2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part204

1 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 23:01:32.17 ID:pvidzt/G.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!
◎5chAPI騒動の影響でID無しスレは無くなりましたのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202 (Part203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693206304/
(deleted an unsolicited ad)

900 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 21:03:42.87 ID:hSfAw/4u.net
>>894
普通に複垢でしょ

901 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 21:49:44.85 ID:W/Sr+1Zh.net
>>812
黒木なんとかみたいなおっさんと同じレベルでちょっと精神的にアレなのかなとおもった

902 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:01:30.93 ID:775bpxS8.net
>>894
ツイート消してて草
ガチかおっさん!
やっていいことがあるだろ!

903 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:02:32.29 ID:775bpxS8.net
やっていいこととわるいことだったわ笑
面白すぎてダメやったすまん

904 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:02:41.91 ID:kn38OdjE.net
また捏造からの勝利宣言してる
「本格ファンタジーはない」なんて言ってたやつは一人もおらんだろ
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704082089396863081
(deleted an unsolicited ad)

905 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:08:38.08 ID:775bpxS8.net
Twitterのエラーだったみたいやわ!
すまんな…

906 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:08:46.50 ID:2OEcwjpv.net
カダスが不正でポイント稼いでるなんて何にもおかしくない。似たようなこと前にやってたろ

907 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:13:29.15 ID:BBAw2/Jw.net
さすがに証拠なしに不正というのはカダス相手でもちょっとな
証拠あるなら問題ないが

908 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:23:37.51 ID:kn38OdjE.net
本タジーの暗黒面に堕ちてはならぬぞ…

909 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:27:03.56 ID:CnSg3zL2.net
>>907
評価以外の目的でポイント使って晒しあげなかったっけ?

910 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:55:37.45 ID:M3IgeERJ.net
あったな
つーか初めて実物見てきたが231話もあってブクマたったの372ってなんの冗談なのよ
100万文字突破してるんやぞ?
応援ポイントとかノベラポイントについては誰か解説頼む

911 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:59:25.14 ID:BBAw2/Jw.net
それは不正じゃなくていやがらせ
もっともそれもノベプラの正しい使い方じゃないんだけどちゃんさんはそれにはだんまり

912 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:04:56.92 ID:0x6eMHCy.net
あれはキモい奴ら同士が潰し合っただけだで、しかも今後カダスが悪さ出来なくなったから結果オーライ

913 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:07:07.09 ID:QMVHk0iG.net
ノベップの接待文化が横行する小説サイトが無ければド底辺ワナビ達の行き場がなくなる

914 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:18:00.40 ID:JSoos5L9.net
「本格ファンタジーなんか無い」と言っていたらしいなろう勢の発言は何が根拠なの?
まさかまた「ワシが見た!生き証人の証言に証拠など不要なり!」って妄言吐くつもり?

915 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:31:26.03 ID:5QGx5wbF.net
確か英語の分類では本格ファンタジーというのはなくてヒロイックファンタジーがそれに近いのでは
とか説明してた人はいたな

916 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:37:48.37 ID:x4mdXJ0S.net
カダスおじさんの言う海外で、本格ファンタジーに該当する用語は見つからない

というのは、そこそこの人が言ってたな
これがカダスフィルターにかかると

本格ファンタジーはない

にまで省略されるんだろうな

917 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:06:37.57 ID:vC7pnQe7.net
ダークスレイヤーを少し読んだ感想。
展開が単調で小学生向けファンタジーって感じ。そこら辺の年齢層が読むなら変に小難しい展開もないしすんなり読めるんじゃないかね。

918 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:18:20.31 ID:7n0JqCuU.net
小学生にあんなめちゃくちゃな日本語を読ませると国語の成績が下がりそうで嫌だなあ

919 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:21:41.01 ID:Xk0FI2Px.net
小学生にあんなくっさいもんを読ませるとか、虐待行為だぞ

920 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:28:35.01 ID:QMVHk0iG.net
ノベップのブクマ数は名刺配りの実績でしかない

カクヨムは、その作家がブクマしたりレビューした作品とか明示されるし
お返し目当てに読まずに星配ってる奴とか普通にBANだから

ノベップがいかに異常かわかる

921 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:37:33.57 ID:VmkXgh6D.net
うずてんてーは凄かったな

922 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 08:56:16.71 ID:7n0JqCuU.net
次スレ用にテンプレの修正提案

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥
@kadas_blue
言うまでもなく、害悪。彼一人をブロックしておけば創作界隈TLが大分静かになる。創作界隈の揉め事、ゴタゴタ、不快な出来事を彼一人で3割は担っているのではないだろうか。最優先ブロック対象。本タジー概念の生みの親。彼の言う「本格ファンタジー」は従来の用法と異なり、彼以外には理解できないため、区別のため本タジーという語が生まれた。

>>505 の定義がわかりやすいけど、独立して解説するほどのことじゃないから厄介勢テンプレに組み込むくらいでいいんじゃないかな?

