 12:31:18.91 ID:tC86RNvb.net
つまりカオルは呼び出した少年に乗って移動?

462 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 14:17:46.41 ID:yTwAyyiI.net
8823?

463 :この名無しがすごい!:2023/12/10(日) 14:41:13.52 ID:m5ShaHqQ.net
オカリナが金色のロケットの形じゃなかった

464 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 07:02:34.41 ID:+Sp4ytvT.net
カオルが世界で一番危険な歪みだし歪みを作り出してる

465 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 07:55:37.67 ID:v3pizL2/.net
今更なんだけどFUNAって何から取った名前なの?

466 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 08:04:59.89 ID:+Sp4ytvT.net
川魚

467 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 08:08:35.81 ID:6YH8AgQy.net
作中では海産物はこだわってるけど淡水魚とかペッて感じなので金魚の親戚とは別かな
ベタに名字の一部と予想

468 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 08:24:37.31 ID:dzPxVKA3.net
ありがと
魚か名前って感じなのか
特に元ネタは公表してないのね

469 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 10:19:53.05 ID:A6mdIPUz.net
FUNA≒鮒さんですね~

470 :この名無しがすごい!:2023/12/11(月) 19:03:15.35 ID:omu4sd+c.net
本名が舟木とかかもしれない

471 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 00:23:37.76 ID:tZCmrD4l.net
合流した途端
黒くなるポーリン
やさぐれるレーナ
空気と化すメ…誰だっけ?

472 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 01:11:09.17 ID:ctxcFxJ5.net
隙あらばああ女神さまネタぶっ込んでくる

473 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 01:52:50.40 ID:hISdL8wk.net
そして案の定、クランハウスから市場に到着しなかった

474 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 07:13:58.98 ID:p/Om6Ko+.net
もう最近の話つまんないな

475 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 12:29:25.32 ID:mSaBrWnR.net
カオルとハナノの出せるポーションの違いって何だろう?

476 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 14:29:39.46 ID:8oKMx8Rf.net
本人の認識が違うだけでスペックは同等かな

477 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:44:39.47 ID:oOjN0bON.net
>最近の話つまんない

何かをする目的も無い話しだから
しかも話の内容より説明を垂れ流しているだけ
こんな内容を市販しているとかね
あの価格でw

478 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:52:34.84 ID:oOjN0bON.net
>ポーションの違い

そもそものポーションというものの認識が違うから
カオルは魔法薬でハナノは調味料
同じスペックでもイメージが重要なのにイメージが違うからね

479 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:57:14.69 ID:koAEv5yb.net
出せるのが調味料ってのはハナノの勘違いでそのうちカオルと同じことが出来ることが発覚
とかあるかもなあ。

480 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 15:59:16.16 ID:oOjN0bON.net
魔法薬じゃないポーションだとコーヒーフレッシュ(ポーションミルク)が思い浮かぶw

481 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 16:06:25.16 ID:oOjN0bON.net
カオルと同じポーション(魔法薬)を出せるようになるには小説等の異世界ものやファンタジーものの知識が無いと無理なのでは?
ハナノのポーションのイメージが調味料だけれど[ポーション→調味料→醤油]のようだから出したポーションは瓶に入った醤油状態
でも1話だと思い浮かんだポーションのイメージはポーションミルクの容器なのに出たのは瓶の醤油w

482 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 16:17:44.60 ID:oOjN0bON.net
コミカライズ読み直したら・・・ハナノのポーションのイメージ?がポーションミルクの容器(←こーいうの)だったからセレスは範囲を広げて【調味料を出せる力】をあげたようだ
だから調味料しか出せないのでは?

483 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 16:53:30.37 ID:/Dd3bjzo.net
一回カオルと会えばなんらかのブレイクスルー起こると思うが
まぁ会うことはないんだろうな
あれだけ大事になってるのに噂すら聞かないとなると
ハナノをどこに送り出したんだよセレスって話になるが

484 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:12:34.33 ID:0fiL+avG.net
あらゆる病気や怪我が治るブートジョロキア出ろ!

485 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 17:37:56.51 ID:O6N13zaM.net
別の大陸にいるんじゃね
恭ちゃんも探し回ったし

486 :この名無しがすごい!:2023/12/12(火) 18:22:06.30 ID:tZCmrD4l.net
>>484
味覚が一時的に鳥類と同じになるポーションと併用すればいけそう

なお次の日トイレで地獄を見ても当方は一切責任を負わない

487 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 06:44:54.71 ID:Ar/Lw82d.net
幕間のフォロー回かな?
6号さんが別の名前で出てくる可能性はあるかもだが必然性は特にないし

488 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 09:42:24.07 ID:aATvbFze.net
一太郎ユーザなのか
確かに年寄りだな

489 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 09:48:25.99 ID:xb3xaqhO.net
電子書籍のフォーマットに出力するのに日本語テキストだと一太郎が一番楽と聞いたことある
だいぶ昔、10年くらい前かもしれない

490 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 10:38:50.12 ID:oktSfqLw.net
一時期、ネタ切れ?と思ったけど最近はまた少し面白くなってきた

491 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 10:40:19.95 ID:oktSfqLw.net
俺も昔の話だけど一太郎+ATOKは文章校正とかラクだと思った

492 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 11:05:36.23 ID:lMtWmWS0.net
ヤマノ子爵、「当局は一切関知しない」とか「死して屍拾う者無し」ってヤツですよ

