2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 4【溺愛ルート】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:19:33.50 ID:pZczUHBR.net
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す (アース・スター ノベル)
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? (SQEXノベル)
などの 十夜 のスレです。

前スレ
【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 3【溺愛ルート】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686196807/

478 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 11:32:51.00 ID:Zsf8Ux/A.net
病院なら患者は動かせないからそれを世話している聖女がいるはず
その中にシャーロットがいるんじゃないか?

479 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 11:38:02.50 ID:Zsf8Ux/A.net
フィーアの台詞に
ですが、ご安心ください! 
私の魔法を見て驚かれても、全て『聖石』のせいにしますから。
そして、驚かれ過ぎないように、ローズ聖女以外の前では自重しますから

この言い方だと自分が本当の聖女であることを宣言している事になる
魔法を聖石が無くても使えると言っているようなもので

これは、作者やる気満々だ

480 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 11:47:01.30 ID:3SErZiuR.net
小説9巻発売日だね
帰ったら9巻読むか
相変わらず挿話•間話が多いけどなろう小説との差別化図るために仕方ないか

481 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 11:50:24.64 ID:WFsYO6Xd.net
>>467
流石にフィーアが了承してもカーティス•ザビリアが反対する
そのレベルだとザビリアがフィーアを安全な場所に連れていく

482 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 11:53:30.66 ID:idL4lGBa.net
新刊買おうと思ったら新刊おkのシーモア99%offクーポン使えないw
off上限が1000円だから残り差額を払えばいいのかと思ったら上限超えるから対象外ってぇえ

483 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 12:21:56.05 ID:aXlBpl9w.net
うわぁフィーアを病院に連れて行くなんて飢えた狼をウサギの群れに放り込むみたいなものじゃないか(違います)
大惨事(全ての入院患者完全回復)が起こるぞ

484 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 12:36:34.84 ID:1e5O/MCe.net
結局シリルはどうやってフィーアに魔法を見せるつもりだったんだろう
看護師に変装して同行?護衛騎士として同行?
こうなったらペスト医師やフルアーマー姿で同行だなw

485 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 13:00:04.75 ID:SRYHw+7c.net
>しかし、フィーアの想定は雑で乱暴過ぎませんか

遂に真をとらえた突っ込みが入ったな

486 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 13:23:30.05 ID:Zsf8Ux/A.net
シャーロットの台詞

フィーアにできるのかしら 能力的にできないということじゃなくて、
フィーアは怪我人とか病人を見たら、夢中になって止められないんじゃないかしら

こういう前振りがあるから、なにがおこるか

選定会参加聖女のなにもできない姿と、苦しむ患者をまえにして

それこそが、聖女達を率いる筆頭聖女のあるべき姿を見せることに
成らざるを得ない

487 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 14:12:12.82 ID:DwnxVGNO.net
>>486
仲良くなった同乗3聖女にエステルを治療したときみたいに治療のアドバイスをするフィーア
目の前の患者をどう治療したものかとぐぬぬとしているプリシラの後ろをソワソワしながらウロウロしているフィーア
ローズの側をウロウロしてキッと睨みつけられるフィーア

488 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 15:20:40.55 ID:iDdvm3je.net
9巻てぶっちゃけそんな盛り上がりないとこだったりする?
まあもう買ったんだけど

489 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 15:39:43.38 ID:m3B1qZdn.net
よくある少年マンガみたくトーナメント編に入ってしまった
残念だよ

490 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 15:59:50.30 ID:v74/5qUN.net
本来は5日で重病人をどこまで快方に向かわせられるかとか軽傷者の快復人数で比較とかなのに
5日間全力で取り組むんでしょ

491 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 16:23:59.68 ID:5AMLIP/u.net
>>488
本線はWeb版での王太后のお茶会2までだよ次巻もあんまり盛り上がりは無さそう

492 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 16:24:50.48 ID:iDdvm3je.net
「かわいそう、、治さなきゃ、、!」
「全員治してしまうなんて!聖石だけではとても足りないのでは!?」
「せ、聖石のちからですから!(ゴリ押し)」

493 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 16:35:06.31 ID:1e5O/MCe.net
魔法を使用しない期間が3日間
王太后が連れてきた聖女がローズ以外に3人

3人はローズの影武者でローズの魔力が枯渇すると
王太后の部屋で入れ替わってローズの代わりに治療?