923 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 09:06:29.46 ID:fvfE/l/K.net
ダクスレ、作者が自分の研鑽は放棄して「読者が悪い」と喚いてるだけなのに、なんでこんな偉そうにできるんだろうか。

924 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 09:33:19.75 ID:WdF2sS1X.net
3割?少なすぎんだろゴタゴタの割の間違い
最近は、なろう系が落ち目でイキリ少ない
リストに載る人間は、もう堅洲一人でいいよ。リストの説明もガバガバだし

925 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 09:33:23.77 ID:WdF2sS1X.net
3割?少なすぎんだろゴタゴタの割の間違い
最近は、なろう系が落ち目でイキリ少ない
リストに載る人間は、もう堅洲一人でいいよ。リストの説明もガバガバだし

926 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:09:56.86 ID:0/1TlZk9.net
本格クラスタの作品、相互互助会でブクマ稼いでる感あるしシンプルに面白くなさそう

927 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:12:15.96 ID:BPsN5GXE.net
あのまわりのスレ立てるならもう知らんがノベラスレにリストとかいらなくね・・・?
相手にせずが正解なんじゃないの

928 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:37:10.71 ID:VeYSQHak.net
所詮このスレに出入りしている奴ら個々の
気に入らないヤツリストに過ぎないからな

929 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:37:50.75 ID:kJKLdQ34.net
どんだけ高尚な物語を書いてるのか気になって、長い話読むのだるいから適当に選んだ挿話を読んでみたけどこんなん書いててよくラノベを馬鹿に出来るなって笑っちゃった

https://novelup.plus/story/965776640/499847912

脇役の心情を掘り下げる挿話でもない起承転結もない盛り上がりもないただの脇役の日常で、野球と雷親父のパロディ出してんのよ
なんのための挿話なのか、こんな挿話入れるのが世界を変える本格ファンタジーだと思い込んでるのか?

930 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 11:41:45.59 ID:x4mdXJ0S.net
>>929
まぁなんつーか、ラノベだよな
それもギャグに寄せているタイプのやつ

そう指摘すると「あえてラノベに寄せている!」って言い訳するんだけど
ラノベの振りしてラノベを書いたら、それはもうラノベだろうっていう
ラノベの振りをしている程度ならラノベじゃないって言うなら、スレイヤーズが本格でいいじゃん、ともいえる
ノリと文体はコメディチックだけど、設定はかなり練られているからな

931 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 11:48:04.53 ID:7n0JqCuU.net
「あえてラノベに寄せている!」って言うんなら、ラノベのリーダビリティを確保してから言えって話でもある
本タジー総帥の文章力じゃそれは無理だろうが
ナゴシに上げてる『君たちはどう生きるか』のレビューも中学生の作文レベルだし
これは一体何に寄せたんだろうね?卒業文集かな?
https://www.naocoshibunko.com/column007/

932 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 11:53:46.25 ID:bqg4kK2l.net
皆様初めまして。私は現在エックスの質問箱で堅洲氏と対談の交渉をしている者です。
氏にはエックスのアカウントで来いと言われたのですが、返信として、こちらに実名で対談する意思がある事をお伝えました。
そのほうがSNS上でのやり取りよりもより「正面」でしょう。
1時間ほど前にお手隙の日を教えてくださいと送ったのですがその返事はなく、私の後に送られたであろうコメントには返信しているようです。
現在企画会議用の資料を作成しており、堅洲氏の主張を今一度確かめているうちにこのスレッドを発見いたしました。
一通り目を通させて頂いたのですが、もしかしてアレな人なのではないかと消沈してまいりました。
文庫関係者を名乗っているようですが登録の実体がなく、このスレッドの題にもあるノベルアップ+様との利害関係もほぼないように見受けられます。
既存の商業誌を拝金主義と侮蔑し私どもが文壇の衰退の元凶であるかのように主張する氏から「拝金」いただいたら面白いと下衆に飛びついた私が早計だったわけですが、皆さまはどういった認識で氏を見ていらっしゃいますでしょうか。