493 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 15:37:39.41 ID:5nORU7eR.net
流れ的に次回はボーゼス侯爵の土下座が見られるのかな

494 :この名無しがすごい!:2023/12/13(水) 16:51:51.43 ID:p4Pd7nLc.net
>>489
縦書きはwordより一太郎の方が今でも上なんじゃないかな

495 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 00:20:47.25 ID:MoeABelo.net
カオルさんや
チンピラが雇い主にその恐喝…じゃなかった交渉するのは死亡フラグだぞ

496 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 04:34:20.99 ID:Pp5Xjged.net
前半の文章クソすぎる、文筆業で金を取ってるとは思えない駄文
要は正当防衛で誰にも文句は言われないよってこと説明する為だけにどんだけ文字数使うんだよ

497 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 04:37:45.91 ID:I8ivo955.net
おまえみたいな馬鹿でも理解出来るように書いてるんだよ

498 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 05:30:07.71 ID:DrMjhhL1.net
ギャハハハハハハハ

499 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 07:04:46.90 ID:zwEYXO65.net
だから悪党の手首くっくけるなよマジで萎える
すぐに心入れ換えるのも違和感しかない

500 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 07:59:44.82 ID:zAW2qjK3.net
落とした腕の処分どうしようってなるだろw

501 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:02:46.40 ID:sp2CgO7k.net
持ち帰らせればいい
ぐだぐだ絶対防衛対策書いておきながら大甘な対応
ほんとくだらねえ

502 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:04:41.40 ID:zwEYXO65.net
叩き出せば終わりだろ

503 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:09:43.50 ID:zwEYXO65.net
そもそも悪党がこの程度で改心して再犯しないってのがあり得ない
逆に強盗しても許してもらえるって前例にしかならない

504 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:34:59.42 ID:TxY4Alae.net
以下俺のテキトーな解説

そりゃどんな悪党でも共通認識はあるわな
「女神ヤベー」
んで今はそれと「あいつらヤベー」を紐づけてる工程なわけだ

広める口は多いほうがいいと思わんかい?

505 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:41:16.26 ID:zwEYXO65.net
手を直したことは黙ってろって言葉と矛盾してるぞ

506 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 08:45:43.53 ID:TxY4Alae.net
えらい刹那的な読み方するんだね
前後のつながりや先の予想を織り交ぜながら読んだほうが楽しいぞ?

507 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 09:05:58.81 ID:YkAROmQN.net
強盗が黙ってても目撃者は黙ってないんじゃないか…
それとも店にいた客は口止め料もらえるのかな

508 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 10:26:31.24 ID:eGMYM2wZ.net
王様の近衛兵は見てるよね

509 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 10:42:12.31 ID:zwEYXO65.net
強盗 手も治してもらって商会から口止め料がっぽり

目撃者多数なのに商会が口止め料払うなんてありえないわな
>>507

510 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:16:25.99 ID:QqX1rhoA.net
人気連載漫画の誹謗中傷している、底辺作家を思い出したwwwwww

511 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:54:31.77 ID:eGMYM2wZ.net
今回は恭ちゃんに活躍して欲しかったとは思う

512 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 11:56:54.22 ID:nD213IzZ.net
簡潔にわかりやすい文章ではないわな

513 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:21:44.12 ID:mbOd+Ap8.net
暗部に人が増えた

514 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:25:18.34 ID:MoeABelo.net
自分から広める気は無いけど善意の第三者による噂の拡散は仕方ないよね
それで相手がどうなっても知らないよ

いつものFUNA節

515 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 13:35:13.41 ID:zOraj0Oc.net
>>482
調味料とはどこまでなんだろう

調味目的じゃない食品添加物は入るのか
味があれば調味料なのか

例えばニトログリセリン
味としては甘いんだから調味料?みたいな拡大解釈されるのか??

516 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 14:00:12.59 ID:uZdQU/fD.net
青酸ガスはアーモンドみたいな匂いだそうだしな
そういえば万能聖女で薬草は香草だからとハープ料理作って現地土人共に驚かれてたな

517 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 17:51:23.94 ID:2UjCCSQk.net
くっつけてやるにしても、切断面にそって一生赤い帯状の痕が残るようにはしてやらんと

518 :この名無しがすごい!:2023/12/14(木) 19:55:39.53 ID:/hXnXz+O.net
>>483
今アニメでやっている70年前には会えていない
もし会っていても少なくてもカオルは出会ったとの認識できてはいないと思われる

カオルらと同様な防御機構はありそうだけど
寿命はどうなんだろう?

519 :sage:2023/12/15(金) 01:18:20.83 ID:9651JQ4T.net
アーススターのサイトがリニューアルされたが、ねこみんとの平均値漫画は
未だ連載中作品として扱われているぞ。どうするつもりなんだ、アレ。

520 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 07:01:19.38 ID:e/yeqLXi.net
爺があまり切り捨てを好まんタイプだからなー
本人が万一復帰するのなら出してもらう意向なんじゃね?
それが現実的かはともかく

521 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 07:23:04.58 ID:oaSc14CU.net
漫画に最終巻って書いてるやん

522 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 09:01:29.97 ID:d/Zt14pG.net
ねこみんとじゃない平均値漫画も次巻が最終巻になるし
流石に最終巻になっている両方の漫画を両方とも連載中とはしないだろ?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200