494 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 16:43:44.75 ID:Zsf8Ux/A.net
各地から集まった優秀な聖女なので、治療対象者は相当な重病人とおもえる
エステルの場合くらいだろう 当然どうしようもできない聖女続出
それでフィーアが何もしないだろうか
あり得ない
それをどうわからないように持って行くか しかしそのことはエステルと同じように
助けられた聖女にはわかってしまう。

495 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 19:14:09.45 ID:D7UNf7tv.net
あとがきを見るに、
作者も展開の遅さは認識しているようだ。

496 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 19:14:44.17 ID:D7UNf7tv.net
あとがきを見るに、
作者も展開の遅さは認識しているようだ。

497 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 20:15:04.10 ID:6+efxBZc.net
9巻、半分くらい書き下ろしSSだったけど
今回は勢いあまって筆を走らせてる感があって面白かった
作者、本編書くよりSSやZEROを書いてるほうが楽しいんだろうな
シャーロットのSSをもっと書いてくれるなら本編遅くても許すわ

498 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 23:02:05.60 ID:3pCVrUud.net
こんなめんどい手続きフィーアが把握できるはずがない
連絡もなく2〜3日で病人たちが謎に治癒してしまい
運営事務官が頭を抱える未来しか見えない
最終日に備えて力を温存していた他の聖女たちは病人が居なくてポカーン。

あるいは、道化姿の聖女を覚えていた市井の人が病院に来ていて、フィーアにお礼を言いまくって周りの聖女たちから不審がられるとかもありそう

499 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 23:03:06.21 ID:3pCVrUud.net
こんなめんどい手続きフィーアが把握できるはずがない
連絡もなく2〜3日で病人たちが謎に治癒してしまい
運営事務官が頭を抱える未来しか見えない
最終日に備えて力を温存していた他の聖女たちは病人が居なくてポカーン。

あるいは、道化姿の聖女を覚えていた市井の人が病院に来ていて、フィーアにお礼を言いまくって周りの聖女たちから不審がられるとかもありそう

500 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 23:05:25.11 ID:dFBIZMUH.net
話がなかなか進まないから
最新話来ても感想じゃなくて
先の予想しか出ないの末期的な感じ

501 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 01:08:45.66 ID:dzOEEjf1.net
9巻読んだけどシリウスがドン引きするくらいロリコンなんだけど。。
人気投票1位だけどこれ人気なくなるんしゃないか

502 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 01:23:38.79 ID:RCgt0G8w.net
聖女たちが治療している所に私が後ろからそっと手助けしてもバレないわよね
といってあの3人の成績がとんでもないことに

503 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 01:59:36.97 ID:RCgt0G8w.net
展開遅いけど後から生きてくる伏線のためにもう少しこのペースまま
というのは良くはないけどいいが、1冊の本として話の起伏や構成はちゃんとして欲しいのがいち読者の感想

504 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 03:08:44.82 ID:zNhMfhSu.net
まだまだ本編書かなくても許されそうだな

505 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 07:55:10.72 ID:/3DE5Vmu.net
本編が進まなくても過去編とシャーロットの成長記と粛清リスト関連はいくらでも書けそうだな

506 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 08:13:48.72 ID:RCgt0G8w.net
最近の単行本は商業誌ではなく同人誌のノリで酷い
編集仕事してくれ

507 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 08:41:57.15 ID:yhraj5JJ.net
>>501
シリウスがロリコンなのはZEROで散々やらかしてるから今更だけど
シリルがただの貢ぐクンになってるのはクソワロタわ
若干キャラが崩壊してる気がしないでもないが嫌いじゃない、むしろ好き

508 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:09:29.06 ID:G0M3EDyn.net
朝、9時更新来てる!

509 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:09:39.34 ID:G0M3EDyn.net
朝、9時更新来てる!

510 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:27:40.38 ID:ukH5cz/u.net
>>488
クェンティンがすごく盛り上がった (そこじゃない)

つーか、何がどうしてあんなことに……
ギザーラの見る目が曇ってたわけではないだろうし?