なお現在、氏とそのご友人であるまゆら氏が全く見当違いのことを話されていて、いよいよアレなのではないかと確証が高まっております。

933 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 11:59:43.77 ID:7n0JqCuU.net
>>932
法人化もしていない全員匿名の『出版社』の相談役で、固有名詞の伴う実績がひとつも表に出せていない時点で察しましょう

934 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:01:39.00 ID:1LlCcEvr.net
カダスとやり取りしていて今になってアレな人なのではないかって
判断が遅い
遅すぎる
あんたも十分アレだぞ

935 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:02:00.37 ID:PNexvSC2.net
>>932
経緯が分るリンクトまゆら氏のリンクを貼ってくれ
話はそれからだ!

936 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:07:19.30 ID:Xk0FI2Px.net
カダスと対談できたら凄いよ。奴は多分徹底的に逃げるだろう

937 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:08:10.79 ID:bqg4kK2l.net
>>933
ご返信ありがとうございます。
ああ〜やっぱりそうなんですね……あれだけ自信満々ですと何かしらの根拠があるのではないかと思ってしまったもので……。

938 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:12:06.47 ID:bqg4kK2l.net
>>934
ご返信ありがとうございます。
やり取りは今日が初めてなのですが、氏の日頃の言動をもっと確認してから話しかけるべきでした。
本当に934様の仰るとおりで、かなり大きなポカをやらかしたと思っております。

939 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:13:34.08 ID:sHbJU0C3.net
>>932
こんな場末に来る前に
トゥギャッターでもNoteでも名興文庫で検索かければ
これまでのカダスのあれこれがとてもわかり易く比較的客観的にまとめられてるよ
お疲れ様です
カダスいわく自分は元ラガーマンで火事に飛び込む男気ある男だそうなので
あんな話の通じない人と直接対談なんてしたら腕力に訴えられかねないかと

940 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:17:12.97 ID:bqg4kK2l.net
>>935
ご返信ありがとうございます。
経緯といえるほどのものではありませんが、如何に引用いたします。

https://twitter.com/kadas_blue/status/1704299836718371149
(deleted an unsolicited ad)

941 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:20:31.80 ID:sHbJU0C3.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1526061414959689728?t=RaRQLUp1wMh1P-_0vOmWmA&s=19
うちが誰かを焼いても、原因不明の火事や行方不明で処理されるので大丈夫です。

これ普通に犯罪予告だと思うんだけど
Twitter社(当時)に通報してもなにもならなかった謎
(deleted an unsolicited ad)

942 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:21:51.08 ID:00wXOaUs.net
>>932
本格ファンタジーで騒いだ時Xのトレンドになってあの水野良先生に自作は本格ファンタジーか否か語らせた要因の一つだから本気で関わらない方がいい
ミュートしてスルーはできなかったのか

943 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:26:32.42 ID:bqg4kK2l.net
>>939
ご返信ありがとうございます。
togettrも拝見いたしましたが、氏の主張とそれを賞賛するリポストしか見受けられませんでした。
もちろん記事をつくる上では公正でなければいけないのですが、ちょっと違うなと思い……。
なるほど、氏のペンネームで検索をかけておりましたが、名興文庫で調べるべきですか。
しかし相談役が文庫とイコールで語れるものでしょうか?

944 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:32:22.91 ID:7n0JqCuU.net
>>943
推測を含むから裏取りは自分でしてほしいけど

・名興文庫の実質的前身であるシロクマ書庫の解散騒動から本タジー氏は関わっている
・名興文庫立ち上げから存在するレーベル「漆黒」の担当は本タジー氏と推察される
・そこから満を持して(?)の相談役就任
・代表代理はあれだけトラブルを引き起こしている相談役を解任しない

これだけ傍証が揃うと、名興文庫と本タジー相談役は実質イコールって見ておかしくないんじゃないかね

945 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:39:08.04 ID:bqg4kK2l.net
>>942
ご返信ありがとうございます。
申し訳ありません。ジャーナリズム誌の芸能チーム所属でしてがっつり書籍編集部の人間というわけではないのです……。
エックスのアカウントも他の趣味事のアカウントでして、もちろんライトノベルも大好きなものですから、趣味事のタイムラインの中にライトノベル関係のポストも流れてきておりました。

946 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:45:10.88 ID:5QGx5wbF.net
カダスとバトっても勝てない人間がいる理由は簡単よ
あいつの作品つまらなさすぎてまともな読み専なら途中でブラバするしそもそも普通に書いてるやつは時間の無駄を避ける
そして論理ではなく個人様の人生経験とかいう証明のしようもないことで話を終わらせるから

947 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:46:04.57 ID:7nhXx5wv.net
対談なんてするわけないじゃん
とびらとやってボコボコにされたから懲りてるよ

948 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:46:40.03 ID:taTFLtJY.net
むしろ対談や取材などで関わってしまうと、そのことを利用され、損をする可能性がある
勝手に人脈としてカウントされ「〇〇の☓☓と知り合い」と吹聴されたり
(少し前も講●社に人脈があるとほのめかして脅していました)

949 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:48:04.56 ID:90BNhC+p.net
時間がもったいない
関わるだけ損

950 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:00:00.33 ID:sHbJU0C3.net
ところで900明らか次スレたててないけどどうするよ

951 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:08:30.23 ID:VeYSQHak.net
また魔道元帥が降臨してんのか

952 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:14:09.00 ID:/QcXvC0a.net
仲間からも酷評されるダークスレイヤーw
評価が的確w

文章は汚いなと思ったし、感情の運び方と書きたいことの乖離も見受けられたし、価値観の提示前だから普通にチョロインに見えたし、用語が分からなくて置き去りにもされました

https://x.com/yominaga_raneru/status/1704340081207890319

953 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:14:56.29 ID:7n0JqCuU.net
新スレ立てたよ
はじめてだから何か間違ってたらすまん
そして保守とか必要なテンプレの追記は頼んだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695183210/l50

954 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:17:09.31 ID:zZg2+uuH.net
>>952
まんまと挑発に乗って酷評し始めるの面白いな

955 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:17:09.86 ID:Xk0FI2Px.net
カダスがいてくれたからこそのスレの早さだな。感謝感謝!

956 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:17:55.97 ID:bqg4kK2l.net
>>944
重ね重ねのご返信と情報ありがとうございます。
この件は、私の完全な早計として手を引こうと思います。ありがとうございました。

957 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:24:36.56 ID:7n0JqCuU.net
>>956
本タジー総帥に焦点を当てず、「なぜいま炎上!?ネットで話題の『本格ファンタジー』とは何か?」みたいな企画ならそこそこPVが稼げる予感

取材が大変だけど、KADOKAWAとかプロのラノベ作家とか、あちこちの視点を入れたら面白い記事になりそうだけどなあ
まあ、芸能記事っぽくなくなっちゃうから無理か

958 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:26:27.11 ID:bqg4kK2l.net
皆様ありがとうございました。
書籍編集の部署とは普段あまり接点はないのですが、こちらでも芸能の観点から記事を書いてみたいのですが……と氏の名前を出したところ大笑いされました。
ある意味でとても認知されている人物だと知りました。堅洲氏とまゆら氏の言うように「普通会社の名前を使って交渉」しなくて良かったです。
お目汚し失礼いたしました。

959 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:36:32.69 ID:taTFLtJY.net
>>953
スレ立てあざます

960 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:42:42.98 ID:BPsN5GXE.net
名なんたらスレ立ててそっちでやってくれるといいんだがねあの界隈のは ちゃんさんの話ほぼないじゃん今

961 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:45:13.67 ID:VeYSQHak.net
こんな場末のスレにわざわざ仕事で取材にきましたって言って
最後に内情を漏らしていくようなアホが本当に存在するって信じる馬鹿がいるわけないだろ
なりすましするにしてももう少し上手くやれんのか

962 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:46:18.89 ID:Xk0FI2Px.net
カダス以外の話題がない。ノベプラは割と頑張ってるけど、ド零細サイトなのは間違いないからな

963 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:49:50.68 ID:1LlCcEvr.net
最初から信じてなかったけど最後の最期で急にウソ臭くなった

964 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:53:35.99 ID:7n0JqCuU.net
炎上で「マーケティング成功。思惑通り(ドヤァ」ってしてたのに、
いまさら「騒いでんのは客や読者にどうせならない連中だからどうでもいい」はアホすぎるだろwww
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704330030833418703
https://twitter.com/thejimwatkins

965 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:57:05.64 ID:yqr3qBDE.net
サイトを晒し上げのために悪用されたりTwitterでの場外乱闘を報告されてなんとかしろと言われたりとノベプラって割と可哀想な目にあってるよな

966 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:00:19.35 ID:8LrdnwuT.net
そうやって人は強くなっていくんだな
もっとしばいてやらないとダメなんだな
これはノベプラのためなんだな