511 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:27:57.03 ID:G0M3EDyn.net
すまん。昨日、先を越されて送り損ねた文書を間違えて送ってしまった。
しかも2回も。

512 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:52:36.80 ID:vqneVDm3.net
9巻出たんだ
すぐに読みたいけど...スマホからkindle買えない仕様は何とかしてほしい

513 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:01:10.31 ID:ukH5cz/u.net
kindleのことはよくわからんけど
スマホでwebブラウザ(safariかchromeか)あけてamazonにアクセスしても
買えないのん?

514 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:21:27.23 ID:iS1jfAKI.net
Amazonのショッピングの方のアプリから買うだけでしょ?
まぁ直接キンドルから買えないからちょっと手間だけど

515 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:26:26.87 ID:vqneVDm3.net
Amazonのアプリが開いちゃうから買えない
1.2.3.4.7がkindleで5.6.8が現物っていう歪すぎて困る
9巻も明日の夕方書店で買うことになりそう
不便だよねー

516 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:37:37.13 ID:UZnWS1WT.net
>>500
こんだけたまには更新あるんだからまだ末期じゃない。。
書籍もなろうも、何ヶ月何年も更新なくなるなろう作家いっぱいおるやろ
しらんけど

517 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:41:01.59 ID:UZnWS1WT.net
Amazonショッピングアプリからは、
「シェアする」→「Chrome」で開いたりすると少しラク
ま、ログインしてないとKindle買えないけど

518 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:19:51.04 ID:zR6NRroG.net
トラウマ持ちヒロイン
益々痛々しくなってきた

519 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:28:28.39 ID:ukH5cz/u.net
スマホ1丁のみで他にネット手段もってないの?

んー、ブラックフライデーなどのセール機会にKindle Fire HD端末買ってみては…
あれ自社デバイスだからアプリ内で買わせてくれるんじゃないかと……

Kindleはクソだから可能な限り避けて使うながFAな気もするが

520 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:31:01.08 ID:ZPvp+qr6.net
クェンティンの雛が気になってしょうがないのに、最寄り書店はどこも入荷してないからポチったけど、届くの土曜日だわ

521 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:51:41.76 ID:yhraj5JJ.net
>>515
iPhoneならグーグルでAmazonを検索→検索項目を長押しで新規タブを開く
でアプリではなくブラウザでAmazon開けるよ、たぶん

522 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:53:53.34 ID:JKwWJ52D.net
>>479
シリルにはそれ言っちゃダメだよね

523 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:54:56.46 ID:6TcTJB27.net
なるほど。
Amazonショッピングアプリのシェアするボタン→Chromeで買えるのか
長編の文章は紙で買う派なので関係ないが勉強になった

524 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 14:05:55.92 ID:hhMBNf8G.net
>>522
あなたの今までの行動は、あなたが聖女であれば理解できます。
聖女は皆の尊敬を集める存在であるのに、なぜそれを隠そうとされるのですか
それも普通の聖女ではなくサザランドなどをみれば、並外れた能力をお持ちのはずです。
あなたは何者なのですか、またなんの為にここに居るのですか
と言う最後の問いがシリルの口から発せられる場面が最後に出てくる様に見える

525 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 14:46:29.63 ID:RFHoDROc.net
9巻の後書きに伏線がとの記述が!
じっくり読んで見た。1番気になるのは総長
王太后に構ってもらってたのは総長だけ
総長には大精霊の呪いはかかっていない

気になるー

526 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 15:30:08.26 ID:FIvuDHEF.net
呪いの発動はコレットを救いたいと願ったことがトリガーだった
同じ状況ならサヴィスが呪われていた可能性もあるんじゃないか

527 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 15:37:53.61 ID:whMvOo2t.net
それは大精霊の祝福です。
初代大精霊→祝福
300年前の大精霊→呪い

528 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 17:14:01.75 ID:7eFC2V+Q.net
ZEROは3巻まで電子で買って本編もう少し過去解明するまで置きの状態にしてるが
シリウスの母が帝国の子供を身ごもって嫁いで来てる理由ってでてる?(嫁いでから不倫じゃないよね?)
実父じゃない公爵は分かってて結婚したの?