967 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:00:33.21 ID:obtMaJ/S.net
色々と気になる点はありますねとかドヤってないで、自分も散々読んだ人に指摘されてる気になる点をまずどうにかしろよって思う

968 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:05:20.35 ID:BPsN5GXE.net
>>958
いろんな有名人に引ポスすんだけどそれにされた側が反応するともうその時点で対等な関係結ばれてる扱いになるとかあるらしいから関わらないがよし
裏でもつながってるとかいいそうだしそんな可能性ゼロだろとは言いきれんけど

969 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:27:20.68 ID:taTFLtJY.net
嘘か本当かはわからんが、世間が勘違いしたり、本格連中が悪用するようなアホな記事が世に出ないのは良いことだ

970 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:58:22.01 ID:7n0JqCuU.net
流れて見落とす人が出る予感がするので

次スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID有り】Part205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695183210/l50

971 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 15:07:13.72 ID:v+NkKwA1.net
一般人でも粘着されるとこうなるぞ
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704313174995226894
https://twitter.com/thejimwatkins

972 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:04:48.44 ID:x4mdXJ0S.net
>>952
カダスによる無職転生批判と、ダクスレへの冒頭批判との区別がついていないの、頭かわいそうだと思った

カダスによる無職転生批判→読んでいないにも関わらず、読まなければ分からない世界観的なところまで含めて「自分のほうが上」と言ったりした
ダクスレの冒頭批判→パン食って好感度アップが、なろうの中でも酷い部類に属する〜〜などと言っているだけ

上と下は全くの別物
カダスの無職転生批判も、「姪ブリッジオナニーがキモ過ぎて読む気なくした。作品の世界観やストーリーまでは言及しないし出来ない」というスタンスなら、特に文句は言われてねーよっていう
逆にダクスレも、三章まで読んだら面白い可能性を、読んでいない人が否定したらダメだと思う

973 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:15:46.32 ID:VtS+Lw6V.net
ブロックした相手に対して変なハッシュタグを作ってまでエアリプするの本当にみっともない

974 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:41:14.40 ID:kJKLdQ34.net
https://x.com/haoidxazyae2q6v/status/1704054392931127457

この代表代理のツイート、個人のツイなら流せるけど一応出版社形態のレーベル代表代理のツイとしてはないな

内容以外の文章表現の引っかかりが無くなれば読者が増えるとか考えないし、読者獲得するための工夫の提案はしないってこと?
出版社という体裁なのに編集の仕事は致しませんって言ってるのと同じじゃん

975 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:43:28.35 ID:yqr3qBDE.net
取り巻きにもみっともないからやめろと言われてて草
やってること小学生のそれと変わらんしそらそうよ

976 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:47:09.03 ID:09LAoNTf.net
>>973

詳しく!

977 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 16:48:04.57 ID:I/mB+kvT.net
>>974
句読点とか長文とか拘りじゃなく単に基本が出来てないだけよな
なんせ素人が書いてるんだからそこはプロが修正して当然だし売り物として出すなら見栄えよくするのは当たり前としか思えんわ

978 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:07:47.69 ID:7n0JqCuU.net
>>975
これか
「話す価値なし」ってブロックした相手にみっともないなあ
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704381664183681182
https://twitter.com/thejimwatkins

979 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:21:25.09 ID:VtS+Lw6V.net
>>976
瘴⚪︎がダクスレの冒頭部分を文章面で指摘している(内容については言及していない)のを、総帥がどう読み取ったのか「こいつ冒頭しか読んでねーのに批判しまくってるの?」と変なハッシュタグつけて投稿した
リンクは>>978のもの

980 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:23:33.35 ID:x4mdXJ0S.net
>>974
>そもそも、言われた通りに修正して読者数が増えなかった場合、アドバイスした人はどう責任を取るのでしょう?
>くだらない。

この辺は一理あると思う
だからこそ、ラノベ批判や無職転生批判やってるお前自身や、お前のとこの相談役に言ってやれ、と思った

3年前にラノベの新人賞で最終選考に残った事が自慢の素人おじさんの言うことを聞いて読者が増えなかった場合、素人おじさんはどう責任を取るのでしょう?
くだらない

っていうお話だからな
名興で連呼してるカイガイ!カイガイ!も、海外読者への媚びじゃんって話だし

981 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:25:51.98 ID:iIKIus4k.net
瘴◯のことを早い時点から女扱いしてるけど、それってシロクマ時代の情報からなのかな
もしそうなら大した男気ですね