529 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:20:30.22 ID:1DAkmcwm.net
>>528
今のところ嫁いだ理由は出てないよ〜
でも結婚が皇帝の要望だった点やシリウスが皇帝位についた時前皇帝が喜んでるあたり
実父は皇族筋の人間だったのかな〜と予想してる
それにシリウス以降子供作ってないあたり実父は公爵令嬢の本命だったと予想

530 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:22:16.37 ID:khbB3+60.net
漫画も更新だ
この辺からの話楽しそうでいいよなあ
王国の者いないと思ってやりたい放題だし

531 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:29:29.30 ID:p0/LaNa/.net
マンガうれしー
クラリッサ団長ほんとかわいくていい

532 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:31:58.80 ID:1DAkmcwm.net
529の続き
完全に予想だけどユリシーズ公爵はアルテアガ公爵令嬢が身ごもってるの知ってた
又は訳ありの娘なのは理解して結婚したと思うよ
慣例無視で即式挙げたのってそうゆうことでしょ
当時の国力はアルテアガ>>>ナーヴだから断れなくても仕方ないし
実子じゃなくてもシリウスに親切にしてユリシーズ公爵はかなりの人格者だよね

533 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 18:47:16.09 ID:SBp5GVM7.net
そういえばRGB三兄弟には大聖女バレしてるんだっけ

534 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:11:28.34 ID:AuMbOHdj.net
光の女神=大聖女

535 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:11:38.55 ID:AuMbOHdj.net
光の女神=大聖女

536 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:12:10.28 ID:AuMbOHdj.net
光の女神=大聖女

537 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:13:25.12 ID:Vk51Z8yO.net
光の女神=大聖女

538 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:13:42.29 ID:Vk51Z8yO.net
光の女神=大聖女

539 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:27:54.15 ID:D7BAbgfO.net
フィーア=創世の女神=大聖女
感想欄で隠す気がなくなってる事を不満がってる人いるけど三兄弟にした事を考えると今更だよね

540 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:28:19.06 ID:D7BAbgfO.net
フィーア=創世の女神=大聖女
感想欄で隠す気がなくなってる事を不満がってる人いるけど三兄弟にした事を考えると今更だよね

541 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:33:21.79 ID:n6tLxHfO.net
女神だとは思ってるけど300年前のセラフィーナだとは思ってない

542 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 20:42:25.49 ID:khbB3+60.net
>>495
ちょっと遅くなってたんで巻こうと思ってるとかじゃなくて
わざと丁寧にやってんだよって話かよ
1巻に一箇所くらい山場作るように構成を工夫するとかなんとかあんだろ

543 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 20:52:10.03 ID:U54Nn3ob.net
9巻、挿絵でフィーアとシャーロットがハグしてるけど、同じ身長
フィーアは150センチと公式で出てる
シャーロット、8歳にしてはでかすぎないか?

544 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 21:37:53.57 ID:6zJp2cek.net
帝国では大聖女は死んだんじゃなくて神界に上がったことになってるのかな?

545 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 22:37:46.51 ID:U54Nn3ob.net
山を考えると、8巻は2つも山があったね

546 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 22:37:52.35 ID:U54Nn3ob.net
山を考えると、8巻は2つも山があったね

547 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 22:49:01.20 ID:6i4T7ORs.net
>>543
飛びついてるとかだろ多分

548 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 22:55:05.59 ID:ukH5cz/u.net
ザビリアとシャーロットとクェンティンの話は非常に気になっていたところだったので
それらがガッツリ書き下ろされた9巻の満足度は高い

549 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 00:08:01.95 ID:0BT6DfwX.net
ZEROの一話来てた
セラフィーナきゃわわ

550 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 00:08:10.39 ID:0BT6DfwX.net
ZEROの一話来てた
セラフィーナきゃわわ

551 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 00:37:13.18 ID:qlLEdWis.net
桃色カマキリさん可愛すぎるw

552 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 06:53:31.26 ID:UNToCUK6.net
微妙

553 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 10:25:24.53 ID:UNToCUK6.net
ディタール聖国 肉祭り 大聖女の墓碑 魔王城跡地

554 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 11:39:48.11 ID:PqqTgFzm.net
>>543
表紙なんかシャーロットの方がでかそう
遠近法と見栄えってことなんだろうけど

555 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 18:52:54.55 ID:fEQSpgpb.net
桃色さんのRGBに対する鋭い観察眼があるのに
フィーアがどんでもないものだとわからんのかね

556 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 19:26:22.79 ID:3zYBdXlH.net
https://www.es-novel.jp/special/daiseijo/
フィーアの身長は150cmで、
シャーロットはきっと135cmだろう

15cm差なら許容範囲じゃね?

557 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 20:05:26.84 ID:fEQSpgpb.net
シリウス 黒騎士 右腕

558 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 23:24:51.45 ID:xBiEwE6D.net
明日は更新あるかなあ

559 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 03:50:56.19 ID:zUvRvD6f.net
9巻発売に合わせ既に更新したし無いと思うぞ

560 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:32:13.05 ID:JsFV5aVO.net
ZEROのコミカライズページ数はすごいと思うけど正直マンガあんま上手くないなー

561 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:32:26.20 ID:JsFV5aVO.net
ZEROのコミカライズページ数はすごいと思うけど正直マンガあんま上手くないなー

562 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:36:22.41 ID:JsFV5aVO.net
フィーア15歳(中3)シャーロット8歳(小2)と考えて現実の子どもを眺めると
シャーロットはちょっと大人びすぎてるなーと思うところはある

でも9巻の書き下ろしSS良かった

563 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:38:24.19 ID:lKfT/tG7.net
私見ですが

デズモンド×シャーロットはありだと思います!

564 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:55:20.81 ID:btRauCUd.net
>>560
そうなんだよ絵はいいんだけど動きがないよねアクションシーンは躍動感がない。それだけが残念。

565 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 13:10:33.52 ID:FEEqdPtB.net
9巻読み終わったけどメイン短いなあ
サイドは良かったから損はしてない気持ちはあるがw

566 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 14:58:11.02 ID:Ol2Xpwrr.net
クェンティンはなんか一人幸せそうでうけるわ

567 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 15:18:24.25 ID:otMpwnx5.net
メインのマンガもどんどん良くなってったし、ゼロの人も頑張って頂きたい

568 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 16:34:50.79 ID:3w/Gs42E.net
そういえばクェンティンの温めてる方は
いらねぇって捨てられた方の卵だったか

569 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 18:22:57.67 ID:r93ZL0RH.net
9巻はSSもシリウス以外は楽しめたからそれなりに満足。ザビリア連れて歩いた時の話がもう少し読みたい。団長会議や道化師達の反省会とかで書いてくれないかな

570 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 18:47:29.29 ID:3qh/+YIa.net
ZEROはシリウスとの年齢差のせいでロリコンにしか見えないから困る

571 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 11:39:51.11 ID:0iR+f6CM.net
年齢差というより幼女に対してあれはないわ

572 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 14:12:47.86 ID:A2yjWslj.net
ロリコンというかバブみ、だよねアレは
母性を求めた先がたまたま幼女だった、という

573 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 16:29:40.10 ID:9u1/1cak.net
ギザーラが二つの卵を産んで、一個の養育放棄した話はザビリアの出生時と重なるから
ザビリアはクエンティンをおかしな騎士と言いながら何となくアタリが柔らかいのかもなぁと思

574 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 17:28:31.51 ID:ef2XKkxQ.net
その結果その1つが…ってところまでなのはさすがに安易じゃね?

575 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 17:43:09.24 ID:9u1/1cak.net
まあ確かに…w 捨てた方の卵(子)が上位種だった…となると、
母親の選定基準()ってなるからなぁ

ザビリアはともかく、グリフォンの方は何らかの後付けがあったら良かったかも

576 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 18:05:44.13 ID:A2yjWslj.net
クェンティンがお腹で卵を暖めてる時に無意志で謎のエネルギーを注いでて
ああなったと勝手に解釈してる。もともと他者のエネルギーが見えるとかいう特技持ってる変人だし

577 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 21:48:48.13 ID:C/JqcMCA.net
>>569
店舗特典ででるかも

578 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 09:18:46.08 ID:KvjUeH/d.net
出生したグリフォンは、上位種であることをひた隠す

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200