982 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:40:16.43 ID:k5YjlUv4.net
伝わりやすくする修正が「媚び」なら
なんで世の中には「演出」や「脚色」や
「宣伝」や「営業」が存在するんでしょうかねぇ
児童書も扱うと謳ってる出版社の代表代理の発言とは思えないな
ほんと、「ここの本は良質だ」と認知される本を売ってから言ってもらいたい

983 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:44:52.65 ID:5b85RINp.net
取り巻きもブサイクって侮辱発言する者がいるし、カダス自身も咎めずに一緒になって他人を侮辱

これ、コンプライアンス以前なんだけど、放置してる代表代行も同じ穴のムジナ?
シロクマの件と言い、碌でもない老害たちだこと

984 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:00:32.60 ID:+thTOsoL.net
ナゴシさんは出版社名乗っておきながら編集作業していないのか?
>冒頭の掴みが弱い?
>一文が長文で読みづらい?
>句読点の使い過ぎ?
>修正しろ?
これ全部編集者が仕事として指摘することなんだぞ
揶揄でなく本当に電子出版代行サービスでしかないじゃん

985 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:09:46.85 ID:7n0JqCuU.net
ルッキズムやセクシズムって、本タジーやナゴシが大好きな海外でこそアウトなのにね

986 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:21:30.27 ID:bRxyzxi2.net
でも何が悲しいってさ
本タジーの話ってこのスレでしか盛り上がってないんだよね
本タジー界隈の代表である無敵の人も一般人からは興味すら持たれてない
悲しいなぁ

987 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:31:26.09 ID:/rjfTmsc.net
何度本格ファンタジーがトレンドに乗っても本タジーさんが界隈以外から誰?扱いなのが答えだよ
本人が有益な話をできないから一生界隈の外に出ていけない

988 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:42:53.48 ID:3P8DqHsL.net
いつもファンネル飛ばそうとしてるけど選考通ってないのに偉そうで笑ってしまった
そこは書籍化じゃないんかい
基準ちょっと低すぎでは

989 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:54:24.41 ID:M9ENoBWB.net
ダ○スレの人、最近ヤバすぎないか? 絡んだことないけどドン引きだよ。
肝心の作品も読まれなくなるのに分からんのかな?

990 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:56:37.07 ID:7n0JqCuU.net
これで瘴気が先に書籍化したらくっそ笑うんだが

991 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:58:42.09 ID:nnRndF/b.net
いつも作品リツイートし合ってるお仲間達が「ダークスレイヤー読んでます」的なコメント付け始めてるんだけど、皆途中までしか読んでない上に続きはじっくり読んでいきますねって感じなのがウケる
今まで読んでなかったことがバレてるし、夢中になって最後まで読ませることもできないんかい

992 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:59:02.10 ID:1LlCcEvr.net
基準上げたら自分が弾かれちゃうからねしょうがないね
よくいるじゃんソシャゲオンゲで「自分以下はザコ、自分以上は廃人」って人

993 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:00:18.84 ID:09LAoNTf.net
>>988
そんなのあったか?
よかったらリンク貼って

994 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:05:19.02 ID:7n0JqCuU.net
>>993
ほい
https://twitter.com/kadas_blue/status/1704426972112462187
https://twitter.com/thejimwatkins

995 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:10:34.92 ID:x4mdXJ0S.net
>>988
何か残ってたはずでは?と思って検索したら、ゲーム原案小説オーディションの最終選考には残ってたな
https://kakuyomu.jp/users/wantan_tabetai/news/16817330650345922465

最終選考は最終選考でしかないってことを、理解しているだけの人だな
残れば嬉しいし希望も持つけど、落ちる程度ならそれまでっていう

996 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:22:53.95 ID:0w4sJKNj.net
瘴気は近いうち書籍化するんじゃね?
今書いてるのも評判良いし
周囲にも書籍化したの多いしな

997 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:24:54.89 ID:SQ0KD9In.net
はぁーーーーっ
わかってねぇなお前ら。取り巻きたちにはナゴシで出版っていう最初で最後の希望が残ってるから

998 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:28:39.27 ID:QMVHk0iG.net
文章作法どころか主語述語がねじれてて文章としての体を成していないような作品なんて
その先読み進める必要がないだろ

ゴミ出されて食っても無いのに味の批評するなというような物
まずは食えるものを出してから言え

999 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 19:29:45.81 ID:7nhXx5wv.net
なんかもう最近のカの人、前にも増してバーサーカー状態だな
ポストする前に深呼吸したほうがいいと思うわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200